デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143516件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ478

返信72

お気に入りに追加

標準

コンデジで夏を撮ってきました

2020/07/31 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ

最近、カメラ撮影の原点に立ち戻って、無心になってコンデジでいろいろと撮影をしています。
駄作ばかりですが、この夏にうまく撮れたと思う画像をアップしましたので、暇がある方は見てやっていただければと思います。

書込番号:23570202

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に52件の返信があります。


クチコミ投稿数:1364件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/08/16 08:20(1年以上前)

EXIFが無いだけでここまで話を飛躍させる人の方が不審に見えます。

書込番号:23602987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/08/16 10:44(1年以上前)

Exif消去「単独」で気にしても意味がありません(^^;
(そもそも観点が異なる)


>元々が「いろいろ不審」な暇人の所業による反応なので、不審に同意する人が何人もいるわけです。

これは「個人個人の主観」ですから、「そう思わない」のであれば、それで終了で宜しいかと(^^;

「いろいろ不審」の一端が「意義不明のExif消去」であり、
さらに「使用カメラの回答も渋っている」ことが、より不審を増しているだけです。

WIND2さんが同じ事をしても気に止める人は極めて少ないでしょう(^^;

書込番号:23603184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1364件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/08/16 20:16(1年以上前)

写真撮って貼ってるだけのスレで、身バレどうこうとか不審とか過剰に攻撃的なレスする必要があったんですかね。
それこそ曲解じゃないですか?
理解に苦しみます。
こういうスレでは写真の一枚も貼った方が建設的じゃないですか?

書込番号:23604225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2020/08/16 22:08(1年以上前)

>ありがとう、世界氏
>元々が「いろいろ不審」
貴方も元々「いろいろ不審」
だと感じますけど。

書込番号:23604467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/08/17 00:03(1年以上前)

只の妻子持ちでサラリーマンのオッサンですよ(^^;

少なくともサボり無職で偽装アノ保護を受けているような特殊な存在ではなく、
年収の何割も持っていかれる哀れな勤労者ですよ(^^;

書込番号:23604640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/08/17 12:12(1年以上前)

はいはい、
普通に働けるようになったら、いくらでも文句言ってください。

普通に働けるようになったら、普段の仕事上のいろいろな事のほうが遥かに大変なので、私がこれまで書いた程度の事なんて殆ど気にならなくなるでしょう(^^;

(それが普通の勤労者の場合のこと)

書込番号:23605190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/17 15:28(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
今日は珍しく野暮用が出来たので、海にそれなりに近い場所に行って用事を済ませて、その足で海岸に行って愛用のコンデジで海鳥を撮影してきました。
本当は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23533580/#tab
を撮影した時に見かけた可愛い猫ちゃんを撮りたかったのですが、猫ちゃんに会えなかったので、海鳥を撮影して見ました。
まあ、フルサイズミラーレスの画質には遠く及びませんが、私としてはそれなりに満足しています。

書込番号:23605461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1364件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/08/18 22:54(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
スレ主さんは少なくとも写真を楽しもうとする姿勢に関しては、偽りはないと思いますよ。
この点に関して言えば、貴方もスレ主さんを見習って良いかと思います。

書込番号:23607927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/08/19 12:30(1年以上前)

暇おじさん
腕を上げましたなあ。
中々です。

書込番号:23608676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/20 11:33(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
>現時点では、
とにかく暇な人 44点
エアー・フィッシュさん 28点
ありがとう、世界さん 22点
ラランテスさん 7点
AE84さん 6点
今夜もまた眠れないさん 5点
ミタラシダンガーさん 4点
今 デジカメのよろこ美。さん 4点
て沖snalさん 1点
という結果になりました。


最近は集計やめたの?

書込番号:23610692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/20 11:38(1年以上前)

>yume987654321さん
リクエストありがとうございました。
現時点は、
エアー・フィッシュさん 91点
とにかく暇な人 79点
ありがとう、世界さん 71点
WIND2さん 50点
ミタラシダンガーさん 39点
ラランテスさん 17点
AE84さん 11点
今夜もまた眠れないさん 8点
今 デジカメのよろこ美。さん 6点
て沖snalさん 4点
yume987654321さん 0点
となっています。
尚、私にナイスを入れていただいた方には、深くお礼申し上げます。

書込番号:23610700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/21 01:04(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
夏と言えば天の川ですが、わたしが今年撮影した天の川の画像をまだご覧いただいていない方は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000636770/SortID=23435218/#tab
をご覧ください。

書込番号:23612149

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/08/21 08:33(1年以上前)

>スレ主さんは少なくとも写真を楽しもうとする姿勢に関しては、偽りはないと思いますよ。
>この点に関して言えば、貴方もスレ主さんを見習って良いかと思います。

そんな事よりも、猛暑の中で働いている大勢の人々への感謝の気持ちのほうが、遥かに重要です。

書込番号:23612419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/22 19:55(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
「清姫の帯」らしき雲を焦点距離は35mm換算で約30mmで撮影しました。
雲はそれなりに広範囲に広がっていましたが、大地震が来ない事を祈ります。

書込番号:23615773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/22 21:48(1年以上前)

大変済みませんが、約30mmは実焦点距離だったので、
誤:焦点距離は35mm換算で約30mmで撮影しました。
正:焦点距離は35mm換算で約170mmで撮影しました。
という様に訂正させていただきます。

書込番号:23616004

ナイスクチコミ!1


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/23 06:37(1年以上前)

論駁の為とやらのスレなんか建てなれば、変な反感など買わなかったのにね。

こういうスレは自分は好きです。
自分は都内に住み&貧乏暇無しなんで、遠出とか出来ず街中ス ナップメインなので、こういった自然を見るのも楽しいです。

あ…でも、地震雲とかいう類いのエセ科学系はキライです。

書込番号:23616493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/23 12:05(1年以上前)

>龜零號さん
>論駁の為とやらのスレなんか建てなれば、変な反感など買わなかったのにね。
誤っている事を放置できない性格なので、ご容赦ください。

>こういった自然を見るのも楽しいです。
ありがとうございます。
今後も頑張りたいと思います。

>地震雲とかいう類いのエセ科学系はキライです。
地震予知法は確立していないので、古くからの言い伝え等は、一概には否定できないし、そのような言い伝えが、いつ地震が来ても良いような心構えを養う事になると思うので、言い伝えそのものを一概に有害であると断罪する事は出来ないと思います。

書込番号:23617071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件

2020/08/23 16:51(1年以上前)

>龜零號さん
>こういった自然を見るのも楽しいです。
とお世辞を言われたので、田舎の風景を撮影してきました。

書込番号:23617571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1364件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/09/04 21:51(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
研究者の方の話を見れば、地震雲の類がいかにナンセンスなのかが分かります。
https://togetter.com/li/967077


それから
私は震災の被災者ですが、その手の迷信はもはや扇動の手段に成り下がっているので反吐が出るほど嫌いです。

書込番号:23642121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/09/04 22:07(1年以上前)

>ミタラシダンガーさん
>反吐が出るほど嫌いです。
ミタラシダンガーさんは多様性を認められない方だという事はよく分かりますが、
>地震予知法は確立していないので、古くからの言い伝え等は、一概には否定できないし、そのような言い伝えが、いつ地震が来ても良いような心構えを養う事になると思うので、言い伝えそのものを一概に有害であると断罪する事は出来ないと思います。
という考え方を全く理解出来ないようですね。

書込番号:23642154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ988

返信194

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12939件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十一」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23534155

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に174件の返信があります。


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/02 17:22(1年以上前)

>キツタヌさん

蕎麦、美味しそうですね。
昼にラーメンを食べたばかりなのに、蕎麦が食べたくなりました。(笑)

書込番号:23574823

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/02 20:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

昨日の写真を貼り付けます。

やはり、一回ではだめですね。
もう一度トライします。

書込番号:23575291

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2020/08/03 10:57(1年以上前)

こんにちわ〜


旅猫(名前なし)我が家に逗留していましたが、昨晩?(早朝?)放浪の旅に出かけたみたいです。

18日分の宿代を頂いていません。(^^;


まぁ〜 良い旅をされる事を願っているところです。

書込番号:23576228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/03 19:59(1年以上前)

>akagi333さん

レンゲショウマは難しいですね〜。
アタシは次回は9日に行く予定です。

>スノーチャンさん

ニャンコは、スノーチャンさんのお気持ちを察したのでしょうか。
元気でいてくれるといいですね〜。

書込番号:23577132

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/03 20:11(1年以上前)

暑いけど秋も見えてくいる

書込番号:23577159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/03 21:15(1年以上前)

今日は、今年初の熱帯夜になりそう。

書込番号:23577272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/04 11:21(1年以上前)

ランチは蕎麦(中)500円と天ぷら100円♪

書込番号:23578357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/04 16:11(1年以上前)

このホテルから地下鉄で一駅に蕎麦屋あります。

>ラルゴ13さん

なんと言いましょうか、太くて短いソバっすね。

たまに、そういうの、食いたくなりますね。


このあいだ、北上駅近くの蕎麦家で白蕎麦、黒蕎麦ってあって、
ハーフ&ハーフ で頼んだらできない、ってんで
白にしたけど結構黒かった。

短くて、(〇〇ソバ?) って思いました。



〇〇ソバ:茹でる鍋の中で、回収されなかった短いソバ。
それだけすくって、上に長いソバを乗せて出す店は、最低と言われます。
子供の頃、東京の超名店でそれをやられて頭に来たことあります。
名店と言われる店が、子供が客だからって、〇〇ソバをだすかねぇ・・・

NGワードで引っ掛かるので、〇〇と伏せ文字にしましたよ・・・

書込番号:23578856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/04 22:04(1年以上前)

>スースエさん

蕎麦の食感は「ボソボソ」で江戸っ子に言わせると、「こんなん蕎麦じゃねー」ってなるかもしれませんが、普通盛り400円(これでも他店の大盛りの量があります)、中盛り500円、大盛り600円と言うコスパの高さで、連日、満員御礼です。

https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10005768/

アタシはいつもは、うどんを注文するのですが、先日のキツタヌさんの写真を見て、蕎麦が食べたくなりました。(笑)

書込番号:23579523

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3526件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/04 23:00(1年以上前)

瞳フォーカス(笑)

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3419628/

ワイルドで美味しそうですね。
いつか行けるようにブックマークしておきました。

>スースエさん

>蕎麦家で白蕎麦、黒蕎麦ってあって

よくわかんないですけれど、蕎麦の殻をむいて製粉したのは白い更科蕎麦、
皮ごと製粉したのは黒っぽい藪蕎麦、そんな感じだと思います。
最近、嵯峨谷の安い蕎麦しか食べていません(笑)
東京だと更科蕎麦が多い感じです。

>akagi333さん

赤城自然園、期待しています。
風景とか全体の感じも見たいですのでもし手持ちがありましたらお願いします。

書込番号:23579642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 07:58(1年以上前)

帰りの はやぶさ グランクラス

>ラルゴ13さん

たしかに江戸前(東京湾の事ではなく、江戸の御手前、様式の事)の蕎麦は長いっス。

https://rakugonobutai.web.fc2.com/67sobanotonosama/soba1_hokusai.jpg
https://rakugonobutai.web.fc2.com/67sobanotonosama/soba2_hokusai.jpg

また、江戸っ子とソバを喰うと、その作法がうるさくてイヤになります。
あたしも相当にはうるさい方ですが、それでも面倒臭いッス。

長い蕎麦を すする、ではなく 「たぐる」 のですが、北斎漫画のような蕎麦を
噛まずにたぐるには練習しないと無理です。


子供の頃、蕎麦を手繰って最後の部分を指で掴んで、
「チャララ ラララ〜・・・」 ってマジックの音楽を歌って、
蕎麦を 胃、食道 から引張り出して、
親にぶん殴られたものです。
(練習したさぁ〜)

書込番号:23580042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 08:04(1年以上前)

グランクラスの軽食 美味かった

>turionさん

>> よくわかんないですけれど、蕎麦の殻をむいて製粉したのは白い更科蕎麦、
>> 皮ごと製粉したのは黒っぽい藪蕎麦、そんな感じだと思います。

一応、メニューにはそんなような事が書いてありました。

https://soba-sasara.com/oshinagaki.html

あたしは、白い方は永坂更科の御前蕎麦みたいなやつを想像したもんで、
想像と違ったという感じっス。

書込番号:23580050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/05 08:16(1年以上前)

グランクラス・・・初めて聞く言葉です!

アタシのグランクラスは秘書が運転する営業車の助手席か?

でも、運転が乱暴で、絶叫マシンより怖いです。(笑)

書込番号:23580062

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5479件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/05 08:25(1年以上前)

>スースエさん

お写真のホテルから一駅のそばの名店というと、あま汁から汁?
まぁ、あちこちに支店を出すようなお店の本店って、
おそばに限らず意外とおいしくなかったり、サービス劣化していたりします(自分の経験として)。

貼る写真がないので、おととい家の前に張り付いていたナナフシを。

書込番号:23580076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 10:45(1年以上前)

貼るものないのでグランクラスのおつまみ

>ラルゴ13さん
>koothさん

ヤバイ、まとめてコメントしないと、スレッドが満杯になってしまう・・・

そうです、何代目かが 「本店」 の看板を取られてしまった店です。

似たような店が3件 あるので、人の好き好きなんですが、
うちの家族は昔っからその店しか行った事がないです。

そこの蕎麦(つゆ)は、別物と思って頂いております。

過去の無礼は美味いから許す!

書込番号:23580247

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5479件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/05 11:27(1年以上前)

>スースエさん

看板を取られたお店。主人の芸者遊びでしたっけw

看板を継承した2店と併せてその後切磋琢磨で、
どのお店もコロナまでは繁盛していましたから、
結果オーライという気も。

3店食べ比べしてみたくなりました。

取りあえず、今日のお昼は自宅で普通の更科そばに決定。

書込番号:23580307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 13:32(1年以上前)

貼るもんないからグランクラス酒

>koothさん

たしか、そんな感じ。

先代が亡くなり、遊び歩いていたのが突然、御主人様となったような?

日々の売り上げを手にして、そこから従業員の給料とか仕入れをしなければいけないのに、

「蕎麦屋というのはこんなに儲かるものなのか」 とその日のうちに使ってしまい、

そんなことをしながらも長年の貯えで番頭達が頑張っていたのに、

番頭達が説得するのも聞かずに遊び続け、

いよいよ店が倒産ってときに、 「御主人、『本店』 の看板を担保にお金ならなんぼでも貸しまっせ」

ということで、「こんな木の板にそんな価値があるというなら、金を借りよう」 となり、

とうとう 「本店」 の看板はとられてしまいました、とさ。

その後、裁判で取り戻そうとしましたが、ダメだったらしいです。


(曖昧な記憶に基づくため、さらにその記憶の情報ソースも怪しいため、

事実無根のお話しかも知れません。 フィクションとしてお楽しみ下さい。)

書込番号:23580517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/05 21:12(1年以上前)

ついに、おらが町でもクラスターが発生した!

書込番号:23581269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/05 21:15(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23581280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12939件

2020/08/05 21:20(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23581283/#tab

書込番号:23581288

ナイスクチコミ!3


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

古い写真をデコって遊ぶ

2020/07/01 18:15(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件

オリジナル

今日の気分

オリジナル

今日の気分

撮って出し至上主義の方にはあまり面白くない話をしようと思います。

ろくな写真が撮れている訳でもないのに、HDDに消さずに貯めてある写真が沢山有ります。
今日はWindowsの再インストールをやったついでに古い在庫を見直していました。
2012年、旅行の記録用にと、思い立って久しぶりにレンズ交換式のカメラを買った。写真の趣味は、社会人になってからずっと離れていたので、この間、AFになったことや、デジタルになったことも含めて浦島太郎状態。
そんな中で選んだのがα55だった。キットレンズは買わずにボディーとSAL18250を併せて購入。これを選んだ理由は、この当時この価格帯で10コマ/秒の連写が出来るのがSONYだけだったから。
当時撮った写真を改めて見ると、「やっぱり訳解らなくて撮ってるな!」と言う感じが沸々沸いてきます。
今はRAWで撮って自己主張を込めるのを当たり前のようにしていますが、
当時はJPEGのカメラ任せ、カメラの知能も今ほどでは無かったので、まぁこんな風に撮れるよね。と言う仕上がり。
そこで、暇つぶしに、当時の写真を加工してみました。もちろんJPEGの加工です。
オリジナルと加工後を比較のために上げました。
加工は、その時の気分で結果が変わるので、今日の気分はこんな所です。
お目汚し失礼しました。

書込番号:23505646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/07/01 19:46(1年以上前)

>HDDに消さずに貯めてある写真が沢山有ります。フイルム時代でも使う写真は2%以下、デジタルの今は99.9%がストックのままです。

書込番号:23505799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/07/01 19:57(1年以上前)

オリジナル

夢の続き

記憶の世界

僕はスマホ内でやったりします(^O^)
オリジナルはE-M1撮影。

書込番号:23505823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5479件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/01 22:01(1年以上前)

オリジナル

宇宙人優先

オリジナル

社殿が無事だった安堵感を加味

>でぶねこ☆さん

自分は基本撮って出しなんですが、
ただの面倒くさがり。あと、ここでは商品での作例重視って感じではあります。
現像を通して主題をより明確にするのは良いことだと思います。

2012年の記録写真。
いわきから南相馬あたりの古墳や旧跡を
(立ち入れるけれど未除染の場所もあったから線量測定しつつ)観光した際のものをこの機会に。

書込番号:23506085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

有機膜を積層した3層カラー撮像素子

2020/06/29 08:51(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

NHKが有機膜を積層した3層カラー撮像素子を開発しましたが
今後は更にこのセンサーの研究開発が進むのでしょうね。

書込番号:23500528

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2020/06/29 09:44(1年以上前)

>ARWさん
あ、フォビオン(一番乗りかな)

書込番号:23500601

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/06/29 10:20(1年以上前)

研究レベルでは少なくとも2008ごろにはあるようです。

ポイントは耐久性を含む実用性かも?

書込番号:23500643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/06/29 12:45(1年以上前)

どこに開発依託したんですかね。
それにより、市場活性の度合いが変わるかと思います。

書込番号:23500864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/06/29 12:57(1年以上前)

たぶん、NHK技法を見たら関連する企業は推測できるかも?

今のところ研究開発メインのような気がしますが(^^;

書込番号:23500890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/06/29 14:58(1年以上前)

>maculariusさん

Foveonセンサーと言うと垂直色分離方式で、SIGMAのdp Quattroですが
同じ垂直色分離方式でもNHKが開発したのは有機膜を積層したので
方式は似てますが、材料が違うのできっとFoveonセンサーとは呼ばない
のかと思います。
(SIGMAの孫会社のFoveon社が開発したのでFoveonセンサーと呼ぶ)

>エアー・フィッシュさん
>ありがとう、世界さん

このセンサーが実用化されたら、2000万画素くらいで現在の
6000万画素機と同等の精細感が得られるかも知れませんし
業界も新たな勢力地図に書き換わる可能性が有ると思います。

書込番号:23501086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/06/29 15:33(1年以上前)

日本化薬が一部絡んでいるようですが。
https://www.nhk.or.jp/info/pr/marukaji/assets/pdf/449.pdf

書込番号:23501135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2020/06/29 16:18(1年以上前)

>ARWさん
シグマ フォビオンの特許切れで発表、と 早とちりしてしまいました、ググってみたら各社其々開発しているようですね、軽量化推進派としては、フォビオンは基盤が大きくfpには入らない と聞いてから半分諦めています、中々採算の合う量産化は難しいのでしょうかね〜、出れば面白いと思いますけど。

書込番号:23501217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/06/29 17:55(1年以上前)

面白そうなのはパナ×フジでしたが、
もう流れてしまったようです。

タワーセミコンダクターあたりで、
民生用で何か面白い事をして欲しいもんです。

ソニー×フジで、
新EXRセンサーも面白いかも。

とはいえ、
今は氷河期ですからねぇ。

書込番号:23501411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/06/29 18:00(1年以上前)

>このセンサーが実用化されたら、2000万画素くらいで現在の
>6000万画素機と同等の精細感が得られるかも知れませんし

撮像素子サイズによっては、レンズ解像度がボトルネックになりそうです(^^;

※Foveonの小型撮像素子版が出なかった事の一因かも?

書込番号:23501424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/06/29 18:51(1年以上前)

>うさらネットさん

そうですね、開発には東京大学と共同したようですが
青色用有機膜の開発は日本化薬株式会社と共同で進めたようですね。

SIGMAがFoveonセンサーでのフルサイズ化をどの様な技術的理由により
断念したのかは分かりませんが、この有機膜センサーが、RGBで4画素必要だった
今までのセンサーと比べると1画素でRGB情報を取得できると、1画素の大きさを
大きく出来て高感度を上げたり、AF素子ももっと多く配置できたり色々出来そうな
期待も膨らみますが、有機EL液晶のような運命を辿らないで欲しいものです。

書込番号:23501518

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/06/29 19:24(1年以上前)

>1画素の大きさを
>大きく出来て高感度を上げたり、

受光面積としては有利になりますが、光の波長別の透過距離すなわち「厚み←→薄さ」の問題があり、結果として「光電変換部」の体積が乏しくなります。

現時点では全否定ではありませんが、ごく近い未来に三層式有機薄膜型撮像素子が席巻している可能は今のところ想像しても仕方が無いぐらいに思っているほうが良いかも知れません(^^;



私個人として、FOVEON以降「三層式」を含む多層式には大きな期待をしていましたが、毎年計画的に改善が見込まれるような生易しい技術では無いと認識するに至って久しくなります(^^;

・・・あとで、本件に関連して、NHKも含む出願人(数件(^^;)をカキコむ予定です(^^;

書込番号:23501579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/06/29 21:02(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

おっしゃる通り、この有機膜センサーは今までの技術的常識では
考えられない様なことも沢山生じてくるかと思います。

SONYが裏面照射のフルサイズセンサーを技術的に可能にしたように
RGBのフィルターにも別な素材が開発されて、効率的なセンサーが
実用化され、更に簡単にきれいな写真を撮れるようになる事を期待しています。

書込番号:23501791

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/06/29 21:55(1年以上前)

うーん、化学屋としては、新素材に期待するのは程々しておくほうがよいかと。
※素材屋で無いから言い易いのですが(^^;


あと、下記に「多層」と記載していますが、使用した特許分類には「多層」とは書かれていません(^^;
件のNHK出願がありましたので、カキコミネタとしては十分かと。

多層有機(薄膜)撮像素子(簡易の特許分類検索)

1 (7件) ソニーセミコンダクタ
2 (4件) 半導体エネルギー研究所
3 (3件) キヤノン
3 (3件) ソニー
4 (2件) ニコン
5 (1件) パナソニックIPマネジメント
5 (1件) 日本放送協会(NHK)
5 (1件) 富士フイルム

・Sonyの撮像素子製造子会社のソニーセミコンが最多出願だったのは意外。

・キヤノンもニコンも出願があります。
(アピールするかしないかの違い?
他のカメラメーカーも「単に買っているだけではない」です。
通常の撮像素子出願なら、多かれ少なかれと言っても数百数千とカメラメーカーの出願があります)

・パナソニックそのものと、パナソニックIPマネはどこまで切り分けて良いのかわかりません(^^;



※「多層」撮像素子に関する特許分類にはシグマのFoveonと思われる出願も入っていました。

※共同出願の場合でも、各社1件でカウントされるので重複します(個別出願を確認しての振り分けまではやってません(^^;)

※本格的に調べたい場合は、調査会社などで「数十万円以上」かけて調べてもらってください(^^;

書込番号:23501945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/06/30 08:30(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

有機膜でのセンサー特許申請の件数からも
次世代のセンサーを各社開発しているのが分かりますね。
小さく高性能なセンサーが出来れば、携帯電話や監視カメラに
積んで、更にデザインの自由度も増して発展していくのでしょうね。

この分野での世界のトップは守り通してもらいたいものです。

書込番号:23502581

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/06/30 15:24(1年以上前)

撮像素子全体の件数から見ればどうでしょうか。

正確に調べるのは大変ですので(^^;

書込番号:23503338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/07/01 01:11(1年以上前)

過去5年の国内公開特許公報の範囲(かつ簡易レベル)ですが、
有機(薄膜)撮像素子関連の出願件数は、
撮像素子関連全体の5%程度かも知れません(^^;

撮像素子関連で年平均2千件以上のようですが、
有機(薄膜)撮像素子関連は年平均百件程度のようです。

しかも、通常の撮像素子関連ではあまり関係ない化学系メーカーの割合が増えますが、基本的に有機薄膜の材料でしょう。
(日本化薬もありました)

その分だけ撮像素子メーカーやカメラメーカーなどの出願の割合が少なくなります(^^;

また、暗雲を感じた比較的に最近のNHKの出願で「有機撮像素子の劣化を測定する」内容がありました(^^;

「ビデオテープ」を使っていた世代しては、それを思い出しました(^^;


※厳密な特許調査が必要な場合に、特許などの調査会社に依頼すると上記5年間分でも「数百万円」以上かかるかも?

書込番号:23504494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/07/01 07:44(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

詳しい内容ありがとうございます。
全固体電池と同様に色々なメーカーが鎬を削っているのですね。

これらの基礎研究が、いずれ淘汰されて製品になっていくのでしょうが
そういった基礎部分にお金を使わずに研究成果だけを持って行かれるような
轍は踏まないで欲しいと思っています。

書込番号:23504689

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2020/07/01 12:50(1年以上前)

>ARWさん

どうも(^^)

>色々なメーカーが鎬を削っているのですね。

撮像素子のジャンルの出願件数としては、かなり少ないほうなので、鎬を削るレベルまではやっていないような(^^;

研究開発にもいろいろあるのですが、ダメと確定するまで、念のため続けるしか仕方が無い場合もありますし(^^;


実用性が高くなることがあれば、加速劣化試験などを用いて数カ月で十数年以上の劣化の推定も(わりと)普通に可能なので、その際は大々的に耐久性をアピールすることになるでしょう。
(可能性の上では)

書込番号:23505127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1119

返信193

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十

2020/06/20 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12939件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十九」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十九」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23418972/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23481310

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に173件の返信があります。


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/11 23:34(1年以上前)

>sumu01さん

上にも書きましたが、現在、AFPのメール会員は入園無料です!

http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=499

それでは、3時まで、もうひと眠り!

書込番号:23527810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/12 04:39(1年以上前)

KHSなう。
新兵器活躍中。(笑)

書込番号:23528211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13833件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 05:17(1年以上前)

久々、
太陽の光が!?


昨日、
さいたま新都心にて。

NIKON D500

書込番号:23528236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/12 09:17(1年以上前)

今日も思っていたより混んでいなかった。

書込番号:23528519

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/12 10:03(1年以上前)

湯型は駄目ですが

越後にも蓮の見られるところが増えて来ました

書込番号:23528621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13833件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 10:13(1年以上前)

>ラルゴ13さん

海駅、アゲイン。


NIKON D850

書込番号:23528650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/12 10:27(1年以上前)

AFpなう。
蓮の次は睡蓮。

書込番号:23528678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/12 18:17(1年以上前)

睡蓮は咲き始め

午後は昼寝!

それにしても今日は暑かった。

古代蓮の里から帰ってから1回、AFPから帰ってもう1回、合計2回も着替えてしまった。

書込番号:23529611

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13833件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 18:39(1年以上前)

例の踏み切り?!

>ラルゴ13さん

「 埼玉県警 」だと、、
「 海 」の 捜査は出来ません。

「 広域捜査官 」で、、良かった!!

、、、ニコングレー 広域捜査官 談、、。



書込番号:23529671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/12 19:20(1年以上前)

>ニコングレーさん

次は、こちらの捜査へ!

https://www.usuitouge.com/bunkamura/news/567/

書込番号:23529742

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/07/12 19:48(1年以上前)

こんばんは。

仙人さん、ありがとう。

ラルゴさん、
>仕事で数十年、JAを担当しているので、ぽんぽこの、Sさん(女性)やMさん(男性)は、食彩館の時からよく知っています。
どうりで…。
AFPは行けるかなァ?

直売所には、トマトとナスを出荷しています。
プロではないので、トマトの”C級品”がたくさんでき、お昼・夕食にはいつも食べています。
写真は、今日のトマト一人分。ちょっとボケているようですが、お気になさらないように。

書込番号:23529794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/12 19:53(1年以上前)

>sumu01さん

トマトは皮を剥いて食べる派ですね。

アタシは面倒なので、皮のまま食べる派です。(笑)

書込番号:23529805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/13 19:40(1年以上前)

今年の巾着田はどうなるのか?

http://kinchakuda.com/

祭りは中止でも全然構わないけど、立ち入り禁止は勘弁してもらいたい!

書込番号:23531893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/07/13 20:35(1年以上前)

何となくの雲海(この後に雲がコチラに流れてきました)

紫陽花撮影も今シーズン初かなぁ(後になって花弁が汚い事に気づく)

渓谷で涼を

反射を活かして(?)

こんばんは。

ぼちぼち次スレの予感がしてくるところで、軽い感じでペタペタ。
お気楽な自然観察です。

書込番号:23532057

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/13 21:54(1年以上前)

>ラルゴ13さん

古代蓮の里、行ってきました。
さすがに平日のためか、4時30分でロータリーの両側の駐車場には車6台でした。
今日は気温が低く、私にとっては好条件でした。

帰りに森林公園に寄ったため、さすがに疲れました。

書込番号:23532296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/14 07:47(1年以上前)

>でそでそさん

雲海いいですね〜。
どちらに遠征されましたか?

>akagi333さん

昨日は涼しくて撮影日和でしたね。
森林公園にも行かれたとは、タフですね〜!

書込番号:23532888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/07/14 08:52(1年以上前)

>ラルゴ13さん
おはようございます。

秩父周辺に行きました。
野鳥も幾らか撮影しました。

書込番号:23532965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/14 12:07(1年以上前)

ランチは犇(ひしめき)亭の超粗挽きハンバーグ♪

書込番号:23533240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/14 19:57(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23534145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12939件

2020/07/14 20:01(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/#tab

書込番号:23534159

ナイスクチコミ!4


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

Photoshop Camera

2020/06/11 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件

写真をリアルタイムで加工して楽しむと言う領域においては、従来のデジカメは全てガラパゴス化されてしまったようです。
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-camera.html
写真を趣味や職業としている人にとっては、単に邪道なだけと受けとるだろうけど、写真で遊ぶ層にはウケるでしょうね。

書込番号:23461469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8178件

2020/06/11 10:33(1年以上前)

iOS版は既に公開されて使えるようになってます。
「デジカメは、こう言うことが出来ないんだよね」と言う声が聞こえてきそうです。

書込番号:23461481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/11 10:52(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
よーするに、スマホアプリなんでしょ。PS expressの上級ヴァージョンってこと? 

ことさら批判的な意見をいうつもりはありませんが、レイヤー操作は無理? 部分加工も? もし出来たとしても、スマホの小さい画面ではやれることに限界があると思いますし、だから、こういうのが広まったからといって焦る必要はないしんでしょ。

とはいえデジカメにこういうアプリ(機能)を積むのは、CPUなどのスペック的に無理だろうし、スマホよりさらに画面は小さく、現実的なインターフェースが??となりますね。

それより、カメラ本体は、シンプルで、基本性能を高くし、スマホ連携を真にスムーズにして、、、そのうえで、各社専用のこういう画像加工ソフトを利用できるようにするとか。。考えだすとキリがないので、このへんにしときます。

書込番号:23461517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2020/06/11 12:36(1年以上前)

>て沖snalさん
凄くまっとうな意見です。
私が問いたかったのは、写真愛好家の反応ではなくて、こう言うのを使って遊ぶ
層がかなり居るよねと言うこと。
ふつうのカメラで撮っても後加工で出来ますけど、遊ぶ人達はそんな面倒なことはしたくない。撮ったその場で拡散したいのだからもうデジカメの出番は無いよね。てことです。

書込番号:23461705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/06/11 12:46(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
物凄い勢いで自分の廻りは興味示してますね
既存の写真加工するのにハマって拡散してます
まぁ自分は対応機種じゃないので…( ・ω・)

写真は撮って終わり
綺麗に仕上げて納得出来たら終わり
って事ですね、何らかの加工して面白いモノを
クリエイト出来る素材として考えてますね
それを自分から発信して世界と共有する

自分のアルバム眺めて大伸ばしして
ニヤニヤする世代は置いてかれるんですね…( ; ゚Д゚)←

書込番号:23461724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2020/06/11 16:56(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

加工した画像を見ましたが、別物でしたね。

機能として使いたい方には良いと思いますし、 最近はルミナー4 もAIで加工しているので違う意味での写真表現ってですかね。

書込番号:23462076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/06/11 21:58(1年以上前)

私的にはスマホを最高のトイデジととらえているので…楽しみですけどね(^O^)

書込番号:23462671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/06/11 22:22(1年以上前)

>て沖snalさん
>PS expressの上級ヴァージョンってこと?

Adobeの説明では
「写真を共有して目立ちたいモバイル初心者向け」との表記ですし、

課金のしかたの相違から云っても

その様な位置づけでは無いようですね。

書込番号:23462738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング