
このページのスレッド一覧(全291スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2020年4月2日 20:33 |
![]() ![]() |
257 | 34 | 2019年9月25日 11:03 |
![]() |
3 | 1 | 2019年7月22日 15:08 |
![]() |
22 | 8 | 2019年7月8日 18:16 |
![]() |
3 | 9 | 2019年6月7日 15:18 |
![]() |
48 | 16 | 2019年1月27日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今年は、いろいろな条件が重なったお陰で、都合4日間、桜を撮りに行きました。(明日撮りに行ったら1日増えますが)
で、この4日間の結果を振り返って見て、今更ながらに気が付きました。
撮っているうちに、段々と自分がどうしたいのかが見えてくるのだと言うことを!
撮影場所も、開花具合も、天候もバラバラですが、改めて見返してみると、最終日に撮ったものが、一番気に入っています。
そしてもう一点。撮り方と同時に、現像時のインスピレーションも日を追う毎に高まっているのが判りました。
KAKAKUでは、JPEG撮って出しを潔しと言う方々が少なくないですが、私はそうは思いません。撮影と現像、この両方に納得してこその世界が此処にあるのだと。この両方で納得がいくと、必ずしも高い機材で撮ったものが良いわけでは無いと言うことに気が付きます。
そう、このシーズンで撮った一番のお気に入りは、高い一眼で撮ったものよりも、コンデジで撮ったものだったのです。
このスレは、結構激しい思い込みと勢いで書いているので、そうではないだろ!と言う意見も有ろうかと思いますがご容赦ください。
また、私はこんな風に撮りました。と言うものが有りましたら、どうか張っていってください。私の精進の足しにしたいと思います。
書込番号:23314129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も本日、猫とカラスと桜と水仙を撮影してきましたので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23293426/
暇な方はご覧ください。
書込番号:23314160
3点

こんばんは。立ち寄れそうなスレ見っけ。
当地で外出自粛のお達しが出る前日、雨なら人に出会うこともなかろうと、10,500円の防水コンデジ出動。
カメラJPEG、EXIF編集あり。
<余談>
[オリジナル画像(等倍)を表示]しちゃダメだよ。
書込番号:23314236
3点

>でぶねこ☆さん
>KAKAKUでは、JPEG撮って出しを潔しと
>言う方々が少なくないですが、
>私はそうは思いません。
>撮影と現像、この両方に納得してこその
>世界が此処にあるのだと。
作品作りの姿勢としては
撮影設定と現像をセットで考えるのは
正しいと思います。
自分の場合は面倒くさがりなのと、
ここでは製品の作例として、
製品外で画像いじるのは
消費者に優良誤認させそうなので、
原則撮って出しjpeg(撮影時に色々いじる)にして
RAW現像したらその旨を書くことにしています。
桜の微妙な感じがうまく出せていますね。
書込番号:23314349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今日は天気が久々に良くなったので、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23293426/#23317974
を撮影してきましました。
書込番号:23318356
1点



ショットcomで調べたら
2台目のα7は34417ショット
僕が30740ショットを撮ったから
僅か3447ショット撮られた中古品を買った。
3台目のα37は12620ショット
僕が6660枚撮ったから
僅か5960ショット撮られた中古品を買った。
このくらいのショット数なら
外観も新品同様みたいにとても綺麗。
発売から年月が経ってるから
新発売の時期の30〜50%の低価格で買える。
この様な中古品は使い込まれたのでは無く
『買ってはみたものの、使わないから手放した。』
と言える。
ちょっとでも
調子の悪いのを感じたら
悪化しないうちにオークションで売って
同型機の程度の良い中古品を探す。
運が良ければ 追い銭 殆んど無しで
カメラが新調化できる。
カメラには 殆んど お金をかけない。
君たちは 20万円だ 30万円だの大金をカメラに使って
どの程度の写真を撮ってるの?
書込番号:22941743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい!今日、RX100M7シューティンググリップキットを買って来ました。m(_ _)m
書込番号:22942331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちょっとでも 
調子の悪いのを感じたら 
悪化しないうちにオークションで売って 
調子の悪さを記載せずに売ってそうで怖い。
>どの程度の写真を
言いますねー、ぜひ本当に高等テクニックを無償で披露していただきたいものです。
書込番号:22942621 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まあ、
このスレ主さんの撮っている
被写体なら、
撮り方なら、
最新の機材を使わなくてもいいもんね。
まあ、ピントの甘い写真が多いし、
色もね….
気にしないのもなんかな〜
書込番号:22942666 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ギャンブルにのめり込むより
遥かに健全ではないでしょうか。
書込番号:22942945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のカメラのショット数は60万回オーバー。
そういえば動画機と使ってるパナソニックG9はどのくらいのショット数が不明。笑
とはいえタイムラプス撮影で3時間ほど1秒ごとに撮影したから1万ショットは1回の撮影で行っているなー。
>僕が30740ショットを撮ったから
3万ショットなんてまだまだ新品同様だから買い換える必要性を全く感じない。
書込番号:22942956
4点


|
|
|、∧
|Д゚ 運付きなんて素敵♪
⊂)
|/
|
書込番号:22943158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古運の自慢すれはここですか?
中古運なら負けないぞ!
てかね。 新品でも中古でも手に入れた機材でどれだけ自分の肥やしになるように使うかが重要なのではないでしょうか?
古い機材のおかげで、どれだけ自身の技術なり、感性なりが向上できましたか?
そして、買われたあなた方のカメラ、あなた方に買われて幸せそうですか?
私は自信をもって言えますよ。 私に買われた機材はどれも皆幸せそうです。
ば〜か!
ほんと謎写真とか旅路とかに中古語ってほしくないわ....
書込番号:22943273
24点

私はキタムラの中古が殆です。
程度がいいものも多く安いですし。
2番めにマップカメラ辺り。
個人のオークションは信用できないので使いません(騙されたこともあり壊れたものを掴まされた事もありますし)
書込番号:22943294
2点

誰かが新品を買ってくれないと成り立たないのでしょ?
何を鼻息を荒くしているのかな?
趣味だもの、
無駄にお金を使って当たり前。
買ったというところまではいいが、
鼻の穴を広げすぎ。
書込番号:22943366
7点

私はネット注文の場合フジヤカメラを
良く利用します。
書込番号:22943410
1点

スレ主様のご意見の意図は、
@「自分はそこそこいい写真を」
A2-3割安い価格の程度の良い中古品で撮っているが、
B20万ー30万のカメラをお使いの方々は
そんな高額の機材を購入して大した写真を撮ていない。
と言いたいのでしょうが、それぞれ主観と客観がやや温度差が感じられますので
修正しておきたいと思います。
@価格comにアップする写真はあくまで機材の性能(色合い・暗所性能等)の
参考とするための物であり撮影技術の巧拙は全く関係がございません。
また撮影技術の巧拙についてもごく一部の例外を除き、上手い、下手と言っても
「五十歩百歩」「目糞鼻糞」が現実です。
A2-3割安い中古品と言うのは、「大して安くない」上に「常に機材の調子」のケアが
求められるスレ主のやり方は煩雑な印象がございます。
B20−30万といっても可処分所得の多寡や、買い替えの頻度によって
(例えば年収一億の方の場合や胃平均的な方でも20-30万の機材を15年使用後買い換える等)
個人差が有るので一律に論じることは無理がございます。
書込番号:22943717
5点

↑
誰も あんたの 意見なぞ 聞いちゃいない
需要も ない。
書込番号:22943728 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私の場合、フルサイズ・APS−C・マイクロ43等
延べ70台近いボディを使いましたが、現時点の考えは
「自分の気に入ったもの」を「必要な時」に「必要な価格で
(新品が購入可能なら新品で難しくても〇年後)」買えば良い。
と言うものです。
但しあくまで「現時点の意見」ですので100台使ったら変わるかもしれませんね。
書込番号:22943770
0点

↑
時系列メチャクチャでないですか?
店頭で触った程度で気に入るとかある浮気者なんですかね。
買ってから気に入るものだとは私は思うので。
買う前にもう○年後って必要な時を過ぎてません?
そもそも15年ルールはどこへ?
α7初代はまだ15年には遠いので出直して下さい。
書込番号:22943894 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>WIND2さん
新品無料は、一流カメラマンの証。
書込番号:22945627
1点

趣味のフィルムカメラとは違ってデジカメは手元に永く置くものではないので、店頭で激安新品か新同中古を買って飽きればオクで処分します。
私の場合、タイミングさえ間違わなければ、オクの落札価格からシステム利用料を引いても店頭買値より高く売れます。
ミラーレスが主流になってからは新陳代謝がさらに加速されたようです。
めまぐるしく変わるトレンドの中では「旬の味」をちょっとかじって、すぐに次へ行くのが正解ですね。
書込番号:22945905
1点

>ヤッチマッタマンさん
中々賢明な方法ですね!
10年とか「本当に古くなった」デジカメであれば
値落ちもしないのでしょうが、発売開始後2-3年だと
「暫く使用しない」場合はさっさと売却が良いかもしれません。
後で必要になった場合でも、もっと安く買えますから。
ただそれは結構忙しいので私の場合は「枯れたソフト」ならぬ
「枯れたデジカメ」を使っています。
複数台持てば故障するまでにタイムラグが有り、
「え!この人気機種がこんなに安く?」となるからです。
書込番号:22946025
2点



言われなきゃカメラに見えない。
書込番号:22814340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ペンタックス リコー MX-1の作例「http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/mx-1/ex/images/bod_mainImg_01.jpg」を拝見。
こんなにすばらしい写真は、プロカメラマンならではでしょうね。
5点

ここに紹介した意図は何でしょうか?
書込番号:22784524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

瞳をみると、右側にレフ板を持った助手がいるようです
書込番号:22784575
3点

>でぶねこ☆さん
写真が素晴らしかったので、
「書き込み分類」の「良かった・満足(良)」に書き込みました。
書込番号:22784614
1点

>ひろ君ひろ君さん
レフ板ですか。
なるほど。撮像素子が1/1.7型とは、思えないほどの質感の良さで感銘を受けました。
書込番号:22784632
1点

>写真が素晴らしかったので、
「書き込み分類」の「良かった・満足(良)」に書き込みました。
MX-1の作例ならMX-1板に書き込みすべきじゃない。
書込番号:22784920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古いカメラと言うか、ダイナミックレンジの余り広くないカメラで撮影する時には、明暗の差を
余り広げないようにして撮るのが秘訣です。
mx1というよりも、撮り手の技量が優れていると思いました。
書込番号:22785026
6点

>ねこまたのんき2013さん
「撮り手の技量が優れていると思いました。」
同感です。
やはりプロだと感じ入りました。
コメントありがとうございました。
書込番号:22785145
2点



私も欲しい撮像素子サイズ1インチスマホ
私は厚を増やせば明るいレンズも付けれるし、ズームにもよるが、薄めのデジカメ程度で
出来るとレンズシャッターも付けれる、6インチ4K画像を見られる
直ぐに作れるが
重たい、厚みが凄い、6インチとして、同一の厚さなら、相当でかい
それでも私は欲しい、
0点

>ユキ 3さん
1インチセンサーではないですが、このスマホ凄いですよ。
P10Plus使っているもので、とても気になっています。
ダブルカメラ→トリプルカメラ→クワッドカメラで4,000万画素でズームもあるのが凄いです。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-pro/
今やスマホにカメラが付いていると言うより、高性能カメラにネット閲覧機能が付いている、通話はおまけのようなものですからね。
タブレット型端末では本体も大きいので、大型センサー搭載のものが出てきてもいい感じもします。
なんでも1台でという考えは同調する部分も多いですが、スマホはやっぱり持ち歩きするのに大きくならないものが望まれると思います。
カメラを別に用意するとしても、ブルートゥースでスマホへはサムネイル程度で転送できれば、SNSなどにアップする程度であれば十分ですので、そのような機能の充実はなされていると思いますよ。
書込番号:22681093
0点

>ユキ 3さん
>私も欲しい撮像素子サイズ1インチスマホ
スマホのカメラが後性能化するのか
コンデジにスマホ機能が付くのか
そして
有るよ
LUMIX CM10
https://panasonic.jp/cmj/dc/cm10/
書込番号:22681157
2点

フルサイズミラーレスと
スマホを接着剤で連結しよう。
と発想した事は有ります。
名付けて 高画質カメラ搭載スマホ。
それでももって炊飯器まで連結させれば
コレ一台で多機能 何でもオッケーとか。
書込番号:22681389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フルサイズミラーレスと
>スマホを接着剤で連結しよう。
>と発想した事は有ります。
>
>名付けて 高画質カメラ搭載スマホ。
有るよ
サイバーショットDSC-QX100
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/621416.html
1インチに拘らなければもっと有るし
書込番号:22681401
1点

iPhoneSEに今さらながらDXO ONEをくっつけて遊んでます。
くっつけてるときのデザインや操作感、外してるときのそれぞれのサイズ感、いずれも結構好きですね。
1型センサに明るい単焦点レンズなカメラユニット。
書込番号:22681736
0点

>私も欲しい撮像素子サイズ1インチスマホ
私は欲しいとは思わないです。
過去に機能が合体した製品は数多く発売されてますね。
例えば、テレビデオ、テレビ付パソコン、オーブンレンジ、乾燥洗濯機、等など。
これら家電製品は省スペースにも貢献するし、連携できるので便利だと思います。
しかし、スマホとデジカメを一体化してもメリットは少ないと思います。
まず、持ち歩く機材として大きく重くなるのは致命的。1インチセンサーなら尚更です。
一番困るのが、カメラが壊れて修理に出したらスマホも使えなくなる。
その逆もあり得ますね。一体型の一番不便な部分です。
ちなみに、私はスマホと1インチセンサーのコンデジを使ってます。
あと、センサーが1インチなら画質が良いとは限りません。
当然価格は高くなりますから、コスト下げて無理して作っても良いものはできません。
餅は餅屋ですよ。
書込番号:22682219
0点

質問の答えを新規クチコミに上げてしまいましたのに、
皆さん沢山意見を聞けて良かった
光学ズームは10倍が出るみたいですね
小型でも、1インチなみの性能が出来たら大きさ変わらずカメラスマホ出来そうですね、
まーレンズは、本格的カメラには、どうしようもない
けど、私は大きい画面で4Kで、確認出来たら、みんなで見て、ワイワイしたい
書込番号:22686769
0点

そうそう、で通話用に普通のスマホ買い足したりしてね。
書込番号:22719245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



一時保有するデジカメが10台を超え、バッテリーやら
チャージャーやらごちゃごちゃしていましたが、機材整理を
進めて何とか5台に収まってきました。
現在の機材は、中古で購入しましたがD2X D2Xs D7000 7D GF5で
何度か手にした機材が中心で気に入っています。其々ショット数が少なくまだまだ使えそうです。
取り敢えずあまり増やさないように注意していきたいものです。(猛省)
3点

整理中なのに、SD-8A購入したの?
なんかおかしいね。
機材整理、頓挫か。
書込番号:22413584
4点

そうそう。
さきほど、GF6購入してきたところです。ティルト可動液晶タイプなので便利か。
個人的には、初めてのティルト液晶Lumix機。他のはバリアングル。
GF5より半回りデカイのが難点かな。
書込番号:22413690
2点

駅前にゴザを広げて
リヤカーには、数多くのデジカメ
安いよ!安いよ!デジカメが安い!
どれでも 1個
たったの しぇんえん!
たったの しぇんえん!!
をメガホンで叫べば
機材整理は容易となります。
書込番号:22413706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全部手放してキヤノン5D4を買う♪(´・ω・`)b
書込番号:22413800
1点

>餃子定食さん
全部手放してニコンD500を買う。
お気に入りなので直ぐには手放せないかな。
特に長い付き合いになりそうなD2Xは、ピントセンサークリーニングも
有りうる。
書込番号:22413810
1点

>うさらネットさん
>整理中なのに、SD-8A購入したの?
なんかおかしいね。
機材整理、頓挫か。
数年後にストロボSB−910が安くなったら
SB−28と入替。
5台以下に減らすの
書込番号:22413819
2点

>マイクロ43一台は欲しい。
GF5 現有じゃないの。うちに2台色違いで居るけど。
書込番号:22413916
1点

機材整理もいいけど、マルチアカウント整理したらどう?
書込番号:22414143
10点

返信有難うございます。
現在 D2X (7千ショット)
D2Xs (7万ショット)
7D、D7000 (6千ショット程度)
とショット数が少ないため まず D2Xsを5万ショット
程度使用後、D3系のショット数の少ないものに入替。
7D、D7000は3万ショット程度使用後 7D2
D7500にそれぞれ入替を検討したいです。
D2Xは永久保存版。
書込番号:22416084
1点

>機材整理もいいけど、マルチアカウント整理したらどう?
つうか、アノ人の投稿が少なくなると、コノ人の投稿も減る。アノ人の取り巻きの投稿も減る。
コノ人の投稿に絡む人は多いが、アノ人は絶対絡まない。
コノ人がアカウント整理したら、どれくらい投稿数減るんだろ?
書込番号:22420944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

太郎さんは、
写真を撮るのための
機材購入でなく
買い物依存症なのだから
無理だと思うね。
書込番号:22421856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

okiomaさんは、
写真を撮るのための
アドバイスでなく
憂さ晴らし依存症なのだから
ヒマだと思うね。
書込番号:22423003
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





