デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(269678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25398

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム

2009/05/03 15:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:10件

液晶部分がだいぶ大きいようですので傷防止に保護フィルムを貼ってみようと探したところ、
こちらのパナソニックTZ7専用を見つけたのですが
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=6&id2=62&id3=384
暗くなったりして液晶が見にくくなったりしませんでしょうか?

実際使われている方おられましたら使い勝手等教えて下さい。

書込番号:9485173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/03 15:05(1年以上前)

こんにちは^^HOTチョコさん

エツミの保護フィルターを貼って暗くなる事はありませんよ。
透明色なのでおススメします。

書込番号:9485187

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2009/05/03 16:09(1年以上前)

take a picture さん、こんにちは。

素早いご返信ありがとうございます。
暗くならないのですね。
以前携帯電話に貼った保護フィルムが暗くて、イメージが悪い方向に行ってたんです。
これで安心して購入に踏み切れます。
ありがとうございました。

でも通販ではあまり扱ってないんですね。お取り寄せばかりだし。
大手量販店で聞いてみます。

書込番号:9485403

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/03 17:28(1年以上前)

キタムラ(ネット店)にはあるようです。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/52044

書込番号:9485660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/05/03 22:53(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。

キタムラ(ネット店)お取り寄せみたいですね。
この機種人気なので品薄なのかな。
情報ありがとうございました。

書込番号:9487314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/04 16:00(1年以上前)

宅配用は「在庫あり」のようです。

http://es.picon.jp/stock/search.do?gcd=4975981184093&conf=1&sid=ktmi2

書込番号:9490290

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

水平基準がおかしい事ってありますか?

2009/05/04 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

クチコミ投稿数:9401件 EXILIM ZOOM EX-Z400の満足度4

キタムラネットで購入して無事本日(昨日?)到着したのですが、液晶画面を見ると微妙に水平で無いように見えるんですよね。
部屋の中で液晶の枠の下線が平行になるようにカメラを構えると、液晶画面に映る画像が微妙に傾いていて(右下がり)、例えばTVの画面の枠の下線とカメラの液晶の枠の下線とが平行になるように撮ると、感覚として微妙に傾けているように感じてしまい、どうもしっくり来ないんですね*_*;。
ちなみにR7やR8では自分が平行だと感じたままに、カメラの液晶に映る画像もちゃんと平行になっているようなのですが、これって例えば撮像素子が少し斜めに取り付けられているからとか、レンズの軸が微妙にズレているとか、感覚の問題でなくちゃんと原因があるのでしょうか?
もし機械的な原因があるなら修理で直るものなのか、どなたかご教示いただけないでしょうか。

書込番号:9488107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/05/04 02:04(1年以上前)

ちょっと解りにくいのですが、要するに液晶画面で水平が出るように撮ろうとすると、カメラが傾いている様に感じる。。。という事でしょうか?

もしそういう事でしたら、水準器があれば問題はハッキリしますね。
もしお手持ちに水準器などが無い場合は、建築物など水平が取れていると思われる場所にカメラを固定し、道路の反対側の建物がどのように液晶画面に映るか。。。で、カメラの水平が取れていないかどうかはおおよそですが解る気がします。

そのほか、実店舗で同機をチェックできませんでしょうか。
キタムラの店舗があれば、そちらで実機と愛機をその場で比べさせてもらうとか。

書込番号:9488257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件 EXILIM ZOOM EX-Z400の満足度4

2009/05/04 02:37(1年以上前)

犬好き&カメラ好きさん  情報ありがとうございます。
そうです、水平になるように撮ると、感覚ではカメラが傾いているように感じるんですよ*_*;。
あいにく水準器は無いので、キタムラショップに行って確認してもらった方が確かですね、店舗で水準器を貸してもらうとかして。(最新のCX1は搭載してるんですが*_*;)

週刊アスキーの連載の中で、撮影担当者が撮るといつも傾いていて、画像編集ソフトで修正しないとダメだから煩わしいので何とかしろ!っていう話からデジカメでの撮影技術の向上も兼ねてプロのカメラマンに取材に行くという話(カオスだもんね!)があったので、その時は「なるほど個人感覚では平行のつもりが傾いてることもあるのか」って思ったんですが、自分のデジカメでそう感じてしまったので*_*;。
ただ記事の中で撮影画像が傾いてるっていうのはニコンのデジイチで、それまでのコンデジではそんなことは無かったって話なので、小生の場合とは微妙に意味合いが違いますが+_+;。

書込番号:9488349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/04 14:32(1年以上前)

こんち。
当方のカメラと違うからわかりませんが、それってグリッド・ラインのことですか?
あり得るかも知れませんね。なにせ器械ですから。 奇怪なことは多いですm(__;)m 。

私見ですが、おそらくカメラ側のミスです(ただしsalomonさんの感覚が正しいという基準の上で) 。  
販売店に出す前に 犬好き&カメラ好きさん のいう提案を試してみたらはっきりとするでしょう。

書込番号:9490003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン

2009/05/03 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX1

スレ主 gi009335さん
クチコミ投稿数:83件

ソニーのHPに<ブラビア>のリモコンを使って撮影した画像を手軽に再生して楽しむこともできますと書いてありますが これは本当にブラビアのリモコン限定なのでしょうか?他メーカーのリモコンでも設定で使用できるようになるのでしょうか?

書込番号:9485333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/03 21:02(1年以上前)

こんばんわ
私は、T900を使用しております。
HX1は、T900同様HDMIで接続しますのでリンク機能が
つかえてリモコンで操作ができるのだと思います。
現在アクオスで使用しております。次に進ませたり
再生させたりなど簡単なことはリモコンで操作でます。

書込番号:9486610

ナイスクチコミ!0


スレ主 gi009335さん
クチコミ投稿数:83件

2009/05/04 11:30(1年以上前)

あかもみじ様

ありがとうございました
ブラビアリンクに対応するリモコンなら使えるということですね?

書込番号:9489487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

結婚式などではどうでしょうか???

2009/05/03 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:23件

現在購入を考えております。

メイン機としては一眼があるので、結婚式など、写真は撮りたいけど、大げさなのはどうも…、という環境で使いたいと思っております。

先日友人の結婚式で、昔のX-2を引っ張り出してみたのですが、フォーカスが遅い上に、シャッタースピードが遅くてどうしても手ブレが。

FinePix F200EXRでは、その辺の使用感がどうなのか、感想をお伺いしてみたいのですが…。

書込番号:9484801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/05/03 15:13(1年以上前)

結婚式では使っていませんが、旅行の際に暗い室内、レストランなどで撮影しました。きれいで満足できる撮影ができましたよ。

昔のカメラを使っていたのならば、間違えなく格段の進歩に驚かれると思います。ぜひとも入手して使ってみて下さい。

書込番号:9485214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/03 17:13(1年以上前)

F30で結婚式披露宴を撮影したことがあります。
ISOは、ISO400と800を使って撮影しました。

手ぶれ等があるので、出来る限り被写体に近づいて
撮影しました。

結論を言うと、F200でも使えると思いますが
デジ一眼を持っているならばデジ一眼を使った方が失敗はありません。

要は、コンデジの限界のところで撮影するか、デジ一眼の余裕のある
ところで撮影するかです。

でも、デジ一眼も常用でISO1600の能力は必要と思います。

書込番号:9485605

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/03 22:22(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX1/
HX1ソニーサイト
http://www.youtube.com/watch?v=2QuW_9XRgTY
HX1デモムービー
http://www.dpreview.com/gallery/sonydschx1_samples/
HX1サンプル

手持ち夜景モード、手持ち人物撮影モードを備えるソニーHX1が
向いているかも。望遠も560mmまで伸びます。スイングパノラマで
会場全体を撮ると、大ウケするかも。

書込番号:9487143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/05/03 22:29(1年以上前)

560mmで披露宴を撮ったら、手ぶれ、被写体ブレだらけですよ。

書込番号:9487172

ナイスクチコミ!7


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 ブログ 

2009/05/03 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO800 望遠端

ISO400 フラッシュ発光

おまけ

先日結婚式でF200を使用してきました。
顔が映っていない写真ばかり選んでいますのでご容赦ください。

ISOは400以上ばかり使いましたのでSNモードで撮りましたが、ISO800までは十分許容範囲でした。
すごく暗い場面では1600まで上げましたが、こちらも意外と使える感じでした。

この後、もっと光量の少ない部屋での披露宴でしたが、そこでも個人的には満足できる写真が撮れました。
感想としては、フラッシュを使っても不自然にならないので、近くの距離なら積極的にフラッシュを使うと綺麗に撮れると感じました。
AFやレスポンスも特に不満に思うことはありませんでした。

また、望遠側で撮ることも多かったのですが、望遠端でのレンズが明るめなので安心して使えるのが良かったです。

結婚式など、室内の使用では非常にお勧めできるカメラだと思います。

書込番号:9487650

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/03 23:47(1年以上前)

>AXKAさん

これはデジイチのサブ機には向いてないと思うのですが?

この前から、ソニーHX1の宣伝をしていますが、
お金を貰ってくちこみ宣伝をするお仕事ですか?

勘違いだったら、ゴメンナサイm(_ _)m

書込番号:9487664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 名刺代わりに作成しました 

2009/05/04 01:35(1年以上前)

当機種
当機種

結婚式や披露宴の写真ではありませんが、披露宴、パーティ会場などの照明が当たっている被写体、人物を撮影した時の参考までにアップロードしておきます。

明暗差が極めて大きく白飛びしやすい状況ですが、EXRオートでこれだけキレイに撮れます。

書込番号:9488175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2009/05/04 07:48(1年以上前)

>コンデジでガンバルさん

確かに、件の輩の書き込みは宣伝(押し売り?)行為以外の何ものでもないですね。

書込番号:9488749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/05/04 11:27(1年以上前)

AXKAさん
>望遠も560mmまで伸びます。

結婚式でそこまで望遠は使うことはないと思いますけど……。

お一方とんちんかんな方がおられますが、私もそれに続いて^_^;

あいばばさん
>メイン機としては一眼があるので、結婚式など、写真は撮りたいけど、大げさなのはどうも…、

結婚式などで本当にスナップ程度で、L版プリントしかする予定はないということでしたら、F200EXRでもいいかと思いますが、もう少し上の結果を期待するのなら、「大げさ」ではありますけど、一眼のほうにしたほうがいいでしょうね。

結婚式などではISO800前後は必要になると思いますが、1600常用できる一眼とF200EXRだとこれぐらい違ってきますからね。

http://www.neocamera.com//review_fuji_f200_crops3.html

書込番号:9489469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

早朝のムササビ 撮影

2009/05/03 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 510 IS

スレ主 谿水さん
クチコミ投稿数:48件

うちの裏山(杉山)にムササビの巣箱が ありまして

去年の12月頃から 巣箱から 顔を出しているのが 早朝 暗いうちに
確認できます。 5年くらい前?のcoolpix3100では なんとか確認できる程度にしか
写りませんでした。

杉の木の地上5〜6mの処に巣箱がありまして、 撮影ポイントからも5〜6mは距離があります

 できれば アップで写したいのですが 510ISのこだわりオートで 可能でしょうか?

書込番号:9483697

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/03 07:07(1年以上前)

coolpix3100の望遠端は115mm相当で、IXY510ISの望遠端は112mm相当ですから
期待できないのではないでしょうか?
できれば、望遠端が200mm相当以上のデジカメがいいと思います。

書込番号:9483719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/03 07:26(1年以上前)

セーフティズームを使えば、
200万画素相当で280mmまでよれます。

書込番号:9483769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 谿水さん
クチコミ投稿数:48件

2009/05/03 11:54(1年以上前)

coolpix3100 では 暗くて 手ブレして ぼやけてしまったのと

ストロボだと 目だけが光って あとは暗くなってしまいました

510ISのこだわりオート でも 難しいって ことですかね

セーフティズームなるものを使えば、なんとかなるものでしょうか

その時には 発光禁止で ISOは おまかせ で大丈夫なんでしょうかね?

当方 カメラはまったく詳しくありません

書込番号:9484603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2009/05/03 21:09(1年以上前)

拘られている「こだわりオート」は詳しく知りませんが
望遠側・暗い所の撮影と言う事なので、フジのFinePix F200EXRが
向いてそうな気がしますが、HPとフジのクチコミ覗いてみては?

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf200exr/index.html

書込番号:9486651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/03 21:56(1年以上前)

基本的なことですが、
光量が少なく、遠いところを撮影するには、
IXYの場合、感度を上げてシャッタースピードを稼いでください。
近寄れないとは思いますが、出来るだけ近づいて被写体深度を多く撮ってください。

IXYは絞り優先とかシャッター速度優先ができないので、シャッターとピントが合う確率を高める方法を考えのが失敗を防ぐ良い方法です。

書込番号:9486971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 谿水さん
クチコミ投稿数:48件

2009/05/04 09:30(1年以上前)

皆様 有難うございました

感度を上げて トライしたいと思います

書込番号:9489079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/04 11:04(1年以上前)

IXYの場合、マニュアルで設定することが限られるので、シャッタースピードを稼ぐためにISO感度をノイズを許容できる範囲で上げるか、スポーツモードみたいな設定で撮ることが良いと思います。

一眼でも相当難しそうな撮影シーンですから、何度もトライ&エラーの繰り返して、頑張ってください。

書込番号:9489382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影についての質問

2009/05/04 07:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W80

スレ主 ken-S-akuさん
クチコミ投稿数:16件

このタイプって確か動画も撮れたと思うんですが、
時間にして一体どれくらいの撮影が可能なのでしょうか?

友人の結婚式の際に送るビデオレターの作成に使用したいと考えております。
説明書も紛失してしまいましたので、
知ってる方がおりましたら取り急ぎ教えてくださると幸いです。

書込番号:9488760

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/04 10:04(1年以上前)

ハンドブックと取扱説明書はダウンロード出来ますよ。

ハンドブック
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/3094994021DSC-W80.html

取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/3095004021DSC-W80.html

書込番号:9489183

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング