デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(269678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25398

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの容量は?

2009/04/18 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:9件

本日購入しました。
サンヨーのXactiを買おうと思ってましたが、操作性でこちらに...

皆さんHDSCメモリーカードは32Gを使われてますか?
純正だと本体価格と同じくらい高いので、他社製にするか、純正16Gで妥協するか迷っています。
スピードクラスは、やはりClass 6がいいのでしょうか?

使用頻度としては、カメラ50:ムービー50くらいの比率で使おうと思っています。
既に使用されている方、アドバイスありましたらお願いします。

書込番号:9413477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/18 23:05(1年以上前)

8GB 2枚でも十分と思います。
AVCHD Lite 1280x720 最高画質 8GB 1時間録画

書込番号:9413842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/18 23:21(1年以上前)

どうせ2G分を撮影したら一旦停止してしまいますし、あまり大容量にして、もしカードエラーでも起こったら大変ですよ。

書込番号:9413940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/18 23:26(1年以上前)

もた&はたさん こんばんは

SDHC32GBは必要ないと思います。16GBの3500円ぐらいの物で十分です。
これでも AVCHD Lite なら2時間の連続撮影が出来ます。

おすすめは、
トランセンド 16GB クラス6(TS16GSDH6)

書込番号:9413974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/19 02:22(1年以上前)

>今から仕事さん
>花とオジさん
>まるるうさん

早速のアドバイスありがとうございます。
・2Gで停止
は知りませんでした。
それと、
・カードエラー
はデジカメの宿命でしたね。
すっかり忘れていました。

初めて価格コムに登録したのですが、ご相談して良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:9414891

ナイスクチコミ!0


寒貧さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 05:31(1年以上前)

わたしもトランセンドの16G 3500円で何の問題もありません。

書込番号:9415103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/19 07:59(1年以上前)

2GB制限は、MOTION-JPEGの方で、AVCHD Liteはなかったと思います。

書込番号:9415317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 08:23(1年以上前)

2GBまでしか撮影できないのはMOTIN JPEGだけです
AVCHD Liteの方ではカードの容量いっぱいまで撮影できます
取説にちゃんと書かれています

書込番号:9415358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/19 14:46(1年以上前)

2Gで一旦停止は私の早トチリでした。
ここの記載からも、AVCHD Liteはメモリー容量一杯まで連続撮影できる事が分かりました。です。m(__)m
http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#tz7

書込番号:9416725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/29 11:23(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。

夏に海外旅行を予定しているので、PCの代わりと思って32G(トランセンド)を持っていくことにしました。
先日購入し、順調に動作しています。
3万の純正を買わなくてすみ、助かりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:9464982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について。

2009/04/27 16:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 510 IS

スレ主 olive329さん
クチコミ投稿数:12件

今日ケーズ電器でGWセールで
・カメラ本体
・予備バッテリー
・ケース(3500円の物)
・ストラップ(1200円の物)

で31600円で提示されたのですが、通常GW明けのほうが値が下がっていくものなのでしょうか?5月末位までには欲しいので、今購入するか来月末まで待つほうがいいか
迷っています。1ヶ月位で値段がかなり変わったりする事もありますか?

書込番号:9456089

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/04/27 18:02(1年以上前)

>今購入するか来月末まで待つほうがいいか

1ヵ月後に下がったとしても2〜3000円程度だと思います。
私なら今すぐ買ってGWの思い出を残したいです。
思い出は2〜3000円では買えませんから・・・(^^ゞ

書込番号:9456350

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/27 21:54(1年以上前)

GWセールなんだから、買っちゃいましょう。「もう一声」って言ってみたら下がると思います。GWに練習がてら一杯撮って慣れておきましょう。

書込番号:9457468

ナイスクチコミ!1


スレ主 olive329さん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/29 10:28(1年以上前)

ありがとうございます。

もう少し検討します。

書込番号:9464769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのデジカメ購入。

2009/04/28 02:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
今回、自身初のデジタルカメラを購入しようと思っているのですが
なにぶん初めての為、どのようなものが自分に合っているのかわかりません。
色々見た結果、候補を4つにしました。
それぞれの製品の、特徴やお勧めポイント、また注意点等があれば
アドバイスを頂きたいので、ご意見宜しくお願い致します。

※()ないは、口コミや自分なりに調べた結果の商品へのイメージです。
第1:FinePix F200EXR(室内取りなどに定評があるが動画が弱い)
第2:LUMIX DMC-FX40(全てをオールマイティにこなしてくれそう)
第3:LUMIX DMC-TZ7(望遠等が数値的に高かったが有効画素数が低い)
第4:IXY DIGITAL 510 IS (オートで撮る場合便利)
です。

求めるのは、初心者向けで
プリントアウトの際も綺麗な画質のものです。
言葉足らずな部分が多々あると思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:9458928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/28 02:22(1年以上前)

初めまして。
カメラ選びはどの機能を重視するかで変わってくると思います。
候補の中からだと、私の考えでは…、

第1:FinePix F200EXR→室内撮りが多い場合。フラッシュ多用もOK(スーパーiフラッシュが超優秀)
第2:LUMIX DMC-FX40→だいたい次第点だが室内は弱い(気がする)
第3:LUMIX DMC-TZ7→望遠と動画を重視。
第4:IXY DIGITAL 510 IS→だいたいオールマイティ(特に屋外が多い方はお勧め)

と思っています。
私は小さい子供が居るので高感度撮影が強く(ノイズ処理が優秀)で被写体ブレを最小限に抑えてくれるF200EXRにしました。
フラッシュを多用しても白くならず自然に写るので満足してます。
ちなみに、F200EXRを使ってみての感想ですが富士フイルムのデジカメはプリントすると人肌の色が綺麗に出ます。写して写真プリントするなら一押しです。

書込番号:9458969

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/28 03:16(1年以上前)

主さんの使用用途がわかりませんので…
主さんに合ってるかは…わかりません。。。

フルオートでの撮影なら、必要最低限の機能を持った機種を
お選びすることをオススメします。(あと、画素数は気にする必要ないから)

よって…FX40かIXY510のあたり??

あと、プリントはカメラの能力もあるのですが…
プリンターやインク、ペーパーの違いで変わってくるものですので…一概に言えないかな??
(お店プリントで銀塩って話なら、また違いますが…)

自分が買うなら、TZ7かなぁ〜旅行とかで重宝しそうだし。。
でも、室内での撮影が多いって言うならF200にしておけばよろしいかと。

書込番号:9459038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2009/04/28 07:12(1年以上前)

プリント前提ならばF200はいいですよ。

フラッシュの時の調光もなかなか優秀で最近のコンデジは凄いなと
驚いています。(K20Dのフラッシュの調光より遥かに優秀です)

他の機種は使った事がないのですが、F200は買って損はないと思いますよ。

書込番号:9459281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/28 11:47(1年以上前)

>アダムのりんごさん
返信して頂きありがとうございます。
確かに何を重視にするかが大事ですよね。

ですが、デジカメ自体の購入が初めてですので
何を重視していいのかが自分でもわかっていないのが現状です。
質問をしているのに、中途半端な立ち位置ですいません。

F200EXRは室内取りに、素晴らしいものがあるのですね
またフラッシュとノイズ処理が優秀でプリントアウトが綺麗なのは、とても魅力です
またそれぞれの機種への感想も書いて頂き、誠にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

>C組メロンさん
返信ありがとうございます。
C組メロンさんの言う通り、使用用途を記載しなければと思っていたのですが
自分でも、主な使用用途が何になるのかがはっきりせず
記載することが出来ませんでした。
中途半端な状況で質問をしてしまい、すいません。

今考えると、室内での撮影はそんなに多くはない気がします
また、風景や夜景の景色を撮る機会が多いと思います。
旅行した時などに撮る記念写真等が主な用途になると思っています。

画素数は気にする必要がないとありましたが
画素数は画質等には関係ないという事でしょうか?
初心者のため、数値等で優劣を決めてしまいがちで
LUMIX DMC-TZ7の有効画素数が低い事を不思議に思っていたので
理由等を教えて頂けるとありがたいです。

確かにプリントには他の要素も加わり一概には、これが綺麗とは言えないですよね
自分の質問の意図としては、同じ条件でプリントした場合、カメラの能力のみで考えたら
どの機種が綺麗なのかと思い質問させて頂きました。
言葉が足りずに申し訳ありませんでした。

TZ7ですか、正直有効画素数の低さの謎が解ければ
すべての面での数値が高いTZ7にの購入を考えていました。

>Happy_Orangeさん
返信ありがとうございます。
プリント前提ならばF200EXRですか、やはり写真を撮るという点では
素晴らしいものがあるのですね。
貴重なご意見ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

書込番号:9459966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/04/28 12:58(1年以上前)

別の機種ですが画素数に関してコチラのクチコミが参考になるかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=8422902/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%E6%91f%90%94

書込番号:9460249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/28 14:28(1年以上前)

F200EXR(実写速報)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/05/10144.html

FX40(実写速報)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/17/10205.html

TZ7(製品レビュー)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/21/10708.html

IXY510IS(実写速報)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/03/24/10505.html

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
TZ7=ZS3?
IXY510IS=SD960
※FX40はなし

こういう所やメーカーサンプルなどを実際にプリントアウトしてみては如何でしょうか?

書込番号:9460506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 デジカメ動画活用 

2009/04/28 18:43(1年以上前)

F200:昼夜兼用
TZ7:昼間、動画、望遠

両方とも持っています。

書込番号:9461370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2009/04/28 20:41(1年以上前)

電源ボタンの押しやすさ、重さ、レンズの出っ張り具合、カラーリングなど、実物を見て後悔のない買い物を!

書込番号:9461905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/28 21:20(1年以上前)

皆さん沢山のご意見を頂き誠にありがとうございます
どれもとても参考になりました。

皆さんのアドバイスや、店員さんに色々相談した結果。
本日ヨドバシカメラにてFinePix F200EXRを購入致しました。

最終的にLUMIX DMC-TZ7とFinePix F200EXRで悩みましたが
LUMIX DMC-TZ7が売り切れだったのもあり
巡り合わせはFinePix F200EXRかなと思い決心しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:9462139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2009/04/28 21:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
GWは晴天にも恵まれるようですし、楽しい時間を残してください♪

書込番号:9462380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/29 10:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
F200EXR は室内撮影に秀でているというコメントが多いですが、室内撮影だけではなく、室外でもダイナミックレンジの広さなど、他機種よりも秀でている部分は多いと思いますよ。
TZ7 よりも望遠は弱いですが、普段使いで困る様なことは少ないと思います。

書込番号:9464718

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリーカードの速度

2009/04/28 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z400

クチコミ投稿数:60件

度々おかしな質問で申し訳ありません。
25日に注文したメモリーカードが
本日28日に着きました。早速テストしてみました。
今まで使っていたのが「sandisk製SDSDB-4096-J95 CLASS2」
本日届いたのが「海外パッケージ東芝SDHC 4 GB SD-F04GR4W超高速CLASS6」
カメラ側の撮影設定は全く同じで10枚連写を2回づつ撮影してから
フォーマット(すべての画像を削除)をしたところ
sandiskの方は5秒弱で終了したのに東芝の方は35秒もかかりました。
同じことを3回繰り返しましたが、東芝の方が圧倒的に時間がかかります。
これは東芝側のメモリーに何か問題があるのでしょうか?
写真を撮影する時は以前と変わりはありません。

書込番号:9461968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/04/28 21:11(1年以上前)

http://www.hdbench.net/ja/fdbench/index.html
上のソフトをダウンロードして、SDの書き込み、読み込み速度を見て下さい。
クラス6ならば、書き込み速度は6MB/秒以上になります。
(ただし、PCに付いているSDカードリーダーが安物の場合は遅く出ます)

それとPANA、sandiskのクラス2は、結構高速な場合があります。
その分値段は高いですが。

書込番号:9462078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/28 21:14(1年以上前)

その手の事に詳しい訳ではないのですが、 CLASS**は書き込みスピードだったり、読み出しスピードを表していると思っていました。

フォーマット時間は気づきませんでしたね、4GB近いデーターの読み書き時間に差は無いのでしょうか、カメラ側ではカメラの処理時間に依存するので、ある程度のスピードを確保すれば良い様に思います。(コンデジは遅い)
D90にSanのExtremeVを入れると、Panaの20GB/sの物とでは CLASS6同士ですが連写で差が出ます、メーカーも書き込みスピードで比較して欲しいのでは無いかと思うのですが・・・。

書込番号:9462099

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/28 21:52(1年以上前)

こんばんは。

フォーマット時間は気にしたことがありませんでした。
当該カード(それに準じるカード)を所有しているので試してみました。
但しEX−Z400は持ってないのでパナのFZ18で試しました。

sandisk製SDSDB-4096-J95 CLASS2は国内パッケージ品ですが私が所有しているのはバルク品です。
体感で4〜5秒でフォーマットが完了しました。
東芝SDHC 4 GB SD-F04GR4Wはそのものでテストしましたが体感で3〜4秒で完了。
私の環境では東芝が若干早くフォーマットを終えました。

フォーマット時間は撮影とは関係無いのであまり気にされなくてもとは思いますが
35秒というのはかかりすぎのような気もします。

ところで本題とは関係ないですが最近SD-F04GR4Wを購入されたとのことですが
届いた商品はSD-F04GR5Wではなかったですか?(カードにラベル・シールが貼られていなければSD-F04GR4Wです。)
SD-F04GR4Wに関しては偽物もありますのでちょっと気になりました。
(尤も偽物であってもフォーマット時間とは無関係ですが)

書込番号:9462330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/28 22:03(1年以上前)

今から仕事さん、ありがとうございます。
あいにくカードリーダーはSDHCに対応していない
古い物しかありません。カメラとパソコンを
付属のUSBケーブルで繋いで取り込みをしています。
コララテさん、試しに5分の動画の取り込みを
してみましたが、時間差はほとんど無いと思います。
大きな画像を撮って、次の写真を撮るまでの時間も
差は無いと思います。今のところフォーマット時だけ
極端に差が出ているのです。不良品として交換の
請求をしてよいものか迷っています。

書込番号:9462409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 EXILIM ZOOM EX-Z400の満足度4

2009/04/28 22:05(1年以上前)

書き込み読み込みの速さじゃなくて、フォーマットの速さを求めてるんですか?
ただ単に写した画像を削除じゃなくてフォーマットしたんですよね?フォーマットって一番最初に当該機器で読み書きできるようにするだけで、通常は使わないんですが、何かフォーマットする意味があったのかが知りたいですね。
「フォーマットに時間が掛かる≠速度が出てない、遅い」ではないですから*_*;。
にしても2桁秒掛かる事自体がちょっと解せませんけどね+_+;。

書込番号:9462420

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/28 22:19(1年以上前)

すっ、すいません・・・・。大きな勘違いをしておりました。

sandisk製SDSDB-4096-J95 CLASS2はSDHC4GBでした。
私が勝手に勘違いしてマイクロSDHC4GBの製品だと思い込んでいました。

sandisk製SDSDB-4096-J95 CLASS2と東芝SDHC 4 GB SD-F04GR4Wであるなら
読み出し、書き込み性能共に東芝SDHC 4 GB SD-F04GR4Wが圧倒的に優れていますね。
(フォーマット時間の差は?ですが。)
連写後の復帰にて(コンデジでも)体感できるほどの差だと思います。

書込番号:9462529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/04/28 22:25(1年以上前)

あ゛〜、お手持ちの機材では判断が難しいですね。

コンデジでは差がでない、本当に早いか実感できないので、この際リーダー買いますか?
私はSDHC規格が出来た為、買ってしまいましたけど。

色んなメディア対応使わないし、シンプルなの選んだのにすぐ壊れました、今二個めのリーダーです。

書込番号:9462582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/28 22:28(1年以上前)

JT150さん、今までに2台のデジカメを使っていましたが
フォーマットに5秒以上かかったことは無かったと思います。
届いたカードですがラベルシールの意味がよく理解できていません。
表はSDマークが印刷されている薄いシールだと思います。
裏にはプラスチックの本体に直接TOSHIBA SD-F04G 0841 TU6785V
MADE IN JAPANと印刷(印字)してあります。
salomon2007さん、わたしはいつもパソコンに取り込んだらすぐに
カードの中身を空っぽにするくせがあります。データを消去すること
それがフォーマットというものだと思っていました。
だからいつも空っぽの状態です。ですから35秒というのは
非常にストレスがたまります(終わるのを待っていると
すごく長く感じます)

書込番号:9462604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 EXILIM ZOOM EX-Z400の満足度4

2009/04/28 22:37(1年以上前)

まあフォーマットでも構わないですが、35秒は掛かり過ぎですよね、普通に撮れて記録出来てるなら不良品とは言えないでしょうし、何かネックになる条件があるのか*_*;。フォーマットせずにデジカメの「削除」で「一括削除」を選んでどの位掛かるか一度比較してみてはどうですか?それでさほど時間が違わないなら使用上問題は無いと思いますので。

書込番号:9462663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/28 22:52(1年以上前)

まだ修行中さん返信ありがとうございました。

製造時期からみて SD-F04GR5Wですね。(性能自体は SD-F04GR4Wと変わりません。)
私もフォーマット時間がかかりすぎるとは思うのですが交換理由にはなり辛いのではと思います。
上海問屋さんで購入されたのであれば1年保証がありますのでしばらく様子がみれますが
この手の海外パッケージは初期不良の1週間のみ保証のショップが多いので
購入されたショップの保証規約を確認されてダメもとで連絡されてみてもいいかもしれません。(おそらくダメだと思いますが)
ちなみに私も画像転送後毎回フォーマットをしています。

購入されたメモリーカードの性能をみる為、また実際に転送が速い(デジカメ比)のでカード・リーダーの購入はお勧めです。

書込番号:9462760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/28 23:31(1年以上前)

みなさん色々アドバイスありがとうございます。
salomon2007のおっしゃるように全ファイル消去を
選んで実行したら一瞬で「ファイルがありません」
と表示が出ました。今までずっとフォーマットで
カードを空っぽの状態にしていたので一括削除という
方法をとったことがありませんでした。これなら
ストレスなく使えます。
返品とか交換とか面倒なことを考えていましたが
すっきりしました(フォーマットの時間はまだ疑問が
残っていますが)

JT150さん、風見鶏さんの説明書には海外リテール品初期不良のみ
対応でメーカー保証は無いと書いてあります。
いまの状態でも普通に使えることがわかったので
このまま使うことにします。
みなさん本当にありがとうございました。
また変な質問をすることがあった時は
よろしくおねがいします。


書込番号:9463069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/29 01:08(1年以上前)

まだ修行中さん、こんばんは!!

ご存知だとは思いますが、全削除とフォーマットは違いますので、たまにフォーマットされた方が良いと思います。
私のコンデジでは、全削除すると確かに画像は削除されるのですが、空のフォルダーが残ります。(パソコンで見るとわかります)
で、空のフォルダーがたくさん溜まってきますので、たまにフォーマットしています。

書込番号:9463667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/04/29 08:19(1年以上前)

Dあきらさん ありがとうございます。
わたしは今まで全削除イコール フォーマットだと
思っていました。もう1台のカメラ、ソニーの
DSC-H5には撮った写真を1枚づつ削除する機能はあるのですが
全削除の機能はありません(わたしが気付かないだけかも
しれませんが)ですからずっとメモリーを空にする時は
当然のようにフォーマットをしていました。
今後はみなさんに教えていただいたことを取り入れて
削除とフォーマットを上手に使い分けていこうと
思っています。

書込番号:9464331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/04/29 10:04(1年以上前)

不具合があったようで、こちらを勧めた私も残念です。

通常の写真・動画撮りと取り込みに支障がないようなので、そのまま使用できれば
と思ってます。

書込番号:9464685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:20件

ある電気屋さんでIXY920ISを勧められました。
が、一応他の家電屋もめぐって価格を調べ、
やはり、最初の電気屋さんで昨日購入するつもりでしたが、
ふと思いついてこちらをチェックして又迷っております。

B5程度まで綺麗に焼けるもの。
顔認識が早くて確実なもの。
コンパクトなもの。
操作が簡単なもの。
SDカード使用できるもの。
液晶画面が3インチ以上のものです。

主に使う目的は旅行に行ったときのスナップ写真。
旅行先の風景。
ペットの写真。です。
コンクールや写真展に使うようなものは全く必要ありません。
大きく焼き伸ばす事もまずありません。

画素数は私の条件では300万画素でも充分だとの事。
(今はどんなに安価でも800万画素はありますよね)
ですので、画素数については全くこだわりません。

価格はできれば2万円以内に抑えたいですがやはり使い勝手や、
使ってみないとわからない部分で、色々ないい点悪い点などをお教えいただきたいのです。
お安い品物ですが、買ってしまったらしばらくは使い続けるものですから・・・・

最初に行った電気屋さんに暗示をかけられてたようで、キャノンのIXYにこだわっていましたが、上記の条件が揃えば他のメーカーでも全然かまいません。

COOLPIXS610が急浮上したのですが、、どうでしょう・・・・
よろしくご教授下さい

書込番号:9453035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/26 23:11(1年以上前)

S610、良いと思いますよ。(在庫状況が気になりますが)
920ISとS610は、カタログスペックを見る限りでは、
とても似た性能ですね。

2機種共通の性能
 画素数:1000万画素
 光学ズーム:4倍(28-112mm相当)
 手振れ補正:レンズシフト式
 液晶サイズ:3.0型

上記2機種以外では、パナソニックのFX500があります。
 画素数:1010万画素
 光学ズーム:5倍(25-125mm相当)
 手振れ補正:レンズシフト式
 液晶サイズ:3.0型
広角側、望遠側ともに有利です。価格も18,000以下で
購入が可能だと思います。

920IS、S610、FX500のなかで選ばれたら、
問題ないのではないでしょうか。


ご参考までに…
上記3機種以外に、カシオのEX-Z300、EX-Z400も
まりりん0217さんの条件に合うのですが、
手振れ補正が、「センサーシフト式」になってしまいます。


書込番号:9453380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/04/27 01:39(1年以上前)

S610は高感度が若干ですがいいかもしれません。
ニコンはオートでISO800まで上がると思いますので楽な時があると思います。
料理モードでは色合いが変えられて便利だと思います。

顔認識はキヤノンの方がいいと思います。
暗めの場所でのピント合わせは気持ちキヤノンがいいかもしれません。
人物の顔色も割と安定してる気がします。

ペットの写真が一番難しいと思いますので、どちらがいいか店員さんに
聞いたり自分で確かめるといいと思います…

書込番号:9454098

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7729件Goodアンサー獲得:184件

2009/04/27 11:16(1年以上前)

まりりん0217さん、こんにちは。

> 価格はできれば2万円以内に・・

広角側も望遠側も不足かもしれませんが、私が2万円以下で買うならF60fdです。

<1> 1200万画素クラスでCCDが1/1.6型と大きい

<2> 測光方式が3種類選べる

<3> 露出制御が「プログラムAE」「シャッター優先AE」「絞り優先AE」が使える

<4> 赤外線通信で撮影画像を対応携帯電話や対応プリンタに送る事ができる

などです。

あまり話題にならない機種ですが、、使う楽しさは味わえる機種かと思います。

書込番号:9455060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/29 08:59(1年以上前)

デジくるさん、ねねここさん、RC丸ちゃんさん、 ,
ご親切に丁寧にお教え頂きありがとうございました

新たに候補にF60fdとFX500を加えて、口コミ中心に検討しました
悩みましたが、FX500に決め、
昨日、ネットで17800円送料込みで申し込みました

最終的になんでこの機種にしたのか、もう訳わからなくなっておりますが、
最後はメーカーサイトでの商品紹介でのインスピレーションかな?

連休前に欲しかったのですが、今日か明日には届くらしいので楽しみです

いろいろ参考になりました
ありがとうございました♪


書込番号:9464439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

IXY DIGITAL 510 IS と LUMIX DMC-FX40

2009/04/17 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 510 IS

スレ主 yoshievoさん
クチコミ投稿数:3件

同様の質問がありますが、どうしても知識のある方のご意見が聞きたく書き込みました。

表題のとおり、 IXY DIGITAL 510 IS と LUMIX DMC-FX40の購入で悩んでいます。
3年ほど前に、価格コムでデジカメについて調べ、人気の高かったLUMIX DMC-FX8を購入しました。
基本的には満足していたのですが、手ぶれがひどく(自分の撮影技術の無さも大きいでしょうけど。。)、またハムスターを撮ると動きが速いのでさらにブレブレでした。

最近知り合いの方から最新のLUMIX DMC-FX40が機能も大幅に進化し、値段も安いから買うべきだとすすめられました。
しかし、以前のLUMIXのぶれるイメージと、カメラならキャノンという個人的な先入観から非常に購入を迷っています。
そこで、以下のような状況で使用するならどのカメラがおすすめか、ご意見ぜひよろしくお願い致します。もちろん、3万以下の価格帯なら他に良いものがあれば検討したいと思います。

主な使用状況
・初心者向けでオートで簡単に撮影できる。
・手ぶれに強い
・できれば動きの速い被写体(ハムスターw)が撮れるとうれしい
・カフェなどの店内できれいに料理の撮影ができる
・ラスベガスに行くので、夜景が簡単・きれいに撮れるとうれしい

以上、初心者なのである程度満足できればOKです。
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:9408252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/04/17 21:48(1年以上前)

富士フィルムのFinePix F200EXRも3万円以下ですね。

高感度に強いので、感度上げてシャッタースピードが
はやくできますので、手ブレにも被写体ブレにも
強いのではないでしょうか。

書込番号:9408443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/17 22:07(1年以上前)

FX8は手ブレ補正では老舗のパナ機ですよね。
どんな環境下で、何を、どんな設定で撮られた時に手ブレするのでしょうか?。
普通の写真を普通に撮って手ブレは考え難いので・・・。

手ブレ補正で補正し切れないほどの厳しい条件下の撮影か、又は、ハムスターと言う事から手ブレでは無く被写体ブレではありませんか?。

もし、被写体ブレなら510iSやFX40に替えても殆ど改善できないと思います。
被写体ブレの軽減は、ISO感度を上げてシャッター速度が速くなるようにするしか手がありませんので、ISO感度を上げても画像の荒れが少ないフジのF200EXRがいいと思います。

書込番号:9408563

ナイスクチコミ!3


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2009/04/17 22:10(1年以上前)

室内撮影や夜景を考えると、無難なのは510isだと思います。
LUMIXも室内や夜景など暗いところも徐々に良くなっている
とは思いますけど、室内の画質を比較すれば510isの方が
やや上かと。

しかし、FUJIのF200EXRのほうがさらにいいと個人的には思い
ます。

オートでの操作性の良さで選ぶなら、FX40と510isどちらも使い
易いので、サンプルなど見比べて自分好みの画質で選べばいいと
思います。

まあ、オートでの操作性の良さを重視するか室内画質も重視なの
かを見極めれば答えは出るかと。

書込番号:9408584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/17 22:42(1年以上前)

パナソニックは室内撮影が弱いです
室外の明るい環境ならAUTOのままでもかなり綺麗に撮れますがねパナは

室内、室外に満遍なく高性能を発揮する510ISがお勧めですね

私は510ISを使うまではキャノンのカメラを使ったことがなかったのですが
このカメラは大当たり品だと思いました
操作性もGood!です

書込番号:9408787

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/17 23:21(1年以上前)

価格のクチコミ読んでると
パナのフラッシュは評判良くないよね〜

書込番号:9409041

ナイスクチコミ!1


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件 IXY DIGITAL 510 ISのオーナーIXY DIGITAL 510 ISの満足度5

2009/04/17 23:34(1年以上前)

別機種

「主な使用状況」適切な内容の質問ですね。私は、CANON PowerShot SX200 IS をお勧めします。3年デジタルカメラをお使いのようですから、初心者とは言えず、十分判っていらっしゃると思うからです。

性能/機能/写り [個人的には] PowerShot SX200 ISと比べて
'06 LUMIX DMC-FX8 (比較にならない)
'09 IXY 510IS (510IS がオモチャに感じる。まあ それが510ISの良さなのですが)
'09 LUMIX DMC-FX40 (買い換える意味が・・・疑問)

多くの人は、比較してないから判らないことかも知れませんが『IXY vs LUMIX』 動態の被写体に対して、ピントが合うまでの時間 そしてシャッター切れるまでの時間が、大きく違います。比べればカンタン判ります。因みに '05 時点の IXYでも 動態の被写体に対しても、驚くほど高性能でした。

ラスベガス行きのご予算があるなら 数千円の予算オーバーは、CANON PowerShot SX200 IS で、200% 遊べるから十分元とれると思います。200% (LUMIX DMC-FX8 と比べて)

余談:以上の理由から “パナ派”の方が、ここで「Pana.Canon どちらにするか迷ってます。」読むと・・・
ラスベガスの写真に期待しております。ココ(.com)添付ではダメですよ。

書込番号:9409125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


FoolManさん
クチコミ投稿数:60件

2009/04/17 23:43(1年以上前)

IXY DIGITAL 510 IS は凄く高級感あると思いますがねー
これがおもちゃって意味が解りませんが
フジのデジカメなら確かにおもちゃに見えますがw

書込番号:9409172

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件 IXY DIGITAL 510 ISのオーナーIXY DIGITAL 510 ISの満足度5

2009/04/18 00:37(1年以上前)

FoolManさん  へ
「思いますがねー」の「がねー」は、初面識では、不適切な言葉使いだと思いますよ。「凄く高級感あると思います」<ハイ 私もそう思っております。

「これがおもちゃって意味が解りませんが」< 判りやすく書いたつもりですが、もう一度
510IS と PowerShot SX200 IS を比べたら トータル性能で SX200ISの方が、優れていると言うことです。その性能差を 判りやすく “オモチャ”と表現した訳です。

yoshievoさんへ 
出かける時は、複数のカメラ持参は楽しめます。 LUMIX DMC-FX8を、ポケットに PowerShot SX200 IS だったら 肩に下げて、即座に対応とかがお勧めです。そんな時 LUMIX DMC-FX8と510ISでは、同じ感じですしね。(サイズが)

書込番号:9409470

ナイスクチコミ!0


FoolManさん
クチコミ投稿数:60件

2009/04/18 04:37(1年以上前)

>「思いますがねー」の「がねー」は、初面識では、不適切な言葉使いだと思いますよ。

どこが?日本語理解できてますか?
それともyuji8737さんがお住まいの地方では「がねー」と伸ばしたら悪口になるような
辺境におすまいなのでしょうか?
同じ日本に住んでて理解できません

書込番号:9409987

ナイスクチコミ!0


FoolManさん
クチコミ投稿数:60件

2009/04/18 04:44(1年以上前)

はっきりいって

>PowerShot SX200 IS を比べたら トータル性能で SX200ISの方が、優れていると言うことです。その性能差を 判りやすく “オモチャ”と表現した訳です。

↑この表現のほうがよほどIXY DIGITAL 510 ISを所持してる人に対して失礼だと思いますよ
あなたは510ISを貶しに来てるのでしょうか?

書込番号:9409990

ナイスクチコミ!1


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件 IXY DIGITAL 510 ISのオーナーIXY DIGITAL 510 ISの満足度5

2009/04/18 05:25(1年以上前)

FoolManさん こんな時ばかり でしゃばらないで 510ISの所有者として、質問者の役に立つ情報を提供しましょう。私は、510ISが好きだから、レビュー&インプレしてますよ。

yoshievoさん「人気の高かったLUMIX DMC-FX8を購入しました。」ここなんですよ。TV CM でも「アユはLUMIX」ってやってたでしょ。これ非常に影響力大だと思います。因みに、Canon は、Nakataでした。

書込番号:9410011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/18 06:03(1年以上前)

yoshievoさん おはようございます

>主な使用状況
>・初心者向けでオートで簡単に撮影できる。
>・手ぶれに強い
>・できれば動きの速い被写体(ハムスターw)が撮れるとうれしい
>・カフェなどの店内できれいに料理の撮影ができる
>・ラスベガスに行くので、夜景が簡単・きれいに撮れるとうれしい

すでに花とオジさん方々より適切な御返信が出ておりますが付け加えて

デジカメは明るいところ(日中野外)以外で被写体に動かれると
低ISOでは被写体ブレはどうしても
起こると思います

被写体ブレを防ぐにはシャッタースピードを早くするしかありません。

また、夜景などの暗いところの撮影は大の苦手です

(カメラを変えたところで大した改善は見込めないと思います)


富士フィルムのFinePix F200EXRが高感度でもザラザラが目立ちにくい(比較的)
ようですので、
コンデジでしたらこれでしょうが所詮コンデジだとおもいます

それより、撮影条件の工夫のほうが効果があると思います。

以下のサイトをご参考までにどうぞ

今日から始めるデジカメ撮影術:
第96回 子どもと日常と成長の関係 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/08/news027.html


手振れを防止するデジカメ撮影テクニック

手ぶれを防ぐ基本テクニック
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index.htm

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index2.htm

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index3.htm

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030326B/index4.htm

手振れ防止機能
http://akaboshi.exblog.jp/1839611/

書込番号:9410050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/18 10:26(1年以上前)

夜景は三脚使った方がいいよ
荷物になって嫌なら
100円ショップとかで売ってる
小さいやつを上手く使ってもいいし

書込番号:9410680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2009/04/18 11:25(1年以上前)

yuji8737さんってかなり失礼な方ですね
自分の発言を良く見直したら同でしょうか?

>FoolManさん こんな時ばかり でしゃばらないで 
あなたはFoolManさんの昔からの知り合いなのでしょうか?
こんなときばかりということは過去にも同じスレでやりあったりしたの?

好きな人がおもちゃとか馬鹿にしたような発言をするものでしょうか?
もう少し自分の発言にも気をつけたほうがよろしいと思いますよ

書込番号:9410869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/18 11:36(1年以上前)

お前ら落ち着けw
おもちゃと思ってる奴は無視しとけばいいだけ

書込番号:9410912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/04/18 11:52(1年以上前)

2万円台のデジカメなんておもちゃだろ
yuji8737さんが言うようにはっきりいっておもちゃです
おもちゃって言われるのが嫌ななら1眼を買うこと
あ、yuji8737さんの知り合いではないのであしからず

書込番号:9410986

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshievoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/18 15:11(1年以上前)

こんなにもたくさんの書き込みがいただけるとは思いませんでした。
みなさん本当にありがとうございます。

>>デジくるさん
>>花とオジさんさん
>>花酔いさん
早速の書き込みありがとうございます。
富士フィルムのFinePix F200EXRかなり高評価なようですね。
購入の候補として検討させていただきます。

>>スイスの鷹さん
>>Versailles.comさん 
室内撮影も多いので、やはり510ISのほうが良さそうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
100円ショップの三脚いいですね♪

>>yuji8737さん
正直ラスベガス行くのもお金に余裕はないのです^^;
しかし、ひとつランクが上のカメラも確かに魅力的です。
CANON PowerShot SX200 ISも併せて検討させてもらいます。
ありがとうございます。

>>MIZUYOUKANNさん 
いろいろとアドバイスありがとうございます。
書き込んでいただいたサイト、大変参考になりました。
やはり撮影技術や知識も大切ですね^^;
より良い写真が撮れるよう、自分も努力してみます。

本当にたくさんのご意見ありがとうございました。
質問してみてよかったです。
みなさんの書き込みを参考に、デモ機見に行ってみます。
510ISかFinePix F200EXRか、PowerShot SX200 ISあたりを検討してみたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:9411647

ナイスクチコミ!1


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件 IXY DIGITAL 510 ISのオーナーIXY DIGITAL 510 ISの満足度5

2009/04/18 22:01(1年以上前)

「EOS 5D MarkU」クチコミ板にも負けない、“510IS板では初”の有意義で面白い討論となりました。私の文章を、よ〜く読んで理解して頂けたと思う  『麻雀倶楽部「咲」さん yoshievoさん』 Thankyou.

「ようにはっきりいっておもちゃです。おもちゃって言われるのが嫌ななら1眼を買うこと」<FHDのEOS 5D MarkUや高級レンズ群と比較したら、もちろん・・・・

『虹色天使さん 計算機大好きっ子さん』 ちゃんと私の文字を読んでね。510ISの議論もしましょうね。

yoshievoさん へ どういたしまして。“オモチャ”は、使ってみれば想像以上の性能です。しかし、誰もが書いてない弱点。 『広角域での素晴らしさと比較すれば、Zoom域での描写は弱い。』これが、IXYのウィークポイントです。それは、YouTube 動画比較でも判ります。PowerShot投稿多&IXY投稿少。ラスベガスで“勝つ”予定なら、CANON PowerShot SX200 IS 勝てそうにないなぁ〜と思うなら、510ISでも十分だと思います。ラスベガス市内&すぐ行けるグランドキャニオン(までの小型飛行機上下に3m/sec.ゆれる)など、魅力的な被写体ばかりです。ラスベガス 地上最高の華やかさですからね。

以上、Pana派の読者の皆様も楽しめる様に、少しだけ遠慮せず書いてみました。この位で書かないと、“IXY Performance”が、判ってもらえないですからね。

書込番号:9413416

ナイスクチコミ!0


ku-ninninさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/19 00:02(1年以上前)

カメラの情報じゃありませんが…

ハムスターの撮影について。
動き回るハムスターに箱をかぶせて暗くした後、
箱をとると立ち止まっているハムスターの写真が撮れるそうです。
伊〇家の食卓の裏ワザでみました。お試しください。

書込番号:9414233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/19 00:57(1年以上前)

yuji8737さん
お前、いちいち絡むような書き方するなよ
いったい、どこの学生だよ
自分の発言が荒れる元に成ってる事に気がつけよな

書込番号:9414557

ナイスクチコミ!5


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング