デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(269682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25399

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

遍歴

2009/05/04 08:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:303件

デジカメを毎年のように購入して、写真クラブにも入って楽しんでいます。
一眼も持ちましたが、レンズ交換や三脚と物々しくだんだん負担を感じるようになりました。
F200の完成度等を考えますと、用途に応じて複数のコンパクトデジカメを持つのも発想の転換で
良いかなと自分なりに納得しています。
DP2も良さそうですが、手ブレ補正が無いことや、画像以外の評価の低い点が気に入りません。
sonyのR1、富士のS100も使いましたが、重さが気に入りません。

現在の候補は
F200EXR
DMC−LX3
GX−200
皆さんの推薦機種を教えてください。

書込番号:9488788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 Sans toi m'amie 

2009/05/04 08:27(1年以上前)

そういう遍歴からするとLX3がいいかもしれないですね〜。

書込番号:9488862

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/05/04 09:04(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F200

GX100

F200

GX100

枚方ちゃんさん おはようございます。

F200とGX100(GX200の1世代前)を持っています。
個人的感想ではどちらも良い絵を出してくれます。

F200は操作性・ホールド性は良いと思えませんが、EXRオート、Pモード(その他オート)で撮っても出てくる絵は満足できます。また140mm相当の望遠なので満足です。
反対に言えば 何も考えなくても ただパチパチとシャッターを押すだけで良いような・・。
ただ、EXRモード、DRモードを使いこなせれば今よりもっと良い写真がとれるかな、とは思います(今は使いこなせてません)

GX100は操作性、ホールド性も良いです。ヒストグラム表示なので露出を掴み易いです。
1:1フォーマットは構図をそんなに気にする事無く撮れるので楽しいです。
ステップズームはとても便利です。望遠(72mm相当)は私にはチョットさびしいです。

で、どちらを枚方ちゃんさんにお薦めするかというと、気軽に撮るならF200、ある程度カメラを弄っての撮影ならGX200 です。

書込番号:9488985

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/05/04 10:45(1年以上前)

枚方ちゃん さんのプロフィール」が不明だから、書込のピンボケがあるか分かりません。(その節は、お許し下さい。)

 私が現在購入計画中の機種を列記します。ご参考になれば幸いです。
[A]デジイチ:Olympus E-620か 同.μ4/3(手持ちは、Oly.のE-330)
[B]デジカメ:全てPanasonicの(1)LUMIX DMC-FT1 (2)DMC-FZ7 (3)DMC-LX3
です。
 選定理由で、[A]は手持ちレンズ等が使える軽薄短小一眼です。ゴミゼロやボデー内手振れ補正も有意点です。
 [B]は、センサーの大きさや画質よりも、特徴を採り上げました。先ず、「防水・防塵・耐衝撃」で(1)を、(2)は「超広角から超望遠まで」、(3)に画質が良くて明るく超広角。[超望遠が無く、大きくてやや重いのが不満ですが・・。]
 Panasonic製(コン)デジカメは妻が2台持っていることと、動画を含めて諸機能が洗練されていると判断しました。

 年齢が後期高齢者で、昨年末に転倒事故もして体力が大層低下しました。そこで候補機種の仕様で第一番は、「軽・薄・短・小」です。撮影品質や諸・機能は、2番目に考慮しました。 

書込番号:9489327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/04 21:39(1年以上前)

写真クラブに入っている事なので
活動際にマクロ撮影も多いだろうから、GX−200に一票。



書込番号:9491673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2009/05/06 20:24(1年以上前)

遅くなりましたが色々なご意見有難うございました。
「ringou隣郷」さんが書かれていましたが、私も一眼ではE620を最有力に考えていました。
レンズは18〜180が条件を満たしていますが、もっと良質なレンズでは12〜60、しかしこれは両方とも1kg近くになります。
もう一つはE420にライカの14〜150、これも900gになります。

そこで設問のようなご意見をさせてもらったのです。
どうもありがとうございました。

書込番号:9502998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

他社の新型と比べてどうですか

2009/05/06 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ-9000

スレ主 前言人さん
クチコミ投稿数:137件 パパの写真館 

現在。sp-565のユザーです。
はじめてのオリンパス製品に満足しています。
お散歩携帯用にコンパクトなコンデジを考えています。
ピケットに入るイメージのものです。
せっかく、オリンパスユーザーになったのでオリンパスと考えていましたが
口コミが結構辛口な印象でした。
オリンパスでなければフジのF200EXRにしようと思っています。
皆さんどのように思いますか

書込番号:9500858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 μ-9000のオーナーμ-9000の満足度2 Sans toi m'amie 

2009/05/06 15:12(1年以上前)

μ9000の比較対象はF200EXRじゃなくSX200ISやTZ7のような気はしますね〜。
それらの中では一番コンパクトなので持ち歩き重視ならいいのかも?

書込番号:9501357

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/06 15:15(1年以上前)

μ-9000とF200EXRの機能的な大きな違いは光学ズームの倍率ですね。
単純に画質(特に室内)だけを考えるとF200EXRに軍配が上がると思います。

書込番号:9501366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 前言人さん
クチコミ投稿数:137件 パパの写真館 

2009/05/06 20:12(1年以上前)

からんからん堂さん、M-YANOさん返信ありがとうございます。
μー9000は光学10倍でしたね。
565UZがあるのであまりズーム機能がないもので考えていくべきですね。
5倍もあれば十分かなと考えています。
つい、カタログのトップにでているとほしくなってしまいます。
画質がF200EXRのほうがいいなら決まりですね。

書込番号:9502921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テレコンのケースについて!!

2009/04/24 11:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件
機種不明

【現在使用しているカメラポーチ】

先般から、【G10の購入〜G10のケースまで】質問させて頂いた者ですが、先週やっと本体&本体収納出来るポーチを購入しました。
以前は、ずーっとニコンを使っていて今回キャノンは初めて使用するものですので、室内で練習にあけくれています。
そして本体ケースは【ナショナルジオグラフィック】のカメラポーチ【上記画像】の物を使っています。そこで最近テレコンが欲しくなり、購入検討しているのですが、【上記画像】のポーチだとテレコンを装着したまま収納が出来ず、尚且つ本体から外しても一つのこのポーチに収納する事が出来ません。私的にはこの本体ポーチは非常に気に入っているのでこのまま使いたいと思い、このポーチと併用して使用出来るテレコン&テレコンアダブターが一緒に収納出来るケースを探しています。
色々と探したのですがしっくりとくるケースに出会わなくて・・・。
皆様のアドバイス・ご伝授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:9440091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/04/24 17:52(1年以上前)

別機種

これじゃぁ大きいかなぁ

スレ主殿こんにちわ

写真のポーチカッコイイですね!
某も「ナショジオ」の小バック使用しています。・・・のであえて言いますがポーチ+○○でなく二回りくらい大きくなっちゃいますが同じ「ナショジオ」のは如何?
でもやっぱり気に入っているのですよねぇ〜。いっその事カメラ裸族になってG10本体+お気に入りのポーチinテレコン+α でどうでしょう?
添付写真は5DU+レンズでお中一杯くらいの大きさです。これなら楽勝ですが・・・
 (駄文失礼)

書込番号:9441196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/04/24 23:10(1年以上前)

ジオグラのアースカラーのポーチは、サイズもG10にピッタリですよね♪

私もこれにしようか迷ったくらいです(^^)
(結局、他のポーチにしてしまいましたが‥)


参考になるかわかりませんが、純正のテレコン+アダプターのサイズは、

直径約70o、長さ約85o

になりますよ。

書込番号:9442724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/04/28 08:25(1年以上前)

アメリカンメタボリックさん並びに咲 ひかるさんレス有難う御座います。
ご意見を参考にさせて頂きつつ、最適ケースを探します。
ご伝授有難う御座いました。

書込番号:9459419

ナイスクチコミ!0


D5000さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 10:01(1年以上前)

スレ主さんが購入されたのは「NG1151」ですか?

書込番号:9499935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/05/06 13:04(1年以上前)

D5000さんレス有難う御座います。
記憶は定かではないですが、確かそうです。
スッポリとG10が入り左右の遊びも無いぐらいです。

書込番号:9500763

ナイスクチコミ!0


D5000さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 17:05(1年以上前)

ポン@さん、有難うございます。
実はどちらにするか悩んでいますが
NG1151に余裕が無いならNG1152でも良いかなと思ってます。

○NG1151
 外面の幅: 6 cm
 外面の長さ: 9 cm
 外面の高さ: 12 cm
 幅(内寸): 4.5 cm
 自重: 0.20 kg
 長さ(内寸): 8 cm
 高さ(内寸): 11 cm

○NG1152
 外面の幅: 8 cm
 外面の長さ: 10 cm
 外面の高さ: 13 cm
 幅(内寸): 6 cm
 自重: .25 kg
 長さ(内寸): 9 cm
 高さ(内寸): 12 cm

書込番号:9501920

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/05/06 17:28(1年以上前)

D5000さん訂正です。
レスを頂いてから自分が使っているバッグを調べたのですが、間違えていました。
正しくは、NG1152でした。
G10が無理なくスッポリ入り、尚且つ前ポケットには、充電器も入ります。
但し、充電器を入れてしまうと、厚くなりますが・・・。
宜しくお願い致します。

書込番号:9502058

ナイスクチコミ!0


D5000さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 18:20(1年以上前)

有難うございます。
これで安心して購入することが出来ます。

書込番号:9502336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

W400?

2009/05/03 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W300

クチコミ投稿数:162件

そろそろW300の後継機種W400?が出ると思いますが
新しい情報等、ある方いませんか?

書込番号:9483363

ナイスクチコミ!0


返信する
Estrellasさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/05 22:55(1年以上前)

機種不明

DSC-W400

これっすか?

書込番号:9497879

ナイスクチコミ!0


Estrellasさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/06 18:18(1年以上前)

上の画像、↓のサイトで見かけました。W400と記されていますが恐らく誤入力ですよね。
画像はW300そのものです。

http://web.fptdata.com/beta-webs/299/web/FN005/?id_pproductv=144&lg=vn&start=0

書込番号:9502321

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2009/05/03 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:5件

今週から海外旅行に行くため、
新しいカメラを購入しようとお店に行きました。

ずーっとFinePixユーザーということもあり、
今回もFinePixのF200EXRを買おうと思っていました。

が、お店に行ったところ、店員さんに、
リコーのCX1をオススメされ、色々とご説明いただき、
悩み始めました。

FinePixはF10ですが、壊れたわけではないので、
今回はリコーにチャレンジしてみるか、
やっぱりFinePixの新作にするか・・・。

みなさまのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:9486523

ナイスクチコミ!0


返信する
THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/03 22:08(1年以上前)

>ずーっとFinePixユーザーということもあり、
今回もFinePixのF200EXRを買おうと思っていました。
との旨ですが、保守か革新かスレ主さまの心掛け次第かと・・・
差し支えなければ、CX1を薦められF200EXRと悩み始めた点はどんなところですか?

書込番号:9487056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/03 23:07(1年以上前)

*THE珈琲さま

ありがとうございます。
自分の好み次第だとは分かっているのですが、
FinePixにも愛着があって・・・。

店員さんには簡単にご説明いただいただけなのですが、
リコーのCX1を魅力に感じさせられたのは、
1、ナチュラルな色合いが出せる
2、ゆがみがない
3、ピント合わせが自由に設定出来る
4、カタログに載ってたサンプル写真が美しかった
といった所でしょうか。
使いこなせたら面白そうだなって思いました。

ただナチュラルすぎる部分もあり、
FinePixのような明るい色もまた魅力なのも事実です。

書込番号:9487402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/03 23:17(1年以上前)

海外旅行のため・・・ですよね。
初めの候補のF200EXRがいいと思います。
色々といじくって作品創りを目的とするならCX1だと思いますが・・・。

書込番号:9487460

ナイスクチコミ!4


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/04 00:33(1年以上前)

GRD

GX100

CX1ではなく、GRDやGX100をメインで使っていますが
空の諧調を表現するには、ある程度鮮やかさを抑えた
ナチュラルな色のチューニングが必要になります。
こうしたメーカーの思想を、一度知ってみるのも面白いですよ。

それでやっぱりフジの色が好みなら、F200あるいはその後継機
に移るという手もありです。

書込番号:9487933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2009/05/04 00:35(1年以上前)

たとえば日中屋外での使用ならばCX1(望遠機能やマクロさつえいなど)
お店や室内またフラッシュ撮影ではF10と二台体制で使い分けるのはどうでしょう。

書込番号:9487941

ナイスクチコミ!1


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/04 08:45(1年以上前)

kindergartenさん、こんにちは(*^_^*)。

 どちらもいい機種ですので、悩みますよね。よく分かります。
 逆にいえばどちらを買っても後悔しないと思いますので、kindergartenさんのパッと見の感覚で気に入ったほうを選んでしまっていいと思います(*^_^*)。

 デザインや使い勝手などは店頭で分かると思いますので、あとは実際の写りの例を見て決めてはどうでしょうか?

CX1
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/03/10603.html

F200EXR
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/05/10144.html

書込番号:9488911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/04 11:11(1年以上前)

*花とオジさま
*AXKAさま
*ヒューヒューポーポーさま
*磁世紀さま

みなさまご意見ありがとうございました。
カタログを見比べては、いまだに悩んでいますが、
今日明日に実際お店で触ってみて、決めたいと思います。

書込番号:9489415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/04 14:30(1年以上前)

最初の判断(F200EXR)でいいと思います。

書込番号:9489997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/05/05 01:58(1年以上前)

*じじかめさま

ご返信ありがとうございます。
FinePixに傾きつつあります・・・。


最後にみなさまに1つ質問させていただきたいのですが、
室内で人物を撮ることに適しているとしたら、どちらでしょうか?
コンサート会場で、アーティストをズームで撮影したいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:9493076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/05 08:55(1年以上前)

kindergartenさんへ

暗い所でオート主体で撮るのであれば
やはりF200EXRでしょうね。

CX-1も撮れない事はないのですが・・・

書込番号:9493795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/05/06 17:26(1年以上前)

*グリーンサンダーさま
*みなさま

ご相談に乗っていただいたみなさま、
本当にどうもありがとうございました。
昨日FinePixを購入しました。
まだ撮影はしておりませんが、
飛行機の中で説明書を熟読したいと思います。
CX1は次回の楽しみにします☆

書込番号:9502052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:4件

GWにこのデジカメを買い、
今日初めて動画を撮ってみました。

ファイル形式について質問なのですが、
MOV形式しかできないのでしょうか?

今までFUJIの機種を使用しており、AVI形式を重宝してましたので、
困ってます。

最初からAVI形式にする設定方法があるのか、
何か別にAVI形式に変換する方法があるのか知りたいです。

教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9495023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/05/05 14:30(1年以上前)

こんにちは。

>FUJIの機種を使用しており、AVI形式を重宝してましたので

私もフジの古い機種を使ってましたがメディアプレーヤーで見れるのが良かったです。

MOVはTMPGEncで変換してますがAny Video Converter フリー版でも変換できます。

http://jp.any-video-converter.com/

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP326&q=Any+Video+Converter+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%89%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f&oq=

書込番号:9495182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/05/05 18:01(1年以上前)

回答していただきありがとうございます。

Any Video Converter フリー版をインストールして変換をしてみたのですが、
エラーになってAVIファイルが再生できません。
声は再生してますが、画像が出ないのです。

本当に困っています・・・。

画像ビューワーはvixを愛用してます。
デジカメの動画をよくvixから見ているのですが、
avi形式のは動画の一部分がサムネイルとして表示され、
ダブルクリックをすると即動画が見れるのですが、
mov形式はquick time playerのアイコンがサムネイル表示され、
動画の一部分が見れません。

ダブルクリックをするとquick time playerで正常に動画は見れるのですが、
サムネイルの画面で何とか動画の一部分を表示させる方法はないでしょうか?

私なりに試行錯誤したのですが、できませんでしたので、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9496124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/05/05 18:40(1年以上前)

機種不明

FZ-10の動画をAny Video Converter Proで変換しましたが問題なく再生しました。

>mov形式はquick time playerのアイコンがサムネイル表示され、
動画の一部分が見れません

私はVistaとWin7ですがサムネイルは表示されます。


QTConverterなどでも変換できます。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rlz=1G1GGLQ_JAJP326&q=mov+%E5%A4%89%E6%8F%9B+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC&revid=1051054508&ei=1QgASt-FJqbe6AO28s2dBg&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=5

書込番号:9496326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/05 19:11(1年以上前)

AVIファイルに変換して再生しようとすると、
「コーデックのダウンロードエラー」と出て、
音は出るのですが、画像が表示されません。

難しいですね・・・。

書込番号:9496505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/05/05 20:59(1年以上前)

>「コーデックのダウンロードエラー」

Vista Codec Packageかk-lite codec packを入れると再生できると思います。


私はVista Codec Packageを入れてます。

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP326&q=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF&meta=lr%3D&aq=1r&oq=%E3%81%93%E3%83%BC%E3%81%A7

書込番号:9497083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 17:22(1年以上前)

丁寧にありがとうございました!

せっかく気に入って買った機種なので、
使いたおしたいと思います。

書込番号:9502019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング