デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

ひだり? みぎ?

こんにちは!

あたしにゎ好きなモノがいくつかありますが、その中でひとつ好きなのがふゆのひかり☆です。
あれです、午後のほわ〜んとしたあったかくてだるい光です〜。
写真撮りさんにとってゎ、どうもなんでも黄色っぽくなるのきらーい!ってヒトもいそうですが、
そのなんでも黄色っぽくなっちゃうところがいいのにぃ、って思います。好みです(爆)。

というわけで、みなさんの撮る、ふゆのひかり、よければ見せていただけませんか?
さっきゎ午後の話しましたケド、朝の青くて鮮やかな光も好きなので、
要するに冬っぽくてきらきらしてればいいかな、って思ってますよ(^_^)o
一眼のかたもコンパクトデジカメのかたもお気軽にどうぞ♪

1枚 貼っておきますね。
ただの公園のトイレです(ぉぃ)。でもなんかおしゃれな感じしませんか??

書込番号:8982200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/24 15:11(1年以上前)

キラキラぁーーーっ!!

 

書込番号:8982284

ナイスクチコミ!0


DENTAKUさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件 DENTAKU 

2009/01/24 15:35(1年以上前)

どっちかっていうとピカぁーですが^^;

元旦、伊勢神宮にて・・・朝の光です。

書込番号:8982377

ナイスクチコミ!2


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/01/24 16:08(1年以上前)

こんにちは〜。

◆鉄道写会人さん
おぉぉ、光が差し込んだトキの絵を描くのによく出てくる虹色のころころ
(のコトなんて言うんだっけ?? Illustratorのツールにもあったと思うんだケド)がいるっ!
光っぽくていーですねっ。後ろは?海?

◆DENTAKUさん
おぉぉ〜すごぃ☆
1枚目の写真を見ていぃなぁって思いましたが、2枚目のインパクトがすごすぎです。
まぢ神々しい★☆ 光の差し込む感じに憧れます(*^_^*)o
伊勢神宮って行ったコトなぃですが、一度 見てみたい気になってきたー!

書込番号:8982530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/01/24 17:43(1年以上前)

冬の猫です。

書込番号:8982953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/01/25 08:30(1年以上前)

おはようございます☆

◆ありがとう。さん
ネコさんありがとうございます♪ 確かに冬っぽい〜どうしてだろう? 日が低いから?

ところでありがとう。さん食べモノ写真がお好きだとか?
よろしければこちらにもどうぞ☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8946300/

書込番号:8986323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/01/25 09:26(1年以上前)

食べ物の写真は今、全部コンテストに出ているので、また撮ったら出しますねー☆☆☆

書込番号:8986498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/01/25 21:23(1年以上前)

◆ありがとう。さん
こんばんは♪
コンテストってやったコトないですー。雑誌とかですか??
結果が出るまではほかで発表しちゃいけない決まりなんですねー初めて知ったo
結果が出たらもうOKなんですか?? どゆパターンが多いですか?(?_?)

書込番号:8989768

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/25 22:19(1年以上前)

取りあえずシャッターを押しました。

書込番号:8990152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/01/26 04:14(1年以上前)

そうですね。結果が出るまでは他には出せない場合が多いんじゃないかと思います。
あ、食べ物の方に出しておきましたんでよかったら見てみて下さい。
美味しそうに写っていますよー☆

書込番号:8991637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/26 18:42(1年以上前)

 
どこまでも澄んだ青空は
 
いつまでも汚(けが)れることのない
 
僕の心のようでした
 
 

書込番号:8993837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/01/27 22:15(1年以上前)

こんばんは!

◆連福草さん
おぉぉ〜。空がステキな色してますね☆
太陽がUFOみたいなカタチしてるのゎどしてですか?
なんか自然現象? カメラのせい?

◆ありがとう。さん
もひとつのスレでもお世話になってます♪
結果が出るまでゎほかに出せないのかぁ。まそですよね。
たぶんまだこのシリーズ(?)続けますので、またどうぞ☆

◆鉄道写会人さん
えーと、ツッコミ入れなくてもいーかな…(^_^;)o
ちょっと紫っぽくなってる空の色がキレイですね☆
夏だとこんな色になりませんよねー。

書込番号:9000026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/27 22:50(1年以上前)

鉄路、キラキラと輝いて。。。

 
ibisizeさんっ!

>えーと、ツッコミ入れなくてもいーかな…(^_^;)o

何を言ってるんですかぁ!
どこにもツッコミ入れられる要素なんてありません!!
汚(けが)れない素直な心だからこそ、素直な気持ちでシャッターボタンを押せるのです!!

みなさまも、もっとキラキラしましょう!!
 
(何だか最近、頭のてっぺんがキラキラしてきたような。。。。)
 
 

書込番号:9000272

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/30 20:32(1年以上前)

ibisizeさん

>太陽がUFOみたいなカタチしてるのゎどうしてですか?
>なんか自然現象?カメラのせい?

15mm魚眼レンズの特性かも?レンズがフードの前に飛び出てますから、
順光以外の撮影をしたときに、太陽の光が面白い演出をしてくれますよぉ。

書込番号:9014516

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/30 21:42(1年以上前)

皆さーん、私も参加させてください。
車内からインターバル撮影で撮ったものですが、ふゆのひかりきらきら...かどうかは??
こんなのもありますということで・・・

書込番号:9014922

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/01/31 09:22(1年以上前)

おはようございます☆

◆鉄道写会人さん
もっときらきらしましょう☆★

ムラサキ方向にWBがかたよってる写真がすきかも、って最近 思ってきました。
夕焼けを撮ってみるトキ(ってそうそうないですが)、
いっつもWBを自分で設定してぁぇてムラサキにしてる自分がいます(!)。

◆連福草さん
コンパクトデジカメしか使ったコトないあたしにとって、魚眼ってゆーのゎ割と未知な世界です〜。
ときどきイラストを描かなきゃなトキがぁるんですが、そのトキに
魚眼っぽい?広がりを持たせたぃなぁって思うコトがょくぁりますです。
でも描きながらいっつもあんまよくわかんなぃなぁって思ってるibisizeです(^_^;)o
地平線がどっち方向に歪むのかとか迷う(汗)。

◆GSF1200Sさん
いらっしゃいませ♪
サムネイルでゎ正直ぴんときませんでしたが、拡大してみてなるほどぉって思いました!
サムネイル、あんまあてにしちゃぃけなぃですね…υ

遅ればせながらやっと気づいたのですが、フレア?っていわれるょな、
画面がまっしろくてコントラストがねむねむ〜になってる絵が好きな気がしました!
GSF1200Sさんのでゅーと2枚目にその気配♪

書込番号:9017111

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/31 11:17(1年以上前)

神様の降臨

ibisizeさん

>画面がまっしろくてコントラストがねむねむ〜になってる絵が好きな気がしました!

ibisizeさんが貼った作例がそうですね。
フレアが入ると失敗の部類に入るのですけど、
私も「ねむねむ〜」な作風は大好きですよ〜♪

冬じゃないですけど一枚貼りますね。
失敗と成功は紙一重で〜す。

書込番号:9017644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/31 12:53(1年以上前)

 
いずれ東海道新幹線からの撤退を余儀なくされる500系。。。。

「最後の輝きを放て!!!!」
 
やべっ、もうこんな時間だ。
行動開始しなきゃ.......
 

書込番号:9018142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/01/31 13:06(1年以上前)

 
あっ、ごめんなさい。
このスレのタイトルは「ひかりきらきら」でしたね。
先刻貼った写真は「ひかり」じゃなくて「のぞみ」でした。
 
お詫びに、「まちのひかり、きらきら」。
 
 

書込番号:9018220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/01/31 17:41(1年以上前)

近所の神社の狛犬です。
これもS610です。
補正なしです。

書込番号:9019427

ナイスクチコミ!1


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/31 23:09(1年以上前)

とりあえず光物を探してみました。2枚目は水滴きらきらということで。

書込番号:9021264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/02/01 08:16(1年以上前)

梅の花ですw

書込番号:9022801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/02/01 12:09(1年以上前)

冬の神社

連投失礼します☆


冬なんだけどなぁ〜。分かるかなあ?

書込番号:9023728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/02/01 19:56(1年以上前)

こんばんは!

◆鉄道写会人さん
かっけぇー!(☆▽☆)/
これまで鉄道にも鉄道の写真にもあんま興味ありませんでしたが、
たった今キケンな一歩を踏み出してしまいそうな自分がいました(!)。

◆鉄道写会人さん
なんかお手本のようなお写真ですねぇ☆
冬ゎときどきほんとにこんな雰囲気の夕暮れになるのであなどれませんo
ところで「行動」、無事に果たせました?

◆ありがとう。さん
どこかフジフイルムのカメラっぽい色な気がします、なんとなーく(^_^;)o
あたしだったらめっっちゃオーバーな露出にしてとばしまくるのが最近のマイブームです♪
でもこの写真だったらなんか威厳っぽさがなくなっちゃうかなぁ〜迷う〜(@_@)o

◆13秒さん
ぁ、いらっしゃいませ☆
13秒さんのお写真、食べモノも含めてどれもおしゃれな感じですね♪
色づかいでゅぅと2枚めの、ちょっとクールめな感じのほが似合う気がします
(すみません個人的な感想ですが…)o

◆ありがとう。さん
撮りたてのおしゃしんぁりがとうござぃますー。
これだったらめっちゃオーバーにしちゃうぜ☆ 迷いゎなぃぜっ(≧▽≦)/
ほんとゎね、「しゃしんをとろう!」って名前なので、
このスレ見てから写真を撮りにいくのがぁるべきスタイルなのかもー!って思ったりしました♪
ゃ、スレ主がこんななのでなんでもぁりですが(爆)。

神社もきちんと冬してますね。どっかクールな色が冬の午前中って感じしましたよ。
…って思ったら撮ったのPMじゃんo 見る目なしあたし(~_~;)o

書込番号:9025821

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 13:21(1年以上前)

合掌

魚眼で〜す。

書込番号:9059670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/08 16:14(1年以上前)

 
前略。ベランダにて。
 
 

書込番号:9060340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/02/08 18:30(1年以上前)

S610にて撮影。

冬の風力発電。

書込番号:9060971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/02/08 19:32(1年以上前)

こんばんは!

◆連福草さん
再び魚眼♪ 太陽がUFOのカタチなのゎ相変わらずですねー。
それにしてもクリアなあおぞらー☆
ここまでさっぱりだと逆にちょっと雲が恋しくなったりして勝手なあたしですo

◆鉄道写会人さん
オリンパスの何かのカタログだったかなぁ?
晴れた日の日中の昼間の写真なのに、めっちゃ絞って、すごいシャッタースピードで、
太陽が完全に画面に入ってるのに夜みたぃな雰囲気になってる幻想的な写真があって、
そかぁ一眼れふを買ぅとこんな写真が撮れちゃぅのかぁ、って感動してたコトがぁりますo
あたしも一眼を買ったらMモードにしてゼヒ一度やってみたいな♪
超広角のレンズが似合うかな??

書込番号:9061273

ナイスクチコミ!1


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 20:07(1年以上前)

乗鞍岳

逆光のキラキラです。

書込番号:9061492

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/08 20:14(1年以上前)

夕焼けのキラキラです。

書込番号:9061539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/09 00:08(1年以上前)

海もキラキラっ!!

 
 

 
 

書込番号:9063216

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/09 00:51(1年以上前)

完全にネタ切れです。

冬のひかりですらないですが…きらきらしてます?一応撮影は11月中旬です(冬?)。
今回こちら(と料理)のスレに参加させて頂き改めて自分の写真を見直す良いきっかけになりました。(マクロに逃げすぎ)ibisizeさんに感謝です。

書込番号:9063459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/02/09 07:47(1年以上前)

港。

書込番号:9064098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/09 23:11(1年以上前)

青函連絡船「羊蹄丸」!

 

書込番号:9068051

ナイスクチコミ!0


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 ブログ 

2009/02/09 23:26(1年以上前)

奈良公園では鹿がキラリしてました。

書込番号:9068181

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/09 23:41(1年以上前)

高速道路

信濃国へ

書込番号:9068278

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/10 22:24(1年以上前)

いつの間にか雨粒が

盛大に飛んでますが雰囲気が良かったので

こんばんは、皆さんの瞬間を切り取っている写真良いですね。
センスが欠如しているので、カメラ任せ・偶然任せのインターバル撮影・・・
ふゆの(夜)ひかりということで

書込番号:9072575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/10 22:40(1年以上前)

ビル、キラリっ!!!


撮りたてホヤホヤでーす!
 
 

書込番号:9072695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/02/11 06:23(1年以上前)

きらきらですね。

書込番号:9074283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/02/11 10:43(1年以上前)

おはよー。

◆連福草さん
連投ぁりがとです☆ でも実際1枚めゎきらきら感が足りなぃぞぉ個人的に@@
夕焼けゎ燃えるようですねっ! 夜、空に雲があって変な色になってるのを見るのが好き♪

◆鉄道写会人さん
おぉー絵になりますね♪
コンピュータの画面って白より明るい色ゎ出ないハズなのに、
こゆ画像を見るとすごくまぶしい気分になるのょねー。
…って話しましたっけ??(←健忘)
鉄道写会人さんのお写真ゎシャッタースピード速ぃののほが全体的に好きかも。

◆13秒さん
ぃぇぃぇ〜(^_^;)o
13秒さんのお写真、どれもおしゃれで好きですよーわりと本気で。
前回ヒトが集まりまくりだったのでこちらゎレスあまり集まらなさそうなテーマにしたのょo
なのでネタ切れな13秒さんが自然かと思います。…ってか残りのみなさんタフすぎ(爆)。
このシリーズゎまた近いうちにするので、したらまたゼヒ参加してくださいませ♪

◆ありがとう。さん
やべぇNikonのコンパクトにほれてしまぃそなあたしがぃるぞ!
いかんいかん、コンパクトゎ富士フイルム大好きってキャラ設定だったハズなのにっっ!
…って思っちゃうぐらぃ萌えます。どしよ…υ
ごく控えめに言って、めっちゃかっこいぃです(照)

◆鉄道写会人さん
だんだん鉄道写会人さんが全体的にツボな写真を持ってきてくれるのでうれしぃっす(^_^)o
冬ゎ日が低ぃので、太陽を入れたくなりますよねー。気持ち暖色な色遣ぃが好き♪

◆thenteさん
ぁれ、thenteさんゎE-520もお持ちだったんですねー。オリンパス使ぃさんゎめずらしぃかも。
シカさんにスポットライト当たってるみたぃでかっこいぃー! これだから冬ゎいぃですね♪
でもあたしだったら超シカさんだけフューチャーするかも。望遠で。
それにしてもめっちゃマイナス補正したんですねぇ。これで±0の絵も見てみたーい。ないかなo

◆連福草さん
あたしのiMacじゃ写真の全体を一度にゎ見られなぃんですが、上のほうからスクロールしてって、
下の部分がだんだん見えていくのを見てたら妙にドラマを感じました(爆)。
もしかして、それも含めてこの構図? だとしたらすごく斬新ですねぇ。アリかも♪

◆GSF1200Sさん
クルマの中から窓越し、って感じですか? ときどきすごくいぃ光景に出会えますもんね♪
盛大に飛ばすの、あたしもょくやります。たいていうまくいきません(汗)

◆鉄道写会人さん
この緑色の光、なんてゆーんでしたっけ? レンズ業界じゃ嫌われるんですよね?
この写真でゎいぃ感じにアクセントになってて好きだけどなぁー。

◆ありがとう。さん
おぉーふぉとじぇにっく♪(最近 知ったコトバゎ使いたくなる!)
透明感のあるきらきら、ちゃんと冬っぽさがありますねっ。

書込番号:9075034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/11 11:49(1年以上前)

昨夜は月がキレイでした!

 
ibisizeさん、「どうもぉーっ!」です。

>この緑色の光、なんてゆーんでしたっけ?

「フレア」とか「ゴースト」だったような。。。。
わたしぁ嫌ぃじゃぁあーりません。
おっしゃるとーり、アクセントになって好きですぅーーー。
 
 

書込番号:9075370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 12:24(1年以上前)

なんか楽しそうなスレですね。

雪景色のキラキラです。

書込番号:9075517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/02/14 10:03(1年以上前)

◆鉄道写会人さん
撮り下ろしですね☆ ありがとです。
その日ゎ確か、あたしの住んでるところゎ月ゎ薄い雲に隠れたりまた見えたりしてました@
それゎそれでかっこよかったなぁぁ。周りに家とかなければ〜o

◆うさたこさん
おぉぉー。カメラを持ちつつ山登り派ですね☆
http://wildflower.yamanoha.com/08hakusan/08.htm
こゆ写真を撮ろうとして、どうしてもうまく撮れなかったコトがぁります。
ダイナミックレンジの不足ってやつだと思います…υ(←カメラのせぃかょ)

書込番号:9091468

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/15 10:32(1年以上前)

モクモク

ピカピカ

ibisizeさん

乗鞍岳のキラキラは肉眼だとキラキラしてるのですけどねぇ。
写真で表現するのは難しいな。

今日の写真もキラキラしてないかな?
私的にはキラキラですけど、いろいろな見方がありますからね。

書込番号:9097802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/15 11:26(1年以上前)

 
やはり今年は暖冬なんですね〜。
鋭く尖ったツララを見掛けることはありませんでした。
 
 

書込番号:9098042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 12:13(1年以上前)

ibisizeさん

>カメラを持ちつつ山登り派ですね☆

どちらかと言うと山滑り派です☆


>こゆ写真を撮ろうとして、どうしてもうまく撮れなかったコトがぁります。
>ダイナミックレンジの不足ってやつだと思います…υ(←カメラのせぃかょ)

うまく撮れたら腕のせい。うまく撮れなければカメラのせい。
・・・素人カメラマンの基本です。



書込番号:9098254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 18:10(1年以上前)

ありゃ?最後の写真がミニミニでした。

まだ、冬終わらないで・・・orz....

書込番号:9099841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/18 21:51(1年以上前)

 
ibisizeさん。
食べ物シリーズが削除されてしまったみたいですが、
何かご存知ですか?
 

書込番号:9116866

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/02/21 12:30(1年以上前)

こんにちはー。
リアルのほぅがありえなぃレベルで忙しくてごぶさたしてました(汗)。

◆連福草さん
撮りたてのお写真ありがとうございます☆
…ってあたしのレスが遅ぃせぃでちょっと前になっちゃいましたねごめんなさぃo
ピカピカってどっかの高速道路から見ぇるやつじゃないですかっっ。
懐かしぃ♪ こんなのありましたねっ。
モクモクのほがあたしゎふんわり感があって好きかなぁって思います。
(↑個人的な好みですよー)

◆鉄道写会人さん
そぃぇばつらら、あたしんちの周りでも見ませんねぇ…。
雪が降るぐらぃの天気じゃなぃと見られないかなぁって思います、うちのあたりじゃ。
…にしても3枚めの写真がおもしろぃですねー!
今はやってる、ミニチュア風の写真みたぃ(^_^♪)o
2枚めの写真の、光の筋もかっこよくてステキです。チンダル現象?だっけ?

◆うさたこさん
滑るほぅですねー。あたしゎ中学のトキのスキー合宿が最初で最後(-_-;)o
1枚目の写真が好きです! 色としてゎ別に明るくもなぃのに、ちゃんときらきらしてる!
…にしてもG7ってタフなんですねぇ。
あたしのF50fdでもちゃんと動くのかなぁ謎。
3枚めの写真小さいなぁって思ってました。大きいほぅも見られましたよありがとうです。

◆鉄道写会人さん
…ぁれ、ほんとですねぇ…(@_@)。
実ゎ時間なぃなりにちらちらのぞいてみてはいたんですがー。
なんかみなさん同士でおしゃべりされてましたよね?
なんか削除されそなコトありましたっけ? なぃ気が…。
価格.comさんにきーてみたらいぃのかなぁ?

書込番号:9130429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/02/21 13:38(1年以上前)

この写真が原因?

 
ibisizeさん、こんにちは。

食べ物シリーズが削除されてしまった件ですが、もしかしたら私が
「住所」「店名」「電話番号」がモロに判ってしまう写真を貼って
しまったからかもしれません。

なら、私の書き込みだけを削除すれば良かったのに、と思います。
もし私が貼った写真が原因でスレそのものが削除されたとしたら、
みなさまに何とお詫びをしたらいいのやら・・・・。
 
 

書込番号:9130673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2009/02/21 14:54(1年以上前)

合成してみました 〜 分身の術

なつのひかりきらきら 〜 場違い、失礼しました。

ibisizeさん、こんにちは。

やっぱり食べ物シリーズ、削除されちゃったんですね。
何ででしょうか???

鉄道社会人さんがアップされた画像とも思えませんよね。
普通は宣伝になるから、お店も歓迎のはず。
一限お断りのお店で、クレームが来ちゃったのでしょうか。

あのスレで、ibisizeさん、今から仕事さん、鉄道社会人さん、連福草さん他皆さんとお知り合いになれましたし、楽しませて頂きました。

で、「ふゆのひかりきらきら☆なしゃしん」は...(黙)
冬は寒いので、あまり外の写真が少なくて、スレタイと趣旨違いかも知れませんが ...(^^;;

書込番号:9130961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2009/02/21 15:23(1年以上前)

誤字ありました。

誤)一限(大学の一時間目の授業になっちゃいますよね)
正)一見

書込番号:9131056

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2009/02/23 01:44(1年以上前)

お久しぶりです、なんとなくきらきらを探して撮影しました。

料理スレは残念ですね、仮に鉄道写会人さんの写真にクレームがあったとしてもスレごと削除にはならないと思いますけど。

気を取り直してこちらのスレを盛り上げていきましょう。




書込番号:9140735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/03/01 09:09(1年以上前)

こんにちはー。

◆鉄道写会人さん
価格.comさんに質問を送ってみました。
返事が来たら(全文掲載したりしませんケド)軽くお知らせしますねー。
あたしのコトをけむたく思うヒトもいるだろうからなぁわかんなぃかもだケド(*_*)o

◆キツタヌさん
夏は夏で、暑くておっくうとかぃぅタイプでしょキツタヌさんってー爆o
カメラを持ってるとおでかけするいい口実?になりますね☆

ちなみにあたしのことえり(IMだょ)ゎ、一限のほぅを変換してくれなぃので、
逆に結構 困ったさんだったのでした(^_^;)o

◆13秒さん
これって水面に浮かんでる木ですか?
ひかりゎいろんなトコに存在してますね♪

外でiPod聞きながらそれにカメラを向けると、
画面にじゃなくて画面に反射する像にピント合います☆

書込番号:9173332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/03/01 13:19(1年以上前)

 
ibisizeさん、お問い合わせ、お手数様でした。

>あたしのコトをけむたく思うヒトもいるだろうからなぁ

ibisizeさんとのお付き合いがまだ短いのでibisizeさんのことはよく解りませんが、
ibisizeさんが原因じゃあないと思いますよ。
 
 

書込番号:9174422

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/01 23:45(1年以上前)

>これって水面に浮かんでる木ですか?
水面に映り込んだ庭園の木です。
そのままだとただの枯れてる木ですけど、水の中では輝いていました。

書込番号:9177689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2009/03/07 11:03(1年以上前)

おはようです。土曜日の朝はibisizeです(ぇ)。

◆鉄道写会人さん
ほんとうに価格さんにメルしたんですが、返事来ません(爆)。
別にさらすつもりなぃんだケドなぁぁ。

◆13秒さん
ですね☆
水ってなんかうまく撮れません…o お上手ですね☆

書込番号:9205609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイス有難うございました

2009/01/23 10:07(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 kakaku2008さん
クチコミ投稿数:20件

たくさんのレス有難うございましたm(、、)m 特に AXKAさんの写真入返信分かりやすくて良かったです。

リコーは大変良いと聞いていましたが、そこまでの技量無く、発色良しレンズが飛び出ない

素人でも簡単に撮れる ディマージュ Xシリーズがやはり私的には 好きですね。

AXKAさんの写真でも分かりますように(1枚目)とても枝葉の葉脈が美しいと思います。

ソニーも一時期使用していましたが、あまり写真に感動が湧かなく(出来は綺麗ですが・・)

やはりディマージュで撮ったものが良かったです。何となく?

カメラは生産時期によって良い時悪いときがあると思います。

例えば10年くらい前に数万円で友人が買ったファインピックス

名前は忘れましたが 確か130万画素位だったと思います

その写真に感動して2年落ち中古を7千円で秋葉原で購入、とても気に入ってましたが

ズームがたった3ヶ月で 壊れ廃棄しました。

その綺麗さがまだ脳裏にあったので昨年、ファインピックスS9100を購入

・・・がっかりでした。  ディマージュのほうが簡単綺麗で・・

AXKAさんはディマージュ GRデジと素晴らしい写真をお撮りになってますので

プロに近いのでは 無いでしょうか?

価格COMの口コミは大変勉強になりますので あちらこちらのクチコミを覗きまして

購入の検討をします。



書込番号:8976349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/26 19:17(1年以上前)

多分リコーのGRD2の口コミを見たらAXKAさんにがっかりする事になると思います、、、。


でもリコーのカメラはほんとおすすめですよ!
少しだけカメラの知識があれば操作性といい、写りといい、最高のメーカーです。
なんでもカメラまかせならパナソニックが優秀です。

書込番号:8993987

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku2008さん
クチコミ投稿数:20件

2009/01/26 22:43(1年以上前)

パナソニックは電荷製品では優秀ですが?カメラはどうでしょう?

やっぱりもちやは餅屋と言う諺があるように 以前カメラメーカーだったところが

今でも強いのでは?

結局どうしてもコニカのXGがどうしても気に入ってますので ロワのバッテリーを2個注文

致しまして(無難なサンヨーさんにしました。)使い続ける次第です。

私は オークションのみの写真ですので、綺麗に簡単に撮れるこれが気に入っております

景色や人物もリコーには完敗ですが パソコンで見るくらいならこれで有り余ると思います。


何も写真コンテストに応募する訳でもないので^^

書込番号:8995277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの障害に関して

2009/01/20 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3321件

デジカメの情報ではありせんが、みなさんお使いのHDDの障害情報です。
3.5インチのHDDですので、NotePC内部のHDDは問題ありません。
>SeagateのBarracuda 7200.11などにアクセス不能になる不具合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0119/seagate.htm
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090119/323116/
 メーカーからの情報が充分でなく、混乱しています。
 去年の秋以降の製品らしいですが、念のために該当型番のドライブをお使いの方は、速やかに消えたらまずいデータのバックアップをされたほうがいいようです。
 いままさにわたしが使用しているPCの起動ドライブ(1T)が該当型番です。
 写真データは、DVD-R/RAMにバックアップしているはず?で、内部HDDにもコピーしていますけど、でも厄介ですね。
 PCショップに様子を見に行きましたが、SeagteのHDDは撤去され HGSTの1Tが三台ほど残っていたので、一台購入しました。 western Digital 1T が10台ばかり在庫がありました。
 本日結構HDDが売れたようです。

書込番号:8964246

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3321件

2009/01/21 08:23(1年以上前)

人事と思って甘く見ないほうがよさそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090119_barracuda_7200_11/
>「とりあえず万が一動かなくなったら困るし、中のデータを救出しておくか。その前になんだか重いから再起動しておこう」と思い立ってしまい、再起動させたのが運の尽き。再起動後、そこには上記ブルースクリーンが。そう、認識不能になったのです。

わたしも、再起動しようかと思いましたが、そのままシステムのバックアップします。

書込番号:8966506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件

2009/01/22 08:30(1年以上前)

システムバックアップ後HDD交換完了しました。
 バックアップ処理完了時に再起動、数回元のドライブで起動しましたが正常に動作しました。
 現在バックアップしたHDDで起動しこのレスを書いています。
 とりあえず、個人分は区切りが付きました。
 いつ落ち着くのでしょうね、取り外したHDDは、ファームがfixされてももう使わないほうがいいのでしょうね。
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > すべて
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0530/ItemCD=053020/MakerCD=73/

書込番号:8971179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ


少々古いネタですが、まだ紹介されてないようなので・・・

KidsTechReview:
LEGO Announces Digital Camera,
MP3 Player and Other Branded
Electronics
http://www.kidstechreview.com/2009/01/lego-announces-digital-camera-mp3-player-and-other-branded-electronics

残念ながら本当のLEGOで作られてはいないそうですが、
ライターさんの見解は「子供がバラバラにしちゃったカメラを
苦労して組み直したりせずに済む良い判断」だそうです。

書込番号:8962095

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/20 11:07(1年以上前)

究極のトイデジカメですね〜(^^)
スペックはどんな感じでしょうね?

書込番号:8962360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/20 11:37(1年以上前)

凹凸にLEGOの追加は出来るのですかね ^^

書込番号:8962438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/01/20 11:44(1年以上前)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090115/1011370/

上のニュースを紹介するニュース(日本語)です。
詳細が気になりますね。

書込番号:8962456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2009/01/20 11:52(1年以上前)

上面の凹凸にLEGO仕様外部フラッシュを、底面の凹凸にLEGO仕様
バッテリーパック兼縦構図用グリップを装着可能・・・
だったら面白すぎるのですが、今のところそのようなオプションの
情報は一切ありません。残念ながら今後も出てこない気がします。

雲台パーツが登場すればLEGOで三脚を作れて楽しいかもしれませんね。

書込番号:8962474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/01/15/9997.html

以前にもデジタルビデオカメラ「ハンディカム」に採用したと書きこんだんですが、
今回は記事の中に「…デジタル一眼レフカメラ「α」とコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット」へのExmore Rの採用について現時点では明らかにしていない。ただし、ソニーによるとExmore Rの搭載が適していると判断したデジタルカメラには、今後搭載する可能性があるという。…」とありました。
画素数そのままで、感度2倍。

これは期待できるのではないでしょうか!?…

書込番号:8941280

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:132件

2009/01/16 01:02(1年以上前)

今晩は。

感度2倍!?
コンパクトに導入したら、感度については他メーカーは淘汰される!?

まァ、手ぶれはなくなるかんじですかね。そこはありがたや。

書込番号:8941384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2009/01/16 01:22(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-CX120/feature01.html

それも、クリアビット配列なので、ハニカム風?配列でです。
SONYとしてはCCDも売りたいでしょうから、
富士フイルム以外のメーカーも買ってくれるなら出し易いのかもしれませんけど(^^;…

書込番号:8941453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/01/16 01:31(1年以上前)

この景気だと買ってくれるかな?
結構高いかも…

ただし、消費者からの反応で変わりそうですけど…

書込番号:8941479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/01/16 02:41(1年以上前)

こんぱくとマッシュルームさん、なんか消極的ですねぇ^^
僕は買いますよ☆
このセンサーがデジイチに搭載されたら革命もんです。
スレ主さま貴重な情報ありがとうございました♪

書込番号:8941613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/01/16 05:35(1年以上前)

第一弾を市場規模が圧倒的に小さいビデオカメラに搭載したのはどうしてでしょう。
まずは小規模生産で工程の灰汁出し、ですかね。

書込番号:8941746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2009/01/16 14:36(1年以上前)

>ビデオカメラに搭載したのはどうしてでしょう。

動画用広色域色空間の国際規格「xvYCC」に準拠した“x.v.Color”。
高画質なハイビジョン映像信号を記録するための規格「AVCHD」。

この2つを普及させつつブラビアも売りつつでは(^^;?…

書込番号:8942963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/01/16 22:40(1年以上前)

携帯のSO905icsには普通のExmorのCMOSを搭載されてて、高感度も
携帯のカメラとしては綺麗に撮影出来てますので、かなり期待が
出来ますね^^
自分はキヤノン派で、ソニーのビデオカメラは買った事がないの
ですが、もしかしたら…、です^^;
SOのExmorとは違うんですよね?^^;

書込番号:8944714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2009/01/17 00:03(1年以上前)

>SOのExmorとは違うんですよね?^^;

これとはちがって普通のExmor CMOSだと思います。
SONYのCMOSは、携帯電話用もビデオカメラ用もデジタル一眼用も基本が同じみたいです。

Exmor Rのワイド感度データとD-Rオプチマイザーが組み合わさったらどこまで表現できるか楽しみです…

書込番号:8945214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/01/17 01:55(1年以上前)

1/2.88型のセンサーで2倍ということはだいたい1/1.8方の感度と同じくらいでしょうかね。
この技術業務用HDカムやαシリーズで採用されれば本物ですが、そうじゃないと小っちゃいセンサーでコストを下げる技術としかおもえません。

書込番号:8945754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/17 11:32(1年以上前)


いいね!いいね!

発表はメリット面ばかりで、デメリットはどうなのか気になりますが、これでセンサーの性能が底上げされるのなら嬉しいですね。

書込番号:8946836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/18 20:05(1年以上前)

デメリットは、現状〈高度な工作精度が要求される。歩留まりが悪い。コスト高…〉ってとこじゃないですか。
量産体制が確立していけば解消されていく部分だと思います。
最大のメリットは「深い井戸」がなくなり、それに起因する周辺減光、ゴースト、フレアーが画期的に低減するということですね。言い換えればフォーサーズ規格の肝であったテレセントリック性の重要度が下るということで良いのかな。
古い銀塩時代のレンズ資産も生きるセンサーかも知れませんね。

受光ロスが0に近づき高感度、ダイナミックレンジが拡大、センサー表面での不正反射が低減し解像度が高くなり、配線の自由度が増すのでノイズが低減する…メリットをあげていけばキリがありません。
いずれ画像センサーはすべてこのタイプに置き変わっていくのではないですか。

とりあえずはα1000に期待ですが、そのセンサーをペンタックスにも売って欲しい。

書込番号:8954554

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/01/19 03:35(1年以上前)

図を見ると、セルピッチに占める配線部の面積が多いほど効果的な様ですね。

例えば、セルピッチが4μm四方で配線が1μmだと、
 ・セルの面積  =4^2=16
 ・実際の開口面積=(4-1*2)^2=4

一方、セルピッチが7μmだと、7^2=49と(7-2)^2=25になりますので、大体2倍の差。
んで、もっと大きい・・・10μmだと、10^2=100と(10-2)^2=64で、差は1.5倍程度に縮まります。



ビデオカメラとスチルカメラでは撮像素子の大きさと画素数が違うので何とも言えませんが、
案外、(画素ピッチに余裕の無い)コンデジや携帯電話に使ってこそメリットの有る方式なのでは無いでしょうか?


※だからこそ、α900を2400万画素で出しちゃったのかも?
(画素ピッチが小さければ小さいほど、相対的に効果が有る、と仮定すればですが)

書込番号:8956698

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/01/19 03:38(1年以上前)

と云うか、これってCCDにも適用できる技術なのかなぁ・・・・・

詳しい人、お願いします m(_ _)m

書込番号:8956700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2009/01/19 20:42(1年以上前)

できますが、原理的にスミアを回避できないCCDは時代遅れになりつつあります。

これから出てくる裏面照射センサーはすべてCMOSタイプになるでしょう。

コンデジのセンサーも数年以内にすべてCMOSに置き換わるでしょう。

CCDは超小型用途に限定されて生き残る他ないでしょう。

書込番号:8959493

ナイスクチコミ!0


chashuさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:27件

2009/01/20 22:22(1年以上前)

CCDが陶太されるような書き込みがあるので少し
CMOSにはビデオカメラで使用するときに決定的な欠点があります
CMOSビデオカメラで撮影中にストロボが光ったりすると画面が真っ暗になる
という事例があり、まだその問題は解決されていません、それ故プロが使うビデオカメラ
にはCCDが使われています、将来はわかりませんが

書込番号:8964888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/01/21 12:53(1年以上前)

いずれはこのタイプのCMOSがデジタルカメラで一般的になるんでしょうね。
SONYの半導体屋さんはSONYにしか製品を提供していないわけではないので、いずれのメーカも使うことができるようになるわけですが、他の半導体メーカでも開発はしているでしょうね。
小さなサイズの受像素子でも今以上に光を受ける恩恵に与れるので、APS-Cサイズの受像素子のカメラも現状のフルサイズ並みの画像を作り出せるかも?!という期待を抱かせてくれます。

面積が大きいことからコスト高からフルサイズが衰退したりしてね。。。^_^;

書込番号:8967226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2009/01/22 08:49(1年以上前)

chashu さん

>CMOSビデオカメラで撮影中にストロボが光ったりすると画面が真っ暗になる
という事例があり、まだその問題は解決されていません、それ故プロが使うビデオカメラ
にはCCDが使われています、将来はわかりませんが

CCDの方が性能が良かった時代は確かにありましたが、「今」は違いますよ。

http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/index.html

こちらをご覧下さい。最新機種は全てCMOSですよ。

書込番号:8971229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/01/23 16:40(1年以上前)

CMOSの動体歪みは何とかして欲しいですね・・・・この点では明らかにCCDに劣ると思います。
新幹線から車窓のビルを撮影すると、四角いはずのビルが凄まじく菱形に歪みます(^^;

最近の新製品は対応済なんでしょうか??

書込番号:8977642

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/01/23 16:46(1年以上前)

>CMOSの動体歪みは何とかして欲しいですね・・・・この点では明らかにCCDに劣ると思います。
>新幹線から車窓のビルを撮影すると、四角いはずのビルが凄まじく菱形に歪みます(^^;

>最近の新製品は対応済なんでしょうか??


どういう製品での話でしょうか?
ビデオカメラか、トイカメラか、携帯か、コンデジか?


機械シャッターを併用してる機種なら問題ない筈ですよ。




書込番号:8977657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/01/23 16:54(1年以上前)

ビデオカメラです
CanonのHV30で確認しました。

PanasonicのNV−GS100(ノーマルDV 3CCD)よりもかなり酷く歪みます。

書込番号:8977681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/01/27 00:37(1年以上前)

俺は待つ!!

俺は待つぞ〜っ!!

α900を我慢して、

Exmore R 搭載のデジタル一眼が出るのを!!

早く出してくれ  ソニン

書込番号:8996109

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/02/21 10:21(1年以上前)

今週の「週間アスキー」で編集長が
 質)α900にもRを搭載したら感度が2倍になるの!?
という質問をして、ソニーの人曰く
 答)α900は画素ピッチが十分広いので効果があまり出ません
と返答されてましたね。。。

(雑誌後半の連載レビューの所
 今回は「Exmor Rの製造工場を見学する!!」というタイトルだったかな??)

書込番号:9129878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

投稿画像

2009/01/10 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 honnouさん
クチコミ投稿数:82件 カシオ EX-S770での撮影日記 

気になるデジカメがあるとここの投稿画像をまずみるのですが大抵の機種では接写や夜間撮影など割かし個人趣味の写真ばかりで参考になるものがある場合は稀です。
低レートの写真も多く投稿画像で参考になった事がありません。
4travel 旅行写真サンプル画像はリサイズされててこちらもつかえませんし…

逆にPHOTOHITOなどは個人個人の自由フォルダー的ところなので芸術風写真でもペットばかりの写真でも好きなだけ自由な画像を入れて独りよがりを楽しむところだとおもうのですが。

なのでしかたなくデジカメWatchのレヴュー写真だけを頼りに判定や他機との比較をするのですが、こういった製品選びのサイトでは自然や街中昼間の風景写真を入れてもらえると大変助かるのですが所詮自由投稿なのでやはり無理な願いでしょうか?

書込番号:8911601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2009/01/10 05:02(1年以上前)

もともと口コミ(=テキスト情報)のサイトで、画像投稿が出来るようになったのは最近ですからね。カメラ専門のサイトでもないですし。
機種選定のための画像比較ってのはサイトの主旨とちょっと外れる気はします。(全く的外れと言うわけでもありませんが)
画像比較を見るのならデジカメWatch、dpreviewや雑誌の方がいいでしょう。

書込番号:8911764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/10 07:25(1年以上前)

画像サイズも大きくできませんし、そういう目的には難しいのでしょうね?

書込番号:8911885

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/01/10 09:57(1年以上前)

GX100

ディマージュA2

GRデジタル

α900

今は検索で調べられるので、ここだけじゃなくいろんなサイトを見て
探すのが良いのではないでしょうか。

というか、一番いいのは老舗カメラ雑誌が限られたメーカーだけじゃなく
いろんなメーカーのサンプルを載せることなんですけどね。

広告がやたら多く、しかも定価千円近くするのに
まったく仕事してないと思っています。

日カメ・アサカメ・月カメのことですが。

書込番号:8912268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2009/01/10 10:10(1年以上前)

闇雲に画像を見て「参考にならない。」と思うなら、参考にしなければ良いわけで・・・。

それに、サーバ上、全てをリサイズ無しで載せる事も難しいでしょうし、
>自然や街中昼間の風景写真
は、スレ主さんが、個人的に参考にしたいのであって、万人が参考にしたいとも限りません。
親切な方も多いですから、
気になるカメラがあるなら、そのカメラ板に行って、
「こういう被写体の参考例ありますか?」と、頼めば良いのではないでしょうか?
勿論、プライベートな写真は無理でしょうけど。

書込番号:8912327

ナイスクチコミ!0


スレ主 honnouさん
クチコミ投稿数:82件 カシオ EX-S770での撮影日記 

2009/01/10 11:48(1年以上前)

>「こういう被写体の参考例ありますか?」と、頼めば良いのではないでしょうか?

そう言われてみるとその通りですね。
出ている写真の殆どがやたら広角に撮ったり、空や海をやたらと青くしたり、水曜ロードショーの夕焼け写真(古いか)のような写真雑誌に投稿する為の実験的な物ばかりがやたら多くてこのサイト趣旨から外れたものばかりに感じました。

「無料で提供してるんだから何でもいいだろう」と言われれば違うとははっきり言えませんし、広角や夜間、接写、アレンジ写真も見て参考にしたい人もいるだろうと言えばそうだと思います。
ただほとんどの人達はデジカメWatchのレヴュー写真のようにスナップを普通に撮ったものを見たいのではないでしょうか?
理想を言えばデジカメWatchのようないつも同じ場所同じ物をですがさすがにそれは無理ですね。

ただマニアの方の中には同じ被写体を同条件で2機種以上のカメラで撮影されたりしていて大変参考になる物もたまに見かけます。
芸術的でも面白くも無い写真ですが、そういう写真を視ると投稿されたユーザーさんは相当の写真通だな〜と感銘を受け、心の中で非常に感謝してます。

書込番号:8912717

ナイスクチコミ!1


kenshin1さん
クチコミ投稿数:189件

2009/01/10 12:55(1年以上前)

AXKAさん
ビルの写真ですが、α900を購入以前からGRだかなんだかのサンプルとして、ご自身でアップされてますね?
そろそろいい加減にしてもらえませんか?
「参考」になるならないは良いとして、「誤解」を与える物をアップするのは大いに問題有りだと思います。
管理者はどう考えているのか非常に興味があります。

書込番号:8912985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/10 13:13(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011284/SortID=8909910/#8912924

こういうことですね。

書込番号:8913054

ナイスクチコミ!3


スレ主 honnouさん
クチコミ投稿数:82件 カシオ EX-S770での撮影日記 

2009/01/10 13:33(1年以上前)

kenshin1さん on the willowさんも嘆いておられますように、現在の状況だと投稿画像など無い方が視たくない写真を強制されずスッキリしてていいかもしれないですね。
視たい人だけネーム脇のリンクで視てもらうようにするか、PHOTOHITOのリンク貼り付ければ済む事ですね。

書込番号:8913120

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング