デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

SDが逝ってしまったので分解してみた。

2020/10/25 13:34(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件

何年も使っていないSDが有るので有効活用しようと思って音楽ファイルを書き込もうとしたら、容量が足りませんと言う表示が出て書き込みが始まりません。
PC上の表示で約29MBの空きに対して書き込むファイルは23MB。
容量が足りないはずは無いのだが、「あと23MBの空き容量が必要です」と表示される。気を取り直して、5MBで試しても、「あと5MBの空き容量が・・・」
え?それではと10KB程のエクセルファイルを試したら、普通に書き込めるし書き込んだファイルも開く。???
これっていわゆる容量偽装状態になってますよね。
だけど現役で使っていた頃は普通に使えてました。これを使って写真を撮っていたのは2010年が最終なので、それから10年放置してた訳です。
SDのラベルはCanonで、これはG7を購入したときに付属してたのか、追加で買ったのか覚えてませんが、元々は確かな品でした。
SDってヤッパリ壊れるのね!
そのまま捨てるのは勿体ないので、中身を観察してみたのがこの写真です。

書込番号:23747342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2020/10/25 18:50(1年以上前)

ターミネーターを思い出しました。

書込番号:23747899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2020/10/25 18:57(1年以上前)

SDは10年放置するとあちらの世界に逝ってしまうと言うことが解りました。
中間チェックを怠っていたので、本当の寿命は最も短いのだと思います。

書込番号:23747916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/25 22:09(1年以上前)

久々にSDカードとして作られたSDカードを見た気がします。
先日、壊れた安物SDカードを割ったら、中からマイクロSDカードが。

書込番号:23748295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4709件Goodアンサー獲得:416件 フォト蔵 

2020/10/25 23:22(1年以上前)

こんばんは。

手元に"Canon印"の32MBのSDカードが2枚あるので、パソコンにつないだメモリーカードリーダに挿してみました。

ホントだ、1枚は2016年撮影らしい画像が確認できたけど、もう1枚はしばらく刺したままにしてもパソコンが認識しない。あげく「異常」みたいなエラーメッセージが。

どっちがどっちだか今となってはわからないけど、2005年10月発売開始の PowerShot A620 に付属していたモノ。
もう1枚は、A620をCanonに修理に出したら、オマケ(?)に付いてきたモノ。

寿命ってあるんですね。

書込番号:23748440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2020/10/26 07:34(1年以上前)

えっ?、ドキッ!  写真などをバックアップしたまま、
何年も使わずに寝かせてある外付けディスクをたくさん持っていますが、
大丈夫でしょうかね?

書込番号:23748747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2020/10/26 09:30(1年以上前)

SDは通電させないとダメですね。

ただ、通電でけではダメなようでデータを書き換えてやることが必要と聞いたこともあります。

年1回は通電させて、データをハードにコピーして戻すなどしないとダメだってことだと思います。

SDが長期保存に向かない理由なんだと思います。

書き込み回数も1000回程度と言われてます。
書き込み回数はSLC、MLC、TLCで違うと思いますし、耐久性も違うと思います。

SDは価格も下がってるので消耗品と考えろってことだと思います。

書込番号:23748908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2020/10/26 12:17(1年以上前)

少し前に「SDが一杯になったら新しいSDに差し替えて満タンのSDは使わずに保管します。」と言っていたスレがありましたが、あれはヤバいですよね。

書込番号:23749157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2020/10/26 12:18(1年以上前)

>koothさん
マイクロSDが入ったSDがあるのですね!見てみたいです。

書込番号:23749161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2020/10/26 12:19(1年以上前)

>南米猫又さん

10年近く前の経験。
半年放置のHDDを久しぶりに接続したら動かなかった個体がありました。何度か接続しなおしてもダメで、最後にダメもとで物理的に強い衝撃を与えたら動きました。中で何か固着か吸着して固まっていたと推測しました。
数年放置でも問題なかったり。ものによりけり、運もあるでしょう

書込番号:23749163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2020/10/27 01:06(1年以上前)

リスト好きさん

情報ありがとうございます。
怖いですね。 
やっぱり時々使ってあげることが適切なメンテナンスのようですね。

書込番号:23750512

ナイスクチコミ!1


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/27 22:14(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
分解写真ありがとうございます。
分解前にフォーマットすると、もしかすると普通に使えたかもしれません。

ところで、ご存じかもしれませんが、
SDカードに使われているNANDフラッシュメモリーは、1bitのデバイス部分で、電子数個から数十個のチャージで、
ON/OFFを行っています。何年もそのチャージを保つほど、デバイスの絶縁が、完ぺきではありません。
漏れ電流で、電子が少しずつ流出します。
磁気で記憶するハードディスクの方が、メカニカルな部分の故障を除いて、長期保存の信頼性が高いです。
磁気テープは、さらに長期保存の信頼性が高いです。

書込番号:23752195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4709件Goodアンサー獲得:416件 フォト蔵 

2020/10/28 01:18(1年以上前)

不具合SDカード

こんばんは。おじゃまのついで・・・。

フォーマットしたら使えるならと、再びメモリーカードリーダーに挿してみました。
8秒ほど経ったあと、Windows7は応答、こないだは見れなかった画像ファイルも見れました。エラー表示はでません。
Win7の[ドライブのプロパティー]だったか、ソコからドライブのチェック(スキャンディスクですか)をしても異常とは認識されません。


ってことはですよ・・・

挙動不審の不安定なソレでも、たまたまかまぐれか、運良く[異常なし]にもなっちゃう。
[異常]に気付かず使って、肝心な時に[異常]になったら。



さらに[クイック]でないフォーマットをしました。

メモリーカードーダーから抜いて、また挿して。
やっぱり8秒ほどでWin7は応答。

2枚のもう1枚、正常だった方、メモリーカードに挿入後2秒ほどでWin7は応答。

このコトからは、認識までの秒数が"不安定な良否"の判定に使えるのかもしれません。


上のCanon印とは別、[異常]警告の出たTranscend製2GBが2枚あります。クルマのFMラジオに電波を飛ばすMP3プレーヤーに使ってました。異常のままパソコンに挿したら、パソコンの起動がおかしくなったいわくつきのモノ。

パソコンに挿すのは怖いので、デジカメ(Canon PowerShot A620)に挿してみました。
やっばり[異常]警告が出ました。
これだとデジカメの[フォーマット(初期化)]は選択できません。

パソコンでフォーマットできるのかはわかりません、確かめません、このSDカードでは。

書込番号:23752494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4584件

HUAWEI Mate40 が発表されました。
カメラ性能だけ取り上げてみると、Samsung・アップル
を引き離す怪物スマホだと分かります。
ただ、皆さんもご存じのようにHUAWEIは
Googleアプリが使えないので、日本で使用するには
多少の制限がかかるようになります。

書込番号:23743506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10612件Goodアンサー獲得:1277件

2020/10/23 17:28(1年以上前)

カメラ性能って数字だけじゃないと思いますね。

確かソニーのXperia Z5は2000万画素オーバーだったけど、Xperia1は1200万画素にした。

確かに凄いとは思うけど、過去にデジタル一眼レフで撮影したものをスマホで撮ったてのがあったので微妙だな。

書込番号:23743619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2020/10/23 18:05(1年以上前)

Huawei P9

Huawei P9

Huawei P9

Huaweiのカメラはすごいですね。
スペックだけじゃなく、発色や解像感もしっかりと出していると予想します。
私は4年前にP9をしばらく使っていましたが、カメラには十分満足していました。
iPhone比では一歩先んじている印象でしたね。

ただ、おっしゃる通り独自OSはちょっと使いづらいことと、やはりなんだか不気味に感じます。
OSレベルではスマホ内のすべての個人情報が丸裸になるわけですから、信頼できるメーカーのものを使いたい。
まあ、AppleやGoogleが信頼できるのか?と考えたら本当のところはわかりませんが、少なくとも現時点では中国のメーカーよりは信用しても良いように感じます。

書込番号:23743707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件

2020/10/24 02:53(1年以上前)

>with Photoさん

おそらくMate40もSamsung Note20もクワッドベイヤーセンサーなので、
現実的には、よほどの事が無い限り12MPで撮影する人が多いと思います。

>ダンニャバードさん

どこまで世界の人の信頼を得られるかが、中国全てのメーカーの課題かもしれませんね。

書込番号:23744538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1067

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12785件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十四」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十五」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十四」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23742054

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/22 21:37(1年以上前)

イチバァーーーン!?

書込番号:23742062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/22 21:39(1年以上前)

でん

書込番号:23742072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/10/22 21:46(1年以上前)

そろそろ おでん かな〜〜( ̄0 ̄)

むむっ 銅かな??

書込番号:23742103

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/22 21:50(1年以上前)

でん!

書込番号:23742117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/22 21:53(1年以上前)

自動販売機集
実際に買うとすれば
どれを買うの?
と本人に選ばせてます

書込番号:23742128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/22 22:04(1年以上前)

でそでそさん、一番。金!!

ビンボー怒りの脱出さん、二番。銀!

にほんねこさん、三番。銅。

turionさん、四番。アルミ。

イルゴ5300さん、五番。鉄。




書込番号:23742168

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/22 22:07(1年以上前)

新スレッドには新兵器で。

レンズがPANCOLAR auto 1.8/50 MC CARL ZEISS JENA DDR

書込番号:23742179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/22 22:39(1年以上前)

鮎のぼり

鮎せごし

で〜ん( ^)o(^ )

書込番号:23742266

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/22 22:58(1年以上前)

赤城山山頂は賑やか

赤城山より少し低いが眺望は多分良い

駒ケ岳より大沼

>ラルゴ13さん

赤城山登ってきました。
薄くですが雲がかかったりで見晴らしは良くなかったです。

駒ケ岳あたりから富士山が見えるらしいです。
晴れていたら如何でしょうか。
こちらは駐車場から50分だそうです、急斜面は階段がしっかり付いていました。

※関係ないですが、今日の秘密のケンミンショーは北関東でフライングガーデンが出ていました、
そのネタで随分引っ張っていたなあ。
録画しているので後でゆっくり見ます。


どなたか、これなんだか分かりますか、赤城山で見ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3454482/

書込番号:23742311

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/22 23:09(1年以上前)

↑マムシグサと言うようです。

書込番号:23742339

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/22 23:11(1年以上前)

>ラルゴ13さん
赤城の情報、有難うございました。
20日に行ってきました。平日なのに観光客の多さに驚きました。

>sumuさん
コスモス情報、有難うございました。
赤城の帰りに寄りました。
撮影者は私一人なので、自由にいろいろなアングルを試すことができました。

>turionさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/454/3454120_m.jpg
↑これ、猫岩の近くからのショットですよね。

実は20日に登山口そばの路肩に車を止めたのですが、登るのをやめました。
理由は上で食べるラーメン用の水を忘れたため。


とりあえず2枚貼り付けます。



書込番号:23742345

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/23 00:29(1年以上前)

>akagi333さん

こんばんわ、

>猫岩の近くからのショットですよね。

そうだと思います

>登山口そばの路肩に車を止めたのですが、登るのをやめました。
>理由は上で食べるラーメン用の水を忘れたため。

もったいない。
きっと前にも登られたことあるんですね。
冬だとここから登るのは危険があるように思います。

書込番号:23742494

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/10/23 08:38(1年以上前)

でん!!!
でん遅れた(^_^)

書込番号:23742770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/23 09:45(1年以上前)

今朝の新聞で三菱ジェットの凍結も掲載されてたね

益々景気悪くなるだろうね

自分は 先月で熊本の仕事が終わって 来月中ごろから鹿児島市内の港関係の現場に行くことが決まっているけど

現在は 失業中で 保険給付の手続きもしており 再就職手当が貰えそうだから  まあ良かったけどな

建設業の現場管理の派遣だけど 金が良いから 鹿児島市内の建設業者の現場員の倍はもらえるから

ありがたいし 派遣会社も何社か知っているから 仕事が切れそうなときに連絡とっていれば 紹介してくれるし


皆さんも失業とかは 大丈夫かな?

書込番号:23742872

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/23 11:22(1年以上前)

ランチはラーメン&チャーハン♪

書込番号:23743044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/23 11:55(1年以上前)

私もランチを。
最近買ったスマホにて。

nova 5T
標準レンズ
AIカメラOFF

ちょっと色が派手めかも。

書込番号:23743112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/10/23 13:40(1年以上前)

でん〜

書込番号:23743288

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/23 16:43(1年以上前)


ワン!!!
すっかり」出遅れ。

☆にほんねこさん
今週末は天気良さそうなので、清瀬のコスモス畑行ってみますね。
ワンコ付きで。(^^;;

書込番号:23743534

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/23 17:08(1年以上前)

先日、また奥日光に行きました。6時間歩いたので疲れた。
写真は、千手が浜の少し手前、西ノ湖、小田代。


書込番号:23743575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/10/23 19:11(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:23743824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/23 20:32(1年以上前)

koothさん、六番。ニッケル。
新兵器はカールツァイスですか! 高そう!

ranko.de-suさん、七番。マンガン。
どちらへ行かれましたか?

turionさん、フライングガーデンも美味しいですが、アタシが秘書とよく行く、犇亭(ひしめきてい)も、赤丸人気急上昇中です。
ここの味を知ったら、フライングガーデンに戻れません。(笑)

https://twitter.com/PuuTomare

ところで、マムシグサは赤城自然園にいっぱい生えています。

akagi333さん、八番。バリウム。
赤城山は晴天でよかったですね。

haghogさん、九番。亜鉛。
新潟の紅葉は如何ですか?

つぼろじんさん、十番。カルシウム。
つぼろじんさんは顔が広そうなので、いざという時はお世話になりに行きます。(笑)

でそでそさん、十一番。リチウム。
最近のスマホのカメラは凄いですね〜。

スノーチャンさん、十二番。ナトリウム。

キツタヌさん、十三番。カリウム。

sumu01さん、十四番。ベリリウム。
6時間も歩くとは凄いですね。
もしかして、小田代ケ原まで、バスに乗らずに歩きですか?

コードネーム仙人さん、十五番。マグネシウム。

書込番号:23743952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/23 20:41(1年以上前)

明日もまた霧が出るのを期待して赤城山に行こう!

書込番号:23743976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/23 20:49(1年以上前)

群馬テレビの情報によると、谷川岳の紅葉も見頃だそうです。

今年は台風が来なかったから、北関東の紅葉は、どこも良さそうですね。

書込番号:23743991

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/23 21:02(1年以上前)

一番に続いて十一番まで貰っちゃって良いのでしょうか?。

書込番号:23744013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/23 21:15(1年以上前)

あっ、ダブってましたか?

今回はおまけと言うことで・・・(笑)

書込番号:23744039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/24 06:00(1年以上前)

霧がない。
風も強い。(笑)

書込番号:23744595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/24 07:04(1年以上前)

気温4℃。
マジ寒い!

書込番号:23744629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/24 10:20(1年以上前)

KP+PANCOLAR auto 1.8/50 MC CARL ZEISS JENA DDR

KP+PANCOLAR auto 1.8/50 MC CARL ZEISS JENA DDR

>ラルゴ13さん
>新兵器はカールツァイスですか! 高そう!

西ドイツ物に比べると東ドイツ物は現実的なお値段なんですよ。
実店舗で光学系見たりヘリコイド触って確認した上での購入ですが、
ヤフオク平均落札額の約2万円よりお安く手に入れてます。

書込番号:23744893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/24 10:56(1年以上前)

GFPなう。

書込番号:23744952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/24 11:09(1年以上前)

奥秩父はまずまずの天気。
出会いの丘。

このスマホ、色がくどいかなぁ。。。

書込番号:23744969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/24 11:45(1年以上前)

風が強くて仕事にならない。

ランチは大盛りカツカレー唐揚げトッピング♪

書込番号:23745043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/24 12:18(1年以上前)

上州ポーク亭の溶岩焼きロース豚バラ丼(上里SA)

こんにちは 

>ラルゴ13さん

>風も強い

朝から風が強いと厳しいですね。
風がない朝だと沼に景色がミラーして綺麗ですね。

こちらより近いとは言え赤城山まで市内から50Kはありますね。
因みにあたしは今回500走りました(笑)

>でそでそさん

>このスマホ、色がくどい

凄く自然で良いと思います。
こちらより天気が良いですね。

>sumu01さん

>写真は、千手が浜の少し手前、西ノ湖、小田代

そこ良いですね、
小田代は行きました。
西の湖は雰囲気がとても良いですね。

その日駐車場が凄く混んでました。
10時過ぎには目ぼしいところは満車だったはずです。
あたしは赤沼に止めました。
車はどこに止めましたか。
午後湖畔で車の事故がありましたね。
渋滞に巻き込まれました、金精峠に向かいました。

書込番号:23745105

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/24 13:54(1年以上前)

お疲れ様です(*^_^*)

紅葉の日光、竜頭の滝です。

書込番号:23745284

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/24 16:08(1年以上前)


にほんねこさんご紹介のコスモス畑、行ってきました。
そんなに広くはないですが、見応えありましたよ。

>turionさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3455078/

SAなのに、美味しそうですね。
食べログ見たら、評価3.45、かなり高評価でした。

書込番号:23745506

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/24 16:18(1年以上前)

>turionさん
ありがとうございます!

寒い。夜景まで粘るべきか。

書込番号:23745525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/24 17:48(1年以上前)

ミラーレス+望遠レンズよりも全然大きい。(笑)

新兵器が来た!

笑っちゃうくらいデカい!

書込番号:23745710

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/24 18:17(1年以上前)

@ ホテル入口の金箔

Aひがし茶屋街

B兼六園

C兼六園

>ラルゴ13さん
>皆様

今週、一泊で金沢出張でした。
業務の合い間に少しだけ立ち寄ったものを貼り付けさせていただきます。

兼六園の紅葉、さらには雪囲いされた姿はこれからでしょうね。
65歳以上は入場無料です。

書込番号:23745771

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/24 18:54(1年以上前)

>ラルゴ13さん

「 葉山 」ヅイテ、、、マス!


海バス停?!

書込番号:23745860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/10/24 19:28(1年以上前)

おーっ!
ラルゴさん、P1000ですか!!!

私もP1000かP950を買おうと思ってるんですが・・・
新しいP950の方がよさげに思えるので、ラルゴさんのレポート待ちですよ!

たしか、ranko.de-suさんがP1000、koothさんがP900をお使いだったと思いますが、如何なものでしょうか?

私の用途としては、動画用とクマタカのとまりもの用です。

書込番号:23745941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/24 20:05(1年以上前)

でそでそさん
私もnova5Tですが風景も中々いけそうですね。
発色は好みなのでしょうね。

turionさん
日光も良い色に色づいてきましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3455148/

日光は行ってみたいところの一つですが私の所からだとちょっと遠いので泊りでいかないと無理かなと。

ラルゴさん
P1000購入おめでとうございます。
これこそホントの新兵器?ですね。
なんか砲弾も出そうなレンズです。

実は私もP1000欲しいなぁと思っているのですが3000mmにもなると手持ちでは三脚がないとブレるとの事で今はP950に傾いています。

三脚持ってますが手持ち撮影が基本で三脚はあまり使わない人なのでw

書込番号:23746017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/24 20:36(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さんも、nova5Tでしたか。
まだ癖がつかめてませんが、なかなか使えるなと思う面もあります。

引き続きスマホ写真をペタペタ。。。
夜景は一応撮りましたが、また後日にでも。

P1000よいですね。
P950を冬のボーナスで手を出すか迷ってます。

書込番号:23746076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/24 20:49(1年以上前)

地元のコスモス畑

みなさん、有難うございます。

P1000は買ったのではなく、天からの贈り物です。(笑)

保管場所が無いので、ドライボックスを買わねば!

書込番号:23746116

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/24 22:17(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

○ラルゴさん
>もしかして、小田代ケ原まで、バスに乗らずに歩きですか?
はい。歩きです。片道40分。

○turionさん
>車はどこに止めましたか。
千手が浜・西ノ湖へ行く時は、竜頭の滝駐車場に停めようとしましたが、6:30AMですでに
満車でした(平日なのに)。千手が浜へ行くには、竜頭の滝臨時駐車場に停めると便利です。
そこから戻り、赤松駐車場へ入ろうとしたら「満車」の看板。それでも停められました。
そこから小田代へ。帰りはいろは坂が混みそうなので、金精峠・沼田経由。
事故のことは知りませんでした。

奥日光。

書込番号:23746321

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/24 23:28(1年以上前)

KP+PANCOLAR auto 1.8/50 MC CARL ZEISS JENA DDR

>コードネーム仙人さん
>たしか、ranko.de-suさんがP1000、koothさんがP900をお使いだったと思いますが、如何なものでしょうか?

>ビンボー怒りの脱出さん
>実は私もP1000欲しいなぁと思っているのですが3000mmにもなると手持ちでは三脚がないとブレるとの事で

ニコンのこのクラスの癖として、シャッターを押した瞬間構図がずれます。
大抵、構図を決めるのにボディを左右に振っている関係で、レンズも端に寄っているため、
最初の露光前にレンズユニットをいったんセンターに戻す処理が入ると構図がずれる。
通常の焦点距離ではほぼ問題にならない部分が2000mmとか3000mmとかで無視できなくなります。
自分は連写7枚中で構図修正をかけますが、
人によっては、シャッターを押す前にしばらく手持ちで構図を保持する人とか、三脚とか、皆さん工夫されているようです。

自分はP900がそろそろ活動限界(海岸で何度も風に乗った砂がレンズに吹き付けたせいで、ズームすると異音が出る)。
次に買うとすると、自分の場合はP950になります。
P900もP1000も、望遠画質が良い反動で、動き物に弱く最短撮影距離が長いんです。
なので虫撮り/動き物用に別のカメラを持つわけですが、
公共交通や徒歩での移動が多く、道中でお酒ほか色々買う身には、P1000だとちょっとサイズが大きいんです。

実際に鳥撮りで使うのは自分の場合は1800mm〜2400mmなので、
車移動が多いならP1000にしてしまうとは思います。

書込番号:23746481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/24 23:58(1年以上前)

換算3000mm チョウゲンボウ

大きくトリミング  

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ

☆ラルゴ13さん
鮎のぼりは那須観光やなでーす
那須インターから約10分です

☆ラルゴ13さん
☆コードネーム仙人さん
☆ビンボー怒りの脱出さん
☆でそでそさん

P1000を約1年程、使った感想です
1) デカイけど軽い
2) 思っていたより写りが良い 
3)バックモニターがショボく発色もヘン
*ただし、パソコンに落とし込むとチャンと写つている
4)連写後、直ぐに写せない(保存に時間がかかる)


写真1は換算3000mm、JPG撮って出し
写真2は大きくトリミングしてみました

書込番号:23746527

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/25 02:01(1年以上前)

5T 殆どスナップでろくなものは撮ってません。

でそでそさん
前使っていたP20のGPSの故障で修理に3万以上掛かるという事で5Tに買い換えましたが画質自体はP20と比べても遜色がない様に思います。

nova5Tの発色の良さは好き嫌いが分かれますね。
5Tはメインで使ってますがこの間サブで買ったRedmi Note 9Sの方は色はあっさりしているように思います。

ラルゴさん
まさかP1000は借りたとか他の人の物なんて落ちじゃないでしょうねw

koothさん
やはり2000mmにもなると構図を安定させるのはなかなか大変そうですね。

今SX60HSを使ってますが1365mmでも遠方の被写体だとしっかり構えないとブレて被写体が安定しないという事はよくあります。

まぁP950は手振れ補正が0.5段分強化されP1000よりブレにくいという話ですが。

私自身はほとんど静止画しか取らないので殆ど問題ないですがもし買ったらたまには鳥(小鳥)も撮りたいなぁと思ってますが木にとまっているものしか撮るつもりはないです^^

ちなみにシャッターを押す際のブレを防ぐためにセルフタイマーを使ってます。静止画限定ですが。
しかし一脚くらいは持っていこうかな。

写真で撮られているKPも欲しいのでいろいろ迷います^^

ranko.de-suさん
もP1000お持ちだったんですね。
3000mmでこれだけ撮れれば個人的には十分です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3455557/

いろいろ話を聞いているとP1000も欲しくなりますw



書込番号:23746643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/25 10:14(1年以上前)

テレ端

ワイド端

新兵器のハンドリングテスト。

飛んでいる鳥は全く追いつけなかった。(笑)

書込番号:23747011

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/25 13:00(1年以上前)

P900テレ端最短距離

P900ワイド端もう少し寄れる

初代キスデジ+EF50mmコンパクトマクロ

X-E3+ Lensbaby Velvet28

今日は、神奈川県川崎市にある生田緑地ばら園に行ってきました。
5分咲きといったところ。
例年見かけるカマキリはいないし、ウラギンシジミは撮り逃すし、
でも、天気が良かったから許す、といった感じ。

書込番号:23747288

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/10/25 14:43(1年以上前)

 頂き物

ラルゴさん
天からの贈り物おめでとうございま〜す( ̄0 ̄)
すご〜い倍率ですね〜(汗)


キツタヌさん
おお!
まだ咲いてて良かったです
池は何かと人出が多いですね


sumuさん
奥日光いいですね〜〜!
僕も一度小田代まで歩きましたがもうムリです(笑)

書込番号:23747462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/25 15:05(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:23747504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/25 16:22(1年以上前)

@

A

B

C

みなさん こんにちは
西高東低にて快晴予報の中、普段の通勤と同様に早起きし『ひたちなか海浜公園』へと嫁さんとドライブしてきました。
蕎麦、コスモス、コキアが見頃とあって、予約制/1時間制限でした。
ありがたいことに65歳以上は半額程度に入場料が割引となっています。

@名物「みはらしの丘」では、まずコスモスとの対面でした。
  予約制と言いながらかなり混雑していました。

A丘の麓の茅葺屋根の古民家の前の蕎麦畑です。

Bコキアです。
 真っ赤は先週だったようで、少し茶色が入ってきていました。

C丘の頂上から太平洋が望めます。

時間制で押し流されるようでした。

書込番号:23747635

ナイスクチコミ!9


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/25 16:32(1年以上前)

@

A

B

C

恐縮ですが、『ひたち海浜公園』の続きです。

丘の麓にある古民家とその周辺です。

時間制限もあったことから、公園から素早い退場となりました。

書込番号:23747653

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/25 17:13(1年以上前)

池は何かと人出が多い (^^;;

南側は咲き終わり?!

金山緑地公園


2日連チャンで、コスモス畑行ってきました。
今日は、奥さん、はるも一緒なので車です(昨日はチャリ)。
3枚目と同じ画像を Theta360.com にアップしてあります。
https://theta360.com/s/pjHYRBJmJdAMGIQPyglfe7XzE
金山緑地公園は清瀬(東京都)、コスモス畑は所沢(埼玉県)でした。

☆にほんねこさん
> 池は何かと人出が多いですね
20人近く三脚立てて出待ちしてました。
近郊のカワセミスポットは、7、8箇所知ってますが、ココが一番人出が多いみたいですね。

書込番号:23747710

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/25 18:52(1年以上前)


海・空
公園・博物館
海チカのバス停
海岸、岩場での 石投げ

ここは、西海岸( 三浦半島の、、、)。

それぞれの時が流れてました。

書込番号:23747904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/25 20:41(1年以上前)

日光、小田代が原です。

赤沼駐車場から歩きました。

>sumu01さん

>千手が浜へ行くには、竜頭の滝臨時駐車場に停めると便利です。
>赤松駐車場へ入ろうとしたら「満車」の看板。それでも停められ

ありがとうございます。
あたしは最初竜頭の滝上に停めました。
臨時駐車場は見てきましたが竜頭の滝に行くには遠そうだったことと、その時間は車は無かったです。

赤沼から半月山に登り、そのあと金精峠に向かったのでそこで事故渋滞にかかりました。

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3455660/

テレ端だと思いますが、大変そうですね。
得意の月の写真だったら撮れるか気になります。

>キツタヌさん

>SAなのに、美味しそうですね。
>食べログ見たら、評価3.45

豚丼は味噌とタレの混じった味でソレが良いですね。
群馬の人は味噌が好きということで納得しました。

>koothさん

>神奈川県川崎市にある生田緑地ばら園に行ってきました

良いところですね。
家からもそう遠くないです。
情報ありがとうございました。

書込番号:23748124

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/25 20:56(1年以上前)

中禅寺湖展望台より

半月山山頂から

半月山駐車場から

日光、中禅寺湖畔の半月山へ行きました。

書込番号:23748159

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/25 21:13(1年以上前)

今夜の宿は2,779円。(東横イン)
クーポンを2枚(2,000円分)も貰えました。
紙のクーポンはすぐ無くすので、今度は気をつけよう…。

書込番号:23748193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/25 21:22(1年以上前)

少しだけ風景も。

書込番号:23748206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/25 22:04(1年以上前)

皆さん、沢山の写真を有難うございます。

今日は草刈りで疲れたので、もう寝るでごわす!

書込番号:23748284

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/25 22:14(1年以上前)

もう一つの新兵器の作例。

書込番号:23748309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/26 11:15(1年以上前)

IZU

書込番号:23749052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/26 16:24(1年以上前)

鹿児島のガソリン価格 いつも行くところが  ここ3か月くらい122円で止まっているよ

やっぱ景気がかなり悪いと言う事なんだろうね WTI価格は40ドルくらいだけど

観光産業 航空産業 バスタクシーJRも大変だね  最近夜はBS7の経済ニュースを出来るだけ見ているけど

大手企業も大変な時代になったな ・・・

書込番号:23749542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/26 18:29(1年以上前)


8週ぶりに週末、天気が良かったので
大磯までプチドライブに行ってきました〜(=^・・^=)


書込番号:23749701

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/26 18:58(1年以上前)

こんばんわ

最近のスマホのカメラの進化は凄まじいですね。
「1/1.7インチ」「1/1.4インチ」「1/1.3インチ」など一インチセンサーに近い大型センサーの搭載も当たり前になってきておりセンサーの大型化はしばらく続くそうです。冗談なしにカメラメーカー危なそうです(;^_^A

でそでそさん
コキアとても綺麗ですね。
富士山にもコキアが咲いている所があるとは知りませんでした。
また機会があれば行ってみたいです

ラルゴさん
新兵器とても綺麗に撮れてますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3456154/
P1000のほうは三脚を使っていると思いますが手持ちならどの程度まで撮れるでしょうか?

書込番号:23749761

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2020/10/26 19:34(1年以上前)

広角

ポートレート

やや逆光

だいぶご無沙汰しています、たっぴょんです。

スマホカメラの話題がでているので、PIXEL5の画像を貼ります。

ほんと、最近のは、パソコンの画面で拡大しても、結構よく見えますね。

その代り、データ量もハンパない感じがw

書込番号:23749832

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/10/26 19:51(1年以上前)

koothさん、ranko.de-suさん、返信ありがとうございます!
私的には、P1000かなと思っていましたが、新しいP950の方がいいのかなと・・・

で、P950の板を覗いて見ると「カブトガニの夢さん」のレビューが・・・
信用できるのかなと・・・
P1000って、あんなに悪いわけ無いと思います。

D4sに800mmF5.6を使っていた知り合いが、売っぱらってP1000とD500+200-500mmにして幸せに暮らしています。

私的には、近くのものを大きく撮るのではなく、遠くのものを綺麗に撮れることを期待しています。
また、動体には全く期待していなくて、遠くの止まりものを綺麗に撮りたいです。

書込番号:23749867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/26 21:14(1年以上前)

こんばんは〜。

〇ranko.de-suさん

綺麗に撮れていますね〜。三脚使用ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3455556/

〇にほんねこさん

>天からの贈り物おめでとうございま〜す( ̄0 ̄)

有難うございます。
もしかしたら、一生分の運を使い果たしてしまったかも?(笑)

〇CNTココさん

>蕎麦、コスモス、コキアが見頃とあって、予約制/1時間制限でした。

予約制は知っていましたが、それでも1時間だけなんですね。
ネモフィラの季節迄には、自由に見られるようになってほしいです。

〇キツタヌさん

ソーシャルディスタンス関係なしですね(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3455871/

〇ニコングレーさん

こういう写真は、海無し県民の憧れです!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3455949/

〇turionさん

>得意の月の写真だったら撮れるか気になります。

撮影モードを「月」にしたら、日中でしたら、手持ちでも簡単に撮れました。

〇でそでそさん

ホテル代が2,779円で、クーポンが2,000円貰えるって、とんでもなくお得ですね。

書込番号:23750046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/26 21:25(1年以上前)

換算2000mm

換算2000mm

換算3000mm

換算3000mm

♪コードネーム仙人さん

>「カブトガニの夢さん」のレビューが

同じことが下記のスレにも作例を挙げて書いてあります
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001222478/#23640505
私を含め多数の人が(?_?)のレスを書いています
彼のP1000の画像を見る限りカメラが壊れてますねぇ(>_<)

叉、P1000を主体とした作例スレが立っています
ご参考になると思います
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/ClassCD=6/SortRule=2/ResView=all/Page=5/#23739774

P1000の画像を
1.2は換算2000mmの画像
3.4は換算3000mmの画像

書込番号:23750068

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/26 21:29(1年以上前)

こんばんわ、

群馬の吹き割の滝です。
ラルゴさんの投稿もあったところです。
紅葉にはまだ早かったです。

>でそでそさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3456277/

芦ノ湖でしょうか、その後伊豆スカイラインの感じですね。
天気が良くて何よりでした。

>クーポンを2枚(2,000円分)も貰えました

GoToのクーポンは端数が1000円単位に切り捨てられるようです。
でそでそさんのは料金調整して1000円クーポンがでる仕掛けにも思います。
あたしは切り捨てられて1000円でした。

書込番号:23750075

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/26 21:35(1年以上前)

〇つぼろじんさん

>鹿児島のガソリン価格 いつも行くところが  ここ3か月くらい122円で止まっているよ

群馬は121円です。勝った〜!(笑)

〇ビンボー怒りの脱出さん

>P1000のほうは三脚を使っていると思いますが手持ちならどの程度まで撮れるでしょうか?

残念、三脚は使っていません。(笑)
とりあえずハンドリングテストなので、手持ちの限界に挑戦しています。
明るい場所で、動かないものなら手持ちでも3000mmはいけます。
しかし、飛んでいる鳥は全滅でした。全くピントが合いません。

〇たっぴょんさん

お久しぶりです。
下手なコンデジよりも全然綺麗です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3456407/

書込番号:23750095

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/26 21:58(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>飛んでいる鳥は全滅でした。全くピントが合いません

ドットサイトは付けているのでしょうか。
あたしは600なんで付けていないですけれど、でも動いていたら捉えられないですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3456141/

これで換算400mm筈ですが等倍では印刷した絵のように見えます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3455556/

ranko.de-suさんのですが、確かにきれいに撮れていますが、等倍では平坦で油絵っぽく見えます。
これはレンズによるものなんでしょうか。
仙人さんのとか、普段のラルゴさんのだ500mmくらいでもとこうならないですね。

その辺がこの手の限界にも思います。

書込番号:23750155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/26 22:02(1年以上前)

ranko.de-suさんの、P1000の写真を見て思った。

アタシのP1000は、もしかして壊れているのか?(笑)

書込番号:23750166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/26 22:03(1年以上前)

>ラルゴ13さん

鎌倉 鶴岡八幡宮。

書込番号:23750170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/26 22:10(1年以上前)

>turionさん

ドットサイトは使っていません。
そもそも、飛んでいる鳥を撮ろうなどと、無謀な考えはありません。(笑)
枝に止まっているカワちゃんが撮れれば十分です。

書込番号:23750193

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/26 22:23(1年以上前)

明日は、Lunakon名誉の月命日です。

書込番号:23750229

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/26 22:33(1年以上前)

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3456527/

これは換算1000mmですね。
ドットサイトなしで捉えているだけで凄いです。

書込番号:23750263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/27 04:47(1年以上前)

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:23750591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/10/27 05:10(1年以上前)

フジバカマ

おはようございます!
最近、花を撮ってない!(汗)

書込番号:23750605

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/27 05:53(1年以上前)

初代キスデジ+EF50mmコンパクトマクロ

KP+PANCOLAR auto 1.8/50 MC CARL ZEISS JENA DDR

おはようございます。

いつもは朝スマホで花探しなのですが、今日はお花を前もって用意できました。

書込番号:23750631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/27 07:44(1年以上前)

>koothさん

初代キスデジ!
物持ちがいいですね。
古くなった機材は、下取りとかに出さないのですか?

書込番号:23750699

ナイスクチコミ!2


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/10/27 09:17(1年以上前)

おはようございます

お花を一つ

書込番号:23750805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/10/27 13:00(1年以上前)

モチズリ(ネジバナ)

お花です。

書込番号:23751105

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/10/27 14:07(1年以上前)

(^^♪

書込番号:23751198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/27 19:04(1年以上前)

南無〜

お花をどうぞ

書込番号:23751745

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/27 19:23(1年以上前)

お花を

書込番号:23751797

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/27 19:25(1年以上前)

花飾り?!
髪飾り、、、ですね。


鎌倉 鶴岡八幡宮

書込番号:23751805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/27 19:36(1年以上前)

ラルゴさん
3000mmで手持ちでも撮れるんですね。
三脚がないと無理だと聞いたのでP950にしようかと考えていたのですがまた迷いますね(^^ゞ

私は基本的に晴れた日に動かない被写体しか撮りませんので全然大丈夫そうですね。
まぁ木に止まった小鳥くらいは撮るかもしれませんが。

しかしこの手のデジカメってレンズの当たり外れがあるのでranko.de-suさんが紹介しているP1000の写真はハズレかも。

書込番号:23751824

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/27 19:54(1年以上前)

お花を。

書込番号:23751860

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/27 20:18(1年以上前)

>ニコングレーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3456518/

巫女さんが睨んでますねw

観光地でもカメラに入ると睨んでくる女性がいるので気をつけているのですが正直『観光地だからしゃーないやん』
って思ったりもします。

書込番号:23751911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/27 20:22(1年以上前)


お花を。

書込番号:23751920

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2020/10/27 20:34(1年以上前)

お花を

書込番号:23751955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/27 20:46(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

『 睨んでる!!』

確かに!!
手を振って撮ればよかった、、、。

でも、睨まれてる のも、、、
「 ドキッとして、、、」



鎌倉 鶴岡八幡宮

書込番号:23751987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/27 20:46(1年以上前)

ルナコンさんにお花を。

書込番号:23751989

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/27 20:55(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>この手のデジカメってレンズの当たり外れがあるので

脱出さんはこう仰っていますが、画素数を下げてRAW現像したらシャキッとしそうに思いますが。

書込番号:23752013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/27 21:22(1年以上前)

>ニコングレーさん
> ドキッとして、、、(*´ェ`*)ポッ
その勘違いできる性格が羨ましい・・・w

>turionさん
>画素数を下げてRAW現像したらシャキッとしそう
そんな手があるんですね。
まぁ最近レンズの当たり外れってあまり無いようには思いますが^^
昔は結構ありましたね。


書込番号:23752076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/27 21:59(1年以上前)

みなさん、お花を有難うございます。

>turionさん

アップしたP1000の作例は、画素数は下げていませんが、RAW現像したものです。
彩度とシャープネスを上げているので、塗り絵っぽくなったのかもしれません。

書込番号:23752160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/27 22:06(1年以上前)

GFP

明日は群馬県民の日なので、ぐんまフラワーパークは県外の人も入園無料です!

公立の学校は休みですが、アタシは仕事です。(笑)

書込番号:23752175

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/10/28 05:34(1年以上前)

ミサゴは近くてよいです!

ranko.de-suさん、ありがとうございます!
やはりP1000、悪くないですよね!
迷ってしまいます!

turionさん、センサーサイズが小さいとどうしても拡大すれば、塗り絵みたいになりますね。
あまり拡大せずに鑑賞すれば、吉かと思います!

ビンボー怒りの脱出さん、とりあえずP950の人柱になって、レポートを是非!

書込番号:23752617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/28 08:14(1年以上前)

調べたら、オリンパス製のドットサイトが、リーズナブルな価格で、D850、P1000どちらにも使えるので、注文してしまいました。

明日には届くかな?

書込番号:23752747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/28 08:34(1年以上前)

?!

>ラルゴ13さん

お花を、、、

「 10月さくら 」

本日撮り
NIKON D5
AF-S NIKKOR 300/4E PF ED

書込番号:23752778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2020/10/28 09:42(1年以上前)

鈴鹿山脈を背景に撮りました。

フラッシュを焚きました、誤動作かもです?

ブルーメの丘を背景に撮りました。

お花を!
みなさま親切にして頂いたのに、ご無沙汰でスミマセンです。

ラルゴさん
みなさま
昨年のコスモスのお花で高評価を頂いて気付きました、風景写真の勉強不足だと、ビギナーズラックでした。
そして外で風景写真とはを一年間勉強しました。
コスモスのお花で戻って来ました、一年前とあまり代わり映えしない写真でスミマセンです。

風景写真を撮っていて、気付きました。
私の写真の目的は「思い出作り」だと、今はお花はあまり撮っていません、マザーレイク琵琶湖を中心に撮っています。

今は、価格コムの4コマの写真は、その時の思い出を凝縮させた物語りと思っています。

物語りを後で見ると、その時の事が夢の様に思い出せます、そしてそれが私の財産になります、孫と語る日が来るかも、お金は残りませんが(泣)

仙人さんのおっしゃる通りです、P1000は魅力的な写真を出しますね、私でも無理をすれば手に届くカメラです、今年は電気製品が壊れ臨時の出費が多く無理ですが、何時も写真を見て夢を見ていますよ!

2年前にカメラを初めてラルゴさんと知り合いみなさまに色んな事を教わりました、適切なアドバイスでカメラを使える様になりました、そしてカメラの分割払いも終わりました。

ダラダラ長い文章でスミマセンです。

書込番号:23752905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/28 13:01(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>初代キスデジ!
>物持ちがいいですね。
>古くなった機材は、下取りとかに出さないのですか?

下取り結構出しますよ。
ただ初代キスデジは、
止まり物の単写、低ISO撮って出しだと
現行機種よりある意味高性能なんですよ。

フルサイズ1200万画素機より画素ピッチ広く、
赤飽和しにくくて階調も充分出るので、
ばらとチューリップの頃に
落ち着いた感じを撮るのに使っています。

年内にK-3IIとかDA★300mmとか
各社便利ズームとかEOS1(フィルム機)とかを
下取りに出して、
K-3IIIかP950(この場合はP900も下取り出し)か
フルサイズ以上の機種の足しにするつもりです。
K-3IIIの連写性能考えると、
AFが半端に遅い望遠レンズは遠からず買い替えでしょうから。

書込番号:23753213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/28 18:24(1年以上前)

天城隧道

盥(タライ)岬 ※nova 5Tでの手持ちパノラマ写真(ガタガタですが…)

皆さん、こんばんは。

ギリギリまで粘って遊びまわったツケが回ってきて、
コチラへ戻ってくるのが遅くなりました^^;
(名誉会長の月命日をすっ飛ばしてしまいました、スミマセン)


>ビンボー怒りの脱出さん
河口湖で車を入れた写真を撮ろうと思って広い駐車場に寄ったら、
何やら三脚担いだ人が沢山歩いていまして、そちらに向かったらコキア畑がありました。

大石公園という所のようです。
http://www.fkchannel.jp/naturelivingcenter/oishipark/


>ラルゴ13さん
GoToトラベルのお世話になる事はないだろうと思っていましたが、
こんなにお得感があれば、アチコチに車旅をしたいなと欲が出てきました(笑)


>turionさん
はい、大観山からの眺めを楽しんだ後、伊豆スカイラインで南下しました。
翌日仕事だというのに、南伊豆で夕日を見て下田で晩御飯を食べて帰ったら、
ヘトヘトになりました^^;

いまいちクーポンの配布ルールを理解していないんですけど、
一応は四捨五入っぽいですかね。
https://goto.jata-net.or.jp/coupon/
--
旅行代金の15%相当額を地域共通クーポンとして、旅行者に配布します。
(1,000円未満の端数が生じる場合には四捨五入(端数が500円以上の場合は1,000円のクーポンを付与)します。)
--

私の宿泊料金だと500円未満となって切り捨てられそうですけど、
そこは便宜を図って貰える対象なのかな…深く考えないでおきます(笑)

書込番号:23753691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/28 20:20(1年以上前)


仙人さん
今すぐ買う訳じゃないのですがP950とP1000グラグラ揺れています^^
今までも似たようなカメラ2台で迷って両方とも買ってしまうという暴挙に出たことはたまにありますw

しかしP950とP1000は良いお値段ですので2台とも買うとなると難しいかなw

でもこの書き込みの写真を見ると2000mmと3000mmで比較するとP950で撮ってトリミングでも十分かな?と。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001222478/SortID=23154238/ImageID=3320920/

拡大しても余り差がないような感じですし。

しかしちょっと思ったのですがP1000.950を小銃のような形にした方が被写体も狙いやすいし撮りやすいんじゃないとちょっと思いましたw

koothさん
K-3IIIでましたね。
でも可動液晶でないのがちょっと残念です。

でそでそさん
大石公園という所なんですね。
ありがとうございます。早速お気に入りに登録しておきました。
来年あたり行ってみようかと。

5Tのパノラマは試し事はないですが余りよくないようですね^^
そういえば試したことはないですがHuaweiのスマホには星撮りモードもあるようですよ^^
ライトペインティングの中のスタートラックだと思いました。

書込番号:23753950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/28 21:16(1年以上前)

こんばんは〜。

〇ニコングレーさん

桜好きのニコングレーさん、今年は是非こちらへ!

https://allabout.co.jp/gm/gc/19218/

〇まろは田舎もんさん

お久しぶりです。
心が洗われるような風景、羨ましいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3457140/

>そしてカメラの分割払いも終わりました。

これはもう、新しい機材を分割で買うしかありませんね。(笑)

〇koothさん

>ばらとチューリップの頃に
>落ち着いた感じを撮るのに使っています。

なるほど、被写体によって機材を使い分けているのですね。奥が深いですね〜。

〇でそでそさん

スマホでパノラマが撮れるのですね。
凄い時代になったもんだ。(笑)

書込番号:23754068

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/28 23:52(1年以上前)

小田代ヶ原入り口あたり

みなさんこんばんわ、

>でそでそさん

お疲れ様でした。
伊豆下田からだと東京方面は結構距離もありますし疲れる道ですね。
伊豆スカイラインは霧がかかると数メートル先が見えなくなることがあります。

>1,000円未満の端数が生じる場合には四捨五入

ちょうど1万円ならば2000円のクーポンになるわけですね。
あたしのは損なプランでした(笑)

>koothさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3457183/

LGスマホですね。
いつもきれいに撮れています。
あたしのNexusもLGです。

>ラルゴ13さん
>コードネーム仙人さん

P1000ですが、焦点距離が遠くなるにつれて解像度が甘くなるように見えるのでレンズによるのかと思います。

>あまり拡大せずに鑑賞すれば、吉かと思います!

仰るとおりですね。
そのままのサイズになっていたので気になってしまいました。
https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p1000/sample.html

かなり小さなサイズになっていたのでそれでしたら気にならないです(笑)

書込番号:23754426

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/29 06:47(1年以上前)

おはようございます。

>turionさん
仕事待受用に国産スマホも持っていますが、
デフォルトの色味が好みより鮮やかなので、
もっぱらLG機で撮っています。

P900やP1000などの等倍画質ですが、
過去の他スレッドから、
この焦点距離での理論的な解像度が
約200万画素程度らしく、
なので画素増やしても隣接2点の明確な分離は無理(塗り絵の世界)。
これは
高画素フルサイズに大砲つけてトリミングでも
あまり変わらないらしいです。

あと、P900/P600の過去スレッド情報では、
1600万画素撮影後に800万画素に落とすより、
最初から800万画素で撮影した方が
画質(撮って出しJPEG)が良買ったとのこと。

書込番号:23754647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/29 15:11(1年以上前)

>ラルゴ13さん

群馬県だぁ〜!!

天気が良ければ、赤城山も
見えるはずなんですが、、、


NIKON D500
AF-S DX NIKKOR 16-80/2.8-4.0E

書込番号:23755313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/29 19:59(1年以上前)

>ニコングレーさん

谷川岳の紅葉、見事です!

書込番号:23755682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/29 20:15(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ありゃりゃ、、、


本日、天神平は
雨混じり、、、でした、、、
寒かった!?。


書込番号:23755711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/29 20:47(1年以上前)

覚満淵

こんばんわ、

>koothさん

>P900やP1000などの等倍画質ですが、
>この焦点距離での理論的な解像度が約200万画素程度らしく、

1600x1200で2m画素ですね。
ニコンのサンプル見てもみなこれ以下のサイズでした。
因みに「月モード、鳥モード」で撮るとjpegになるそうです。
撮って出しのときは焦点距離により予め画像サイズを下げておくしかないですね。

LGV35は等倍でも綺麗です。

>ビンボー怒りの脱出さん

>今すぐ買う訳じゃないのですがP950とP1000グラグラ揺れています^^

あとα7Cも控えていますしね(笑)
ラルゴさんみたいに天からの贈り物がない場合は新しい950に目がいきます。
あたしは、G9/950で考えちゃいますね。

>ニコングレーさん

見事な紅葉でした。
因みに東京は雲一つない快晴でした。

書込番号:23755756

ナイスクチコミ!9


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/29 21:09(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

akagi333さんにも来てもらった近所のコスモス畑。
脚立を持ち出し、少し高いところから撮りました。
今日もカメラマンは私一人。

○ニコングレーさん
 一面の紅葉、すばらしい。雨混じりのしっとり感も好きです。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3457658/
 「10月さくら」も素敵でした。

書込番号:23755789

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/29 21:12(1年以上前)

今日は会社帰りにプチ遠征。

書込番号:23755794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/29 21:52(1年以上前)

turionさん
>あとα7Cも控えていますしね(笑)
いまはっきり欲しいカメラと言えばα7CとKPです。
この2機種は買いたいと思っています。

まぁただα7Cはお高めなのでちょっと貯金してからでないと買えないので先にKPになる可能性が高いです。もっともKPの後継機種の話もでていますので出たらまた変わるかもしれませんが。

P1000とP950は購入候補としては3番手以降なので上に2機種の後になると思います。α7Cにつていは今持っっているα6000の後継でもともとα6400、6600の購入を考えていたのがそれがα7Cに変わっただけの話ですがw

資金に余裕があればP950買っちゃうかもしれませんが何とも言えませんねw

しかしturionさんもα7C買う予定なんですね。
パナのフォーサーズ派かと思ってましたがSONYって持たれたことはあったでしょうか?余り人の持っているカメラについては見てないもので(^^ゞ

書込番号:23755867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/29 21:58(1年以上前)

turionさん
あっ失礼、私のことを言っていたんですねw
文章はよく読まないといけないですね(^^ゞ

まぁ他にも気になるカメラはたくさんあります。
ただ全部買っていたらきりがないですねw

書込番号:23755882

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/29 22:18(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

G9ですよ。
しかし、rankoさんがEM1mk2を購入されたので様子見しています。
オリンパスの譲渡の話が出てG9が高騰しました。

>SONYって持たれたことはあったでしょうか

無いですよ。
α7Cはコンパクトではありますが、ファインダーがレンズの軸からずれているのが気になります。(撮りにくい)
今のカメラもコンパクトですがズレてるんですね。
なんか狙いにくいです。
ソニーのキットレンズは28〜が多いですね。
24〜が欲しいです。
パナみたいに12-60mm(24-120)だと最高ですね。
できればG8+12-60のレンズキットにすれば良かった、それならG9とか言わなかったかもしれません。
G8はファインダーがOLEDで綺麗ですね。
ソニーはなんでMFTを作らなかったかと思います。

パナのフルサイズDC-S5は20-60mmのレンズキットがありますし品薄で人気みたいですよ。

書込番号:23755925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/30 00:02(1年以上前)

turionさん
G9は前から欲しいと言われてましたね。
私もパナには興味ないのではないのですけど全部に一気買えませんし優先順位があるので何時買うかわかりません^^

富士も興味あるんですけどね、欲しい順位としてはパナと同じくらいなのかもしれません。

ファインダーとレンズが同軸上にないと嫌だという人結構いますね。

光学ファインダーでなくEVFの場合パララックスは存在はしませんのでズレはありませんが狙いにくと言えば狙いにくいのかな?

言われるとそうかなと思いますが静止画ばかり撮っているので余り気にしたことはないですが動体撮影の場合は狙いにくいかもしれませんね。小銃の照準器も銃口の同軸上にありますので動いている的でもとても狙いやすいですよw
カメラ用のドットサイトも照準器と同じでつければ飛んでいる鳥も狙いやすいでしょうね。
私もP950を買ったら買おうかなw

キットレンズで24というと結構高くなっちゃうんでしょうかね。
コンパクト化するのもコストが掛かりそうな気がしますし。

α7Cの一つのねらいはコンパクトなところでしょうからバカでかいレンズをつけて売ってもマニアはレンズによっては喜ぶでしょうけど一般層の受けは悪くなるだけなのかもしれませんね。

その点フォーサーズはズームレンズでもコンパクトなものがいいのでカメラにつけても全体的なバランスもいいですしね。
オリンパスも先行き不透明の所がありますので私もフォーサーズは使い続けるつもりですのでオリンパス次第ではパナに鞍替えする可能性もあります。

書込番号:23756090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/30 01:39(1年以上前)

カメラホルダーを付けて

大砲持ったジィーちゃんにマシンガンと言われています

☆ラルゴ13さん

>三脚使用ですか?
この時は柵(へい)の上に固定し撮ったと思います
(三脚使用と同じことですね)
基本手持ちなのでカメラホルダーを付けています 写真参考

☆turionさん

私の設定はコントラスト+1 シャープネス+1 彩度+1
のカメラ任せのJPGです
レンズ込みで10万切っているカメラですので、
3〜15倍以上するカメラ&レンズには負けますよねぇ
もしも勝ったら大変な事に!!

格言 写りの差は価格の差(?_?)

☆ビンボー怒りの脱出さん

500〜600mmでは豆粒に写つる鳥さんが
6〜5倍の大きさに撮れるのは快感で〜す

>P1000.950を小銃のような形にした方が被写体も狙いやすいし
>撮りやすいんじゃないとちょっと思いましたw
こんな感じですか( ^)o(^ ) 写真UPします

☆コードネーム仙人さん
前回のレスに貼ったP1000主体のリンク間違っていました(>_<)

こちらでした
  ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=23739774/           





書込番号:23756178

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/30 07:18(1年以上前)

>ranko.de-suさん

これを使って、職務質問とか通報をされたことはありませんか?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3457763/

書込番号:23756307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/30 12:32(1年以上前)

>ranko.de-suさん
すごいですね、こんなのがあるんですねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3457763/

あっ?でも以前出したことありましたか?なにか見たことがあったような?・・・

でも之なら狙いやすそうですね。多少動体撮影もいけそうな気はしますw

確かに500〜600mmじゃ確かに足りないですね。
たまに木に止まっている小鳥を撮りたいと思うこともありますが望遠ズームレンズ高いし重いものも多く。
其処までお金をかけて本格的にやりたいとは思いませんしw
なので高倍率ズームのネオ一眼が欲しいと思っている所もあります。

ただ小鳥って木に止まったと思ったらスグに飛び立ってしまう事も多いので動体撮影になれてない私だと結構難しいですw

書込番号:23756720

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/30 19:19(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

事情により撮影情報を削除していますが、渡良瀬遊水地で
今日午後撮ったハイイロチュウヒ♂。トリミング。

書込番号:23757361

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/30 19:57(1年以上前)

こんばんは〜。

〇koothさん

ここは新日の道場ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3457687/

〇sumu01さん

もうハイチュウが来ているのですね。
いいアングルで撮れましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3458001/

書込番号:23757430

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 07:53(1年以上前)

Go to eatの食事券購入の行列なう。
9時から販売で、先頭から7番目。

書込番号:23758180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 07:56(1年以上前)

他の地区では、昨日のうちに完売した所もあるので、早朝から並んだでごわす。(笑)

書込番号:23758183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/31 08:30(1年以上前)

KP+PANCOLAR auto 1.8/50 MC CARL ZEISS JENA DDR

KP+PANCOLAR auto 1.8/50 MC CARL ZEISS JENA DDR

>ラルゴ13さん

>ここは新日の道場ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3457687/

はい、そうです。
道場の近所の古墳に登って十三夜を撮ってきました。

書込番号:23758226

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 08:43(1年以上前)

既に行列は100m以上に!

書込番号:23758249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 10:55(1年以上前)

無事2冊ゲット。
10時に来ても、まだ整理券を配っていた。
早朝から並ばなくてもよかった。(笑)

書込番号:23758464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 11:16(1年以上前)

ランチは麺屋つるるの醤油ラーメン大盛り♪

書込番号:23758506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 17:53(1年以上前)

今日も新兵器のハンドリングテスト。

オオタカの幼鳥が2羽同時に現れたけれど、全く歯が立たなかった。(笑)

書込番号:23759267

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/31 17:53(1年以上前)

ベランダ富士山

二態 !?


NIKON D5
AF-S NIKKOR 500/5.6E PF ED

貼り逃げ捜査官、ニコングレーでした。



書込番号:23759269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 17:59(1年以上前)

このカメラで花を撮る人はいないと思うけど、一応、作例を。(笑)

書込番号:23759281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/31 18:06(1年以上前)

>このカメラで花を撮る人はいないと思うけど
たぶん私は撮ると思いますw
蓮とか遠くにある花だとこの手のカメラは便利です
ちなみにP1000で惑星を撮るつもりありませんか?

書込番号:23759295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 18:16(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

気が向いたら撮ってみます。(笑)

書込番号:23759314

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/31 19:12(1年以上前)

>ラルゴ13さん
お願いします^^

書込番号:23759424

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/31 19:59(1年以上前)

惑星の写真を撮る以前に、星座の位置が分からない!(笑)

書込番号:23759512

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/31 20:09(1年以上前)

ラルゴさん

スマホのアプリで星座アプリはいっぱいありますよ^^
スマホにはGPSとコンパスがありますからスマホを向けた方向の星座や惑星が即座にわかるアプリもあります。

まあみなさん天の川とか月とかよく撮りますがその方向も一発で分かります。
https://android.app-liv.jp/sports/outdoors/1396/

書込番号:23759527

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/31 21:03(1年以上前)

富士山見えました

何でしょうか

カモシカらしい

みなさんこんばんわ、

五時起きして山に行きました。
赤城からは富士山が見えませんでしたが今日こちらからは綺麗に見えました。

>ラルゴ13さん

ドットサイトの調子はどうですか。

>sumu01さん

凄いですね。
ハイイロチュウヒ、しっかりこちらを見ています。

書込番号:23759658

ナイスクチコミ!6


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/31 21:18(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

土日の稲刈りから解放されたので、神代植物公園へ。

>turionさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/458/3458578_m.jpg
↑これ、大岳山ですか?

書込番号:23759696

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/31 21:39(1年以上前)

大岳山

>akagi333さん

そうです、詳しいですね。
御岳山から入りました。
意外と険しかったです。

書込番号:23759749

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/31 21:40(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

今日のハイオスは遠かった。大トリミング。
今日は混んでいました。

書込番号:23759752

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/01 07:05(1年以上前)

おはようございます。

>turionさん

ドットサイトはP1000に取り付けましたが、昨日は手持ちだったので、まだ使っていません。(笑)

>sumu01さん

遊水地は混んでいましたか。
ガバ沼は、カメラマンは数人でした。
オオタカが2羽出たのに、1枚も撮れずに残念でした。

今日は、これから赤城自然園へ。
昨日Go to eatの食事券を2冊買って、5千円得した計算になるので、年間パス(3千円)を買うことにしました。

書込番号:23760293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/01 08:15(1年以上前)

なんてこった!

クルマに機材を積んで走り出したら違和感が!

後輪がパンクしている!

タイヤを外したら、太い釘が刺さっていた!

書込番号:23760372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/01 09:00(1年以上前)

予定より1時間半遅れで出発。

書込番号:23760447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/01 10:40(1年以上前)

紅葉見頃♪

書込番号:23760626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:68件

2020/11/01 11:15(1年以上前)

再生する彦根港へ打ち寄せる波です。

再生する竹生島へ出発する、彦根港内の「わかあゆ号」です。

作例
彦根港へ打ち寄せる波です。

作例
竹生島へ出発する、彦根港内の「わかあゆ号」です。

こんな日は初めてです、まるで海見たいです。

大物を捕えて、悠々と飛んで行きました。

竹生島へ向う沖合の「わかあゆ号」です。

「わかあゆ号」を追っていたら、ユリカモメが撮れました。

竹生島CHIKUBUSHIMA

日本三弁財天の一つに数えられる宝厳寺や都久夫須麻神社がある竹生島。寺社の他にも、国宝に指定されている「唐門」や重要文化財の「観音堂」、2000年に350年ぶりに復元された「三重塔」などの歴史的価値のある建築物が数多く残されています。
https://www.biwakokisen.co.jp/tourist_info/tourist_area_cat/chikubushima/

竹生島への連絡は琵琶湖汽船で、大津港、今津港、長浜港、彦根港とあります。

今回の紹介は、彦根港の風景となります、竹生島へは片道およそ40分の旅です。
船は「わかあゆ号」です。
この日は、天気は良かったのですが、風が強かったです、写真を撮っていても強風で身体が振れました!

「わかあゆ号」への乗船はおよそ50名ほどでした、バスで来たお坊さんも乗られましたので、竹生島で何か行事を行われる見たいです。

ただこの時の琵琶湖は、普段には見れない大荒れでしたので、私は船に酔うので乗りたく無いと思いました。

船や鳥さんの写真は、大幅にトリミングしていますので、こんな風景であったとご覧いただければ、嬉しいです、P1000欲しいです。


☆ラルゴさん
私の日野町のコスモスの写真を見て頂き返信ありがとうございます。
私がラルゴさんやみなさまのお写真をみて、その素晴らしい風景やお写真に気後れしていた落ち込んていた時に。

ラルゴさんから滋賀県も、いい所が一杯あるよと紹介して頂き、
励まされそれで元気を頂き、滋賀県をじっくり撮り歩き写真と言う財産が増えると充実した日々を過ごせ、今の私が存在します、ありがとうございました。

例え同じ場所でも、季節や天候により、同じ写真にはならない様に感じてきました、これも写真の楽しみ方なのかもです。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3458026_f.jpg
素晴らしい景色ですね、目の保養になります。





書込番号:23760692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/01 11:59(1年以上前)

今年のANPの紅葉は、アタシ史上、一番です。

書込番号:23760767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/11/01 13:15(1年以上前)

御岳山より、薄く見えるのが筑波山

沢沿いのロックガーデン一番下流

こんにちわ。

皆さまお疲れ様です。
東京近辺の紅葉ですとあと2週間くらいしたらピークになりそうです。

>ラルゴ13さん

>ドットサイトはP1000に取り付けましたが、昨日は手持ちだったので、まだ使っていません

手持ちでは効果のでないものなんでしょうか。
あるいは凄く使いにくいのでしょうか。
良くわかっていないんです。

>まろは田舎もんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3458886/

他、大迫力の写真ありがとうございました。

書込番号:23760893

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/11/01 17:26(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

○ラルゴさん
 >遊水地は混んでいましたか。
 金曜日はやや混み。この日はサービスしてくれました。これだけ近くで撮れたのは初めて。
 土曜日は多分昨日の情報が伝わって大混み。1回遠くを飛んだだけでした。
 今日は行っていません。

1枚目:隣の長屋の「見返りジョウビタキ」
2枚目:金曜日に連写で撮ったもう1枚。夕方だったのでISOが1800、黄色っぽくなったのが残念。

書込番号:23761385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/11/01 17:36(1年以上前)


今晩は。
コスモスって10月中半が見頃で、11月に入ったらダメと思っていましたが、まだそこそこでした。
昭和記念公園HP見たら、コスモスまつりは終わっていましたが、11月中旬まで大丈夫みたいです。
例年、こんなものだったのか、それとも温暖化の影響なのか 。。。

書込番号:23761405

ナイスクチコミ!6


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/01 17:51(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

>turionさん
>そうです、詳しいですね。
↑御岳ロックガーデンの写真を撮りに2〜3年前に10回ほど通いました。

私のルートは
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/458/3458950_m.jpg
↑この滝から10分ほど下、林道終点まで車で行き、大岳山を往復します。
そして、帰りにロックガーデンで写真撮影。

家を 6時ころに出ると、ロックガーデンには誰も居らず、聞こえるのは沢の音と小鳥の囀りだけです。
これが嵌った理由です。

最後に行ったときには
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/458/3458637_m.jpg
↑この基礎工事が終了していました。

>ラルゴ13さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/458/3458911_m.jpg
↑ありがとうございます。
今度の土日前後に行ってみます。

>sumu01さん
すみません
>宝寿寺の南西になります。私が貼り付けた1枚目の写真に背景として入れた建物が宝寿寺です。
↑このお礼を忘れておりました。
ありがとうございました。



書込番号:23761461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/01 20:57(1年以上前)

とりあえず今日の写真を・・・

あ〜眠い!

書込番号:23761872

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/01 21:32(1年以上前)

わかる人教えてください〜

冷たく光る十四夜の月

☆ラルゴ13さん
>職務質問とか通報
今のところありません

☆ビンボー怒りの脱出さん
前にもUPしたと思います

初めての車中泊、寒さと怖さで一睡も出来ませんでした(>_<)
この時期だと寝袋が必要なんですね
せっかく買った車用の湯沸かしポットが中国語表示で
意味が分からない(?_?) 

書込番号:23761956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/01 21:49(1年以上前)

D5、、、1 ?!

↑ 谷川岳、、、見えません!!

寒かった!!?

ロープウェイからの眺め

谷川岳、天神平だより

ニコングレー押しかけ貼り逃げ捜査官

でした。



書込番号:23761997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/11/01 22:45(1年以上前)

ラルゴさんお疲れさまです〜〜!
パンク災難でしたね
でも紅葉キレイ…
庭の柿が今年は豊作でした( ̄0 ̄)

書込番号:23762108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/11/02 07:17(1年以上前)

スマホで

ranko.de-suさん、度々ありがとうございます!
マシンガン、すげーかっこいいですね!
UZIとか、サブマシンガン(短機関銃)大好きです!

アドバイスくださった方々、ありがとうございます!
色々考えてますが、最新のP950かなと・・・



昨日は、鳥取県の大山(だいせん)にドライブがてら蕎麦食べに行ってきました。
紅葉は始まったばかりでした。

書込番号:23762531

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/02 09:45(1年以上前)

> ラルゴ13さん
> ご参加の皆様

毎度です!

「 葉山 真名瀬 海岸 」
富士山が( チョッと ボヤケ 気味ですが )
撮れました?!

書込番号:23762700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/11/02 15:45(1年以上前)

ラルゴ13さん、皆さん

こんにちは。
変化球ですが、「スマホ+望遠鏡」を昨日試してみました。

接眼レンズに、スマホカメラを押し当てて無理矢理撮ったものですので雑ですが^^;

シギ・チドリは難しい…徐々に見分け方などを勉強していこうと思います。

書込番号:23763179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/02 16:24(1年以上前)

竜頭の滝

竜頭の滝 上流

湯滝 1

湯滝 2

前夜、一睡もしなくて撮った
紅葉が終わった竜頭の滝と
湯滝 (>_<)

書込番号:23763232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/02 16:34(1年以上前)

みなさん こんにちわ

だんだん紅葉も色づいてきましたね

ranko.de-suさん

やっぱりそうでしかw
他のことは忘れるのに画像だけは記憶に結構残るんですねw
鳥居マークは日本語で開と同じ感じだそうで日本の漢字に直すと常開と書くようです。
意味はたぶん押したときだけONになるという意味かと思います。
自信はないんですがよく電気用語?などでスイッチなどに使われているようです。

書込番号:23763254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/02 16:36(1年以上前)

>ranko.de-suさん
追記
片方は自動なので自動的にお湯が湧くという意味でしょう。
先程の常開は簡単に言えば手動で沸かすという意味なのかもしれませんね。

他の意味でノーマルオープンとかピンインとか?よく意味が分かりませんがw

ああでも実際に試してみればわかりますかw

書込番号:23763260

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/11/02 16:46(1年以上前)

常開は常にスイッチが開いているから「切」。
反対側は、多分「自動」。
温度が低いとスイッチ入り、お湯が湧いたらスイッチ切れる。

書込番号:23763279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/11/02 17:15(1年以上前)

黄葉。
人が写っているものは、サイズを小さくしています。

書込番号:23763339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/02 17:34(1年以上前)

スイッチの機能を考えればkoothさんが言っていることが正しいかも知れません。

常開でしらべると電気用語では押したときだけオンになるという意味だったのでそのまま書いたのですが。

書込番号:23763373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/02 18:51(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

>ラルゴ13さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/459/3459250_m.jpg
↑画像、有難うございます。参考にさせていただきます。

>ranko.de-suさん
>初めての車中泊、寒さと怖さで一睡も出来ませんでした(>_<)
↑私も6年前に西沢渓谷近くの道の駅で仮眠したときにおなじ経験をしました。
ただし、私の場合は寒さだけですが。

もし、シュラフを使用する場合はインナーにウオームアップシーツ(モンベルの商品名かも)
を使用すると温かさが違います。

毛布はだめです。

書込番号:23763551

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/11/02 20:23(1年以上前)

竜頭の滝へ降りていく階段

みなさんこんばんわ、

>ranko.de-suさん

日光に行ったときは3時前に家を出て、東北道に4時前の深夜料金で入っています。
いろは坂を上っている途中で夜が明けました。
坂の下の駐車場に仮眠しているらしい車が数台止まっていました。
土曜日だと滝周辺、駐車場も混んでいたのではないでしょうか。

写真のポット「車用電気ポット」って表示がされていますね。
そのスイッチだと通電中にランプが付くように思います。

※写真は御岳山で撮りました。

>コードネーム仙人さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3459415/

大山、形も良いし綺麗な山ですね。
写真のアングルも良いです。

書込番号:23763716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/11/02 20:57(1年以上前)

古いけど、私も大山の思い出写真を。
角度によって様々な姿を見せてくれる独立峰で、大好きです。

たぶん紅葉のピークに行ったことが無いです…
長期休みでも取れたら紅葉の大山も見たいなぁ。

書込番号:23763794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/02 21:49(1年以上前)

こんばんは〜。

〇まろは田舎もんさん

レスを読むまでは、海の写真家と思いました。
さすが琵琶湖、こんな荒波が立つのですね〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3458882/

〇turionさん

ドットサイトは説明するのが難しいので、動画をご覧ください。(笑)

https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%b9%e3%80%80EE1&docid=608035170385858091&mid=F1FEBF2550E3F8F25A38F1FEBF2550E3F8F25A38&view=detail&FORM=VIRE

〇sumu01さん

これはお見事!行った甲斐がありましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3459086/

〇キツタヌさん

アタシも今年のコスモスは長持ちしているな〜と思っていました。
台風が上陸しなかった影響もあるのかな?

〇akagi333さん

アタシも今週末は、また行く予定です。
なにせ年間パスを買ったので、せっせと通って元を取らねば。(笑)
ちなみに、年パスのナンバーは4千番台です。結構、年パスを買っている人って多いのね。

〇ranko.de-suさん

女子一人で車中泊とは凄いですね!
湯滝はいい感じに紅葉していますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3459581/

〇にほんねこさん

柿は甘柿ですか?
おすそ分けして欲しい!

〇ニコングレーさん

もしかして、毎週、葉山に通っていますか?

〇でそでそさん

こんな使い方もあるのですね。画質も悪くないですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3459572/

〇コードネーム仙人さん

白いのは雪ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3459415/

書込番号:23763932

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/02 22:39(1年以上前)

さて、明日は何処へ行こうか・・・

書込番号:23764043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/03 08:46(1年以上前)

今日も来た!

書込番号:23764617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/03 08:58(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ヤッパリ!!?

書込番号:23764630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/03 09:15(1年以上前)

見た目はチープですが実物は思ったよりしっかりした作りです

ラルゴさん

赤城山の紅葉はいかがですか?

>ranko.de-suさん

私が使っている車載用湯沸かし器は下の写真のものです。
沸騰(100度)はしませんがおおよそ90度くらいに湧くものです。
カップ麺やコーヒーとかなら全然問題ないですね。

家で使っている湯沸かしポットは保温は90度くらいですし。
これも湯が沸けば自動的に止まり少し温度が下がるまではスイッチは入りませんがそのまま手動で押し続ければ電源は入ります。
つまり押したときだけスイッチが入る常開ですwちょっと冷めたときに便利です。

欠点は水からだと沸くのに40分掛かること。休憩前の運転中に沸かし始めないと。
まあ私は家から沸騰したお湯をポットに入れてそれで沸かしていますので早くお湯を沸かすことが出来ます。

書込番号:23764650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/03 09:19(1年以上前)

↑ ↑ ↑
ちなみにこの湯沸かし器、カップホルダーに置けるから買いました。
それが一番の購入理由です。

書込番号:23764658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/03 10:09(1年以上前)

>ニコングレーさん

エンジョイ  ANPライフ!

書込番号:23764756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/03 11:36(1年以上前)

通称:幕張 (※デジイチ撮影) 

免許センター、コロナのせいで劇パに

XR250モタードですね〜

売店でチーバくん売ってます

5年ぶりに免許証の更新に行ってきました。機材は特に断りがない限りHUAWEI P30 Liteです。
Y!Mobileに10GB/月で3900円のスマホベーシックプランMで新規加入し2年間契約することを条件に\8900です。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000676/

都内とか「鮫洲、鮫洲」っていうと思うんですけど、チバラギは「幕張」と呼ばれてます。
そして『免許の書き換えの時以外、幕張なんか来ない(千葉県の県庁所在地・千葉市として認識されて
いない)』という人が大変多いです。

コロナのせいで整理券配られて中に入れてもらえず1時間半ぐらい寒い外で待たされた挙句、
講習では『今年、千葉は交通事故死亡者数がワーストワンで愛知県の連続ワースト記録を16年で
止めてしまった』と怒られますた。

そんなこと言われたって講習受けてる我々はゴールド免許で私なんかは任意保険の等級が14等級
なんだけど。

何か暖かいモノが飲みたいと思って売店に行ったらチーバくんのぷにぷにフィギュアが売っており
県警と県のマーケティング戦略にのせられてまんまと買わされるハメに・・・

しかし\8900のスマホ、よく写りますね〜昼間なら一眼レフの解像力とさして変わんないんじゃないか
と思われます。

書込番号:23764938

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/03 13:59(1年以上前)

敷島公園バラ園なう。

書込番号:23765207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/03 14:37(1年以上前)

「 敷島公園 」成る程!?



「 水上駅 」SL。

書込番号:23765282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/11/03 16:07(1年以上前)

トリミング

露出、色温度調整

撮って出し

みなさんこんにちは!

今さら感はありますが、SILKYPIX(for Panasonic)を使ってみました。
やはり、逆光、色温度の補正、トリミングの場合は効果が大きいですね。

RAW+jpegで比較してみました。
望遠でも効果は大きいと思います。

>ラルゴ13さん

ドットサイトありがとうございます。
渡良瀬でしたら試せるでしょうね。
あたしの特に知りたかったのが倍率なのですがどうも1:1なんですね。

ファインダーとドットサイトを両眼視すると良いそうです。
慣れがいるでしょうね。

https://fotopus.com/tori/magazine/03/

>akagi333さん

>御岳ロックガーデンの写真を撮りに2〜3年前に10回ほど通いました

冬に行ったことはありますか。
危険かもしれないですが、雪とがあったら素晴らしいでしょうね。

書込番号:23765470

ナイスクチコミ!3


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/03 20:49(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

今日も、雨が上がったので神代植物公園へ。

貼り付け画像を撮影時に年配の男性から
「ここは三脚禁止だ」と、しつこく言われたので、
「ここは良いんだ」と三回言い返してしまった。

「爺さん、ここは三脚可と禁止の場所が決まっていて、俺は何十回もそれに従ってやってるんだ」
なんて言い方は、小心者の私にはここに書き込むことしかできない。

>turionさん
>冬に行ったことはありますか。
>危険かもしれないですが、雪とがあったら素晴らしいでしょうね。
冬には行ってません。理由は車で行く林道部分が怖いからです。

高尾山は雪が降ると翌日の始発電車で出かけます。
ルートは高尾山口→稲荷山→景信山のピストンです。

書込番号:23766177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/03 20:59(1年以上前)

今日の赤城自然園。

アタシが今まで行った中で一番の紅葉でした。

週末が楽しみです。

書込番号:23766215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/03 21:02(1年以上前)

続いて、敷島公園バラ園。

赤城自然園から30分で行けます。

しかも入園無料!

akagi333さん、行くしかないでしょう。(笑)

書込番号:23766227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/03 21:14(1年以上前)

>α77ユーザーさん

スマホ情報有難うございます。

アタシは現在、ソフトバンクですが、機種変してワイモバにしようかなと思っているので、参考になりました。

来月辺りに、格安プランが出そうなので、もう少し様子を見てみます。

書込番号:23766254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/03 21:17(1年以上前)

>ラルゴ13さん

渋川駅から
シャトルバスある、、、

今週末、、見頃!!?

ニコングレー、参戦ありやなしや?!




谷川岳ロープウェイ
ベースプラザ。

書込番号:23766265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/03 21:28(1年以上前)

>ニコングレーさん

来るなら、午前がオススメです。午後だと逆光になるポジションが多いです。

https://akagishizenen.jp/access/

書込番号:23766301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/03 22:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ありがとうございます!

でも、
NIKKOも気になってます、、、。

葉山だ日光だ、、、
「 結構?!」忙しく、、
撮り廻ってます!!!



日光 田保沢記念公園、、、
NIKON D850


書込番号:23766414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/04 21:03(1年以上前)

昨日、D850のバッテリー室の蓋を開けたまま、うっかり床に置いてしまい、蓋を固定する2本のピンのうちの1本が折れてしまいました。
とりあえず蓋は締まるので、不意に外れてしまわないように、養生テープで固定しておきます。(笑)
ネットで調べたら、部品として取り寄せ出来るので、キタムラに注文に行ったら、何と欠品で、納期が1ヶ月もかかるとか!
これもコロナの影響か?

書込番号:23768171

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/11/04 21:38(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

○ラルゴさん
 >バッテリー室の蓋を開けたまま…
 私も同じ経験があります。

先日のハイイロチュウヒ♂。飛翔する姿は美しいです。
白トビがあり、遠いですが。

書込番号:23768232

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/11/04 21:54(1年以上前)

大山とは全く関係なく、ミサゴ

turionさん、ありがとうございます!
大山は、伯耆富士とも呼ばれる綺麗な山なんです!

でそでそさん、大山に是非!

ラルゴさん、あれは雪ではなくて、地肌です!




書込番号:23768259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/05 12:02(1年以上前)

今日のランチも犇亭♪

書込番号:23769079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/11/05 12:59(1年以上前)

おお!
ひしょらん…( ̄0 ̄)

書込番号:23769178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/05 16:15(1年以上前)

金谷ホテル コーヒーハウス

中禅寺湖畔

いろは坂下り

いろは坂下りで見える滝

♪ビンボー怒りの脱出さん
♪turionさん
♪koothさん

日曜日に、湯沸かしポットを試してみました
電源コードを差し込むと即電源ラップ(別の場所にありました)が点灯
常開、自効ともお湯が沸きましたが、常開の場合は沸騰しても
電源がOffになりません
自効の場合は電源がOffになり、温度が下がるとONになります
叉、常開の方が沸くのが早いようです

♪ラルゴ13さん
>女子一人で車中泊とは凄いですね!
今、女子一人キャンプ、女子一人車中泊が流行りなんですよ
お嬢さまも来年夏休みは計画されてるかもで〜す
参考 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LKdCha3Vs9w
https://www.youtube.com/watch?v=TXBZLTnfwbA

♪turionさん
日光宇都宮道路の日光口PA (下り)で車中泊です
11時に到着し、この時は15台程の車が止まっていましたが
だんだん増えて30台程になっていました (外気温2度)

♪ビンボー怒りの脱出さん
カップホルダーにセット出来るのは良いですね
私も 機能優先で買うべきでした  反省!!

♪akagi333さん
>シュラフを使用する場合はインナーにウオームアップシーツ(モンベルの商品名かも)
>を使用すると温かさが違います
準備不足でした、エアーマットに毛布1枚でしたので寒いのは当たり前ですね
シュラフは昨日買ってきたのでウオームアップシーツ(モンベルの商品名かも)、
ググってみます  ありがとうございます!





書込番号:23769469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/05 20:02(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23769818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/05 20:07(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23769821/#tab

書込番号:23769825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/05 20:47(1年以上前)

ラルゴさん
>D850のバッテリー室の蓋を開けたまま、うっかり床に置いてしまい、蓋を固定する2本のピンのうちの1本が折れてしまい
蓋が緩くてあいたことはありますがそれはさすがにありません。
D850だと重いので蓋だと簡単に壊れそうですね。


ranko.de-suさん

中禅寺湖の紅葉もいい色に色づいてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/ImageID=3461033/

>常開の場合は沸騰して
やっぱりそうだったんですね^^

私が買ったのは3年ちょい前ですがその頃よりカップホルダーにおける湯沸かし器は結構沢山出ています。
自動で湧いて保温になるという物もあるようです。ちょっと興味示しますw
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HLSC8HJ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Bx-OFb3PR22Y1?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:23769912

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/05 23:19(1年以上前)

デン!

書込番号:23770251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/11/06 06:31(1年以上前)

>ranko.de-suさん
スイッチの件、勉強になりました。

学校の教科書でも仕事でも、電気回路は
入=閉=Close
切=開=Open
しか見たことなかったので、
まさか逆とは思いませんでした。

書込番号:23770514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/11/06 07:12(1年以上前)

haghogさんはボケをかましているのか?(笑)

書込番号:23770566

ナイスクチコミ!1


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/06 07:33(1年以上前)

完全に寝ぼけてた(^^)

書込番号:23770599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/06 08:10(1年以上前)

haghogさんに金メダル(^^)

常開は中国語の電気用語のようです(たぶん)

書込番号:23770643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/11/08 17:53(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

常開は中国語の電気用語

スイッチの接点は
ノーマルオープンとノーマルクローズがあります。
記号で、NC/NOで表記されます。

ただrankoさんのお話ですとちょっと違う様でやはり中国語か(笑)

書込番号:23776151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/11/08 18:22(1年以上前)

>turionさん
中国語の方から辿っていったので勝手にそう思っていたのですが電気用語としても使われているようですね。
https://cjjc.weblio.jp/content/%E5%B8%B8%E9%96%8B
https://ac-blog.panasonic.co.jp/nyumon_switch

ただ常開って日本語ではあまり一般的に聞く言葉ではないのでやはり中国語が元?なのかとは思いますが。


書込番号:23776200

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ194

返信33

お気に入りに追加

標準

コンデジで秋を撮ってきました

2020/10/01 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ

『コンデジで夏を撮ってきました』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23570202/#tab
に引き続き、本スレを立ち上げさせていただきました。
都会に住んでいる人に、田舎の秋の風景を見ていただけると幸いです。
現在彼岸花が一番見ごろの時期になっており、何時ものように年中スノータイヤを履いたままの車で彼岸花を探して撮影してきましたので、どうかご覧ください。

書込番号:23697779

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/01 06:52(1年以上前)

すみません、スレを乱発せず前のスレッドを使いきってから立ててください。

ただでさえ、貴方は無駄スレッドが多いですから。

書込番号:23697995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/10/01 09:11(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
秋ですね。機種名は?

書込番号:23698161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/01 09:19(1年以上前)

>て沖snalさん
機種名は非公開ですが、センサーは1/2.3インチ型で、購入価格は3万円台でした。

書込番号:23698177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/01 11:43(1年以上前)

>うにとにらさん
ディープラーニングが主流になる前に、画像処理関連のシステム等の設計・製造・運用等を主に行っていましたが、その前に、パワーエレクトロニクスに関連した仕事も少し行っていました。
現在については、想像にお任せします。

書込番号:23698351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/10/01 12:23(1年以上前)

ここのサイトで写真を作品として見せる場合は機種名があったほうがいいと思います。「どんなカメラを買おうか」がサイトの主題といえるので

書込番号:23698423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/02 17:33(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
今日も天気が良かったため、近場で撮影してきました。
本当はコスモスを撮りたかったのですが、コスモスが見つからなかったため、昆虫と鳥を撮影してきました。

>て沖snalさん
このスレが削除されないという事は、価格.com様の意向に反している訳ではないという事だと思いますので、何卒ご理解をお願いします。

書込番号:23700965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/03 12:49(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
本日はコスモスが毎年咲く事が分かっている場所に出かけてコスモス等の花を撮影してきました。
場所的にはいまいちの場所なのですが、期せずして彼岸花やコスモス等が咲き乱れたお花畑のような画像を撮影出来たので、大変満足しました。

書込番号:23702614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/03 14:32(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
アップした約3倍のトリミング済み画像と
『黄色いコスモス「キバナコスモス」が見頃!オオキンケイギクとの違いと見分け方。』
https://taniku-succulent.com/blog-entry-52.html
を見比べたところ、黄色い花もコスモスだったようなので、
誤:彼岸花やコスモス等が咲き乱れたお花畑
正:彼岸花とコスモスが咲き乱れたお花畑
という様に訂正させていただきます。

書込番号:23702796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/03 19:17(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
未だ結構いい画像があったので、アップさせていただきました。
一番右の画像は、上のトリミング画像の全体画像です。
因みに、今回は撮影地が近かったので自転車で言ったのですが、身近な自然の美しさをいまさらながら再確認することが出来ました。

書込番号:23703342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2020/10/04 16:34(1年以上前)

とにかく暇な人さん

縁側でやってください。

書込番号:23705301

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/05 11:43(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
私を相手にするよりも、私の様に写真を撮られて見てはいかがですか。

書込番号:23706876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/10/06 12:46(1年以上前)

スマホ経由で情報が消えたとかでなく、
そうして機種を意図して隠すなら、
コンデジって言う意味はないし、
たんなる「絵」としての投稿なら、
価格コムには必要ないです。

運営サイドの削除うんぬんでなく、
人としてのモラルの問題です。

我々は必要としていない。

書込番号:23709003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/06 15:10(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
私を相手にするよりも、私の様に写真を撮られて見てはいかがですか。

書込番号:23709252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/06 19:04(1年以上前)

カメラ・レンズ製品の掲示板では、該当製品で撮影した写真を投稿してください
カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。別機種で撮影した写真は投稿しないようお願いします。(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。 メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください。

書込番号:23709699

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/06 19:13(1年以上前)

>価格良識さん
この掲示板は、個別のカメラ・レンズ製品の掲示板ではないのですが、私を相手にするよりも、私の様に写真を撮られて見てはいかがですか。

書込番号:23709718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/06 21:38(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
明日からしばらく天気が悪くなりそうなので、少し遠出をして撮影してきました。
凄く広い割には人が大変少なかったため、自然を思いっきり楽しむことが出来ました。

書込番号:23710088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/07 21:24(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
>明日からしばらく天気が悪くなりそうなので、
と言っていましたが、裏日本の新潟県は今日も天気が良かったので、地元の人でも知らない人が多いと思われるスポットで撮影してきました。
一枚目と二枚目はそのスポットで撮影し、三枚目と四枚目はそのスポットに近い場所で撮影しました。
一枚目の画像の左側の比時は大きな建物は新潟県の県庁の庁舎で、右の白い建築物はビッグスワンスタジアムです。
尚、このスポットにたどり着くルートは二つがあるのですが、一方のルートは路面に苔が生えていたりするので、スタッドレスタイヤの方が安心です。

書込番号:23711934

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/08 00:11(1年以上前)

誤:一枚目の画像の左側の比時は大きな建物は新潟県の県庁の庁舎で、
正:一枚目の画像の左側の比較的大きな建物は新潟県の県庁の庁舎で、
という様に訂正させていただきます。

書込番号:23712290

ナイスクチコミ!0


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 21:13(1年以上前)

@

A

B

C

>とにかく暇な人さん

お邪魔いたします。
先ほど投稿しましたが、ミスがあったようでアップされませんでしたので、再度…

@今月初旬に秋田へ出張に行ってきました。
 角館の武家屋敷通りです。
 当然ながら紅葉はまだまだでした。
 前の晩、角館駅近くの居酒屋『華』にお邪魔しました。
 ご主人が角館の名家で趣味で観光客を労っているようでした。
 ご主人の少し歓談していたら、ご主人の小・中・高の同級生の
 ■峰 藤高さん
 が合流となりました。
 若かりし頃、銀巴里等でカンツォーネ・シャンソンで活躍されていたそうです。
 今は秋田に居を戻し、FM秋田等で活躍されているそうです。
 峰さんは、この武家屋敷の一角を成す「西宮家」の出自だそううです。
 ご主人・峯さん 70歳とのことですが、まだまだお元気でした。
 (失礼ながら)人生100年時代、豊かな秋の季節のようでした。

A先週は天気が悪い中、次女一家の来襲…
  4人の孫のうち、一番年下/一歳四カ月です。
  夏休みから2か月ですが、日々成長しているようです。

B本日、健康・ダイエットのため里山を散歩してきました。
 嫁さんから「烏瓜」の採集要請があり、必死に探しました。
 やっと見つけました。赤く色づき始めており、秋を感じました。
 人目に付くところはすでにほとんど採集されていたのでなかなか大変でした。

C我が家の玄関のハロウイーンです。 
 烏瓜が彩どりを加えてくれました。

今週は金沢出張です。
秋を撮れたら良いのですが…
※「お酒&肴」となってしまいそうです。


書込番号:23734673

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/18 21:52(1年以上前)

>CNTココさん
作例どうもありがとうございました。
やはり、同じコンデジでもAPS-Cは良く写りますね。
参考になりました。

書込番号:23734760

ナイスクチコミ!0


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/18 22:40(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

LX100よりもX100Fの方が、素人の私でも映りが良いと感じます。
9月に嫁さんの好みの益子の窯元へ行った際のものをアップさせていただきます。

ただ最近は映りよりタイミングが大事のように感じてます。
そのような観点からコンデジは手軽で貴重です。
スマホでは味わえない良さがあると思います。

書込番号:23734863

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/24 15:47(1年以上前)

@

A

B

C

>とにかく暇な人さん

金沢へ一泊の出張に往ってまいりました。
仕事・宴会の合い間の移動時間に余裕があった際、車を止めてもらい撮ってみました。

@はじめての北陸新幹線でした。
 駅前のJALホテルが建つ前、30年近く前に訪れて以来でした。
 駅前ホテル群もしっかり新しくなっておりました。
 少しだけ紅く秋を感じました。

A宴会場までの移動時に、どこか金沢を感じるところに立ち寄りたいとホテルに相談したところ『ひがし茶屋街』を紹介されました。
 入口でタクシーに待ってもらいながら寸時の立ち寄りでした。

BC 『兼六園』です。
 若かりし頃は、前の晩の宴席で二日酔いであまり記憶に残っていません。
 花より団子の気分の時代だったのでしょう。
 30分ほどの立ち寄りでしたが、なかなか風情がありました。
 紅葉はしていませんでしたが、恒例の冬囲いがはじまろうとしてました。

書込番号:23745470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/24 16:10(1年以上前)

>CNTココさん
素晴らしい作例ありがとうございました。
私も晴れたらコンデジで近所の山で紅葉を撮影してここにアップしたいと思います。

書込番号:23745512

ナイスクチコミ!0


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/24 19:51(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

本日 歩数稼ぎの散歩ついでに中学校の秋を感じてきました。

銀杏の樹が、一本だけ黄色く色づいていました。

書込番号:23745979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/26 12:22(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
まだそれほど紅葉は始まっていませんでしたが、近場の山に行って撮影した画像をアップさせていただきました。

>CNTココさん
作例の追加ありがとうございました。

書込番号:23749172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/27 15:36(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
日経サイエンスや天文ガイドを図書館で拝読させてもらうために車で図書館向かう途中、道路の脇のコスモスとススキとセイタカアワダチソウが目に入ったので、車を止めて道端で撮影した画像を一枚だけアップさせていただきました。
今見たらネコジャラシも写っていましたが、やはりコンデジはいいですね(笑)

書込番号:23751363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件

2020/10/31 17:19(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
今日はガソリン代を使った割には出来はいまいちでしたが、割と良く撮れた画像をアップさせていただきました。
因みに、現像ソフトで色合いを調整したのですが、元々の紅葉の色がくすんでいたため、見栄えは今一つですね。

書込番号:23759199

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 13:34(1年以上前)

@

A

B

C

>とにかく暇な人さん

ドライブ゛撮 羨ましいです。
もう、その地は紅葉がかなり進んでいるのでしょうね。

小生はギックリ腰となり、しばらく散歩撮を自粛しておりました。
針灸治療院での施しが良かったようで、本日少しだけドライブし散歩撮してみました。
単科大学の校内で秋を探してみました。
Z6で失礼します。

@枯れ葉があちこちに。桜の葉は全て落葉してました。

A色づいている樹がありました。

Bカラス瓜が真っ赤でした。

C大学のシンボリック・タワーのようです。




書込番号:23773296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件

2020/11/07 14:41(1年以上前)

>CNTココさん
フルサイズミラーレスの作例ありがとうございました。
やはり、フルサイズミラーレスで撮影した画像は素晴らしいですね。
因みに、私も「いつかはクラウン」ならぬ「いつかはフルサイズ」と夢見ていましたが、現実は「コンデジで始まりコンデジで終わる」という様相になって来ました。

書込番号:23773426

ナイスクチコミ!0


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 16:45(1年以上前)

@

A

B

C

>とにかく暇な人さん

長楽寺というお寺周辺までドライブしてみました。
境内には県指定文化財の梵鐘がありました。

@、Aは長楽寺境内です。

B、Cは周辺で畑を持っている方が菊を育てておりました。

書込番号:23773651

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/08 16:52(1年以上前)

今朝 成田山公園を散策してきました。
紅葉も色付きはじめておりました。

書込番号:23776024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/11/08 17:31(1年以上前)

>CNTココさん
作例ありがとうございました。
曇っている割には良く写っていますね。
富士のAPS-Cのコンデジは流石ですね。

書込番号:23776109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/11/20 20:19(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
車でぶらぶらしていたら、地面に突き刺さるような虹が出ていたので、車を急いで安全な所に止めて地面に突き刺さるような虹を撮影して見ました。
「虹の根元には幸せがある」という話があるので、望遠を利かせて撮影して見たのですが、特に変わったものは見当たりませんでした(笑)

書込番号:23799764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ849

返信195

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12785件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十四」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十三」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23691412

ナイスクチコミ!7


返信する
imugyaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/27 19:52(1年以上前)

初参加です!
よろしくお願いします。
先日通りかかった、大阪梅田です。

書込番号:23691421

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 19:59(1年以上前)

今日行った、群馬の巾着田(笑)「八木原の里」は想像以上に見応えがあった。

https://towngunma.jp/pickupg/pickupg-higanbana/

akagi333さん、明日、群馬に来るついでに如何ですか?(笑)

常楽寺からだと約1時間。わたらせ渓谷鉄道 水沼駅のすぐそばです。

書込番号:23691436

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/27 20:11(1年以上前)

お花がないのでどら焼きのお供え物を(u_u*)

でん
ルナコンさんの命日でしたか。

そういえば竹内結子さんの突然の死もショックでした。

書込番号:23691459

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/27 20:18(1年以上前)

でん!!

書込番号:23691470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/27 20:29(1年以上前)


ワン!!!

書込番号:23691495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/09/27 20:29(1年以上前)

『プリクラの中の女学生』

ポートレートは何かやってるとこが良いと考えます
昔の肖像画の絵画は
何かやってるとこが多く感じます
それは風情を出す為だと察します

書込番号:23691497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 21:02(1年以上前)

imugyaさん、一番。金!!

ビンボー怒りの脱出さん、二番。銀!

turionさん、三番。銅。

キツタヌさん、四番。アルミ。

イルゴ530さん、五番。鉄。




書込番号:23691562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/27 21:03(1年以上前)

何もしてないようにしか見えないけど。。。

書込番号:23691566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 21:31(1年以上前)

今日は、御嶽山自然観察公園→群馬の巾着田・八木原の里→常楽寺→晴れてきたので、斜陽狙いで再び御嶽山自然観察公園へ。(笑)

書込番号:23691646

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/27 21:37(1年以上前)

またしても出遅れデン。

書込番号:23691659

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/27 21:54(1年以上前)

蕾がいっぱい

>ラルゴ13さん

お疲れ様でした。
久しぶりに銅ありがとうございました。

水生植物園の奥、なぜか蕾が一杯でした。

書込番号:23691694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/27 21:59(1年以上前)

でーん

書込番号:23691705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/09/27 21:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん
銀は初めてです(たぶん?)
ありがとうございます(^_^)/

書込番号:23691707

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/27 22:07(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>スバル車かと思っていた・・・

XVも候補に残していたのですが、
行ける範囲の中古車屋には少し古めで距離走ったのしかなかったのです。

CX-30は4駆の新古車(群馬ナンバー)の在庫が行ける範囲にあり、
予算内での装備の充実度で決めた次第。
悪路の乗り心地は多分XVの方が上だと思うけれど、
昨今の安全装備って考えると、高年式がありがたかったのです。

で、今中古車サイト見たら、XVの良さそうな奴が都区内に出ている・・・。
タイミングがCX-30だったという感じ。

書込番号:23691717

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/09/27 22:19(1年以上前)

でん。

書込番号:23691736

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/09/27 22:25(1年以上前)

デン

書込番号:23691747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/27 22:56(1年以上前)

ちょ〜!!

書込番号:23691822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/27 23:12(1年以上前)

>ラルゴ13さん

祝 新スレ開設ー!!



出遅れグレー でした。

書込番号:23691853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/28 02:40(1年以上前)

でん!

気がつかなかった!(笑)

書込番号:23692078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/28 07:42(1年以上前)

koothさん、六番。ニッケル。

シーシャ大好さん、七番。マンガン。

sumu01さん、八番。バリウム。

haghogさん、九番。亜鉛。

ranko.de-suさん、十番。カルシウム。

ニコングレーさん、十一番。リチウム。

コードネーム仙人さん、十二番。ナトリウム。






書込番号:23692209

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/28 21:38(1年以上前)

八木原の里

akagi333 さんは群馬に来られたのかな?

今日は絶好の撮影日和でしたね。

書込番号:23693385

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/29 19:09(1年以上前)

>ラルゴ13さん

沢山の情報を頂き、ありがとうございました。

御嶽山自然観察公園、常楽寺、八木原の里行ってきました。

特養いこいの里、常楽寺、水沼駅、全てナビで案内していただきました。
なんと、時間も御嶽山自然観察公園から常楽寺まで約15分。
常楽寺から八木原の里はほぼ60分でした。

ただ、ただ感謝しております。

特に、御嶽山自然観察公園と八木原の里は驚きました。
私はあれだけの規模の彼岸花は初めてなので写真の撮り方に迷いました。

とりあえず、証拠写真を貼り付けます。



書込番号:23695081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/29 19:38(1年以上前)

〇akagi333さん

全部回っていただいたのですね。
有難うございます。
紹介した甲斐がありました。

>私はあれだけの規模の彼岸花は初めてなので写真の撮り方に迷いました。

ってことは、巾着田は行かれたことがないのかな?
来年は是非、巾着田へ足を運んでください。
八木原の里の10倍以上の面積があると思います。

書込番号:23695152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/29 22:05(1年以上前)

う〜ん、アタシはZ8を待ち続けてるんだけど・・・(笑)

https://www.nikon-image.com/sp/the_next_chapter/

書込番号:23695511

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/30 20:27(1年以上前)

今年も瞬く間に、1年の3/4が過ぎ去って行く!

書込番号:23697257

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/30 21:55(1年以上前)

昨日の昼飯

みなさんこんばんわ、

>akagi333さん

>私はあれだけの規模の彼岸花は初めてなので写真の撮り方に迷いました

晴れていて良かったですね。
続きを待っていますね。

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3444600/

>八木原の里の10倍以上の面積があると思います。

違う景色が撮れて良かったとかどうですか。

書込番号:23697473

ナイスクチコミ!3


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/30 22:45(1年以上前)

御嶽山自然観察公園

群馬の巾着田・八木原の里

みなさん、こんばんわ。

>ラルゴ13さん
>turionさん
色々とコメントを頂き有難うございます。

27日の分も含めて、やっと現像が終わりました。

で、やはり
<はあれだけの規模の彼岸花は初めてなので写真の撮り方に迷い>
となり標準、広角系はだめです。
今まで、マクロ系に偏った撮り方をしていたことが原因だと考えます。

ラルゴさんの
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/444/3444601_m.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/443/3443318_m.jpg
↑このような作例のコピーから撮影の練習をしてみます。

とりあえず、へたっぴを2枚貼り付けます、

書込番号:23697590

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/01 00:15(1年以上前)

>akagi333さん

ありがとうございました。

現像のやり方にもなにかありそうですね。
ちょっと青被りに見えます。
ラルゴさんのは日陰でも色が良く出ていますね。

水生植物園で趣は無いですが、これならそろそろ満開かもしれないです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3443420/

なお、あたしは撮って出しで露出ブラケットとかも使ってないです。
前ボケ、後ボケとつぶやきながら撮ります。
一発勝負(笑)

書込番号:23697765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/01 09:58(1年以上前)

?!

>ラルゴ13さん
ご参加の皆様!!!

早朝、ご近所散歩にて、
お花やその他。


NIKON Z7
FTZ
AF-S NIKKOR 70-200/4

書込番号:23698228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/01 18:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんわ。

今日はZ50のサンプルを貼り付けます。

書込番号:23698943

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/01 20:51(1年以上前)

こんばんは。

中秋の名月。
「芋名月」と呼ばれることもある、ということで芋も入れてみました。
なお、近所で採ってきたススキっぽいのは、ススキでないような…。

書込番号:23699294

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/01 21:01(1年以上前)

最近余裕がないのか、広めの構図撮れていない気がする自分。

書込番号:23699321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/01 21:51(1年以上前)

こんばんは〜。

〇akagi333さん

>標準、広角系はだめです。

逆に、アタシから言わせれば、こういう写真が撮れる、akagi333さんのセンスが羨ましいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3444990/

〇turionさん

>ラルゴさんのは日陰でも色が良く出ていますね。

有難うございます。
現像ソフトの、SILKYPIXのおかげです。

〇ニコングレーさん

早朝6時から散歩に一眼を持っていくとは、カメラマンの鑑ですね。

〇sumu01さん

そうか、中秋の名月でしたね。
朝まで覚えていたけど、すっかり忘れてしまった!(笑)

〇koothさん

紅白でめでたい?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3445124/

アタシも今度、探してみようっと。

書込番号:23699433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/01 22:15(1年以上前)

AFPのアメジストセージも色付いてきたようです。

去年は台風で水没して全滅だったので、2年ぶりにパープルガーデンが撮れる!

書込番号:23699498

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/01 23:24(1年以上前)

嶺岳寺

ラルゴさん

ようやく彼岸花撮りに行ってきました。
何時もいっている半田市の彼岸花はホームページに来ないでくれと書いてあったのでいけませんでした。
ラルゴさんが住んでいるところみたいにまとまって咲いている所がなかなかないので長野県の嶺岳寺まで行ってきました。

書込番号:23699683

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/02 20:07(1年以上前)

こんばんわ!

神代水生植物園です。

>ビンボー怒りの脱出さん

>長野県の嶺岳寺まで行ってきました

お疲れ様でした。

書込番号:23701225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/02 21:22(1年以上前)

>turionさん
どうもありがとうございます。
神代水生植物園もきれいに咲いてますね。

今日は近くの寺でスマホで撮りました。

書込番号:23701381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/02 21:41(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

見頃の時期に行けてよかったですね。


今日、ラジオを聞いていたら、巾着田に行った人の投稿があって、彼岸花を見に行ったのに刈り取られていたとのことでした。
アタシは疑っていたけど、本当に刈り取っていたのね。(笑)

書込番号:23701426

ナイスクチコミ!2


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/02 21:42(1年以上前)

傾いてます

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんわ。

今回は常楽寺の写真を貼り付けます。

ここはカメラマンが多くて驚きました。
小心者の私にはなかなか写真が撮れません。
たしか、sumu01さんの写真にもありましたが、写真展をやっていました。

たぶん、ラルゴ13さんとは違う方なのでしょう。

書込番号:23701428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/02 22:00(1年以上前)

〇akagi333さん

常楽寺も見頃を迎えたようです。

http://info.ota-jorakuji.jp/?eid=1395138

>小心者の私にはなかなか写真が撮れません。

明日、また来てリベンジを!(笑)

書込番号:23701468

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/02 22:10(1年以上前)

水生植物園の前回つぼみだった所は開いてました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3443420/

>ビンボー怒りの脱出さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3445659/

 デジイチ持っている人がスマホでとるとデジイチっぽく撮れますね。
今回はMFでピーキングかけて撮っています。
彼岸花はAFだと難しいですね。

>akagi333さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3445665/

旗とお地蔵様が青っぽく見えて気になっています。
現像の時に修正できそうですが。

書込番号:23701490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/02 22:13(1年以上前)

あっ、アタシもまた明日、常楽寺に行きます。

地元なので、10分で行けます。(笑)

書込番号:23701497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/03 07:56(1年以上前)

常楽寺なう。
満開♪

書込番号:23702042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/03 08:25(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ニコングレー、
今年初めての、、、
曼珠沙華!?

海チカ!?!


書込番号:23702082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/03 09:59(1年以上前)

GFPなう。
秋桜満開♪

書込番号:23702248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/03 10:08(1年以上前)

>ラルゴ13さん

「 富士山 満開?! 」
とは、いかず、、、
「 江ノ島 は見えますが、、、」






書込番号:23702267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/03 13:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん

たまには、「 消えもの 」
の撮影を?!

D5じゃなくって、、
スマホで。

生しらすと、海鮮丼。

流石に、D5では恥ずかしくって、、、。

書込番号:23702636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/03 20:46(1年以上前)

>ニコングレーさん

旅の恥はかき捨て!(笑)

書込番号:23703564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/03 20:50(1年以上前)

FZ1000の方がきれいに撮れている?

ラルゴさん
そうですね、彼岸花って結構足が速いのでのんびりしているとすぐに見頃を過ぎてしまいます。
ただ今年はちょっと開花が遅めだったようで私が行った嶺岳寺でも2〜3割ほど開花してませんでしたね。


turionさん
スマホと言えどちょっと真剣に撮ってしまいますねw
普通の人はパチパチと撮って行ってしまうのですが私は暫く張り付いて撮ってますw

トイレから出てきたおじいさんが何をやってるんだ?とこちらをジーッと見てましたねw

しかし彼岸花はMFのほうが良いですね。
K-S2ってもともとピントが甘い時が結構あり彼岸花は特にピントが合わないって忘れてました(^^ゞ
コンデジのコントラストAFだとバッチリ合うんですけどね。


コスモスにはFZ1000でも持っていこうかw

書込番号:23703577

ナイスクチコミ!6


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/03 21:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんわ。

>ラルゴ13さん
>明日、また来てリベンジを!(笑)
↑実は、天気が良さそうならば土、日、月のどこかで再挑戦するつもりでしたが、あきらめました。

それと
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/446/3446042_m.jpg
↑これら二枚、さすがラルゴさんですね。これも練習しよう。


>turionさん
>旗とお地蔵様が青っぽく見えて気になっています。
↑右側の地蔵が少し青いのは露出補正で2/3アンダーにしたためと思います。
アンダーにして空の色の変化を見ていたものを貼り付けていました。

昨日のturionさんの写真を見て、今日、神代植物公園に行ってきました。
彼岸花の足の速さを実感しました。

書込番号:23703706

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/03 23:16(1年以上前)

こんばんわ!

>ラルゴ13さん

今日も撮影お疲れ様でした。
こちらも一日曇りでした。
明日も曇りの予報ですね。

>ニコングレーさん

>生しらすと、海鮮丼

豪華な昼ご飯ですね。
生シラスは暫く食べていないです。

>ビンボー怒りの脱出さん

またカメラも増えそうですし、既にいろいろお持ちだと思いますが防湿庫とかも用意されているんですか。

>akagi333さん

>旗とお地蔵様が青っぽく見えて気になっています

旗は多分白くはないと思います、お地蔵様ですが、
画像ダウンロードしてカラーピッカーで拾ってみましたがグレーは大体出ていました。
むしろ、後ろのお寺の屋根瓦と細長い石灯籠が青くなっていました。
たぶん屋根瓦はグレーだと思いますが、
R/G/B 133/138/154
位でした。
青空なんでそうなったかもしれないし、前景でWBが撮られているのかもしれないですね。

>今日、神代植物公園に行ってきました

今日、明日までが見ごろの感じですね。

書込番号:23703910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/04 07:49(1年以上前)

今日も来た!

書込番号:23704220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/04 08:59(1年以上前)

んちゃ つぼろじんだよ〜

今月は仕事が終了し 一応無職の仲間入りですわ〜

早く次の仕事が見つかれば良いけどねえ〜

熊本の水力発電所の仕事に1年半近くいたけど

やっぱり発電所は凄いね 発電機だけで1機 5-8億円 3か所やって30億円近くだよ

書込番号:23704332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/04 10:16(1年以上前)

>turionさん
ゴミみたいなものばかりなんですが数だけは多いので使ってないものに関しては防湿ケースに乾燥剤を入れ保管してあります。
防湿庫ですかぁ。いいカメラやレンズばかりだったら検討してもいいかな?と思いますけどw

書込番号:23704518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/04 10:27(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:23704546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/04 11:31(1年以上前)

カワちゃんが出たのに、工事中で池に近づけない!

書込番号:23704694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/04 13:13(1年以上前)

ランチは麺屋つるるの背脂煮干ラーメン♪

書込番号:23704907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/04 13:28(1年以上前)

おいらは佐野ラーメンの一徹に行ったことがあるぞ

書込番号:23704948

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/04 14:19(1年以上前)

今日のランチは十割そば

書込番号:23705035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/04 15:44(1年以上前)


神奈川県葉山町
森戸海岸。


書込番号:23705185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/04 18:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん みなさん
こんばんは。

ご無沙汰しております。
久しぶりにカメラを持ち出して、少しだけ散歩を楽しんできました。

どこをどう撮ったら良いのか、写真ってやっぱり難しいなと再認識しました。
仕事が一区切りついたので、色々と散策して秋を楽しもうと思います。

書込番号:23705571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/04 18:44(1年以上前)

やっと現像が終わった。

今日の常楽寺は県外ナンバーのクルマが多かった!

書込番号:23705578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/04 20:13(1年以上前)


曼珠沙華、そろそろ終わりですね。
今年は、地元でお茶濁してます。
まぁ、主役はワンコなんですが、巾着田に代わる条件の良い撮影スポットってないですね。

書込番号:23705794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/04 21:34(1年以上前)

GFP

こんばんは〜。

〇ビンボー怒りの脱出さん

アタシも、そこそこ機材はあるけど、ドライボックス3個で、何とかやり繰りしています。(笑)

〇akagi333さん

予報だと、今日は晴れだったのに、曇りで、しかも、にわか雨まで降りました。

〇turionさん

彼岸花は、陽の当たる場所は、あっという間に色褪せてしまいますね。

〇つぼろじんさん

早く仕事が見つかるといいですね。
ところで、パソコンは買えましたか〜?

〇koothさん

あっ、今話題の!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3446423/

壁のひび割れを直す予算が無いのか?(笑)

〇ニコングレーさん

お姉さんの視線の先は?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3446476/

〇でそでそさん

お久しぶりです。
お仕事忙しいですか? 羨ましいな〜。

〇キツタヌさん

今年は巾着田も寺坂棚田も残念でしたね〜。
そのせいかどうか分からないけど、こちらの彼岸花のスポットは例年よりも混んでいた気がします。

書込番号:23705990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/05 13:47(1年以上前)

>ラルゴ13さん

オソラク、
「 裕次郎灯台 」かと。


書込番号:23707073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/05 19:52(1年以上前)

>キツタヌさん
いいモデルをお持ちですね。


>ラルゴ13さん
はドライボックスなんですね。
さぞやいい防湿庫をもっておられると思っていましたが。

書込番号:23707687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/05 20:30(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

ドライボックスでも、湿度計が付いているので、十分、用が足りています。

それと、防湿庫を買ってしまうと、気が緩んで、機材を増やしてしまうような気がするのです。(笑)

書込番号:23707768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/05 20:37(1年以上前)

>ニコングレーさん

裕次郎灯台なんてのがあるんですね〜。

初めて知りました。

書込番号:23707783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/05 21:04(1年以上前)

毎年、楽しみにしていた冬桜モデル撮影会ですが、今年は中止だそうです。

書込番号:23707844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/05 23:13(1年以上前)

ラルゴさん

裕次郎灯台って石原裕次郎と関係があるんですか?

私も防湿庫までは必要ないか?と思って買いませんw
ただ今度引っ越す所は半端ない湿度なので買おうかどうか悩んでいる所です。
ドライボックスってうっかりして乾燥剤を変え忘れる事もの多々ありますのでw

書込番号:23708163

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/05 23:21(1年以上前)

こんばんわ!

最近、カワちゃん名人の投稿がないので暫く前ですが近所の子です。
前回と同じ公園ですが違う個体のようです。

>ビンボー怒りの脱出さん

>防湿ケースに乾燥剤を入れ保管してあります

随分色々な機種をお持ちなようでどう管理されているのか気になっていました。
あれだけ多いとあたしだとアクセサリーとかも無くしそうです。

>koothさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3446425/

更科といれて検索するとそのお店がヒットしました。
有名店なんですね。
あたしは最近、嵯峨谷しか食べていません(笑)

>ラルゴ13さん

ラルゴさんのリクは無かったけれど久しぶりにカワちゃんを(笑)

書込番号:23708179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/06 05:46(1年以上前)

「 葉山灯台 」
別名、「 裕次郎灯台 」


書込番号:23708406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/06 12:52(1年以上前)

>turionさん

>更科といれて検索すると
>そのお店がヒットしました。
>有名店なんですね。

コロナ前だったら、
通りがかりにふらっと入るのは難しかったかも。

ちなみに、
スースエさんの話に時々出てきたお店。


今日は飲み屋で昼定食。
焼餃子とチャーシュー。
昼で酒飲めなかったから、微妙な残念感。
ハイボールとかビールに味合わせてありました。

書込番号:23709020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/06 18:57(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは。

聞いた事ある店名だなと思って入りまして、
「ステーキでも何でも今日はご馳走してあげる」
と、得意げなワタクシ。

行列の皆さんの会話を聞いていると、どうもオムライス目当ての人が多いらしい。
私も後輩二名も初来店なので、周りに倣ってオムライスを選択。

配膳されてやっと気づく。
「あっ、テレビで見た事あるやつ…」

…といった、本日のランチタイムでした。
明日からは質素なランチになります^^;

書込番号:23709682

ナイスクチコミ!4


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/06 21:04(1年以上前)

こんばんは。

奥日光へ行って来ました。紅葉は少し早いです。
予定の遊歩道が台風の影響で通行止めで遠回りしたため、
16,000歩、歩いたそうです。

小田代が原へ行く途中の景色と貴婦人。

書込番号:23709975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/06 21:46(1年以上前)

こんばんは〜。

〇ビンボー怒りの脱出さん

>ただ今度引っ越す所は半端ない湿度なので買おうかどうか悩んでいる所です。

もしかして東南アジア?(笑)

〇turionさん

カワちゃんの背景が綺麗ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3447116/

〇ニコングレーさん

裕次郎灯台って、葉山灯台だったのですね。
ひとつお利口になりました。(笑)

〇koothさん

チャーシューの定食って珍しいですね。初めて見ました。

〇でそでそさん

オムライスの卵の焼き加減は選べるのですか?
アタシは2枚目のようなトロトロが好みです。

〇sumu01さん

タイムリーな情報有難うございます。
昨日、日光の紅葉を調べていたところでした。
今年の紅葉は、去年より遅いのかな?

書込番号:23710112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/06 21:57(1年以上前)

>ラルゴ13さん
たぶん、焼き加減は指定不可じゃないかと思います。

1枚目の状態で出てきて、真ん中をナイフでザクザクやると2枚目になります。
https://www.taimeiken.co.jp/faq/index.html

どうも、日本橋周辺はこれから再開発するらしく、
店舗はどこかへ移転するっぽいです。
https://chuo9.tokyo/nw/326/

何も知らずに入りましたが、良いタイミングだったのかも…

書込番号:23710144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/06 22:02(1年以上前)

〇でそでそさん

>1枚目の状態で出てきて、真ん中をナイフでザクザクやると2枚目になります。

なるほど、そういうことでしたか。
アタシは1枚目と2枚目は別物だと思いました。

書込番号:23710157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/06 23:35(1年以上前)

広瀬すずも コロナになったってさ

書込番号:23710378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/07 12:52(1年以上前)

ランチは犇亭のハンバーグ♪

書込番号:23711060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/10/07 13:17(1年以上前)

ワインだぁ

検索して値段を調べるのはやめてね

>koothさん

どもです。

以前、食べログにガチでコメントを書いたら、
店からクレームが事務局にでて、
何回か書き直しをさせられました。

そんな前科ものなので、ガチではかけませんが・・・


麻布十番商店街には

☆ 総本家更科堀井 麻布十番本店
☆ 永坂更科 布屋太兵衛 麻布総本店


商店街を外れて一の橋交差点に

☆ 麻布永坂 更科本店

があります。


どの店も大変すばらしいお店です。

個人的にはあべちゃんの向いの店に良く行きます。

(あべちゃん に近いという物理的な客観的事実に基づく行動の記録であり、
 多店舗と比較してお店の評価をするものではございません。)

書込番号:23711103

ナイスクチコミ!4


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/07 13:25(1年以上前)

ラルゴさん
>今年の紅葉は、去年より遅いのかな?
ちょっと分かりませんが、またレポートできるかも知れません。

なお、金精峠では気温7°Cでした。シーズンちょっと前で平日なのに、三本松の
駐車場、丸沼高原スキー場の駐車場(ロープウェイが目的)、赤沼駐車場、竜頭の滝
駐車場は、多少余裕がある程度くらいの混み具合。シーズン中の休日に行くなら、
かなり早い時間に行ったほうがいいです。

いいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3447524/

奥日光その2。
1枚目:小田代からの帰り道。
2枚目:湯滝の上
3・4枚目:湯の湖

書込番号:23711117

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/07 20:56(1年以上前)

〇スースエさん

>店からクレームが事務局にでて、
>何回か書き直しをさせられました。

余程、辛辣な事を書いたのかな?
気になって眠れないかも?(笑)

〇sumu01さん

sumu01さんのルートは金精峠→戦場ヶ原→湯の湖→竜頭の滝ですか?
私のルートは、東北道→いろは坂→竜頭の滝→湯の湖→戦場ヶ原→金精峠→沼田→関越道です。
竜頭の茶屋で雑煮を食べるのが恒例となっています。
いつも早朝に出ていくのですが、毎回、竜頭の滝で時間を使い過ぎて、戦場ヶ原に着く頃は駐車場が満車で、スルーする羽目になります。(笑)

書込番号:23711878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/07 21:47(1年以上前)

ずっと顔アイコンが泣いていた!(笑)

書込番号:23712003

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/07 21:56(1年以上前)

ラルゴさん
>sumu01さんのルートは金精峠→戦場ヶ原→湯の湖→竜頭の滝ですか?
今回は東北道→日光道?(土日は無料の看板)→赤沼駐車場に車を停めて→
小田代が原→戻って→湯滝→金精峠→丸沼駐車場(ロープウェイで紅葉を見ることも
考えたのですが曇り・寒いで来週にしよう)、沼田に向かってリンゴの直売所と
いう提案は「まだ早い」、引き返して→湯の湖→三本松(戦場ヶ原)駐車場でお昼→
竜頭の滝(茶屋で団子を食べようとしたら混んでいたのでコーヒー&抹茶に変更。
GoToイートの案内あり)→いろは坂を通り帰宅。

奥日光その3(これで終わり)
1・2枚目:湯滝、その周辺
3・4枚目:竜頭の滝

書込番号:23712024

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/07 22:07(1年以上前)

>sumu01さん

竜頭の滝もボチボチ色付いていますね。
竜頭の滝は早朝だと陽が当たらず、色が出ないのですが、渋滞を避けるために諦めています。
平日に行ける、sumu01さんが羨ましいです。

書込番号:23712051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/08 21:42(1年以上前)

台風は来るのか?

去年の台風で、AFPが浸水して、アメジストセージが全滅した悪夢が蘇る〜!

書込番号:23713751

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/09 06:12(1年以上前)

パソコン買ってないです・・・・まあいつでも買えるし・・・

焦っていないし 今2台あるし・・・

書込番号:23714206

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/10/09 13:47(1年以上前)

本文で書いた店とは全く関係のない、すばらしいお店のスープです。

>ラルゴ13さん

>> 余程、辛辣な事を書いたのかな?
>> 気になって眠れないかも?(笑)

最初に行った時のレポート

ランチタイムに行ったらメニューがコース料理のみ。
昼なんで軽く1品、2品で良かったのだが、
コース以外受け付けないというので、コースを頼み、
食べきれずに残す。


次はディナータイムに行ったレポート

席の予約をしていったらカウンターの席を案内された。
テーブル席が空いているのでそちらに移動したいと
言ったが 「ネットでカウンターのご予約なので」 と断られる。
食べログの予約はカウンターしかないんだからしようがねぇ
だろうと言ったが断わられる。テーブル席はガラガラなのに。

コース料理を頼もうとしたら、「コースはやっておりません、
アラカルトでお願いします。」 と、
スープだ、
ピザだ、
パスタだ、
肉だ
と頼んで食べきれずに残す。

ランチタイムに行ったら 「コースのみ」
ディナータイムに行ったら 「コースはやってない」
いったいどんな店なんだ!

等など書いたら、
「食べログはグルメサイトなので、食べ物の味の事を書いて下さい。
店の経営方針、スタッフの態度を評価するサイトではありません。」
みたいな注意が来ました。

ドラマ風に言えば
「食リポなのよ、食リポ。 わっかるぅ〜?
 食 ・ リ ・ ポ
 それ以外の事を書くなら、アカウントを削除して、お店にあなたの情報を
 つなぐから、営業妨害で訴えらるといいわぁ」
みたいな感じっす。

書込番号:23714888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/09 19:44(1年以上前)

こんばんわ

turionさん

見当たらないアクセサリーやコンデジも結構あります。

だいたいドライケースの外に出してそのままにしてあったものが殆どですw(;^_^A
捨てたわけではないので引っ越しの際に出てくると思いますがデジカメではありませんが前の引っ越し時に一個一個確認しながら荷造りをしたのに結局行方不明で見つかってないものが幾つかありますがなぜないのか不思議です?

それに結構グチャグチャなので一度整理しないといけないなぁと思ってます。
もともと整理整頓が苦手な人なのでボディやレンズ、コンデジ、アクセサリーで整理整頓すればケースも減らせるんじゃないかとw

ラルゴさん
家が建っている所が元々が田んぼの上なので湿度が高いのだと思いますw

書込番号:23715509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/09 20:14(1年以上前)

こんばんは〜。
明日は一日雨で、久しぶりにゆっくり休めそうです。

〇つぼろじんさん

仕事は見つかりましたか?
もう、関東には来ないのかな?

〇スースエさん

なるほど、これで安心して寝られます。(笑)
接客も味のうちではなかったのですね。

〇ビンボー怒りの脱出さん

引っ越し先は近くなのですか?

書込番号:23715559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/09 20:20(1年以上前)

そう言えば、明日、10月10日は晴れの特異日だったような・・・

書込番号:23715570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/09 21:24(1年以上前)

ラルゴさん
近いです。
アパートの窓から見れば見える(わけないw)

書込番号:23715707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/10 10:15(1年以上前)

雨なので、暇を持て余して、朝から部屋の掃除と衣替え。

いい汗かいた〜!(笑)

書込番号:23716547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/10 13:29(1年以上前)

葉山のマンション

葉山 菊水亭

浜辺の親娘

サーフボード?!

>ラルゴ13さん

「 葉山のおもひで 」

焼き直し、、、。


書込番号:23716967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/10 20:00(1年以上前)

>ニコングレーさん

青空、いいですね〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3448865/

関東は、まだ暫く梅雨のような天気が続きそうです。

書込番号:23717746

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/10 20:20(1年以上前)

ビンボー怒りの脱出さんは劇場に行きますか?

https://yamato2202.net/


書込番号:23717784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/10 21:35(1年以上前)

ラルゴさん
2202が微妙だったので見に行くかどうか未定ですw
まぁ監督が違うので2202とは違うものが見れそうですが。

暇だったら映画館の会員デーに見に行くかもしれませんがw

書込番号:23717954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/11 10:29(1年以上前)

AFPなう。
暑い!

書込番号:23718846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/11 14:14(1年以上前)

ランチはタル鶏天ぶっかけ♪

書込番号:23719308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/11 16:27(1年以上前)

この時だけ晴れ間あり

>ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは。

今日も神代植物公園の写真です。


>ラルゴ13さん
常楽寺の写真をたくさん貼り付けて頂き、有難うございます。
とても参考になります。

全てコピーしました。

書込番号:23719567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/11 16:30(1年以上前)

缶コーヒー

昼間でも点灯してるライト

ネコちゃん

青空と雲と街灯

>ラルゴ13さん

やっと、「 アオゾラ 」が、、

ご近所散歩。


NIKON D5
Carl Zeiss Otus 1.4/85

書込番号:23719576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/11 17:24(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

昨日朝、民家が並ぶ道に大型トレーラーが入り、角を曲がれ切れずにタイヤが舗装道路の
脇の土の中にのめり込み、動けなくなってしまいました。小雨の中、コンテナの中身を
別のトラックに載せ替えるなどをして、夕方までかかってやっと移動しました。
私も撮影の時に山道に行くので気をつけることにします。

こちらも、午後久しぶりの「アオゾラ」。

自宅の周りで。

書込番号:23719674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/11 18:15(1年以上前)

今日は予報が見事に外れて、夏日になりました。暑かった〜!

〇ビンボー怒りの脱出さん

コロナが無かったら、今頃はヤマト2205が公開されていたでしょうね。
早く見たかった!

〇akagi333さん

都内も晴れたのですね。やはり青空はいいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3449491/

〇ニコングレーさん

コーヒーはブラック派ですか?
アタシはブラックは苦手なので、人に貰った時は、家に持って帰って、ガムシロとミルクを入れて飲みます。(笑)

〇sumu01さん

昨日は雨で地面がぬかるんで大変だったでしょうね。

書込番号:23719811

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/11 18:57(1年以上前)

いよいよ17日から、AFPのイルミネーションが始まります!

https://www.ashikaga.co.jp/flowerfantasy_special2020/jp/

書込番号:23719910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/11 20:51(1年以上前)


☆ビンボー怒りの脱出さん
> いいモデルをお持ちですね。

はい、自慢のモデルです。(^^;;


10月に入っても、週末の天気、今一つですね。
先週の画像ですが、飯能、あけぼの子どもの森公園です。

書込番号:23720153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/11 21:15(1年以上前)

>キツタヌさん

こういう構図で撮るときは、バリアングルが便利ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3449739/

書込番号:23720195

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/11 23:16(1年以上前)

この週末、愛知の湿原を見に行くつもりだったのです(年に一度立ち入り可能)が、
台風で断念。横浜イングリッシュガーデンの下見に。
バラはもうちょっと。ハロウィン飾り目当ての人が結構おいでになりました。
天気が良くてバラが咲き揃ったら密になりそう。

書込番号:23720495

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/11 23:45(1年以上前)

みなさんこんばんわ、
台風はそれたけれど、一日くもりで、夜になって再び小雨です。

>ビンボー怒りの脱出さん

>引っ越しの際に出てくると思いますが

引っ越しは整理になって良いと思いますが荷物が多いと大変ですね。
前、徹夜で荷造りした嫌な思い出があります(笑)

>akagi333さん

>今日も神代植物公園の写真です。

お疲れ様でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3449491/

撮り方で、別な場所かと思いました。

>koothさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3449850/

すばらしいアートというか、色の組み合わせも良いですね。

書込番号:23720541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/12 12:06(1年以上前)

ラルゴさん

ホントは今年の秋口公開だったらしいですね。
ということは本編は既に出来上がっているということかな?
でもコロナで遅れているのか?

新しいヤマトは旧ヤマトに比べたらかなり変わってますのでこの際今までのヤマトのストーリーに拘らず新しいストーリーを作るのもありかもしれませんw

キツタヌさん
ムーミン村?でしたっけ?
へたな女性モデルよりぜんぜんいいですよね^^

turionさん
前の引っ越しの時は短い時間で引っ越したので大変な思いをしましたので今回は1ヶ月かけてゆっくり引っ越そうかと。ちなみに引っ越し業者は頼みませんw

書込番号:23721183

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/12 19:56(1年以上前)

A7なら縦位置OK

今日の早朝散歩

同じく


☆ラルゴ13さん
> こういう構図で撮るときは、バリアングルが便利ですね。
いあいあ、バリアングルは縦位置、ローアングルで威力を発揮します。
A7、T3、T200でバリアングル搭載ですから、T30後継機にバリアングル搭載されたら、さっさと買い替えです。(^^;;

☆koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3449849/
渋いっすね。

☆turionさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3449879/
カワちゃん、久しくお目にかかってません。

☆ビンボー怒りの脱出さん
> ムーミン村?でしたっけ?
飯能市のあけぼの子どもの森公園ですよ。
https://www.city.hanno.lg.jp/akebono
入場無料の市の公園ですから、地味ですけど、なかなか良いですよ。

> へたな女性モデルよりぜんぜんいいですよね^^
女性モデル並みに我儘なんですよ。(笑
外面よくて見かけは愛玩犬っぽいけど凶暴なんです。(爆爆爆爆爆

書込番号:23721969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/12 20:38(1年以上前)

こんばんは〜。

〇koothさん

>愛知の湿原を見に行くつもり…

凄い!
わざわざ愛知にまで! 筋金入りの湿地マニアですね。(笑)

〇ビンボー怒りの脱出さん

アタシは3部構成のはずだった「ヤマト復活篇」が1作目でコケて以来、その後の展開が気になってしょうがありません。
復活篇は、古代と雪の娘が登場して、雪が戦闘で行方不明になったままでした。

〇キツタヌさん

>A7、T3、T200でバリアングル搭載ですから…

あっ、T3はチルトです。バリアングルはT4ですね。
アタシもT4が出たときに、T3からの乗り換えを検討したのですが、センサーは同じで、手ぶれ補正とバリアングルに追金10万円は勿体無いと思い、T5を待つことにしました。

書込番号:23722061

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/12 23:01(1年以上前)

脱出さんの銀のどら焼きにはかないません、最近人気に陰りの見えるパンケーキ

こんばんわ!

台風が去ったとはいえ季節が逆戻りしたような汗ばむ一日でした。

>ラルゴ13さん

赤城山、近辺の紅葉はあと2週間くらいでしょうか。

>キツタヌさん

カワちゃん最近また見なくなりました。
どこで何してるか気になります。
写真は日没1時間前くらいですね。

>飯能市のあけぼの子どもの森公園

そこは行った記憶がないです。
あさひ山展望公園は行ったことがあります。

最近フジが多いですがG9どうしていますか、防湿庫で留守番??

>ビンボー怒りの脱出さん

>引っ越し業者は頼みませんw

なる〜、冷蔵庫とか日頃鍛えた体がいきますね(^-^;

>へたな女性モデルよりぜんぜんいい

結構ゼイタクですね、あたしはモデルさんが良いです(笑)

書込番号:23722413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/12 23:53(1年以上前)

またおもちゃを買ってしまいましたw

Xiaomi Redmi Note 9Sです。裏

ラルゴさん

>「ヤマト復活篇」
ヤマトの源流といえばそちらですよね。
一作目がコケたというのが大きいのでしょうね。
作る気ならすでに作っているはずですよね。
私も見てみたいといえば見てみたいです。

宇宙戦艦ヤマトといえばさらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち迄とソレ以降のファンに分かれますが私自身の中の宇宙戦艦ヤマトは映画宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち迄で古代と雪がヤマトで巨大戦艦に突っ込んでいった時点で終わっています。

ソレ以降の作品はすべて宇宙戦艦ヤマトの派生作品(スピンオフ)と考えて見ています。まぁパラレルワールドでの別次元の宇宙戦艦ヤマトの物語ということでしょうか。

turionさん
冷蔵庫は売ります。重いものは流石にちょっと大変ですからw
まあ引越し先の家に巨大な良い冷蔵庫がありますのでw

私は基本的にモデル撮影はしません(したことがない)がするとしたら結構モデルのクオリティには煩い方かもしれませんw  
まぁそれだったら可愛いワンちゃんのほうがいいかな?と思いますしw

書込番号:23722506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/13 07:44(1年以上前)

〇ビンボー怒りの脱出さん

>私自身の中の宇宙戦艦ヤマトは映画宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち迄で古代と雪がヤマトで巨大戦艦に突っ込んでいった時点で終わっています。

そういう見方もあるのですね〜。
アタシは映画の世界なので、何でもありと思っているので、面白ければ満足しています。(笑)

〇turionさん

>赤城山、近辺の紅葉はあと2週間くらいでしょうか。

それでは、特別に秘密のURLを教えましょう。(笑い)

https://www.aokiryokan.co.jp/%e8%b5%a4%e5%9f%8e%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%b4%85%e8%91%89%e3%81%8c%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/

アタシはいつも、この旅館の情報を基に、赤城山に行く日を決めています。

書込番号:23722811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/13 07:53(1年以上前)

奥日光の紅葉も見頃のようですが、週末は天気が悪そうですね。

http://www.nikkoyumoto-vc.com/nature/kouyou.html

書込番号:23722823

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/13 12:58(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
>ヤマトで巨大戦艦に突っ込んでいった時点で終わっています。

自分の中ではもう少し前、
海底ドックが出てきた途端、
頭の中にマイティジャックのテーマが流れてしまい、
ヤマト終了しました。

書込番号:23723255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/10/13 13:20(1年以上前)

肉だぁ(かなりデカくて、苦戦しました。)

>koothさん

>> 頭の中にマイティジャックのテーマが流れてしまい、

マイティジャック とか キャプテンスカーレット とか言うと、世代が分かりますね

追跡戦闘車、後ろ向きに乗るのが凄い

書込番号:23723298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/13 18:46(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>何でもありと思っているので、面白ければ満足しています。(笑)
じゃあどちらかと言えば後者のほうなんでしょうね。
後者の人の中にはさらばの後にやったヤマトシリーズも全体の一つと捉えておりさらばとか特に拘りを持ってない人が多いように思います。

まあ当時直接映画館に見た人間からすると金儲けに走った西崎さんが気に入らなかったというのもあったりしましたw
作品に罪はないですけどねwあの感動の涙を返してくれ〜と言った感じでしたw
今はもう昔のことなのでどうでもいいですけどねw

koothさん
海底ドッグで終了というのも珍しいですねw

マイティジャックは小さかったので余り記憶にないんですが見た覚えはあります。再放送でみたのかな?なんか懐かしいですね。
ウルトラマンでも放送は1966年でしたが結構大きくなってから見た覚えがあるので再放送なんでしょうね。

>スースエさん
キャプテンスカーレットってあのサンダーバードみたいなやつでしたね?たしか





書込番号:23723813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/13 19:51(1年以上前)

マイティジャック・・・知らない! 話についていけない。(笑)

アタシの幼少の頃の記憶を思い起こすと、特撮では、悪魔くん、ジャイアントロボ、仮面の忍者赤影、アニメだと、黄金バットをよく見ていたような。

書込番号:23723940

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/13 20:41(1年以上前)

シャトレーゼのどら焼きでも

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

情報ありがとうございました。
15日ごろが良いみたいですね。
山の上は意外と紅葉が速い(^^;

>ビンボー怒りの脱出さん

シャトレーゼのパンケーキは意外と美味しかったです。
バターと餡がマッチしてました。

>引越し先の家に巨大な良い冷蔵庫がありますのでw

よくわからないですが、なる〜。

書込番号:23724049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/13 21:30(1年以上前)

今朝の散歩です。


☆ラルゴさん
> あっ、T3はチルトです。バリアングルはT4ですね。
あっ、T4でした。
A7、G9でバリアン使ってますけど、ワンコ撮影には便利ですね。

☆turionさん
> 最近フジが多いですがG9どうしていますか、防湿庫で留守番??
G9はドッグラン用なんですが、3月から6月までドッグラン閉鎖、7月は梅雨、8月は暑くてパスでした。
9月に入ってからドッグラン撮影再開したんですが、気温が高かったせいか、はるがすぐ走るのを止めちゃって当たりが出ていません。

☆ビンボー怒りの脱出さん
> まぁそれだったら可愛いワンちゃんのほうがいいかな?と思いますしw
仔犬の時は可愛いくても、成犬になると当たり外れが出るんですよ。
その点、ひなは見かけは自慢できるんですが、性格に問題アリです。

☆koothさん
☆スースエさん
> マイティジャック とか キャプテンスカーレット とか言うと、世代が分かりますね
私は見た記憶がないんですが、世代が若いんじゃなくて、田舎だったので民放が2つしかなくて放映してなかったような。(^^;;

書込番号:23724173

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/13 22:08(1年以上前)

>スースエさん
>マイティジャック とか キャプテンスカーレット とか言うと、世代が分かりますね
世代ばれますね。

>ビンボー怒りの脱出さん
>キャプテンスカーレットってあのサンダーバードみたいなやつでしたね?たしか
そうです。

>ラルゴ13さん
自分はジャイアントロボで吉見百穴を知りました。

世代がばれたのでサンダーバードのLPをぺったん。

書込番号:23724280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/10/14 08:55(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

>>キャプテンスカーレットってあのサンダーバードみたいなやつでしたね?たしか

そうです、WIKIで調べてら、サンダーバードがアメリカで流行らず、
気合を入れ直して製作したようです。でもサンダーバードの方が、
日本でも圧倒的に売れてますね。


>ラルゴ13さん

>>マイティジャック・・・知らない! 話についていけない。(笑)

お若い証拠です。


>キツタヌさん

>>私は見た記憶がないんですが、世代が若いんじゃなくて、田舎だったので民放が2つしかなくて放映してなかったような。(^^;;

失礼いたしました。


>koothさん

このコメントを書いていて、頭の中に流れる曲が、
シュピーゲル、シュピーゲル、1,2,3・・・
だったのですが、検索して確認したら、カウントが逆だった・・・


(シュピーゲル号はキャプテンウルトラに出てくる瓦せんべいみたいな乗り物です。
 瓦せんべい2枚と3色ボールペンみたいのに分割して、合体します。
 プラモデル、作りました。)

書込番号:23724973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/14 11:15(1年以上前)

ランチは肉汁合盛り♪

書込番号:23725196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/10/14 12:36(1年以上前)

旨そ!
お久しぶりです〜〜( ̄0 ̄)
にゃんスレもありがとうございます
sumuさん
にゃんスレありがとうございます

書込番号:23725307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/14 20:32(1年以上前)

>にほんねこさん

ご無沙汰です。
撮影場所は、森林公園ですか?

書込番号:23726177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/14 20:34(1年以上前)

期待していなかったので、ガッカリすることもなかった。(笑)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1282319.html

書込番号:23726182

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/15 17:41(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

近くのコスモス。地域の人たち(ボランティア)が種蒔きしたようです。
今日は風があったので花が揺れ、「数打ちゃ当たる」で撮りました。

○にほんねこさん
 ご活躍で何よりです。

書込番号:23727892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/15 17:49(1年以上前)

>sumu01さん

この場所は、もしかして、ジョイフル本田から見て北、人気のパン屋さんの東の道路沿いのコスモス畑ですか?

今日、仕事で通りました。

書込番号:23727907

ナイスクチコミ!1


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/15 20:39(1年以上前)

ラルゴさん

残念ながら、違います。自宅から300mくらいのところ。2aほどのコスモス畑です。
ラルゴさんに来てもらうほどではないです。

書込番号:23728265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/15 20:51(1年以上前)

あぁ、ハズレでしたか!

今年は吹上のコスモス畑も、小泉稲荷のコスモス畑も、コロナのせいで中止になってしまい、じっくりコスモスを撮る機会がありません。

書込番号:23728292

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/15 21:23(1年以上前)

訂正します。2a→20a。
場所: 明和町立明和東小学校の東側の道を北に200mくらい行きます。
     県道に突き当たります。その信号の手前で、道の右(東)側です。
この週末はまだ見頃だと思います。期待しないで来るといいかも。

書込番号:23728363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/15 21:41(1年以上前)

>sumu01さん

有難うございます。

その近辺は、昔、仕事で群馬河西を担当しているときに、よく通りました。

書込番号:23728416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/15 21:51(1年以上前)

ところで、昨日のランチはここでした。

https://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10002157/dtlphotolst/?smp=2&sby=

sumu01さんは行ったことありますか?

書込番号:23728445

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/15 22:38(1年以上前)

ダールベルグデージー、育てるのは難しかった

こんばんわ。

>ラルゴ13さん

今日、テレビで竜頭の滝やってました、見ごろだそうです。

>私のルートは、東北道→いろは坂→竜頭の滝→湯の湖→戦場ヶ原→金精峠→沼田

sumu01さんの情報ももとに考え中、しかし天気悪いですね。

書込番号:23728574

ナイスクチコミ!3


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/16 00:24(1年以上前)

>sumu01さん、こんばんは。

コスモスの場所についてお伺いしたいのですが
>場所: 明和町立明和東小学校の東側の道を北に200mくらい行きます。
>     県道に突き当たります。その信号の手前で、道の右(東)側です。
↑は宝寿寺の北側でよろしいでしょうか。

実は来週日、月で稲刈りの手伝いで埼玉に行きます。

>ラルゴ13さん
画像が無くてすみません。

書込番号:23728795

ナイスクチコミ!2


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/16 03:32(1年以上前)

ラルゴさん
>sumu01さんは行ったことありますか?
5年以上前になりますが、数回行きました。また、行ってみます。

turion さん
そのルート(ラルゴさんも書いた、いろは坂から入って、沼田に抜けるルート)が
渋滞対策でいいですね。できるだけ早く(遅くても9:00AM前)にいろは坂に入る
ことをお薦めします。

akagi333さん
>↑は宝寿寺の北側でよろしいでしょうか。
宝寿寺の南西になります。私が貼り付けた1枚目の写真に背景として入れた建物が宝寿寺です。
コスモス畑から「おーい」と呼ぶと、私が「はーい」と返事をするかも知れません(笑)。

貼れる写真はもうありません。

書込番号:23728898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/16 09:58(1年以上前)

ラルゴさん

勝手にもう少しお若いと思ってましたが私とそれほど変わらないんですねw

turionさん
シャトレーゼのどら焼きも美味しそうですね。
そういう話をしている時に近くにシャトレーゼの新しい店舗がオープンになったようでまた行ってみようかと。
今はまだ新装オープンで客が物凄いいるので(^^ゞ

>よくわからないですが
もともと親が住んでいた家なので^^

キツタヌさん
その点大人になっても見た目が変わらないポメラニアンみたいな小型犬はいいですね。
うちはずっと雑種犬ばかり買ってきましたが子供の頃は可愛いので可愛がりますが大きくなっちゃうと・・・(^^ゞ

koothさん
サンダーバードのレコード持っているんですね。

スースエさん
サンダーバードはアメリカでは流行らなかったんですね。
そう言われてみればキャプテンスカーレットの方が映像クオリティが高いような気がします。
https://www.youtube.com/watch?v=KNXYzUumF8Q

今回は奈良の般若寺と法起寺に行ってきました。
久しぶりの遠征ですがまぁGoToでみな結構遠出しているので良いのではないかと言うことで。

今回は衝動買いしたXiaomiのRedmi Note 9Sでもちょっと撮ってみましたが適当に撮った割にはきれいに撮れるので驚きです。
ちょっとCGぽい写りをするものもありましたが之が2万円台のスマホのカメラなんですからw

3枚目の三重塔は完全に逆光で一昔前のデジカメで撮ると真っ黒になりますが9SのHDRはキレイに撮れます。
まぁ細かい所を見ればまだまだ突っ込みどころが多いですがホントカメラがいらなくなるのは時間の問題かも(^^ゞ

中華スマホ恐るべし( ゚д゚)

久しぶりにFZ1000でも撮りましたが7年近く前の機種とは言え今使ってもこの手のカメラとしてはボディの大きさの欠点を除けば(大きい割には軽いですが)完成度が高い感じはしました。

書込番号:23729217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/16 11:45(1年以上前)

あれっ、ビンボー怒りの脱出さんも30歳代でしたか。(笑)

書込番号:23729342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/16 13:25(1年以上前)

30代と言っていたのはラルゴさん本人でしたかw
いつの間にかそれに洗脳されてたんですねw

書込番号:23729532

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/16 17:47(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

今日の朝刊(地元紙)に赤城山の紅葉が見頃とあったので、行って来ました。
天気予報は曇りでしたが、山の上は晴れていました。

ラルゴさんがよ〜く知っている場所を貼ります。

書込番号:23729918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/16 18:06(1年以上前)

ひな2ヶ月

8歳です。

ポメ軍団ですが 。。。


☆ビンボー怒りの脱出さん

> その点大人になっても見た目が変わらないポメラニアンみたいな小型犬はいいですね。
> うちはずっと雑種犬ばかり買ってきましたが子供の頃は可愛いので可愛がりますが大きくなっちゃうと・・・(汗

いあいあ、ポメラニアンも化けるんですよ、これがまた。
ひな は(見かけは)当たりでした(性格は外れでしたけど)。
2匹目の はる も、仔犬の頃は期待したんですが、成犬になったら普通です。

画像3枚目、公園で一緒に撮らせて頂いたポメ達です(ひな逃亡中)。
ポメラニアン、千差万別、大きさも2〜5kgです。
ちなみに はる3kg、ひな1.8kgです。(^^;;

書込番号:23729955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/10/16 18:37(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れさまです〜( ̄0 ̄)
コメントありがとうございます
埼玉の森林公園です、僕もたまに歩きに…

sumuさん
コメントありがとうございます
湯の湖いいですね!!
奥日光は温泉もいいですよね

書込番号:23730004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/16 20:37(1年以上前)

>ラルゴ13さん

神奈川県 小田原市
「 根府川駅 」

海駅。

また!、
行ってみました。


書込番号:23730280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/16 21:18(1年以上前)

明日は一日雨の予報。
1ヶ月以上、土曜日は晴れていない!

〇sumu01さん

今日は撮影日和でしたね〜。羨ましい!
いい感じで色付いていますね。
来週まで持つかな?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3451697/

〇キツタヌさん

ひなちゃんの子供の頃って、今と比べると別人、あっいやっ、別犬みたいですね。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3451700/

〇にほんねこさん

さすが、コスモスのお手本のような作例ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3451713/

〇ニコングレーさん

小学生で電車通学? 群馬ではあり得ない。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3451765/

書込番号:23730384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/16 22:17(1年以上前)

最近起きている 神奈川各地の異臭騒ぎは 大地震の前触れかね?

イルミナティーカードにも 横浜の地震の絵があるしね

書込番号:23730544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/17 08:31(1年以上前)

>ラルゴ13さん

小学生の電車通学、、、
「 根府川 」あたりって、、
結構都会なんですね?!

このあたりは、山、崖、海っう感じで、
集落と学校が離れてるのかなぁ?!

書込番号:23731078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/17 12:46(1年以上前)

小島家なう。
おばちゃん一人オペなのに、先客の4人家族が全員違うメニューを頼んでいるー!
アタシの唐揚げ定食は30分以上待ちか?

書込番号:23731568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/17 12:48(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんにちは。

○ラルゴさん
 >来週まで持つかな?
 あと5日くらい持ちそう(根拠なし)。なお、今年の白樺(シラカンバ?)は、
 葉が黄色でなく、茶色っぽいです。

 ↓いいですね。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3451794/

赤城山 その2 覚満淵

書込番号:23731575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/17 13:32(1年以上前)

やっと来た!
約50分待ち。(笑)

書込番号:23731684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/17 13:39(1年以上前)

おばちゃんが、(待たせたお詫びに)、小声で、唐揚げを大きくしたと、言ってくれた。

書込番号:23731700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/17 16:19(1年以上前)

>つぼどん

これは桜島でごわすか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3451814/


>ニコングレーさん

Z7はZ7Uに入れ替えですか?


>sumu01さん

明日は曇りの予報だけれど、赤城に行こうと思います。
本当は、日光に行きたかったけれど、月曜日は健康診断なので、疲れを残さないよう、近場にしておきます。(笑)

書込番号:23731996

ナイスクチコミ!4


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/17 16:54(1年以上前)

ラルゴさん

 >明日は曇りの予報だけれど、赤城に行こうと思います。
 曇りや雨の日の、林の中の景色、はっぱは、しっとり感があって好きです。
 私は寄れなかったけど、赤城自然園はどうでしょう。赤城山より低いので、
 まだ早いか?

赤城山 その3 小沼とその遊歩道

書込番号:23732079

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/17 17:05(1年以上前)

生後3ヶ月

オサル期突入(生後4ヶ月半)

生後5ヶ月半

現在


> ひなちゃんの子供の頃って、今と比べると別人、あっいやっ、別犬みたいですね。(笑)

はるの成長過程も、結構笑えます。
先住犬ひな が飼い主自慢の美形ポメなので、厳選したはずでしたが、3枚目のときは、どうなることかと戦々恐々でした。
生後7ヶ月ぐらいから毛ぶきが良くなって、ひな より早くオサル期脱出しました。(^^;;

書込番号:23732098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/17 17:43(1年以上前)

雨の日は危険!

遂に「7」の付く新兵器を注文してしまった。


>sumu01さん

遊歩道は、撮影スポットが多いですよね。
ただ、明日は雨の後で足場がかなり悪そうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452170/


>キツタヌさん

顔と体のサイズがアンバランスで、何度見ても笑ってしまいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452177/



書込番号:23732166

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/17 21:06(1年以上前)

アンパンですみません

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

明日は北関東少し天気は良いみたいです。

>明日は曇りの予報だけれど、赤城に行こうと思います

あたしも来週、GoToします。
もし晴れなかったらぬれ落ち葉でも見てきます(笑)

>akagi333さん

明日、天気が良いといいですね。
こんな雨続きで稲刈りできるか心配ですね。

>ビンボー怒りの脱出さん

あのシャオミでしたっけ、4眼になっている思いますが、他の撮れはどうですか。
素人目には綺麗というか、絵はがきみたいですね。
折角だからもう少し弄ってみましょう。

>sumu01さん

d780良いですね。
ニコンのレフ機として良い感じ、完成度が高い感じです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452023/

書込番号:23732585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/18 00:30(1年以上前)

キツタヌさん

ひなちゃん私から見たら大人でも十分可愛いですが赤ちゃんの頃は玉のように可愛かったんですね(*'-'*)
やっぱり其処は実際に一緒に暮らしている人でないと分からないところなのかもしれませんがたしかに赤ちゃんの時と比べるとギャップが大きいかも^^

ひなちゃんはかなり軽いほうなんですね。ポメラニアンといっても種類は様々みたいですね。
素人のイメージだとポメラニアンというとひなちゃん、はるちゃんのイメージが強いですが^^

turionさん
木村屋のアンパンですか、美味しそうですね。
地元産のアンパンですか?

今回買ったスマホで真剣に撮るつもりはなかったので余り枚数は撮ってないんですよね(^^ゞ
ただ思っている以上に撮れているので意外といけるものだなぁと。
これがiPhoneとかGalaxyとかの高いスマホのカメラではなくたかだか2万円台のスマホですから。

もちろん単純に画質という点で言えばまだまだデジイチとかと比べてはいけないと思いますが殆どの人は小さいスマホの画面とかモニターでも20インチ前後のもので見るだけでしょうからそう考えると十分な感じはします。

ただ仰るようにちょっと絵葉書っぽい感じはします。
私が思うに元々スマホのカメラの画像ってカメラ内で加工してパッと見た目きれいに見せているフシがありますのでレンズとかセンサーの不利を画像処理でカバーしているようにも思います。

スマホ内での画像処理技術がもっとすすめばデジイチ迫る画質も可能になるのでは思ったりもしますね。
今のiPhoneあたりでもスナップ写真でデジ一と比較して見分けがつかないものもあったりしますね。

そうなるとますますカメラメーカーが苦しくなる可能性は高いです。
カメラマニアとしてはあまり嬉しくないお話ですね(;^_^A

ちょっと失敗したと思ったのは何の設定もせずに撮ったのですが後で見てみたら通常モードは800万画素程度で4800万画素モードのなっていなかったことです。まぁまた色々とイジってみようかと思ってます。
このRedmi Note 9Sはマクロモードも得意なようですのでどの程度撮れるものか試してみようかと^^

書込番号:23732992

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/18 06:41(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、おはようございます。

○ラルゴさん
 今朝天気予報を見たら、曇りから晴れ(この地域)に変わってます。
 赤城山山頂も晴れるといいですね。

○turion さん
 コメント、ありがとうございます。
 iPhone 8、いい写りです。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452307/

赤城山 その4(これで最後) 白樺牧場の手前

書込番号:23733188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/18 07:04(1年以上前)

晴れてます!(笑)

書込番号:23733204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/18 07:06(1年以上前)

覚満淵は満車です。

書込番号:23733206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/18 07:39(1年以上前)

カメラマンが凄い!

書込番号:23733239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/18 13:52(1年以上前)

ちょうど見頃だった!

それにしても、アタシを含めて、朝から暇な人がいっぱいいるのね。(笑)

書込番号:23733856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/10/18 16:45(1年以上前)

ラルゴさん
覚満淵お疲れさまです〜〜( ̄0 ̄)
今日は清瀬のコスモス畑に行きました
小規模なのにカメラマン多数(笑)

書込番号:23734138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/18 16:49(1年以上前)

これでした。

皆さんが狙っていたのは・・・

書込番号:23734145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/18 16:55(1年以上前)

>にほんねこさん

コスモス満開で綺麗ですね!

今年の秋は、コスモスを撮らずに終わってしまいそうです。

書込番号:23734157

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/10/18 17:20(1年以上前)

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。

○にほんねこさん
 >小規模なのにカメラマン多数(笑
 それでもこちらのコスモス畑より大きいです。こういう↓画は撮れません。
 こちらは、カメラマンは私一人。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452726/

○ラルゴさん
 霧の覚満淵、おめでとうございます。ラッキーなのは、日頃の行いのせいでしょう。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452735/

例のコスモス畑(場所の名前はありません)。

書込番号:23734197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/18 18:01(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん
そろそろこんばんは。

ドライブ中心でしたが、雨上がりの景色を楽しんできました。

仕事がバタバタで皆さんの写真を拝見できていないので、
あとで遡って見させて頂こうと思います。

霧の覚満淵…すごいですね。

書込番号:23734291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/18 18:22(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ベランダから、夕景を。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 200-500/5.6E

書込番号:23734321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/18 18:31(1年以上前)

>sumu01さん

日頃の行いがいいのもありますが(笑)、sumu01さんの情報のおかげでもあります。


>でそでそさん

いやいや、でぞでぞさんの雲海もなかなかです。


>ニコングレーさん

今日は夕焼けが綺麗でしたね。
予定では、午後はAFPのイルミに行く予定でしたが、午前で体力を使い果たしてしまいました。(笑)
でも、綺麗な夕焼けを見て、行かなかったことを少し後悔しています。

書込番号:23734336

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/18 22:22(1年以上前)

いつもパンですみません

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452735/

ラッキーでしたね。
本家??を見つけましたが、ラルゴさんのほうが全然良いですね。

https://tokyo-np.hanbai.jp/products/detail.php?product_id=226

お疲れ様でした。

>キツタヌさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452175/

これはもうぬいぐるみにしか見えません(笑)

>ビンボー怒りの脱出さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452442/

これは広角ですね、あとマクロと望遠がありましたね。

>木村屋のアンパンですか、美味しそうですね。

こしあんで真ん中に桜の花の塩漬けが入っていて美味しいです。

>後で見てみたら通常モードは800万画素程度で4800万画素モードのなっていなかった

画素の設定は必ずしも最高画素数が最高画質にならなかったです。
うちのNexusの場合少し落としたところがきれいに撮れました。
いろいろお試しください。

書込番号:23734819

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/18 22:38(1年以上前)

Q7+01 STANDARD PRIME

KP+HD DA55-300mmPLM

Q7+01 STANDARD PRIME

今日は浅草の三社祭を。

書込番号:23734858

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/19 19:34(1年以上前)

遂に7の付く新兵器が届いた!

書込番号:23736263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/19 19:48(1年以上前)

Z 7(II)とか?

書込番号:23736281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/19 19:50(1年以上前)

Z 7IIはまだこれからでしたね(失礼w)(^^ゞ

書込番号:23736290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/19 20:20(1年以上前)

新兵器!(笑)

下手な作例

>turionさん

ほめてくださった写真は、ウトウトしながらRAW現像をしていて、間違ってホワイトバランスの調整をクリックしたら、たまたまいい雰囲気に仕上がりました。(笑)

>koothさん

三社祭り、今年はひっそりと開催されたみたいですね。ニュースで見ました。

>ビンボー怒りの脱出さん

新兵器は約60円でした。
と言うのは、マップカメラのホームページにログインしたら、すっかり忘れていたポイントが残っていました。(笑)

書込番号:23736333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/10/19 20:43(1年以上前)


☆ラルゴ13さん
> 顔と体のサイズがアンバランスで、何度見ても笑ってしまいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3452188/
この頃↑の方が、戦々恐々でしたよ。
このまま貧相に育ったら、近所の笑いモノです。(爆

☆ビンボー怒りの脱出さん
> 素人のイメージだとポメラニアンというとひなちゃん、はるちゃんのイメージが強いですが^^

そうですか、ポメって体形は寸詰まりで、茶色っぽい毛色で流れるような毛量ってのが私のイメージです。
ひなは、結構チワワと間違われます(特に仔犬の頃は)。
はる、ちょいと胴長で寸詰まりのポメっぽい体形しゃないですが、毛量だけはポメっぽいです 。。。 床は毛だらけで掃除が。(@_@)

☆turionさん
> これはもうぬいぐるみにしか見えません(笑)

そうなんです。
キャリーバッグやスリングに入れていると、ヌイグルミと間違う人がたまにいます。(たまにですけど。
まぁ、飼い主が蝶よ花よ、ひなよですから。(^^;;

☆にほんねこさん
> 今日は清瀬のコスモス畑に行きました

おや〜、こんな素晴らしいとこ知りませんでした。
ググったら、金山緑地の方jにあるんですね。
今週末まで見頃続いていたら、行ってみようと思います。


アップした画像は、小金井公園です・
都立公園なので、ボランティアの方が植えられたコスモスなんですが、国営公園に比べると差がついちゃいますね。
ひたち海浜公園のコキア、そろそろ見頃なので、行ってみたいです。


書込番号:23736383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/19 21:16(1年以上前)

〇キツタヌさん

>このまま貧相に育ったら、近所の笑いモノです。(爆

飼い主でも、そんな心配をするのですね。

>ひたち海浜公園のコキア、そろそろ見頃なので、行ってみたいです。

アタシも行きたかったのですが、今年は、みはらしの丘に登るのは予約制とのことで諦めました。


書込番号:23736447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/20 11:15(1年以上前)

こんにちわ

turionさん
スマホの広角ってなかなかおもしろいです。
之で撮った後でデジカメで撮ると異常に画角が狭いなぁと感じます。

まぁ普段は28mm前後あたりのレンズで撮っている事が殆どなのでなおさらです。

ただ超広角になると画素数が800万画素に制限されるのはちょっと残念なところです。

今度紅葉に行った時にもう少しイジってみたいかと思ってます。

ラルゴさん
レンズボールでしたか(^^ゞ
私は使ったことないですがレンズボールを使った作品はよく見かけますね。使い方次第ではかなりきれいな写真も撮れるようで。それでも60円は異常に安いですね^^

しかし覚満淵の風景もキレイですね。
一度行ってみたい気もしますがカメラマンも多いようで、こういう所に行くと物凄い機材に気圧されて撮る気が失せる事が多いですw

キツタヌさん
たぶんキツタヌさんのポメラニアンばかり見ているのでそのイメージが出来てしまっているのかもしれません^^

確かに4〜5ヶ月あたりだとチワワぽく見えますね^^
しかしひなちゃんはるちゃんともに目の下にクマがあるような感じで徹マンでもしたような顔つきですねw
今はそれもなくなりすっかり可愛くなっていますが。

書込番号:23737368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/20 20:22(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

レンズボールは、3,870円ですが、マップカメラのポイントが、3,810Pあったので、追金60円で買えました。

書込番号:23738285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/20 20:47(1年以上前)

いつもの食堂で、ランチを食べながら、地元紙を読んでいてビックリ!

なんと、我が家から5分で行ける場所に、結構、大きなコスモス畑があった。

灯台もと暗しとはこの事か!(笑)

書込番号:23738335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/21 20:27(1年以上前)

金曜日は雨で、土曜日は晴れの予報。

ってことは、また赤城山で霧が出るか?

書込番号:23740125

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/10/22 00:04(1年以上前)

ラルゴさん、みなさんこんばんわ、

覚満淵、赤城山行ってきました。

霧また出ると良いですね。
でも霧のないのも素敵です。
でも山は晴れて欲しかったです。

霧がでなかったら、赤城山、駒ケ岳は良いと思います。
山頂は霧ちょろちょろと、でも皆さん賑やかでした。

覚満淵、赤城山は熊が出るみたいですね。
先週末に出会った人がいたと地元の人が言ってました。

書込番号:23740531

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/10/22 06:16(1年以上前)

おはようございます

書込番号:23740675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/10/22 09:55(1年以上前)

鹿児島は一日中雨予報 今月は失業中で来月からの仕事は決定している

失業保険いくらもらえるかなあ

書込番号:23740891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/22 12:17(1年以上前)

ランチは犇亭の超粗挽きハンバーグ♪

書込番号:23741064

ナイスクチコミ!5


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/22 13:34(1年以上前)

公園(クルマで30分)のカワセミ

自宅近くの川(チャリで5分)のカワセミ

郊外の遊水池(クルマで15分、チャリなら30分)

鳥専爺さん、貼り逃げ御免。

清流の宝石等と形容されますが、市街地の川でもフツーに見られます。
一般人は、気付かないだけ…のカワセミ。

書込番号:23741178

ナイスクチコミ!5


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/22 13:43(1年以上前)

ハクチョウ&オオバン

アトリ

シロハラ

ぽっちゃりジョビ子さん(ジョウビタキ♀)

冬鳥の季節到来ですね、鳥専爺さんには冬は野鳥三昧の季節。

書込番号:23741195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/10/22 13:55(1年以上前)

ラルゴさん
60円というので駄菓子屋さんで買ったのか?と思ってましたw

書込番号:23741215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2020/10/22 21:21(1年以上前)

ラルゴさん
お疲れさまです〜〜( ̄0 ̄)
ん?新兵器?
これ欲しいかも…

sumuさん
いや〜秋の覚満淵グル〜〜っと歩きたいです

キツタヌさん
今週くらいまで見ごろかもです
この辺はカメラマン多いですね


パートカラー遊び〜〜(笑)

書込番号:23742004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/22 21:21(1年以上前)

〇turionさん

もう赤城山に来られたのですね。
てっきり、週末に来られるのかと思っていました。
週末も見頃が続きますので、よかったら、またどうぞ。(笑)

〇つぼどん

仕事が決まってよかったでごわすな。
次の現場はどちらですか?

〇enjyu-kさん

オリンパスのサンヨンは、いつ見ても惚れ惚れする描写ですね。

書込番号:23742007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/22 21:31(1年以上前)

>にほんねこさん

これはいいですね〜。
来年、忘れなかったら真似してみます。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/ImageID=3454450/

書込番号:23742038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/22 21:32(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23742043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/10/22 21:37(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23742054/#tab

書込番号:23742063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/10/22 21:41(1年以上前)

新スレありがとうございます。
土日はどこか遠征してこようかと思いますので、何かネタを仕入れてきます。
東北に行くか北陸に行くか迷い中…

(ネタ切れのため、写真なしですみません)

書込番号:23742078

ナイスクチコミ!1


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ832

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12785件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の四十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十三」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の四十二」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23581283/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23630443

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/08/30 04:00(1年以上前)

最近はコンデジでお気軽撮影多し

>ラルゴ13さん、皆さん
こんばんは?
おはようございます?

新スレありがとうございます。
残暑と仕事に負けず、撮影に繰り出したいものです…
今週は自宅に引きこもって仕事をば^^;

書込番号:23630447

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8544件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/30 05:14(1年以上前)

早い(^^)でん

書込番号:23630483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/30 06:35(1年以上前)

デン^_^
みなさん、早起き^_^

書込番号:23630541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/08/30 07:02(1年以上前)

でそでそさん、一番、金!!

ビンボー怒りの脱出さん、二番。銀!

haghogさん、三番。銅。


書込番号:23630563

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/30 08:11(1年以上前)

出遅れまして、でん。

写真は先日伺ったドール作家さんの写真展にて撮影させていただいたもの。

書込番号:23630633

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/08/30 09:11(1年以上前)

岡山県片上鉄道
吉ケ原駅

線路は続くよどこまでも
楽しい旅の夢繋いでる

書込番号:23630740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/08/30 10:29(1年以上前)

冬の日間賀島の風景

最近、回転と爆上げ手持ち銘柄確認など、資産運用の方で忙しものだから・・・面白味の無い画像
手頃な8Kシネマカメラ販売待ちなんですがね。

書込番号:23630917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/08/30 11:39(1年以上前)

昨日のランチ

おかずたくさん定食


ワン!!!

すっかり出遅れ。


書込番号:23631078

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/08/30 11:43(1年以上前)

富士山火口

でん!

去年は富士山登れたのに。

書込番号:23631086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/30 13:42(1年以上前)


続き、、でした。



書込番号:23631312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/30 14:19(1年以上前)

あつーい

田代島

ぐったり

おにヤンマ

でん!
あつーい

書込番号:23631385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/08/30 16:53(1年以上前)

江戸東京たてもの園です。

ワンコ目線ばかり


あっ、シーシャ大好さんだ。
噂すると登場するもんですね。
書き込みしてないだけで、ROMはしてたのかな〜〜〜。(^^;;

書込番号:23631678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/30 17:18(1年以上前)

西湘バイパスが上手く日陰をつくります

駅から、海が! 亀 アパートの隙間から

国府津海岸でした

>ラルゴ13さん

祝 新スレ!!!

「 続き 」
の続き、、、?!です!




書込番号:23631721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/08/30 17:33(1年以上前)

koothさん、四番。アルミ。

イルゴ530さん、五番。鉄。

ガリ狩り君さん、六番。ニッケル。

キツタヌさん、七番。マンガン。

turionさん、八番。バリウム。

ニコングレーさん、九番。亜鉛。

シーシャ大好さん、十番。カルシウム。


8月なのに、もう彼岸花が咲いていました!

書込番号:23631748

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/30 18:31(1年以上前)

東海道線 根府川駅

>ラルゴ13さん

亜鉛!!
ありがとうございます。

亜鉛と言えば、牡蠣フライ!!?
食してます!!

( 家族が反対のため、、画像なし?! )





書込番号:23631860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/08/30 21:02(1年以上前)

でん!

ここ最近忙しくて・・・
出遅れてしまいました!

書込番号:23632234

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/30 21:16(1年以上前)

盛岡冷麺

>キツタヌさん
時折覗いておりました。

ずっとカメラを使っていないので、
UP出来る画像はないです…

書込番号:23632266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/08/31 20:21(1年以上前)

コードネーム仙人さん、十一番。リチウム。


>シーシャ大好さん

今年は残念ながら、巾着田でお会いできません。

冬桜モデル撮影会はどうなるのか?

書込番号:23634019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/01 05:15(1年以上前)

アサギマダラ

ラルゴさん、リチュウムありがとうございます!
バリウムでなきゃ、なんでいんだけど、バッテリーでも作ります!

サンニッパのAFが鳴き出して、修理に出してたのが、帰ってきました!
何か撮るものがないかと思ってたら、今年初めてわが家のフジバカマに来訪者が・・・

ちなみにサンニッパの修理代は、61600円でした。

書込番号:23634700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/01 13:13(1年以上前)

地元のスーパーの駐車場

スレッド跨ぎ、失礼

>ラルゴ13さん

>> ジャスティ(ダイハツ・トールのOEM)やシフォン(タントのOEM)が数多く走っています。

先日、新車1ヶ月 無料点検で、代車が 「シフォン」 でした。


スーパーマーケットに寄ったら、駐車場には同じ色の同じようなクルマが・・・

帰りはどれに乗ってきたかわからなくなり、スゲー苦労しました。

代車はAピラーにドアとの間にハメ殺しのミニ窓があって、それが特徴かと思っていたら、どれもそうなっていました…

書込番号:23635253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/01 18:24(1年以上前)

花と

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!

でーん
またまた、出遅れ!!
花と蝶で〜す

☆turionさん
>いつもAWDで走っているのでしょうか。
恐らくフルタイム4駆だと思います
Xモードにするとより強力になるみたいです
(ただし、一度も使った事がありません(>_<) )

書込番号:23635695

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/01 20:26(1年以上前)

去年に続き今年も枯れてしまったラベンダー

こんばんわ!

>ranko.de-suさん

>恐らくフルタイム4駆だと思います
>Xモードにするとより強力になるみたい

どうもです。
Xモードってもしかして、センターデフロックみたいな機能かもしれないですね。
あたしのエクストレイルにもあります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3431662/

EM1とパナライカの初めての組み合わせ投稿だと思いますが、綺麗に撮れていますね。
まずまずの戦果ですね。

>スースエさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3431590/

駐車場よく似た車が並んでますが、かなり狭めですね。
3ナンバー車だと止めたら車から出られなくなりそう(笑)

書込番号:23635931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/01 20:48(1年以上前)

あだだっ

たら

ざんねん!霧が深くなってきた

安達太良山

>ラルゴ13さん
撮影会、モデルさんがマスク着けて行うでしょう
きっと…

書込番号:23635984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/01 21:24(1年以上前)

同居人が、スマホの機種変をしたらしい。

機種を聞いたら、「アクオス5G」!

一体、群馬の何処で5Gが使えるんだ!?(笑)

本当は別の機種を買うつもりだったけど、欠品で、アンドロイドはそれしか在庫が無かったとか。

次に価格を聞いたら、約10万円!

文句のひとつでも言ってやろうかと思ったけど、食事に毒を盛られるのが怖いので、グッと堪えました。

コードネーム仙人さんの、サンニッパの修理代が安く思えました!(笑)

書込番号:23636061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/01 21:37(1年以上前)

〇スースエさん

確かにハイトワゴンばっかりで、チョッと見、見分けが付かないですね。(笑)

〇ranko.de-suさん

地元の新聞に、こんな記事がありました。

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/236984

〇シーシャ大好さん

マスクをしたモデルさん、嫌だ〜!(笑)

書込番号:23636087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/01 21:39(1年以上前)

コードネーム仙人さんの写真を見て思い出した!

そろそろ赤城自然園にも、アサギマダラが飛来する頃かも?

書込番号:23636096

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/02 07:00(1年以上前)

おはようございます。

書込番号:23636657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/02 08:51(1年以上前)

取り分けちゃった後ですみません。

>turionさん

>> 駐車場よく似た車が並んでますが、かなり狭めですね。
>> 3ナンバー車だと止めたら車から出られなくなりそう(笑)

拡幅したフェアレディZに乗っていた時は、さすがに苦労しました。

田舎のスーパーの駐車場って、軽 と 5ナンバー を基本としている感じです。

東京の高輪プリンスホテルとか、プリンスパークタワー などの
巨大なベンツでもベントレーでも置けちゃう駐車場に軽自動車で行くと、
両脇、前後がスカスカで、逆に置き位置に神経使っちゃいます。
(やっぱり、ド真ん中に、真っすぐ置いてやろうって)



>ラルゴ13さん

クルマを降りて、ビックリしましたよ、(笑)

(クルマを置くまでは、空きばっかり探していて、駐車しているクルマを
 ろくに見てなかったんです。)

書込番号:23636777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/02 11:23(1年以上前)

ランチは唐揚げ定食。
クーポン券で1個サービス♪

書込番号:23637018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/02 13:43(1年以上前)

パリパリのローストチキン

>ラルゴ13さん

三時のおやつ
サルサソース
マグカップ
チゲ鍋
ハングル文字
シェリー酒
ラム酒
フラダンス
JIS規格
IC回路
IT技術
ハイテク技術
インターネット網
製造メーカー
排気ガス
過去ログ
コラム欄
生ライブ
ダントツトップ
トリコロールカラー
ボリショイ大サーカス
スキー板
アラーの神
シーア派
襟裳岬
ナイル川
ガンジス川
インダス川
メコン川
アムール川
アイヌ人
メナム川
サハラ砂漠
ゴビ砂漠
ゲジーラ島

こんなもんかな? そして、 「クーポン券」

書込番号:23637248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/02 15:02(1年以上前)

負けた!

書込番号:23637360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/02 20:58(1年以上前)

またしてもフジフィルムジャンパーおじさん出現

ところで、スースエさんは、R5は買われたのですか?

書込番号:23638013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/03 11:31(1年以上前)

ランチは秘書と犇亭のハンバーグ♪

書込番号:23639025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/03 11:43(1年以上前)

アンチョビとガーリックのピザなのですがどうみてもキノコピザ

>ラルゴ13さん

R5 は、年明けくらいにしようかなと思っています。

フォレスターにオプションと改造でR5 数台分、掛かってしまいまして。

っていうのは冗談で、撮影の機会がないのですよ。

次の撮影会はおそらく来年の4月とかなので、値段が落ち着いてからでいいやって。

書込番号:23639047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/03 12:14(1年以上前)

>スースエさん

今から予約を入れとかないと、年明けに買えないかもしれませんよー!(笑)

書込番号:23639100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/03 16:29(1年以上前)

デザートのアイスクリーム

>ラルゴ13さん

そんな感じですね。

まあ、手に入る状況になれば、購入するとします。・

なんなら、R6 でも良いし。

書込番号:23639494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/03 20:38(1年以上前)

それにしても、R5のスレのお祭り騒ぎは、ニコンユーザーからすると羨ましい限りです。(笑)

書込番号:23639985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/04 11:29(1年以上前)

ランチは豚骨醤油ラーメン大盛り♪

書込番号:23641054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/04 18:09(1年以上前)

アンブレラスカイ


本日、ズル休。(^^;;
奥さんズル休だったので、ひ〜は〜とメッツァビレッジまでドライブしてきました。
9月6日までアンブレラスカイやってるのと、平日は駐車料金が無料だからですね。
イヤ〜、暑かったですね、午前中で撤収しましたが。(^^;;

書込番号:23641685

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/04 19:55(1年以上前)

>キツタヌさん

アンブレラスカイって流行っているんですかね?

この前行った、ロックハート城でもやってました。

書込番号:23641878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/05 10:17(1年以上前)

ANPなう。

書込番号:23642911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/05 13:08(1年以上前)

ランチは大盛りカツカレー唐揚げトッピング♪

書込番号:23643240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/05 16:20(1年以上前)

カヌー工房前

宮沢湖


> アンブレラスカイって流行っているんですかね?
>
> この前行った、ロックハート城でもやってました。

ググったら、流行ってるようですね。
元々は、ポルトガルの小さな街アゲダの芸術祭のイベントの一つだったとか。

アンブレラスカイが見られる関東(2019)の場所はどこ ... なんていう記事もありました。
URL貼ったら、NGチェックに引っかかったので、URL省略しますけど、ロックハート城、館林市役所のイベントは載ってませんでした。

メッツァビレッジのアンブレラスカイが日本最大級だそうです。
明日で終わりですが、まぁ来年もやるでしょうね。

書込番号:23643566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/05 18:58(1年以上前)

赤城自然園

季節外れのクリンソウ

〇キツタヌさん

>メッツァビレッジのアンブレラスカイが日本最大級だそうです。

そうだったんですね〜。
アンブレラは一色でなく、カラフルな方が写真映えしますよね〜!

書込番号:23643875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/05 19:07(1年以上前)

両毛号!?れ

恒例のTシャツ紹介!?

>ラルゴ13さん

突然ですが、、、

日光や、太田、赤城方面を
結ぶ、、、
「 東武浅草駅 」

ささやかに、冒険 しました?!


書込番号:23643894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/05 19:43(1年以上前)

>ニコングレーさん

浅草に行ったら、桃タローのやきカツ!

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003648/

学生時代、よく行きました。

書込番号:23643957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/05 20:00(1年以上前)

?!

>ラルゴ13さん

ここには、、
行きました!?!

初めてでしたが、、、。

書込番号:23643978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/05 20:09(1年以上前)

アタシは、浅草は、桃タローと神谷バーしか知りません。(笑)

ところで、台風は鹿児島を直撃?

つぼろじんさんが心配です。

書込番号:23643993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/05 20:31(1年以上前)

赤城自然園は、アサギマダラがお目当てだったけど、一匹もいなかった!

写真家の新井幸人先生は、今日も来ていました。

書込番号:23644035

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/05 23:20(1年以上前)

久しぶりに正面から

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは

今日、久しぶりにバスで神代植物公園に行ってきました。
約1か月、暑いので部屋に籠っていました。

書込番号:23644397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/06 09:03(1年以上前)

>akagi333さん

早速、Z5の作例を有難うございます。
1ヶ月も家に籠っていたとは忍耐強いですね。

書込番号:23644851

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/06 11:37(1年以上前)

アサギマダラ、先月八王子城跡で見たので、
長梅雨で北上ペース狂ったのかも。

今日は野暮用。
見知らぬ墓場をうろうろと。

書込番号:23645136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/06 11:54(1年以上前)

AFPなう。
暑い!

書込番号:23645166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/06 13:13(1年以上前)

ランチは醤油ラーメン&ミニチャーシュー丼♪

書込番号:23645280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/06 14:03(1年以上前)

野暮用終わり。
フルサイズ軍資金が中古車に化けた。

ランチは黒酢の酢豚。

書込番号:23645374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/06 14:58(1年以上前)

野暮用ついでに植物園。
マクロも望遠も持ち合わせなかったので、
ブルービーは撮れず。

書込番号:23645493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/06 17:35(1年以上前)

>koothさん

凄い! 真っ黒ですね。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3433587/

ところで、クルマは何を?

書込番号:23645817

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/06 18:56(1年以上前)

車は手続き終わって納車されたら、かな?
ちなみに付いていたのは群馬ナンバーでした。

書込番号:23645996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/06 19:28(1年以上前)

>koothさん

納車、楽しみですね!

書込番号:23646080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/06 19:42(1年以上前)

あー、今日の「麒麟がくる」の放送は中止なのね。

書込番号:23646121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/06 20:04(1年以上前)

?!

>ラルゴ13さん

あれっ、、
本当だ!!!

書込番号:23646170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/06 20:37(1年以上前)

来週は麒麟が来ますように!

書込番号:23646263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/07 15:38(1年以上前)

スパークリングワインを頼んだら、シャンパンにしてくれました。ありがたい。

>koothさん

クルマ購入おめでとうございます。

クルマ、本当にお金がかかります。

あたしの場合、ちょっとこだわるので、以下の有ってもなくても良いオプション付け(交換し)ました。

リヤバンパーパネル
フロントバンパーガード
ガーニッシュ 前右
ガーニッシュ 前左
ガーニッシュ 後右
ガーニッシュ 後左

フレキシブル ドロー スティフナー
サポートフロントキット
STIフレキシブルタワーバー

ここまで純正部品
以下は社外パーツ

スラットバー リヤ
パワーブレース リヤメンバーサイド
パワーブレース リヤメンバー
強化スタビライザー フロント
強化スタビライザー リヤ
強化デフマウント
強化ピッチングストッパー

書込番号:23647748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/07 21:56(1年以上前)

>スースエさん

部品代だけで、軽自動車が1台買えそう!(笑)

書込番号:23648443

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/07 22:35(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさんこんばんわ

>赤城自然園は、アサギマダラがお目当てだったけど、一匹もいなかった!
↑ラルゴさんの書き込みを参考にして行くつもりです。

今日、午前中はバリウム飲んで、午後はリコールでスバルへ。
ヘッドランプのバルブ交換。

書込番号:23648546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/08 22:11(1年以上前)

>akagi333さん

すっかり赤城自然園がお気に入りですね。(笑)

アサギマダラの情報は、毎年、ホームページに掲載されます。

今年はまだでしたが、もしかしてと思い行ったけど、空振りでした。

書込番号:23650123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/08 22:22(1年以上前)

ニュースで見ただけだけど、ロッテの澤村に感動した!

いきなり使う、井口監督も凄い。

書込番号:23650158

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/08 22:28(1年以上前)

>スースエさん

ありがとうございます。
実際に受け取りに行くのは月末なので、その時に何枚か撮れればと思っています。
新車買えるほどお財布字潤沢でないから中古車なわけで、
見てがっかりかもしれません。

それにしても、眠い。

書込番号:23650172

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/09 19:49(1年以上前)

で、NIKONです!

>ラルゴ13さん

王子駅

サクラトラム

都電と、、、


ちなみに、NIKON V3

書込番号:23652090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/09 20:58(1年以上前)

赤い 赤い 赤い仮面のV3〜♪(笑)

書込番号:23652287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/10 10:06(1年以上前)

ニシンの薫製。(あたし、このパイ、嫌いなのよね、のニシンです。)

>ラルゴ13さん

>> 部品代だけで、軽自動車が1台買えそう!(笑)

そうなりますよね。

フェアレディZ、マーチnismoS はもう一台買える位の改造費用でした。

偽サンバーも、ショックアブソーバーが4本特注ですが、まあ、軽ってそれなりに安いので助かります。

偽プレオの車高調も安かった。段差でCDがとぶ位のシビレル足回りになりました。

書込番号:23653220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/10 11:21(1年以上前)

ランチは麦豚ロースカツ定食♪

書込番号:23653339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/10 21:48(1年以上前)

夕飯のおかずの、シシトウガラシ、1個だけ猛烈に辛いのがあった!

2時間経ってもまだ口の中がヒリヒリする。

書込番号:23654548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/10 21:54(1年以上前)

ようやく赤城自然園に、アサギマダラが来たようです。

https://akagishizenen.jp/letters/

書込番号:23654564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/11 21:04(1年以上前)

明日は一日雨か・・・

書込番号:23656319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/11 21:23(1年以上前)

寺坂棚田も、今年は彼岸花を刈り取るそうです!

http://www.yokoze.org/2020/09/27652/

巾着田は本当に彼岸花を刈り取っているのか、シーシャ大好さんあたりが偵察に行かないかな?(笑)

ホントは人を寄せ付けないために、嘘を言ってたりして・・・

書込番号:23656349

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/11 23:48(1年以上前)

>ラルゴ13さん

寺坂棚田も刈り取りですか。
知らずに巾着田方面に彼岸花狙いに行かれた方が右往左往しそうです。

まぁ、規模を追わなければ
お寺や河原などにそこそこ生えているのが彼岸花ですから、きっと何とかなりますよ。

>ホントは人を寄せ付けないために、嘘を言ってたりして・・・

川っぺりに刈り残しとかあるかもしれませんね。

書込番号:23656668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/12 11:59(1年以上前)

ランチは小島家のヒレカツ定食♪

書込番号:23657470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/12 16:44(1年以上前)

赤と白のハーフ

〇koothさん

>知らずに巾着田方面に彼岸花狙いに行かれた方が右往左往しそうです。

スマホを持っていない年輩の人とかだとあり得そうですね。
モニタリングしたら面白いかも。(笑)

書込番号:23658036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/13 10:06(1年以上前)

GFPなう。

書込番号:23659540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/13 10:28(1年以上前)

今日もいた!
フジフィルムジャンパーおじさん。

書込番号:23659574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/13 11:23(1年以上前)

Q10+タムキュー

>ラルゴ13さん

>モニタリングしたら面白いかも。(笑)

その暇あるなら、別の場所に撮りに行く方が密対策かも。
取りあえず近所の彼岸花をぺったん。

書込番号:23659717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/09/13 18:55(1年以上前)

写真関係ないっすね

明日は 熊本市内に仕事の面接に行きますよ  

今月末で 発電所の仕事も終わりニダ

書込番号:23660784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/13 19:09(1年以上前)

>つぼろじんさん

先日の台風は大丈夫でしたか?

書込番号:23660817

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/13 19:13(1年以上前)

>koothさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3436494/

タコさんウィンナーに見えました!(笑)

書込番号:23660824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/09/14 06:59(1年以上前)

台風10号で自宅は2日間停電で 自分は熊本の山都町にいたから良かったけど

爺さんばあさんが大変だったかも オール電化だから風呂は残り湯でシャワーのみだったというからね

まあ 薪でも沸かせるから 水さえあれば良いけど

うちの近所だけが停電だった  7件

書込番号:23661875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/14 07:20(1年以上前)

>つぼろじんさん

それは大変でしたね。
でも、大きな被害が出なくてなによりです。

書込番号:23661895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/14 18:18(1年以上前)

>ラルゴ13さん


散歩道の終点。
さいたま市、別所沼公園。


書込番号:23662791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/14 21:05(1年以上前)

清楚な白!

つぼろじんさん、お元気そうでなによりです!


くそ暑かった夏もやっと終焉を迎え、秋が近づいてきました!
こちらでは、昨年より2週間遅れで、白彼岸花が咲き出しました!


300mmは、1番好きな画角です!
サンヨンを2本、サンニッパを2本、28-300を2本持ってます!
あと、ニーヨンヨンの300mmもよく使います!(笑)

書込番号:23663112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/14 22:05(1年以上前)

よく出来た置物だと思ったら本物の猫だった!

こちらの彼岸花も去年より遅れています。

今度の4連休には間に合わないかも?

書込番号:23663241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/14 22:19(1年以上前)

サガリバナ

>コードネーム仙人さん

サンヨンを2本って、新旧ですか?

書込番号:23663276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/14 23:05(1年以上前)

Ai-AfのサンヨンとAF-Sのサンヨンです!
PFは、持ってません!

ヨンニッパも、あると言えば、ある!(いつでも使えます!)

書込番号:23663373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/15 16:36(1年以上前)

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3437327/

白猫の左右の眼の色が違うのは可愛いですよね。

この位、大きくなると、左右同じ色になってしまう事が多いようですが。

書込番号:23664498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/15 18:57(1年以上前)

>スースエさん

あれっ、随分老けましたね。(笑)

書込番号:23664730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/15 20:57(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

サンヨンPFも買って、コンプリート!(笑)


>スースエさん

言われるまで、瞳の色が違うのに気付きませんでした。

温室の中なので、まさか本物の猫とは思いませんでした。

書込番号:23664969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/16 13:36(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>> あれっ、随分老けましたね。(笑)

50を超えた時点で一回、実年齢に合わせてみたのですが、
ちょっと馴染まなかったのでそのまま使っていました。

さすがに56なんで、そろそろ合わそうかなと、変えてみました。

書込番号:23666292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/16 17:58(1年以上前)

朝の散歩

同じく

在宅勤務の合間

同じく


>スースエさん

顔アイコン、悩ましいですね。
私はアラカンなんだけど、年齢詐称アイコン使い続けてます。(笑
だって、60前後にフィットするアイコンありませんから。

スースエさんが使い始めたアイコンも使ってみたけど、60歳前ならそこまで爺さん臭くありませんもんね。
縁側の方では、居直って50歳以上のお婆さんアイコンです(見た目70歳以上のアイコン)。

書込番号:23666707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/16 18:57(1年以上前)

そんなこと言ったらアタシは・・・(笑)

書込番号:23666836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/09/16 19:31(1年以上前)

精神年齢対応アイコンって事で…

書込番号:23666922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/16 20:42(1年以上前)

今朝の ひな です。

今朝の はる です。


> 精神年齢対応アイコンって事で…

そういことなら、このアイコンでしょう。
ロリコンじゃないので、普段使いしませんけど。(^^;;

書込番号:23667090

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/17 22:11(1年以上前)

4連休は、嫌がらせのように雨が続く予報・・・

今年は巾着田には行かないから、別に雨でもいいけど。(笑)

書込番号:23669371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/18 07:05(1年以上前)

ファンキー フライデ〜♪

書込番号:23669845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/18 12:36(1年以上前)

ランチは秘書1号、2号と犇亭の超粗挽きハンバーグ♪

書込番号:23670360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/19 02:12(1年以上前)

>キツタヌさん
>Jennifer Chenさん
>ラルゴ13さん

色々考えて、悩んでますが、取り合えず、これでいきます。

やっぱり、気にする事、ありますよね

書込番号:23671782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/19 04:34(1年以上前)

違和感ありあり〜!(笑)

書込番号:23671837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/19 05:59(1年以上前)

今日の朝刊の折込チラシ、朝から笑えた。(笑)

α7がレフ機で、D850がミラーレス?!

書込番号:23671876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2020/09/19 06:40(1年以上前)

やってもーたーあー

今パソコン購入しようかと思って色々店に行ったり

アマゾンなどのサイト見たりしているけど

コロナの関係なのか 在庫ありの機種が本当に少ない

書込番号:23671903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/19 06:54(1年以上前)

やってもーたー!
24時間営業のゲオに、今日発売のカメラ雑誌を買いに行ったら、いつの間にか24時間営業を止めて、9時営業開始になっていた。
今日は眼科の診察日なので、待ち時間の間に読もうと思っていたのに。
診察まで、まだ2時間以上ある。(笑)

書込番号:23671911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/19 10:43(1年以上前)

やってもーたー

うとうとしてたら乗り過ごしたっぽい。

書込番号:23672362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/19 12:15(1年以上前)

またしても、やってもーたー!
AFPに睡蓮を撮りに行くのに、PLフィルターを忘れたー!

書込番号:23672551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/19 15:19(1年以上前)

ラルゴさんのチラシ情報安すぎ。
α7R2が価格.com最安値の半額に見える。

今日は結局、久留里線は諦めて、
内房線を一駅歩きました。

書込番号:23672887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/19 16:27(1年以上前)

>koothさん

チラシの価格は、販売価格ではなく、買取価格です!

書込番号:23673036

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/19 22:00(1年以上前)

OFPの曼殊沙華

ゲットしました

埼玉のソウルフード満州(笑)

みなさんこんばんわ、

オザキフラワーパーク(OFP)へ行きました。
ショップです。

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3438677/

左の方が、2号さんですよね。
なんとなく初々しい。
ソニー板もα7C投入で賑わしいです。

書込番号:23673926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/20 09:53(1年以上前)

>turionさん

餃子の満州も埼玉県民のソウルフードでしたか。

アタシは山田うどんだけかと思っていました。(笑)

それにしても、朝から雨で、退屈でしょうがない!

書込番号:23674748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/20 12:33(1年以上前)

雨が止んだので、「さあ、出かけるか!」と、バッグに機材を詰めて、外に出たら再び雨が降り出していた。

書込番号:23675070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/20 14:52(1年以上前)

境三ツ木の彼岸花なう。

書込番号:23675341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/20 15:22(1年以上前)

御岳山自然公園なう。

書込番号:23675390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/20 17:23(1年以上前)

常楽寺

境三ツ木の彼岸花

御嶽山自然公園

日当たりが良い場所は、結構、開花が進んでいました。

週末が楽しみです。

書込番号:23675627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/21 09:27(1年以上前)

森林公園なう。

書込番号:23677061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/21 09:57(1年以上前)

青空が欲しいところ!

書込番号:23677121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/21 11:49(1年以上前)

コリウス見頃♪

書込番号:23677359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/21 14:22(1年以上前)

JR 久里浜駅前のお花畑! 後ろに京急


久々の 「 冒険 」

でした。

書込番号:23677714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/21 17:16(1年以上前)

あ〜、ちかれた〜!

書込番号:23678095

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/21 18:22(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>あ〜、ちかれた〜!

やっぱり、道混んでましたか。
今日は天気が良くなったし、
高速は渋滞酷かったみたいですね。
こちら、昨日ですが、一般道でも相当混んでました。

今日は近所の商店街が激込みでした。
森林公園も写真からして混んでるようですね。

お疲れ様でした(^^)/

書込番号:23678241

ナイスクチコミ!2


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/21 18:56(1年以上前)

>ラルゴ13さん。みなさん、こんばんわ。

昨日行った神代植物公園の熱帯睡蓮んを貼り付けます。
今撮れるのはこれとベゴニアだけです。

ここのところ雨模様が続き、三週連続でバス利用です。

書込番号:23678325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/21 19:31(1年以上前)

>turionさん

道は空いていましたが、アタシが昼過ぎに帰る頃には、駐車場渋滞が発生していました。
森林公園内の移動は徒歩なので、歩き疲れました。
レンタサイクルもあるけれど、普段、自転車に乗らないので、たまに乗ると翌日、筋肉痛になるので利用しません。(笑)

>akagi333さん

睡蓮は屋内ですか?
AFPの睡蓮は、屋外で小さい虫がいっぱい付いているので、手で追い払ってから撮影しています。(笑)


書込番号:23678412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/21 20:36(1年以上前)

ヨンニッパで

ばんは!

こちらも、曼珠沙華が咲き出しました!

書込番号:23678564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/21 21:35(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

ヨンニッパを手持ちですか?!

書込番号:23678682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/22 04:13(1年以上前)

おはようございます。

お彼岸なので、Lunakon名誉会長にお花を。

書込番号:23679156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2020/09/22 04:18(1年以上前)

コスモスです。

書込番号:23679158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/22 05:26(1年以上前)

彼岸参り

花と蝶を・・・


ラルゴさん、クマタカ山へ行く途中だったので、ササッと手持ちです!

書込番号:23679188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/22 07:01(1年以上前)

境三ツ木の彼岸花なう。

書込番号:23679223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/09/22 09:36(1年以上前)

ようやく咲いた彼岸花。

書込番号:23679424

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/22 15:31(1年以上前)

近所のお花、あまりぱっとしたものがなく・・・。

書込番号:23680134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/22 15:39(1年以上前)

昨日、歩きすぎて足が筋肉痛!

午後は家で大人しくしています。(笑)


>まる・えつ 2さん

さすがNoct、とろけるようなボケですね。

一度でいいから使ってみたいです。

>コードネーム仙人さん

で、クマタカは撮れましたか?


書込番号:23680153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/22 15:45(1年以上前)

左端のカメラ女子、ここに来る前の現場にもいた!

よく、こんな穴場の撮影スポットを知っているな〜!

もしかして、このスレを見ているのか?(笑)

書込番号:23680171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/22 19:14(1年以上前)

>ラルゴ13さん

察するに、、、
「 ラルゴ13 ファン 」?!!
「 あら!、ラルゴは~ん!?! 」



拙者、ニコングレー。
迷捜査官 兼?!名探偵だよ?!




久里浜 ささやかな、、冒険!?!



書込番号:23680654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/22 19:53(1年以上前)

>ニコングレーさん

美味しい魚は食べましたか?

書込番号:23680736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/22 20:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん

「 ぎょ、ぎょ。」


「 何故?!、」

「 今晩の おかづが サンマの塩焼き、、」


迷捜査官も たじたじ、、、。



久里浜、、、
ささやかな、、、冒険!?!


シッレイしました。

書込番号:23680766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/22 21:02(1年以上前)

真ん中辺りに・・・

ラルゴさん、ども!

クマタカは撮れましたが、400mmでは、短かったです!(笑)
早朝にハヤブサを撮るために、ゴーヨンを担保にしてヨンニッパを借りました。
で、ゴーヨンは、ありません!

書込番号:23680925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/22 21:19(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

等倍で見て、やっと見つけられました!(笑)


>ニコングレーさん

サンマも今や高級魚ですね。

書込番号:23680984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/09/22 21:30(1年以上前)

サンニッパでヨンニッパ

ラルゴさん、ども!
600mくらいありますから、豆粒です!
まあ、よく解像してると思います。

書込番号:23681025

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/22 22:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>睡蓮は屋内ですか?
↑屋内ですが時々虫がいます。


ラルゴ13さんに
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/439/3439951_m.jpg
こんなのやら
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/440/3440647_m.jpg
こんなのを貼り付けられると、何か理由をつけて埼玉に行き、ついでに群馬を回りたくなる。

書込番号:23681151

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/22 23:35(1年以上前)

.ルナコンさんにお花を。

彼岸花が神代植物園の裏の水生植物園にあります。
数は多くはないですが。
写真は去年のものです。
>akagi333さん

ムラサキシキブが一杯なりました。
こちらは自宅です。
森林公園はもう20年以上言ってないです(^^;
>ラルゴ13さん

書込番号:23681340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/23 08:01(1年以上前)

>akagi333さん

写真の彼岸花はこちら。

https://www.city.isesaki.lg.jp/shisei/shisetsu/koen/3797.html

地元の人も知らないような穴場の撮影地です。
早朝か夕方だと、斜陽でいい感じに撮れると思います。
わかりづらい場所なので、ナビで境地域福祉センターか、特養いこいの里を目印に来てください。

もし、来られるなら、こちらもおすすめです!

それでは、週末お会いしましょう!(笑)

http://www.webgunma.com/921/

クルマで15分くらいで行けます。

書込番号:23681707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/23 21:17(1年以上前)

>turionさん

アタシも森林公園に行くようになったのは、ここ数年です。
40分位で行けるのですが、なにせ面積が広くて、かなり歩くので、余程の覚悟が無いと行く気になれません。(笑)

書込番号:23683080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/23 21:44(1年以上前)

結構、怖いです

曼珠沙華 

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!

伊豆の山の中の寂れた旅館の駐車場で
ふと、となりの車を見たら、ギャ〜でした(>_<)
すぐ横には一輪の花白い曼珠沙華!!

書込番号:23683134

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/23 22:11(1年以上前)

>turionさん
>彼岸花が神代植物園の裏の水生植物園にあります。
↑ありがとうございます。土日にでも覗いてみます。

>ラルゴ13さん
>早朝か夕方だと、斜陽でいい感じに撮れると思います。
>ナビで境地域福祉センターか、特養いこいの里を目印に来てください。
>と、浄楽寺。ありがとうございます。
↑ありがとうございます。
 晴れる日に行くつもりです。

書込番号:23683199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/23 22:19(1年以上前)

>ranko.de-suさん

写真で見ても不気味なので、現物はもっと怖いでしょうね。


>akagi333さん

常楽寺も御嶽山自然公園もヤブ蚊が多いので、ご注意を!
アタシは昨日は刺されまくりでした。(笑)

書込番号:23683222

ナイスクチコミ!4


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/09/23 22:22(1年以上前)

お久しぶりです。
やっと、落ち着きました。

館林市旧秋元別邸で撮った彼岸花を赤・白・黄色の順番で。

書込番号:23683229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/23 22:33(1年以上前)

右側が駐車場

池にはカワセミも来ます

>akagi333さん

常楽寺は正面から入って、右奥(東側)が駐車場です。

書込番号:23683258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/23 22:38(1年以上前)

御嶽山自然公園

>sumu01さん

お久しぶりです。
館林情報ありがとうございます。
ちょうど、開花状況が気になっていたところでした。

書込番号:23683275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/23 23:17(1年以上前)

?!?

>ラルゴ13さん

最近、公園行くと
「 飛んでない 鳥さん?!」

撮ることが多くなりました!!



NIKON D5
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E

別所沼公園 さいたま市


書込番号:23683353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/09/24 11:44(1年以上前)

ラルゴさん

>館林情報ありがとうございます。
今日、板倉町離山公園と館林市茂林寺に行きました。
でも、これ↓ほど素敵ではありません。木漏れ日がいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3441364/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3441368/
素敵さを常楽寺が100とすれば、旧秋元別邸40、離山50、茂林寺40くらい。
おっと、カメラマンの腕を加味していませんでした。ラルゴさんの腕を考慮すると…。

離山の彼岸花を貼ります。茂林寺は次回。

書込番号:23683971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/24 13:05(1年以上前)

本文とは無関係です。

>ラルゴ13さん

違和感ありますが、しばらくはこのまま行きます。

どうしても、どうしても、どうしても〜駄目だぁたらぁ〜 帰ってぇ・・・  じゃない、
元に戻します。


話、違うんですが、
父の葬儀で返信遅れてすみませんでした。
しばらくは時々音信不通になります。

書込番号:23684123

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/24 18:15(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>常楽寺も御嶽山自然公園もヤブ蚊が多いので、ご注意を!
>常楽寺は正面から入って、右奥(東側)が駐車場です。

↑ご丁寧にありがとうございます。
スプレーを持っていきます。

書込番号:23684558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/24 20:00(1年以上前)

>スースエさん

大変でしたね。

心からお悔やみ申し上げます。

書込番号:23684778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/24 20:21(1年以上前)

〇ニコングレーさん

折角のD5なので、次は、飛んでいる鳥さんにチャレンジ!

〇sumu01さん

新たな情報、有難うございます。
茂林寺にも彼岸花があったのですね。知らなかった。
離山公園は初めて知りました。週末、天気が良かったら行ってみます。

〇akagi333さん

週末は天気がビミョーですが、晴れるといいですね。

書込番号:23684835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/25 08:02(1年以上前)

群馬のミニ巾着田?

https://towngunma.jp/pickupg/pickupg-higanbana/

情報を入手したので、早速、週末に行ってみよう!

書込番号:23685687

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/09/25 08:44(1年以上前)

こんにちは。

館林市茂林寺。
ここの彼岸花の株数は少ないです。

書込番号:23685770

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/25 21:35(1年以上前)

>sumu01さん

さすが、構図とボケの使い方が上手いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3442011/

書込番号:23687180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/26 07:50(1年以上前)

御嶽山自然公園なう。

書込番号:23687797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/26 08:02(1年以上前)

満開です。

書込番号:23687808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/26 08:06(1年以上前)

雨でも同業者多し。(笑)

書込番号:23687815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/26 08:30(1年以上前)

>スースエさん

お父様のご冥福をお祈りいたします。

書込番号:23687840

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/26 10:40(1年以上前)

今日は一日雨か〜?

書込番号:23688055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/26 13:17(1年以上前)

>ラルゴ13さん

雨の中、ご苦労様です。

「 雨止んだ 」いそいそと
ご近所にささやかに、、
と、思ったら、、、 小雨が!!

散歩の、お題 は、「 照明 」。


NIKON D500
AF-S 300/4E

ささやかな作例、、でした。

書込番号:23688336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/09/26 16:21(1年以上前)

こんにちは。

ラルゴさんの常楽寺に魅せられて、私も行って来ました。
行く途中雨が降っていましたが、着いたとたん止みました。
ここ、とてもいいところですね。ラルゴさん、ありがとう。
彼岸花だけでなく、桜・ハス・紅葉も楽しめるようです。

帰りにAFPに寄りました。
今回貼るのは常楽寺、AFPは後で。

書込番号:23688652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/26 16:28(1年以上前)

>sumu01さん

あれっ?
同じ時間に、同じ場所に!

書込番号:23688660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/26 16:41(1年以上前)

常楽寺の池は、運が良ければ、カワセミにも会えます。

御嶽山自然観察公園は、常楽寺から15分位で行けます。

書込番号:23688675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/26 17:14(1年以上前)

ヤマト2205はどうなった?

https://yamato2202.net/omnibus2202/index.html

書込番号:23688747

ナイスクチコミ!1


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/09/26 18:41(1年以上前)

こんばんは。

ラルゴさん
>あれっ? 同じ時間に、同じ場所に!
たぶん、すれ違ってますよね。またもや…
55mmでこのフレーミングができるんですね。いい構図です。
真似しないといけない。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3442590/

AFPその1。

書込番号:23688904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/26 19:49(1年以上前)

>ラルゴ13さん

300ミリ、
浦和の街角、
切り撮り?!用。

( 換算 450ミリ、、、)

書込番号:23689081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/26 21:13(1年以上前)

近所の 。。。

彼岸花 。。。

開花状況 。。。

チェックです。


天気、今一つですね。
平年なら、秋雨前線あまり気にならないですが、今年は天気悪すぎ。
お陰様で今週はワンコの散歩サボってます。
流石に運動不足なので、今日は雨の中、一人散歩です。

書込番号:23689307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 04:53(1年以上前)

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:23689928

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/27 06:12(1年以上前)

おはようございます

書込番号:23689972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:348件

2020/09/27 06:46(1年以上前)

おはようございます。

書込番号:23689993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13716件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/27 08:22(1年以上前)

お花を。

書込番号:23690111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 08:41(1年以上前)

今日も来た!(笑)

書込番号:23690140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/09/27 09:43(1年以上前)

そーっと

書込番号:23690248

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/27 09:51(1年以上前)

@

A

B

C

>ラルゴ13さん
>皆様

お邪魔いたします。
千葉県北総部にある結縁寺の彼岸花を目指して朝ドライブをしてみました。
ベストの山門前は日当たり良好のため、まだ一部咲でした。

@蓮池越しの山門
  開花しているところもありました。

A大き目な池の畔の木陰でも咲いていました。

B北総花の丘公園でも少しだけ咲いてました。

C結縁寺の山門前です。
  来週これるかどうか

書込番号:23690262

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 10:51(1年以上前)

ランチは山本屋のカレーうどん♪

書込番号:23690364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 11:16(1年以上前)

カレーうどんセット大盛り♪

書込番号:23690407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 12:09(1年以上前)

群馬の巾着田なう。

書込番号:23690520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 12:24(1年以上前)

マジ凄い!  

カワちゃんもいる!

書込番号:23690541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 12:46(1年以上前)

本家に比べて圧倒的に人が少ない。(笑)

書込番号:23690586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/27 14:20(1年以上前)

長谷寺

座間 かにが沢公園

>ラルゴ13さん
OSK 御嶽山自然公園
良さそうですね

書込番号:23690792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/27 16:29(1年以上前)

ワンコ付き

お花を。

書込番号:23691066

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/27 16:38(1年以上前)

>キツタヌさん
可愛くおとなしいワンちゃんですね。
拙宅のミニダックスはこのようなポーズは無理です。

近所の貯水池、金網の向こう側に咲いた彼岸花です。
クロアゲハが舞ってました。

書込番号:23691078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/09/27 17:24(1年以上前)

ジッとできない仔も飼ってます。(^^;;


>CNTココさん

お褒め頂き、ありがとうございます。
自慢のワンコではありますが、大人しくはなくて、わがままで凶暴です。
機嫌悪いと、ガルル、カブっ 。。。 なんてことも。(^^;;

書込番号:23691169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 17:28(1年以上前)

みなさん、お花をありがとうございます。

>CNTココさん

はじめまして。ようこそ。
Z6にDf・・・筋金入りのニコン党ですね。(笑)

書込番号:23691176

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/09/27 17:33(1年以上前)

お花を。

AFPその2。

書込番号:23691183

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/27 18:09(1年以上前)

ルナコンさんにお花を。


神代植物園周辺、結構咲いてました。

書込番号:23691245

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/27 18:45(1年以上前)

神代植物公園 水生植物園

お花を。

>turionさん
今日神代植物公園に行ってきました。
彼岸花が水生植物園にあることは知りません。
情報、ありがとうございました。

>ラルゴ13さん
今日、御嶽山自然公園に行く予定でしたが、曇りの予想なのでちゅししました。
明日行くつもりです。

書込番号:23691303

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/27 18:59(1年以上前)

>turionさん
ごめんなさい。

誤:彼岸花が水生植物園にあることは知りません。
正:彼岸花が水生植物園にあることは知りませんでした。
に訂正させていただきます。

書込番号:23691327

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3459件Goodアンサー獲得:152件

2020/09/27 19:09(1年以上前)

>akagi333さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23630443/ImageID=3443233/

これは、深大寺五差路をちょっと下がったところに咲いていました。

>彼岸花が水生植物園に

日陰はわりと咲いていましたが、日なたが蕾ぎっしり状態でしたね。
今週中に見ごろになると思います。

書込番号:23691344

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/09/27 19:13(1年以上前)

無事納車です。
家族の好みでCX-30になりました。

書込番号:23691348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 19:43(1年以上前)

>koothさん

納車おめでとうございます!

スバル車かと思っていた・・・


さてと・・・

書込番号:23691408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12785件

2020/09/27 19:49(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23691412/#tab

書込番号:23691416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/09/28 14:31(1年以上前)

本文とは無関係です。

>koothさん

ありがとうございます。



昨年、「近所にそんなに彼岸花が咲く場所があるってうらやましい」 と言われた場所に
ノコノコと出かけて行ったら、ほとんど花が終わってました・・・

書込番号:23692769

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング