デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2079件

カタログ?

https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/ph/cameras/friendlyZoom/fz101/

という製品が、ビックカメラにありました。
いまさらのスペックですが、単三電池2本仕様というのが今では、珍しかったです。
かなり、大きめ。
値段は忘れました。
あ、サイトに載ってました。
https://www.biccamera.com/bc/item/7212446/

ちなみに、1枚ペラのチラシもあり、もらってきました。

※「◎このカタログは2019年9月現在の内容です。」と記載がありますね。

書込番号:22978301

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2019/10/10 08:25(1年以上前)

おはようございます。
Kodakはまだデジタルカメラを作っているんですね。思えば世界初のデジタルカメラは1975年にKodakの社員がお遊びで作った重さ3kg超の白黒CCD搭載機だったそうで、上司に見せたら「とても興味深いけど、フィルムが売れなくなるので(当時Kodakのフィルムは世界シェアトップ)口外してはダメ」と言われたそうです。

Kodakのコンデジは面白いですよ。8年前にZ915を通販で1万円で購入しました。細かいスペックは忘れましたが、単三2本仕様で1/2.5型CCD・35-350mm相当・手ブレ補正内蔵・フラッシュ内蔵です。
https://kakaku.com/item/K0000053638/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

とんでもない色を出すので面白いカメラなのですが、万人にお勧めできるかといえば.....  全然解像していないのに一見解像しているように見えるのもKodakらしいです。これでノーマル設定ですからね。

書込番号:22978996

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2079件

2019/10/10 18:33(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん

こんばんは。
店頭に、コダックのコンデジが、何と3台も並んでいたのですよ。
・コンパクトなもの:FZ43
・本機:FZ101
・高倍率の大きなもの:AZ652

取説がネットにあったので、見ましたが、FZ101には興味があります。
値段が12000円くらいだと買いたくなってきますが、ポイント4000あるから....。
とにかく、次回、触ってきますね。
時間がなかったので、触れませんでした!
面白い物撮れそうならば、買っちゃうかもしれません。(笑)

書込番号:22979856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2019/11/22 18:52(1年以上前)

こんばんは。
>わーたコアラさん
>みなとまちのおじさんさん

FZ101、私もヨドバシのサイトで見て気になっています。
価格からいっても画質を追求するカメラではないでしょうが、往年のコダックのモデル同様、カラープリント風の独特な色などが再現されているならちょっと買ってみたい気がします。

書込番号:23063218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2019/11/28 18:33(1年以上前)

>わーたコアラさん


こんにちは。  そして初めまして。

先程、この機種について投稿したのですが、わーたコアラさんの続きに書き込むつもりが 新規書き込みに

なってしまいました。 書込番号:23075301 です。


初心者の手違いです。  もし、宜しければ 続きを投稿致します。



書込番号:23075310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2079件

2019/12/02 16:23(1年以上前)

画像をアップされた方がおりました。(リタイヤ親父さん)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23075301/#23075301

過日、再度、店頭で触ってきましたが、ズームはとてもゆっくりです。(笑)

大きいけど、軽い。

魚眼、スケッチ、流し撮り...この辺で楽しめるかな?(COOLPIX W150も面白そう!)

14,000円はちょっと高いかも...。

書込番号:23083095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/19 12:11(1年以上前)

こんにちは、ずいぶん遅い返信ですが

FZ101が量販店にあったので(けっこうかっこいい)自分の KODAK Z950とZ1275
を持っていって比較の撮影を店内ですがしてみました。 (950,1275は国内未発売です)
Z915でコダックのコンデジを見直し、パノラマの合成も良く、ただちょっと風景では
パノラマ時の解像度が不足していると思い、今はZ950,Z1275を使っています。
どちらも10年以上前の古い機種です。
パノラマだけに絞ると、操作はFZ101もほぼ同じで2〜3枚を合成しますが出て来る画像サイズが
異なっていました。2枚合成の場合ですが
FZ101 -> 2600x930pixel くらい
Z950,Z1275 -> 4300x1600pixel くらい
ホワイトバランス、レンズの解像度とか、ざっくりですが FZ101は倒産前の機種のZ950より
だいぶ落ちるなという感想を持ちました。

書込番号:23292834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1166

返信194

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12945件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十八」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十九」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十八」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22929334/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:22972012

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/10/06 19:42(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:22972035

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/06 19:46(1年以上前)

デン(^_^)

書込番号:22972043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/06 19:46(1年以上前)

敷居が低いなら参加します。TG-6で撮影。

書込番号:22972045

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/06 20:24(1年以上前)

>ラルゴ13さん

展開ハャ?!!!


さて!!
いよいよ!!
今度の日曜!!!

全勝で!!!
ベスト8へ!!!

( ニワカ ふぁんですが、、、?! )


とりあえず、、!!!



書込番号:22972122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/06 20:26(1年以上前)

でんでん無視^^

書込番号:22972129

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/06 20:29(1年以上前)

コードネーム仙人さん、一番。金!!

haghogさん、二番。銀!

ガラスの目さん、はじめまして。三番。銅。

ニコングレーさん、四番。アルミ。

ビンボー怒りの脱出さん、五番。鉄。






書込番号:22972135

ナイスクチコミ!8


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/06 20:47(1年以上前)


(・_・)




書込番号:22972186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/10/06 20:47(1年以上前)

でん!

自宅PC、調子悪くて、持ち帰りの会社Note PC使用中です。
という訳で、画像アップできず。↓Orz

データだけ救出した後、修理か買い替えか 。。。

書込番号:22972188

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/06 21:34(1年以上前)

でん!

書込番号:22972297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/06 21:39(1年以上前)

>ラルゴ13さん

( また、、) アルミじゃーーー!!!





青山茶舗、、江戸時代末期創業の
日本茶販売店

裏には、納屋を改造した
『 楽風 』、、、
日本茶専門喫茶が、、あります!!

ご利用を!?!

書込番号:22972309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/06 21:43(1年以上前)

J.B.G.

出遅れ、でん!

>キツタヌさん

PCデポ直行??
スマホはダメでしたっけ、
そろそろWin10にしましょう、サポートも切れることだし。

>ラルゴ13さん

梅干しは、昔ながらの樽というよりは、今はつけ樽はプラになっています。
密閉できるので梅酒瓶でも良いと思います。
梅干しつけることあるんですか、
低塩度12%でつけているのが自慢(^-^;
南高梅は高いけれど皮が薄くて果肉が柔らかい感じです。

J.B.G=神代植物園

書込番号:22972322

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/10/06 23:27(1年以上前)

ギリギリ間に合った、真野川の彼岸花です。

彼岸花とサギさんのコラボが撮れました、嬉しいです。

でん

ラルゴさんみなさま、前スレで暖かいレスを頂き、仕事中も楽しくスレを拝見していました感謝です、返信出来て無いのはご容赦下さい。

金曜日まで、嬉しい仕事が続き写真は撮れなかったです。

土曜日に要約、「真野川の彼岸花」撮りに行けました。
此処は、滋賀県の彼岸花の名所です、何時もは大勢のカメラマンでサギさんもビックリしていなくなるのですが、少し枯れが進んで、到着したら私一人のみでした。

お陰で、サギさん落ち鮎を狙って集まり撮り放題でした。
めちゃLuckyでした。

ラルゴさんの一言が無かったら、いまだにサギさんのアップばかり撮っていましたよ。
昨年の真野川の、今頃の写真を見て感じました、あの頃はコラボなんて考えもしなかったです、アドバイスありがとうございました。




書込番号:22972591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/07 00:34(1年以上前)

こういう写真を投稿出来る有難いスレッドに感謝

でん!
( ^ω^ ) デジイチでの撮影写真は「出ん!」


ラルゴさん

朝食バイキングのおかわりですか?
( ^ω^ ) 2ラウンド目はフルーツとデザートだよー

トーストもあったけど食べてません。笑



haghogさん

ご無沙汰しております。
色スレに参加しなくなってすみません。

新橋、大手町付近、赤坂にいらっしゃってたんですね!
会いに行けたかも?!

書込番号:22972705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/07 05:53(1年以上前)

おはようございます

書込番号:22972846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/07 11:40(1年以上前)

デデン!

秋をまとめてみました

書込番号:22973261

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2019/10/07 18:59(1年以上前)

(#^.^#)

書込番号:22973997

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/07 21:55(1年以上前)

AFP パープルガーデン

J79-GEさん、六番。ニッケル。

キツタヌさん、買い替えに一票!

シーシャ大好さん、七番。マンガン。

turionさん、八番。バリウム。

まろは田舎もんさん、彼岸花と鷺、紅白でおめでたい。九番。亜鉛。

Tio Platoさん、十番。カルシウム。

koothさん、十一番。リチウム。

ranko.de-suさん、十二番。ナトリウム。

スノーチャンさん、十三番。カリウム。

書込番号:22974426

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/10/07 22:24(1年以上前)

らるごさん
新スレお疲れ様です〜〜!
コメントありがとうございます〜〜(^^;
久々にコスモス撮りましたがお花は難しいですねぇ

この紫 秋ですね〜〜〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277666/


スノーさん
お返事遅れて申し訳ありません(汗)
式場はディズニーシーの隣りのシェラトンでした(^^
うは〜高級そうなオサケ・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277582/


キツタヌさん
長野県はよく行きますが白骨温泉初めて行きました!
こゆの撮りたいです〜〜(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22929334/ImageID=3276849/



ではでは

書込番号:22974490

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4865件Goodアンサー獲得:337件

2019/10/08 07:57(1年以上前)

でん!

書込番号:22975043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/08 08:10(1年以上前)

     ↑

あっ、懐かしい人が・・・!(笑)

書込番号:22975060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/10/08 12:45(1年以上前)

何時もお世話になるコスモス畑です。

マニュアルフォーカスとフラッシュを焚いて見ました。

ラルゴさん みなさま こんにちは

最近朝晩が凉しくなりました、今日は生憎の曇り空ですが、写真を撮るには曇り空が良い場合がある事に気付きました。

コスモス畑で、フラッシュも使いパチリしました。

明日も嬉しい仕事です、先月と今月の始めは稼げました、階段を上がっても息がゼイゼイします、偶に大丈夫?と言ってくれます、こんなにも体力の衰えた私を使ってくれる職場に感謝しています。

そして、趣味の楽しみを与えてくれるカメラに感謝しています、本当に最初はそんな高い物を買っても、無駄な投資と思っていました、そして買う踏ん切りがつかなかった。

先細りの人生に希望が生まれました。
カメラで写真を撮って語る、素晴らしい人生ですね!


☆ラルゴさん

返信ありがとうございます。
だいぶ前の返信ですみません。
セットで食べる時は唐揚げに決めています、いよいよラーメンの季節到来ですね。

復活ですね。
〉今日は長袖のシャツを着て行ったら、予想外の暑さで汗だくになりました。

私もです、もう汗だくになりました、でもカメラって私の様な体力の無いヨボヨボの身体でも、其処に被写体が呼んでいると思えば身体が動くから不思議です。

撮って発表出来るのが嬉しいです。

亜鉛ありがとうございます、そして写真を見て頂き感謝です、紅白はめで鯛気付かなかったです。


☆仙人さん

返信ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22929334/ImageID=3271593/
幻想的ですね、いつかは撮りたいです、素晴らしい蝶の作品参考になります、何時もありがとうございます。


☆キツタヌさん

返信ありがとうございます。

何時も声掛けありがとうございます、勇気100倍になります。
最初ひなちゃんとはるちゃんを間違えましたね、お許しくださいね。

〉来来亭、美味しそうですね。
近所にあるんですが、まだ行ってないです。

来来亭は、最初滋賀県の野洲町のパチンコ屋さんの一角に一店有りました、その頃から通っています、その頃は醤油ラーメンの背脂チャッチャ系のみしか無かったです、そして今も醤油のインパクトが好きです、食後の口当たりはアッサリスッキリです、味変に店に有る豆板醤味噌を加えても良いかもです、そしてテーブルに有る高野梅が美味しいです。

パソコンの調子が悪い大変ですね、でも大切なお写真はバッグアップ出来たのでしょうか?

最近YouTubeで良くワンちゃんを見ます、ワンちゃんは家族の一員ですね、私もまたワンちゃん飼いたくなりました、お母さんのワンちゃん共々お元気ですか?、家内の落胆具合を見ていると、いたらいたで世話は大変ですが家内も少し年寄った様に感じます、ただよる年波で此れから15年間ほど最後まで世話が出来るか心配があります。


☆シーシャ大好さん

素敵な色の彼岸花のご紹介ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22929334/ImageID=3273402/
色合いと構図が素晴らしいです。


☆ムーンレィスさん

お久です、お世話になりました、蓮の花から1年立ってカメラ楽しんでいますよ!

〉災害復旧もなんとかひと段落ついて(と言っても本格的改修はこれから)ようやく少し休みが取れました

今尚復興大変なのですね。

〉届いたらアップします(^^;)

楽しみにしています。


☆ranko.de-suさん

返信ありがとうございます。
精力的なお写真を撮られるので、大食漢だと思っていましたが意外と少食なのですね、私は食べても全く太らなかったですが、最近急に太る体質に変わり気が付けば過ぎがたたり減量しなければお腹が苦しいです。

お久です、精力的な鳥活何時も拝見していますよ、鮮明な撮影技術素晴らしいです、オオスカシバさん初めて撮られたのですか?透明な羽根初めて見ました、良い感じに撮れていますね、コチラの方にはいないです、素晴らしいお写真ありがとうございます。




書込番号:22975466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/10/08 12:52(1年以上前)

FLYいんぐエビ天です。

ホウジャクさんは、飛ぶエビ天と誰かがおっしゃっていました、良く見ると言い当てていますね。

☆Tio Platoさん

返信ありがとうございます。

〉鳩が股下にやってきました。
「どこに入り込んどんぢゃい!
邪魔だよー、どかんか〜い!」って思ってましたなんて、
言えない雰囲気ですね…

じゃ、図々しくって撮り放題ですね!
Tio Platoさん私がゆく宛が無く困っているかと思いラルゴさんのスレに、お誘い下さりありがとうございます。

〉トンボや蝶など、飛んでいる昆虫の撮影が激ムズなことを学びました。

これは、カメラの性能に頼ったら、その時はマグレでも、何時しか撮れるから不思議な世界ですね、必然になって撮れる様になります。

〉意外と蟻も動きが速いです。
都会の雀が俊敏過ぎて尚ビックリです!

目で捕らえると簡単なのですが、シャッターを押すとなると、そう感じますね、そして絶好のシャッターチャンスを逃します、それが咄嗟に撮れる様になって来るから不思議な世界です、気構えで向こうから被写体がやって来ます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22929334/ImageID=3271180/
彼岸花にピントが合い、彼岸花が浮き出て見えます、此れこそ一眼の魅力ですね、赤の表現キレイですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22929334/ImageID=3271187/
スタコラ移動する、雉の子ども「逃っげろ〜」にピントあっていますね。

私は、ラルゴさんのスレのみなさまの暖かいアドバイスで、カメラの最初を乗り越えました有難かった!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22929334/ImageID=3271312/
私は、この夏暑くって良く頭がボーとします、そしてガリガリ君ソーダを食べたら我に帰ります、今日も二本も食べました。
ガリガリ君は無くてはならない命のアイスです、此れはまだ戴いた事は有りません、今度探して食べて見ますね。

〉主題も明確で四季彩のコントラストも美しくて、
めっちゃ綺麗ですよー
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3268459_f.jpg

ありがとうございます、撮影は偶然のタイミングなのですが、繰り返して偶然を撮っていると必然になって来るから不思議です、これが経験値なのですね!
そして、今は四季を追える様になりました。

私はD7500しかカメラの事は知らないですが、四季を追う撮影をすると飛び物以外で楽しむことは沢山有りますね、
そしてカメラもそれぞれ特徴があり、矢張り使い熟すにはレンズかもです。

一台のカメラと一本のレンズで一年を過ごしましたが、色んな事が可能となりました、撮影に合ったレンズを持たない不自由な部分は有りますが、基礎練習には良かったのでは?

D7500のスレが最近買いたいや購入したと賑わっています、現実問題カメラはスペックに現れない良さが有りますね!

D7500は堅牢で故障知らずです、NIKONのAPS-Cの頂点のD7000シリーズの過去からの経験値のフラグシップ機器です、凄く安定しています、其処にプロ機のD500の映像素子のセンサーを投入した意味が有りますね、ソニーしかりCANONやNIKONでもプロ機は、画像素子の解像度はソレなりです。

画素数が無限に上がり、見た現実をリアルにそのままに撮ると言う事は常に求められることですが、カメラの味はそんな物では無いと解って来ました。
必要最大限の画素数を極めたセンサーがD7500に乗っています、もう少し画素数を抑えた機種が出ても良いかと私なりに感じています。

私がカメラを買った時には、人気をはくしたプロ機D4Sは1600万画素でした、そしてその先輩は今も愛用されています。

カメラメーカーも、新しい機種を売る為にスペック競争をしています、其れを追うと色んなトラブルに巻き込まれます。
此れは人生70年生きた経験値です。

コレは大事な事かと!、光学式ファインダーも慣れたら見易いです、タッチパネルも使い易いです、食事の写真はスマホで十分です、そしてスマホのカメラの方が簡単です、もう5年も使い込みました。

カメラ離れが当たり前の様に思います、しかしカメラを理解するのに、頭を使い一年も経てば、どう言うシーンに出食わすとどう撮れば良いかと、無い知恵を絞ります、スポーツで言えば限界を超えた特訓ですね、今まで持つと簡単にならないとカメラの未来は無いと思っていましたよ!でも

その絞り込みに悩み苦しむと、最近急にピントがあって来ました、特訓の成果がでた様です、今はカメラで撮ること自体が、頭の体操で楽しいです。

D7500は本当に背伸びをして無理をして買いました、買った以上は他のカメラに脇目もふらず使うのみです。

で仰る様にD5600とK70を使ってお写真のアップ楽しみにしていますよ!

私がラルゴさんのスレに来やすい様に返信感謝します。



書込番号:22975479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/08 13:35(1年以上前)

信州よりそばの花をどうぞ

白川郷のだんごをどうぞ

どぶろくアイス気になりますね

ラルゴさんこんにちは。
もうじきギブス取れそうですか?
いつも秘書の方とおいしそうなランチを召し上がっていらっしゃるんですね。もしかして重役なんですね。うらやましいです。

にほんねこさん、大王わさび農場、白骨温泉公共浴場ですね。
私もこの前、沢渡温泉のあたりからのぼり、どこに入ろうかな?と案内所で探し、丸永旅館に、@600で日帰り入浴をしてきました(笑)
帰りは乗鞍へぬけて帰りました。すごい道ですよね。東京から来られたんですよね、よくぞ長野の秘湯へいらっしゃいました。
キャノンのすごい機種で撮った風景は、流動感があって、ありがたや〜といった感があり、違いますね。

sweet-dさん、お久しぶりです。お元気そうで、なによりです。

キツタヌさん、こんにちは。
白川郷、私も暑かったです。まず、散歩して子供たちがジュースを買いました。だんごもたくさん食べていました(笑)
どれも、凝っていてきれいな写真ですね。

書込番号:22975542

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/08 18:39(1年以上前)

飛ばして飛ばして

水彩画風に

権現堂桜堤の

曼珠沙華


☆ラルゴ13さん
今年は巾着田行けませんでした。(>_<)
日曜日に権現堂桜堤に行ってみましたが、終演まじかの
風景でした

☆ビンボー怒りの脱出さん
>動いている被写体は苦手なので憧れますね。
実は適当に連写で(@_@)

☆turionさん
>これは「オオスカシバ」で蛾の一種ですね。
>花はウツギ
了解しました! ありがとうございます<m(__)m>

☆ニコングレーさん
ほんと等に身近なところに隠れた被写体がありますね
それからキャット捜査官、宜しくお願い致します

☆シーシャ大好さん
>昆虫と背景がいいですね。
本当は彼岸花との絡みが良かったんですけどねぇ

☆たっぴょんさん
p1000持ってるのバレてます(?_?)
鳥さんの季節が近づいてきたので防湿BOXから
そろそろ出そうと思っています。

☆にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277674/
この目線は(=^・・^=)ちゃん目線ですねぇ

☆まろは田舎もんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277336/
赤と白の最高のコラボです (@_@)

写真を始めたのはカワセミを見て撮ってみたくなり始めました。
今まで鳥さん専門で撮っていましたのでファインダーの真ん中で捉える
日の丸構図が一番でしたが 風景、花は構図とピントの位置でまったく違う
写真になるので非常に難しいなぁと思っています
皆さんの作品を拝見し勉強させていただいています
 


書込番号:22976013

ナイスクチコミ!9


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/08 20:24(1年以上前)

>ラルゴ13さん
今晩は。

>睡蓮、綺麗に咲いていますね。屋内ですか?

はい、屋内です。
実は睡蓮の撮影を始めたのはラルゴさんが貼り付けている写真の影響もあります。
で、拡大して比べると、ラルゴさんの写真の方がいい。

理由はレンズだろうと考え、サンヨンを購入するつもりです。

書込番号:22976224

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/08 20:48(1年以上前)

こんばんは〜。

〇にほんねこさん

>久々にコスモス撮りましたがお花は難しいですねぇ

いやいや、3枚それぞれ印象的な写真で勉強になりました〜!

〇sweet-dさん

amazonの三脚ケースの使い勝手は如何ですか〜?(笑)

〇まろは田舎もんさん

凄い! こういう裏技があったとは!
いや〜、撮影を楽しんでいますね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277891/

〇グリ−ンダンスさん

おかげさまで、明日にはギブスが取れそうです。

>いつも秘書の方とおいしそうなランチを召し上がっていらっしゃるんですね。もしかして重役なんですね。うらやましいです。

しまった。バレてしまった!(笑)
いやいや、骨折で運転できないので、部下に運転させていて、そのお礼にランチをご馳走しているだけです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277938/

信州と言えば蕎麦ですね。早く新蕎麦が食べたいです。

〇ranko.de-suさん

水彩画風のコスモス、素敵ですね!
3連休は、こちらのコスモスに行こうと思っているのですが、台風の影響が心配です。
去年は台風で、ほとんどのコスモスが倒れてしまいました。

http://www.city.kounosu.saitama.jp/kanko/event/1501809221819.html

書込番号:22976283

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/08 21:04(1年以上前)

>akagi333さん

サンヨンいいですよ〜!
それまで、花を撮るのは、タムロンの90mmマクロがメインでしたが、サンヨンを買ってからは出番が減りました。(笑)

書込番号:22976324

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/08 21:14(1年以上前)

ひたち海浜公園のコキアも色づき始めたようです。

見頃は19、20日辺りか?

書込番号:22976342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/10/08 22:21(1年以上前)

☆turionさん
> Win7ですと、Win10インストールはできなくはないと思いますが、さすがに入れ替えを(^-^;
Win8→Win7のダウングレードモデルなんですが、去年だったか無償アップグレードのとき、問題なくWin10に移行済みです。(^^;;


☆ビンボー怒りの脱出さん
> G8は一眼レフタイプとはいえフォーサーズですので軽いしコスパも良い。
レンズも軽くてコスパよいし、選択肢も多いですよ。
また、一眼エントリー機サイズなので、グリップが握りやすいですね。


☆にほんねこさん
> こゆの撮りたいです〜〜(^^
巾着田みたいな曼殊沙華の名所なら、誰が撮っても同じような絵が撮れそうです。
差別化が難しいとか思いつつt、毎年行って、毎年同じような写真撮ってます。(汗


あっ、sweetしゃんだ。


☆まろは田舎もんさん
コスモス、きれいに咲き始めてますね。
そろそろ昭和記念公園あたりに撮りに行こうと考え中なのに、今週末は台風直撃かもです。


☆グリ−ンダンスさん
プロフィール拝見したら、私と逆の出身地と現住所でした。
東京に住んだ期間が倍以上になって、めっきり寒さに弱くなってます。


☆ラルゴ13さん
> ひたち海浜公園のコキアも色づき始めたようです。
コキア撮りに行ったことがないので、行ってみたいのですが、滅茶込みなんでしょ。
ネモフィラのときは5時出でも出遅れで、前回は4時出でした。


PCは、今週末にPCデポ持ち込み予定です。
とりあえず娘に貸してあったあったNote PCで凌ぐことにしました。
画像データは、月1回外付けHDDにバックアップ取ってあるので、在庫からなら画像アップできます。

しかし、めっち遅いです。↓Orz


書込番号:22976501

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/08 22:45(1年以上前)

J.B.G. 温室

>ラルゴ13さん

あたしも、ラルゴさんの写真みながら撮っていたら良い感じになってきました。
写真は、「光」ですね。
光の向きとか一番気にします。
でも待っていられないから妥協で(笑)

写真のは、よく見ると花の中に水が溜まって、光が反射しています。

>akagi333さん

はじめまして!
あたしの水連も神代植物園です。
バラはなかなか写真にならないですね。
水連のほうがまとまりやすいてす。

>キツタヌさん

ダウングレードでしたか。
Win8時代だとIvyBridgeチップかな。
CPU(第三世代)によりますが、まだまだ現役ですね。

書込番号:22976544

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/10/09 05:48(1年以上前)

すうぃーとしゃん、グリーンダンスさん、お久でっす!


ラルゴさん、アサギマダラが来始めましたよ!
多い時で、10頭くらい・・・
サンヨンくらいがちょうどいいかもしれませんね!

書込番号:22976924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/09 07:12(1年以上前)

病院なう。
7時10分に来て、今日も2番目。

書込番号:22977013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/09 20:32(1年以上前)

こんばんは〜。
今日、やっとギブスが取れました。
1か月ぶりの風呂は最高でした!(笑)

〇キツタヌさん

確かに、コキアもネモフィラ並みの混雑でした。
アタシは運良く先頭に並んだのですが、それでもゲートから丘までダッシュして、着くころにはヘトヘトになりました。
次に行くときは、折りたたみの自転車を用意しようかと思っています。(笑)

〇turionさん

屋内の睡蓮はいいですね。
AFPは屋外なので、家に帰ってからPCで見ると、小さい虫がいっぱいたかっていてガッカリすることがあります。

〇コードネーム仙人さん

こちらにも、アサギマダラ飛来のニュースが入りました。
しかし、週末の台風が心配です。

書込番号:22978292

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/09 20:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん

祝 ギブス取れ!!!

神のご加護をー?!!


セント ニコングレー!!!



ご近所の教会、、、
幼稚園併設、、、。

書込番号:22978303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/10/09 21:20(1年以上前)

>ラルゴ13さん

10月4日にオープンした”ららぽーと沼津”で美味しいラーメンを食べたのでアップします。
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2737/

書込番号:22978395

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/09 23:06(1年以上前)

キビ子の入浴シーン 静かに入ってよ

誰か見てない 視線を感じるよねぇ

キビ男   バレた〜

シジュウカラポリス  のぞきはダメー 逮捕!!

☆ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278138/
人人人の洪水ですねぇ(@_@)
秋桜情報ありがとうございます

☆キツタヌさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278168/
この角度はひなちゃん目線ですねぇ

☆コードネーム仙人さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278266/
一度撮りたいと思っているんですが見かけません
関東にもいますかねぇ??

☆グリ−ンダンスさん
初めまして!
どぶろくアイスはアルコールは入ってますか

今日は久しぶりに鳥さんが撮れました(=^・・^=)


書込番号:22978599

ナイスクチコミ!9


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4865件Goodアンサー獲得:337件

2019/10/09 23:31(1年以上前)

グリーンダンスさん、仙人さん おひさですぅぅ〜

らるごさん
三脚ケース、何故それを知っている(笑)
はっきり言って、じっちょ純正は高杉ね。
ジンバル雲台使ってた頃は、サバゲー(サバイバルゲーム)用ライフルケースを使ってマスター

書込番号:22978649

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/10 00:01(1年以上前)

柿田川湧水

去年の思い出

>10月4日にオープンした”ららぽーと沼津”で美味しいラーメンを食べたので

あさからラーメン、気合入っていますね(*^^)v

>富士山3776mさん

書込番号:22978696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/10 00:07(1年以上前)

キビ子 1

キビ子 2

キビ男 1

キビ男 2

鳥さん第二弾でーす
キビ子とキビ男

書込番号:22978704

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/10/10 06:19(1年以上前)

左上に2頭!

おはようございます!

ラルゴさん、ギブス取れて良かったですね!
これで、思い切り・・・
いやいや、少しずつ・・・


ranko.de-suさん、アサギマダラは、日本全国、中国大陸、台湾に広くいるようなので、是非!
私は、この子達を呼び寄せるために、休耕田に126本のフジバカマを植えています!
フジバカマ、ヒヨドリバナがたくさん咲いていれば、アサギマダラがやって来ます。

「旅する蝶」として有名で、羽にマーキングして飛翔経路を研究しています。 
和歌山から83日かけて香港まで飛んで行った固体もいるそうです!

書込番号:22978881

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/10 07:52(1年以上前)

>ranko.de-suさん

アサギマダラなら、赤城自然園に来てますよ〜!

https://akagishizenen.jp/blog/2019%e5%b9%b4%e3%82%a2%e3%82%b5%e3%82%ae%e3%83%9e%e3%83%80%e3%83%a9%e9%a3%9b%e6%9d%a5%e6%83%85%e5%a0%b1%e2%84%963/

書込番号:22978962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/10 11:24(1年以上前)

ランチは親子丼&合盛り♪

書込番号:22979200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/10 17:17(1年以上前)

すでに遅れか?

書込番号:22979722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/10 20:42(1年以上前)

haghogさんは既に予約済み?

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1212047.html

ニコングレーさんは、こちらを予約済?

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1211368.html

書込番号:22980110

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/10 20:53(1年以上前)

〇富士山3776mさん

ららぽーとって、いくつもあるのですね・・・群馬にはないけど。(笑)
ラーメンも美味しそうだけど、シュウマイもメッチャ美味しそうですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278538/

〇sweet-dさん

>三脚ケース、何故それを知っている(笑)

本家?の動向は常に把握しています。(笑)

書込番号:22980140

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/10 21:03(1年以上前)

こんばんわ

台風が来ていますがまたコスモスがなぎ倒されるのではないかと心配してます(^^ゞ

まろさん
写真の腕どんどんあがってますね^^
サギと彼岸花の写真、日本画みたいでとてもいい雰囲気ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277334/

ranko.de-suさん
>実は適当に連写で(@_@)
適当でもこれだけ撮れちゃうんですね(^^ゞ
水彩画風のコスモスと彼岸花もなかなかいいものですね。

キツタヌさん
確かにレンズにもよりますが同じような焦点距離のレンズだとパナのほうが安いものも結構ありますね。E-M10とPEN-Fでパナのレンズを色々と物色しています(^^ゞそれでGX7UかG8を買い足そうかと目論んでいます^^
レンズが先になるかカメラが先になるかは予算次第かなw

ラルゴさん
ギブス取れてよかったですね^^

3776mさん
縁側で会うことが多いので一瞬縁側かと勘違いしました。

書込番号:22980162

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/10 21:03(1年以上前)

センサークリーニングが付いてない・・・何故?

単にケチったのか?(笑)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1210212.html

書込番号:22980164

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/10 21:12(1年以上前)

とりあえず一息入れて

書込番号:22980183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/10 21:27(1年以上前)

飲み過ぎたかなぁ

書込番号:22980219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/10 21:52(1年以上前)

もう寝よう

書込番号:22980281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/10 22:04(1年以上前)

エンジョイ 飲んだくれライフ!

書込番号:22980318

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/10 22:28(1年以上前)

さすがに3本めは飲みきれなかった。ぐだぐだライフ

書込番号:22980379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/10/10 22:29(1年以上前)

 雨の牛留池

 休暇村から乗鞍岳…見えない

 クマさん注意

 出た〜〜〜(既出し笑)


らるごさん
お疲れ様です!
コメントありがとうございます
ギプス取れて良かったですね!!

ネモフィラは行きましたけど、秋もいいですね〜〜( ̄∇ ̄)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278137/


まろは田舎もんさん
鮮やかですね〜〜!
とても参考になりました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277891/


ranko.de-suさん
飛んでますね〜〜〜!
このフンワリ感が面白いです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278063/


キツタヌさん
>毎年行って
同じ場所、同じ被写体だからこそ僅かな違いに気付いたりするんでしょうね
おお!!D40!たま〜にNikonに戻りたくなります・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278171/


グリ−ンダンスさん
白骨温泉公共浴場は濃かったですね〜!
今年は、クマさんに遭遇して以来ご無沙汰だった休暇村乗鞍と白骨温泉の某ホテルに
泊まって温泉三昧でしたがず〜っと雨で上高地とかは行けませんでした(泣)
帰る日に安曇野に寄りましたが、ここの風景見てグリ−ンダンスさん思い出しました(^^
また信州の四季楽しみにしています!
ゴマの香りがしま〜〜す
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3277941/


という分けで(笑)夏の思い出Uと乗鞍、牛留池のクマさん
ではでは

書込番号:22980383

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/11 08:16(1年以上前)

またしても、ロトシックスがかすった!

今回は数字6個のうち、3個が的中して、あと2つが1番違い!

それが当たっていれば3等で30万円だったのに・・・

残念ながら5等で900円でした。

しかし、ここ1カ月で、4等1回、5等1回的中。

そろそろ運が向いてきたか?(笑)

書込番号:22980871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/11 08:20(1年以上前)

間違えた!

5等は900円じゃなくて、1,000円だった。

前回の4等が9,000円なので、合わせて1万円ゲットです。(笑)

書込番号:22980876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/10/11 16:40(1年以上前)


本日、ズル休です。(^^;;

☆turionさん
> Win8時代だとIvyBridgeチップかな。
> CPU(第三世代)によりますが、まだまだ現役ですね。

turionさん、PC詳しいのね。
IvyBridgeチップ、CPU(第三世代)、じぇんじぇん分かりませんが、i7-4770なので、第四世代かな。
購入から6年ですが、i7-4770 3.40GHz RAM16GB SSD128GB HDD2TBなので、もうちょい頑張ってもらうつもりです。(^^;;

☆ラルゴさん
> 今日、やっとギブスが取れました。
よかったですね。
筋力落ちてると思うので、リハビリ頑張ってください。

> 確かに、コキアもネモフィラ並みの混雑でした。
> アタシは運良く先頭に並んだのですが、それでもゲートから丘までダッシュして、着くころにはヘトヘトになりました。
でしたか。
今年のネモフィラ、4時出だったで余裕だったのに、SAで時間調整したら、海浜公園近くが混んでました。(爆
チャリ持参しなくとも、海浜口駐車場なら、どうですかね、利用したことないけど。

☆富士山3776mさん
> 10月4日にオープンした”ららぽーと沼津”で美味しいラーメンを食べたのでアップします。

湯河原の飯田商店、超人気店ですね。
本店ほど混んでなかったら、行ってみたいです。

☆ranko.de-suさん
> この角度はひなちゃん目線ですねぇ

チビワンコと散歩してると、どんどんローアングルになってます。
ノーファインダーの山勘撮影も多用してますから、ほとんど不審人物ですね。σ(^◇^;)

☆sweet-dさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278625/

キビタキですか。
いまだ遭遇できてません。
いいな〜。

☆コードネーム仙人さん
ググったら、人気のアサギマダラ | Amazon.co.jp がトップです。
売れてるんですね〜。(汗

☆ビンボー怒りの脱出さん
> 確かにレンズにもよりますが同じような焦点距離のレンズだとパナのほうが安いものも結構ありますね。E-M10とPEN-Fでパナのレンズを色々と物色しています(^^ゞそれでGX7UかG8を買い足そうかと目論んでいます^^
> レンズが先になるかカメラが先になるかは予算次第かなw

G99も発売されたので、レンズかG8を購入するか、タイミング悩みますね。
王道はレンズ購入だけど、安くボディ買うなら、先延ばしは自己責任。(笑

☆haghogさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278957/

ベルギービールかな。
ということは、出張ですか?
ヨーロッパ憧れですけど、3、4回出張したぐらいで、観光したことないです。(^^;;

☆にほんねこさん
> おお!!D40!たま〜にNikonに戻りたくなります・・・

高感度弱いですが、お散歩カメラなら、問題ないですよ。
2年程前、中野ペコちゃんで2台目(約1万円)買い増しして、古い方はキタムラでカメラ買う時に下取りに出したら、500円でした。(爆
まっ10万ショットぐらいいってるから、元は十分取ってます。


メインPC、本日、PCデポに持ち込み電源交換で復活しました。
技術料9000円、電源9000円、内部清掃4000円、加えて税で24200円也。
先月洗濯機壊れ、プリンタ更新、で今回のPC修理。
増税時期に散財です。↓Orz

画像は、近所のふるさと村、10年前の在庫から。
全部、2006年発売のD40の画像です。(笑

書込番号:22981615

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/11 22:39(1年以上前)

ムラサキシキブ

>キツタヌさん

>i7-4770 3.40GHz RAM16GB SSD128GB HDD2TBなので、もうちょい頑張って

Quadcorex2だから立派なものですね。
うちは、i7-3770とi7-6700とあります。
なんか、自作機みたいな構成ですね(^-^;

>技術料9000円、電源9000円、内部清掃4000円、加えて税で24200円也

社割はあったか分かりませんが、500Wクラスの電源はそんなものだと思います。

>ビンボー怒りの脱出さん

>G8を買い足そうかと目論んで

それ良いですよね、
でもranko.de-suさんのG9も良さそうだし、悩みは尽きない。

※台風怖い、明日の今頃は停電もありかも。。

書込番号:22982263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/11 22:55(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

先週の日曜に小鹿野のダリア園で撮った写真です。
今度の台風で無事にあってほしいものです。

この連休は台風に振り回されて用事で終わりそうです。
外装リフォームの見積り中ですが、業者さんが皆な千葉方面の対応で忙しそうで、どうなることやら^^;
その前に我が家は大丈夫か・・・屋根が飛んだら火災保険が適用できるかもしれませんが、何もないことを祈っております。

ラルゴさん、無事にお体が治ってこられたようで、よかったですね!

書込番号:22982288

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/12 08:02(1年以上前)

神戸市内です

ルナコンの皆様おはようございます。

大型の台風が関東方面に直撃しそうです。

くれぐれも気をつけてください

>キツタヌさん、おはようございま~す。
神戸市内でベルギービールのお店を見つけたので入りました。(^_^)

書込番号:22982698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 08:14(1年以上前)

今日はひまわりフェスティバルの予定でした・・・

こちらは雨・風共に強くなってきました。

でもまだ序の口?

秋桜もヒマワリも壊滅だろうな〜!

書込番号:22982718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 08:31(1年以上前)

しまった!

近所のスーパーが臨時休業になっている!

明日の朝に食べる納豆が無い!(笑)

書込番号:22982742

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/12 09:46(1年以上前)

台風に負けないよ!

おはようございます。

(´ε`;) この3連休での旅行が中止となりました。
D5600での撮影が延期に・・笑
関東は本日の午後からどの鉄道も動きません。
バスもたぶん動きません。
クチコミ三昧、レビュー三昧!


ラルゴさん

早くD5600で撮影したいですけど、
『Z50』に興味があります。『D7500』も欲しいです。
( ^ω^ )

書込番号:22982867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 10:31(1年以上前)

>Tio Platoさん

宝くじを買いましょう!


営業しているスーパーを調べて、納豆を買いに行ったけれど、駐車場から店に入る間に、びしょ濡れになった。(笑)
傘が全く役に立たない!

書込番号:22982945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 11:08(1年以上前)

只今、帰れマンデー(再放送)で赤城山が登場!

書込番号:22983039

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/12 11:50(1年以上前)

群馬県の伊勢崎市と太田市

旅行で向かうはずだった栃木県の日光市。「大雨」のマークが赤色になってるよ!!

\(◎o◎)/ 東京都江東区はフルコース! これで地震まで来たら更にヤバイよ!!!

父上、助けに行けないから自力で何とかして下さいね。ティオより。

( ;∀;) みなさま、ご安全に!!!

書込番号:22983116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 12:16(1年以上前)

何故か隣の熊谷市の緊急速報メールが届いた!

荒川の水位が上昇のため避難警報が出たようです。

書込番号:22983164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/12 12:35(1年以上前)

なんか、ニュースから目が離せませんね。
我が家の方も、このタイミングで大雨洪水警報が発令しました。

とりあえず、電気もガスもあるうちに、腹いっぱい食べておこうという作戦をとっています。

書込番号:22983200

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 15:14(1年以上前)

近くの利根川も警戒レベル2になりました。

これから暴風域に入るので心配です。

書込番号:22983568

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/12 15:32(1年以上前)

こんにちは、
お疲れ様です。

こちらこれから台風直撃です。
停電、水なら準備したけれど、窓がなぁ、
とりあえずこちらも腹いっぱい食べます>たっぴょんさん

>利根川も警戒レベル

河川はNHKのデータ放送が見やすいです>ラルゴ13さん

>クチコミ三昧、レビュー三昧!

江戸川区は「避難勧告」出てるぞぉ!!

書込番号:22983603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 15:44(1年以上前)

>turionさん

情報ありがとうございます。
とりあえず、風呂に水を貯めました。

書込番号:22983628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/12 15:56(1年以上前)

元写真

水彩画風に

元写真

水彩画風に

この雨風の中、することもないので写真で
遊んでまーす

♪ラルゴ13さん
♪ビンボー怒りの脱出さん
♪にほんねこさん

水彩画風、簡単に出来ますので遊んでみてください

Windows10にインプットされているフォト(閲覧機能)
パソコンに保存した画像を開くとフォトの画面です
右上の編集と作成 →編集→ 調整で簡単に遊べます

♪コードネーム仙人さん
アサギマダラ、旅する蝶ですか 
浪漫を感じます
フジバカマ、ヒヨドリバナ
やはり山の方に行く必要がありますね


♪ラルゴ13さん
情報ありがとうございます
以前に教えていただいた
ぐんまフラワーパーク・大室公園・嶺公園と
赤城山麓は被写体の宝箱ですねぇ(@_@)

♪haghogさん
飲みすぎ― 
お体の調子、良さそうですねぇ

♪にほんねこさん
カワセミの飛翔写真、見せてください!!

♪キツタヌさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3279224/
日本の原風景ですねぇ
磨きこまれた床が時代の流れを感じます
私の住んでる近くにも
浦和くらしの博物館民家園と言うのがあります

♪sweet-dさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3278625/
ナイスショット!!
なかなか明るい所に出てきてくれないのでISO感度は高めになりますよねぇ

♪turionさん
ミラーレスにしてはちょっと大きいけど G9 良いですよ


♪たっぴょんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3279408/
ダリアの花びらは色々な形があるんですねぇ     ↓    
                                 ↓  
                            私はこの形が好きでーす 

♪Tio Platoさん
> 台風に負けないよ! 
わたしも〜

書込番号:22983651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 16:47(1年以上前)

遂に警戒レベル4! 避難勧告発令!

利根川氾濫のおそれ!

書込番号:22983743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/12 17:14(1年以上前)

>ranko.de-suさん

私にもできました♪

ニコンのRAWに対応してて保存すると自動的にJPEGになりました。

これはイイ!
情報ありがとうございます。

書込番号:22983791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 17:38(1年以上前)

>ranko.de-suさん

アタシも出来ました。

有難うございます!

書込番号:22983840

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/12 17:44(1年以上前)

( ^ω^ ) 備蓄品をフル活用する3連休

ん?

turionさんは江戸川区民?

書込番号:22983854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/10/12 18:38(1年以上前)


Tio Platoさんは、江東区民?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3279621/

書込番号:22983990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/12 19:13(1年以上前)

ヤバい!

利根川の支流の近くの川が氾濫危険水位を超えたらしい。

隣の地区に、全員避難勧告が出ました!

書込番号:22984078

ナイスクチコミ!3


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/12 19:20(1年以上前)

皆さん、こんばんは

朝から暇なので貼り付けます。

>turionさん
JBGでわかりました。

睡蓮は今年から始めました。
この時期はダリア→バラを撮っていいました。
貼り付けバラは5月撮影。

書込番号:22984092

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/12 19:44(1年以上前)

こんばんは。

( ; ゚Д゚) 貼る写真が無いので、ちょっと早いけどハロウィンモードの写真を。


キツタヌさん

父親が江東区民です。

書込番号:22984124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/10/12 19:51(1年以上前)

らるごさん
慌てず避難準備を・・・(>_<)

書込番号:22984142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/12 20:23(1年以上前)

たっぴょんさんのと同じ種類??

>ラルゴ13さん

>下久保ダムでは13日未明の午前1時ごろから緊急放流する可能性があるということで

利根川水系はさらに水位が上がるかもしれないですね。
心配です。
こちらはもうじきピークです。

>akagi333さん

レンズはマクロをお使いですか。
あたしは持っていません。

>Tio Platoさん

>turionさんは江戸川区民?

キツタヌさんのご近所というか、チャリで1時間くらい??

書込番号:22984195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/12 21:00(1年以上前)

台風真っ只中に…
近隣は避難勧告出てますが、比較的高い位置の拙宅はまだ…

なんとか乗り切れそうですが、明日以降に被害状況がはっきりしてくると…考えたくない(-_-;)

ま〜た休みなしかも???

書込番号:22984274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/12 21:32(1年以上前)

うちの辺りは只今ピークを迎えようとしています。

監視カメラがこうゆうときには役に立ってます。

乗り切れるかな・・・

書込番号:22984336

ナイスクチコミ!3


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/12 21:36(1年以上前)

北多摩南部ですが
風、雨ともにだいぶ弱くなりました。

>turionさん
はい、マクロです。
タムの70-210f4は睡蓮を撮る為に購入しました。

書込番号:22984339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/12 21:50(1年以上前)

>turionさん

同じ種類のダリアみたいですね!
写真は撮るのですが、花の名前とかに疎いのでスイマセン

だいぶ雨も小降りになってきたようで、安心して寝られそうです^^

明日の朝は早起きして家の周りの点検しようと思います。

書込番号:22984361

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/12 21:53(1年以上前)

台風は、伊豆半島を縦断して、小田原、神奈川を抜けて、東京西部を抜けつつあるようです。

9時過ぎから急に静かになって、台風の目かな。

思ったほど風は強くなかったようです。

埼玉方面の方、お気を付けください。

>akagi333さん

>マクロです。
>タムの70-210f4は睡蓮を撮る為に

便利なレンズですね。
パナを使用していますが、マクロ系はレンズ少ないです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3279867/

35-100mm(70-200換算)を使用しています。

書込番号:22984372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 04:43(1年以上前)

おはようございます。

近くを流れる、利根川の支流の石田川が氾濫したようですが、幸い、こちらには被害はありませんでした。

皆さんのところは大丈夫ですか?

書込番号:22984691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 06:09(1年以上前)

ヤバかった!

あと数百メートルのところまで水が来ていた!

書込番号:22984718

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 07:05(1年以上前)

利根川ヤバい!

書込番号:22984756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/13 07:37(1年以上前)

おはようございます。

幸いなことに我が家の方は目立った被害はなかったようです。
夜中の3時頃に避難警報が出ましたが、ダムの放流で水位があがったことによる河川の水位上昇が理由でした^^;
スマホで水位を見てみましたが、氾濫する手前でコントロールされていたようで、避難はせずに済みましたが・・・

しかし、ダムを放流するから下流の人は気を付けてください、というのは(しかも夜中の1時すぎ)、納得がいかない感じでした。

書込番号:22984780

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/13 07:50(1年以上前)

家の辺りは概ね無事でした。

書込番号:22984795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 08:32(1年以上前)

あと数時間、雨が降り続いていたら、大変なことになっていたかもしれません。

書込番号:22984848

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/13 09:36(1年以上前)

>ラルゴ13さん
ピット・イン77、浸水ですか。

レトロ自販機の聖地が‥。

書込番号:22984940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/13 10:03(1年以上前)

みなさん おはようございます。
昨日は関東のほうが台風の被害が大きかったようですね。
私が住んでいるところも台風が直撃しましましたが殆ど被害はありませんでしたが。

ラルゴさん
千葉県江川海岸の電柱みたいな風景になっていますね。
笑い事ではないですが何かいい風景にみえます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3279961/

キツタヌさん turionさん
G9とG99も見ているとよさそうですね。
とくにG99はそんなにバカ高い訳ではないので手が届きそうです。
USB充電ができるのが地味にいいですね^^
こうなるとまたどれにしていいか分からなくなり無限ループにはまって暫くフリーズしそうですw

ranko.de-suさん
ありがとうございます^^
しかし私のWindowsに入っているフォトはバージョンが違うのか水彩画風がないようです(^^ゞアレ?

書込番号:22984989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 11:35(1年以上前)

この先は市民農園でした。

利根川

>koothさん

ピットイン77、よくご存じですね。
アタシの地元です。

>ビンボー怒りの脱出さん

朝起きて、クルマで近所を巡回してビックリでした。
川が氾濫した情報は知っていましたが、自宅から、ほんの数百メートル先で、こんな状況とは思ってもみませんでした。

書込番号:22985136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 12:39(1年以上前)

あっ、ここはAFPのすぐ近く!

大丈夫か?

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191013-00425532-fnn-soci

書込番号:22985248

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/13 14:03(1年以上前)

今朝は冷凍食品のドリアを。笑

スーパーマーケットへ野菜と肉の買い出し! C=C=\(;・_・)/

こんにちは。

こちらは浸水や停電もなく無事に過ごすことが出来ました。

台風の被害地域の方にはお見舞い申し上げます。

本日の午前中も電車は動いてなく、
お陰で洗濯と掃除三昧、そして布団干しでした!
( ^ω^ )


ラルゴさん、みなさま

ご無事で何よりです☆

書込番号:22985412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/13 14:07(1年以上前)

>ラルゴ13さん

風がつよくって、、、

倒れて、、、ました!?!

書込番号:22985414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/13 14:20(1年以上前)

宮ヶ瀬

水害の地域
早く水が引くといいですね

台風一過 晴天
宮ヶ瀬ダムへ
道に泥や小石散乱

書込番号:22985443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/13 14:26(1年以上前)

ラルゴさん
他の人はお気の毒でしたがラルゴさんは危うく難を逃れたようで良かったですね。
レトロ自販機、故障していたら修理が大変そうですね。
下手すると閉店?ただ自販機って屋外タイプもあるのである程度雨には強そうなものは大丈夫そうですが?

書込番号:22985451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 16:20(1年以上前)

やはり、AFPにも台風の影響が!

心配です・・・

http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=473

書込番号:22985630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 16:55(1年以上前)

みなさん、ご心配いただき有難うございます。

みなさんもご無事で何よりです。

ところで、haghogさんは、無事に帰れたのかな?

書込番号:22985680

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/13 17:12(1年以上前)

今伊丹

書込番号:22985712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/13 17:13(1年以上前)

今年最後の鮎定食

先週行った那珂川のヤナも恐らく
台風で無くなったと思われます

書込番号:22985714

ナイスクチコミ!9


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/13 17:47(1年以上前)

伊丹空港がつまらない。

伊丹空港は少し東京と違う文化を出してくれたほうが面白いのに(^_^)

書込番号:22985770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 17:52(1年以上前)

>haghogさん

フェンスの外に、sweet-dさんがいませんか?(笑)

書込番号:22985781

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/13 18:02(1年以上前)

sweedさんは塀の外(^_^)

書込番号:22985795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/13 18:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん

こちらは、風の影響も少なく、近所で倒れている木はないです。
各地、雨の影響が大変ですね。

AFP、明日から営業するつもりでいたようですが、延期したんですね。

>ビンボー怒りの脱出さん

>USB充電ができるのが地味にいい

それ、GX7mk2でもできますが、必要になったことはないです。
互換電池が安く手に入ってちゃんと使用できましたので。
できるのはかなり少ないと思います。

書込番号:22985800

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/13 19:33(1年以上前)

なんとなく料理写真っぽいやつを

>ラルゴ13さん

フラワーパークはしっかり休園した方が良いですよ。
ラルゴさんの気にしている側の反対側、佐野の秋山川が、佐野市駅と田島駅の間で決堤していますから、
半端に開園すると、観光客が浸水地域の前で右往左往することになる。

ミツハソースが心配だったりします。

書込番号:22985959

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4865件Goodアンサー獲得:337件

2019/10/13 19:58(1年以上前)

私ゃ、いつも、塀の外ですよ!
昨日〜今日は欠航便が多く、
空港は静かです。

書込番号:22985984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/13 21:51(1年以上前)

いや〜 ラグビーワールドカップ 痺れた〜!

凄い試合だったな〜!

書込番号:22986172

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/13 23:49(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ペナルティーキック、、、
外した!!!

もしや!?!
と、、思ったけど、、、

勝った!!!!!



で、、、

題 「 計画 倒産 ?! 物干し台 」
LEICA Q

書込番号:22986370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/13 23:57(1年以上前)

>ラルゴ13さん

「 計画 運休?!」



LEICA Q

書込番号:22986386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 09:01(1年以上前)

GFPなう。

書込番号:22986776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 10:32(1年以上前)

今日もいた!
フジフィルムジャンパーおじさん。

書込番号:22986905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 10:56(1年以上前)

ダリアもコスモスも台風にやられちまった!

書込番号:22986942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/14 10:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ぁ〜ぁ。

書込番号:22986947

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/10/14 11:03(1年以上前)

ありゃ〜(>_<)
おお!FFJO!

書込番号:22986956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 12:08(1年以上前)

ランチは石狩ラーメン大盛り♪

書込番号:22987089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/14 13:07(1年以上前)

お昼は博多ラーメン

書込番号:22987182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/14 13:35(1年以上前)

そうらーめん

んぢゃ、私もですラーメン投稿!
と行きたいところですが、

【10月1日(火)〜10月14日(月)】かつ丼フェア?お得な特別価格?
https://www.hottomotto.com/news/view/392

本日は最終日!
\(◎o◎)/ 30分待ちです!!



ranko.de-suさん

( ^ω^ ) ご飯の量
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3280184_f.jpg



ラルゴさん

カイワレ大根が入ってるなんて珍しい!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3280525_f.jpg



koothさん

九条ねぎに見えました! めっちゃ美味しそう♪
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3280538_f.jpg

東京都にあるみたいなので今度行ってきまーす!!

書込番号:22987229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/14 13:46(1年以上前)

>Tio Platoさん
味は普通です。
店頭のちょうちんに惹かれた感じ。

書込番号:22987251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/14 14:44(1年以上前)

390円で購入! ほっともっとさん『牛とじカツ丼』

まずはそのままで食べまして、

続いて添付の七味唐辛子を振り掛けて食べました。

90円(税抜:84円)※かつ丼フェア商品限定のセットとなります。

koothさん

味は普通・・

=D---(o_ _)o ズコーッ

書込番号:22987349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/14 15:38(1年以上前)

>Tio Platoさん

> =D---(o_ _)o ズコーッ

だって、ちょうちんがこんな奴だったんで・・・。

書込番号:22987416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 17:36(1年以上前)

世界広しと言えど、ライカで物干しを撮るのは、ニコングレーさんだけかも?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3280343/

書込番号:22987618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/10/14 17:51(1年以上前)

紅葉の赤ちゃんが撮れました。

↑日の丸構図?

最近朝夕が大変寒く感じます。
昨年、紅葉の期間が短く取り逃してしまいました、今年は何とか紅葉を綺麗に撮りたいです、なので石楠花峡に紅葉を撮りに行って来ました。

私の身近な所では、台風被害は477号線が通行止めになっています、石楠花峡は石が道路に落ちていたり木が少し倒れていたりでした。

私の、蝶さんと遊ぶマイコスモス畑は全滅でした。

日野ダリア園は、無事な様で営業されていました。

コスモス畑と日野ダリア園は、台風の前々日に仕事空きで撮りに行きました。

まだ紅葉の時期は早かったです。
でも、其れなりに良い感じに写真になりました、嬉しいです。


☆ラルゴさん
☆にほんねこさん

返信ありがとうございます。
コスモスのお写真見て頂きありがとうございます。
最近ラルゴさんに1年前に教わったズームボケをやっと理解できました、
この日は曇り空でしたので、バッグのお空の光が逆光で撮っても、コスモスが暗くならないと踏んで、露出補正を+1.3に上げて撮ると中々良い感じでした、そして初めてフラッシュを焚きました、出て来た写真は今迄に無い良い感じでした。

しかし、写真全体に白飛びさせているのでモンシロチョウさんにピントが合わなかったです、その手前のコスモスにピントが?
そこでコレも初めてなのですが、仙人さんがマニュアルフォーカスで撮っていると言う、お話をされていたので、それならと思いレンズのAFスイッチオフにしました、レンズのピントリングを回して要約モンシロチョウさんにピントが来ました。

ああこれが上級者の方が、レンズが前ピンや後ピンでメーカーに調整出す事が解るのだなあと思いました、今回の撮影には関係ないお話ですが!

また勉強が出来ました。


☆ラルゴさん

そちらは、台風の被害大変な事になっていますね、ニュースより現実が解り情報早いです。


☆ranko.de-suさん

返信ありがとうございます。
〉赤と白の最高のコラボです (@_@)
お言葉最高に嬉しいです。

〉写真を始めたのはカワセミを見て撮ってみたくなり始めました。
凄いです、私も言うのは出来ないので、おこがましいですが、悟空さんのカワセミのお写真からカメラを欲しくなりました、それを実践されているのが素晴らしいです。

風景写真確かにピント合わす位置が違いますね、私も鳥さんの撮影から始めましたので日の丸構図が多いです、でも最初は生意気にピンをずらしましたがピントとボケの関係や配置や色の関係や建物など撮っていると日の丸構図でも、日の丸構図で無い事を発見しました、今は表現したい事を相手に伝えようと思って日の丸構図でも良いのではと思っています、表現したい主目的を撮るのに夢中ですので、此れから先の事は解らないです。



☆キツタヌさん

返信ありがとうございます。
〉コスモス、きれいに咲き始めてますね。そろそろ昭和記念公園あたりに撮りに行こうと考え中なのに、今週末は台風直撃かもです。

昨年は確か台風21号でコスモス全滅と言われたいた事を思い出します、無事なら宜しいのですが?


☆ビンさん

返信ありがとうございます。
〉写真の腕どんどんあがってますね
お言葉嬉しいです、この写真は1000枚ほど撮った中の偶然の産物なのですが、ここ2ヶ月ほど前から構図を考えて写真を撮るようにしています、それの成果が撮る瞬間に生きている様に感じます。
写真を撮った時に良い構図で撮れたと思いました。
サギさんをアップで撮らなく、風景の一部に出来ました、嬉しいです。




書込番号:22987652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/14 17:53(1年以上前)

>ラルゴ13さん

、、、、、

D850、、、でした、、。
スミマセン、、、、


お口直しに、、、
NIKON D850

書込番号:22987654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/14 18:14(1年以上前)

おでんの具材に?

>ラルゴ13さん

AFPテレビカメラが入っていました。
水浸しみたいです。
職員の人が、片づけと修復をしていましたが、厳しそうです。
ちょうど↓が植えてある辺りも水が入っています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3280162/

>koothさん

ラーメン詳しいですね。
豚骨美味しそうです。
ちょっと駅から遠そうですが、前は駅近くのラーメンでしたね。
あたしは知らないので駅近くの大阪王将でチャーハン餃子です(^-^;

書込番号:22987700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 18:55(1年以上前)

あっ、失礼しました!
ニコングレーさんがライカで撮ったのは、エスカレーターでした。

〇Tio Platoさん

おお、懐かしい!
そうらーめんって、まだあったのですね!

〇まろは田舎もんさん

このスレで、今シーズン、紅葉一番乗り?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3280609/

〇turionさん

>AFPテレビカメラが入っていました。
>水浸しみたいです。

そうですか・・・
あそこは元々、沼地だったので水が溜まりやすいのかな?
今週末、自分の目で確かめに行きたいと思います。

書込番号:22987780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 19:00(1年以上前)

あぁ、AFPが!

思っていた以上に以上に酷い状況です!

https://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201910/CK2019101402000145.html



書込番号:22987795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/10/14 19:34(1年以上前)

ステーキガストなう( ̄∇ ̄)

書込番号:22987867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 20:35(1年以上前)

素敵!(笑)

書込番号:22987970

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/14 21:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん

AFP、こちらから見れます。
FNNでした、後半6分くらいから。

https://www.fnn.jp/posts/00425602CX/201910141834_CX_CX

書込番号:22988038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/14 21:21(1年以上前)

>turionさん

有難うございます。

あまりに酷くて言葉が出ません・・・

書込番号:22988073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/10/14 21:36(1年以上前)

今画像見ました・・・
大藤に影響ないといいですね(>_<)

書込番号:22988104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/15 00:28(1年以上前)

ちょっと怖いアンティークドール

トイレ(?_?)

人気のまるすけ蕎麦

窓にはちょっと怖いアンティークドール(>_<)
室内にはもつと沢山のアンティークドールがいます。
そしてトイレはハロウィンの飾り付け!!

ケーキ屋さん(?_?)
イタリアンレストラン(?_?)

答えは家の近くにある手打ち蕎麦がメインの
人気の日本食屋さんで―す

書込番号:22988467

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/15 11:40(1年以上前)

ランチは唐揚げ定食♪

書込番号:22988921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/15 21:20(1年以上前)

>ranko.de-suさん

落ち着いて用が足せないかも?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3280836/

書込番号:22989824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/15 21:31(1年以上前)

GFP雨漏り

ところで、長野も被害が大きかったですが、グリーンダンスさんは無事でしょうか?

書込番号:22989856

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/15 21:49(1年以上前)

「スレッドの最後へ↓」は実装されたのに、

なんで「スレッドの先頭へ↑」は無いんぢゃい!! タブを切り替んのに指つるわー笑

(*´ω`*) 晩酌タイム

こんばんは。


ラルゴさん

悪そうなかぼちゃが可愛らしいですね。
(*`・ω・)ゞ



ステーキガスト☆ヨダレ出そうです。

書込番号:22989908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/15 21:53(1年以上前)

>Tio Platoさん

運営にメール!

書込番号:22989918

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/15 22:31(1年以上前)

>Tio Platoさん

運営に電話ー?!!


書込番号:22990012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:68件

2019/10/15 22:32(1年以上前)

奥利根水源の森からでした

みなさん、こんばんは、おじゃまします。

>ラルゴ13さん
わざわざ、出張ありがとうございます。
先が見えてきましたので、思い切っていってしまいました(笑)
これで、スムーズに三途の川は渡れるでしょう(笑)
桜山、楽しみですね。

と、ところで台風凄かったですね。自分のところは12日午前中に
烏川がやばかったのでそうそうに自主避難しました。幸い、台風本体の
雨雲は軽るかったようで氾濫は避けることができました。のちに利根川が
ヤバくなりましたね。いずれにしても、台風本体も同じように降っていたら
本当に大変でしたね。避難勧告の遅さが大変不安でした。
皆様のご無事をお祈りします。

おじゃましました。

書込番号:22990013

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/16 04:49(1年以上前)

ハロウィン、間に合いそうもないカボチャ

書込番号:22990353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/10/16 06:37(1年以上前)

松茸塩ラーメンと茶碗蒸し

デカホタテ300円美味しかった。

後で夕飯の買い出しに行ったお店です。

昨日は、お寿司!

書込番号:22990399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/16 21:39(1年以上前)

こんばんは〜。

〇Lazy Birdさん

有難うございます。
まさか、このスレで、GFXの作例が見られるとは思ってもみませんでした。
早く、GFXで撮った、モデルさんの写真を見てみたいです。(笑)

〇まろは田舎もんさん

松茸尽くし、羨ましい〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3281248/

〇koothさん

とこで、ハロウィンっていつでしたっけ?

書込番号:22991624

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/16 22:13(1年以上前)

あぁ、やはり・・・

http://www.city.kounosu.saitama.jp/soshiki/kankyo/3/event/cosmos/1568266296701.html

書込番号:22991702

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/16 22:37(1年以上前)

Oh! No!

書込番号:22991759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/16 23:06(1年以上前)

こんばんわ
コスモス今年は東に撮りに行こうかと思ってましたが台風でヤラれていそうですので西に行きます^^

ラルゴさん
AFP大変でしたね。水浸しなのに19日から再開できるんですね。凄い。
造園業者をたくさん読んで一気にやるんですかね?

turionさん
たしかに互換電池がありますよね^^
まあ私の場合撮影はマイカー移動ですがマイカーで移動している最中もUSB充電をしているので予備電池は一応持っていくんですがだいたい持っちゃうんですよね^^ あと2〜3台持っていくのですが使いまわして撮っているので一台のバッテリーの減りも少ないですしね^^

まろさん
確実に腕が上がってますよね^^
たしかに考えて撮ることは大事ですよね。
まあまろさんは努力家なのでもっとうまくなるでしょう。

書込番号:22991819

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/10/17 05:17(1年以上前)

青空の有り難さが、身にしみます。

書込番号:22992055

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/17 07:48(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ハロウィンは今月末日です。
基本的にお盆と同じで、
墓に先祖家族を迎えに行って、家で一緒に夕食。
道中お化けに襲われないように、お化けの格好。

書込番号:22992146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/17 12:29(1年以上前)

ランチは秘書1号、2号と焼肉。

書込番号:22992487

ナイスクチコミ!9


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/17 13:55(1年以上前)

風のうなりに 血が叫び

書込番号:22992601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/10/17 17:39(1年以上前)

V3

キティは、V2です!(笑)

書込番号:22992889

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/17 18:24(1年以上前)

力の限り ぶち当たる♪

書込番号:22992977

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/17 20:28(1年以上前)

遊んでみました

オマケ

雨にも負けず,風にも負けず
咲いてくれた金木犀で〜す

この甘い香りは好き嫌いがありますよねぇ

☆ラルゴ13さん
トイレ、ハローウィンが終わると
クリスマスの飾り付けに変わるんですよ

☆まろは田舎もんさん
>今は表現したい事を相手に伝えようと思って日の丸構図でも良いのではと思っています、
そうですよねぇ 色々悩むより気軽にシャツター押した方がよいですよねぇ(●^o^●)

☆Tio Platoさん
^>ω^ ) ご飯の量
これが新米で美味しかった(半分残し)

書込番号:22993205

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/10/17 21:26(1年以上前)

らるごさん
お疲れ様です!
コメントありがとうございま〜す
>グリーンダンスさんは無事でしょうか?
カキコないと心配です・・・
コスモスも残念ですねぇ

ハロウィンもフォトジェニック!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3281450/


ranko.de-suさん
>カワセミの飛翔写真、見せてください
むむ〜〜(汗)
黄色が鮮やか〜〜〜(@@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3279749/


まろは田舎もんさん
>露出補正を+1.3に上げて撮ると中々良い感じでした、そして初めてフラッシュを焚きました
なるほどです〜勉強になります!
紅葉早いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3280611/


haghogさん
ご無沙汰です〜〜(^^;


台風前のシーズン1回目、仕事の合間に・・・
ではでは

書込番号:22993344

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/18 20:41(1年以上前)

アタシは、先日、秘書に教わるまで、22日が祝日だとは知らなかった!

危なく出勤するところでした。(笑)

書込番号:22995056

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/18 21:32(1年以上前)

予定もないのに4連休〜〜〜♪

書込番号:22995163

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2019/10/18 22:04(1年以上前)

365連休・・・・







書込番号:22995236

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/18 22:51(1年以上前)

助け合ってがんばりましょう

深まる秋

復興を祈ります

みなさんこんばんは。
うちの地域は無事でした。
先日長野の方へ用事で行ってきたら、高速道路から見える松代の景色がいつもと違う風景で、川が氾濫した後のようでした。
被災した方々に心からお見舞い申し上げます。
寒くなりましたね。皆さん体調にお気をつけください。

書込番号:22995346

ナイスクチコミ!10


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/18 23:11(1年以上前)

秋らしくないですよね。

2019年10月17日のお昼。気温は18℃。すっかりと冷えてきました。

こんばんは。

>運営にメール!

>運営に電話ー?!!

( ^ω^ ) (今は亡きクチコミストの口調で)おぅ!


ラルゴさん

\(◎o◎)/ ご飯の量!!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3281647_f.jpg


襟のボタンを留めるか留めないか
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3281648_f.jpg

左右に配置されている物体が骸骨に見えたよ。笑
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3281082_f.jpg

( ^ω^ ) ナイス☆
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3281451_f.jpg



グレーさん

浦和うなこちゃん 可愛い♪
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3280623_f.jpg



koothさん

お茶目な方なんですね☆
おもろかったでーす。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3281589_f.jpg

書込番号:22995379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/19 13:47(1年以上前)

今日のランチは500円のカツカレー

書込番号:22996377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/19 15:39(1年以上前)

今日は朝から雨だったので、急遽、歯医者に予約をして、治療をしてきました。
ドリルで歯を削っているときに、あまりの痛さに脂汗が出ました。(笑)

〇ビンボー怒りの脱出さん

AFPは今日まで臨時休園ですが、どの程度まで復旧しているのか気掛かりです。
近くの工業団地は浸水の被害が深刻みたいです。

〇コードネーム仙人さん

東海道新幹線は車両の被害が無くてよかったですね。

〇koothさん

ハロウィンの仮装には意味があったのですね。初めて知りました。
アタシは、仮装した人が渋谷に集まってバカ騒ぎするイベントという認識しかありませんでした。(笑)

〇ranko.de-suさん

金木犀の香り、好きですよ〜。
でも今年は台風で早々に散ってしまいましたね〜。

〇にほんねこさん

今年ももう、ピラカワの季節!
一年は、あっという間ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3281821/

〇たっぴょんさん

四連休、羨ましい!
日、月は天気が良さそうですね。
ひたち海浜公園は如何ですか?

〇スノーチャンさん

>365連休・・・・

早く味わってみたい気もありますが、実際そうなると、退屈でしょうがないかも?(笑)

〇グリ−ンダンスさん

ご無事で何よりです。
被災された方々が一日も早く普通の生活に戻れるといいですね。

〇Tio Platoさん

ご飯がてんこ盛りなのは、秘書1号がダイエットしているので、半分をアタシの茶碗に移したからです。
しかし、先日の健康診断の結果は、体重が去年より2kg増だったそうです。(笑)

>左右に配置されている物体が骸骨に見えたよ。笑

骸骨で正解で〜す。(笑)

書込番号:22996556

ナイスクチコミ!8


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/19 18:50(1年以上前)

雨上がりで人はまばらです。

>ラルゴ13さん、みなさんこんばんわ

雨上がりの、神代植物公園のバラを貼り付けます。

11月8日からバラフェスタですが、今年の秋バラは特に寂し気がします。

書込番号:22996923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/19 19:59(1年以上前)

>akagi333さん

水滴をまとったバラ、綺麗ですね。
こちらのバラも、だいぶ台風にやられてしまいました。

書込番号:22997048

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/19 20:53(1年以上前)

ω^ )

>アタシは、仮装した人が渋谷に集まってバカ騒ぎするイベントという認識しかありませんでした。(笑)

礼儀正しい清楚系のイベントもありますよー
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
今年は仮装イベントに参列せず撮影に徹します!笑

なんの脈絡もなく冷麺を作ってみました。
( ^ω^ ) そない美味しくない。

書込番号:22997137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 09:12(1年以上前)

AFPなう。

この高さまで浸水!

書込番号:22997921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 09:25(1年以上前)

酷い状況です。 
1m80cmの浸水だとか...

書込番号:22997943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 10:19(1年以上前)

ラルゴさん、フジテレビに出演?

書込番号:22998031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/20 11:14(1年以上前)

昨日、川越祭り行って来ました(●^o^●)

書込番号:22998126

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/20 11:27(1年以上前)

川越祭り
パートUで〜す。

書込番号:22998148

ナイスクチコミ!9


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/20 12:55(1年以上前)

この青色のケースはなんやろ?

( ̄▽ ̄;) UVレンズの装着方法が分からないので後日に勉強します。

撮影の準備万端。電車で現場へ向かい中〜 o(`^´*)

こんにちは。

ラルゴさん

昨年の西日本豪雨も酷かったけど、
今年も広域にわたる災害が発生してしまいました。
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
復興を頑張って参りましょうね!

で、そのフジテレビの番組名をプリーズ。


ranko.de-suさん

2枚目のお写真で川越祭りだと分かりました♪
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3282778_f.jpg

書込番号:22998295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 14:17(1年以上前)

>ranko.de-suさん

川越祭り、風情がありますね。
みなさん、いい表情です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22972012/ImageID=3282785/


>Tio Platoさん

フジのニュース番組です。
今日からAFPの営業が再開したので、その取材に来ていました。
アタシは、写真のインタビューを受けている、おじさんたちの後ろをウロウロしていました。(笑)

書込番号:22998439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 14:32(1年以上前)

←同じ場所とは思えません

イルミネーション、1個1個手洗いです。

スタッフ総出で復旧に努めていました。

書込番号:22998463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 14:36(1年以上前)

幸い、大藤は無事の様です。

書込番号:22998469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13836件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/20 15:16(1年以上前)

アタイも、、、

川越まつり、、!?!


アタイなりに、、、。


書込番号:22998519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 15:52(1年以上前)

多分、17時からのFNNニュースに登場?

書込番号:22998565

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 17:00(1年以上前)

間違えた!

17時でなく17時半でした。

書込番号:22998649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 17:39(1年以上前)

AFPの映像は流れたけど、アタシは映っていなかった!(爆)

書込番号:22998696

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/20 17:49(1年以上前)

わさび丼セット

二人前

>ranko.de-suさん
>ニコングレーさん

川越祭り、お天気で良かったですね!
結構、人混みが凄かったんじゃないでしょうか。

今日はテストドライブで群馬方面から草木ダムを通って日光周りで帰ってきました。
中禅寺湖から明智平は通行止めだとかで、これから紅葉シーズンを迎えるのに大丈夫かと心配になりました。

通り道にイイおそば屋さんがあったので、UPします。
後味に甘味を感じるのって、なかなかありません。

書込番号:22998711

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/20 18:08(1年以上前)

SKPにいのしし出没!

大雨で上流から流れてきた??

書込番号:22998753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/20 19:01(1年以上前)

>ニコングレーさん

やはり行かれましたね。予想していました。(笑)

>たっぴょんさん

今日はドライブ日和でしたね。
日光の紅葉は如何でしたか?

>turionさん

こちらは、なんと鹿の目撃情報がありました!

書込番号:22998824

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/20 20:48(1年以上前)

真似してみました

今日は、SKP=昭和記念公園の無料公開日でした。

みなさんお疲れ様でした。

書込番号:22998987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/20 20:51(1年以上前)

>ラルゴ13さん

今週末あたり、中禅寺湖まで通れるようになっていればいいですが、上の方は紅葉がみれるんじゃないかと予想します。
気合いで沼田経由という遠回りルートもなくはないですが。
日光東照宮の辺りでも、若干色は変わってきてました。

草木ダムルートを通りながら周りを見た感じ、紅葉は11月に入ってからの方が良さそうな気はします。


書込番号:22998993

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/10/20 21:36(1年以上前)

>turionさん
秋川には猪も鹿もいるし、青梅には熊出るので、
流された上、昭和記念公園に避難しに来ても
おかしくはないと思います。

今日のおやつは猪汁に鹿串でした。

書込番号:22999070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/10/21 15:41(1年以上前)

特等席


私も行ってきました、川越祭り。
市役所前の有料席3000円もしますが、3枚目の有料席1ドリンク付きで2時間1000円なので、お得ですね。
来年、使ってみようかな。

書込番号:23000113

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/10/21 15:46(1年以上前)


さらに本日ズル休で、昭和記念公園行ってみました。
コスモス、見頃は先週だったみたいですね。

書込番号:23000116

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3537件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/21 21:20(1年以上前)

>キツタヌさん

昭和記念公園、昨日はモデルさんと、ワンコちゃんたちの撮影があちこちでやってました。
確かにコスモスは終わり近いですね、虫食いが目立ってました。

書込番号:23000625

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/21 21:50(1年以上前)

AFPのイルミネーションも順延になってしまいました・・・と言っても、1週間だけですが。

http://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/staff.php

書込番号:23000699

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2055件Goodアンサー獲得:68件

2019/10/21 23:09(1年以上前)

お昼私「とんとん定食」トンカツと豚汁です。

家内「かたやきソバ」です。

食事の風景です。

ラルゴさん

何時もお楽しみのAFP酷い惨状ですね、一日も早く楽しみが復活すると良いのですが、美しい薔薇だけでなく、傷んだ薔薇も其れが現実ですね。
なんだかラルゴさんの気落ちの様子が伝わるお写真です。

みなさまレスありがとうございます。
相方の常時ペアのアルバイトの人が病気で倒れられ、もう嬉しい仕事で忙しい毎日を過ごしています。
みなさまへの返信は後日となります、すいませんです。


書込番号:23000865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/22 07:32(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23001286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12945件

2019/10/22 07:37(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23001290/#tab

書込番号:23001293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/10/22 20:08(1年以上前)

こんばんわ^^
コスモスもう終わりなのかな?
台風に気を取られ過ぎていました(^^ゞ

ラルゴさん
AFP大変な惨状ですね。
数日で復旧するには無理があるのでは?と思ってましたが。
復旧作業を公開するために開けたのかな?

書込番号:23002695

ナイスクチコミ!4


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

掲示板のスマホ対応

2019/10/03 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ

最近見辛くなり、
返信の画像が出なくなりましたね。

書込番号:22964683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2019/10/03 16:38(1年以上前)

こんにちは。

スレ建っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22962317/#tab

他のカテゴリーでも反応良くないみたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22963440/

書込番号:22964785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件

2019/10/03 18:59(1年以上前)

>BAJA人さん

品が無い変更にガッカリです。

書込番号:22965042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/10/03 23:12(1年以上前)

改悪ですね。情報検索の手間という意味で、頭でっかちなのは良くないって、これをやった犯人はわかってないんだろうなあ。明日か明後日かに元に戻してください。消費税も元に戻してください、いや廃止してください。

書込番号:22965693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2019/10/03 23:24(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

こんにちは。
昨日運営さんに改善要望出しました。
ついでに「最後の返信へ飛ぶ」ボタンも作って欲しいと
書いておきました。

使いにくいと思う人は要望出しましょう!
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

書込番号:22965718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件

2019/10/04 06:13(1年以上前)

>BAJA人さん

戻してくださいという主旨の要望を出してみました。

書込番号:22966022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件

2019/10/04 19:30(1年以上前)

メールで返事きました。

こうしてこうすると、ちゃんと画像も表示になって・・・ とか書いてましたが、
知らない人には無理です。

PC表示に切り替えれば、PCで慣れた画面になりますが、
それもスマホでは使いづらい。

やはり
デフォルトでこんな使いづらいものを提供する結果になったのは、
価格コムが病んでいて、
真の使いやすさを追求できない組織だからなのだと思います。

まあ、デジカメも衰退期で面白いカメラなんか無くなったし、
ロム人間になろうかなぁとか、心がユラユラしちゃいますね。

書込番号:22967347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2019/10/05 00:30(1年以上前)

PCモードに…
小学生かよ?
価格、その程度なの?

書込番号:22968014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ981

返信191

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1952件

C571

C56160

D51200

DD51+C571

こんばんは!(^^)!

鉄道写真作例第30弾 「新てつのみち11号」が
11番ホームに入線しました。
「てつのみち」も30回を迎えた
記念号です(*^O^*)

今回も、車掌は云々がしますが担当します
古い車両から新しい車両、駅舎等
鉄道に関する写真なら、な〜んでも宜しいので
どんどん貼りに来てください

***注意事項***
・デジタルカメラのカテなのでメーカーやカメラの種類は問いません
・投稿の際は、必ず一枚は鉄道関係の作例を貼って下さい
・EXIFもしくは、カメラ名、レンズ名等の記載もお願いします
・他人様のプライバシーに関わる部分はマスクなどご配慮をお願いします
・違法写真の疑いがあるような作例は、削除依頼をお願いすることがあります
・誹謗中傷や荒らし行為はお断りをさせてもらいます

★撮影時のマナー★
鉄道写真を撮るにおいて、マスコミ等でいろいろと
報道されてますのでマナーは必ず守りましょう
*沿線沿いでの撮影のときは
 ・空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻、ゴミは必ず持って帰る
 ・田畑、路線内の私有地には入らない
 ・違法駐車をしない
*駅・プラットホームでの撮影のときは
 ・乗客、駅員さんの撮影の邪魔にならないようにする
 ・運転手に向かってのストロボ撮影はしない
 ・点字ブロック外での撮影をしない
 ・プラットホームでの三脚使用が禁止の鉄道会社がありますので
  確認をしてからの使用をお願いします

 「私ぐらい、少しぐらいならいいや!」ってことが
無いように
常識豊かな行動を私たちから守って撮影をしましょうね\(^o^)/


今回のオープニングは
歴代やまぐち号の牽引機関車を貼りました


それでは、そろそろ出発します

書込番号:22955185

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1952件

2019/09/29 12:10(1年以上前)

歴代のリンクです(^o^)

初回、うちの4姉妹さんのスレ主で
写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#tab

2回、うちの4姉妹さんのスレ主で
鉄道 写真 作例『てつのみち』markU (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16480605/#16480605

3回、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markV (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16647214/#tab

4回目、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markW (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17102045/#17459786

5回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark6 線路は続くよ永久に♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17636869/#tab

6回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

7回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

8回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark8 真夏の思いで♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17856599/#tab

9回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark9 爽やかな秋空のしたで♪?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18013620/#tab

10回目、参樂齋さんのスレ主で
、『鉄道写真作例『てつのみち』mark10 秋の日は釣瓶落とし♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18115030/#tab

11回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V11 ゆく年くる年寒風の中を走れ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18251179/#tab

12回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V12 日本列島!鉄道冬景色♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/#tab

13回目
鉄道写真作例『てつのみち』V12 春よ、来い♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/#tab

14回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V14 開設2周年記念号♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/#tab

15回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V15 春だよ!さあ♪出かけよう♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18727405/#tab

16回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V16 夏だ!夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18924079/#tab

17回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V17 晩夏です、そして秋へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19056973/#tab

18回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V18 爽やかな秋!そして冬へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/#tab

19回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』 V19 2016 2月号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19558773/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』1号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』2号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』3号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20599090/#tab

銀塩メダリストさんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』4号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20817306/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』5号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20975954/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 5号U
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21195368/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 7号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21554105/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 8号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21767302/#tab

銀塩メダリストさんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 9号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22183150/#tab

写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『新てつのみち』10号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/#tab


貼り付けは
EF210桃太郎の初号機(試作車)
クマイチです(^^)/~~~

書込番号:22955203

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/29 14:57(1年以上前)

レールスター

スマホ
昨夜、新神戸駅にて。

書込番号:22955576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/29 15:55(1年以上前)

写真云々さん

こんにちは。

☆祝☆ おめでとうございます。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

私もスマホでの撮影ですが・・
西武鉄道の迫り来る瞬間を写真におさめました。

書込番号:22955681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/29 16:55(1年以上前)

EF210桃太郎1号車

EF210桃太郎2号車

EF210桃太郎3号車

EF210桃太郎4号車

鉄道愛好家の皆様こんにちわ(^o^)


>松永弾正さん
一番書き込みありがとうございます。
700系レールスターの
作例ありがとうございます(^_^)v


>Tio Platoさん
こんにちわ(^o^)
うわ!!
10000系ニューレッドアローの後継として誕生した
西武鉄道001系ではないですか(^_^)v
愛称は「Laview」(ラビュー)で、
 ・L - 贅沢(Luxury)なリビング(Living)のような空間
 ・a - 矢(arrow)のような速達性
 ・view - 大きな窓から移りゆく眺望(view) 
 の頭文字から取った愛称ですね(*^O^*)

書込番号:22955801

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/09/29 18:43(1年以上前)

フルフラットバス

臨時のLED表示

各社バス(一部)

拝島ライナー 西武鉄道

おはこんばんちは
新しく作って頂きありがとうございます祝30・・・・

可能な限り返信してみました
>写真云々さん
前スレでもありがとうございます(●^o^●)( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
イベントも楽しいですよね・・イコちゃんwww←ぬいぐるみ持ってる
連結でこれ良いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3273290/
>松永弾正さん
かっこいい車両でいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3273393/
>Tio Platoさん
ラビュー良いですね・・車内はイベントで見た程度ですが結構開放的ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3273418/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて鉄道じゃなく主にバスなので申し訳ないけど交通系ネタで。。 
行くの迷いましたが バスまつりin豊洲2019・みんくる20周年アニバサーリーに(都営交通・都営バス)
行ってきました今年は噂の豊洲市場そばの会場に成りましたが(魚介の匂いが場所に寄って少ししました)
色々なバスを見てくる事ができました
バスのゆるきゃらも沢山いてほっこりしました\(^o^)/
帰り拝島ライナーを撮りました他へ行く予定があり無ければ乗りたかった・・・(T_T)

秋は鉄道の日があり日比谷公園のイベントなど色々鉄道イベントが多いようです
JR貨物の隅田川駅のイベント今日会ったようですね
おとくな秋の乗り放題パスも売り出すようで紅葉など色々楽しそう時期ですね・・
https://seisyun.tabiris.com/kippu.html

まだまだ暑いがありますが皆さんは気温差がありますが注意してお過ごしください

書込番号:22956037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/29 18:51(1年以上前)

津山線 福渡

>写真云々さん

お久しぶりです。もう少し引いた所を撮りたかったのですが、ズーミングが間に合いませんでした。

蒸気機関車、生命力を感じます。一度は撮りに行きたいですね。

書込番号:22956056

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/29 19:33(1年以上前)

EF210桃太郎5号車

EF210桃太郎6号車

EF210桃太郎7号車

EF210桃太郎8号車

本日4回目のレスになりますね(*^O^*)


>suica  ペンギン さん
バスばかりと思いましたが
西武鉄道40000系の作例が
ありましたね(*^O^*)
また
イベントの作例をお願いします(^_^)v


>ペトルー酒家さん
お久しぶりですね(^_^)v
キハ40形と彼岸花の作例を
ありがとうございます
それにしても彼岸花
キレイですね(*^O^*)

書込番号:22956136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/29 19:43(1年以上前)

でん!

写真云々さん、鉄道写真作例 「新てつのみち11号」創刊30回記念号発車、おめでとうございます!


書込番号:22956162

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/29 19:56(1年以上前)

EF210桃太郎9号車

EF210桃太郎10号車

EF210桃太郎12号車

EF210桃太郎13号車

>コードネーム仙人さん
早速のお祝いの参加!
ありがとうございます
今後ともにお願いしますね(*^O^*)

貼り付けの
EF210桃太郎シリーズですが
11号車は未だに撮ってません( ̄∇ ̄)

書込番号:22956193

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/29 20:03(1年以上前)

来ました T4 こだま

触ってみたんかなぁ

かものはし×かものはし

次 行ってみよー!


写真云々さん、鉄道写真作例 「新てつのみち11号」創刊30回記念号発車、おめでとーございます!

書込番号:22956211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/09/29 23:25(1年以上前)

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

>写真云々さん
定期列車『新てつのみち』11号発車、おめでとうございます、そしてありがとうございます。m(__)m

30回記念号にも参加させて頂きます。m(_ _)m
パソコン不調に付きスマホから失礼いたします。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:22956802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/09/29 23:50(1年以上前)

名鉄。
スマホ!

書込番号:22956856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/30 01:27(1年以上前)

EF210桃太郎14号車

EF210桃太郎15号車

EF210桃太郎16号車

EF210桃太郎17号車

>J79-GEさん
黄色先生での参加ありがとうございます。
それにしても
誰もいませんね
私の地元では
子供ずれでいっぱいですよ( ̄∇ ̄)


>銀塩メダリストさん
「ども!」です(^o^)
パソコンは大丈夫ですか?


>松永弾正さん
名古屋鉄道1000系と名古屋鉄道3100系の
作例をありがとうございます(*^O^*)

書込番号:22956972

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/30 18:49(1年以上前)

>誰もいませんね
>私の地元では
>子供ずれでいっぱいですよ( ̄ー ̄)


けっこう子連れは います

自分の撮影スタイルは 人を できるだけ写さない

です。

書込番号:22958341

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/09/30 22:25(1年以上前)

EF210桃太郎18号車

EF210桃太郎101号車

EF210桃太郎102号車

EF210桃太郎103号車

鉄道愛好家の皆様こんばんわ(^o^)


>J79-GEさん
こんばんわ(^o^)
>>自分の撮影スタイルは 人を できるだけ写さない
了解です
これは失礼しました(*^O^*)

EF210桃太郎は
0番台は18号車までです(*^O^*)
2枚目の貼り付けから
100番台です

●基本番台(1〜18号機)
 1998年に製造された。主電動機をFMT4型に改良。
新製時よりECO-POWER桃太郎のロゴマーク小型が
助士席側窓下に描かれている。
全機が岡山機関区に配置されている。

●100番台(101〜108号機)
 2000年以後製造されているグループ。
制御システムも1C1Mに変更。
ECO-POWER桃太郎のロゴが大きくなって側面中央に描かれ、
側面の採光窓、ルーパーの数や配置が異なる。PS22Dパンタグラフが搭載されている。
当初全機が岡山機関区に配置されたが、
現在は103〜108が吹田機関区に転属している


鉄道豆知識でした(^o^)

書込番号:22958862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/01 20:27(1年以上前)

>写真云々さん
皆様、こんばんは。門外漢ですが、在庫から少し張らせていただきます。なかなか遠くまで撮影に出かける機会もないため、このあたりの在庫ばかりです。

書込番号:22960714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/01 22:04(1年以上前)

EF210桃太郎104号車

EF210桃太郎106号車

EF210桃太郎108号車

EF210桃太郎109号車

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


>かばくん。さん
予告通りの参加ありがとうございます
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3274740/
  ↑
キティちゃんの編成写真!
ナイスです(*^O^*)

書込番号:22961020

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/02 10:09(1年以上前)

写真は違いますが趣味カテゴリーのルナコンにも投稿した車両です。

写真云々さん、鉄ちゃん?の皆さま、こんにちは。


写真云々さん

西武鉄道001系で、愛称は「Laview」(ラビュー)と呼ばれているのですね。
教えて下さってありがとうございます。
また、丁寧な解説も勉強になります。
(*´ω`*)

かつて存在した趣味カテゴリーのルナコンで投稿したあの車両を再び。

今度はデジイチでの鉄道撮影を試してみます。(^o^)/

書込番号:22961909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/02 21:39(1年以上前)

EF210桃太郎111号機

EF210桃太郎113号機

EF210桃太郎114号機

EF210桃太郎115号機

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


〇Tio Platoさん
「ども!」です(^o^)
>>今度はデジイチでの鉄道撮影を試してみます。(^o^)/
撮ったら来てくださいね(*^O^*)


今回は
111号機からです
云々の鉄道豆知識( ̄∇ ̄)
●100番台(109〜173号機)
 パンタグラフがEPS-4形に変更された。
156号機以後は列車位置検知用GPSアンテナ設置が
省略されている。

書込番号:22963259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/10/04 23:32(1年以上前)

香川県の琴電(^ω^)

書込番号:22967910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/04 23:57(1年以上前)

EF210桃太郎116号車

EF210桃太郎117号車

EF210桃太郎118号車

EF210桃太郎120号車

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)


>松永弾正さん
長尾線用の600形600番台の
琴電ですね(^_^)v
まだ乗ったことは有りません(^_^;)
是非乗ってみたい、撮ってみたい
です(^o^)

書込番号:22967959

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/10/05 12:34(1年以上前)

邪道かな?
六甲ケーブル!
あ、スマホ(^ω^)

書込番号:22968858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/05 18:28(1年以上前)

EF210桃太郎121号車

EF210桃太郎122号車

EF210桃太郎124号車

EF210桃太郎126号車

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


〇松永弾正さん
>>邪道かな?
大丈夫ですよ(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3276425/
  ↑
これに乗って山頂に行って
神戸の夜景を見たいです(^_^)v

書込番号:22969593

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/10/06 10:38(1年以上前)

神戸布引ハーブ園へ向かうロープウェイ!
さすがに邪道かな?
あ、スマホ!

書込番号:22970924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/06 16:05(1年以上前)

EF210桃太郎128号

EF210桃太郎129号

EF210桃太郎130号

EF210桃太郎131号

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^_^)v


>松永弾正さん
ロープウェイはさすがに
駄目ですね(^_^;)
レールが無いので
「てつのみち」ではないですね(>_<)

書込番号:22971574

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/10/07 17:28(1年以上前)

阪神(^O^)
スマホ!

書込番号:22973853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/08 15:10(1年以上前)

115系(フレア入れるのが好きなんです(^_^)v)

115系横流し

115系後追い流し(夕日を浴びて)

下り115系横流し

鉄道愛好家の皆様こんにちわ(^o^)

>松永弾正さん
「ども!」です(^o^)


先日、EOSRの
EOS R ファームウエア Version 1.4.0をアップロードを
しまして
試し撮りをしました
全く別物の「R」になりました(^_^)v
今まで使用していたEOS6DUよりも
撮りやすくなりました
AFの速度も速くしっかり追っかけてくれます(^_^)v

今回11号では
ず〜〜っとEF210桃太郎の
初号機から貼ってきましたが中断して
先日撮った
夕暮れ時から日没までの写真を
何回か分けて貼ります
全部流し撮りになります(^_^)v

では(^^)/~~~

書込番号:22975681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/10/11 23:49(1年以上前)

回送四季島 苗穂駅付近です。

たまには後追い流し

技量が無く決まりません。

無謀なチャレンジでした。(´;ω;`)ウッ…

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

発車の挨拶以来の書き込みになっております。m(__)m
結局使い込んだパソコンは消費税増税の日に動かなくなってしまい買い替えて本日やっとセットアップしましたので
お邪魔させていただきます。(。-人-。)

今週末は東日本を中心に台風が接近しますので皆さんお気を付けください。m(__)m

毎度毎度貼り逃げで(m´・ω・`)m ゴメン…

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:22982375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/13 20:02(1年以上前)

>写真云々さん 皆さんッこんにちは
台風19号で橋が崩れてしまった上田電鉄別所線を応援して一枚アップさせて下さい。
主旨と外れているかもしれませんが、皆さん済みません。

書込番号:22985994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/15 21:39(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)


先日の台風19号
全国で痛ましい傷跡を残し
自然の猛威を改めて思い知らされました
亡くなられた方のご冥福を祈ってます
被害に遭われた方の早期の復旧を願ってます


>銀塩メダリストさん
パソコンの新規購入良かったですね
ところで
台風の影響はありませんでしたか?
毎年の様に
水害、風害、地震、大雪と
自然の猛威を感じない年はありませんね



>青魚好きさん
ありゃ〜〜
こんな立派なトラス橋が台風19号で
橋が崩れてしまったですか
残念ですね
復旧にどれぐらい掛かるのでしょうね?

書込番号:22989888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/10/16 05:27(1年以上前)

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます。

お気に入りに入れるのを忘れて、迷子に・・・


台風19号、甚大な被害をもたらして、去っていきました。
被災された方々には、たいへんお気の毒でした。

北陸新幹線の長野車両基地は、目を覆うばかりの惨状・・・
早期の復旧を祈るばかりです。





やはり、平穏な青空が、最高です!

書込番号:22990376

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/10/17 21:54(1年以上前)

返しを後追い

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

今回の台風で被災された方々に一日でも早く平穏な日が戻るることを願ております。

最近北海道は冷えています、明日は地域によっては最低気温が氷点下まで下がるところもあるようです、
そんな秋色真っただ中の紅葉を絡めた撮り鉄してきました、毎年この時期には夕張線のS字カーブに行っていたのですが
そこは今年の春から列車が走らなくなってしまったので同じ夕張市内ですが石勝線本線で今年から撮り始めます。

貨物列車を期待していたのですが今日はウヤでした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

毎度毎度貼り逃げで(m´・ω・`)m ゴメン…

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:22993412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/18 09:16(1年以上前)

夕日と桃太郎

鉄道を愛する皆様おはようございます(^o^)


>コードネーム仙人さん
北陸新幹線の長野新幹線車両センターで浸水した車両は、
E7系(JR東)が8編成の96両、
W7系(JR西)が2編成の24両で合わせて
120両も浸かったってネットで読みました
これからの運行は
しばらくは通常通りにはいかないでしょうね


>銀塩メダリストさん
遠征!
お疲れ様でした
北海道は秋!!本番ですね(^_^)v

書込番号:22994124

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/10/19 22:50(1年以上前)

50周年車両

こうぺんちゃんと・・

イベント臨時電車

こうぺんちゃん車両

おはこんばんちは
今回の台風19号での被害お見舞い申し上げます
鉄道も車両がだめや橋桁が駄目になったとか色々交通にも被害ありますね

可能な限り返信してみました
>ペトルー酒家さん
彼岸花と会っていいでですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3273485/
>コードネーム仙人さん
良いですね
>J79-GEさん
イコちゃんですかw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3273591/
>銀塩メダリストさん
良いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3273797/
>松永弾正さん
かっこいい車両
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3273818/
>かばくん。さん
花とセットでいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3274737/
>Tio Platoさん
台風震災で山梨・長野方面の特急は動いていないですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3275051/
>青魚好きさん
台風の爪痕ひどいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3280243/
>写真云々さん
夕日と良いですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3281959/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は西武鉄道の南入曽車両基地のイベントにいってきました
車両基地50周年のヘッドマーク車両も運行の列車にも乗れました
色々途中下車する都合があり調べたらライオンズのスタンプラリー用の1日フリーきっぷがあったので
スタンプ回ってきて寄ってきました
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2019/20190921_lions.pdf
当初予定していた時間よりも遅くなってしまったので一部グッズや見れない物もありました
展示してあったコウペンちゃん車両拝島ライナーで運用だったらしいけど帰り時間的に
間に合わないな〜と思ったら遅延で運良く乗れ座席戻さないでレア運用で帰っていきました

今回の台風で日比谷公園イベントなども中止に関東以外の物見たかったです(T_T)
また地方など秋口は行きたい場所も水害で行けそうにないですね
今後の鉄道イベントや近場ですませるしかないですかね・・・

それでは何かあればネタ追加しますね
皆さんは自然災害や気温差がありますが注意してお過ごしください

書込番号:22997426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/21 05:42(1年以上前)

京成金町線柴又駅

京成電鉄3500形柴又駅上りホーム到着

芝山鉄道3600形

芝山鉄道3600形柴又駅下りホームに到着

鉄道好きの皆様おはようございます


〇suica  ペンギン さん
>>今回は西武鉄道の南入曽車両基地のイベントにいってきました
お疲れ様でした(*^O^*)
毎回!
楽しそうな
イベントの写真をありがとうございます。

書込番号:22999493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/21 12:10(1年以上前)

鉄道ファンの皆さん、こんにちは。

>写真云々さん
>suica  ペンギン さん

コメント頂き、ありがとうございます。

今日は、お休みでしたので、今朝方、本宮高倉山頂上へ行って来ました。
津山線、玉柏、牧山間になります。
俯瞰撮影では、眺望も良く有名な所なので、ご存じの方も居られると思います。

今日は生憎の曇り空でしたが、お天気の良い日に、紅葉をバックに撮れたらと思っています。

書込番号:22999862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/21 13:03(1年以上前)

総武線E231系

おまけ!その1 スカイツリー

おまけ!その2 レインボーブリッジとフジテレビ

東京モノレールからの車窓

鉄道好きの皆様こんにちわ(^o^)

今日2回目の投稿です

〇ペトルー酒家さん
津山線の俯瞰撮影!
朝早くからお疲れ様でした
とてもイイですね(^_^)v
私も俯瞰撮影は大好きです(*^O^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3283227/
  ↑
黒い小さな小屋が
たくさんありますがなんでしょうか?
キャンプ場ですかね?


前レスで貼った写真は
親戚の結婚式に夫婦で上京して
翌日(昨日20日)、柴又と浅草を
観光してきました
その時に撮った鉄道写真です(*^O^*)


今回の貼り付け写真は
浅草から日の出桟橋までの
隅田川下りに乗った時
川上から撮った
総武線の写真です(*^O^*)

書込番号:22999954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/21 15:49(1年以上前)

>写真云々さん

コメントありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3281100
流し撮りキマってますね !

黒い小屋ですが、牧山クラインガルデンと呼ばれる、農園付き別荘になります。
ここも、去年の西日本豪雨で、旭川が氾濫して被害に遭ったところです。

アップした画像の下に、河川と道路改修工事をしている重機が見えます。

書込番号:23000120

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/10/22 01:38(1年以上前)

来ました HELLO KITTY

ひかり×のぞみ×こだま

(・_・) うひゃっ


写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは

書込番号:23001084

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/22 09:26(1年以上前)

左側:JR東日本 中央線 右側:JR東日本 埼京線

楽しい旅のおてつだい・・「鉄」お後がよろしいようで。( ^ω^ )

お天気は悪いですが、今日も元気に出発進行!

写真云々さん、皆さん、おはようございます。
またまたスマホでの撮影ですみませーん!

遅い寝起きです。笑い


suica  ペンギン さん

みんくるは20周年なんですね!

>バスのゆるきゃら

あとで検索してみますね。(^o^)/

(*´ω`*) こうぺんちゃん可愛い。

書込番号:23001456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/22 11:52(1年以上前)

鉄道好きの皆様こんにちわ(^o^)


>ペトルー酒家さん
>>牧山クラインガルデンと呼ばれる、農園付き別荘になります。
    ↑
そうなんですか(*^O^*)
貸しロッジかなって思ってました
それにしても
俯瞰撮影素晴らしいですね(^_^)v


>J79-GEさん
「ども!」です(^o^)
キティちゃん並びイイですね(^_^)v

書込番号:23001719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/22 12:08(1年以上前)

寅さん記念館の中の駅(^_^)v

寅さん記念館の中の駅その2

寅さん記念館の中(撮影に使用されたセット)

柴又駅前

連投です(^_^)v


>Tio Platoさん
鉄スレに何回も参加してくれまして
ありがとうございます。
先日、東京に行きましたが
凄く疲れました
地元では、自家用車ばかり乗っているので
歩くことが無くて
東京では電車かバスの公共機関に
乗るしか無いのですよね
スマホを頼りに人混みをかき分けて
目的地に着くのは大変でした
周りから見ると
老夫婦二人がキョロキョロしながら
歩いているのは滑稽だったでしょうね( ̄∇ ̄)

書込番号:23001752

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/22 20:14(1年以上前)

JR東日本 総武快速線です。

こんばんは。

再び参りました!


写真云々さん

駅務員さんのいらっしゃるところ?にお花が活けられてますね。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3283729_l.jpg


( ^ω^ ) 伝言板の内容がおもろいです♪
「さくら 幸せになれよ 寅」
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3283728_f.jpg


総武線繋がりで鉄写真を投稿致しました。(^o^)/

書込番号:23002708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/23 09:35(1年以上前)

柴又駅改札口

おまけ!

鉄道好きの皆様おはようございます(^o^)


〇Tio Platoさん
E217系一般形電車の貼り付けでの参加
ありがとうございます。
>>さくら 幸せになれよ 寅
私も記念館で見たときに笑ってしまいました(*^O^*)
鉄道と関係無いのですが
寅さんは
1969年に第1作が公開され、
以後1995年までの26年間に全48作品が公開されて
今年で50年
シリーズ49作品目が
12月27日(金)公開
男はつらいよ50「お帰り寅さん」が上映されます
https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/movie50/
夫婦で寅さんファンなので
妻と行こうと思ってます(^_^)v

書込番号:23003710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/10/27 05:48(1年以上前)

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます。

昨日は、黄色先生の巡回往診日復路がありましたので、三原駅まで行ってきました!

書込番号:23011278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/27 17:14(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)


>コードネーム仙人さん
キティちゃんと黄色先生の並び流石です
私は
黄色先生の往診時間を間違えました( ̄∇ ̄)
3月のダイヤ改正になってから
黄色先生を撮ってなかったので
ダイヤ改正前の時間で待っていたら
来ない( ̄∇ ̄)
友人と待ち合わせをしていたので
泣く泣く新幹線のホームをおりました(^_^;)


貼り付け写真は
500系停車中時の
本線通過並びの写真を
ダイヤ改正前はこのときに
黄色先生が本線通過をしていたのに・・・・・

書込番号:23012282

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/27 21:27(1年以上前)

写真云々さん、鉄道を愛するみなさま、こんばんは。



写真云々さん

あちらのスレッドで拝見したカープ電車にココロ踊りました☆

----------

購入してから何か月経過したことでしょう。笑
無事に『Nikon D5600』のデビューを果たせませた。
この機種で2回目の撮影に電車や新幹線を選んでみました。
絶対に撮影してみたかった、美麗な北陸新幹線です! by AF-P NIKKOR 70-300mm
(`・ω・´) これから精進致します。

書込番号:23012821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/10/28 05:45(1年以上前)

こだま738号に500系が来た事が無い!

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます。

こないだから、かなり撮ってるのですが、なかなか整理が・・・


Tio Platoさん、頑張ってますね!

書込番号:23013283

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/10/28 13:56(1年以上前)

こんにちは。

出先にいるためスマホでの撮影写真で失礼致します。
(ふたたびJR東日本 総武快速線です。)


仙人さん

やっとNikonさんの機種で撮影に出掛けることが出来ました!
次の週末には、差し色が緑色や赤色の新幹線を投稿予定です。

先輩方の鉄道写真はほんまに凄いです☆
自ら体験したからこそ分かる凄さです!!!

書込番号:23013912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/28 21:57(1年以上前)

2016年115系カープ電車

2016年115系カープ電車 黒田!!

2019年227系カープ電車

2019年227系カープ電車 田中!

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)


〇Tio Platoさん
2回の書き込みありがとうございます
>>無事に『Nikon D5600』のデビューを果たせませた。
おめでとうございます(^_^)v
>>(`・ω・´) これから精進致します。
はい!(*^O^*)
「てつのみち」初の女子鉄になってくださいね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3285979/
  ↑
よく撮れてますね
500系新幹線にも似た雰囲気の新幹線ですよね
この車両には
JR東日本が保有するE7系、
JR西日本が保有するW7系は、
両社が共通の仕様で北陸新幹線向けに
投入する新幹線車両ですよね(*^O^*)


〇コードネーム仙人さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3286093/
    ↑
雨のN700系カッコいい!!


今日の貼り付け写真は
下関総合車両所鉄道ふれあいフェスタより
カープ♪カープ♪の
2016と2019のカープ電車を!!

書込番号:23014709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/30 18:58(1年以上前)

写真云々さん、鉄道ファンの皆さんこんばんは。

津山線ばかりですが、本人は時刻表とにらめっこで必死です(^^)'

書込番号:23018175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/30 22:37(1年以上前)

〇〇のはなし

おまけ!

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


〇ペトルー酒家さん
お久しぶりです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3287034/
  ↑
津山線のキハ40形!
ナイスです(^_^)v


今日の貼り付け車両は
新下関駅から山陰線東萩駅まで
運行されているキハ40形の
観光列車「〇〇のはなし」です(^_^)v

書込番号:23018741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/10/31 00:30(1年以上前)

八高線85周年車両

展示車両一部

臨時電車の車両

ゆるきゃら

おはこんばんちは
台風での被害お見舞い申し上げます


可能な限り返信してみました

>写真云々さん
京成電車の車両かな? 成田の方の柴山鉄道短い鉄道会社ですね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3283160/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%88%903600%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
赤一色ファンやマニアにはたまらないね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3286359/
>ペトルー酒家さん
こういうのもいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3283224/
>J79-GEさん
迫力ありいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3283547/
>Tio Platoさん
なるほど・・・新宿ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3283662/
>コードネーム仙人さん
キティちゃんいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3285599/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は台風で日比谷の公園のイベントが中止に成ってしまい
代わりに八高線85周年のスタンプラリーもかねて川越車両センターまつりに初めて行ってきました
https://twitter.com/p_suica/status/1189532094726201345
川越・埼京線(りんかい線)と八高線で走ってる車両などが展示してありました
相鉄線とのルートと直通運転が始まるので相模鉄道の車両もきてました

りんかい線のりんかる、Suicaのペンギン、相鉄のそうにゃんなどもいて会えて楽しかった
京王の車両基地抽選の応募だったので応募してみたけど外れたぽく行けなかった
バスイベントは近かったので行ってきました
台風で交通が寸断してるエリアもあるので秋行こうと思ってたとこもあまり行けなくねと父・・・
11月もちらほら鉄道イベントがあるようですね抽選物は一応申し込み行けそうなとこは行って
スタンプラリーはできる物はして提案して電車取れる所へ一緒に済まそうかとはおもったりしてます

それでは何かあればネタ追加しますね
皆さんは自然災害や気温差がありますが注意してお過ごしくださ

書込番号:23018919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/10/31 23:00(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


>suica  ペンギン さん
こんばんわ(^o^)
私も今回、
山口県の
下関総合車両所鉄道ふれあいフェスタの
行って来ました
着いたそうそう雨が降り出しましたが
なんとかずぶ濡れにはならなくてすみました(*^O^*)


書込番号:23020446

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/02 21:45(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)

先週、
下関総合車両所鉄道ふれあいフェスタに
幡生駅まで電車で行きました
その時
乗車した駅からの
桃太郎と115系の写真を!!

書込番号:23023909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/02 21:48(1年以上前)

新下関駅にて

新下関駅にて

新下関駅にて

連投です(^_^)v

書込番号:23023917

ナイスクチコミ!3


定麻呂さん
クチコミ投稿数:114件

2019/11/02 21:52(1年以上前)

ろくよん

ろくごぉ

ろくろくぅ

おまけ

写真云々さん、皆さんこんばんは。

久しぶりにペッタンします。

書込番号:23023924

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/02 21:52(1年以上前)

新下関駅新幹線ホーム

また、また

連投!!!

書込番号:23023926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/02 22:04(1年以上前)

227系

227系モーター制御盤

同じく227系モーター制御盤

また、また、また

連投!!!!


〇定麻呂さん
超お久しぶりです(*^O^*)
お元気でしたか?
EF64、EF65,EF66と
水島臨海鉄道キハ38形と
ありがとうございます(^_^)v

書込番号:23023955

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2019/11/03 11:33(1年以上前)

写真云々さん、鉄道写真作例第30弾 「新てつのみち11号」記念号おめでとうございます♪

かなり出遅れましたがやっと鉄分補給をしてきました。
露光間ズームでの連写です。
2枚目がいい感じです。

これからもよろしくお願いします。

ではでは

書込番号:23024780

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/03 15:24(1年以上前)

キハ40形

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^_^)v


〇jycmさん
やっと来てくれましたね
閃光間ズームの名手ymさんの
登場ですね(*^O^*)
J.R. Limited Express Series 883の
閃光間ズーム!!
バッチリ決めてますね(^_^)v
ナイスです(^o^)


今日の貼り付け車両は
先週久しぶりに山口線に
D51200からC571に機関車が代った
やまぐち号を撮って来ました
一年以上撮ってないC571なので
王道の追っかけ
宮野大山路→長門峡架橋→徳佐S時と
追っかけ撮影をしてきました
機材は
EOS R+70−200f2.8LUでの撮影です

書込番号:23025188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/11/04 05:18(1年以上前)

定期運用の441A

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます。

来年3月で引退する700系。
早くもC編成は、12月で定期運用がなくなるようです!
B編成は、一日1往復のひかりでの定期運用。
僅かに臨時のぞみとしての運用もありますが・・・

700系を撮ろう!
今日は、臨時のぞみ158Aで、走ります!

書込番号:23026349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/04 12:37(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^o^)


〇コードネーム仙人さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3289159/
  ↑
700系ひかりと700系レールスターの
並び!!
良いですね(^_^)v



貼り付けた車両は
C571やまぐち号が
長門峡架橋を通過した時の写真です
やっぱり
C571はイイですね(^o^)

書込番号:23026927

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/11/05 23:13(1年以上前)

こんばんは。

3連休に差し色が緑や赤の新幹線を投稿しようと思っていましたが写真の整理が追い付かず。
(ノ_・、)

東京駅から八王子市に向かう電車をスマホで撮影しました。

書込番号:23029740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/08 15:19(1年以上前)

鉄道愛好家の皆様こんにちわ(^o^)


>Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3290025/
  ↑
E353系特急形電車の
「スーパーあずさ」ですかね
めっちゃカッコいいっす(^_^)v


貼り付け車両は
10月下旬に徳佐S字で撮った
C571やまぐち号です(^_^)v

書込番号:23034591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/11/09 18:55(1年以上前)

少し前は・・・

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは。

先日の「700系を撮ろう!今日は、臨時のぞみ158Aで、走ります!」
の結果報告です!

臨時のぞみ158A、新尾道駅で500系を追い抜くスジだったので、行ってきました!
直前まで太陽が雲の中で安心していたのですが、急に晴れ間になって架線ビームの影がB編成のノーズにのってしまいました!

書込番号:23036940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/12 20:20(1年以上前)

鉄道好きの皆様こんばんわ(^_^)v


>コードネーム仙人さん
「700系を撮ろう!」を
お疲れ様でした
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3291912/
  ↑
ほんとだ
影が模様みたいなっている(゚_゚;)


貼り付けた写真は
久しぶりに
標準24−70f2.8Lで流してみました

書込番号:23043167

ナイスクチコミ!3


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2019/11/14 01:47(1年以上前)

皆さんこんばんは。

前スレでコメント頂いていた皆さんありがとうございます。

鉄のみち創刊30回記念号おめでとうございます!

創刊30回記念号にも関わらず乗り遅れも半端ないですが、どうかご容赦くださいm(__)m

最近は、またもや鉄分不足です。

今回は、出そうと思いながら、結局タイミングを失い出し損ねていたネタから数枚。

書込番号:23045855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/11/16 23:43(1年以上前)

ちょっと吹雪いています。

やっぱり吹雪いています。

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

皆さんの地域はこれから紅葉シーズンですね、季節感のある作例を楽しみにしています。
北海道は紅葉も終わりいよいよホワイトシーズンが間近に迫ってきました。
ここ数日ナンマら寒い日が続いています。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

そんな雪の降り始めの証拠写真を貼らせて頂きます。m(__)m

毎度毎度貼り逃げで(m´・ω・`)m ゴメン…

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23051755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/17 01:19(1年以上前)

朝日と115系

115系シルエット

鉄道好きの皆様こんばんわ(^_^)v


>tra-shotさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3294093/
  ↑
8月23日〜24日大阪ー熊本間で運行された
「サロンカー明星号」14系欧風客車ですね
私はすっかりわすれてました( ̄∇ ̄)

今回の貼り付け写真は
朝日と115系の流し撮りを(^_^)v

書込番号:23051872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/17 06:19(1年以上前)

地福俯瞰

地福俯瞰その2

黄金色のC571

トリミング

鉄道愛好家の皆様おはようございます(^o^)


>銀塩メダリストさん
昨日の書き込みで
決して銀さんへのレスを
忘れたわけではないですよ
撮影遠征で疲れていたのと
在庫がたくさんありますので
今日にまわしましたm(_ _)m
>>ここ数日ナンマら寒い日が続いています。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ホントに寒いですね
熊本県人吉沿線では
朝は、車の窓ガラスが凍ってましたよ

今回は
遠征写真の前に
先週に撮ったやまぐち号を!!
この時期にしか撮れない
黄金色のC571です(^_^)v

書込番号:23052003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/18 11:58(1年以上前)

下って来た(*^O^*)

スイッチバックへ

バックで大畑駅ホームへ

おまけ!撮影ポイントから撮った雲海です(^_^)v

鉄道愛好家の皆様こんにちわ(^o^)

先日の15,16日で
えびの高原線(肥薩線)に遠征に言って来ました
朝早く午前3時に出発して
7時過ぎに
スイッチバックの駅!大畑(おこば)駅に着きました
気温は1℃と、とても寒く
スイッチバックの俯瞰を撮るために
山に登ったら人吉市内は霧で見えず
とてもキレイな雲海になってました
俯瞰撮影ポイントには軽装で登り
お目当ての
ロープ線を下ってくる
七つ星in九州を俯瞰で撮ることが出来ました(^_^)v

書込番号:23054624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/11/21 00:32(1年以上前)

高麗駅近くの場所

ラビュー 高麗駅近く

秩父鉄道・親鼻駅近く ライン下りとラグビーワールドカップラッピングトレイン

秩父鉄道といえばSL 来年は点検で動かない

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました
>写真云々さん
レトレでいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3287649/
貴重な機会ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3288580/
>定麻呂さん
おお!令和・・いいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3288565/
>jycmさん
迫力ありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3288785/
>コードネーム仙人さん
いいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3289161/
>Tio Platoさん
いいね(≧∇≦)b
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3290025/
>tra-shotさん
いいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3294093/
>銀塩メダリストさん
雪ですね・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3295456/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は西武秩父線開通50周年記念車両基地まつり+ちちぶ車両基地酒場2019in横瀬へ行ってきました
秩父漫遊きっぷを購入して池袋線高麗〜秩父線西武父乗り降りできるようにしてきました
ですが秩父鉄道沿線へも急遽行きたいと成り別料金でイベント前に行ってきました
最初からわかっていれば秩父フリーきっぷだと安いんですよね
とりあえずまず前半物を・・・・(●^o^●)

書込番号:23060004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/11/21 00:53(1年以上前)

999 イベント会場にて

他の展示車両 一部

歴代の特急車両

Sトレイン(横浜方面)運用拘置車両

続き イベント会場にて
中盤・・・
隣のちちぶ車両基地酒場(飲食)はチケット購入制で現金が使えないのでちょっと困った
色々みれました 写真撮影用の歴代特急もみれました

書込番号:23060021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/21 14:27(1年以上前)

キハ40形ループ線を下ってスイッチバックへ

キハ40形スイッチバックから大畑駅へ

大畑駅に到着

大畑駅出発、人吉駅へ

鉄道好きの皆様こんにちわ(^o^)


〇suica  ペンギン さん
西武秩父線開通50周年記念車両基地まつり!
お疲れ様でした(*^O^*)
>>秩父鉄道といえばSL 来年は点検で動かない
C58368は定検ですか
それは残念ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3297620/
   ↑
おお〜〜〜〜〜っ
メーテルではないですか
銀河鉄道999といえばC6248ですよね
劇場版ではC6250でしたね(^_^)v


今回の貼り付けは
普通電車キハ40形が
ループ線を回って下りててスイッチバックを
経由して
大畑駅までの写真です(^_^)v

書込番号:23060809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/21 14:36(1年以上前)

大畑駅の先に線路が延びている

ず〜〜っと歩いて行くと・・・・・・・?

崖でした(*^O^*)

行き止まりから歩いてきた方を写してみました

続きです(^_^)v

大畑駅の先へ線路が続いているので
どうなっているのか行って見ました

書込番号:23060828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/22 15:24(1年以上前)

後ろから(*^O^*)

横から(SL時代汚れた顔や手を洗っていた給水栓)七つ星が来たときだけ給水している

前から、紅葉と一緒に(*^O^*)

大畑駅発車、人吉駅へ

鉄道大好き皆様こんにちわ(^_^)v


今日は
大畑駅での
七つ星in九州の写真を貼ります(^_^)v

書込番号:23062912

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/11/24 15:41(1年以上前)

秋田新幹線?とJR東日本のとる在来線を合わせてみました。

JR東日本 上野・東京ラインでした。

東京駅からの出発

東京駅へ到着目前

写真云々さん、鉄道大好きな皆様

こんにちは。
音鉄のTio Platoと申します。
電車の運行システムにも興味があります。


銀塩メダリストさん

ちょっと吹雪いています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3295455/

EUで走ってそうな電車ですね!
斬新な黄色使いに衝撃! 雪の中で目立つのかもですね。



suica  ペンギン さん

秩父鉄道といえばSL 来年は点検で動かない
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3297615/

まぢですかー
秩父市と言ったらアニメの聖地なので、
SLと合わせて楽しめます!!


999 イベント会場にて
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3297620/

メーテルのどアップ。笑
素晴らしいです☆



写真云々さん

後ろから(*^O^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3298236/

なんて洗練されたデザインなのでしょう!
窓が広〜い。


前から、紅葉と一緒に(*^O^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3298238/

大畑駅発車、人吉駅へ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3298239/

紅葉と七つ星のコラボを拝見出来て、美しさに酔っています。

書込番号:23066929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/11/28 00:31(1年以上前)

ド逆光

赤スカでフルコン

一人旅

キタ――(゚∀゚)――!! しかも赤スカだぁー

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

昨日札幌市内でJRFのDF200を狙いにいつもの新さっぽろ大カーブで鉄分補給してきました。
でも順光でカーブの弧を描いて近づいて来る機関車を撮る予定が3本連続ウヤで結局撮れたのは1本で
予定外のド逆光側の下りが3本撮れました。Σ( ̄ロ ̄lll) まあ撮れないよりはマシなので報告です。(;^ω^)

>写真云々さん
遠征お疲れさまでした、自分へのレスは気の向いた時だけでも結構ですので気にしないでください。m(__)m

>suica  ペンギン さん
秩父鉄道のパレオ号は来年は点検で走らないのですね、ちょっと寂しいです。(T_T)

>Tio Platoさん
挨拶遅れて申し訳ありません。m(__)m
北海道の貧乏暇なしオヤジの銀塩メダリストです、これからもよろしくお願いします。m(__)m
音鉄さんなんですね、札幌市営地下鉄はゴムタイヤの地下鉄ですので面白い音で走りますので
札幌へお越しの際は乗車してみてください。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23073983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/29 21:14(1年以上前)

いさぶろう・しんぺい号

大畑駅出発

スイッチバックからループ線へ山登り(^_^)v

鉄道好きの皆様こんばんわ(*^O^*)


〇Tio Platoさん
>>音鉄のTio Platoと申します。
>>電車の運行システムにも興味があります。
へ〜〜〜〜〜え(*^O^*)
そうだったの(^o^)
車内アナウンスが鉄道会社によって
アクセントが違うのですよね(^o^)


〇銀塩メダリストさん
北海道のDF200カッコいいです
特に赤スカが(^_^)v


今回は
大畑駅での「いさぶろう・しんぺい号」の
下り(吉松行き)の写真です(^_^)v

書込番号:23077435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2019/11/30 22:16(1年以上前)

大畑駅のフレンチレストラン

ホームから駅舎

こんばんわ(*^O^*)


今日の
貼り込み写真は

大畑駅!

書込番号:23079582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/11/30 22:31(1年以上前)

ハロー!

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは!

山々が色づいてきたので、行ってきました!

書込番号:23079623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/11/30 23:04(1年以上前)

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

いや〜、北海道は冷えています。雪は少なめですがいつドカーンと降っても可笑しくないくらい冷えています。(;^ω^)

>写真云々さん
大畑駅趣のある駅舎ですね。とても絵になります。\(^o^)/

>コードネーム仙人さん
わ〜、秋色真っただ中ですね。(^^♪

先日の続きで離合好きな自分です。あと娘と鬼嫁には言えませんが赤いスカートも好きです。(^^;)

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23079684

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/01 22:54(1年以上前)

チェンジ!

シンカリオン!

写真云々さん、鉄人の皆様、こんばんは!

12月27日

書込番号:23081802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/12/01 23:57(1年以上前)

かなへいコラボ 期間限定で川越運用が秩父へ

西武秩父プラレール駅 (期間延長のイベント)

長いトンネル

52席の至福・・ お食事列車

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました
>写真云々さん
これいいですね 七つ星も豪華そうでいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3297757/
>Tio Platoさん
こういうのもいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3299285/
>銀塩メダリストさん
赤いコンテナいいですね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3300917/
>コードネーム仙人さん
秋ですね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3302371/
>J79-GEさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303055/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて前回の続きの最後
美味しいものや色々な物がみれ楽しめました・・・

イベント・お出かけネタがいくつかあるので徐々にのせる予定ですではまた
気温差ありますがお体お気おつけてお過ごしくださいね・・。

書込番号:23081943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/02 11:33(1年以上前)

矢岳駅

標高536m

このベンチにぼ〜〜〜〜〜っと!座っていました(*^O^*)

駅舎横に写っているのが、私の愛車(^_^)v

鉄道を愛する皆様こんにちわ(*^O^*)


>コードネーム仙人さん
キティちゃんと紅葉!
ナイスです
朝晩と寒くなりましたので
撮影時は風邪等をひかないようにね
(*^O^*)


>銀塩メダリストさん
離合は私も好きですよ
特に新幹線では
駅での本線通過の追い越し
離合と並びばかり撮ってますね
それにしても
北海道は寒そうですね


>J79-GEさん
>>12月27日
  ↑
なんのことだろ????
わからないですm(_ _)m


>suica  ペンギン さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303110/
  ↑
これ!!
好きです(^_^)v


今日の
貼り付け写真は
大畑駅より100m以上高い
肥薩線で一番高地ある駅
矢岳駅に行った時の写真です


大畑駅より20分で着く
イノシシが出てきそうな
車ぎりぎりの細い道を走り
明治時代に建てられた木造建築の駅に
着いたときに
なぜか、懐かしさを感じました

昭和30年、40年代は凄く賑わった
矢岳駅も寂れて昇降客はいないと聞きました
日に上下合わせて6本!
そのうち観光列車が4本
普通列車が朝と夕方で一本づつのしかないです
その誰もいない
矢岳駅の駅舎とホームの間にある
古い木製のベンチに座って
待っていると、心地よい秋風が吹いてきて
30分ぐらい
居眠りをしてしまいました
実に気持ちが良かったです(*^O^*)

書込番号:23082563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/02 11:51(1年以上前)

D51170(^o^)

続きます

矢岳駅!第二弾


矢岳駅には
機関車の車両庫(展示車両庫)が
ありますが
誰も管理しないデゴイチが展示してあり
錆だらけで汚かったですね


そのデゴイチの横に
机の上に
地元の方が作った
民芸品、餅、漬け物等がおいてありました
無人で料金箱があり
のどかさを感じましたね

電車が来るまでの1時間30分
昔に戻ったみたいな気分で
駅の周りを散策しました(^o^)

書込番号:23082595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/12/02 19:14(1年以上前)

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは!
銀塩メダリストさん、suica  ペンギン さん、云々さん、コメントありがとうございます!

常日頃より、我が家は門限が厳しいのですが・・・(笑)
何年ぶりかに、ドクターイエローこだま検測下りを撮りに行ってきました!
以前からやりたいと思ってたのんをやってみました!

書込番号:23083414

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/12/03 01:19(1年以上前)

ぶらり高尾散策号(川越でもみかけた)

工作車

連結作業

工場内

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました

>写真云々さん
\(^o^)/w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303282/
>コードネーム仙人さん
いいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303446/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今回は昨年に引き続き
多摩都市モノレールのたまモノまつりに行ってきました開業20周年企画最終の年でした・・・
立川駅で偶然にも前回川越の車両イベントで丁度川越まつり(駅降りたけど人多かったです)もありぶらり川越号が運行しているということで同じ車両を・・・見れたものがぶらり高尾散策号としてまたみれました・・・

さてモノレール基地では西武ライオンズのキャラとラッピングバスが有りましたアルバルク東京のキャラクターが居たり
自衛隊のヘリや車両もありましたよ
有料ガラポンしたら1回で以外な物が当たりました\(^o^)/
https://twitter.com/p_suica/status/1196411736913408000
車両基地の指定時間で行われる模様も大体は見てこれました

そのあとは中央線のスタンプラリーがやるつもりもないので記念で1割だけしてしまっていたがでも
せっかくだしもったいないのでその後午後はすべてしてきました結構大変で交換終了ギリギリ間に合いました(平日は押せるけど交換できない・・)
https://twitter.com/p_suica/status/1195600549476913153
https://twitter.com/p_suica/status/1195623223062171649/photo/1
それにしても私鉄のスタンプラリーだと800円位のフリーきっぷに比べると専用のが無いので2700円近くする週末限定なので困りましたが
仕方なく購入してスタンプ勧めました・・・^^;

イベント・お出かけネタは徐々にのせる予定ですではまた
気温差ありますがお体お気おつけてお過ごしくださいね・・。

書込番号:23084156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/03 12:31(1年以上前)

「いさぶろう・しんぺい号」上り

鉄道好きの皆様こんにちわ(^o^)


〇>コードネーム仙人さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303448/
   ↑
すげ〜〜〜〜!
最初見たとき
え!なに!って
どうやったの??って
思いましたよ(^o^)
とにかく
すご〜〜〜〜い〜〜〜〜!


〇>suica  ペンギン さん
>>多摩都市モノレールのたまモノまつりに行ってきました・・・・・・
お疲れ様でした
モノレールっていえば
東京モノレールが頭に浮かびます
二十歳の頃に初めて東京に行ったときに
羽田空港からモノレールを乗ったときに
かぶりつきで車窓を見ていたのを思い出します( ̄∇ ̄)



今日の貼り付け写真は
矢岳駅で撮った
「いさぶろう・しんぺい号」上りを
貼りました(*^O^*)

書込番号:23084759

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/06 06:00(1年以上前)

遠目に新幹線Kissを見る

遠目に新幹線「こまち」を見る

(;・∀・) この車両は分かりません。

遠目に新幹線「はやぶさ」を見る

写真云々さん、鉄道を愛する皆様

おはようございます。
関東では震度3〜4クラスの地震が頻発しており警戒が続いています。



銀塩メダリストさん

そんな謝らないで下さいませ。
こちらが新参者なのですから。
何卒よろしくお願い申し上げます。

「ルナコンボール」というスレッドで、
写真云々さんから本スレッドへの招待を頂いたのですが、
スマホでの鉄道写真を投稿するのにためらっていたのです。
デジイチデビューに伴い意を決して参加致しました。

>音鉄さんなんですね、札幌市営地下鉄はゴムタイヤの地下鉄ですので面白い音で走りますので
札幌へお越しの際は乗車してみてください。

(*´ω`*) はい。駅ごとの発車メロディーの違いやアナウンスの声、走行音に興味があります。
鉄道の運行システムにも興味があり、これは世界一なのではないかと感じています。

広島市で運行されているアストラムラインもゴムタイヤで走っていますので、
音の違いを比較してみたいです。
※私は兵庫県、岡山県、広島県で過ごしていました。



suica  ペンギン さん

かなへいコラボ 期間限定で川越運用が秩父へ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303103/

西武秩父プラレール駅 (期間延長のイベント)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303105/

(●´ω`●) なんて可愛い☆



52席の至福・・ お食事列車
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303110/

彫刻を施した漆器みたいで素敵なデザインですね!



工場内
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303646/

(;^ω^) ドイツの国旗みたいです。

書込番号:23089949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/07 04:39(1年以上前)

白トビごめんなさい

アンダーでごめんなさい

アンダーでごめんなさい

>写真云々師匠
車掌勤務お疲れ様です<(_ _)>

鉄好き、カメラ好きの皆様、お久しぶりです<(_ _)>
 
実は、掲示板の登録を忘れており、おかしーなー?投稿か無いなーと
覗いてびっくり!、乗り遅れていました!ボケが始まったかも(笑)
>Tio Platoさん
 https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/304/3304897_m.jpg
 ビルの谷間のはやぶさ!素敵ですね。
 こまちも見てみたいです。

 で私は山の中に
横方向、置きピンの練習は大分できるようになりましたが、こんどは露出が^^;

書込番号:23091998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/07 14:47(1年以上前)

ススキ群の中を走るキハ40形いさぶろう・しんぺい号

矢岳駅停車

矢岳駅発車

真幸駅へ!

鉄道好きの皆様こんにちわ(^_^)v


>Tio Platoさん
自身は大丈夫でしたか
それはそうと
私へのコメントが無いぞ( ̄∇ ̄)
な〜〜〜てね(^o^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3304896/
  ↑
これは
JR東日本のE657系特急形電車
常磐線を走る「ひたち」、「ときわ」かな?
「スーパーひたち」、「フレッシュひた」だったかも( ̄∇ ̄)
あ!
NikonとPENTAXのレフ機をお持ちなのですね
すげ〜〜〜〜!


>ぶんきち君さん
お久しぶりです
お待ちしていました(*^O^*)
これから
どんどん貼りに来てください(^_^)v


今日の貼り付けは
肥薩線矢岳駅で撮った
「いさぶろう・しんぺい号」下りです


それでは(^^)/~~~

書込番号:23092872

ナイスクチコミ!4


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/07 16:22(1年以上前)

近畿タンゴ鉄道

長良川鉄道

(岡山県です)

播但線

云々さん、皆さん、こんにちは。


写真云々さん

お邪魔いたしますm(__)m
ここには気動車がいっぱい!堪りません
色んな鉄道写真みれて凄く参考にもなります
矢岳駅、大畑駅もいいですね。かごんま生まれとしてはジワッっときました。最高!

書込番号:23093073

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/08 05:35(1年以上前)

新宿駅にてスマホで撮影。とある車両です。

JR東日本 E353

車体の色と黄昏時の色・空気感を合わせてみました。

写真云々さん

おはようございます。

不快な思い? 寂しい気持ち? に至らせてしまい申し訳ございません。
m(_ _)m

返信とこれに貼付する写真も用意しておりますが、
連写撮影の枚数が多過ぎて選ぶのに時間が掛かって・・
「流し撮り」スレッドが終結されたようなので、
本スレに投稿しても宜しいのか迷っておりました。


( ̄▽ ̄;) KCポイント(300ポイント)に目がくら・・
12月7日(土)までにレビューを投稿すると300ポイントが貰えるんです☆
そのため、Nikon D5600のレビュー用写真の選定と執筆に勤しんでましたー!
なんて絶対に言えない・・

−−−−−

写真云々さん

鉄道写真の投稿バズーカを後程に発射致します。
(^o^ゞ

書込番号:23094145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/08 19:28(1年以上前)

のぞみ 出発のとき

しゅっぱ〜つ!

新幹線コラボ

コメントが遅くなってごめんなさい。

車掌さん(写真云々さん)

こんばんは。
私は岡山県に住んでいたことがあるので、「桃太郎」に反応しました。

EF210桃太郎15号車
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3273849/

EF210桃太郎102号車
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3274264/

EF210桃太郎114号機
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3275287/

( ̄▽ ̄)凄い!迫りくる瞬間が美しくも迫力がありますね!!



EF210桃太郎109号車
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3274830/

EF210桃太郎111号機
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3275284/

EF210桃太郎126号車
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3276584/

流し撮りという撮影スタイルでしょうか?

----------

流し撮りと言えるのかよく分かっておりませんが投稿致します。
テーマは「のぞみ 出発のとき」です。

書込番号:23095455

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/08 21:14(1年以上前)

JR東日本 湘南新宿ラインが新宿駅に到着します。右側の車両は・・

2540Y 宇都宮線直通

日本の鉄道運行システムは世界一☆

奥に総武線がチラリ、E353の車窓に宇都宮線がチラリ

車掌さん(写真云々さん)

>東京では電車かバスの公共機関に
乗るしか無いのですよね

(´・ω・`)そうなんです。
日々の通勤やオフィス内の移動で、
最低1日5kmは歩いています。
お客様に訪問するときはもっと増えます。
5km×20営業日=100km/月は確実に歩いています。
数字にするとけっこう凄いですね…


>スマホを頼りに人混みをかき分けて
目的地に着くのは大変でした

人が多くて大変だったと存じます。
路線が多く、駅の入口・出口はもっと多いですので、
乗り換えも含めるとカオスです。
とってもお疲れ様でした。


>周りから見ると
老夫婦二人がキョロキョロしながら
歩いているのは滑稽だったでしょうね( ̄∇ ̄)

そんなことは決してありません!


>夫婦で寅さんファンなので
妻と行こうと思ってます(^_^)v

素敵なご夫妻ではありませんか。
結婚したら私たちもそうありたいと思います☆

----------

4枚目の投稿写真はちょっと工夫致しました。

E353の後ろに見える、基調色が黄色の車両が総武線です。
そして、E353の車窓に写っているのが、
「湘南新宿ライン 宇都宮線直通 2540Y 宇都宮行き」です。

書込番号:23095653

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/08 23:18(1年以上前)

遠目に新幹線「こまち」を見る

E353 特急「あずさ」と京浜東北線のコラボ

秋田新幹線「こまち」

秋田新幹線「こまち」のエンブレムを写真におさめました。

ぶんきち君さん、みなさん

<(_ _)>申し訳ございません。
投稿写真に誤りがございました。

2019/12/06 06:00
書込番号:23089949

遠目に新幹線「こまち」を見る
と標題にありながら、投稿写真を間違っております。

秋田新幹線「こまち」を改めて投稿致しました。

書込番号:23095971

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/08 23:29(1年以上前)

新幹線Kiss「はやぶさ☆こまち」

こまち、行ってらっしゃい! (^O^)/

「こまち」の投稿写真を間違ってごめんなさい。

新幹線の流し撮りを線路を挟んで行ってみました。
(;^ω^) 難しいですね。

以上、投稿バズーカを終わります。

書込番号:23095994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2019/12/09 00:20(1年以上前)

工場内

撮影用の車両

側面 小田急の車両も

副都心線・有楽町線

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました
>写真云々さん
のどかな場所でいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3303761/
>Tio Platoさん
常磐線特急のひたち・ときわですね一度乗ったことありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3304896/
詳細・常磐線東京〜水戸方面
https://www.jreast.co.jp/train/express/hitachi_tokiwa.html
都会ならでわ・・^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3306279/
>ぶんきち君さん
これ素敵です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3305345/
>竜きちさん
これいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3305638/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今回は(東京メトロ・千代田線北綾瀬車両基地)メトロファミリーパークin綾瀬のイベントに応募したら
当たってしまったので初めて行ってきました
スタンプラリーしながらだったのでちょっとうろうろしてしまったかも
会場ではテレビでおなじみの鉄道タレントさん達もちらっと見てこれました

ゆるきゃらも色々いましたよ ローソン系じゃないたぬきw
https://twitter.com/p_suica/status/1195959500928212992/photo/1

南北線や副都心線・有楽町線運用の車両や高速バスなどの展示
関東・地方の鉄道グッズなども見れました

それにしても人が多く誰でも入れない様にしてるのは納得でした
画像にもありますがたぬきのマーク探して数を数えるやつは人多いいし
あれこれ見るのが大変で離脱しました・・・答え教えてくれなかった・・・

イベント・お出かけネタはあれば徐々にのせる予定ですではまた
気温差ありますがお体お気おつけてお過ごしくださいね・・。

書込番号:23096087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/09 07:39(1年以上前)

スイッチバックへ

大畑駅へ

夕日を浴びて

鉄道好きの皆様おはようございます(^_^)v


>竜きちさん
お久しぶりです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3305647/
  ↑
播但線のイイ作例ですね
私もこんな感じで撮りたいのだけど
腕が乏しいから
なかなかです( ̄∇ ̄)
>>矢岳駅、大畑駅もいいですね。
私はえびの高原鉄道(肥薩線)の人吉駅から吉松駅の区間が
特に好きです(*^O^*)


>Tio Platoさん
たくさんの書き込みとコメントを
ありがとうございます
電気機関車EF210桃太郎のことすこしだけ
1996(平成8)年に試作車が登場
EF210は3TYPEあります
0番台と100番台と300番台
パンタグラフ(屋根についていて電気を取り入れるところ)が
109号機以降からは、パンタグラフがシングルアーム方式へと変更になっている。
0番台では控えめだった桃太郎ロゴは、100番台、300番台では
車体中央に大きく描かれている。
300番台はボディに黄色ラインが入っています
外見でわかるのがこれくらいです(*^O^*)
作例は色々と工夫して撮られてますね
凄いです(*^O^*)
>>流し撮りという撮影スタイルでしょうか?
はい!そうです
流し撮りには2通りあります
シャッタースピードは低速にして
列車のスピードに合わせて横に振りながら撮る方法と
正面から列車のスピードに合わせてズームレンズを
望遠側から広角側にズーミングする方法があります
私の場合は
列車が来たらズームアウトしながら横に振り
そのまま横流しをして列車が過ぎたら
ズームinしながら横に振り続けます(*^O^*)


>suica  ペンギン さん
当選おめでとうございます
作例を見て思ったのが
たしか小田急線は地下鉄も入ってましたね


今日の作例は大畑駅での
「いさぶろう・しんぺい号」の上りです


それでは

書込番号:23096378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2019/12/13 12:15(1年以上前)

(1) JR 加古川線の駅にて

(2) 同じく 加古川線の駅で

(3) 神戸電鉄の駅で

(4) 同じく 神戸電鉄の駅で

>写真云々さん


こんにちは。   そして初めまして。

クチコミ掲示板を眺めているうちに、こちらにたどり着きました初心者です。
兵庫県の山間部に居住のため、電車には縁が少ないのですが 最近撮った画像を投稿させて頂きます。
オールドコンデジで、停車中の画像です。

JR 加古川線と神戸電鉄の田舎駅で朝方7時過ぎの画像です。

書込番号:23104393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/12/13 23:17(1年以上前)

最新型車両 シリウス です。

ひとつ前の車両 ポラリス です。

2020 雪ミク スペマ車両です。

車庫前で雪ミクと標準色車両です。

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

ここ数年間、暖かい日が続き雪もすっかり解けてしまいました。(;^ω^)
でもきっとクリスマス頃にはドッカーと雪が降り銀世界になりそうな気がします。

>リタイヤ親父さん
初めましてこんばんは!
北海道の貧乏暇なしオヤジの銀塩メダリストと申します。これからもよろしくお願いします。m(__)m
ここはどんなカメラでもOKですし、鉄道に係るものであれば列車が写ってなくてもOKですのでドシドシ参加されてください。m(__)m

今日、超久しぶりに札幌市電を撮り鉄してきましたので報告です。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23105412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/14 15:08(1年以上前)

多良木駅とくま鉄

一泊したブルートレインたらぎ

ブルートレインたらぎとくま鉄

鉄道を愛する皆様こんにちわ(*^O^*)

今日は、写真を撮られてきました
それも、オリンパスの
高級カメラで
胃の中をじっくりと写されました(*^O^*)
そう!
人間ドックでした( ̄∇ ̄)


〇リタイヤ親父さん
初めまして(*^O^*)
鉄道大好きな云々と申します(^o^)
これから宜しくお願いします
>>最近撮った画像を投稿させて頂きます。
ありがとうございます
コンデジ、スマホ、何でも何でも良いので
これからもどんどん貼りに来てください


〇銀塩メダリストさん
>>北海道の貧乏暇なしオヤジの銀塩メダリストと申します
     ↑
私より、イイ機材持っているぞ〜〜〜〜〜っと!( ̄∇ ̄)


11月中旬の
霧のくま鉄の写真です

書込番号:23106552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件

2019/12/14 18:13(1年以上前)

(1) 展示車両

(2)

(3)

(4)

>写真云々さん
>銀塩メダリストさん


今晩は。

お二方の 親切なお言葉に甘えて 初心者画像を投稿致します。

兵庫県西脇市市原町に有る 旧・鍛冶屋線の記念館に行ってきました。

実車の保存と当時の資料を展示してある簡素な施設でした。

一応 管理人室が有りましたが、無人で 替わりに防犯カメラが睨んでいました。

実車と記念館の連投で失礼します。

書込番号:23106869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2019/12/14 18:19(1年以上前)

(5) 旧・鍛冶屋線記念館

(6) 

(7)

(8)

記念館の画像を連投です。

展示品は ガラスケース内部のためピント合わせが 上手くいってないです。   ご容赦願います。

書込番号:23106879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/15 00:27(1年以上前)

木上駅

KT−503

KT−503

鉄道好きの皆様こんばんわ(*^O^*)


〇リタイヤ親父さん
早速の書き込み
旧・鍛冶屋線記念館の作例
何か昔の駅舎はイイですね
昭和生まれ、昭和育ちの人間ですからかな?
日本全国にはまだまだ知らない
駅、電車、路線とたくさんありますね
鍛冶屋線は知らなかったです(^_^)v


2日目の遠征は濃霧が凄かったですが
有形重要文化財木上駅と
くま鉄の写真を!

書込番号:23107610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件

2019/12/15 07:52(1年以上前)

(1)

(2)

(3)

(4)




>写真云々さん


おはようございます。   深夜のコメント、恐縮です。

鍛冶屋線について、Wikipediaで以下の記述がありますね。

==============
現況:廃止
起点:野村駅(現在の西脇市駅)
終点:鍛冶屋駅
開業:1913年8月10日
廃止:1990年4月1日
==============

展示品画像を もう少し追加させて下さい。
皆さんのような機材も技術もないため、静止物の画像ばかりで失礼致します。


書込番号:23107875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件

2019/12/15 08:12(1年以上前)

(5)

(6)

(7)

(8)

>写真云々さん

連投で 失礼致します。

書込番号:23107910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/12/15 18:55(1年以上前)

ひかり441A

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは!

JR東海から700系サヨナラ運転のアナウンスがありましたが・・・
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040169.pdf

西のB編成は、どうなるのでしょうか?


とりあえずたくさん撮ってるので、あわてることもありませんが、ここ最近700系B編成をかなり意識しています。
昨日は、地元駅にて

書込番号:23109046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/16 06:01(1年以上前)

KT502

KT501

鉄道が大好きな皆様おはようございます(*^O^*)


〇リタイヤ親父さん
鍛冶屋線は平成に入って直ぐに
廃線になったのですね
令和に入った昨今、
全国で多くのローカル線が廃線に
決まって来てますよね
どうにかならない物ですかね(^_^;)


〇コードネーム仙人さん
とうとう700系も引退になりましたね
500系が1996年(8月)にデビューして
700系が1998年(10月)にデビューしましたよね
500系も引退の時期が近いのでしょうか?
さみしいです(^_^;)


今日も霧のくま鉄の写真を!

書込番号:23109909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/12/17 20:32(1年以上前)

ドクターイエローT4編成上り

写真云々さん、皆さん、こんばんは!
今日は、黄色先生の往診があったので、検診してきました!

写真云々さん、700系の次は、500系でしょうね・・・
既にW1編成とV6編成が無くなりました。
ハローキティのV2編成が、最古参なのですが・・・
来年の全険があるのかどうか・・・

ドクターイエローも、N700Sが検測機能を持っているので、永くないかも知れないですね。
最高速度270km/hというのも、N700系オンリーになった場合、ダイヤ密度の高い東海区間では、ネックになりそうですし・・・

書込番号:23113165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/12/21 05:33(1年以上前)

のぞみ180号

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

昨日は、臨時のぞみ180号に700系B編成が充当されました。
日の入りが17:03分で現地に山があるので沈むのは約10分前。
のぞみ180号が通過する時刻が16:53分。
ギリギリかもしれないけど、行かない手はありません!(笑)

山際に薄い雲がかかっていて、思うような夕陽になりませんでしたが、今年最後の夕陽と700系・・・
いや、これが最後かもしれません!

書込番号:23119534

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/21 13:52(1年以上前)

東京メトロ 銀座線

東京メトロ 千代田線

撮影場所は明治神宮前駅の構内です。

写真云々さん、みなさん、
こんにちはー

連日の気温の乱高下で体が参っております。
(ノω・、)



suica  ペンギン さん

「常磐線特急のひたち・ときわ」なんですね!
教えて下さってありがとうございます!!

>ゆるきゃらも色々いましたよ ローソン系じゃないたぬきw

( ^ω^ ) 吹いてしまいたした。おもろかったです。



写真云々さん

桃太郎と流し撮りの解説を賜り誠にありがとうございます。
黄色のラインは途中から付けられていたんですね!
( *´ω`* )

気温の上がり下がりが激しくてデジイチを持ち出しての撮影が難しくなってきました。
クリスマスのイルミネーションが灯り始め、
観光客も増えてきております。
イルミネーションと電車の組み合わせ写真を企画しておりましたがあえなく断念・・

そこで趣向を変えて地下鉄を流し撮り。
地下鉄が進入してくるときの風圧と音圧が強く、
撮影者の周りに乗車待ちの方々がいらして、
電車までの距離がめっちゃ近いけど頑張って挑んでみました!

車窓越しの駅名を写せて満足です。
今の私のレベルではこれで精一杯でした。
\(^o^)/ 地道にマイペースで頑張ります。

皆様も風邪を召しませぬように。
((〃´д`〃))

書込番号:23120287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/12/25 19:07(1年以上前)

3月のダイヤ改正でスーパーが無くなり特急北斗になります。

まだまだ未熟で修行が必要です。

偶然ヒットした感じです。

これくらいで修行してみます。(;^ω^)

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

メリークリスマス!
皆さんの所にはサンタさんは来てくれたでしょうか?
自分の所には残念ながらお越し頂けなかったです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

本日多分今年最後の撮り鉄を近場の菊水S字カーブで行ってきました。
札幌はこの時期には珍しく雪が全くありません殺風景な写真ですが貼らせて頂きます。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23128656

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/12/27 00:07(1年以上前)

チェンジ

シンカリオン!


いよいよ 27日

書込番号:23131099

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/27 01:13(1年以上前)

鉄道好きの皆様こんばんわ(*^O^*)


師走ですね
この暮れの忙しい時に
風邪を引いてしまいまして
喉は痛くなる、咳が出る、鼻水はたまる
痰は出る、熱は出る
一週間、地獄の苦しみでした
やっとスッキリした気持ちで生活をしてます


〇>コードネーム仙人さん
500系と黄色先生が走らなくなったら・・・・・
ああああああ・・・・・・
考えたく無いです(^_^;)


〇>Tio Platoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3311878/
  ↑
だんだんと鉄ちゃん!!
鉄女子に成りつつありますね(*^O^*)


〇>銀塩メダリストさん
流し撮りナイスです(*^O^*)
私はクリスマスイブには
ケークも食べず、酒も飲まず、
持病の薬、腰の薬、風邪薬と薬漬けでした( ̄∇ ̄)


〇>J79-GEさん
黄色先生!!
ありがとうございます(*^O^*)


今日の貼り付けは
肥薩線遠征の俯瞰写真です

書込番号:23131171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2019/12/27 19:40(1年以上前)

(1) JR 山陽線(場所不明です)

(2)

(3) 門司港駅

(4)



>写真云々さん   ご覧の皆さん

今晩は。 

世間一般は いよいよ御用納めですね。  自分は、いつも納めてばかりです。


先日、妻が知人を訪ねて九州小倉方面へ行った際の素人画像です。

電車に乗るのが楽しい、と言ってJRの在来線(山陽線)で行きました。


書込番号:23132464

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/12/28 06:24(1年以上前)

写真云々さん、皆さん、おはようございます!

一昨日、今年最後の黄色先生の往診があったので、三原駅まで行って来ました!

書込番号:23133130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/28 23:10(1年以上前)

ロープ線一番上です

鉄道大好きの皆様こんばんわ(*^O^*)


〇>リタイヤ親父さん
門司港に行ったのですね
あそこは、駅舎がリニューアルして
キレイだったでしょうね(^o^)
来年も宜しくね(^^)/~~~


〇>コードネーム仙人さん
今年最後の撮影ですか
お疲れ様でした
来年も宜しくお願いしますね(^^)/~~~

書込番号:23134854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件

2019/12/29 00:02(1年以上前)

(1) 

(2)

(3)

(4) 駅舎前広場の噴水設備



>写真云々さん


深夜のコメント失礼します。

門司港駅舎の画像がありましたので 追加です。   

昭和レトロをイメージした改修らしいですね。

撮影者いわく、『駅名表示を探してもわからなかった』とのことです。

たまたま出会った高齢男性から、『ここは、何駅でしょうか?』と聞かれてしまったそうです。(笑)

見やすい位置に 無いのでしょうね。



書込番号:23134957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/12/30 23:14(1年以上前)

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

2019年最後の書き込みになります。
皆さん今年もたくさんのコメント・ナイスを頂きありがとうございました、感謝感謝です。m(__)m

来年は少しでも皆さんのレベルに近づけるように練習していきますのでこれからもお付き合い頂けると嬉しいです。

では今年一年大変お世話になりました。(^^♪

2020年が素敵な年になりますように・・・・・
皆さん良いお年をお迎えください。\(^o^)/

またお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23139201

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/12/31 07:47(1年以上前)

川の向こうには、伯備線が交差

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

2019年も今日で最後!
御覧の皆様方には、たいへんお世話になりました!
来年も今年同様、宜しくお願いいたします。


先日、以前から行きたかった場所に、行ってきました!
思っていた以上にタフでハードでした!

書込番号:23139585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/12/31 23:03(1年以上前)

鉄道が大好きな皆様こんばんわ(*^O^*)


>リタイヤ親父さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3315414/
  ↑
これこれ!門司港駅
ありがとうございます
実はリニューアルして私は行ってません( ̄∇ ̄)
例年も宜しくね(^o^)


>銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3316486/
  ↑
頑張ってますねナイスです(*^O^*)


>コードネーム仙人さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3316569/
  ↑
今年(令和元年)最後に決めましたね
素晴らしいっす(^_^)v


〇銀塩メダリストさん
〇コードネーム仙人さん
令和元年最後の鉄スレに
貼り付けに来てくれて
ありがとうございましたm(_ _)m


〇皆様
来年も宜しくお願いしますね

書込番号:23141351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2020/01/01 00:00(1年以上前)

鉄道大好きな皆様!

明けましておめでとうございます(^o^)


令和二年!!
今年も宜しくお願いします


貼り付けは
2018年のC56160やまぐち号新年号と
2019年のD51200やまぐち号新年号です

書込番号:23141430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/01/01 08:04(1年以上前)

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、
明けまして、おめでとうございます!

昨年同様、本年も宜しくお願いいたします!

書込番号:23141709

ナイスクチコミ!8


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2020/01/01 22:32(1年以上前)

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、


昨年同様、本年も宜しくお願いいたします!

書込番号:23143078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2020/01/03 23:28(1年以上前)

鉄道好きの皆様こんばんわ(*^O^*)


>コードネーム仙人さん
>J79-GEさん
明けましておめでとうございます
新年のご挨拶ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします

書込番号:23146996

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/04 15:22(1年以上前)

写真云々さん、鉄道ファンの皆さん

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

書込番号:23148149

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2020/01/05 05:45(1年以上前)

写真云々さん、鉄人のみなさん

明けましておめでとうございます。

旧年中は思い切って車掌さん(写真云々さん)のいらっしゃるこの電車に駆け込み、
お世話になりました。
本年も引き続きよろしくお願い致します。

書込番号:23149504

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/01/07 21:52(1年以上前)

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

今更ですが、2020年あけましておめでとうございます。\(^o^)/

自分は1/2から仕事でしたが本日休みでやっと撮り初めしてきました、
札幌は1月にもかかわらず市内に雪がほぼありません40年振りの雪の少なさのようです。\(◎o◎)/!

なんとなくキハ183の特急オホーツクを見たくなり今年はキハ183オホーツクからのスタートです。

皆さん今年もよろしくお願いします。m(__)m

またお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23154827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/01/08 13:06(1年以上前)

トリミング

鉄道好きの皆様こんにちわ(^o^)


〇ペトルー酒家さん
こんにちわ(^o^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3319048/
  ↑
岡山電気軌道9200形「MOMO」「おかでんチャギントン」ですね(^o^)
それも9201号車!!
今年も宜しくです(^_^)v


〇Tio Platoさん
こんにちわ(^o^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3319408/
  ↑
こういう撮り方は大好物です(*^O^*)
E259系特急形電車NEX
私も東京に行ったときに撮りました(^o^)
今年は撮って撮って
ここ鉄スレに貼りに来てくださいね
今年も宜しくです(^_^)v


〇銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3320593/
  ↑
キハ183系は色々あるけど
この昔ながらの形態が一番好きですね
寒いけど、降雪の爆走183系を期待してます(*^O^*)
今年も宜しくです(^_^)v


1月2日に初撮りに行って来ました
津和野稲荷号だったのに
ヘッドマークは正月用のやまぐち号のHMでした
いつも撮る宮野大山路は撮影場所が無いぐらい置き三脚で
いっぱいという情報を聞き
大山路はパスをして
長門峡橋へ行き撮影しました
あまりの人の多さに今年は一ヶ所で
終了しました
この日は風邪があったので心配しましたが
気持ちの良い煙の形になり
爆煙浴を楽しめました(*^O^*)

書込番号:23155324

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2020/01/09 12:31(1年以上前)

写真云々さん、鉄大好きの皆様 あけましておめでとうございます。

なかなか鉄分補給できずにここまで来てしまいました。
本日はななつ星の運行日で初撮りしてきました。

100-400にテレコン入れています。

それでは、今年もよろしくお願いいたします。

書込番号:23157160

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/01/09 22:55(1年以上前)

真岡鐵道

真岡鐵道 SL

関東鉄道

関東鉄道 クリーニング

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました

>リタイヤ親父さん
ぬいぐるみwこっちだと多摩モノレールの車内にライオンズなどスポーツ系キャラクターぬいぐるみおいてあります
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3308301/
貴重な車両や資料も貴重ですね・・・・

>銀塩メダリストさん
ラッピングミクいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3308528/
>コードネーム仙人さん
無くなるのは寂しいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3309425/
>Tio Platoさん
銀座線の旧渋谷駅用事で通過したので見納めできました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3311875/
>J79-GEさん
良いですよねイエロー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3314515/
>ペトルー酒家さん
路面電車良いね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3319048/
>jycmさん
素敵ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3321164/
>写真云々さん
おおおいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3320735/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あけましておめでとうございます 今年もよろしくおねがいします
今回去年11月に今シーズン最後のときわ路パスで茨城県内の殆どの鉄道が1日乗り放題なので
真岡鐵道〜関東鉄道沿線へ行ってきました
丁度みんてつモバイルスタンプもやっていたので真岡線は途中で折り返し
真岡駅の待ち時間でSLも見れましたなお行った日の翌日はC11ラストランでした・・
その後関東鉄道スタンプラリーしながら沿線と途中道の駅しもつまによってお昼して
早めに終点取手に出て立川の昭和記念公園の夜のお散歩(ライトアップ紅葉)によって帰りました
この日は貴重なsuicaも購入してました・・・
https://twitter.com/p_suica/status/1201131290684080128

年末年始の18きっぷネタがあるので徐々にのせる予定ですではまた
気温差ありますがお体お気おつけてお過ごしくださいね・・。

書込番号:23158227

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2020/01/12 06:29(1年以上前)

キハ40系キハ47

キハ187系

キハ187系上り

キハ40系キハ40

鉄道大好きな皆様おはようございます(*^O^*)


歳を取ると早起きになり
日曜日でも朝早くから起きて
ごそごそしてます(^o^)


〇jycmさん
おはようございます(^o^)
鉄スレの為にわざわざ
七つ星in九州を撮ってくださいましたか
ありがとうございます
いつもながらキレイに撮りますね(^_^)v


〇suica  ペンギン さん
おはようございます(^o^)
>>1日乗り放題なので
>>真岡鐵道〜関東鉄道沿線へ行ってきました
乗り鉄イイですね(^_^)v
特にSL大好き人間には真岡鐵道は
行って見たいところです


貼り付けは
1月2日にやまぐち号を待っているときに
撮った
キハ40系(タラコ色)とキハ187系特急形気動車(スーパーおき)を
貼りました
キハ40系は
基本的には、両運転台(キハ40)、
片運転台・両開き扉(キハ47)、
片運転台・片開き扉(キハ48)、
エンジンが高出力に改造された車両(JR九州のキハ147)などに分けられ、
更に暖地用、寒地用、酷寒地用、トイレの有無などの区分があります
今回貼ったのは
キハ〇〇になるのでしょうか?

書込番号:23162485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/01/12 11:21(1年以上前)

初受診

山登りで

写真云々さん、皆さん、こんにちは!
今日は天気も悪いし、昨日山登りして疲れてるので、まったりしています。

suica  ペンギン さん、今年も宜しくお願いします!


今年になって撮ったものを・・・

書込番号:23162854

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件

2020/01/20 15:10(1年以上前)

鉄道好きの皆様こんにちわ(^o^)


>コードネーム仙人さん
新年より
精力的に撮ってますね
私は
2日にやまぐち号を撮ってから
何も撮ってません
今週末には
新幹線をと思ってますが・・・・・・・?
天候が気になります


今日の貼り付けた写真
一昨年、徳山駅で撮った
新幹線たちです(*^O^*)

書込番号:23180483

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2020/01/26 00:15(1年以上前)

3番線ホーム

働く者の美しい後ろ姿

橙、赤、深紅、赤

京急 大師線 川崎駅

写真云々さん、鉄道好きのみなさん

こんばんは。



写真云々さん


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3319408/
  ↑
>こういう撮り方は大好物です(*^O^*)

(*´ω`) 良かったです。私も好きなんです。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3326421/
こういう構図が大好きです。



suica  ペンギン さん

真岡鐵道へいらっしゃったんですね!
いいなぁ〜羨ましいです。
SLの先頭にあるソリみたいなところが特徴ですよねー

−−−−−−−−−−

初めて川崎大師へ参ってきました!
正式名称は真言宗智山派 大本山金剛山金乗院 平間寺なんですね。
長い・・
そりゃ、川崎大師と呼んじゃいますね。

京急 大師線で川崎駅から川崎大師駅へ向かいました。

書込番号:23191118

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2020/01/26 00:26(1年以上前)

大師線ヘッドマーク応募作品展

京急 大師線の川崎大師駅ホームで大師線ヘッドマーク応募作品が展示されていました。

(´・ω・`)
右下端の絵は採用されないと思います。

書込番号:23191134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2020/01/26 02:54(1年以上前)

EOSRで撮影

EOS7DUで流し撮り

EOS7DUで後追い流し

EOSRで俯瞰撮影

鉄道好きの皆様こんばんわ(*^O^*)


>Tio Platoさん
2回の書き込みありがとうございます
真言宗智山派 大本山金剛山金乗院 平間寺の
参拝途中の駅で撮られたのですね
Tio Platoさんの作例を見てると
思い出します
時たま18きっぷでする乗り鉄を!!

各駅停車の電車に乗って
車窓見ながらお酒を飲む
BGMは電車の車輪とレール音
時たま聞こえる遮断機の警告音
最高です
これはもう
乗り鉄じゃなくて
呑み鉄ですね(^_^)v



貼り付けた写真は
新山口→下関 配8571レ 35系5Bを
EOSRとEOS7DUで
編成と流し撮りを撮って来ました(^_^)v

書込番号:23191247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/01/26 07:26(1年以上前)

はろお!

8両では・・・

やっぱ16両

写真云々さん、みなさん、おはようございます!

昨日は仕事だったので、今日は出撃!と思ってたら、雨が降ってる。
しかも、半端な小雨・・・
きっと駅に着く頃には止んでるのでしょう!(笑)

先日の東岡山のん

書込番号:23191362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2020/01/29 23:12(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)


>コードネーム仙人さん
なかなか雨の新幹線は
撮れませんよね( ̄∇ ̄)

書込番号:23199008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/01/29 23:52(1年以上前)

流山駅にて

流山駅近くにて

さくら号

車両

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました

>コードネーム仙人さん
いい景色の場所ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3322587/
>写真云々さん
これ好き
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3326421/
>Tio Platoさん
良いですね・・先日用事があったので私も見れました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3328760/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は年末年始のネタぼちぼちと・・・
年末18きっぷを使い流鉄流山線沿線に行ってきました
+みんてつモバイルスタンプ&私鉄スタンプラリーついでにつくばエクスプレスにも帰りに寄り道してきました
初めて線でしたのでしたがカラフルな車両が色々見れました町中も徘徊・・・
みりん工場も外から見てきた

書込番号:23199069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/01/30 00:11(1年以上前)

みりん工場

武蔵野線 新松戸駅近くにて

TX つくばエクスプレス

スタンプラリー

続き
今回は父と話し合った結果流鉄線でしたので
つくばエクスプレス沿線へはスタンプラリー関係目的なのでついでにお願いして寄ってもらいました

ですが・・・ 道中カメラスルッと落ちてしまい・・・(*_*) 
レンズがチョツトやられました・・修理行きでしたデジカメの写真は借りて撮っているので父にはすいません
高額な請求で無かった様で一安心・・・(T_T)

18きっぷ年始ネタなどいくつかのせる予定ですではまた
気温差ありますがお体お気おつけてお過ごしくださいね・・。

書込番号:23199108

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2020/01/30 22:27(1年以上前)

EF210-108新塗装(*^O^*)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v



>suica  ペンギン さん
お父様との
18きっぷでの流鉄流山線沿線の
乗り鉄お疲れ様でした
流鉄流山線は全然知りませんでした
ネットでみたら
昔は総武流山線で
2008年8月1日から「流山線」が正式な路線名となった
見たいですね(*^O^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3330618/
  ↑
5001編成の「さくら」号
良いですね(^_^)v

書込番号:23200660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/02/01 07:30(1年以上前)

さくら555と

先生登場

先生と

写真云々さん、皆さん、おはようございます!
昨日から冬になったようで、早朝から出て行く気力がありません。(笑)

suica  ペンギン さん、ありがとうございます!
あの場所、新緑の頃に行きたいのですが、山奥なので野生生物の少ない冬季限定ポイントです。
しかも凄くタフな場所で、翌日脚と腰に来ます。
いや、最近では歳のせいか、翌々日に・・・(笑)

云々さん、先日雨の新幹線を撮りに行きましたが・・・
いつも通り先生通過時には、小雨になりました。

書込番号:23202852

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/01 10:58(1年以上前)

写真云々さん、新鉄の道の皆様 初めましてです(#^.^#)

電車の事は全く無知なのですが、乗り物と動きもんを撮るのは好きな方でして、極稀に目を引かれた電車の光景にシャッターを切る事があります ^_☆

先日たまたま土曜出勤で梅田駅を通った所、働き方改革の影響なのか人が殆どいなかったので、一度撮って見たかったピカピカの阪急マルーンを撮りました♪
30号記念には恐れ多いと思いましたが、一枚失礼しちゃいますm(*^^*)m

今度は走ってる電車を撮りましたら、またお邪魔しちゃうかもです(^.^) では(^^)/



書込番号:23203147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/02 00:29(1年以上前)

回送マリンビュー

閃光間ズームをして見ました( ̄∇ ̄)

後追い

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)


>コードネーム仙人さん
雨の新幹線は無理でしたか
私も25日に行こうとしたけど
野暮用出来て行かれませんでしたよ( ̄∇ ̄)


>Komachi-worldさん
初めまして、こんばんわ(^_^)v
素敵な阪急電鉄7000系の
素晴らしい作例をありがとうございます
kissMでの低速シャッターでの撮影!
お見事です
これからもどんどん貼りに来てくださいね(*^O^*)


今日の貼り付けは
24日に撮った
回8533Dマリンビューです(*^O^*)

書込番号:23204464

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/02/06 16:41(1年以上前)

2/3東恵橋にて

2/4歌内付近にて

2/4音威子府付近にて

2/4石北本線ラッセル愛別付近にて

写真云々さん、鉄人達皆様こんにちは!

気が付けば1ヶ月程お邪魔していませんでした。m(__)m

2/3〜2/6まで道北に鉄分・煙分補給に行ってきました、毎年2月には道東にSL冬の湿原号を撮りに行っていましたが
今年は前から撮ってみたかった宗谷本線ラッセルを撮ってきましたので取り急ぎ報告です。('◇')ゞ
まだまだ写真の整理が必要で極一部をダイジェスト版で貼らせて頂きます。
今回の煙分は雪煙での煙分報告です。

当分道北遠征の写真が続きます。

ではでは、またお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23213386

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/07 13:51(1年以上前)

EF210-313

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^o^)


〇銀塩メダリストさん
JR北海道の北の鉄路の守り神(宗谷ラッセル)
宗谷本線遠征お疲れ様でした
本州の最西端に住んでいる
私には、羨ましくて仕方ないです( ̄∇ ̄)
とてもイイ作例が撮れましたね(*^O^*)


貼り付けは
先月撮った
福山通運レールエクスプレスを!!

書込番号:23215193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/08 20:05(1年以上前)

ドクターイエロー下り

『鉄道写真作例『新てつのみち』11号』

今晩は。 愛鉄の皆さんお世話になりますm(__)m

スレ主 写真云々 さん

約10か月長期の無断欠席申し訳なく思います。

家内の状態を見なが出席させて頂きますので以前と同じように
ご教示お願いいたします。

今回は、挨拶のみとさせていただきます。

今回(暫く?)古き魚眼と戯れたく思います。
家族のお供で出かけるとき携帯の魚眼で楽しんでいましたが
EOS用が欲しくなりシグマ 5年保証でを購入 

1.6倍のクロップ使うことによりまた違った画が撮れるので重宝
しています。

書込番号:23218046

ナイスクチコミ!3


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/08 22:31(1年以上前)

写真云々さん、鉄の道の皆さんこんばんは
レンズを買ったので 最初に新幹線を撮影しました。

書込番号:23218451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/09 00:39(1年以上前)

鉄道好きの皆様こんばんわ(*^O^*)


〇ずっこけダイヤさん
超お久しぶりです(^o^)
お元気でしたでしょうか?
新兵器の購入おめでとうございます
私もEOSRを購入して
撮影を楽しんでますよ(^o^)


〇WBC.JAPANさん
お久しぶりです
心配してたけど大丈夫みたいですね(^_^)v

書込番号:23218759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/02/11 00:03(1年以上前)

2/3は排雪して無く回雪でした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ノロッコDEを撮りたくサイドから流してみましたが流れてないです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

2/4は吹雪の中で登場です。

吹雪が強すぎます、複線型なので左側に排雪しています。

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

前回同様先週の道北遠征です。前回日にちを間違えていました、遠征は2/3〜2/5でした。m(__)m

宗谷本線ラッセルの上りを撮ってそのまま南下し石北本線ラッセルにも挑戦してきました。(前回も1枚貼っています。)
宗谷本線ラッセルは単線型でしたが石北本線ラッセルは複線型ですのでちょっと雰囲気が違うと思います。
更に中間のDE15が富良野線ノロッコ号用の運用でした。

>ずっこけダイヤさん
>WBC.JAPANさん
おかえりなさい\(^o^)/ お待ちしていました。以前と変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。m(__)m

ではでは、またお邪魔します。 (^.^)/~~~


書込番号:23222917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:325件

2020/02/11 19:08(1年以上前)

(1)

(2)

(3)

(4)


>写真云々さん、 ご覧のみなさん   こんにちは。

昨日、所用で出かけた帰路に 兵庫県小野市内で見かけた展示車両のコンデジ画像です。
行先表示から、神戸電鉄の電車みたいです。
カコテクノスという会社の敷地内に置いてありました。
ネット検索すると、この工場では
  【主に鉄道車両に搭載されるブレーキ装置、保安装置(ATC/ATO/ATS)、モニタ装置、情報提供装置を製造しています】
となっています。

書込番号:23224451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/13 23:15(1年以上前)

ズーム流し!

ズーム流しその2(*^O^*)

後追い!

後追いその2(*^O^*)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


>銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3336266/
  ↑
荒ましイイ吹雪ですね
この中で撮るには
よはど好きでないと
撮れませんよね( ̄∇ ̄)
ワクワク!どきどきしながら撮ったのでしょうね
羨ましいです(*^O^*)


>リタイヤ親父さん
初めまして
鉄道バカおやじです
これから、宜しくお願いしますね
どんどん貼りに来てくださいね
詳しいことはあまりわかりませんが
兵庫県小野市の粟生駅から兵庫県加西市の
北条町駅までを結ぶローカル線がありますよね
北条鉄道でしたっけ(*^O^*)

書込番号:23229215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件

2020/02/13 23:51(1年以上前)

>写真云々さん

コメントありがとうございます。

仰る通り 【北条鉄道】 です。

近隣の市が出資した第三セクターで細々と営業中のようです。
自分は 乗ったことがありません。
そのうちに撮影しに行きたいと思っています。

書込番号:23229295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/15 02:15(1年以上前)

またまたズーム流し!そして・・・・・

そして後追いは離合

離合2

離合3

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)


>リタイヤ親父さん
鉄道写真を撮られたら
貼り付けに来てくださいね(^o^)

それと
申し訳ございませんが
参加する時は
過去に貼り付けた写真でも良いので
必ず一枚は貼ってくださいね
これは皆様にお願いしてます
スレ荒らし防止にも凄く役に立ってますで
面倒ですけど
宜しくお願いしますね(^_^)v


貼り付けは
今日も
7DU+EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMで
撮った写真です
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMは
中古で1万円で買った
レンズですが凄く使いやすいです
流し撮りにはピッタリですよ(^_^)v

書込番号:23231447

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/02/15 05:59(1年以上前)

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます。

最近の休日はと言えば、鉄よりも鳥が多いです。
鳥見仲間より、「鳥鉄」と呼ばれています。(笑)

先の休日、天気予報が悪かったので、駅に行きました。
撮ってるうちに青空が広がりだしたので、山に行きました。(笑)
山に行くと、空がまっ白!
こんな時には、鳥が出てきますが、青空の時には出ないことが多いです。

あらためて、
いつも時間通りにやってくる日本の新幹線が、ありがたい!!!

書込番号:23231534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2020/02/15 09:38(1年以上前)

(1)

(2)

(3)

(4)

>写真云々さん

おはようございます。

昨夜の投稿分、大変申し訳ございません。
注意事項をすっかり失念しておりました。   今後 注意致しますので ご容赦下さい。
1ヶ月前のローカル線駅舎画像です。

書込番号:23231795

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2020/02/15 12:45(1年以上前)

かなりブレてますが

微ブレ

これはズーム遅れか

高速SSで止めました

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。

少し気合を入れて流して来ました・・・
が、久しぶりのため上手く撮れませんでした・・・と言い訳します。

NDフィルター忘れってしまい絞りが・・・

次回頑張ります。

書込番号:23232131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/02/15 19:06(1年以上前)

大雄山最乗寺

イエロー

小田急ロマンスカー+大雄山線

小田原城から小田原駅を見る

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました


>写真云々さん
これ好き
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3330955/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3331932/
>コードネーム仙人さん
これ好き
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3331462/
>Komachi-worldさん
こんにちは かっこいい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3331536/
>銀塩メダリストさん
おお冬らしくていいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3334072/
>ずっこけダイヤさん
迫力あっておもしろい・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3335100/
>WBC.JAPANさん
いいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3335220/
>リタイヤ親父さん
いいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3336685/
>jycmさん
いいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3338523/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は年末年始のネタぼちぼちと・・・
18きっぷ〆は行ったことがないエリアへ行くことに
新年はJRのチラシをみてパワースポットへ大雄山へ行くことに
伊豆箱根鉄道大雄山線沿線とお寺に行ってきました
大雄山駅からバスでお寺に行きましたがお寺の階段が急で段多いしすごく疲れました

行ったこと無い場所だったのでいいかなと・・

ねたまだあるので
それではまた〜

書込番号:23232861

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:325件

2020/02/15 20:39(1年以上前)

(1)

(2) 三木駅の電車風トイレ

(3)

(4)


>写真云々さん、 ご覧のみなさん   今晩は。

>suica  ペンギン さん
素人画像にコメントありがとうございます。
調子づいて本日撮影の画像を投稿させて頂きます。
神戸市から西北方面へ運行する中小私鉄(神戸電鉄 粟生線)の駅舎風景です。
(1)、(2)の三木駅は、2018年3月4日の火事で画像の反対側駅舎(下り線側)が焼失しています。
(3)の市場駅には保線作業車両基地が併設され、駅舎よりも大型です。

書込番号:23233081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/16 22:39(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)


〇コードネーム仙人さん
>>いつも時間通りにやってくる日本の新幹線が、ありがたい!!!
    ↑
そうですよね(^o^)
日本の鉄道は絶対的時間厳守ですよね
新幹線は
1分遅れただけで
事故報告がいるみたいです(^_^;)


〇リタイヤ親父さん
2回の書き込みありがとうございます
>>今後 注意致しますので ご容赦下さい。
    ↑
は〜〜い!
宜しくお願いします(^_^)v


〇jycmさん
お久しぶりです(^o^)
>>NDフィルター忘れってしまい絞りが・・・
    ↑
私もよく忘れます(^_^;)
でも
7DUで親指押しでシャッタースピードを
買えるときは
NDフィルターを使用しないことが
多いです(^o^)


〇suica  ペンギン さん
>>伊豆箱根鉄道大雄山線沿線とお寺に行ってきました
  ↑
伊豆箱根鉄道大雄山線があるとは知りませんでした(^o^)
城好きの私は
小田原城に行ってみたいです
確か小田原城天守閣跡は観覧車が
あったそうですね(^o^)

書込番号:23235847

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2020/02/21 10:53(1年以上前)

右の人「ティオ、シリーズ化するのか?」 左の人「いっぱい撮ったんだ」

写真云々さん

こんにちは。
乗り鉄、呑み鉄、食い鉄(*´ω`) 最高じゃないですか!

都心でいろいろと電車を撮って参りました。
先輩方のように車両の全体を撮影出来る場所が少なくて大変です。

>時たま聞こえる遮断機の警告音
>最高です

(^O^)分かります〜
あのテンポや音色の違いにも聞き入ってしまいます。
先日、平間寺(川崎大師)を参った際に京急 川崎大師線の遮断機風景を撮影しておりますー

----------

車窓からシリーズ

「法政大学を臨む」

書込番号:23243486

ナイスクチコミ!6


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/21 21:26(1年以上前)

 

 

流し撮りは いまいちでした



写真云々さん、鉄道好きの皆さまこんばんは。

銀塩メダリストさん 新レンズはどうでしょうか?




書込番号:23244288

ナイスクチコミ!6


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2020/02/22 02:22(1年以上前)

皆さんこんばんは。

かなり前の事にはなってしまいますが、コメント頂いていた皆様ありがとうございます。

昨日、昨年8月のサロンカー明星の遠征以来、約半年ぶりに鉄分補給しに熱海まで行ってきました。

とりあえず、今日はその中から185系踊り子をピックアップして投稿しようと思います。


書込番号:23244669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/23 00:50(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


〇Tio Platoさん
こんばんわ(*^O^*)
>>乗り鉄、呑み鉄、食い鉄(*´ω`) 最高じゃないですか!
    ↑
ですね(^o^)
どんどん鉄道にハマってますね(^_^)v


〇WBC.JAPANさん
おお〜
頑張ってますね(^_^)v


〇tra-shotさん
お久しぶりです
お元気でしたでしょうか?
185系踊り子ありがとうございます



貼り付けは
在庫より
回8533Dマリンビューです(*^O^*)

書込番号:23246517

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/24 09:37(1年以上前)

チャギントン(ウィルソン)

チャギントン(ブルースター)

たまちゃん号

写真云々さん、鉄道ファンの皆さん、おはようございます。

梅を撮りに行く途中、たまたま出会しました。

周りの方々も、結構スマホで撮ってましたね〜^^

書込番号:23249037

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/24 21:47(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v


〇ペトルー酒家さん
こんばんわ(*^O^*)
お久しぶりですね
たしか
『新てつのみち』 8号以来ですね
岡山電気軌道9200形「おかでんチャギントン」第3編成(1081号)を
ありがとうございます
イギリスのテレビアニメのキャラクターで
製造費用は約5億円だそうですね(*_*)



今日の貼り付けは
9304レ サロンカーゆめ(なにわ) 下関→大阪を
昨日撮影をしてきました(^_^)v

書込番号:23250425

ナイスクチコミ!8


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2020/02/24 22:16(1年以上前)

東京オリンピック・パラリンピックが開催される前に鉄撮りを始めました。

国会議事堂前駅

休日は人が少ないです。今年度末もせわしいなぁ・・ 。・(つд`。)・。

神社と新幹線N700系のコラボ

みなさん、こんばんは。

ペトルー酒家さんが撮影された可愛らしい電車に目が釘付け!

−−−−−

休暇だった方も御仕事だった方も、
3連休お疲れ様でした!!

写真云々さんや乗務員 各位の投稿を、
明日にでもパソコンから拝見しま〜す。
(o^−^o)

書込番号:23250480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/26 00:28(1年以上前)

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


>Tio Platoさん
どうもです
鉄道の駅でのスナップ写真ありがとうございます(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3342983/
  ↑
昨年東京に行ったときに
地下鉄に乗りましたけど
スマホのナビがなければ
絶対に乗れませんよね
このよう案内では田舎者には無理です( ̄∇ ̄)

書込番号:23252412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/02/26 00:48(1年以上前)

石勝線千歳ストレートで廃止の決まった日高線用のキハ40優駿号

JR北の主力キハ261 スーパーとかち

千歳線に移動して吹雪の中の赤スカ赤熊

吹雪の為、ヘッドライト全灯で疾走キハ283 すーぱーおおぞら

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

今月前半の道北遠征以来鉄分補給していませんでしたので、2/23(日)に久しぶりに鉄分補給してきました、
降雪が強く短い時間でしたが行ったことの無い石勝線の千歳ストレートで少し撮り、千歳線に移動して吹雪の中で
撮ってホワイトアウトに近い状態になり耐え切れず撤収してきました、いつもの記録写真ですが貼らせて頂きます。

ではでは、またお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:23252435

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1952件

2020/02/27 21:23(1年以上前)

EF210−7+EF210−901

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v


〇銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3343446/
  ↑
降雪の中の
DF200の6号車の爆走!!
良いですね(^_^)v
私も
23日の日曜日に
トワイライトエクスプレス瑞風下り下関行きの
編成写真を撮ろうと
三脚にEOSR+70−200f2.8ULをセットして
瑞風を待っていたら
下り側方向よりEF210+EF210ムドウが
オーラを出しながら来るではないですか
よく見ると
ムドウは901号車(試作車)でした(^o^)
慌てながらも無我夢中で撮りました( ̄∇ ̄)

書込番号:23255628

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/02/29 11:54(1年以上前)

レールスターとさくら

のぞみと

のぞみが本線上でクロス

普通の3並び(笑)

写真云々さん、皆さん、こんにちは!
今日は雨が降ってますが、うちでお利口にしています。(笑)

ここ最近は、晴れると山奥にクマタカを撮りに行き、雨だと駅に行くという感じです。


雨の新倉敷駅にて・・・
3枚目は、5分遅れだった下りののぞみと定時の上りののぞみが、本線上でクロス!
実は向こうのホームには500系が停まっていて4並びでしたが、被られてしまいました。

書込番号:23258134

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2020/02/29 20:43(1年以上前)

皆さん、超お久しぶりです。
こんばんは。
長い留守と飛び入り失礼しますm(__)m

乗って応援、JR北海道…?
道東の旅でラッキー流氷撮れましたのでアップさせて下さい。
今年は暖冬でしたが困ったウイルスでたいへんです。
皆さん健康にはくれぐれもご容赦くださいね。

ではではm(._.)m

書込番号:23259043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2020/02/29 21:03(1年以上前)

再生する

再生する臨時観光列車の「流氷物語」です

その他

その他
臨時観光列車の「流氷物語」です

スマホの写真をアップしてしまいましたm(__)m
失礼しました(泣

書込番号:23259085

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/29 21:52(1年以上前)

ドクタイエロー下り

700系LAST LAN 永き思い出ありがとう

特等席。。

『鉄道写真作例『新てつのみち』11号』

今晩は。 愛鉄の皆さんお世話になりますm(__)m

スレ主 写真云々 さん

不定期になり申し訳ありません
今回、時間があり鉄分補給してきましたが 時間を見ながら発車していきたいと思います 宜しくお願いいたします。

>>新兵器の購入おめでとうございます

新しい安いレンズで違った画にチャレンジしたくなり購入しましたが
残念。。。あれ以来、メーカー修理に出しています。

ドクターイエロー上りを撮っていましたが見事な奇奇怪怪の連写の撮り方
あぁ情けないこのようになるのでしたらキャノンレンズと悔やんでいます。

>>私もEOSRを購入して
   撮影を楽しんでますよ(^o^)

ご購入おめでとうございます ヽ(^o^)丿

勉強させていただきます。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/335/3335274_m.jpg
何時拝見してもすごすぎます

私も幾度ともなくチャレンジするのですが、、、厳しいです(*_*;

☆ 銀塩メダリスト さん

>>お待ちしていました。以前と変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします

ありがとうございます こちらこそ又お手数をおかけいたします
宜しくご教示お願いいたします。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/336/3336266_s.jpg
北海道の吹雪 半端じゃないですね

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/343/3343446_s.jpg

このような画を撮る厳しさ 見ただけで手が凍えてしまいます。。

☆ コードネーム仙人 さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/338/3338392_s.jpg
引き寄せの凄さ。。凄い魅力のある画ですね

☆ suica  ペンギン  さん

コメントおおきに m(__)m

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/338/3338699_m.jpg
素敵な眺めで時間の経つのも忘れるでしょうね

書込番号:23259181

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/02 01:21(1年以上前)

私が気に入っている離合含む3並び(^_^)v

2/23瑞風(下関行き)EOSRでの撮影

2/23瑞風(下関行き)EOS7DUでの流し撮り

2/23瑞風(下関行き)EOS7DUでの後追い流し撮り

鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v


〇コードネーム仙人さん
鳥撮りに鉄撮りにとお疲れ様です
驚異の4並び残念でしたね
何時かはあると思います
私は3並びが最高です
気に入っている3並びを貼りました(^_^)v


〇焼肉格闘家さん
鉄スレでは
超お久しぶりですね
北海道に行かれたのですね
道東しか撮れない素晴らしい
作例をありがとうございます
これからも
ちょくちょく遊びに来てくださいね


〇ずっこけダイヤさん
お体大丈夫ですか
RFレンズでの黄色先生の撮影素晴らしいですね
私はRF70−200f2.8L欲しいのですが・・・・・・・・・( ̄∇ ̄)
当面はEF70−200f2.8ULで
我慢します( ̄∇ ̄)
これからも
無理せずに撮り鉄を楽しんでくださいね

書込番号:23261642

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/02 04:23(1年以上前)

丁寧な案内板を設置しているので御安心下さい。

行き先と乗り換えの案内、時刻表もあります。

これが東京メトロのダイヤです!笑

写真云々さん、鉄先輩の皆様

おはようございます。
遂に年度末を迎えております。
始発電車で出勤してきます!
(^o^)/



tra-shotさん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3341293_f.jpg

なかなか踊り子号を撮影するチャンスが無かったので、
拝見してこういうデザインなんや〜と観察しておりました。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3341294_f.jpg

「回走」が真ん中に現れるんですね。
こういう違いも面白いです。



写真云々さん

( ̄▽ ̄;) 言葉足らずですみません。
3路線通ってるよーと表現したかっただけなんです。

とは言え、

>スマホのナビがなければ
絶対に乗れませんよね
このよう案内では田舎者には無理です( ̄∇ ̄)

写真だけでは相手の解釈に委ねてしまうところが多いので、
改めてこういうSNSでのコミュニケーションは伝え方に気を付けないといけないと、
自戒しております。

東京メトロの名誉のために申し上げます。
要所要所で親切に案内板を設置しているので、
矢印のとおりに歩いていけばそう迷うことはありません。
人の多さと無秩序な人の流れに圧倒されるかもしれませんが、
鉄道事業者もそのへんは熟知しているので配慮しています。

永田町駅や六本木駅などは、
どこまで降りんねん!(どこまで昇んねん!)
(`Д´≡`Д´) コラ〜ってなる深さもあります。
都営大江戸線なんてラビリンスです。
( ^ω^ )

だいぶん変わってきましたがJRは不親切と感じることが多いですね。
マイナー駅は特に。
観光客や外国人が多いところ、
具体的には東京駅や品川駅は綺麗に整えてます。

書込番号:23261695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5259件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/02 04:56(1年以上前)

券売機もリニューアルしてるよー

流し撮り〜 (゜o゜)\(-_-) ボケネタでごめんなさい。

新橋駅前にあるSL広場

写真云々さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3326421_f.jpg

(o^−^o) こういう時間帯や構図の写真は憧れです。


>福山通運レールエクスプレス

懐かしいです。
備後通運も思い出しました。

迷惑でなければ、
乗り鉄の写真を複数パターン投稿してもよろしいでしょうか?



suica  ペンギン さん、銀塩メダリストさん

コメントを寄せて下さってありがとうございます。
毎度ながら確認は遅れますが必ず目を通しております。
(^o^)/

つくばエクスプレスって結構格好良いんですよね。
出勤になったので「つくばわんわんランド」には行けませんでしたが、
また日を改めてつくばエクスプレスに乗車してみようと考えております。



仙人さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3338392_f.jpg

武士みたいで格好良いです。



焼肉格闘家さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3344990_f.jpg

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3344993_f.jpg

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3345008_f.jpg

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3345007_f.jpg

凄過ぎです!!

(o^−^o) 凄く好きです。
旅情溢れる素敵なお写真ですね。

書込番号:23261704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/02 10:12(1年以上前)

イエロー上り 

東京駅へ ばいばい

出会い イエロー来るまで気になるJR琵琶湖線

『鉄道写真作例『新てつのみち』11号』

愛鉄の皆さんお世話になりますm(__)m

スレ主 写真云々 さん

>>お体大丈夫ですか

ご心配 おかけいたします
坐骨神経痛は痛み止め・リハビリ されど時間との闘いで少しでも
動けるときには動かすことにしています。

以前(多分書き込みしたと思いますが)前立腺がんは正常値(PS)を維持していますので
大きな病院から開業院で経過を診るようになり服薬も無く今日に来ています

胃がん手術経過は、これまた服薬もなく正常に経過して半年に一回内視鏡などの検査
を受けていますがすこぶる異常もなく今日に至っています。

>>私はRF70−200f2.8L欲しいのですが・
   当面はEF70−200f2.8ULで
   我慢します( ̄∇ ̄)

羨ましい限りです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345727/
流石 すっきり撮れ 解像力凄いですね

重いですね。。私も以前持っていたのですが(当時21万キタムラで購入)
息子に渡す前に自宅の前で撮った記念写真探せど?当時のHDDもダメになり悲しいことです( ..)φメモメモ

>>無理せずに撮り鉄を楽しんでくださいね

ありがとうございます。家内の状態を見ながら鈍行(ノロノロ)列車で再出発したいと思います これからも宜しく。

書込番号:23261981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/03/03 01:06(1年以上前)

羽沢横浜国大駅構内

タモリ倶楽部 鉄道クラブ

そうにゃんトレイン

JR車両 埼京線へ直通

おはこんばんちは

可能な限り返信してみました

>Tio Platoさん
こういうのも新鮮
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/
>WBC.JAPANさん
いいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3341176/
>tra-shotさん
見納め近いかもですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3341291/
>写真云々さん
観光列車ですか楽しそう
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3341808/
>ペトルー酒家さん
かわいいい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3342547/
>銀塩メダリストさん
情緒あっていいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3343444/
>コードネーム仙人さん
おおおいいね
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/344/3344738_s.jpg
>焼肉格闘家さん
冬らしくていい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3344988/
>ずっこけダイヤさん
人沢山w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345059/
これすごい 車両運ばれてそう
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345832/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は年始のネタぼちぼちと・・・
1月下旬に私鉄スタンプラリーの残り相鉄沿線に行ってきました
今回JRからの新ルート&新駅をみて途中スタンプラリーの都合京急にも寄り道して海老名駅経由で
帰ってきました 相鉄沿線の写真でも そうにゃんかわいいですよね(*^^*)

春のおでかけシーズンで18きっぷも売出しはじめましたが近年のコロナウイルスの影響で
なにか合っても困るので今回はおこぼれもお出かけも出来そうに無さそうです 
そろそろ桜に菜の花良いシーズンですがどこかへの計画はありましたが当面は見合わせています

近所で軽く済ませれる物を探そうと思います 写真まだあるので気が向いたらまたあげます

日用品やマスクなど品不足が続いてますが お体お気おつけてお過ごし下さい

書込番号:23263365

ナイスクチコミ!6


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2020/03/03 03:30(1年以上前)

皆さんこんばんは。

世の中はコロナウイルスの影響で全国の学校の臨時休校等、色々大変になって来ましたね。
鉄道業界もななつ星や瑞風の運休、それから東海道新幹線の700系営業最終列車ののぞみ315号の運休決定と
残念だなと思いますが、日々のニュースを見ているとそうも言っていられない状況である事は明らかだと思うので、
仕方ない事だなと思っています。

>写真云々さん
ご無沙汰しております。元気にしております。
まだしばらくはあまり鉄分補給の時間が取れそうにないのでボチボチの参加になりそうですが、
出来るだけ参加出来るよう頑張っていきたいと思いますので今後も宜しくお願い致します。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3341808/
↑瀬戸内マリンビュー、一回撮ってみたかったです。

>Tio Platoさん
コメントありがとうございます。
私も今まで駅で目撃するぐらいだったのですが、今年のダイヤ改正で車両のリニューアルが入るのに合わせて
思い切って1日かけて撮りに行ってみました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345744/
↑千代田線って本当すごいですよね。先日も遅延率のランキングで1位でしたし、
いつも混んでる印象しかありません(+o+)

>suica  ペンギン さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3346246/
↑相鉄とJRの直通運転に伴って新しくできた駅でしたよね。
機会があったら行ってみたいです。

本日は、先日の熱海プチ遠征シリーズの第2弾、本当はスーパービュー踊り子の251系にしようかと思ったのですが、
急遽700系が東海道新幹線から引退になってしまったので、700系を先にあげたいと思います。

書込番号:23263432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/04 19:08(1年以上前)

レンズ点検前

琵琶湖線 

『鉄道写真作例『新てつのみち』11号』

スレ主 写真云々 さん 愛鉄の皆さんお世話になりますm(__)m

※ 2月8日魚眼レンズの画を見て頂きましたが 日を改めて連写したところ奇々怪々な
  画の撮り方で カメラ購入先に持ち込みシグマさんに点検依頼した結果
  EOS R(ミラーレス)は対応していないとのことでした。

  多分9日頃に帰ってくると思います。
  残念ですが我が知識無さが。。(*_*;

  されど 単射で楽しめたらと思います。。

☆ suica  ペンギン  さん

コメントおおきにm(__)m

700 LAST RUN上りを撮りたかったのです行けませんでした。
3月8日と 思っていましたが中止。。残念

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3346246/
わぁぉ この画を見ていたら大阪駅に行きたいです。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/346/3346250_m.jpg
愉しい車両が有るのですね。。。羨ましい限りです
琵琶湖線ではほとんど同じ平凡な車両のみです (*_*;

☆ tra-shot さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3346266/
正面から。。羨ましいです。

書込番号:23266133

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/08 15:10(1年以上前)

柴又駅前

鉄道を愛する皆様こんにちわ(^_^)v


〇Tio Platoさん
>>3路線通ってるよーと表現したかっただけなんです。
     ↑
スミマセンね理解力がなくてm(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3345750/
  ↑
きっぷ販売機ですね
昨年、東京に行ったときに
苦い経験をしました
私がトイレに行っている間に
妻にきっぷを買ってもらった話です
妻は
柴又駅から浅草まで乗ろうときっぷ自販機で
浅草駅まできっぷが買えない
路線の切り替えがわからない
後ろに並んでいる人に聞くと
「知るか!駅員聞け!」と言われ
駅員に聞いたら
面倒くさそうに教えてくれたそうです
その後、妻は私に
「もう、きっぷ買わない」
とか
「トイレに行ったあんたが悪い」とか
さんざん嫌みを言われました( ̄∇ ̄)
たわいのない
夫婦の話ですけどね( ̄∇ ̄)

貼り付け写真は
その時の
柴又駅の写真を貼りました


>>乗り鉄の写真を複数パターン投稿してもよろしいでしょうか?
    ↑
どうぞ!どうぞ!
車窓から撮る写真もイイですよ    

書込番号:23272866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/08 15:43(1年以上前)

連投です


〇suica  ペンギン さん
>>1月下旬に私鉄スタンプラリーの残り相鉄沿線に行ってきました
   ↑
お疲れ様でした
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3346248/
   ↑
そうにゃん!
イイですね(*^O^*)


〇tra-shotさん
700系ラストランお疲れ様でした
そういえば
山陽新幹線のレールスターは
いつまで走るのだろうか?


〇ずっこけダイヤさん
病の方は完治されて
良かったですね
奥様にはいたわってあげてくださいね
>>EOS R(ミラーレス)は対応していないとのことでした。
    ↑
残念でしたね
私は
キヤノン EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMが
気になってます
ROSRはEF-Sレンズが装着出来るので
スナップ撮りをするときに良いかも?
LEDライトも付いているので
マクロも直ぐ撮れますし( ̄∇ ̄)
LEDライトが付いている

書込番号:23272936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2020/03/09 12:44(1年以上前)

鉄爺と鉄道大好きみなさんご無沙汰しております(^o^)/

等倍スレで毎度毎度鉄爺に妄想作文を書かれ、
「ああ、これは鉄スレに行っていない私へのプレッシャーなんだ」

と感じ・・・る前に直接

「こら!RYO!!いい加減鉄スレに貼りにこんかいっ!!!」
と、怒られました(。-`ω-)

本当はコロナコロナと繰り返されるテレビやニュースに耐え切れず、空いているであろう神社仏閣に行ってきただけなのです。

しかし、帰路につき一時間ほど帰ったところで
「こら!RYO!!いい加減鉄スレに貼りにこんかいっ!!!」と脳裏に響く声。
Uターンして撮ってまいりました ^^

ただ、カメラもレンズも・・・時間はもう薄暗くなっている日没前後・・・
言い訳は尽きませんが、参加させていただきます(`・ω・´)ゞ

書込番号:23274491

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/11 20:34(1年以上前)

今回の終着駅 矢岳駅

鉄道を愛する皆様こんばんわ


〇柴-RYOの輔さん
ROYさんだっけ
いやRYOさんで良かったのですよね
最後の最後に参加ありがとうございます
かなりロケハンしたみたいですね
お疲れ様でしたね
そのおかげでイイ作例が撮れましたね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/ImageID=3349035/
かに目のC11大樹!!
素晴らしいです(*^O^*)
これからも
イイ写真をお願いします



えっと!

189スレになりましたね
12番ホームに12号が入線の時期になりました


が??????


ここ鉄道スレのスレ主になってから
6年目を迎えて
また!
ボ〜っとしたい病になりまして
しばらくゆっくりしたいと思います


この後の
「新てつのみち12号」は
誰かがやってくれるでしょう

必ず?
勇者が現れること祈ってます


それまで
皆様、しばらくお待ちをm(_ _)m


11号に参加してくれた人たち
(参加してくれた順)

松永弾正さん
Tio Platoさん
suica ペンギンさん
ペトルー酒家さん
コードネーム仙人さん
J79-GEさん
銀塩メダリストさん
かばくん。さん
定麻呂さん
jycmさん
tra-shotさん
ぶんきち君さん
竜きちさん
リタイヤ親父さん
Komachi-worldさん
WBC.JAPANさん
tra-shotさん
焼肉格闘家さん
柴-RYOの輔さん
私を含めて20名でした

ありがとうございましたm(_ _)m



それでは、また(^^)/~~~


これにて


鉄道写真作例 「新てつのみち11号」創刊30回記念号




おしまい


(^^)/~~~

書込番号:23278893

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2020/03/12 01:30(1年以上前)

鉄人達の皆様こんばんは!

お待たせしました
12号が発車しました。(^^♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/#tab

勇者では無く【なんだお前か?】ですが
ご参加お待ちしております。('◇')ゞ

写真云々さん
お疲れさまでした。m(__)m
のんびりしながら遊びに来てください。m(__)m.

書込番号:23279414

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件

2020/03/12 01:35(1年以上前)

お知らせ(*^O^*)


勇者が現れました(*^O^*)


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/#tab


車掌銀塩メダリストさんの乗務で
鉄道写真作例 「新てつのみち12号」が
出発しました

皆様
乗り遅れがないようにね


それでは私も


>銀塩メダリストさん
がんばってくださ〜〜い(^o^)

書込番号:23279415

ナイスクチコミ!8


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ35

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

HUAWEI Mate 30 Proが発表されました。カメラのスペックが凄い。
------------------------
4000MP 18mm F1.8 RGGBセンサー:1/1.54インチ
4000MP 27mm F1.6 OIS RYYBセンサー:1/1.74インチ
800MP 80mm F2.4 OIS
3D ToFカメラ
------------------------
最短撮影距離:2.5cm
ISO最大:409600
------------------------
7680fpsでウルトラスローモーション
動画:リアルタイムでボケ調節
------------------------

でも、GoogleアプリやGoogle Playが搭載されないし、動作もしないらしいので、中国以外では販売されても買う人は少ないでしょう。価格も日本円で130,000円以上になると思われます。

で、この際、Mate 30 Proベースのデジカメ専用機を作ってくれないかと思うのです。

カメラ専用機なので、カメラに不要な機能は外してもらって、サイズも小さくして、有機ELパネルじゃなくてもよいし、パネル解像度も下げても良い。フロントカメラは不要。....ということで、70,000円程度なら購入意欲が出てきます。

カメラ専用機なので、厚みが増してもかまわないので、もう一つ200mmぐらいのレンズを追加してもらって、シャッターボタンなどメカ的なダイヤルなどがあれば完璧。そうなれば100,000円程度出しても良い。

ファーウェイさん、こんなデジカメ専用機作ってくれませんか?

書込番号:22943644

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 11:51(1年以上前)

すみません。訂正です。

40MP 18mm F1.8 RGGBセンサー:1/1.54インチ
40MP 27mm F1.6 OIS RYYBセンサー:1/1.74インチ
8MP 80mm F2.4 OIS

です。

書込番号:22943835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2019/09/24 12:23(1年以上前)

tof解析を伴う時点で
ネットから独立は難しい 一時的通信不能は考慮しているだろとは思いますが

書込番号:22943898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 12:27(1年以上前)

tof解析ってネット依存なんですか?スマホ内だけで処理できないんですか?それ事実ですか?

書込番号:22943903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/24 12:29(1年以上前)

Google Play Storeにアクセスできる方法がいろいろとインターネットに紹介されています。
現在iPhone XSを使用中ですが、これはMacbookとのシンクで必要ですのでAndroidに
買い換える気はありません。しかしカメラ専用で購入を考えています。iPhoneにはない
オーディオブックのアプリでListen Audiobook Playerというのがありますが、非常に
すぐれもので毎年100冊を聞く私にはそれ専用の使いかたもできます。

カメラ機能が発売後の購入者のレビュウで私の期待通りであると良いですが...。

書込番号:22943909

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2019/09/24 12:37(1年以上前)

>で、この際、Mate 30 Proベースのデジカメ専用機を作ってくれないかと思うのです。

「スマホとしての超大量生産かつ超大量販売する」ので「その価格」かと。

web通信機能を省いて画像処理に制約が出る仕様であったとしても、
「キワモノデジカメとして、少量生産かつ少量販売」になると、
たぶん実売20万円を超すでしょう。


レンズセットのカメラのほうが、
カメラ本体のみで買うより安い場合もありますが、それより極端な差になると思います。


名実ともの資本主義国よりも、
「上っ面は共産主義」の中国のメーカーのほうが、資本主義の原理を使いこなしているような?
(実は、単に【商才】の差に過ぎない?)

書込番号:22943929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/24 12:39(1年以上前)

スマホメーカーは、
ユーザーが欲しいものが分かってますよね。

カメラメーカーは妙な呪縛に縛られてるし、
奇抜なものを作ってもユーザビリティがボロボロです。

せめて昔の初期EXILIMとか、
ソニーUシリーズとかの形態は欲しい。

書込番号:22943935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 12:41(1年以上前)

I'mtheMasterofmyFateさん

> Google Play Storeにアクセスできる方法がいろいろとインターネットに紹介されています

はっきりと覚えていませんが、Googleアプリを無理やり(?)インストールしても、動作しなかったという報告があったと思います。動作するにしても、トリッキーな方法では、一般ユーザーには無理なので、やはり、一般ユーザーは購入を見送ると思います。

iPhone 11 Proも凄いですね。スマホのカメラは日進月歩(?)で進化し続けている。

書込番号:22943938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 12:45(1年以上前)

>2ndartさん

tofが、Time Of Flight、ならば、こういうものだと思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/TOF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

クラウド送りにしないとならないほど、演算が重いのかな?

https://lab.fujiele.co.jp/articles/5744/
だと、ホストは、結果を受けるだけのような?

書込番号:22943948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 12:54(1年以上前)

tof解析が、ネット(クラウド)依存だと、それに必要なサーバー群を用意する必要があることになりますね。にわかに信じ難いのですが。

カメラ本体内で処理出来る程度で良い。というか、それが駄目なら、「3D ToFカメラ」なしでも良いです。代りにP10 Plusのようなモノクロセンサーをつけてもらってもよいです。

書込番号:22943963

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 13:17(1年以上前)

すみません。追記です。

tof解析が、ネット(クラウド)依存では多少の遅延も発生するので、動画のリアルタイムでボケ調節は無理ではないかと思うのですが。

書込番号:22943993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 13:43(1年以上前)

>2ndartさん

> 動画のリアルタイムでボケ調節は無理ではないかと思うのですが。

ピント合わせではなくて、ですか?
ボケの調整は、画像自体はパンフォーカスで撮って、アウトオフバンドの距離データを参照してボカす、ように思います。

GH6は、tof機能のあるセンサーを搭載しているという噂がありますが、これは、ピント合わせ用だと思います。これは、エッジで完結していると思います。

https://www.43rumors.com/ft5-panasonic-is-developing-a-new-tof-micro-four-thirds-sensor-for-a-new-perfect-autofocus-system/

↑に貼った、リファレンスシステムも、一応、エッジで完結していると思います。ホストのCPUは、一応、Cortex A9です。並みのスマホよりは、しょぼいような?

書込番号:22944037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 13:55(1年以上前)

あれこれどれさん

> ピント合わせではなくて、ですか?

以下の記事に、以下のような記述があります。

https://www.gizmodo.jp/2019/09/mate30pro-camera-crazy.html

「Mate 30 Proはそのボケ処理をリアルタイムの動画でやってのけます。」

書込番号:22944059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 14:22(1年以上前)

>2ndartさん

ご教示ありがとうございます。
そうであれば、ご指摘通り、現実として、エッジ完結が必要になるような気がします。

書込番号:22944094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 14:35(1年以上前)

ファーウェイが駄目なら、Appleが、iPhone 11 Proのカメラを付けた「iPod touch Pro(?)」を出してくれないかなあ。

------------
iPhone 11 Pro
・13mm / F2.4
・26mm / F1.8
・52mm / F2.0
------------

やっぱり、無理ですよね。

カシオが撤退し、ニコンが超広角ズームのコンデジを出すのをやめてから、23mm以下のコンデジが無くなってしまった。

書込番号:22944113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 14:38(1年以上前)

>2ndartさん

iPad proは、三眼化するようですが、iPodは…。

書込番号:22944119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2019/09/24 15:27(1年以上前)

>23mm以下のコンデジが無くなってしまった。

大型コンデジ(^^;ですが、
FZ85→換算f=20mm
SX60/70→換算f=21mm

書込番号:22944196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 15:43(1年以上前)

ありがとう、世界さん

> FZ85→換算f=20mm
> SX60/70→換算f=21mm

確かに。コンデジの範疇をどこまでとするかですね。

SX70は、評判も良いので、実機を触って、EVFの見やすさに驚きました。所有しているRX100M6やLX100M2とは比べ物にならないぐらい見やすいですね。

このサイズで21mm〜1365mmは凄いです。

でも、私には大きく重いですね。このスペックでこれ以上小さくするのは無理でしょうね。

書込番号:22944214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/09/24 16:00(1年以上前)

HUAWEI の命題は米国と政治的にどんだけ緊張関係にあろうとも
どうやって“5G”マーケットの覇権を握るかでしょ

別に、一カメラ屋に成りたくてカメラ機能強化している訳じゃ無いと思いますけど。

書込番号:22944243

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2019/09/24 16:40(1年以上前)

>このスペックでこれ以上小さくするのは無理でしょうね。

はい、大きさ重さ以外の全てはデメリットになるでしょう(^^;

書込番号:22944302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 16:48(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

> どうやって“5G”マーケットの覇権を握るかでしょ

それも、できるなら、自力でです。親方五星紅旗だと、面倒くさすぎるのでしょう。だから、カメラ機能にも、手を抜けないのだと思います。

> 別に、一カメラ屋に成りたくてカメラ機能強化

重要マーケットから、5G封じを食らった今、カメラ屋"も"やることで、それなりに稼げるなら、彼らに躊躇いはないと思います。
そんなもんでは、足しにならない、と踏んでいるだけではないでしょうか?

書込番号:22944319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/24 16:56(1年以上前)

>ファーウェイさん、こんなデジカメ専用機作ってくれませんか?

こういう書き込みを見ているといつも思うのですが、

推測や憶測、あいまいや記憶や理論に基づいて議論を進めるのではなく、

端的に自分の希望・要望をメーカーに伝えるのが先なのではないでしょうか。

もとより、このような掲示板に書き込んでもメーカーが読んだり真剣に受け取ったりする可能性もどれだけあるかわかりませんので、

メーカーのカスタマーサポートに直接伝えるべきだと思います。

あるいは、誰かと議論や意見交換をする目的でここに書き込んでいらっしゃるのなら話は別ですけど、

それならそれで別の進め方があるように思われます。

書込番号:22944336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/24 17:52(1年以上前)

私は細い一本道でメーカーと繋がるより、
大勢でワイワイ騒ぐほうが良いと思います。

メーカーは価格コムを見ますからね。

書込番号:22944445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/24 18:34(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

このスレッドを立ち上げるのとほぼ同時に、ファーウェイの問い合わせ窓口(チャット)に、開発者向けの要望として上げています。

しかし、問い合わせ窓口から実際に開発責任者経由で経営陣まで届くことは稀だと思われます。こういった公開(?)の場所で発信したものが、もしかしてですが、ファーウェイの責任ある立場の人の目に触れることがあれば、何らかの効果があるかも知れないと思っています。

でも、ファーウェイにとって、このような製品を出したところで利益には繋がるような売れ行きは期待できないと思います。

ただ、ファーウェイにとって、せっかく培ってきた技術が世界のユーザーに使ってもらえないのも無念な気がします。

経営陣トップの誰かが、利益度外視で遊び心で「やってみよう」なんて結論を出してくれる事を期待しています。可能性は限りなく低い事は承知しています。

書込番号:22944516

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2019/09/24 19:01(1年以上前)

>ファーウェイにとって、せっかく培ってきた技術が世界のユーザーに使ってもらえないのも無念な気がします。

スマホの販売において、大きく役立っているかと。
(米国等の戦略的規制ケースを除く)


>経営陣トップの誰かが、利益度外視で遊び心で「やってみよう」なんて結論を出してくれる事を期待しています。

ちょっと失礼ではありますが、日本の技術や経済の凋落の原因を上塗りするような・・・「資本主義国民のクセに、資本主義の基本を理解していない(^^;」
とか言われそうな(^^;

書込番号:22944582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/09/24 19:18(1年以上前)

>利益度外視で遊び心で「やってみよう」なんて結論を出してくれる事を

売り上げから原価を引いたモノが果たして彼らの利益なのか?

どんなに細くても新たなパスが通ることを“利益”と評価するのかもしれないし
逆に、通信キャリアとの蜜月度合いを削ぎ 加えて光学メーカーを新たな敵にすることを“損失”と評価するのかもしれない。

はたまた、全く別なビジネス思考があるのか…私のような凡人には想像すらつきません。

書込番号:22944619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 19:34(1年以上前)

>2ndartさん

> 利益度外視で遊び心で「やってみよう」なんて結論

出す以上は。お遊びは、ないと思います。やらされる人々の士気がどうなるか…。
反対を押し切るのと、遊び半分は、全く違うことですが、確かに、混同されがちだと思います。
反対を押し切るなら、妥協は禁物なことも、です。角を矯めて牛を殺す、だけです。
オリンパスに、Air A01、というカメラがあって(ry

書込番号:22944652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 19:41(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

> はたまた、全く別なビジネス思考があるのか

ビジネス思考の範疇に収まりきるのかどうか、それが、最大の謎だと思います。
良くも悪くも、SamsungやApple、中華でも、Xiaomi、なら、ビジネスの範疇から出る気はないと思いますが。
ビジネス思考が怪しいのは、むしろ、ソニー。( ^ω^ )

書込番号:22944669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2019/09/24 19:48(1年以上前)

>ビジネス思考が怪しいのは、むしろ、ソニー。( ^ω^ )

最近まで、カメラ部門との共闘が出来なかったとかビックリしました(^^;

書込番号:22944687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 20:26(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> 最近まで、カメラ部門との共闘が出来なかったとかビックリしました(^^;

だから、と言って、スピンアウトして独立する、なんてことは、サラサラ、なくて、一つ屋根の下、コングロマリット・ディスカウントに邁進中。
ex-CFOなCEOも、結局、手を付けられず…^_^;
株価は、自由落下中?

書込番号:22944777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2019/09/24 20:48(1年以上前)

>あれこれどれさん

大企業は「(悪い意味での)公務員化する」ところが根本かも(^^;

そうすると、仕事よりも「立場」が重要になるので、
大企業内でよく言われる「本当の敵は、社内に居る!!」という事態になるわけですね(^^;


あと、人切りのリストラを含めて安易な節約でコスト削減して得た利益と、
そうでない利益の評価に差を付けるようにしないと、今後の泥沼の人材不足でより悲惨な方向へ引き摺り込むことになるかも?

書込番号:22944839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/24 21:05(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> より悲惨な方向

そうで"ない"企業に食われて消えるだけ、だと思います。
元々、アメリカ企業だって、IBM他はそんなもんだったようです。社長も従業員上がりが普通とか。( ^ω^ )
(旧)AT&Tの愉快な仲間たち、をネタにしたのが、ディルバート、らしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88

書込番号:22944871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/09/25 00:20(1年以上前)

「1億画素カメラ」搭載スマホ、Xiaomiが発表 “背面まで覆うディスプレイ”採用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-00000086-zdn_n-sci

書込番号:22945369

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/09/25 08:37(1年以上前)

にこにこkameraさん

スマホカメラの技術進歩は凄いですね。

1億画素のカメラが欲しいとは思いませんが。

記事には「量産性やコストを度外視した」と書かれています。売れるかどうかは別として、技術の頂点を極めようという気概を感じます。

高画素といえば、レンズ16個で5200万画素というLight L16が2年前でした。

書込番号:22945808

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29328件Goodアンサー獲得:1539件

2019/09/25 10:07(1年以上前)

>2ndartさん

クラウドファインディング
してみます?

その過程で原価計算したら泣くかも(^^;

書込番号:22945944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22289件Goodアンサー獲得:186件

2019/09/25 10:19(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

> その過程で原価計算したら泣くかも(^^;

それ以前のFSで死ぬと思います。
動画をリアルタイムでボカすソフトを組めるエンジニア(チームだろうけど)の人件費を考える以前に、どこで当たりを付けられるか、とか…^_^;
エストニア辺りを探せば、あるいは?
レバノンとかパレスチナ方面は穴場らしい。

書込番号:22945963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2019/09/25 19:50(1年以上前)

カメラ部分はSONY製部品なんだけどなあ。
HUAWEI Mate 30 Proが売れれば、sonyが儲かるまっせ。

Xperia に期待するしかないね。

書込番号:22946995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

少しだけ秋を見つけました。

2019/09/18 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:44872件

みーけっ!

熊本なので日中はまだ夏日の気温で残暑が厳しいです。
それもどうやら秋の彼岸までらしい。 暑さ寒さも彼岸までの暦通りになるみたいですが・・

発泡スチロールのゴミ出し日だったので拠点まで持っていった帰りに公園へ寄ってみました。

書込番号:22930502

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2019/09/18 19:18(1年以上前)

熊本、加藤清正に興味持って初の飛行機旅行で熊本に行きました。地元は20度ちょいなのに熊本は25度以上あって南に来たな~て感じましたね。

そちらでも紅葉始まってるんですね、山好きなので阿蘇山も行きたいな~。

書込番号:22931224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2019/09/18 19:29(1年以上前)

こんにちはです。 まだ数日は暑さに耐える感じですが、阿蘇(麓)のほうは一段と気温は下がりますから。
早朝だと16℃くらいって天気予報で言ってましたね。

書込番号:22931245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング