デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(269678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25398

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

日時日付の文字について

2009/05/02 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

スレ主 りぶんさん
クチコミ投稿数:3件

日付等の文字の書き込みモードにしたとき この文字のサイズを変えられないのでしょうか。あまりに大きくて不細工で困っています。それと文字の書き込みの位置の変更もできるのでしょうか。

書込番号:9479786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R5の満足度4 ふぉとぱす 

2009/05/02 11:45(1年以上前)

出来ないような気がします ^^;

後からPCで日付焼き込み出来るソフトとかあると思いますよ。
文字の大きさや配置の融通がきくソフトがあればよいですね。
ちなみに、画像にはEXIFデータというものが記録されていますので、
それを頼りに撮影日時などもわかります。
加工などしてもEXIFデータを飛ばさなければ大丈夫です。

書込番号:9479813

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぶんさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/02 11:54(1年以上前)

さっそくのご返事 ありがとうございました。
もうすこし このあたりの配慮された機種があると嬉しいのですがざんねんです。
そろそろ次のカメラを物色しようかと思います。

書込番号:9479839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/05/02 12:58(1年以上前)

>もうすこし このあたりの配慮された機種があると嬉しいのですがざんねんです。
 多少設定があったとしても、撮影した画像に適切な日付の差込は無理だと思います。
 位置、大きさ、色等を一枚一枚撮影時に設定するとか、いまの設定を考えてフレーミングするのも本末転倒でしょうし。
>画像にはEXIFデータというものが記録されていますので、それを頼りに撮影日時などもわかります。
 exifデータで、印刷時に日付をいれることも、画像ファイルの名前を日付+連番に変更することも可能です。
 画像に日付をいれなくても、デジタルフォトフレームや、SDやCD/DVDの画像を表示できるTV/DVDプレーヤー等には、exifデータやファイル名を画像に重ねて表示できるものがあります。
 日付機能は不要であり、あっても削除してほしいという要望もありますので、進化することは無いと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024916745
 最近、じじかめさんのレスで一眼レフのフィルムカメラで撮影したらいつのまにか、スイッチにさわったようで日付が入るようになって写真が駄目になったので、日付機能のないカメラを買い換えられたというものがありました。
 フィルムカメラならば、日付機能の電池を抜けばすむことでは?と思いましたが、レスする前に念のために型番で調べたら日付機能は本体の電池を使っているので完全に日付の機能停止は不可能な製品でした。
 

書込番号:9480061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/05/03 19:53(1年以上前)

画像に日付を入れるのは、昔のフィルムコンパクトカメラ時代からの名残でしょうね。デジタル化によって、基本的なデータは所持してるので、あとでPCとかで付けることも逆に出来ますから、最初から付けない様にしておいたほうが絵を壊さないですよね。
カメラスレに投稿される方がアップされてる写真ではほぼ日付無しですから、その代わりEXIFのデータがあるので、絞り値やシャッタースピード、ホワイトバランスなど見る者には参考になる情報があって有り難いですしね。

書込番号:9486243

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぶんさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/03 21:06(1年以上前)

みなさん まとめてお礼申し上げます。
なるほど ごもっともなご指摘で気持ちがすっきりし こんなことで質問したことに
はずかしくもなりました。ありがとうございました。

書込番号:9486636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

GWの値下げは期待できるでしょうか?

2009/05/01 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、こんにちは

4月19日からGRD2の購入を考えはじめ、その時の値段は\33,399でした。
価格履歴を見て、もう少し待ったほうがいいのかなぁと夜中まで迷ってた。。。
そして結論としてカメラの値段は下がり続けるもんだと判断して、待つことにした。。。

そしたら、次の日から\37,000、さらに\41,300、一日で\43,020まで上がってしまいました!
私は凄いショックを受けて、そしてお母さんが株をやってる時の気持ちをよーくわかりました。。。(-_-;)

待つこと二週間、なんとなく値段が落ち着いてるように見えてきて、\37,686あたりであんまり大きな変化は無くなった。。。

この二週間、CX1とGX200もいろいろ調べて、あっちこっち動揺して、でもやっぱりGRD2に戻ってきて、なんか恋愛みたいに、心配したり、よそ見したり、動揺したり、でも最終的には本命のほうが一番落ち着くってことをわかってきて、あぁやっぱりお前じゃないと駄目なんだと言ってみたり。。。

。。。

だから、早く値下げしてくれない?

書込番号:9475839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/01 17:41(1年以上前)

新機種出たら、安くなるからそこまで待てば??

本命ならそこまで思い詰める必要ないかと…欲しかったら、買えるときすぐ買ってすぐ思い出作り。。

それがイチバン。

書込番号:9476063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 20:00(1年以上前)

はじめて投稿します。
R10の黒に興味を持ってこちらの口コミに触発されて欲しくなったものの
もたついていたら商品が市場から無くなったので諦めました。
その後CX1とGRdegital2で迷い始めて
こちらでいろいろ勉強させてもらって十分楽しんで
GRdegital2に決めたとたんに価格が急上昇で
また諦めかけていたところ。
ちらっと楽天をのぞいたらまだまだありました。
GRdegital2が33,300円台で。
ここが最安値と勝手に判断して
めでたくゲットして
至福の休日を楽しんでいます。

書込番号:9476622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/01 20:53(1年以上前)

最安値での購入は難しいと思いますので、このくらいではどうでしょうか?

http://www.tokyo-camera.com/C-01.html

書込番号:9476896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/01 20:58(1年以上前)

ありがとうございます!!!楽天の存在をすっかり忘れてた!!!

探しに行ってきまーす!!!

書込番号:9476927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/01 21:01(1年以上前)

じじかめさんもありがとうございます(^−^)

書込番号:9476944

ナイスクチコミ!0


ok王さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 21:03(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/digital7/41723-2#41723-2
これでどうですか?初期不良などの保障も3年とかより5年がいいと思いますし
良いと思いますよ☆ちなみに私、おとといココでSD2G付き、5年保障で買いましたwwしかもこの購入のために、楽天カード作っちゃってポイント使用で2000円引き♪

書込番号:9476958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/01 22:01(1年以上前)

ok王さん、ありがとうございます^−^

今違う店で4GBのSDカード付きのほうを注文しました

http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480009102/

保証期間はメーカー保証のみとなっていますけど、私はそれで充分だと思って、ok王さんのお勧めの店も見ましたけど、4GBの魅力に惹かれました。。。

楽天のカードも以前申込したことはありましたけど、まだ学生のため、見送りされました。。。(-_-;)

今回は他のクレジットで12回払いにした。。。

書込番号:9477301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/05/01 22:19(1年以上前)

は、早っ\(◎o◎)/!

ご購入おめでとうございます(^O^)/

書込番号:9477421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/01 22:37(1年以上前)

人生初めて自分のカメラを欲しくなった一台です。ここでいろいろ情報を収集して、思い切って初投稿してよかったです。先輩方々のおかけで、とても楽しい一日になりました(^−^)

これからいろいろ楽しい思い出をたくさん写真に残したい!!

まだまだ初心者なので、まだまだ写真のことをたくさん勉強したいので、その時またよろしくおねがいしまーす!!

書込番号:9477572

ナイスクチコミ!0


N73さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 23:45(1年以上前)

もう注文されたのですね。
おめでとうございます。
まぁ、思い立ったら吉日ですもんね。

http://www.coneco.net/PriceList/1071030124/order/MONEY/

↑これは不要ですね。

書込番号:9478016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/02 00:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

この値段なら文句なし!ですね。
ご購入おめでとうございます。

書込番号:9478336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/02 00:50(1年以上前)

AXKAさん

自分の立てたスレへの返信が先では??
放置はいかんですよ。

書込番号:9478361

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/02 00:54(1年以上前)

あと、主さん購入おめでとッ!!
フォトライフ楽しんでくださいねッ!!

書込番号:9478374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/02 07:04(1年以上前)

当機種
別機種

西瓜ちゃんさんへ

購入おめでとうございます。
GRDライフ楽しんでくださいね。

そのうちテレ側の方が欲しくなると思いますが、
テレコンか、CX-1かの選択になるかもしれませんね。
選ぶのに悩ましい思いになりますよ。
両機の画像貼るよん。
比べて見てね。

書込番号:9478980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/05/03 12:03(1年以上前)

西瓜さん、みなさん、ありがとう
私も、便乗して、注文しましたー
届くの楽しみ♪ワクワク

書込番号:9484638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 Studio Leona 

2009/05/03 20:27(1年以上前)

皆さん、貴重な価格情報をお知らせいただき、ありがとうございました。

一昨日の5月1日に、GR DIGITAL 2 を求めて、新宿・池袋・アキバを歩き回ってきました。しかしその結果は、惨敗。GRD2はポイント分を加味しても、良くて4万円ほどでした。

しかし昨日の午前中、皆さんの書き込みを参考にして、「メディアラボPLUS(ピクチャリングオンライン)」にGRD2を発注しました。そして本日の午後、無事にGRD2を受け取りました。連休の高速道路渋滞から、配送が遅れるのではとも考えておりましたが、それは杞憂に終わりました。

ちなににファームウェアのバージョンは、4月22日に公開になったばかりの「2.30」になっておりました。

書込番号:9486417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵メモリ40MBって何ですか?

2009/05/03 05:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:17件

何も分からない初心者です。お教え頂けたら幸いです。

LIMIX DMC-TZ7の仕様を見ていたら内蔵メモリ40MBと書いてありました。
他の製品のものをみると、数値が大きいもの、小さいもの、書いてないものと様々です。
これが40MB有るって事はどういう事なんですか?
有れば具体的になにが出来るのですか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:9483576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/03 06:07(1年以上前)

カメラにSDカードを入れなくても内臓されているメモリーに40メガバイトまでは撮影したものを記録できるということです
しかしこれは極く極く少量なのであくまで臨時的なものと考えた方がいいでしょう
私は2ギガバイトのカードを入れています(1000メガバイトで1ギガバイト)
メモリーを食う動画は滅多に撮らないので静止画だとこれだけあればかなりの枚数撮影できます

書込番号:9483627

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/03 06:09(1年以上前)

内蔵メモリとは読んで字のごとく、デジカメ本体に内蔵されているメモリです。
つまりカードを入れなくても40MBまでは撮影した画像を保存できるということですね。
しかし最高画質で撮影した場合、40MBでは約7枚(カタログ値)しか保存できません。
基本はSDかSDHCカードを使用して、あくまでもカードを使い切ってからの緊急用と考えた方が良いです。
私は個人的には内蔵メモリは必要ないと思っています。

書込番号:9483631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/03 06:12(1年以上前)

↓ 容量による目安はこちらです。

http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#tz7

書込番号:9483634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/05/03 06:23(1年以上前)

チャメ吉さん、m−yanoさん
ご教授ありがとうございました。

お二人とも大変明快なご返事でよく理解できました。
有難うございました。

書込番号:9483651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/03 10:09(1年以上前)

たしかに今時40MBくらい何なの、って感じはします。microSDのような極小のものに4G、8Gと入り、しかも千円くらいで買える時代に・・・ とくにこの機種のように、動画を売りにし、メモリーを多く必要な機種なのだから、反対意見もあると思いますが、内蔵16ギガくらいつけてくれてもいいような気がします。
おそらくわざわざ40MBを内蔵したのではなくカメラを動かすための何かしらのメモリーの余りを 予備撮影用にまわしたのでしょうかねぇ?

書込番号:9484220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/03 10:48(1年以上前)

テスト撮影用だと割り切ればいいのではないでしょうか?

書込番号:9484372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/05/03 10:55(1年以上前)

私は「無いよりマシ」と思っています。
実際に「メモモード」で重宝しています。
それから隠し画像を(JPG)内部メモリに入れて楽しんでます(笑)
(余談)無いよりはマシで、デジタルズームも愛用しています。(銀塩のISO増感1600の気持ちかな?)

書込番号:9484394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/03 19:14(1年以上前)

販売店での試し撮り用とメディアを付属品に入れる必要を無くならせるためじゃないでしょうか。
内蔵に大容量を入れるとケーブル接続のみになるし・・・どこかの二の舞にはならないだろうけど・・・。
やっぱ、メディアは取り出して・・・がいいです。

書込番号:9486066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。。

2009/05/03 07:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:248件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

現在、ペンタックスのデジイチ(K100D)とキャノンのコンデジ(パワーショットS50)を使っています。今使っているコンデジは液晶も小さく、物も大きいのでもう少し軽い小さめのカメラを探しに昨日キタムラへ行ったのですが。
カタログなどで510ISか920ISのどちらかにしようと考えていたのですが、実際に色々な機種を店舗で触っていると、パナのLX3の他のコンデジとは別格な画質やレトロチックな外観にどうも魅かれてしまいました。マクロ撮影も510ISと比べ全然良いですしF値2.0の明るさは室内撮影が多い私には重宝すると思います。
しかし、大きさがですねー。結局中途半端なんですよねー。
ポケットに携帯電話のように違和感なく入るようなコンデジを探していたから、
どうしようかなーっと悩んでいるのですが・・・。
デジイチの単焦点で同じようなF2の明るいレンズは持っているんですけど、デジイチ大きいし最近億劫になってきたんですよね^_^;;

書込番号:9483826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/03 08:16(1年以上前)

LX3は他のコンデジよりもサイズが大きいことをマイナス面だと考えたとしても、
現行のコンデジでF2.0のレンズは他にないので、選択肢がないですね。
室内撮影が多いのなら、LX3のレンズの明るさに助けられますね。

マイクロフォーサーズで20mmF1.7のレンズが発売予定で、オリンパスが
マイクロフォーサーズのコンパクト機を出す予定ですので、
今すぐに欲しいのではなくもっと後でもいいのなら、レンズ交換式コンパ
クトのマイクロフォーサーズを考えてみるという選択肢も出てきますね。

書込番号:9483872

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:568件

2009/05/03 08:17(1年以上前)

オハヨ〜サンバさんが何を重視しているのか見えないので、
なんともアドバイスしようがないですね。

大きさか?画質か?雰囲気か?

さてどれなんでしょう。

書込番号:9483877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/05/03 08:24(1年以上前)

オハヨ〜サンバさん、おはようございます。

大きさはレンズ部分の出っ張りが気になるところですね。
ズボンのポケットにはなんとか入りますが、レンズ部分の出っ張りが浮き出てしまいます。
でもポケットに入るだけで助かりますが。
あとは室内撮影が多いということならば、携帯性は少しは妥協ができるかもしれませんね。

書込番号:9483898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/05/03 08:25(1年以上前)

オハヨ〜サンバさん、お早う御座います。
 私も、現在OLYMPUS E-330のサブデジカメを探しています。
候補は、LUMIX DMCの(1)FT1、(2)同TZ7、それに貴殿が候補に挙げられた(3)LX3です。優先順位は、付けた番号順です。
[昨年、転倒事故を起こして体力が低下した、後期高齢者です。他にデジイチ関係では、Oly.のE-620や、同・マイクロ4/3も考えていますが・・。]
 下に、これらと貴男が採り上げられた、510IS、920ISの仕様値を一覧にしたURLを示します。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017814.K0000017813.00501911289.K0000020915.00500211326

書込番号:9483900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/03 09:14(1年以上前)

>F値2.0の明るさは室内撮影が多い私には重宝すると思います。
しかし、大きさがですねー。結局中途半端なんですよねー。

F2が欲しいのか or 大きさが選択の1位に来るのか、
それは あなたしかわからないこと、自分で決めましょう。

書込番号:9484035

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/03 10:03(1年以上前)

仕様表では厚さが27.1mm(突起部を除く)と記載されていますが、レンズ部を含めると
50mmぐらいありますので、ポケットに入れるのは無理があるかもしれませんね?

書込番号:9484200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/05/03 10:26(1年以上前)

皆さん、早々に沢山のご返信ありがとうございます。
知人が披露宴に持ってきていた小さな小さなコンデジ、確かルミックスだったと思いますが、それを見てとても便利そうに思い、本当は大きさや携帯性重視でコンデジを買うつもりだったのですが、LX3と出会ってしまって・・・。2台とも逝ってしまうのには予算が合わないもので。
それで皆さんに何を聞きたいってことはないんですが、とりあえずこのような悩みを聞いてもらいたかったもので。

書込番号:9484286

ナイスクチコミ!0


OBボボさん
クチコミ投稿数:140件

2009/05/03 10:28(1年以上前)

絶対にポケットに入れたいんだ!!っていう訳じゃなければ
LX-3でイイと思いますが・・・
  

書込番号:9484292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/03 11:41(1年以上前)

 私は、この板でどなたかに教わった、ロープロの小さいウエスト・バッグにもなるカメラケース買って、普段はリコーのLC-1キャップ付けて、46mm→77mmのステップアップリング+レンズキャップ付ワイドコンバージョンレンズともども、ぎりぎりその中に納めて持ち歩いています。

 そういう割りきりが出来るなら、なんら問題ないんですけどネェ。いかがですか?なお、ロープロの「Edit100」ですが、予備電池2個とC-PLフィルター46mmと77mm、レンズクリーナ、ベルボンの電子水準器も入れてます。

書込番号:9484557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/03 12:38(1年以上前)

 あれもこれも欲しいのが人間でして、スレ主さんと似たような悩みを
抱えた人は価格コムにも掃いて集めて徳用袋入りで売れるぐらいいると
思います。と言うか私もその一人です。(^_^;) LX3を買おうか、もっと
小さなものにしようかと悩み続けていまだに決められません。迷って
いるうちに懐具合は寂しくなるわ、裏面照射型センサーなんてものは
出てくるわでなおさら身動きとれないことに……。でも自分が最も
欲していた機能、最もひんぱんにその機能の欠如を痛感していたのは
何か、ということは失敗した後にはじめてわかることも多いんですよね。

 CanonのS系は「高性能だがズッシリ重い」という感じのシリーズ
でしたが、スレ主さんはK100Dより気軽に使えるはずのコンデジでも
大きく重く感じたから買い換えを考えられたわけですよね。それなら
やはりコンパクト系を買われた方がいいのではないでしょうか。S系
はコンデジとしては高性能だったけれど、手ブレ補正つきの510IS、
920ISなら画質面でもさほど不満を感じないですむかもしれません。

 ただ……また迷わせるようですみませんが、とさみずきさんが紹介
されたように携帯方法を工夫するのもひとつの方法だとは思います。
私も昔は胸ポケット派だったのですが、ズボンのベルトに通す小さな
ケースを買ってからコンデジを持ち出す機会が増えました。胸ポケット
は他に入れたいものが多いというのもありますが、コンデジの重さに
なんとなく不安を感じてしまうんですね。でも腰だとそれがあまり
気にならない。首から下げるケースは大げさに感じられるとしても、
ウエストバッグ程度なら気軽にLX3を持ち出せるかもしれません。

書込番号:9484753

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/05/03 12:50(1年以上前)

> とりあえずこのような悩みを聞いてもらいたかったもので。

 スレ主さんのお気持ちも分かりますが・・。
ここは、思い切って決断されるのが、幸いになる道だろうと愚考しますが・・。(どんな機種でも、長所の裏返しは短所ですから)
 

書込番号:9484789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件 LUMIX DMC-LX3の満足度5

2009/05/03 13:04(1年以上前)

今またキタムラへ娘と足を運んでまいりました。娘をパシッと何枚か撮りましたがやはりキャノンの510ISなどとは描写力が全くと言っていいほど違いますね。実際にプリントアウトして見比べてないので液晶画質での判断ですが。
片手でもオートで簡単に撮れましたので少しコンパクトさには欠けますが、LX3に決めました!今使っているS50に比べ総重量も50〜60gほど軽いですし、やはり持つ喜びってゆうか撮った時の気持ち良さってゆうかそういうのが違いますよね。(しかしその内また小さなコンデジが欲しくなるんだろうなぁ。)
在庫は無かったのですが違う店舗に1個だけ在庫がありまして明日にでも届くそうです。お値段は2GのSD付きで\39,000でした。思いっきり予算オーバーでしたがとりあえず逝っときました。良かったですよね?

書込番号:9484830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/05/03 13:24(1年以上前)

> ・・・やはりキャノンの510ISなどとは描写力が全くと言っていいほど違いますね。
 ・・・少しコンパクトさには欠けますが、LX3に決めました!今使っているS50に比べ総重量も50〜60gほど軽いですし、やはり持つ喜びってゆうか撮った時の気持ち良さってゆうかそういうのが違いますよね。

 オハヨ〜サンバさん、「LUMIX DMC-LX3」のご購入、おめでとうございます。

>(しかしその内また小さなコンデジが欲しくなるんだろうなぁ。)
お値段は2GのSD付きで\39,000でした。思いっきり予算オーバーでしたがとりあえず逝っときました。良かったですよね?

 【良かったですよ!!!。】
又、機会があったら、新機種をお買い下さい。[私も、LX3を購入順位「1」に変更しようかな?!。]

書込番号:9484895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2009/05/03 13:39(1年以上前)

購入,おめでとうございます!

いっぱい,いろんなお出かけ写真&スナップを楽しんでください。
もちろん,お子さんの寝顔をF2.0で撮るなど,ばっちりですよ。
(近寄れば・マクロっぽく撮れば,ぼけもかなりでてくれますし)(^^;

書込番号:9484942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/03 18:16(1年以上前)

私も今までRICO R8 を使っていて胸ポケットにも軽く入るので外出時には重宝していたのですが、明るさにひかれてLX3を購入しました。ポケットに入るかどうかですが、http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005019/MakerCD=65/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#9388271にも書きましたが、春夏用のチョッキの胸ポケットには難なく収ります。水草水槽や雑草など撮影していますが、色合いが非常にきれいで大満足しています。

書込番号:9485832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買うならどっち?

2009/05/02 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 EDOLAさん
クチコミ投稿数:5件

パナソニック 
FX40
TZ7
ずばり今、買うならどっちがお得ですか?

書込番号:9482767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/02 23:57(1年以上前)

EDOLAさん^^ こんばんは

望遠+動画+液晶の見易さならTZ7

コンパクト機がいいならFX40 人それぞれでしょうか?

書込番号:9482780

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/03 00:00(1年以上前)

買うならTZ7ですが、お得感から言えばFX40かな・・・

書込番号:9482807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/03 01:23(1年以上前)

得かどうか…って、それを人に聞いちゃーダメっしょ〜。。。

欲しい方を買いなさいなッ♪
それがカメラ選びの楽しいとこ。

書込番号:9483196

Goodアンサーナイスクチコミ!4


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/03 06:07(1年以上前)

パナソニックなら、LX3かあるいはG1が安くなるのを待つかのどっちかですね。

書込番号:9483628

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/03 15:48(1年以上前)

両方ほしい!

書込番号:9485332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LUMIX TZ7について 教えて下さい。

2009/05/03 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。現在、初めてデジカメの購入を考えています。

主には、子供の運動会、発表会、旅行の時に使い、動画も撮れるコンパクトなものをさがしています。

いろいろなクチコミを見て、TZ7に気持ちが傾いているのですが・・・
TZ7は、動画撮影中に静止画も同時に撮ることができますか?

書込番号:9485161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/03 15:03(1年以上前)

こんにちは^^ゆってーさん 

動画撮影中は動画のみです。動画から専用ソフトを使い切り取り写真にする事はできます。
静止画は静止画で撮影しないといけません。

書込番号:9485180

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2009/05/03 15:15(1年以上前)

take a pictureさん、ありがとうございました。
疑問に思っていたことが解決しました。
もう少し、ほかのカメラもリサーチしてみます。また、わからないことがあった時は、よろしくお願いします。

書込番号:9485229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング