デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
175

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

野暮な質問ごめんなさい、フォーカスの有無?

2024/11/12 14:40(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-1000

クチコミ投稿数:112件

みなさん、こんにちわ。
私は全くのカメラド素人です。このカメラのデザインが気に入っています。
題名の通りですが、このカメラはオートフォーカスやマニュアルフォーカスは可能ですか?
使い方は書類を机上に置いて、ピントを手動で合わせてカメラ固定して、静止画や動画撮影をしたいと思ってます。

以上の内容も貧弱で申し訳ありませんが、皆様にご教授いただけたら幸いです。

書込番号:25958562

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/11/12 14:50(11ヶ月以上前)

取説 59〜60ページ
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/WG-1000_om_jp_web.pdf

書込番号:25958575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/12 22:12(11ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん

こんにちは。

>題名の通りですが、このカメラはオートフォーカスやマニュアルフォーカスは可能ですか?

AFは可能のようですが、
マニュアルフォーカス(MF)
の機能はなさそうです。

・WG-1000の仕様
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-1000/spec/

花火モードで無限遠にはなるようですが、

>使い方は書類を机上に置いて、ピントを手動で合わせてカメラ固定して、静止画や動画撮影をしたいと思ってます。

WG-1000でこういったことを
MFで行うのは無理だと思います。


一方、MF切り替え可、とあるのは
現行機ではWG-90やWG-8ですね。
(MFが使いやすいか、は不明ですが。)

・WG-90の仕様
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-90/spec/

・WG-8の仕様
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-8/spec/index.html

書込番号:25959077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2024/11/13 20:13(11ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん

WG-1000はAFだけみたいですね。

自分は古いWG-3使ってます。
MF可能ですが、使ってません。
レンズ交換式のようにピントリングを回して使う訳ではないため操作性が良いとは言えないので。

カメラを固定し書類を机上に置いて撮影するならAFでも良さそうに思いますが、MF可能なカメラが欲しいならWG-8などの上位機になります。

簡単に撮影できる防水カメラでコダックWPZ2をペンタックスバージョンにしたカメラのようなので手軽さを売りにしてるように思います。

書込番号:25960086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラ

2024/11/10 22:07(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-150

クチコミ投稿数:2件

オリンパスFE150のカメラで16MBのXDカードを買って挿入したのですが使えないと表示されました。なんでですかね。

書込番号:25956862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/10 22:09(11ヶ月以上前)

使えないから

書込番号:25956866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 22:12(11ヶ月以上前)

なになら使えますかね

書込番号:25956868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2024/11/10 22:15(11ヶ月以上前)

何らかの不具合が出たのでは?

メモリーカードは不死身ではありません。
他のカードではどうですか?

書込番号:25956871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2024/11/10 22:33(11ヶ月以上前)

18年前の機種。
買い替えましょう。

書込番号:25956887

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:184件

2024/11/10 22:44(11ヶ月以上前)

今まで使っていたxDカードのメーカーや容量は??

書込番号:25956902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2635件Goodアンサー獲得:118件

2024/11/10 22:49(11ヶ月以上前)




>えびさわさんさん



・・・・カメラで初期化しましたか?  まだ、していないなら、カメラで初期化を。 それでダメなら、カード不良か、相性問題だと思います。



書込番号:25956907

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/11/10 23:23(11ヶ月以上前)

仕様を見ると
>内蔵メモリー(約9MB)
>xD-ピクチャーカード
>(16MB/32MB/64MB/128MB/256MB/512MB/1GB)
なので、この範囲で他のカードを用意して、
それに記録できればカードの問題。
できなければボディの問題かと。

書込番号:25956933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/10 23:27(11ヶ月以上前)

>えびさわさんさん

 この時代の同社のカメラを持っています。
 古いカメラなのでメーカー修理も出来ませんので不調は諦めるしかないと思います。

 まず、カメラが壊れていないと言う条件で話します。メモリー無しでも写真は撮れますよね。
 XDカードを入れて、このカードは使用できませんと表示された場合メモリカードの異常です。


 まずカメラの異常が無いかチェックします。
 ・バッテリーを一度入れ直します。
 ・MENU→リセットにして実行し初期設定に戻します。それでまだこのカードは使用できませんと表示された場合次へ
 ・MENU→設定→カード初期化
 これらの設定が出来ればカメラは壊れていないように感じます。
 

 まだカメラがカードを認識しない場合、カードの接点を疑います。
 XDカード端子をアルコールで綺麗に拭いてください。
 カメラの接点が汚れている場合は、接点復活剤等を、古いXDカードの電気端子に少量塗って抜き差ししてみてください。


 これでカメラがカードを認識しないのであれば。 
 XDカード新品で購入したのなら、購入店に持っていき交換してもらってください。

 中古などのメモリーカードなら壊れている可能性が有ります。これも購入店で対応してください。

 以上の対応をしても、XDカードを認識しなかった場合、諦めて新しいカメラを買うことをお勧めします。

書込番号:25956937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2024/11/11 10:10(11ヶ月以上前)

えびさわさんさん こんにちは 

もしかしたら カメラ側のXDカード取り付け部の端子に酸化被膜が付き 接触不良起こしている可能性が有ると思います

何回かカード出し入れすると 酸化被膜が取れ接触不良直ることも有るので 試してみたらどうでしょうか?

書込番号:25957201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2024/11/11 20:40(11ヶ月以上前)

>えびさわさんさん

取説あるなら読んだ方が良いです。
無いならダウンロード。

使い方を調べてカメラを初期化、内蔵メモリ(9M)あるので撮影して記録可能か確認。

保存先も内蔵メモリか外部メモリ(xD)かを選択できる可能性があるため外部メモリに設定する必要があるかも知れません。

試して使えないなら故障かも知れませんね。


書込番号:25957733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 4

スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

まだこちらをご覧になってる方おられますでしょうか
【困っているポイント】
カメラモードで、電源は通電しており、ズームのノズルなどは動いております。しかし、液晶モニターがまったく映らない状態で困っています。液晶モニターが映らないため、設定リセットも出来ない状態です。写真再生モードでも駄目です。

もし可能でしたら、画面が映らない状態でも操作できるよう
D-LUX4の「設定リセット」をするボタンの操作遷移を教えて頂けませんでしょうか。
誠に恐縮です。。。

書込番号:25955681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/10 07:22(11ヶ月以上前)

>monmon5577さん

>液晶モニターが映らなくなりました。リセットについて

いきなりリセットはむずかいいですが。
メモリカードを入れて初期化が出来るか
取説を見ながら、感覚でやってみたら。

書込番号:25955906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/11/10 07:40(11ヶ月以上前)

パナLumix LX3のライカ版ですね。
バックライト切れか?

MENUボタンを押すと、見る角度を変えるとかでごく薄く表示が見えませんか。

書込番号:25955918

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/10 07:49(11ヶ月以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます!ライトをあててみたらうっすら表示されていました!

しかし、リセットをしても画面が暗いままで、パラメータを変更してもダメでした。
これはバックライト切れのように見えます。手詰まりですね、、、

書込番号:25955922

ナイスクチコミ!0


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/10 09:23(11ヶ月以上前)

ジタバタしないで、早く修理が良いです

書込番号:25956010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/11/10 10:05(11ヶ月以上前)

LX3より数年前のFX8/FX9で、
バックライトLEDへいくFPC断が持病のように発症しましたが、伝染しましたかね。
残念ですが修理ですねぇ。

書込番号:25956051

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2024/11/10 10:58(11ヶ月以上前)

>monmon5577さん

早々に修理対応の可否を確認されては?

バックライト系の断線のようですので、
喩えると
「停電の原因が(台風で)電線が断線した事に気付かない状態で、
電力会社に連絡もせず、淡々と停電下で生活している」ような感じかと(^^;


なお、修理可能であっても、「例えば」総額3万円以上とかなら、別途悩みそうですが(^^;

書込番号:25956111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/10 11:24(11ヶ月以上前)

皆様レスありがとうございます。修理に行くほかなさそうです。ただ、同機種で修理に出した方のブログがありLeicaの見積は6万円以上だったそうです。厳しいですね(汗)

書込番号:25956144

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2024/11/10 13:52(11ヶ月以上前)

すでに製造終了のようですから、
「修理可能か、否か?」の確認を優先し、
可能であれば修理見積もりの金額次第で決めては?

※見積もり自体が安価では無さそうなですが、
修理金額で悩む以前に、
すでに修理対応不可になっていそうな年数が経過しています(^^;


書込番号:25956334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/11 04:04(11ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。月曜日にサポートセンターに電話をしてみます。
故障事例のアーカイブとしてこちらに結果をご報告致します。
修理出来ないかも知れないですね、本体はまだ元気なので悲しいです

書込番号:25957023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源OFF状態でも電池が消耗する

2024/11/08 16:25(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B700

クチコミ投稿数:2件

1ヶ月ほど前にP610が壊れたので後継機のB700をネット(中古)で購入しました。
動作は問題無いのですが電源を切った状態でも電池が消耗します。もちろんBluetooth やWIFIの設定も”OFF”にしてます。念の為液晶パネル表示もOFFにしてみました。
消耗度は1日放置で1/2程、2日でほぼゼロになります。
別の新しい電池使っても同じ現象です。
ネット検索しても同じ症状のトラブルは出てきませんでした。
同じ症状でお困りの方、おられませんでしょうか?
また解決方法をご存知の方おられたら教えてください。

書込番号:25954075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/11/08 17:51(11ヶ月以上前)

他社事例ですが、ハードオフで購入の単三形使用ヲジャンクが似たような症状で、一か月で全くの無反応。
関連すると思われるバックアップ電源系の一部を切ったけど良化せずお手上げ。
回路図無しじゃそこまで。

早急に購入先に連絡ですね。
回路内の漏電が疑わしいですが、USB本体充電だとすると充電関係の疑いも少々。

なお、ニコンの同様スーパーズーム機3台持ってますが問題なしですね。

書込番号:25954188

ナイスクチコミ!1


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/08 18:46(11ヶ月以上前)

故障品だと思います。
直ぐに返品して返金になります。

書込番号:25954252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2024/11/08 23:52(11ヶ月以上前)

>林檎みかんさん

新しいバッテリーでも症状が改善しないようですし、設定もBluetoothや Wi-Fiを切ってても改善しないよつですから基盤などが故障してる可能性が高いように思います。

ネット中古がオークションやフリマサイトでの購入なら返品できるか微妙な時期に思いますが、店舗があるショップのネット通販(キタムラネットなど)なら返金対応などしてくれる可能性があるので相談してはと思います。

早急に連絡して返金対応などした方が良いと思いますよ。

書込番号:25954550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 09:20(11ヶ月以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
やっぱり故障なので返品がお勧めなのですね。
故障は漏電の可能性大?
買ったのはフリマ(ショップ&評判も良い)です。
レンズの埃や曇りも無いし価格もキタムラより全然安くて返品出来ても同じ購入価格ではなかなか手に入りそうもないので….このまま使用しない時は電池外して使用しようかと..ダメでしょうか?
何かの方法で故障箇所特定出来たら壊れたP610からそこだけ部品交換出来ないかとか?(←諦め悪いですね)

書込番号:25956008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

故障についての質問です。

2024/10/30 19:35(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

クチコミ投稿数:1件

数年使用してきた同機種ですが、エラーが起こるようになりました。
電源は入るのですが、シャッターが切れずにエラーコード「E02」が表示されます。
起動後に、他の動作をしても電源が落ちます。
どのような原因が考えられますでしょうか?
また、修理に出す以外に何ともならないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25944047

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2024/10/30 19:46(11ヶ月以上前)

ACアダプターがあれば、それをカメラに接続してみてください。

普通に動作するなら、
>数年使用してきた
とのことで、バッテリー寿命の可能性が高いと思われます。

※新規にバッテリー(純正)を買う前に、【必ずメーカーに確認】してください。

※もし、非純正バッテリーを使用の場合で、それが原因でカメラの故障に至った場合は、修理を拒否される場合あるようですので、メーカーへの発言を含めて十分に注意してください。

書込番号:25944054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/30 20:03(11ヶ月以上前)

>阿井宇江夫さん

海賊版バッテリーの使用は
サービスダンプリストラに
記録されてる可能性が高いので、
もし、そうなら
修理を拒否されます。

幸運を祈ります。

書込番号:25944072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2024/10/30 20:56(11ヶ月以上前)

>阿井宇江夫さん

Err02ならカードアクセスエラーだったように思いますが、電源が落ちたりするならバッテリーも消耗してるのかなと思います。

バッテリー同様SDカードも消耗品なので長く使ってれば故障することもあります。

キヤノンにErr02について確認するのが確実だと思いますが、他のSDカードがあるなら試してはと思います。
バッテリーに関しては純正を使ってるなら問題ありませんが、互換バッテリーだと修理してもらえないかも知れません。
修理に出すなら付属バッテリー入れて出した方が良いとは思います。

バッテリーにしてもSDカードにしても新たに購入するのも良いとは思いますが、まずはエラーコードを確認した方が良いとは思います。

ちなみに海賊版バッテリーとか言ってる人がいますが、キヤノンは海賊版とは言ってません。
キヤノンは模倣品に対する注意喚起やアメリカで訴訟を起こしたり勝訴してますが。

互換バッテリーを使用するのは自己責任なので純正が販売終了して入手できない場合を除き使わない方が良いとは思います。
キヤノンのバッテリーがニコンなんかと比べて高いのが問題だとは思いますが。

純正以外はあくまでも互換を謳って販売してます。
もちろん保証はありません。

キヤノンもEFレンズに関してはシグマなどのサードパーティー製レンズが多く販売されてました。
リバースエンジニアリングのためライセンス契約せずに販売されてましたが、RFに関しては特許などの関係もあり厳しい対応をしてます。
ただ、バッテリーに関してはライセンス契約して販売してるメーカーは無いです。

書込番号:25944140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/31 05:49(11ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

>※もし、非純正バッテリーを使用の場合で、それが原因でカメラの故障に至った場合は、修理を拒否される場合あるようですので、メーカーへの発言を含めて十分に注意してください

そうなの?
保証期間中の無償修理はできなくなるのは理解できるけど、
修理拒否はあるの?

ソースあります?

書込番号:25944425

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2024/10/31 09:12(11ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

基本的な(企業)法務関連になりますので、
(企業)法務の実務をしている知人とか、勤務先に法務部などがありましたら、尋ねてみてください(^^)

書込番号:25944564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/31 10:24(11ヶ月以上前)

キヤノンのサポートのハナシなんだけどな?


ま、いいや。
ソースは無いってことね。了解。

書込番号:25944622

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2024/10/31 10:57(11ヶ月以上前)

ソースうんぬんの問題ではありません、
もっと常識的な範疇です。

書込番号:25944654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2024/11/02 21:01(11ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

https://global.canon/ja/intellectual-property/sword-shield/index.html

キヤノンは模倣品販売業者に対して商標権侵害で訴訟を起こして勝訴してますね。
キヤノンとしては模倣品に対して使わせないような取り組みをしてると思いますから、有償になると思いますが修理拒否などは書かれてませんね。

通常よりも高額な修理費用になるかも知れませんので修理しないってなるかも知れませんね。


まあ、互換バッテリーを謳ってる商品に関しては訴訟をしてないので修理受付はしそうですね。
費用はわからないですが。

書込番号:25947411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 中古で購入しました。

2024/10/29 16:06(11ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1

クチコミ投稿数:57件

【使いたい環境や用途】
室内でペット撮影
【質問内容、その他コメント】
こちらのカメラを中古で購入しました。
バッテリーが満充電しても、撮影30分くらいしか持ちません。
すぐ電池切れになってしまいます。
2つバッテリー🔋ありますが、どちらもあまり持ちません。
撮影したい時に、すぐに使えるように、フル充電しておいて、3、4日後に使おうとしたら、電源が入らず電池切れでした。

これは、中古で購入したから
バッテリーのMAXが、少なくなっていると言う事でしょうか?
簡単にバッテリーの状態をみる方法とかってありますか?

さっさと新しいバッテリー、買った方がいいですかね。

書込番号:25942737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/29 16:09(11ヶ月以上前)

>りくうとママさん
さっさと新しいバッテリー、買った方がいいですかね。

中古の場合はバッテリーは消耗品なので
保証はありません。
純正品の新品を買いましょう。

書込番号:25942741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:97件

2024/10/29 16:19(11ヶ月以上前)

>りくうとママさん

 さっさと新しい純正バッテリーを買った方がいいです。

 以前、アマゾンで社外品のバッテリーを使ったことが有ります。
 結果は同じ容量のバッテリーでも実際に使うと良くても6〜7割程度しか持ちません。
 機種によってはエラー出て撮影出来なくなるものも有ります。

 安いので・・・レビューも良いので、もしかして使えるのかもと買うと後悔することが有ります。

 稀に問題なく使える物が有るのですが、まあ博打ですね。

書込番号:25942754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/29 20:02(11ヶ月以上前)

>りくうとママさん

>中古で購入しました

さっさと新しいバッテリー、買った方がいいです。
それでも持ちが悪い場合は、本体の不良です。

書込番号:25942983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2024/10/31 00:01(11ヶ月以上前)

>りくうとママさん

実動画撮影時間は45分らしいですから、動画撮影して30分なら新品時の6割程度なのかなと思いますが、静止画であるなら消耗してるバッテリーだと思いますね。
GPSとか消費する機能がオンだと減りは早いですが。

バッテリー保存の場合、満充電は良くないのですが3から4日程度で空になることは無いように思います。

まず、iPhoneなどのようにバッテリー状態を確認する方法はありませんので減りが早いと感じたら交換時期と考えた方が良いと思います。

バッテリーも保存状態や使用状況で傷み方が違うでしょうから中古の場合、前ユーザーの使い方次第で差はあると思います。
中古ですからバッテリーは保証対象外になりますし、ショップでも動作確認で使う程度でしょうね。

ZV-1ならソニー純正が購入可能ですから純正を購入した方が良いです。
もし、互換バッテリーを購入するのであれば純正が販売終了してて入手できない場合のみにした方が良いです。
純正が販売してないので互換バッテリーを購入して使ってます。
トラブルはありませんが、容量としては純正同等でも放電が早かったしますので安くてもオススメはしませんし、自己責任です。

生産完了でも2020年発売ですからバッテリーは純正を買いましょう。
ただ、バッテリーを交換しても3から4日で電池切れが起こるならボディの不具合も考えられます。
中古保証のあるところで購入したのなら購入店で相談した方が良いと思います。

まずは純正バッテリーを購入して、放電が早い原因が消耗してるバッテリーなのかボディの不具合なのか確認してはと思います。
なお、新品バッテリーも2から3回程度充放電を繰り返すことで本来の性能を発揮すると言われてます。

書込番号:25944359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2024/11/01 15:50(11ヶ月以上前)

純正バッテリー🔋買い替えですね。
本体ではないことを祈り買ってみますね。
みなさん、ご意見ありがとうございました。

書込番号:25945872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2024/11/01 15:54(11ヶ月以上前)

りくうとママさん こんにちは

一応確認ですが Bluetooth接続での使用されていますでしょうか?

Bluetooth接続の場合 電源切れていてもバッテリーが減ることが有るので確認の質問です

書込番号:25945877

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング