デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件

マイクロSD込み、8,661円でした。

800万画素 CMOS
マイクロSD/マイクロSDHC (Max 32GB)
8.15mm/F3.0
撮影距離
 マクロ : 0.20m-0.45m
 標 準 : 1.5m-∞
静止画サイズ VGA−24M(5600x4200)まで、14種
SS : 1/2-1/2000 sec
デジタルズーム x4
背面液晶 : 2.7型
前面液晶 : 1.77型 (セルフィー)
重量 : 140g (電池・マイクロSD含む)

書込番号:22874644

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件

2019/08/23 15:41(1年以上前)

8Mで

24Mで

ミニ三脚、セルフタイマー2秒でマクロ

2階の窓から

午前中に届いたので、早速弄り回して試し撮りもしてみました。

取説の仕様では8.15mm/F3.0のレンズなのですが、試写画像のプロパティを見ると焦点距離6mmでF値は2.8と表示されています。
この辺のいい加減さが、たまらなく楽しいです。
デザインのキモは、レンズ脇のセルフィー用のサブ液晶ですね。

レンズ側本体側面に付いているツマミ(一見ダイヤル風)で、マクロと標準を切り替えてシャッターボタン押すだけ。
押し難いシャッターボタンはバツですが、おもちゃと割り切れば許せるかな。
値段分以上に楽しめそうなトイカメラです。

書込番号:22874651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/08/23 16:34(1年以上前)

DIGITAL LENS って、超凄いですね。

書込番号:22874715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/23 20:27(1年以上前)


今晩は。

私が買った最初の防水コンデジは、ペンタ Optio W10 です。
ズームありますが、600万画素です。
海水浴に行く前日に何も考えず衝動買いしたカメラですけど。(^^;;

いい思い出、作ってくれました。

書込番号:22875092

ナイスクチコミ!1


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件

2019/08/24 13:48(1年以上前)

洗い桶の中で、プカプカ浮いています

画面の中で、ルパン逆立ち

カメラ180度回転しても…逆立ち

>うさらネットさん

>DIGITAL LENS って、超凄いですね。
DIGITAL LENSって、ブランド名なのでしょうかね。
パッケージや取説に、メーカー名やブランドの表示は有りません。
取説の表紙に
 商品名 : Dual Monitor Waterproof Digital Camera
型 番 : WP01
と表記されています。

取説裏表紙内側が保証書なのですが、メーカー名も記載されていません。
「意味ないじゃん」なのですが、全く気にしていません。

コレ「水に浮く」ところが、爺さん何気に嬉しいです。
今朝本当に沈没しないか試してみたところ、大丈夫でした。


設定メニューで操作音をOFFにしたのですが、消音状態になりませんでした。
もしやと思いONにしたら操作音はしなくなりました。
めでたしめでたし、笑ってしまいました。

カメラ前面のセルフィー液晶も「笑える仕様」ですので、書いておきますね。
横位置での撮影では、至って普通です。
ところが縦位置でカメラを構えると「あら、不思議」、液晶画面に映る爺さんは「逆立ち」しています。
それならばとカメラを180度回転させると、液晶画面内の爺さんもクルクル回って「逆立ち」で…振出しに戻り一件落着?
面白過ぎます!このカメラ。

DIGITAL LENS って、超凄いですね!。
こんなに笑えて面白いカメラは初めてです。
水に浮く、3m防水、前後2画面液晶、笑える仕様、オマケに写真が撮れる。
成形・加工のクオリティもかなり良し、デザインやカラーリングも悪くはなし。

宜しかったら、お一ついかが…

書込番号:22876606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:715件

2019/08/24 14:28(1年以上前)

800万画素 CMOS で 24M(5600x4200)ってスゴイですね(笑)。

面白そうですけど、流石に9,000円弱出して冒険する勇気はないです。(^^;

個人的には、単焦点で良いので1インチセンサーを搭載した画質の良い防水タフネスコンデジを実売3万円以内で出してくれたらなぁと思いますが、無理ですよねぇ。

書込番号:22876689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件

2019/08/24 14:30(1年以上前)

写ルンです、このオモチャでも

写ってます、それなりに

普段は、鳥さんオンリーです

羽毛がテカラズ撮れました

>キツタヌさん

ペンタ Optio W10は、正統派の防水カメラですね。
良いお写真ですね、極小センサーに高画素なんぞは笑止千万!600万画素はナイスな仕様です。
其れとは真「ギャグ」じゃなかった真逆なカメラです、コレは!。
画質をとやかく言うモノではありません、一応カメラなのですが…オモチャです。
兎に角、おもろい!見た目もナイス!

既に投資分は笑わせて頂きました、元は取れたと云う気分です。
鳥さん撮りのフィールドで、ちょこっとだけ撮ってきました。

書込番号:22876693

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件

2019/08/24 15:21(1年以上前)

>えうえうのパパさん

確かに冒険してまで、買うようなモノではありませんね。
面白そう!って衝動買いしました、結果は想像以上の面白グッズ。

鳥さん出待ちの暇つぶしに、ちょうど良さげです。


>個人的には、単焦点で良いので1インチセンサーを搭載した画質の良い防水タフネスコンデジを実売3万円以内で出してくれたらなぁと思いますが、無理ですよねぇ。

無理でしょうねぇ、真面目に造ったら諭吉8人でも無理かも…。
オリンパスの型落ちになったTG-5でさえ、諭吉4人超えですよね。

書込番号:22876762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:715件

2019/08/24 17:27(1年以上前)

>オリンパスの型落ちになったTG-5でさえ、諭吉4人超えですよね。

ですよねぇ。
私はTG-850を使っており、21mm相当の超広角とチルト液晶は気に入っていますが、スマホより画質が悪いのが難点です。(^^;

かといって、シーリングの劣化等による浸水のリスクや水没しての紛失等を考えると、そんなに出す気にはならないんですよね。

そういう意味では、enjyu-kさんのようにオモチャとして楽しむのが一番幸せなのかも(笑)。

書込番号:22876980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/26 08:24(1年以上前)

これ欲しいなぁ。
潮溜まりに漬け込みたい。
買って見て良さそうならRX0II退役かも。

書込番号:22880299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/27 23:04(1年以上前)

取りあえずポチりました。

見た感じ、自分が潮だまりに漬け込んでいるケンコーのDSC880DWの後継機相当(OEM元が多分同じ)のようです。
乾電池→充電池、レンズの焦点距離が違う(1.8mm→8.15mm)、パンフォーカスでマクロなし→AFマクロあり。
センサーサイズが不明なので、実際にどの程度の画角が出るか試したいところ。

書込番号:22883635

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件

2019/08/28 16:16(1年以上前)

JPEG弄ても、証拠写真止まり

同左、ハヤブサ

鳥さん出待ち、風景らしき写真を

同左

>koothさん

お買い上げになりましたか。

爺さんは、この手のモノ初めてなので楽しくて笑いが止まりません。
画質やら解像感やらとは、無縁と云うか…それでも写真が撮れて水に浮く!。

鳥さん撮りのお供カメラ、3台になってしまいました。
オリンパスXZ-1、PM1 + ボディキャップ・レンズ(9mm & 15mm)それにコイツの3台。
昨日はお供カメラではなく、今一番のお気に入りPEN Lite PL8に14-42mm EZとパナの小型軽量で安価な35-100mmの
「爺さんスペシャル・ズームセット」を持って行きました。

自宅からチャリで5分、市街地の川の土手でまさかのハヤブサに遭遇。
千載一遇のチャンスだったのに、ハヤブサは最悪の逆光ポジションで殆どシルエット状態に加えピン甘画像。
天国から奈落の底へ、テンション急降下の鳥屋の爺さん。

ブツが届きお試しになられましたら、宜しければ使用感等お聞かせください。

書込番号:22884888

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/05 06:15(1年以上前)

到着したので試しにワンショットだけ撮って、「やっぱり・・・」となりました。
ケンコーのDSC880DWが2013年製造で今回のものは2019年製造だから、
ひょっとしてセンサーサイズがちょっと大きくなっているかも(商品写真に広角気味の作例あるし)と思ったのですが、
センサーサイズは変わらず、焦点距離分だけ望遠になった。
DSC880DWは換算14mmだと言われているから、換算50mm程度(EXIFの6mmとして)でしょうか。

人物スナップには良いかもしれないけれど、
磯に漬け込む際は、望遠機として特定の生物だけアップで撮る用途でしょうね。

操作性やパッキンはDSC880DWから改良されているけれど、
三脚穴が、穴の途中まで塗料で染色されているために、三脚がはまらない。
多分丁寧に何回かトライすればはまるようにはなると思うのですが。

書込番号:22901297

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2009件

2019/09/05 13:19(1年以上前)

>koothさん

レス、ありがとうございます。

三脚穴、私も4〜5回チャレンジして漸くOKになりました。

昨日は思いもしなかったイルカの群れと遭遇し、爺さん舞い上がってしまいました。
海中に漬けての試し撮り、すっかり忘却の彼方で失念してしまいました。

書込番号:22901909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/08/31 15:48(1年以上前)

microSDカードは最大何ギガバイトまで使用出来ますか?

書込番号:23633553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ161

返信63

お気に入りに追加

標準

近所の写真を撮りましょう!

2020/08/08 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3180件

近所の陳腐な情景も、ポイントになる印象や構造物は撮っておくべきですね。
時が経ち、写真に収めておかなかった惜しさが残ります。

とか言う自分は、まだ近所を記録していません。(笑)

書込番号:23586396

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2020/08/08 16:46(1年以上前)

桜開花後の雪

朝散歩時の写真

昔々

これを撮影した時、骨折していました。

ねこまた繋がりで、のりましょう!

お元気にしていますか?

書込番号:23586447

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2020/08/08 16:47(1年以上前)

私も撮らなきゃと思いつつも直ぐに忘れます。

年1回、カレンダーにでも書き込んでおこうかな・・・

書込番号:23586451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/08/08 17:07(1年以上前)

古い写真ですが、点火式の様子です。
家の近くに点火所が有って、毎朝欠かさず点火作業をしています。
今日も無事に点火しました。
あと何年か、いや何万年か経って設備が老朽化したら、太陽が照らなくなりますね。

書込番号:23586494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/08/08 18:11(1年以上前)

布引 雄滝

布引 雌滝

布引 かくれ滝

実は近所の布引の滝!
スマホ

書込番号:23586627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2020/08/08 19:20(1年以上前)

・・・・・・ 前略

 たましきの都のうちに棟を並べ、甍を争へる高き賤しき人の住ひは、世々を経て尽きせぬものなれど、
これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家は稀なり。

・・・・・・ 後略

書込番号:23586827

ナイスクチコミ!2


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2020/08/08 19:37(1年以上前)

コロナ自粛で閉店した店があちこちに。
メロンパン閉店セールという張り紙を見て買いに行ったら女子高生?が1人でやっていて、写真を撮らせてもらいました。今も建物は残っています。1年ほど続いたかな。
あとタピオカ屋が冬場休業していて、とうとう唐揚げ屋になって再オープンしました。

書込番号:23586860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:03(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421041/
よい環境にお住まいですね、これなら撮る気になる!

ぼくの今の生活圏はごっちゃごちゃしてて散歩という形容が当てはまりません。
でも自分の経験では、近所ってフォトジェニックなものは無いのが普通でした。
どうして近所として撮った写真がないのか、不思議に思うことがあります。

書込番号:23587208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/08 22:04(1年以上前)

確かにそうですね。

人の記憶はかなり不正確なところがありますから
毎日見慣れた景色でも時が経ってから見てみると

「あれ、こんなんだったっけ?」

「あー、あれってこんなんだったんだ」

と、懐かしくも新鮮な驚きがあって良いでしょうね。

書込番号:23587211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:05(1年以上前)

子どもと散歩さん

> 私も撮らなきゃと思いつつも直ぐに忘れます。

そうなんです! ホントにそうなんです!
自分は引っ越し、また引っ越しと、国や都市を渡り歩いてきました。
常にフィルム一眼レフを持っていたのに、近所を記録したことがありません。
想い出が形成できない悲しさ!
過去がほぼ真っ白。

書込番号:23587217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:18(1年以上前)

でぶねこ☆さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421050/

これはいい想い出になる写真ですね。
いや、想い出以上に地域史として貴重な1枚。
朝6時に点火するんですね。

書込番号:23587242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/08/08 22:19(1年以上前)

Z50 + Z16-50mm

わっし、街角・路地裏スナッパですから、近所も撮ってます。
Z50のキットレンズを、今更ながらに見直し。(ロ_ロ)ゞ

立ってる場所は、昔は踏切でした。電車が下に移動。

書込番号:23587244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:20(1年以上前)

松永弾正さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421099/

これはもう別格のご近所。
毎日見に行っても飽きないかも。
でも近所にあるとかえって行かないもんですよね。
生まれは東京ですが、東京の観光名所を訪ねたことがありません。

書込番号:23587247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:27(1年以上前)

ごゑにゃんさん

鴨長明にカメラを持たせてみたかったですね!
PENTAXを選んだんじゃないでしょうか?
古典文学の作者たちにカメラを持たせた場合の写真集が出たら面白いですね。
紫式部ならこんな風に撮っただろうとか、各々の写真家が解釈して撮ってみる写真集。

書込番号:23587259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:29(1年以上前)

wyniiさん

たいへん味のあるエピソードをありがとうございます。
ちゃんと画面に収めているようですね。
支障のないエピソードをお持ちなら、是非見せていただきたい!

書込番号:23587261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:31(1年以上前)

しおしおだにさん

>毎日見慣れた景色でも時が経ってから見てみると
>「あれ、こんなんだったっけ?」
>「あー、あれってこんなんだったんだ」

仰る通りです。
いつもの歩道からのありふれた視界を、歩く目の高さでただ撮っただけの、
無芸に徹して記録されている目慣れたつまらなさ!
これが一番強力な写真の魅力ではないかと思うことがあります。

書込番号:23587264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:33(1年以上前)

うさらネットさん
>立ってる場所は、昔は踏切でした。電車が下に移動。

もろに地域史ですね!
こういう写真がクラウドの中に消えていかないように、
なにか地域史に貢献できるようなシステムは無いのですかね?

書込番号:23587270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:38(1年以上前)

近所を記録するつもりでカメラを持ってそこいらを歩いてみると、
見過ごしている近所のよさや味わいが発見できます。
大切なのはカメラのセンサーより、自分のセンサーのモチーフ。
でもカメラを持つことで感性にスイッチが入る。

着想は個人的で一向にかまわない。 科学でも詩心でもかまわない。
むしろ個人的なほうが新鮮な発見があるようにおもいます。

書込番号:23587277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:42(1年以上前)

小さいけど葉の鮮やかさが印象的な木が1本、すぐ近くにあります。
これこそ写真の意味なのだ!

書込番号:23587284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/08/08 22:57(1年以上前)

かくれ滝

新神戸駅から海側(南)を観ると海と神戸の町並みが眺められます。
護岸改修された生田川も!
が、新神戸駅の山側(北)へ200mほど歩くと布引の雌滝に到着!
実は…四歳児とお散歩できたりします(^O^)
新神戸駅一本挟んで、がらっと趣がかわるのが生田川の魅力かも(^O^)

書込番号:23587304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/08 23:00(1年以上前)

南米猫又さん

ご無沙汰をしています。
お元気そうで何よりです。

近所の写真しか撮ってないので、なんとも書けないんですが(*^^*)

近所に素敵な光景が広がっているって、幸せなことなんだなあと思います。

書込番号:23587314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/09 04:19(1年以上前)

松永弾正さん
駅の反対側に回れば1000万ドルの夜景に変わるわけですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421275/
水が動いているからでしょうか、
こういう景色を飽きずに眺めた思い出があります。
充分見たからもういいだろう、
そうは思ってもやめられなくて見続ける魔力がありました。

書込番号:23587717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/09 04:40(1年以上前)

潮待煙草さん
こちらこそご無沙汰しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421278/

>近所の写真しか撮ってないので、なんとも書けないんですが(*^^*)

羨ましいです。
被写体を求めて旅行するのも楽しいですが、
周囲にある地味な良さを見つけていくのも写真の大切な役割ですね。
ベトナム映画、「青いパパイヤの香り」も確かそんな生き方が主題になっていたように覚えています。
https://www.youtube.com/watch?v=s7075x1MEl8

書込番号:23587725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/08/09 16:13(1年以上前)

>南米猫又さん

確かに近所は馴染みの場所ですが、建物が取り壊されたりすると前に何が建っていたか思い出せなかったりします。
注意を払っては見ていないのでしょうね。

しかし、上げて下さった街角の写真もバナナも、ナショナルジオグラフィックの一枚みたいです。
南米猫又さんはそれらに対して被写体として注意を向けられると、何気ない風景の中からも写真的な絵が立ち上がって見えてくるのでしょうね。

アップロードした写真ですが、一枚目は撤去の工事現場、二枚目の奥にある白い四角いのが元々あった廃墟です。随分前から使われていなかったようでもとは何であったかは不明です。
(2年前に引っ越してきました)
次のはその近くに出来た新しい橋とそれまで通っていた仮設橋です。

しかし、全て同じ橋の近くの写真なのですが4枚も並べても位置関係とか全然分からないなこれ。

書込番号:23588786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/09 22:28(1年以上前)

サルオガセモドキ?

ネオパン400さんの写真は、このスレの本質を正面から扱っている撮り方ですね。
私小説風味というか、情景を消化して解釈を得たい気持ちが伝わってきます。
考える人のアプローチだと感じます。
近所の撮り方も様々ですね。

ぼくは、日常(平衡状態)を保つ撮り方、網膜的快楽(感動)をつくる撮り方、
この2要素の組み合わせ方を考えて撮っています。 説明的な部分をはっきり残して、
それを害さない部分に遊びのアクセントを入れる感じで撮っているつもりです。

書込番号:23589543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/10 23:16(1年以上前)

PCで作ったのかと思ったんですが、手書きのようです。

どちら?

非常に味わい深い字体・書き方でした。

南米猫又さん

初めまして、こんばんは。。

スレッド立ち上げの「時が経ち、写真に収めておかなかった惜しさが残ります。」という言葉に
惹かれましたんで、投稿させていただきます。。

この2年ばかし全く写真を撮ってなかったんですが、最近買い物ついでなんかにスナップ写真を
撮り始めましたんで、その時の気になった文字の写真をば。。。

書込番号:23591962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/11 05:20(1年以上前)

バーテン左京次さん
はじめまして〜

近所の街文字コレクション、極上の味です!
PENTAX K-5というのも渋いですね。
「ぼちぼちいこか」(縁側)の一部を拝見させていただきました。
初めはいろんな写真を撮られていたのですね。

ぼくは若い頃は写真向きの題材を探していたように思います。
この頃は被写体探しにあまり興味はなく、日頃の情景をそのまま写しておくことが多くなりました。

書込番号:23592231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/11 18:47(1年以上前)

ダイアモンド富士

串刺しスカイツリー

近くの池に来る オシドリ

桜の蜜をチュパチュパ  メジロさん

南米猫又さん こんにちは


年2回のダイアモンド富士、串刺しスカイツリーです
雲が出て、なかなか撮れないですけど今年は運よく見れました
ダイアモンド富士は10年目でやっと見れました 富士山まで140Kもあるので雲で見れない事が多いです

毎年数回来るオシドリさん

河津桜の蜜を吸いに来るメジロさん

コロナきおつけて下さいね 日本以外だと治療費が心配です





書込番号:23593417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/08/11 20:03(1年以上前)

御射鹿池は車で10分チョイ

空が広いのは好きです( ´ー`)

でも自分っぽい狙い、光と影と色彩は変わらんかな?

この御時世に被写体に恵まれて飽きない事に感謝ですねぇ

>南米猫又さん
ご無沙汰しております( ゚Д゚)ノ

自分は8月から長野県の蓼科温泉に
一年出向に為ったので
期せずして周辺が観光リゾート地に為るという
恵まれてるんだか何だか良く分からん感じです( ´ー`)

どうか御自愛下さいませ

書込番号:23593575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/11 23:52(1年以上前)

@盆とんぼたちが帰ってきました

A燕は子育てに忙しそうです

B禍福は糾える縄の如しなどとも言いますが

Cいつも幸せは伸ばす指の先にある

>南米猫又さん
こんばんは。
お邪魔させていただきます。

もともとご近所で宝探しをしては証拠写真を撮っている私、あいもかわらず楽しんでます。
マスク焼けがどうこう、脱皮の回数がいかほど・・・季節柄というか、お年頃というか、無駄に心配したりもしますが(汗

コロナだ猛暑だ、いろいろある昨今。良いスレですね。
地元の魅力を再発見しちゃう方も出てくるかも♪
( *´艸`)

なお、写真は、初心者のくせに恥知らずにも、いずれもjpeg撮って出しでupさせて頂きます。
どこかのどなたかの参考になることもあると信じて。

書込番号:23594175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/12 14:25(1年以上前)

Mアッチャンさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3422607/
この発想は初めて見ました。  凄い写真ですね!

言われてみれば近所の写真にも気象条件がありますね。
自分は熱帯性の高山気候に居るので、四季や天候の自覚が麻痺しています。 
近所にはつまらない被写体しかない、という前提は間違っていたようです。

自宅周辺には写真になるものはありませんが、自分の街となると良い被写体もありますよね。 
年齢や生活形態も大きいでしょう。 若い頃でしたら徒歩1時間の範囲は近所でした。
今だと数百メートルまでが近所の限度です。

書込番号:23595161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/12 14:32(1年以上前)

光速の豚さん
なんと、それは恵まれた条件ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3422647/
素敵ですね〜
変種のゴーストもカッコいいです。

蓼科は子供の頃、夏休みの長い旅行で幾度か連れて行ってもらっています。
具体的な景色は浮かびませんが、真夏の日照の大自然や旅館の情緒、セミ、トンボ、鳥、ダリアやカンナなどの断片を漠然と覚えています。

具体的な景色が浮かばないのに、どこまでも開けた視界や生き物の動きなどは強烈に覚えていることを、いま、これを書きながら知りました。
脳内風景は概念というか、抽象化されていますね。
当たり前ですが初めてはっきり自覚しました。

書込番号:23595170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/12 14:40(1年以上前)

内蔵フラッシュをポップアップしたはずですが強制発光にならなかった?

ふくろうのそめものやさん

> もともとご近所で宝探しをしては証拠写真を撮っている私、あいもかわらず楽しんでます。

考えてみると、むしろそんな方たちのほうが多いのかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3422759/
子供の頃、近所でもよく見られた夏の風物です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3422760/
営巣の場所が時代を示していますが、燕の巣は子供の頃の記憶に刻まれています。

南米の近所感覚といろいろ違うことがわかりはじめました。
ちゃんと違いを説明できないのは、日本の生活を忘れてしまって比較ができないからでしょうね。

今回は近所というより自宅のベランダです。
熱帯でもまれにヒョウが降るんですよね。
植物の葉がボロボロになってしまいます。

書込番号:23595184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/08/13 01:01(1年以上前)

スマホ

複雑な夕暮れ

お盆も仕事なので職場の近所(^O^)
職場の裏側に砂防ダムが出来てた(@_@)!

しかし、複雑な夕暮れでした。

書込番号:23596421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/13 01:33(1年以上前)

現場

南米猫又さん

コメントありがとうございます。

>「ぼちぼちいこか」(縁側)の一部を拝見させていただきました。。
>初めはいろんな写真を撮られていたのですね。
あらぁ、縁側まで見てくださったとは!。。申し訳ないというか、恐縮しております(汗。
今こちら日本はめちゃくちゃ暑いんで、また涼しくなったら色々写真を撮れたらええなと思ってます。

南米猫又さんのこのお写真、びっくりしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3422356/

サムネイルを見て「地面に落ちてる落葉を撮られたんやなぁ」と思ってクリックしたら、鳥ですね!鳥!
頭だけ薄いブルーで、これは私、見たことない鳥なんですが、日本のハトみたいにウヨウヨいますね!
やっぱり日本とは、生息してる鳥が全然違うんでしょうねぇ。。

私の写真、また文字写真なんですが、「警察に被害届を提出した」という警告紙?があったんですけど
どういう被害を受けはったのかが良く分からず・・・・・。。
タイヤや青いビニールシートの事なのかどうなのか・・・・・。

それより気になるのが「その警告紙の上に乗っかっているゴム手袋でして、
あたかもその警告紙を手でつかんで差し出しているかのようで、またそのゴム手袋の色味によって
若干の不気味さをも感じさせるものとなっておりましたです。

書込番号:23596448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/14 19:28(1年以上前)

暑かった日(ひるま)

暑かった日(ゆうがた)

>南米猫又さん

こんばんは
私もちょこっと貼らせて下さい。

360°カメラで撮ってますが、
ワイド感が出るように、少し高いところに持ち上げてます。
(2枚とも 350度×140度 のパノラマとして切り出してます)

では。

書込番号:23599935

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:77件

2020/08/14 19:36(1年以上前)

近所って???
徒歩圏?チャリ圏?散歩圏?
それとも距離???

書込番号:23599956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/14 22:44(1年以上前)

松永弾正さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3423273/
こういう写真、好きです。 
なんでそういう形や孔なのか?、一見わかり易いようで、考え出すと疑問だらけになってきます。

自分の住んでいる都市にも、大小の河川をせき止める構造物がいろいろありますが、
専門家でないと目的や設計の意図がわかりません。 調べてみようと思いながら数十年。

日本は治水が難しい国だそうですね。 きれいな写真はもちろんですが、写真の楽しみ方は無限だなと感じてしまいます。

書込番号:23600413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/14 23:07(1年以上前)

バーテン左京次さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3423279/
勝手に物を捨てるな、ということでしょうかね?
せっかく書いても意味がわからなくては効果が期待できませんね。 手袋は確かに怪奇です。

> やっぱり日本とは、生息してる鳥が全然違うんでしょうねぇ。。

公園のハト以外は全然違います。
https://en.wikipedia.org/wiki/Ruddy_ground_dove
これだと思うんですけど似たのがいっぱいいるのでよくわかりません。 和名はケアシスズメバトでした。
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%8F%E3%83%88%E7%A7%91


もう1枚出しておきますね。
黄色いほうはキンノジコ(Sicalis Flaveola)だとおもいます。
https://es.wikipedia.org/wiki/Sicalis_flaveola

もう一度貴殿の縁側を拝見したところ、随分前にやめられてしまったようですね。
ぼくの縁側は少人数でのんびり続いています。 よろしかったらいつでもいらしてください。 お待ちしています。

書込番号:23600474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/14 23:14(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん
はじめまして〜

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3424046/
素敵ですね。

貴殿の写真はX写真同好会のほうで拝見しております。
ちょうど自分の縁側にキツタヌさんが360°カメラを紹介してくださったので、
たいへん興味深く、新しい表現に感じ入っていたとっころです。
当たり前の景色が豹変するのですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23504601/#23561113
この書き込みの
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23504601/ImageID=3416437/

https://kuula.co/share/7DGdR?fs=1&vr=0&zoom=1&sd=1&autorotate=0.28&thumbs=1&chromeless=0&logo=0
この2枚の比較で光学の魅力の恐ろしさを感じました。

書込番号:23600487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/14 23:18(1年以上前)

WIND2さん

> 近所って???

ははは、そうなんですよ。 スレを立てた時は範囲を考えませんでした。
自分はもう歳なので自宅から数百メートルくらい?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3424050/
キレイですね〜
虹は世界共通!

書込番号:23600495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/15 01:26(1年以上前)

三脚に2.5メートルくらいの棒を継ぎ足して撮影 [切出し角度 350×140度]

ベンチの座面にミニ三脚を置いて撮影 [切出し角度 350×140度]

最初の画像のリトルプラネット加工 partT 地面が遠め

最初の画像のリトルプラネット加工 partU 地面が近め

>南米猫又さん

>キツタヌさんが360°カメラを紹介してくださったので、

キツタヌさんはTHETA SC2 をよくお使いですよね。
私も、仕事では バンバン使ってます。

>当たり前の景色が豹変するのですね。

そうですねえ。360度カメラは、斬新な位置にカメラを置いておけるので
アイディア次第の側面はありますね。
あと、HDRに関する手法を
積極的に使うか、抑えめにするかで
だいぶ写真の雰囲気は変わってくると思います。

積極的に使った例を挙げておきます。
9回連続して露出して、±4EVの情報量を50メガバイトちょっとのRAWファイルにカメラ側で閉じ込めてくれるんですが
被写体に動きがあると破綻することもあります。
上手くいった場合は、ご覧の通り連続シャッターとは気付かないくらいの場合もあります。

書込番号:23600686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/16 08:14(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3424249/
けっこう見慣れてきました。

> 私も、仕事では バンバン使ってます。

見え方が肉眼と大きく異なるので、鑑賞としてはお遊び気分ですが、全景が記録できる意味で有用な分析用資料なのでしょうね。

> 9回連続して露出して、±4EVの情報量を50メガバイトちょっとのRAWファイルにカメラ側で閉じ込めてくれるんですが

±4EVは凄いですね。 50年後の写真は肉眼より優れているでしょう。
二次元のよさもあり、確実に残っていくとは思いますが。

書込番号:23602978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/16 14:39(1年以上前)

>南米猫又さん

>見え方が肉眼と大きく異なるので、鑑賞としてはお遊び気分ですが、全景が記録できる意味で有用な分析用資料なのでしょうね。

THETAの様なカメラの当世代なりの存在意義は
ビジネス機であって
https://r54068026.theta360.biz/t/a7266868-a6fb-11ea-9d8b-0a504ee1e990-1
みたいなものを比較的簡単に作れ
しかも、この中にYouTube動画を貼れたり
グーグルマップとリンキング出来ること…だと思っています。

まだ、本気で大自然を相手に出来たりとか
或いは
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421271/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421314/
のようなナチュラルなトーンのまま360度つながってくれたりとか
っていう“写実力”がカメラ側に備わってないんじゃあ……と感じます。

ただ、着実に進化は遂げていて
THETA Z1 の発売は昨年5月でしたが、本当に別物に化けみたいです。

>±4EVは凄いですね。

プラグインでカメラ内にそれだけのデータを作って
現像→スティッチとできるようになったのは、ホント最近の事なんですよ。
いまは、多少HDR過多な感じの作例を造って練習!って感じですが
腕が上がり、プラグイン自体も進化してくれば
もう少し、ナチュラル&ビューティーな方向性に行けるだろうと自分で予測しています。

書込番号:23603614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/08/16 20:59(1年以上前)

有馬温泉の鼓ヶ滝

鼓ヶ滝の滑り台で音速を目指す息子

自然豊かな有馬温泉

実は…決して遠くない有馬温泉。
どちらかっていうと近所かな?

スマホ片手にお散歩(^O^)

書込番号:23604331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/17 05:28(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん
左上に半透明の、「真上から見下ろした図」(鳥瞰図は斜め上からなので、真上から見下ろした図の言い方を知りません。)があり、その中の赤い点から周囲を見られるようになっていますね。 展示作品を拡大できるようにもなっています。 
驚き!
このような仕様はゲーム開発かなにかで進歩したのかも?

確かに、これでナチュラルトーンの“写実力”が備われば、作者が選ぶアングルや構図に拘束されず、鑑賞者自身による現場散策型の鑑賞が可能になりますね。
もの凄いことになってきました。

書込番号:23604794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/17 05:30(1年以上前)

松永弾正さん
有馬温泉て神戸だったのですね、知りませんでした。
御所泉源がなんのためにあるのかもいまだにわかりません。(笑)
今回も調べたけどわかりませんでした。
神戸って変化の多いよいところですね。

書込番号:23604795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/17 09:56(1年以上前)

>南米猫又さん

>左上に半透明の、「真上から見下ろした図」(鳥瞰図は斜め上からなので、真上から見下ろした図の言い方を知りません。)があり、その中の赤い点から周囲を見られるようになっていますね。 展示作品を拡大できるようにもなっています。 
>驚き!

おそらく、わたしがリンクを貼った
アーティスト・井田幸昌さんの催し(蔦屋書店で行われた)を紹介した
VRコンテンツ(ツアー型)をご覧になってのご感想ですね。

ちょっと、リンクの貼り方が舌っ足らずで
誤解を招くかもしれないので、一応ご説明しておきますと
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000043114.html
の記事で紹介されているように
360度カメラを使ったコンテンツ応用事例として例に出させていただいたもので
私は関係者と云うことではありません。


>このような仕様はゲーム開発かなにかで進歩したのかも?

このような
複数枚の全天球写真と、間取り図・地図(通常左上に置く)を組み合わせた
ツアー型のVRコンテンツは、
不動産広告などでは広く普及しているもので
theta360.biz や Spacely などに加盟すれば自分のビジネスツールとして使うことができます。
kuula の有償プランでも(多少使い勝手は違うと思いますが)
似たようなことは出来ます。

書込番号:23605020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/17 14:22(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん

> ツアー型のVRコンテンツは、
> 不動産広告などでは広く普及しているもので

なるほど、「ツアー型」のVRと言うのですか。 
勉強になります。
流石に先進国ですね、こちらではこういった仕掛けはゲームくらいだと思います。 自分が遅れているだけかもしれませんが。

ぼくはシミュレーション仮説を意識しており、絶対知性に近づいていく過程を考えています。 考えるコンピューターができたらあとは速いので、人工意識などと融合するスーパーホモサピエンスへの移行は、あと一世紀もすると始まるのではないかと思っています。

近所の写真の話が妙なことになってきましたが、一世紀なんてご近所に出かけて帰ってくる程度の話になるかもしれません。(笑)

マクロ、ミクロ、多次元、多視点、時間操作など、近所の写真もまだまだ進化するようですね。

書込番号:23605377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/17 19:18(1年以上前)

今のところ一眼カメラの方が高画質(但し素材枚数が増えるので色温度調整が難しい)

>南米猫又さん

360度写真は実は…360度カメラだけじゃないんです!
ここに貼った写真は
一眼レフに8oの魚眼レンズつけて4方向に分けて撮ってます。
(リトルプラネットに変換すると https://photohito.com/photo/9776371/ )


>なるほど、「ツアー型」のVRと言うのですか。

正式用語があるのかはわかりませんが
ツアー型VR とか ウォークスルーコンテンツ などと呼ばれることが多いと思います。
こういったツールはビジネス向けなので
コストも掛かる代わりに賢く活用すると、
不動産だけじゃなく
一回きりで終わるイベントを空間ごとアーカイブするだとか
仮想的なショッピングモール構築だとかに使えると思います。
企業の新人研修用コンテンツを作ってVRゴーグル装着で学ばせているという
話も聞きます。

アノテーションといって
他の写真、音声解説、YouTube動画、ECサイトへのリンクなどが貼りやすいですし、
閲覧者が画像上で辿った導線を
運営者側がトラッキングする…という技などもありますのでね。

一方、ビジネスを離れ趣味目線で考えた場合、
Kuula の無料コースでも、ツアーとまではゆかなくても、 こんな感じにはできるのですが
https://kuula.co/share/collection/7PmRy?fs=1&vr=0&zoom=1&sd=1&autorotate=-0.61&autop=19&autopalt=1&thumbs=1&chromeless=0&logo=0
(※放っておけば無限にやってますが、好きに止めて 方向転換や拡大してみてください)
問題は手間と美しさの整合性、あと中間処理データの重さですかね。
作っている私自身も、これが趣味として普及性があるとは
思っていませんが、
前の書き込みでも書いたように360度カメラ側のソフトウェア次第では
さらに化ける要素はあるのかな?とも感じます。


>近所の写真もまだまだ進化するようですね。

はい!

近所もそうですが
仕事で招かれたり景勝地に行ったときに
未来に残るちゃんとしたもの撮れるように頑張るだけです(笑)。

では

書込番号:23605747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2020/08/17 21:12(1年以上前)

田舎のストリートスナップ

こんばんは。

「近所の写真を撮りましょう!」
ある日突然、周りの世界が変わる昨今、同感です。

でも、撮っても価格コムに晒すのは気が引けます。

近所の人にはソコだとわかるし、
Googleの検索やストリートビューを活用すると、行ったことのない土地でもピンポイントで特定できるし。

まぁ、撮っても自分のパソコンのハードディスクから出さなきゃいいことだけど。


添付写真はカメラJPEGをフォトレタッチ、EXIF編集あり。


<余談>

気付いたのは自分だけじゃあるまい。

7月の終わり頃からかな、価格コムからダウンロードした写真のEXIFが削除されるようになりました、再び。
それまではEXIFがあったってこと。
スマホ写真なんかだと、EXIFにGPS情報(緯度経度)があって、「ココに住んでいるんだ」ってわかることも。デジカメによっては、デジカメ所有者の名前があったり。

まぁ、"気付いた心正しき人"が価格コムに知らせたのだろうね、「個人情報が垂れ流しですよ」って。

「再び」ってことは、それ以前、今のように「EXIF削除」していた時期もあるってこと。
なんの意図で「EXIF付」にしたのかは不明・・・。

良い方にとらえると、
EXIFの詳細を読むと、撮影モードや現像・フォトレタッチソフトなんかもわかるので、アドバイスの参考になるってのはあったけど。

EXIFはないけど「ICCカラープロファイル」とやらを価格コムが付加しています。
Webブラウザでの色の再現を良くするためと察します。
sRGBでないadobeRGBのソレも付加されるのかは知らないけど。

チェックした数少ない例では、
現像ソフトRawTherapeeが付加したアップロード時の「ICCカラープロファイル」とは違うデータを価格コムは付加するようです。
元の投稿写真とは違うモノ、sRGBに決め打ちしたソレを付加しているようにも。
これはWebブラウザ表示される色が変わってくる可能性を示しているようにも思います、よくはわかりませんが。

「近所の写真→個人情報→価格コムのEXIF→・・・」と、話を膨らませていただきました、この機会に。

なお、写真をダウンロードする技については触れません、ここでは。

書込番号:23605997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/18 04:45(1年以上前)

エスプレッソSEVENさん

自分の立てるスレは最後に脱線しそうで事故には至らない伝統がありまして、…(笑)

>問題は手間と美しさの整合性、あと中間処理データの重さですかね。
>作っている私自身も、これが趣味として普及性があるとは
思っていませんが、

わかります。
ヴィデオと写真の大きな違いは、ヴィデオは展開に時間がかかる面倒な点だと思います。 中間にGIFがありますが、動くものって日常の平衡状態にはしつこいですよね。
壁に掛けてある絵がGIFだったら閉口します。

ツアー型VRのよさは好みで散策できる点でしょうね。
映画”グランブルー”の撮影で有名なカポタオルミーナというホテルのレストラン(ラ・スコリエーラ)など、ツアー型VRで見たいなと思いました。
あのレストランも、もう映画撮影当時の建物ではないそうです。 だから、近所は後世に残す記録として撮っておくべきですね。 10年後、自分で見てホントに懐かしい。 写真としての見事さを鑑賞する目的ではありません。

書込番号:23606469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/18 05:31(1年以上前)

近所です。

スッ転コロリンさん

>「近所の写真を撮りましょう!」
> ある日突然、周りの世界が変わる昨今、同感です。

計画的で迅速にできる工事は、知らない間に区域の姿を変えてしまいますね。

<余談>はとても面白かったですよ!

> 「近所の写真→個人情報→価格コムのEXIF→・・・」と、話を膨らませていただきました、この機会に。

これ、人間性を守る基本問題。
Huawei、Zoom、TikTokなんか恐怖です。

> なお、写真をダウンロードする技については触れません、ここでは。

いろいろ裏技があるそうですね。

書込番号:23606488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/18 23:56(1年以上前)

南米猫又さん

近所のコスモスが咲き始めました。

コスモスって中南米原産なんですが、いつの間にか日本で秋桜と呼ばれるようになりましたね。

書込番号:23608048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/19 01:10(1年以上前)

南米猫又さん

こんばんは。
ケアシスズメバトとキンノジコの写真、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3424188/

調べて頂いたリンク先確認しましたが、名前はそれで間違いないでしょうね。
しかし、ハトってめちゃくちゃ種類、321種類もあったんですね。全く知りませんでした。(驚!

今回の私の写真は、以前から撮りたかって、ようやく撮れた学生の下宿風建物です。
残念なことにもう閉鎖され、だれも住んでいないようです。
今年の2月か3月ごろには玄関や2階の窓も開いてて、まだどなたか住んでらっしゃるようだったんですが、
春に見るともう閉鎖されてまして、あ〜早めに撮っときゃよかったなぁと後悔致しました。

書込番号:23608123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/19 23:18(1年以上前)

豪快な果実・Theobroma grandiflorum-クプアス(テオブロマ)

潮待煙草さん

コスモスが南米原産とは知りませんでした。
南米原産の植物って驚くほど多いですよね。 
街ではマメのなる木が目立ちます。 草ではなく樹木です。 
多種多様ですが、花はスイートピーみたいで、
長いサヤをぶら下げるように実をつける姿が楽しいです。 

ところが、ありふれた情景なので撮らないのですよね、
そういう写真を撮って縁側に貼るのはどうだろうか、と思うようになりました。

普段持ち歩き用のPowerShot G15が古くなってきたので心配です。
現行モデルではどういうカメラがいいでしょうかね?
どうせこっちでは売ってませんけど。
フルサイズ換算で28-140mm F 1.8-2.8 がポケットに入るって、もうないですよね。

潮待煙草さんも縁側やめちゃったのですね。 よかったらこっちへ顔出してください。

書込番号:23609938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/19 23:21(1年以上前)

Milvago chimachima・yellow-headed caracara ・キバラカラカラ 

バーテン左京次さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3426101/

そうなんですよ、これ、近所の思い出にバッチリの撮り方!

目的次第で無感動写真と感動写真に分けて撮るのがよいですよね。
近所写真は、広角でも望遠でも、スマホでも一眼でも、なんでもかまいません。 
散歩の目の高さから無芸に撮っておくのが一番写真らしい表現だと感じる時があります。

書込番号:23609945

ナイスクチコミ!2


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/21 20:06(1年以上前)

令和の修理完了

板垣死すとも銃は死せず

南米猫又 さん、皆様、今晩は

こんなスレがあるとは、知りませんでした。

今日は、薬をもらいに病院に行きました。
すぐ近くに、おらんくの、お城があります。

江戸時代から残る天守閣は小さいながら立派です。
35度の猛暑の中、パチパチとしてきました。

書込番号:23613511

ナイスクチコミ!3


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/21 20:47(1年以上前)

写真のコメント、銃になっていました。
自由の誤りです。板垣退助は銃よりも弁論の志です。

書込番号:23613588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/21 23:37(1年以上前)

南米猫又さん

>現行モデルではどういうカメラがいいでしょうかね?
流れから言えば、Canon R5, R6でしょうね。

でも、そのうちに、他のメーカーが技術的に追いつくでしょう。
だから、芸術である写真を、技術だけで語りたくないですね

技術が進歩するのは当たり前なんです。
だから、誰が写しても「すげえ写真」になる時代が、これから訪れるということだと思います。

南米猫又さんの写真は、例えばですが、女性からすると分からないかもしれないけど、男としては「にやっ!(^^)!」と思ってしまう。
そういう写真を楽しませていただいています。

そのように多様性を示す写真を撮りたいなあと思います。

添付のコサギの写真ですが、コサギなんてどこにでもいるけど、私にとってはエロスな写真なんです!(^^)!

書込番号:23613938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/22 23:21(1年以上前)

南米猫又さん、こんばんは。

またまた珍しい鳥ですね。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3426475/
「カラカラ」という名前が南米らしいような気がします。

>散歩の目の高さから無芸に撮っておくのが一番写真らしい表現だと感じる時があります。
なるほど、そう云われればそんな気がしますねぇ。。。
どうも私は、スナップでも切り取ろう切り取ろうとしてしまい、
ぞの被写体の全体像が分からんようになってしまうことが多々ありますんで、
もっと引いた広角の写真、その街の雰囲気なども撮っといた方がええなと思ってる今日この頃です。

書込番号:23616168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/23 14:28(1年以上前)

酒と旅さん

> こんなスレがあるとは、知りませんでした。

地域、近所、住民。 こういう言葉に自覚を持ちたいときがあります。
ネット時代はこの自覚を他地域のそれと組みやすくなりました。

例えば、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3427153/
城の石垣技術や門の化粧金具を調べ始めたら、それに応じた写真の撮り方が出てきます。
「興味を持つ→調べる」、という流れになれば、撮る楽しみが一気に百倍。 どこに目をつけるか?だけですよね。

この写真のオッパイ型の釘隠しを乳唄(ちちばい)と言うそうです。 
見ていると、どうしてそこに釘を打ったのか?、考えてしまいます。
 
また石垣の工法や大きな石の運搬も、チャンバラ映画で見たことがありません。 
「矢穴」探しの写真コレクションもあるようです。
視点が育てば、撮るべき写真のテーマはほとばしり出てくるので、興味を絞る作業が大切ではないでしょうか。

>板垣死すとも自由は死せず

街の銅像を全部撮ってみようか?、でも一人でやるのは無理。 
ネットではタグでつながっていたりしますが、なんか半端ですよね。

書込番号:23617305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/23 14:36(1年以上前)

生態環境入り

潮待煙草さん

>流れから言えば、Canon R5, R6でしょうね。

あ、いえ、ポケットサイズのコンデジの話です。
PowerShot G15みたいなヤツ。
意地でケータイを使っていません。

>添付のコサギの写真ですが、コサギなんてどこにでもいるけど、私にとってはエロスな写真なんです!(^^)!

南米でもサギ類はけっこう見ました。
PowerShot G15で撮ったヤツを出しときます。 画質悪いです。
コロナ禍以後、女の子はプライベートな写真しか撮らなくなりました。 
近所写真は自分のテーマではありませんが地域の変遷を残しておきたい気持ちがあります。
鑑賞型からテーマ型に変える途中ですけど、テーマを決める時間がなくて…

書込番号:23617321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/23 14:58(1年以上前)

バーテン左京次さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3427678/

今度の3枚は文化財ムードですね。
近所といわず、「自分の町」として捉えるとテーマが出てきますよね。 
コロナ禍の間に考えてみます。

趣味の写真は美学優先になりがちですね。 
近所写真は美学じゃないので撮り分けています。
写真以外のテーマが目的の時こそ、写真の本命となる説得力に助けられます。
バーテン左京次さんも、360度というテーマ優先だから課題は尽きないと思います。
テーマ主体だとニッチな世界になり、楽しみ方も変わりますね。


書込番号:23617361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ988

返信194

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12789件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十一」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23534155

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/14 20:01(1年以上前)

1番かな?

書込番号:23534160

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/14 20:17(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:23534188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2020/07/14 20:24(1年以上前)

ご無沙汰です

書込番号:23534211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/14 20:26(1年以上前)

スマホ

でん!

書込番号:23534217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/14 20:27(1年以上前)

でそでそさん、一番。金!!

コードネーム仙人さん、二番。銀!

天国の花火さん、三番。銅。


書込番号:23534219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/14 20:57(1年以上前)

岡山県津山市
因美線 知和駅
乗客数 4人/日

これより小さい駅はなかなか無いかも
90年前に建てられて
現在もそのままと言う感じ
トイレも汲取りでした

書込番号:23534305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/14 21:04(1年以上前)

出遅れでん

書込番号:23534317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/07/14 21:33(1年以上前)

ワン!!!

書込番号:23534386

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/14 21:36(1年以上前)

でん

出遅れた(^_^)

書込番号:23534399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/07/14 21:39(1年以上前)

みなさん・・・・お早い(^^♪

書込番号:23534407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/07/14 21:40(1年以上前)

THETA SC2

公園に、誰も居ねぇ…

書込番号:23534414

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/15 00:02(1年以上前)

でん!!

書込番号:23534708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/15 02:45(1年以上前)

光と影

書込番号:23534858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/15 07:48(1年以上前)

松永弾正さん、四番。アルミ。

イルゴ530さん、五番。鉄。

koothさん、六番。ニッケル。

キツタヌさん、七番。マンガン。

haghogさん、八番。バリウム。

スノーチャンさん、九番。亜鉛。

エスプレッソSEVENさん、十番。カルシウム。

turionさん、十一番。リチウム。

いい湯だなアハハンさん、十二番。ナトリウム。






書込番号:23535026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/15 07:50(1年以上前)

通勤途中の、葬儀場の立て看板を見たら、「ドライブスルー線香」の文字が。

もしかして、クルマに乗ったまま焼香するのか?

書込番号:23535029

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/15 09:08(1年以上前)

むむむむっ

書込番号:23535158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/07/15 09:55(1年以上前)

THETA Z1

雲り空。。。

書込番号:23535243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/15 11:16(1年以上前)

ランチは足利でナンバーワンの人気店、麺屋つるるの醤油らー麺と肉めし♪

書込番号:23535345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/07/15 11:32(1年以上前)

御無沙汰でん!

書込番号:23535374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/15 11:40(1年以上前)

負けた!(笑)

書込番号:23535387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/07/15 14:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん
これ、知ってる?
(京都府内の山陰本線)

書込番号:23535717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/07/15 18:46(1年以上前)

遅れて、でん。

AFPに行って来ました。

書込番号:23536212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/15 19:31(1年以上前)

そんな、バナナ!

ラルゴさん、銀ありがとうございます!

銀より金(現金)が、欲しい今日この頃!
ボイラーが壊れて、特定給付金が消滅!
嫁は、取り込んだまま・・・


イルゴ君には、毎回バリウムの投与をお願いします!
彼の写真を見る限り、バリウムが不足しているのは明白!



温暖化に拍車がかかりつつある今日この頃、今年は食べれるかも!

書込番号:23536325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/15 19:58(1年以上前)

そして、これはデブ!!

で〜ん

今回も遅刻です

書込番号:23536394

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/15 20:59(1年以上前)

も〜いくつ寝ると4連休〜♪
連休前には梅雨が明けそうですね。


〇スースエさん

朝から贅沢してますね〜。羨ましい!

〇て沖snalさん

>これ、知ってる?

鉄道とは無縁の生活を送っているので全く知りません。(笑)
で、何か珍しいことがあるのでしょうか?

〇sumu01さん

今日、AFPに行かれたのですね。
平日で貸切り状態だったのでは?

〇コードネーム仙人さん

バナナを栽培されているのですか!?
こちらでもバナナの木は見られますが、全て温室内です。

〇ranko.de-suさん

幸せそうな顔のニャンコですね。

書込番号:23536526

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/15 21:53(1年以上前)

こんばんわ!

>ラルゴ13さん

4連休〜♪

お出かけするもんか、悩み中です。

ところでこの新兵器どうやって使うのかあたしには分かりません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3409908/

1.踏み台にして写真を撮る
2.疲れた時に腰を下ろす椅子がわり
3.カメラのレンズを交換するときの置台

どれか合ってますか、他に分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:23536658

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/15 23:59(1年以上前)

あの新兵器・・・
自分の使い方だと、砂浜でのバッグ置きでしょうか。
廃油ボールがバッグにべたりと付着するのを避ける。
あとは普通に踏み台とか椅子とかテーブルの代用、

来週の4連休は、自分はほぼ関東圏中心でしょうか。
先日他のクチコミ掲示板に書いちゃったから、
出す出さないは別として
タムロンマクロフォトコンテスト用のネタを探す努力はしていこうと。

書込番号:23536938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/16 01:47(1年以上前)

だいぶ出遅れました^^
やっと行ってきました。

書込番号:23537084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/16 07:59(1年以上前)

>turionさん

新兵器の用途は・・・

カメラを直接地面に置くと汚れるので、それを避けるために、置き台として使う、

ではなくて、単純に踏み台として使うでした。(笑)

何故なら、蓮が成長すると、アタシの背丈よりも高くなる場合があるので、広角やマクロで撮影するときに踏み台が必要になるのです。

書込番号:23537315

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/07/16 19:01(1年以上前)

こんばんは。

ラルゴさん
> 平日で貸切り状態だったのでは?
カメラマン3〜4名、カップル3〜4組、年配のグループ3〜4組、と言ったところでしょうか。

私に敬語は不要です。よろしく。

AFP続き。

書込番号:23538239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/16 19:37(1年以上前)

予報では梅雨明けが延びるような、マジか〜!

〇koothさん

これはもしかして、あしたのジョー?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3411842/

〇sumu01さん

これは玄関前の睡蓮かな?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3412052/

書込番号:23538301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/16 21:48(1年以上前)

スマホ

でん!
神戸の夕暮れ(^O^)

書込番号:23538571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/16 23:15(1年以上前)

こんばんわ!

>ラルゴ13さん

そうでしたか、

あたしはレンズ交換用だと思っていました。
たしかにあそこは世界の蓮コーナーは背の高い蓮が多かったです。

>sumu01さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3412054/

良い味ですね。

あたしも諸先輩方の撮り方を真似てはいますが。

>ビンボー怒りの脱出さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3411877/

お疲れ様でした。
大雨は大丈夫でしたか。

書込番号:23538821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/17 00:57(1年以上前)

うっかり時間を直すの忘れてました(^^ゞ

ザリガニを見るのは小学生以来?

>turionさん
ありがとうございます^^
turionさんの蓮も見事に開いてキレイですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3412154/

前日までは雨だったんですが撮影当日は曇りでした。
ただ午後には少し晴れてきたきましたが。

しかしほんと蓮って朝早く出ないとダメみたいですね。
午前中の10時くらいに着きましたがもうほとんど閉じてました(^^ゞ
もう一度行く予定ですが今度は頑張って朝早く行くつもりです。
しかしちょっと遠いのが難点でホントに早く出ないと途中で渋滞に捕まってしましますw

書込番号:23538997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/17 07:20(1年以上前)

ファンキー フライデ〜♪

>ビンボー怒りの脱出さん

時計がずれていたのですね。
早起きすると言っていたのに、撮影時刻が午後になっているので、おかしな〜と思っていました。(笑)

書込番号:23539249

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/17 07:42(1年以上前)

おはようございます^_^。
すこし憂うつな朝
皆さまお気をつけて。

書込番号:23539273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/17 07:54(1年以上前)

>ラルゴ13さん
ジョーです。
中野のフジヤカメラのそばにいます。
バンデージ外せないので手指の消毒できず、
飲み屋の入口で退屈してました。

この日チェックしたレンズを
新戦力導入するか悩んでいます。
まぁ、
マクロフォトコンの審査員をもやもやさせるには、
自分がもやもやをものにしないといけないわけで。
買ったらジョーで撮り比べしてみましよう。

書込番号:23539289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/07/17 17:15(1年以上前)

ラルゴさん
>これは玄関前の睡蓮かな?
正解です。園内は点在して咲いているだけなので、私の好きなボケが使えません。
園内の睡蓮を貼ります。

turionさん
ありがとうございます。ボケを大きく入れてみました。
これ↓、手前の蓮(ボケ)を主役にちょっと重ねたところがいいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3412154/

書込番号:23540205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/17 19:55(1年以上前)

ラルゴさん
時間は忘れないうちに直しておきました(^^ゞ
しかし踏み台とは良い思いつきですね。
撮影に脚立を持ってくる人もいますが流石にアソコまではできません。
良いアングルからの撮影場所を確保したいという気持ちは分かるんですが(^^ゞ
しかし踏み台なら荷物にならず持ってけそうですね,今ではコンパクトなものもありますし百均にもありますのでw

書込番号:23540511

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/17 20:40(1年以上前)

こんばんわ!

こちら、明日も雨見たいです。
そして来週も雨が続く見たいです。
庭にとうとうキノコが生えてきました(笑)

>ビンボー怒りの脱出さん

ありがとうございます。

>ほんと蓮って朝早く出ないとダメみたいですね

よくわかりませんが種類にもよるのでしょうか。
あたしは、朝3時前に出て、帰りは午後4時ちょっと過ぎに帰宅しました。
早く帰るとすいているし疲労感が全然違いますね。

今回はソニーは持って行かなかったんですね。
あたしは、ハス撮り用?になっているこちらのレンズを使用しています。

https://kakaku.com/item/K0000938779/spec/#tab

撮影倍率が換算0.42になるんで結構接写?が効きます。

>sumu01さん

ありがとうございます。
励みになります。

書込番号:23540618

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/17 21:54(1年以上前)

丁寧に虫取りしました

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

それにしても、このスレは速い。爺はついていけない。

ラルゴ13さんの
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/405/3405449_m.jpg
↑こんなのを撮ろうとしたが、だめでした。
多分、レンズを買っても駄目だろう。

今週末は静かに過ごします。


書込番号:23540792

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/17 22:42(1年以上前)

新兵器の1stショット

新兵器は難しい

新兵器、結局中野まで行かずに調達できました。
でも、これどうやって使いましょうねぇ。

第17回 タムロン・マクロレンズ フォトコンテストの応募規定から
他の人が応募しそうもないレンズを考えて、
こんなハーフマクロを調達したのでした。 https://kakaku.com/item/K0001272774/

あと、初代キスデジには https://kakaku.com/item/10501010057/
Q10とKP(または新APS-Cフラッグシップ)には https://kakaku.com/item/10505511859/
今回はLAOWAはお休み。

書込番号:23540908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/18 07:39(1年以上前)

おはようございます。
今日は雨なので、蓮を撮りに行ってません。
あっ、明日はまた早朝から行く予定です。(笑)

〇haghogさん

新潟も雨ですか?

〇sumu01さん

園内の睡蓮が大きくなるのは、もうチョッと先ですね。
しかし、成長すると、小さい虫がウヨウヨたかるので困ったもんです。

〇ビンボー怒りの脱出さん

昔、子供の運動会の撮影用に買った、アルミの脚立も持っているのですが持ち運びが大変なので、プラ製の踏み台を買いました。
折り畳めて片手でも持てるので、撮影の幅が広がります。

〇turionさん

>そして来週も雨が続く見たいです。

当初の予報だと、21日頃には梅雨が明けるとのことだったのに、直近の予報では、29日頃になりそうでガッカリです。

〇akagi333さん

>多分、レンズを買っても駄目だろう。

いやいや、そんな事はありません。
さっさとレンズを買って、旬が過ぎないうちに撮影に行きましょう!

〇koothさん

新兵器おめでとうございます。
何とも、メルヘンチックな写りですね。

書込番号:23541367

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/18 08:44(1年以上前)

天気良いですよ^_^

書込番号:23541444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/18 09:45(1年以上前)

それでは今から高速を飛ばして新潟へ・・・(笑)

書込番号:23541549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/18 14:25(1年以上前)

開きっぱなしな蓮はもう駄目だそうです。

こんにちわ

turionさん

SONYも一応持っていきました。が出番がなかったw
今度はSONYもちょっと撮ってみようかと思ってます。

私達がよく撮る蓮は見頃は7〜10時らしいですね。
まあ私が10時(正確には10半すぎ)に行った頃にはもうかなり閉じてしまっていましたが。
午後になっても開きっぱなしになっているのはもう駄目なものらしいです。
https://sekibutsu.com/sekibutsu_flower/2018/07/11/7328/

なので撮影時間も入れたら遅くても7時には到着した方がいいのでしょうね(^^ゞ

https://kakaku.com/item/K0000938779/spec/#tab
このレンズ良さそうですね。
マイクロフォーサーズは望遠でもレンズがコンパクトで荷物にならない所がいいですね^^
オリンパスは持っているのでいずれ検討してみようかと。
しかし他にも色々欲しいものもあるし何時になるか分かりませんが(^^ゞ

ラルゴさん
運動会に脚立持ってきている人見ますね^^
他の母親に睨まれそうですがw
折りたたみの踏み台でも高いもので40センチ以上のものはありますのでジャイアント馬場位の高さは確保出来ればかなり撮影の幅が広がりそうです。

書込番号:23542102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/18 14:37(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

これによると、蓮の最適な鑑賞時間は、7〜9時だそうです。

https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/karen/hasu.html

書込番号:23542123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/18 14:50(1年以上前)

ラルゴさん

情報ありがとうございます(^^ゞ
9時までなんですね。

あれ?そういえば新潟に行かれたんじゃw

書込番号:23542152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/18 15:13(1年以上前)

途中、雪が降ってきたので、Uターンしてきました。(笑)

書込番号:23542215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/18 17:18(1年以上前)

今日発売のカメラ雑誌を買いに、蔦屋に行ったら、レジ待ちの行列が20人近く出来ていて、しかも全然動かなかった!

腹が立ったので、本を棚に戻して、クルマで10分離れたゲオに行って買いました。(笑)

書込番号:23542466

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/18 18:03(1年以上前)

ラルゴさん
>雪が降ってきたので
なんか嘘っぽいw

書込番号:23542539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/18 18:31(1年以上前)

嘘か誠か、haghogさんに聞いてください。(笑)

書込番号:23542583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/18 19:14(1年以上前)

キクイモモドキ

ユリ

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3412624/
前ボケが綺麗でいい感じですね〜
500o ハスに望遠は必須かもしれません

以前、ハス池の通路で三脚立てて撮っていたら、何と三脚禁止でしたので
その後、猛省しました。^^

書込番号:23542671

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/18 20:14(1年以上前)

>ララ2000さん

有難うございます。
かなりヘビー級のレンズですが、蓮撮りには欠かせません。

ところで、85mmF1.4は、ニコンとシグマ両方お持ちなんですね。

書込番号:23542796

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/18 20:58(1年以上前)

明日は3時起きなので、そろそろ寝るとしよう。

書込番号:23542890

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/18 21:24(1年以上前)

welcome to新潟^_^

書込番号:23542956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/18 21:44(1年以上前)

ラルゴさん
新潟は天気がいいと雪が降るんですねw

書込番号:23543032

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/18 22:07(1年以上前)

>ラルゴ13さん

雪降りましたかw

こちらはうみねこバクダンが降っていました。

書込番号:23543100

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/18 22:21(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
、今晩は。

流石に夏には雪は降りません。でも雹は降ります

書込番号:23543142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/18 23:54(1年以上前)

カエルも久しぶりに見ました^^

>haghogさん
こんばんわ^^
それじゃラルゴさんは雪と雹を見間違えたのかもしれませんねw
しかし真夏に雹もすごいですね(^^ゞ

書込番号:23543368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/19 04:34(1年以上前)

古代蓮の里に着くと同時に雨が!  

しかも、天気予報を信じて傘を持ってこなかった。

書込番号:23543582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/19 04:44(1年以上前)

おはようございます!
ってか、早!
既に現場とは・・・
雨なんか、気にしない、気にしない!

うちの蓮も、やっと咲きました!

書込番号:23543587

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/19 06:04(1年以上前)

クルマで仮眠して、起きたら雨が上がっていた。

書込番号:23543614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/19 11:49(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:23544133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/19 17:23(1年以上前)

今日は天気予報がいい方に外れた!(笑)

書込番号:23544662

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/19 19:04(1年以上前)

こんばんは。

今日は、次第に晴れてきて暑くなりましたね。
先週に続いて雲海もどきと、山奥からの景色をペタリ。

書込番号:23544877

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/19 19:27(1年以上前)

>haghogさん

"雹"この漢字初めて知りました。
ありがとうございます。

私は埼玉北部の出身ですので、夏はヒョウか降るのは当たり前だったのですが、
恥ずかしいことに、漢字の雹は使ったことがなく、ひょうorヒョウで済ませていました。

私は無学、いや無知でした。


書込番号:23544923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/19 19:41(1年以上前)

たかが雌蕊

>ラルゴ13さん みなさん

こんばんわ
みなさん ハスが綺麗ですね。^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3413279/
ハスの開き具合がちょうどいいですね〜。前ボケといい、実に綺麗!
3時に起きたかいがありましたね。^^

>ところで、85mmF1.4は、ニコンとシグマ両方お持ちなんですね。
Sigma 85o ですが、LrのプロファイルはSigmaに設定しているので
D850がニコンレンズだと思っているのかな? 謎です。^^

書込番号:23544951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/19 20:04(1年以上前)

ダイナミックトーン

そろそろ終盤

風呂上がりに鏡を見たら、日焼けで顔が赤くなっていた!

〇でそでそさん

ここは、ポツンと一軒家?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3413346/

〇ララ2000さん

>D850がニコンレンズだと思っているのかな? 謎です。^^

そういう事でしたか。
てっきり、85mmの画角がお好きなのかと思っていました。

書込番号:23545013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/19 20:32(1年以上前)

4連休は赤城自然園?

いよいよ、レンゲショウマが咲き始めました!

https://akagishizenen.jp/

書込番号:23545088

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/19 21:40(1年以上前)

花托が良い

みなさんこんばんわ、

蓮って、花托が綺麗に写っていると感動しますね。
AFで結構雑に撮った気がするのですが後でそう思いました。
EVFがもう少し見やすいとMFにするんですが。

来年もぜひ行きたいです。

書込番号:23545235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/19 23:06(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>ここは、ポツンと一軒家?(笑)
疎らではあるものの一応集落になっている所ですが、
私の好みでちょっとフレームの外へ追いやっている部分も…(笑)


ちょっとだけ、飛翔写真の練習も行いました。
中央1点で、AIサーボAFで追いかけてみました。

書込番号:23545419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/20 08:01(1年以上前)

朝から暑い!
昨日は、200-500mmレンズに、1.4倍テレコンを付けていて、更にヘビーになっていたので右腕が筋肉痛です。
今日は適当に仕事を片付けて、さっさと帰ろう!(笑)

>turionさん

来年は更なる望遠レンズを用意して臨みましょう!

>でそでそさん

今度出る、R5/R6は鳥の瞳にもAFが効くらしいですね。
1台いかがですか?(笑)

書込番号:23545785

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/20 12:29(1年以上前)

昼も暑いです。
風がない。

書込番号:23546124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/07/20 15:25(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>> 朝から贅沢してますね〜。羨ましい!


いえいえ、そういう訳ではなく・・・

ホテルの朝食がとれるレストランの殆どが 新コロ 騒ぎで閉店していて、
一ヶ所だけ開いてるレストランが、ドレスコードのあるレストラン。

ディナーではハッキリと 「男性のバミューダパンツ、ダメージジーンズはご遠慮下さい。」 とある。

朝食だから、ダメージではないジーンズなら良いかとも思ったが、本来のドレスコードを設定している意味を
考えると、あたしだけが良けりゃあ良いってもんでもないかなと。
(バミューダパンツと Gパン しか持ってなかった)

新コロ対策で、ルームサービスもやってくれるってんでお願いした次第。

メンバーなんで無料です。


あと、余計な事ですが、新コロ対策でルームサービスってあまり有効ではないと思います。
covit-19 は、SARS、MARS と同じベータコロナ属のウイルスだから、感染者と会わなくても
感染者の触ったところを触った手で食器類を触り、その食器を使えば感染する。
SARSの時だったかな? フィリピン?のホテルで客の1人が感染していて、その人に
会ってもいない人達が何十人も感染した。原因はホテルの部屋の清掃。感染者の部屋を
掃除した雑巾やモップで、他の部屋も掃除するから、ウイルスがばら撒かれて、感染者と
全く会わなかった人達が大勢感染した。ダイヤモンドプリンセス号で、客室に乗客を監禁
したのに感染が広まったのはまさに似たような状況。食事などを提供する人達の消毒不足
で患者のウイルスを色々な物を介してばら撒いてしまった。(データソースは武田邦彦先生)

書込番号:23546397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/07/20 16:35(1年以上前)

ミニカーが入手困難な名車、本物が置いてある・・・

写真、付け忘れた・・・

書込番号:23546500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/20 19:18(1年以上前)

〇スースエさん

>メンバーなんで無料です。

さらりと言ってのけるところが凄い!(笑)
ところで、新車は納車されましたか?

書込番号:23546754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/07/21 08:22(1年以上前)

>ラルゴ13さん

新車はあと少しで納車です。

なんか、モデルチェンジですでに現行モデルは注文受付を終了したそうな。

小排気量ターボに変る前に注文できてよかったっす。

書込番号:23547726

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/21 21:29(1年以上前)

みなさんこんばんわ、

三種盛り\(^o^)/

書込番号:23549089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/21 21:57(1年以上前)

〇スースエさん

>なんか、モデルチェンジですでに現行モデルは注文受付を終了したそうな。

ああ、そうなんですね〜。
この間、新型が出たと思ったら、もうマイナーチェンジですか。





書込番号:23549162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/21 22:05(1年以上前)

Z5、なかなかいいですね〜!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1266710.html

でも、何故、FTZキットを出さない?

単品でFTZを買うと、約3万円もするからな〜!

まあ、アタシは、Z8待ちだけど・・・(笑)

書込番号:23549183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/22 08:02(1年以上前)

「ノストラダムスの大予言」 子供の頃はマジで信じていた!

1999年が来るのが怖かった。(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d113aeecf4cac1f6fa28318acf2d8102d28e7914

あの頃は「恐怖新聞」とか「うしろの百太郎」とか読み漁っていたな〜。

書込番号:23549747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/22 13:17(1年以上前)

ラルゴさん
五島勉さんが亡くなっていたとは驚きでした。
ノストラダムスの大予言の本は持っています。何処かにしまい込んで分かりませんがw

1999年7月恐怖の大王が降りてきていきなり人類が滅びることはなかったですが現時点で人類滅亡への道は徐々に進行中という気はします。

ノストラダムスの予言は暗号化されている部分もあり解釈によってぜんぜん違う意味になる場合もあるようなので1999年の恐怖の大魔王説が正しかったとは言えなかったのかもしれません。
http://www.appleberry.co.jp/some-life/archives/1594

書込番号:23550267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/22 19:34(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

アタシも3巻くらいまで持っていました。
もしかしたら、実家の物置にあるかも?
中岡俊哉の心霊写真集は、実家の本棚にあります。(笑)

書込番号:23550806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/22 20:30(1年以上前)

折角の4連休なのに、明日は一日雨の予報・・・腹立つわ〜!

書込番号:23550933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/22 21:22(1年以上前)

暑い夏涼しく過ごしてください。

ラルゴさん

中岡俊哉の心霊写真集なんて相当好きものだったんですねw
私もうしろの百太郎とか恐怖新聞は持っていました。
しかし今は憑かれる側になってしまったので極力そっち系は関わらないようにしています(^^ゞ

しかし昔は写真のプロならフィルムでも合成写真とかできましたがデジタルで簡単に心霊写真が作れる現代とは違い合成ができない素人が撮った心霊写真なども多かったので写真に余計真実味があり説得力もあったのでほんとに寒気がしましたね(((;゚д゚;)))プルプル.

書込番号:23551066

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/22 22:53(1年以上前)

>ラルゴ13さん

映画のサウンドトラックなら手元に。

書込番号:23551279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/23 13:23(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

アタシは子供の頃、大人になったら心霊研究科になろうと思ったほどのオカルト好きでした。(笑)
夏になると、テレビのワイドショーの心霊特集は欠かさず見ていましたし、学研の「ムー」は毎号、買っていました。

>koothさん

映画になったのは知りませんでした。
かなりのレア物ですね。

書込番号:23552303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/23 13:54(1年以上前)

マップカメラから、Z5の予約開始のメールが来ました。

レンズキットが、199,980円だったかな?

しかし、Fマウントのレンズを使う場合、アダプターFTZが必要になるので、プラス31,400円で、合計約231,000円。

Z6の24-70mmレンズキットとFTZのセットの最安値が、236,000円で更にキャッシュバック4万円があるので、Z5の購入を検討している人は、もうチョッと安くなるまで待ったほうがいいかも?

書込番号:23552384

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/23 19:34(1年以上前)

岩牡蠣
でっかい

書込番号:23553027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/23 20:13(1年以上前)

みなさんこんばんわ、

雨ばかりでとうとうキノコが生えました(笑)

>ラルゴ13さん

赤城自然園、レンゲショウマ撮れると良いですね。
こちら、知事さんが外出自粛と言っているので(´;ω;`)

>ビンボー怒りの脱出さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3413051/

随分とりっぱなトノサマガエルですね。
なお、XF10はディスコンになったようです。
良いときに購入されました。

>haghogさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3414786/

確かに随分とでかい!!
今が旬ですか。

書込番号:23553092

ナイスクチコミ!2


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/23 20:19(1年以上前)

今が旬です
来県者が少ないので大きいのが食べられます。(^^)

書込番号:23553109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/23 21:30(1年以上前)

>turionさん

赤城自然園に行きたいのですが、どうも天気が怪しい。
かと言って、蓮を撮りに行くのも、埼玉もコロナの感染者が増えているので怖いです。

>haghogさん

今の時期に牡蠣を食べても大丈夫なんですか?

書込番号:23553297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/07/23 22:51(1年以上前)

我が家の庭に居ついてしまったので、物置小屋に寝床を用意した。(^^;

こんばん・・・・わ!


ラルゴさん

岩牡蠣は夏が旬(6〜8月)ですよ。真牡蠣は冬が旬です。


あ〜夏輝が食べたくなった。



書込番号:23553529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/24 06:48(1年以上前)

〇スノーチャンさん

>岩牡蠣は夏が旬(6〜8月)ですよ。真牡蠣は冬が旬です。

そうでしたか。知らなんだ〜。
海なし県に住んでいるので、岩牡蠣と言うものには全く縁がありません。(笑)

書込番号:23553973

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/24 06:58(1年以上前)

岩牡蠣食べたーい!

鳥取なら、人が少ないから、行きたいところですが・・・

書込番号:23553982

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/24 08:23(1年以上前)

あかぼり蓮園なう。

書込番号:23554083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/24 12:03(1年以上前)

ラルゴさん

私も昔はムーは買ってました^^
でも最近もたまに書店でチラリと見たりしますがナンカ内容も昔と似たりよったりですねw
心霊研究家になっていたら今生きていたか分かりませんので趣味がカメラに変わって良かったのかもw

turionさん
ホントはブラックが欲しかったんですけどね、価格が1.5倍近くで同じカメラに其処まで出す気はなかったのでシャンパンゴールドにしたのですが^^ 私が行った所はれんこん畑が多い地域らしくて広さだけで言えば決まった場所にしかない所よりかなり広いように思います。

畑一面に蓮が咲いており綺麗でしたよ。写真撮っとけばよかったですが忘れてました(^^ゞ
ただ撮影ポイント(持ち主が撮影のために開放している畑)が少ないので開放されてない所は勝手に撮れませんw

カエルは其処で撮ったもので農薬も使われてないのかザリガニとか沢山いましたね。
小学生の時はしょっちゅう取りに行きましたが今は全然ですからねぇ。何十年かぶりにみましたw


書込番号:23554510

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/24 14:04(1年以上前)

完食は美味しさの証拠

ランチは塩ラーメン^_^

書込番号:23554751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/24 14:26(1年以上前)

今日は昨秋の台風被害の内房を少し歩きました。
酒屋で不良在庫の古ウイスキー買って、
欲望満たしつつ経済支援。

書込番号:23554806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/24 15:40(1年以上前)

蓮園の後にGFPに行ったら、予報が外れて雨が降ってきやがった!


>コードネーム仙人さん

アタシは食中毒が怖くて、生牡蠣は食べられません。(笑)

>ビンボー怒りの脱出さん

以前、昔のムーを読み返したら、オウムの麻原を称賛する記事が載っていました。

>haghogさん

ハマグリ?入りのラーメン、美味しそうですね。
こちらではお目にかかれません。

>koothさん

このマスクには何か意味があるのか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3415150/




書込番号:23554947

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/24 16:05(1年以上前)

あじ des !?

>ラルゴ13さん

でん!?!

( スレも半分過ぎた!! )
で、初投稿des!?

NIKON Z7

書込番号:23554995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/24 16:14(1年以上前)

>ニコングレーさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3415194/

この手のTシャツ、日光江戸村で売ってました。
アタシが見たのは、炎のマークで「KAJIDESU(火事です)」ってヤツでした。

ところで、Z5は既に予約済みですか?

書込番号:23555010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/24 16:24(1年以上前)

>ラルゴ13さん

Z5は、とてもとても!!

「 7 A T A M I 」?!
に因んで、、Z7で打ち止め!!


NIKON Z7


書込番号:23555032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/24 16:53(1年以上前)

おい伊勢崎市役所!

あかぼり蓮園の通路は、いつになったら補修するんだ?

去年から通路に穴が開くわ、土手は崩れるわで、立ち入り禁止のままじゃねーか!(笑)

書込番号:23555087

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/24 17:08(1年以上前)

また雨が降り出した・・・

4連休は全て雨か?

書込番号:23555121

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/24 18:08(1年以上前)

公園のベンチになぜか置かれていたトマト

>ラルゴ13さん

>このマスクには何か意味があるのか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3415150/

都会から無事帰ってきた記念で奉納しているのかも。
場所としてはJR内房線の佐貫町駅前。

書込番号:23555265

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/24 21:07(1年以上前)

ラルゴさん

ムーに載ってた麻原はよく覚えてます。
「何だこのインチキ親父は?」と思い空中浮遊とかいって自力て飛んでいるのは写真を見てもバレバレでしたw

そういえばなんか今年は雨で涼しい日が多いためか蓮も傷んでなくキレイなものが多い感じがします。

しかし麻原と入れると警告が出ますw おなじ麻原という名字の人は困りますね(^^ゞ

書込番号:23555714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/25 09:10(1年以上前)

we love TOKYO

we love HOTEL

we love 夜景(笑

we love 鉄!

ルナコンのみなさん 久しぶりにおじゃまします。

ラルゴさん
今年こそラルゴさんと蓮ご一緒したかったけど...来年ぜひお願いします!

スノーチャンさん
ナイスにゃんこです(^^
1DX現役ですか?僕のはカウント約25万。最初で最後?のフルサイズ機なので大事に使ってます。

ルナコン来ると各地の写真見れて旅行した気分になれますね。
upはコロナ以前に妻とデートした時のです。水平垂直ダメダメど素人丸出しですが旅行業界にエールを込めて。

僕も会員だけどルームサービスありませんでした...おかしいなぁ...あ、Tポイント会員ですが(爆

書込番号:23556574

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/07/25 09:32(1年以上前)

おはようございます。


PARK SLOPEさん

>1DX現役ですか?僕のはカウント約25万。最初で最後?のフルサイズ機なので大事に使ってます。

現役ですよ。出動回数は減りましたが、現在は防湿庫の中心に鎮座してます。


猫の写真を〜



書込番号:23556605

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/25 12:51(1年以上前)

ランチは群馬名物ソースカツ丼♪

書込番号:23557031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/25 13:01(1年以上前)

>ラルゴ13さん

なんか、
このまま夏が終わりそう、、です。

熱海サンビーチ


書込番号:23557053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/25 16:31(1年以上前)

こんにちわ。

今日も雨、明日も多分雨(笑)

>ラルゴ13さん

>伊勢崎市役所!

>あかぼり蓮園の通路は、いつになったら補修するんだ?

伊勢崎市役所に電話(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3415671/

多分、小島屋さんですね。
食べたい!

赤城自然園、は雨でムリそうですね。

>ビンボー怒りの脱出さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3415108/

花托、アングルナイスです。

>スノーチャンさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3415575/

芝生綺麗でネコ気持ちよさそう。

書込番号:23557461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/07/25 18:01(1年以上前)

雨の合間の散歩

本日のランチ


4連休ですが、天気は悪いし、遠出はできないし 。。。 つまらない週末ですね。
まぁ、GWも同じでしたけど。

今日も降ったり止んだり、土砂降りになったりでした。
1日家に閉じ籠っているのも何なので、2時間ほど雨の日ドライブです。
ランチは、びっくりドンキー、おろしそハンバーグディッシュ300g、ライス大盛 。。。 食べ過ぎました。↓Orz

書込番号:23557636

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/25 18:27(1年以上前)

>ラルゴ13さん

赤城自然園、明日行こうかどうか悩んだ結果、中止しました。

東京のコロナ感染者が500人を超える前に行きたい。

書込番号:23557692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/25 18:35(1年以上前)

ア・ジ・ト、、、

平和通り!?

「 ふく 」!!

河川氾濫等 注意願います!!


熱海の、、

アジト 他!?


書込番号:23557709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/25 19:57(1年以上前)

今日も降ったり止んだりの天気でした。

〇koothさん

ソフトフォーカスになっているのは、フィルターを使われたのですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3415279/

〇ビンボー怒りの脱出さん

麻原だけだと警告は出なかったけど、フルネームで入れたら、NGワードになりました。(笑)

〇PARK SLOPEさん

お久しぶりです。
いいホテルに泊まりましたね〜!
アタシが同居人と2人で出かけたのはいつかと思い起こしたら、約2年前でした!(笑)

〇スノーチャンさん

ニャンコはすっかり家族の一員ですね。

〇ニコングレーさん

人影まばらなビーチ、夏の終わりのようですね。

〇turionさん

小島家、正解です!
一番のオススメがソースカツ丼です。

〇キツタヌさん

>おろしそハンバーグディッシュ…

「おそろし」と読み間違えました。(笑)
てっきり、量がハンパないのかと。

〇akagi333さん

明日は雨の予報なので、中止で正解かと。
レンゲショウマはまだ咲き始めなので、8月上旬までは大丈夫ですよ。

書込番号:23557878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/07/25 22:33(1年以上前)

おこんばんわ!


turionさん

>芝生綺麗でネコ気持ちよさそう。

芝に雑草が生えるので、こまめに抜いています。

夏に向かって生育が早いので、週一の芝刈りが始まっています。

ま〜手間がかかりますね。(猫には分からないだろうな)


ラルゴさん

>ニャンコはすっかり家族の一員ですね。

我が家に居ついて、早10日経ってしまいました。(^^;

近いうちに動物病院連れて行って、健康診断を受けなくてはと考えています。

その時に里親の件も相談しようと思っています。

(動物アレルギー「動物のフケ、抜け毛等」を持っているので、触れないし近寄れないのです。)




書込番号:23558246

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/25 22:48(1年以上前)

絞れば普通に写ります

>ラルゴ13さん

>ソフトフォーカスになっているのは、フィルターを使われたのですか?

ソフトフォーカスのハーフマクロを新戦力導入しました。
Lensbaby Velvet 28 [フジフイルム用]

ソフト系のレンズは初めてなのでソフト量のさじ加減で悩んでいます。

書込番号:23558284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/26 08:48(1年以上前)

おはようございます。
遂に4連休全て雨です!

〇スノーチャンさん

そうですか。
可愛いニャンコをアレルギーで触れないのも辛いですね。

〇koothさん

新兵器だったのですね。おめでとうございます!
価格を調べたら、結構いいいお値段ですね。

書込番号:23558888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/26 11:18(1年以上前)

雨ニモマケズ コロナニモマケズ。

アタシは晴れ女。(笑)

書込番号:23559175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/26 12:24(1年以上前)

まさか、こんな猛暑になるとは!

書込番号:23559339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/26 13:24(1年以上前)

昼食はラーメン^_^

書込番号:23559473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/26 13:30(1年以上前)

コチラも苦肉の策w

turionさん
>花托、アングルナイスです。
どうもありがとうございます(^^ゞ
綺麗に花が開いている蓮がなかったので苦肉の策でしたw


>ラルゴ13さん
モウショニモマケズですねw
まだソチラは雨が降ってきてないんですね。
麻原はたしかにフルネームで入れると弾かれますね(ヤッたことありますw)
松本 智津夫も弾かれるんだろうか?w

弾かれなかったw

書込番号:23559487

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/26 13:55(1年以上前)

ランチは味噌ラーメン&唐揚げセット♪

書込番号:23559532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/26 17:29(1年以上前)

何ともつまらない4連休だった!(笑)

書込番号:23560087

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/26 19:24(1年以上前)

明日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

書込番号:23560332

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/27 04:58(1年以上前)

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:23561124

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/27 05:56(1年以上前)

おはようございます

書込番号:23561153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/27 06:09(1年以上前)

ツユクサ

おはようございます!

書込番号:23561158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/27 06:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん

お花を!



書込番号:23561194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2020/07/27 07:33(1年以上前)

もう10年近くたってしまいますね。

お花の中からこちらを見ているかな

書込番号:23561221

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/27 07:50(1年以上前)

そーっと

書込番号:23561239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/07/27 08:29(1年以上前)

( ^^) _旦~~

書込番号:23561291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/27 08:44(1年以上前)

おはようございます!

つまらない4連休でした
ヒマワリに雨は似合いませんね(>_<)

書込番号:23561311

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/07/27 17:28(1年以上前)


お花を!

書込番号:23562137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/27 19:51(1年以上前)

皆さん、沢山のお花をありがとうございます!


ところで、ranko.de-suさんは沼に両足をとられてしまったようですね。(笑)

書込番号:23562388

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/27 19:58(1年以上前)

ルナコンさんにお花を。

書込番号:23562396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/27 20:05(1年以上前)

私的には、小三元

ばんは!
沼は、居心地がいいですね!

サンニッパが出戻りして来たので、記念撮影!
ハチゴロー貯金、継続中!

書込番号:23562411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/27 20:09(1年以上前)

ゴールドのプレートがカッコイイですね!

書込番号:23562419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/27 20:19(1年以上前)

お好きな方は、群馬へどうぞ!

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1267374.html

書込番号:23562443

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/27 21:07(1年以上前)

お花を。

書込番号:23562564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/28 21:44(1年以上前)

西日本はそろそろ梅雨明け?

関東はまだ1週間先まで雨マークです。

書込番号:23564852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/28 21:45(1年以上前)

ムンクの叫びの様なハスの実で〜す

参考

蝶々 1

蝶々 2

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!

☆ラルゴ13さん
☆コードネーム仙人さん

>沼に両足をとられてしまったようですね。(笑)
>沼は、居心地がいいですね!

のぞいていたら落っこちました(>_<)

書込番号:23564855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/28 22:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/29 07:04(1年以上前)

haghogさんの沼はこちら。(笑)

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/29/news043.html

書込番号:23565474

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/29 09:07(1年以上前)

私の沼はこちら

https://www.sigma-global.com/jp/cameras/fp-series/

書込番号:23565630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/30 20:07(1年以上前)

今朝の緊急地震速報の誤報にはビックリした〜!

スマホと、クルマのラジオのアラームが一斉に鳴り出して、どんなけ大きな揺れが来るのかと身構えたけど、何もなかった。(笑)

書込番号:23568709

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/31 22:51(1年以上前)

今日は休む暇もなく、14時間働いて疲れた!

明日は赤城自然園へ!

いよいよ関東も梅雨明けか?

書込番号:23570875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2020/07/31 23:02(1年以上前)

梅雨の公園

>ラルゴ13さん

こんばんわ

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3417692/
300mmで真上から撮るって、どういうこと!
あ、肩車してもらったとか、うんなばかな(^^)

書込番号:23570900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/31 23:23(1年以上前)

>ララ2000さん

正面を向いている花を撮っただけです。

書込番号:23570942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 07:06(1年以上前)

暑い!

朝からカンカン照りです!

書込番号:23571409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 08:44(1年以上前)

ANPなう。

書込番号:23571527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/01 08:48(1年以上前)

天気が悪い
(T . T)

書込番号:23571534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 08:51(1年以上前)

>haghogさん

今から群馬へ!
今日はソニーのイベントがあるみたい。

書込番号:23571536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/01 09:25(1年以上前)

>ラルゴ13さん

思ったほどの晴天ではなく、
思っていた以上に暑かった!!


NIKON NIKON 1 V3
+ GR-N1010
1 NIKKOR 10-100/4.5-5.6VR

書込番号:23571581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 09:38(1年以上前)

エンジョイ レンゲショウマ!

書込番号:23571609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 09:42(1年以上前)

プロカメラマンの新井幸人先生がいた!

書込番号:23571617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 09:45(1年以上前)

もしかして、カメラはR5?

書込番号:23571623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 09:56(1年以上前)

やはりR5だった!

書込番号:23571644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 13:11(1年以上前)

ランチは大盛りカツカレー唐揚げトッピング♪

書込番号:23572028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/08/01 16:22(1年以上前)

Merrillの一眼+魚眼レンズ

Merrillの一眼+魚眼レンズ

Merrillのコンデジ(換算28o)

Merrillのコンデジ(換算28o)

柔らかい日差しが戻ってきました。

とうぶん雨は降らないで欲しい…

書込番号:23572375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 20:40(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

アタシも、さっき洗車をしてきたばかりなので、雨は降ってほしくないです。(笑)


>ニコングレーさん

ニコワンもお持ちでしたか! 流石ですね。


書込番号:23572847

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 20:52(1年以上前)

写真家の新井先生がR5で使っているレンズって、発売前のRF100-500?

それとも、EF100-400?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3418345/

分かる人いますか?

書込番号:23572866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/08/01 21:56(1年以上前)

本文とは、関係ありません!

フードが黒なので、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM に1票!

書込番号:23573031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/01 22:50(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

当たりかも?

調べたら、RF100-500のフードは白ですね。

書込番号:23573146

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/01 23:08(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

今回は静かに自然園に行ってきました。

ラルゴさん情報に感謝しております。


新井先生見ました。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/418/3418345_m.jpg
↑この女の人は何度も見ました。

先ほど帰ったので、写真は明日貼り付けます。

書込番号:23573197

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/02 00:19(1年以上前)

タムロン本社の階段

タムロン本社近くの樹液酒場

土曜は、タムロンマクロレンズフォトコンテスト用のネタ写真用に、
タムロン本社周辺を散策して、樹液酒場を1か所見つけました。
酒場の近所に樹液トラップも仕掛けられていたりして、
色々な蝶がやってくるのでなかなかに楽しかったけれど、
撮れたのは並写真なので、ネタにもコンテストにも半端・・・。

書込番号:23573380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/02 06:52(1年以上前)

何故か正面を向いたレンゲショウマ

>akagi333さん

昨日、ANPに来られたのですね〜。
もしかしたら、どこかですれ違っていたかもしれませんね。
新井先生のブログに昨日の写真がアップされていました。

http://www.arai-yukihito.com/letter/4982


>koothさん

昔は、うちの近所にも樹液酒場はいっぱいありました。
多い日は、一晩で20匹くらい、カブトムシやクワガタが捕れました。

書込番号:23573623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/08/02 09:45(1年以上前)

キツネノカミソリ

ラルゴさん、ども!
この前、RF100-500の写真見た時、フードが白なのでSONYみたいだなって思いました!
なぜかCANONには、見えなかった!(笑)

書込番号:23573867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/02 11:27(1年以上前)

ランチは足利で一番人気、麺屋つるるの、冷やし煮干しつけ麺醤油大盛り♪

書込番号:23574073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/02 12:03(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:23574149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/02 13:57(1年以上前)

暑い、
死ぬー!

書込番号:23574421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/08/02 15:49(1年以上前)

お昼は天ざる


梅雨明けましたね。
深大寺行ってきました。
人出はいつもの6割か7割でしょうか。
海外観光客がゼロになった代わりに、県外に出かけられない都民が遊びにきているんでしょうね。

書込番号:23574636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/02 17:22(1年以上前)

>キツタヌさん

蕎麦、美味しそうですね。
昼にラーメンを食べたばかりなのに、蕎麦が食べたくなりました。(笑)

書込番号:23574823

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/02 20:59(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

昨日の写真を貼り付けます。

やはり、一回ではだめですね。
もう一度トライします。

書込番号:23575291

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/08/03 10:57(1年以上前)

こんにちわ〜


旅猫(名前なし)我が家に逗留していましたが、昨晩?(早朝?)放浪の旅に出かけたみたいです。

18日分の宿代を頂いていません。(^^;


まぁ〜 良い旅をされる事を願っているところです。

書込番号:23576228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/03 19:59(1年以上前)

>akagi333さん

レンゲショウマは難しいですね〜。
アタシは次回は9日に行く予定です。

>スノーチャンさん

ニャンコは、スノーチャンさんのお気持ちを察したのでしょうか。
元気でいてくれるといいですね〜。

書込番号:23577132

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/03 20:11(1年以上前)

暑いけど秋も見えてくいる

書込番号:23577159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/03 21:15(1年以上前)

今日は、今年初の熱帯夜になりそう。

書込番号:23577272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/04 11:21(1年以上前)

ランチは蕎麦(中)500円と天ぷら100円♪

書込番号:23578357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/04 16:11(1年以上前)

このホテルから地下鉄で一駅に蕎麦屋あります。

>ラルゴ13さん

なんと言いましょうか、太くて短いソバっすね。

たまに、そういうの、食いたくなりますね。


このあいだ、北上駅近くの蕎麦家で白蕎麦、黒蕎麦ってあって、
ハーフ&ハーフ で頼んだらできない、ってんで
白にしたけど結構黒かった。

短くて、(〇〇ソバ?) って思いました。



〇〇ソバ:茹でる鍋の中で、回収されなかった短いソバ。
それだけすくって、上に長いソバを乗せて出す店は、最低と言われます。
子供の頃、東京の超名店でそれをやられて頭に来たことあります。
名店と言われる店が、子供が客だからって、〇〇ソバをだすかねぇ・・・

NGワードで引っ掛かるので、〇〇と伏せ文字にしましたよ・・・

書込番号:23578856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/04 22:04(1年以上前)

>スースエさん

蕎麦の食感は「ボソボソ」で江戸っ子に言わせると、「こんなん蕎麦じゃねー」ってなるかもしれませんが、普通盛り400円(これでも他店の大盛りの量があります)、中盛り500円、大盛り600円と言うコスパの高さで、連日、満員御礼です。

https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10005768/

アタシはいつもは、うどんを注文するのですが、先日のキツタヌさんの写真を見て、蕎麦が食べたくなりました。(笑)

書込番号:23579523

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/08/04 23:00(1年以上前)

瞳フォーカス(笑)

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/ImageID=3419628/

ワイルドで美味しそうですね。
いつか行けるようにブックマークしておきました。

>スースエさん

>蕎麦家で白蕎麦、黒蕎麦ってあって

よくわかんないですけれど、蕎麦の殻をむいて製粉したのは白い更科蕎麦、
皮ごと製粉したのは黒っぽい藪蕎麦、そんな感じだと思います。
最近、嵯峨谷の安い蕎麦しか食べていません(笑)
東京だと更科蕎麦が多い感じです。

>akagi333さん

赤城自然園、期待しています。
風景とか全体の感じも見たいですのでもし手持ちがありましたらお願いします。

書込番号:23579642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 07:58(1年以上前)

帰りの はやぶさ グランクラス

>ラルゴ13さん

たしかに江戸前(東京湾の事ではなく、江戸の御手前、様式の事)の蕎麦は長いっス。

https://rakugonobutai.web.fc2.com/67sobanotonosama/soba1_hokusai.jpg
https://rakugonobutai.web.fc2.com/67sobanotonosama/soba2_hokusai.jpg

また、江戸っ子とソバを喰うと、その作法がうるさくてイヤになります。
あたしも相当にはうるさい方ですが、それでも面倒臭いッス。

長い蕎麦を すする、ではなく 「たぐる」 のですが、北斎漫画のような蕎麦を
噛まずにたぐるには練習しないと無理です。


子供の頃、蕎麦を手繰って最後の部分を指で掴んで、
「チャララ ラララ〜・・・」 ってマジックの音楽を歌って、
蕎麦を 胃、食道 から引張り出して、
親にぶん殴られたものです。
(練習したさぁ〜)

書込番号:23580042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 08:04(1年以上前)

グランクラスの軽食 美味かった

>turionさん

>> よくわかんないですけれど、蕎麦の殻をむいて製粉したのは白い更科蕎麦、
>> 皮ごと製粉したのは黒っぽい藪蕎麦、そんな感じだと思います。

一応、メニューにはそんなような事が書いてありました。

https://soba-sasara.com/oshinagaki.html

あたしは、白い方は永坂更科の御前蕎麦みたいなやつを想像したもんで、
想像と違ったという感じっス。

書込番号:23580050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/05 08:16(1年以上前)

グランクラス・・・初めて聞く言葉です!

アタシのグランクラスは秘書が運転する営業車の助手席か?

でも、運転が乱暴で、絶叫マシンより怖いです。(笑)

書込番号:23580062

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/05 08:25(1年以上前)

>スースエさん

お写真のホテルから一駅のそばの名店というと、あま汁から汁?
まぁ、あちこちに支店を出すようなお店の本店って、
おそばに限らず意外とおいしくなかったり、サービス劣化していたりします(自分の経験として)。

貼る写真がないので、おととい家の前に張り付いていたナナフシを。

書込番号:23580076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 10:45(1年以上前)

貼るものないのでグランクラスのおつまみ

>ラルゴ13さん
>koothさん

ヤバイ、まとめてコメントしないと、スレッドが満杯になってしまう・・・

そうです、何代目かが 「本店」 の看板を取られてしまった店です。

似たような店が3件 あるので、人の好き好きなんですが、
うちの家族は昔っからその店しか行った事がないです。

そこの蕎麦(つゆ)は、別物と思って頂いております。

過去の無礼は美味いから許す!

書込番号:23580247

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/05 11:27(1年以上前)

>スースエさん

看板を取られたお店。主人の芸者遊びでしたっけw

看板を継承した2店と併せてその後切磋琢磨で、
どのお店もコロナまでは繁盛していましたから、
結果オーライという気も。

3店食べ比べしてみたくなりました。

取りあえず、今日のお昼は自宅で普通の更科そばに決定。

書込番号:23580307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/05 13:32(1年以上前)

貼るもんないからグランクラス酒

>koothさん

たしか、そんな感じ。

先代が亡くなり、遊び歩いていたのが突然、御主人様となったような?

日々の売り上げを手にして、そこから従業員の給料とか仕入れをしなければいけないのに、

「蕎麦屋というのはこんなに儲かるものなのか」 とその日のうちに使ってしまい、

そんなことをしながらも長年の貯えで番頭達が頑張っていたのに、

番頭達が説得するのも聞かずに遊び続け、

いよいよ店が倒産ってときに、 「御主人、『本店』 の看板を担保にお金ならなんぼでも貸しまっせ」

ということで、「こんな木の板にそんな価値があるというなら、金を借りよう」 となり、

とうとう 「本店」 の看板はとられてしまいました、とさ。

その後、裁判で取り戻そうとしましたが、ダメだったらしいです。


(曖昧な記憶に基づくため、さらにその記憶の情報ソースも怪しいため、

事実無根のお話しかも知れません。 フィクションとしてお楽しみ下さい。)

書込番号:23580517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/05 21:12(1年以上前)

ついに、おらが町でもクラスターが発生した!

書込番号:23581269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/05 21:15(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23581280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12789件

2020/08/05 21:20(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23581283/#tab

書込番号:23581288

ナイスクチコミ!3


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1183

返信177

お気に入りに追加

標準

鉄道写真作例 「新てつのみち12号」

2020/03/12 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

こんばんは!(^^)!

鉄道写真作例 「新てつのみち12号」が
12番ホームに入線しました。

今回の車掌は勇者ではありませんが銀塩が担当します。

古い車両から新しい車両、駅舎等
鉄道に関する写真なら、な〜んでも宜しいので
どんどん貼りに来てください

***注意事項***
・デジタルカメラのカテなのでメーカーやカメラの種類は問いません
・投稿の際は、必ず一枚は鉄道関係の作例を貼って下さい
・EXIFもしくは、カメラ名、レンズ名等の記載もお願いします
・他人様のプライバシーに関わる部分はマスクなどご配慮をお願いします
・違法写真の疑いがあるような作例は、削除依頼をお願いすることがあります
・誹謗中傷や荒らし行為はお断りをさせてもらいます

★撮影時のマナー★
鉄道写真を撮るにおいて、マスコミ等でいろいろと
報道されてますのでマナーは必ず守りましょう
*沿線沿いでの撮影のときは
 ・空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻、ゴミは必ず持って帰る
 ・田畑、路線内の私有地には入らない
 ・違法駐車をしない
*駅・プラットホームでの撮影のときは
 ・乗客、駅員さんの撮影の邪魔にならないようにする
 ・運転手に向かってのストロボ撮影はしない
 ・点字ブロック外での撮影をしない
 ・プラットホームでの三脚使用が禁止の鉄道会社がありますので
  確認をしてからの使用をお願いします

 「私ぐらい、少しぐらいならいいや!」ってことが無いように
常識豊かな行動を私たちから守って撮影をしましょうね\(^o^)/

それでは、そろそろ出発します。

書込番号:23279407

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/12 01:21(1年以上前)

歴代のリンクです(^o^)

初回、うちの4姉妹さんのスレ主で
写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#tab

2回、うちの4姉妹さんのスレ主で
鉄道 写真 作例『てつのみち』markU (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16480605/#16480605

3回、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markV (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16647214/#tab

4回目、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markW (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17102045/#17459786

5回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark6 線路は続くよ永久に♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17636869/#tab

6回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

7回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

8回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark8 真夏の思いで♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17856599/#tab

9回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark9 爽やかな秋空のしたで♪?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18013620/#tab

10回目、参樂齋さんのスレ主で
、『鉄道写真作例『てつのみち』mark10 秋の日は釣瓶落とし♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18115030/#tab

11回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V11 ゆく年くる年寒風の中を走れ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18251179/#tab

12回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V12 日本列島!鉄道冬景色♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/#tab

13回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V12 春よ、来い♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/#tab

14回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V14 開設2周年記念号♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/#tab

15回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V15 春だよ!さあ♪出かけよう♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18727405/#tab

16回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V16 夏だ!夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18924079/#tab

17回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V17 晩夏です、そして秋へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19056973/#tab

18回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V18 爽やかな秋!そして冬へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/#tab

19回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』 V19 2016 2月号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19558773/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』1号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』2号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』3号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20599090/#tab

私、銀塩メダリストのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』4号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20817306/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』5号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20975954/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 5号U
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21195368/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 7号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21554105/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 8号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21767302/#tab

銀塩メダリストのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 9号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22183150/#tab

写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『新てつのみち』10号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/#tab

写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『新てつのみち』11号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/#tab

何かと云々さんのように安定感のある運行にはなりませんがよろしくお願いいたします。<m(__)m>

貼り付け写真は冬の富良野線です。

書込番号:23279411

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/12 01:54(1年以上前)

銀塩メダリストさん鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v


〇勇者!銀塩メダリストさん
道写真作例 「新てつのみち12号」の出発
おめでとうございます
車掌乗務誠にありがとうございます
最後までがんばてくださいね

私はしばらくゆっくりとさせてもらいます


貼り付けは在庫より

書込番号:23279423

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/03/12 02:16(1年以上前)

>銀塩メダリストさん
今は無き旧余部鉄橋
無くなる
と聞いたから撮りに行きました
2007年4月撮影

書込番号:23279431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/12 05:24(1年以上前)

銀さん鉄道を愛する皆様おはようございます


イルゴ530
あんた
謎の写真家でしょう?
もう
鉄スレには来ないには
下さい!

書込番号:23279482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/03/12 05:34(1年以上前)

銀塩メダリストさん、スレ立てありがとうございます!
お忙しいでしょうが、頑張ってください!

写真云々さん、スレ主お疲れ様でした!
お忙しかったでしょうが、ありがとうございました。

前スレで、ナイス、コメ下さった方々、ありがとうございました!
本スレでも宜しくお願いします。


3月8日に予定されていたJR東海の700系ラストラン、コロナの影響で1週間前に異常終了してしまいました。
こちらも、もう秒読みに入った700系B編成の定期運用ひかり441です。

書込番号:23279488

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/12 09:48(1年以上前)

新幹線公園より

銀塩さん、鉄のみちを愛する皆様おはようございます(^^)/

銀さんがスレ立てしたと聞いて、駆けつけました(^з^)-☆
あまり撮鉄はしてないので在庫も無いのですが、お花見でも有名な新幹線公園(摂津市)の一枚をお祝いに貼らせて頂きます(^-^)

写真云々さん、ゆっくりお休みになられて、また復活されること楽しみにしております。(^人^)

では(^ ^)/

書込番号:23279721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/12 12:29(1年以上前)

銀塩さん、
鉄のみちを愛する皆様こんにちは^ ^

12号の発車、おめでとうございます*\(^o^)/*
鉄は、中々撮る機会が無いので、作例が少ないのですが、去年のSL冬の湿原号の作例から…

駄作失礼します。

書込番号:23279957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/03/12 12:49(1年以上前)

東武鉄道さんと相互乗り入れの、東京メトロ 日比谷線

( ̄▽ ̄;) 車両全体を写真におさめるのが難しいです。

こちらは東武鉄道さんの車両です。

勇者様!!!

12号の出発進行☆
おめでとうございます。そして、ありがとうございます。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3350188_f.jpg

( *´ω`* ) 素敵ですね。



写真云々さん

安全運転、お疲れ様でした!

いつかの豚耳で言ったことを再びですが、
物語を感じるお写真に魅了されました☆
車両全体を情趣溢れる感じに撮影出来るよう、
精進致します。

行く春や鳥啼き魚の目は涙
(ゆくはるや とりなき うおのめはなみだ)
https://www.bunshun.co.jp/mag/ooruyomimono/hosomichi/haiku/senju.html

書込番号:23279987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/03/12 17:03(1年以上前)

皆さん、はじめまして!
鐵はあまり得意ではないんですけどご容赦ください。在庫からアップします。
蒸気に乗りに行ったのは実は初めてでした。
定期列車の倍以上の時間をかけてゆっくり走る御老体です。
行く先々の沿道には、カメラマンの人垣でした。

書込番号:23280296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/12 20:36(1年以上前)

EF510 4

EF66 101

『鉄道写真作例『新てつのみち』同好会の皆さん
何時もお世話になります m(__)m

唯々、不定期便で申し訳ないです。

尚、11号でコメント頂きながら音信不通で申し訳ありません
これからも ご教示お願いいたします。。

☆ 写真云々 さん長い間お世話いただき有難うございました。
  又、私は殆ど乗車しない状態で申し訳なく思っています。
  これからも宜しくお願いいたします m(__)m

※ 3月4日に魚眼対応無しと記入しましたが。。やはり 点検修理から
帰ってきた情報では対応無しとのことで 再度、シグマさんとキャッチボール
した結果 対応しているとのことでした。
尚、奇々怪々な撮れ方の画を今日、CDに入れてシグマさんに郵送済みです。

誠に申し訳ありませんが今回は、挨拶までとさせていただきます。

?スレ主 銀塩メダリスト さん

ご苦労さまですが宜しく。。お世話になります。M(__)m

スレ主 初代から皆さんのご尽力により歴史の積み重ねで
今日に来ているのですね。。。凄いですね。

あぁ。。私は、これからも不定期になると思いますが宜しくお願いいたします

書込番号:23280675

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/12 20:36(1年以上前)

予想ではもうすぐ引退。6000系(2次)。

その次に消えるカモ、の6500系。

昨年末debutの9500系。

色だけ新しい3100系

おじゃまします。

希少性の無さが、かえって清々しい!…なんつって。

書込番号:23280676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/12 23:41(1年以上前)

快速列車3並び改正後は両端の区間快速が消滅します。

珍しく735系区間快速、2本連続でした。

735系のLED方面表示は綺麗に写りません。(T_T)

改正後はスーパーが無くなり特急とかちになります。

鉄人の皆さんこんばんは!
一日の間にたくさんのご参加ありがとうございます。m(__)m
暖かいコメントまで頂き重ね重ねありがとうございます。<m(__)m>

>写真云々さん
本当にいつもありがとうございます、今回はゆっくり・のんびりしてください。m(__)m
でも爆煙やまぐち号の作例はお待ちしています、貼り逃げで結構なのでおねがいします。

>イルゴ530さん
意外と鉄の作例あるんですね?でも公開して大丈夫でした?

>コードネーム仙人さん
どうもです、700系もラストですね。
さびしいです、500系・700系この2車両が新幹線のデザインを変えた歴史的車両と思っています。(^^♪

>Komachi-worldさん
0系新幹線にサクラ、THE日本って感じですね。\(^o^)/
0系新幹線の顔は旅客機系の顔立ちです。(*^^)v

>笛吹いたら踊ったささん
爆煙、冬の湿原号ナイスショットです、
また釧路へ行きたくなりました。(*^▽^*)

>Tio Platoさん
千住が奥の細道の出発点だったのですね、知りませんでした。m(__)m
エクスペリアでのスマホ撮り鉄期待しています。!(^^)!

>でぶねこ☆さん
初めましてこんばんは!
SLは乗るのも楽しいですよね。秩父鉄道はSLパレオ号のC58を物凄く大事にしていますね、
三峰口での折り返しまでの整備は半端ないです。(@_@。

>ずっこけダイヤさん
ご自分とご家族を最優先にしてください、お時間の許す時に書込み頂けると幸いです。(^^)/
魚眼レンズの作例も楽しみにお待ちしています。

>勉強中中さん
お久しぶりです、こんばんは!
名鉄の赤い電車バリエーションたくさんあるんですね。(#^^#)
趣のある車両から退役していくのはどこの地域も同じですね。( ゚Д゚)

本日JRグループ2020年ダイヤ改正前の最後の撮影をしてきました。
今回JR北は廃止車両は無く新型車両H100系気動車の導入があり楽しみです。
一部特急列車の列車名からスーパーが無くなったり区間快速から各駅停車に変更なるようです。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23281040

ナイスクチコミ!8


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/13 10:16(1年以上前)

鉄の皆さん おはようございます
銀塩メダリストさん、スレ立てありがとうございます
12号でもよろしくお願いします

通過車両を ちょっと遅いめ?のシャッター速度(1/640)で撮影してみましたが もう少し速い方が良かったと思います。




書込番号:23281569

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/13 22:20(1年以上前)

大好きな1700系も2編成のみになってしまいました。いつまで走らせてくれるやら。

その技術が2000系に継承されたそうで。主に中部国際空港行きで運用。

珍しい、というかこれは知らなかった。

500系新幹線に対抗(笑)。次はキティちゃん?

>銀塩メダリストさん
>>趣のある車両から退役していくのはどこの地域も同じですね。( ゚Д゚)

そうなんですよね。
“撮っときゃよかった!”と後悔ばかり。

書込番号:23282777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/13 22:46(1年以上前)

ターンテーブルは現役のようですが、古い設備は整理されてしまった?

関西線の非電化区間直通、キハ75。か、架線が〜。

車庫内で試験中のHC85系。気動車のくせに“クモハ”(笑)。今のところ希少車。

名古屋臨海高速鉄道、1000形。コストダウンのためか模型のよう。

連投失礼。

数年寄り付かなかった名古屋車両区に足を延ばしてみました。
以前は機関車がゴロゴロいたんですが、今は気動車ばかり。
しかも、電化で一面に架線が張られてしまい…(泣)。

書込番号:23282850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/13 23:56(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

JR各社は明日ダイヤ改正ですね、悲しみ・喜び色々な思いがあると思います。

>WBC.JAPANさん
どうもです、前スレのレスしていませんでした。m(__)m
新レンズ100-400L2はオキニです、撮り鉄にはこれ一本で出かけることが多いです。
いや〜新幹線のテカテカ質感堪らない作例ですね。素晴らしいです\(^o^)/

>勉強中中さん
連投大歓迎です。\(^o^)/
HC85系がとても気になりました。(^^;)
JR北も明日から新型車両H100を走らせます、電気式気動車です。捕獲しましたら報告します。('◇')ゞ

先月の道北遠征時の大雪山系十勝岳連峰バックの富良野線です。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23282967

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/15 19:54(1年以上前)

ピントが雪に持って行かれた?

>銀塩メダリストさん みなさんこんにちわ!!
いつも楽しく拝見しています。たまーーーーーーにお邪魔してます。

出張以外で東京駅に行く機会がありました。 
新幹線、いつ見ても格好いいですねー


三枚目はおまけです。
また、寄らさせてくださーい

書込番号:23286778

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/15 22:02(1年以上前)

はるか 琵琶湖線

わぉ、、キティちゃん だあ

後部、、

3月7日は、ドクターイエロー下り30分待てども来なかった

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
何時もお世話になります m(__)m

スレ主 銀塩メダリスト さん

コメントに厚く厚くお礼申します。
これから少しでも太陽にあたるためカメラで戯れるようにします。

又、昨年、普通車から軽に乗り換え気軽に乗れるので撮る位置は、
車から降りて徒歩3分以内

>>魚眼レンズの作例も楽しみにお待ちしています。

有難うございます、、魚眼撮りは、今まで皆さんの作例を見ながら
、、、されど難しいです。。宜しくご教示お願いいたします。 M(__)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350570/
ワイパーで拭き取った後の運転手さんの真剣な眼差し良い画ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3351018/
私のあこがれの一枚です。。

書込番号:23287043

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/16 00:22(1年以上前)

789系特急すずらん

789系特急カムイ

261系特急スーパー北斗

261系特急スーパーとかち

鉄人の皆さんこんばんは!

北海道は雪解けも進み今が一番殺風景なシーズンです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まあ今月中は雪も少し降ると思いますが直ぐに解けてしまいます。

>青魚好きさん
お久しぶりです、お元気そうで何よりです。(^^)/
新幹線カッコイイですね、自分は北海道新幹線を未だに見ていません。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

>ずっこけダイヤさん
あら?ドクターイエローがこなっかったんですね、自分は最近JRFに嫌われているようで予定の貨物列車が
来ないことが多々あります。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
COVID19等の影響で物流が減っているからかもしれません。

皆さんもCOVID19、インフルエンザ等にはお気を付けて鉄分補給してください。m(__)m

本日の貼り付けも
3/12ダイヤ改正前最後の撮り鉄から貼らせて頂きます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23287292

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/17 16:06(1年以上前)

再生する魚眼レンズで初撮り

作例
魚眼レンズで初撮り

又 イエロー下り来なかった

EF210-107

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
何時もお世話になります m(__)m

今朝は、冷えました。。。早朝の路面は、凍っていないかチョット心配(タイヤをノーマルに変えた、、、)
田圃は、凍っていましたね。

今朝早くJRはるか のラッピングに惚れて撮りに行ってきました。
後日、同じような画になると思いますが見て頂ければと思っています。

久しぶりに鉄分補給をしてきました。。。

スレ主 銀塩メダリスト さん

>>影響で物流が減っているからかもしれません。

コロナ さんの影響凄いですね。。私は高齢者の為、人込みを避けています。
が 特注ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352184/
カーブの映像にに魅せられ少しでも近づけたらと思いながら未だに
撮れていません。

☆ 青魚好き さん

初めまして宜しく m(__)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352027/
すっきりした色彩。。一度でも撮りたいですが、我が滋賀県では白ばかりです。

書込番号:23289767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2020/03/17 20:37(1年以上前)

185系と東京の風景です

こちらも185系で、渋谷のヒカリエから撮ってみました。

新てつのみち12の皆様こんばんは!
初めての投稿となりますがよろしくお願いいたします。

書込番号:23290185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/03/17 22:41(1年以上前)

小田急線

踏切 西武鉄道

新スレッド12号おめでとうございます

コロナ自粛であまり近所以外うろうろできないので都心部や遠くへ出かける事ができませんが落ち着いたら高輪ゲートウェイとかどこか行きたいですね...

個別コメント省略しますが皆さん良い写真でいいですね
旅した気分になりますね...

当面は録り貯めてる画像あるので気が向いたらぼちぼち上げます  
ではまた

書込番号:23290468

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/18 20:22(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

日本全体が自粛ムードで色々なイベントが中止・延期になっていますね、
早くいつも通りの日本に戻ることを願います。('◇')ゞ

>ずっこけダイヤさん
魚眼の非日常的な歪み堪らないです。(^^)/
自分は本当に広角でも大苦戦中です。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
はるかのお写真楽しみにしています。m(__)m

>南万騎が原さん
大都会の闇鉄、超Coolです。(^^♪
次の作例も楽しみに待っています。('◇')ゞ

>suica  ペンギン さん
現在の自粛ムードは致し方ありませんね。早く終息することを祈ります。
在庫からの書き込み大歓迎です。(*^▽^*)

先週のダイヤ改正でJR北に超久しぶりに新型車両の運用が始まったので本日初めて見に行ってきました。
JR東のGV-E400ベースの極寒地仕様H100系電気式気動車です。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23291908

ナイスクチコミ!7


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2020/03/18 21:19(1年以上前)

青のソニック

白のソニック

特急ゆふ

ゆふいんの森号

勇者の銀塩メダリストさん

鉄道写真作例 「新てつのみち12号」入線おめでとうございます♪
今回もお世話になります。

また、前スレでは云々師匠、お疲れさまでした。

九州もコロナウイルスの影響で大好きな、ななつ星が運休しています。
とても寂しい状況ですが、何とか撮影してきましたので参加させてください。

本日は少し早いSSで撮ってきました。

では、これからも宜しくお願いいたします。


書込番号:23292019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/18 22:10(1年以上前)

HC85 続報

今日は構内を一往復してくれました。

書込番号:23292128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/19 10:25(1年以上前)

はるか

はるか 違う場所に移動約一時間後

二連だ〜

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
何時もお世話になります m(__)m

スレ主 銀塩メダリスト さん

>>魚眼の非日常的な歪み堪らないです

おおきに m(__)m
私は、なぜか昔から広角好きでした。 魚眼レンズの画に魅せられていましたが レンズ保護フィルター
付けられない。。粗末に扱えない。。我が性格ではと今日まで来ましたが 手の届く範囲なので思い切って
購入。カメラアングルによって色々違った画が撮れることに気が付きこれから色々楽しんでいきたいと
思っています。

但し、100-400mmなど超望遠にもすごく魅力がありますが、、重量が厳しいです (#^^#)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353360/
凄く長閑な積雪の。。見とれました。

書込番号:23292723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/19 18:35(1年以上前)

出発前の清掃中だそうです。

エンブレム

折り返して大阪へ

近鉄80000系 「ひのとり」

名古屋車両区の脇を近鉄名古屋線が走っています。
通過時刻が近づくとギャラリー(主に近所にお住いの)が集まってきます。
まだ珍しいんですよね。

書込番号:23293336

ナイスクチコミ!5


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/19 22:39(1年以上前)

鉄道好きの皆さんこんばんは
700系は終了しましたが500系はまだまだ。

書込番号:23293712

ナイスクチコミ!9


nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/19 22:56(1年以上前)

みなさん、こんばんわ!

久しぶりに撮り鉄をしてきました。
今回のダイヤ改正で、上りのぞみ検測が新下関にて
下りの500系こだまと撮ることが可能になりました。

700系のこだまレールスターも、まだ頑張ってました。

書込番号:23293745

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/20 00:19(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

イベントの自粛はまだ続くようですね。少し緩和されることを期待していたのですが現状を考えるとしょうがないですね。
早く落ち着くことを祈っています。

>jycmさん
ご参加頂きありがとうございます。
ズーム流しさすがの腕前です、素晴らしい自分も何度かチャレンジしていますが
人様に公開出来る写真は一枚も撮れませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

>勉強中中さん
2度の書込みありがとうございます。
HC85の追跡調査ありがとうございます、とても気になる車両です。('◇')ゞ

>ずっこけダイヤさん
新兵器を導入すると写浴上がりますね、たくさんのご参加ありがとうございます。m(__)m
えぇっキティちゃんはるかって2編成あるんですね?知りませんでした。( ゚Д゚)
レビューの作例【竹林と光芒】感動しました。(^^♪ 

>WBC.JAPANさん
新幹線のテカテカ質感シビレマシタ\(^o^)/
700系はレールスターに頑張ってもらいましょう!!

>nobu-g3さん
ご参加ありがとうございます。m(__)m
いや〜堪らないです、500系と黄色先生のクロスいいなぁ〜。(^^)/

今日の貼り付けは先月の道北遠征宗谷本線ラッセルを遅くなりました貼り付けます。(;^ω^)

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23293920

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/23 20:43(1年以上前)

鉄道を愛する皆様、銀塩メダリストさんこんばんは。

〇銀塩メダリストさん
「新てつのみち12号」車掌任務お疲れさまです(__m
鉄活動というかカメラ活動を休止していましたが、2月に北海道フリー切符で道東旅行しました。
JR北海道へ少し課金応援できればと思っていましたが、、、まさかの新ウイルスで。。。
早く騒動が収束して北海道に活気が戻るのを祈っていますm(__)m
鉄ネタぼちぼち上がりましたらまたお邪魔させて下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353966/
素晴らしい雪跳ねでうらやましいです(^^b
私は道中の車内で2度爆睡して降りる駅を乗り過ごし車内から指くわえてラッセルを見送りました(><;;;

〇写真云々さん
先ほどの板での挨拶遅れてすいません(__m
超おひさしぶりですが、鉄撮れましたらまたお願いします。
またSL山口号乗りにいきますね!!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350202/
山口線にD51はよく似合いますね(^^v
ドラフトが聞こえてきそうです!!!

〇Tio Platoさん
〇suica  ペンギン さん
ありがとうございます(^^b


うがい手洗い指差確認!!!
皆さん新ウイルス健康気をつけて、どうぞご自愛ください(__m
ではでは〜!

書込番号:23301573

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/23 23:49(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

何かと中止・自粛等暗い感じの話題ばかりですね、早く落ち着くことを祈っています。

>焼肉格闘家さん
どうもです、充電期間があったようにね。
でもお戻り頂きありがとうございます、ダダ今、写真云々さんが充電中に付き暴走運行しながら自分が担当しています。m(__)m
いや〜、知床斜里駅の雰囲気イイですね、寒い感じの空気感も伝わってきます。\(^o^)/

今回もダイヤ改正直前に撮った近場での写真を貼らせて頂きます。
3月の北海道でも少しメラメラが出てきました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23302056

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/26 21:54(1年以上前)

再生する手持ちで動画。。手振れが、、

作例
手持ちで動画。。手振れが、、

おは〜

ばいばい 又、会いましょう

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
世話になります m(__)m

今回もキティちゃんと戯れてきました。
琵琶湖線では、このようなラッピング車両がないので心浮き浮きで撮っています。

又かと思わないで宜しくお願いいたします。

スレ主 銀塩メダリスト さん

>>レビューの作例【竹林と光芒】感動しました。

見て頂きおおきに m(__)m
魚眼レンズでいろいろ変な撮り方でシグマさんとキャッチボールでどうにか納得
して前のレビューは取り消して新たにチャレンジしました。

魚眼は、楽しい反面撮り方が難しいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353978/
凄か〜。。どの位置から撮るのでしょうか、、興味津々です。
又、脱線しないのですね。。

書込番号:23306777

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/29 00:18(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

全国的にCOVID19の感染拡大が止まらないですね、首都圏や関西でも外出自粛と大変かと思いますが
今が踏ん張り時になりますので皆さんがんばりましょう。
北海道も緊急事態宣言が解除されていますが油断はできない状態ですので自分も気を付けます。

>ずっこけダイヤさん
ご質問頂きました写真は宗谷本線脇に天塩川が流れていて橋の上からの撮影です。
橋の名前は【東恵橋】です、名寄市の宗谷本線ラッセルでは一番の有名な撮影地です。('◇')ゞ

魚眼レンズで攻めていますね、青空も綺麗で素晴らしいです\(^o^)/、自分も苦手な広角レンズの
練習をしたくなりました。m(__)m

不要不急の外出が自粛要請の出ている地域の方々は何かと不便と思いますが冷静な行動をお願いします、
鉄分補給出来ない状況であれば過去の作例での参加も大歓迎です、自宅でPC内整理等で見つかった作例が
あればガンガン貼り付けてください。m(__)m

今週は自分も鉄分補給出来ていませんので先月の道北遠征宗谷本線ラッセルを今日も貼らせていただきます。m(__)m

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23310431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/30 11:16(1年以上前)

再生する影が写った

作例
影が写った

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
世話になります m(__)m

スレ主 銀塩メダリスト さん

コロナウイルス、、猛威、、、見ている間に世界規模で蔓延。
この凄さは不要、いりません。

電車で京都へ行く予定(桜・撮り鉄)でしたが子供たちに高齢者は、
行ってはダメ。。人込みは避けるべし、、地域の人・家族に迷惑かけないためにも、、
行っちゃだめ、、老いては、子に従います(*_*;

>>【東恵橋】

で 検索、、凄い、すごい。。行って撮りたい されど私には夢の夢です

地元の人は、豪雪で大変ですね。

>>不要不急の外出が自粛要請、、、、、

仰る通りですね。
私は、現在、車で人込みを避けてシャッター押しを楽しんでいます
されどこの状況はいつまで続くのでしょうかね。。。お勤めの方々は大変です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3358541/
この力強さでコロナウイルスも吹き飛ばし消滅するように、、、

書込番号:23313053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/03/30 15:20(1年以上前)

申し訳有りませんが、桜の写真です。

書込番号:23313343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/31 00:07(1年以上前)

ダイヤ改正でスーパーが無くなり特急とかちです。

2016年からスーパーが無くなり特急カムイです。

1時間5本運行(以前は4本)になった、快速エアポートです。

733系普通列車

鉄人の皆さんこんばんは!

今日は志村けんさんの訃報には驚きました、謹んでお悔やみ申し上げます。
皆さんもCOVID19にはお気を付けください。
大都市を中心に感染拡大していて札幌も非常事態宣言が終了していますが自分も気を付けます。

>ずっこけダイヤさん
【東恵橋】検索して頂いたようでたくさんの作例が出てきたと思います。
宗谷本線ラッセルの撮影地は車を横付けして撮影できますので比較的楽に撮れるとおもいますで
チャンスがあればお越しください。m(__)m
魚眼レンズでの動画も面白いですね。\(^o^)/
流しも魚眼レンズ使用とは凄い、ナイスショットです。(^^♪

>でぶねこ☆さん
大岡川の桜並木に京急線ですね、
大岡川周辺の桜並木は綺麗でこの時期は最高ですね。\(^o^)/

本日少しの時間ですが鉄分補給してきましたのでいつものカーブの写真ですが活動報告致します。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23314200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:7件

2020/04/01 04:36(1年以上前)

鉄道好き、カメラ好きの皆様おじゃまします<(_ _)>

 写真云々師匠、お疲れ様でした、暫く充電してくださいね。
そして、>銀塩メダリストさん、お忙しいとは思いますが、再度の車掌業務、感謝です。

 実は4月には、いつもの撮り鉄修行の旅にと思って、その写真をもってご挨拶と考えておりましたが、コロナの影響でいかがなものか思案中です。
 
  ご挨拶もしたかったので、車掌のお言葉に甘え、過去のもので参加しました。
ご容赦を^^;

  旅に出向くとしたら>ずっこけダイヤさんのテリトリー近くまでおじゃまします、お元気そうで良かったです。

書込番号:23315791

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/01 05:15(1年以上前)

1.6クロップ設定 フロントガラス越し・・写りがすっきりしない

EF652090 安土城跡麓

金網越しに

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
世話になります m(__)m

スレ主 銀塩メダリスト さん

>>大都市を中心に感染拡大していて札幌も非常事態宣言が終了していますが自分も気を付けます。

仰る通りですね、、

>>志村けんさんの訃報には驚きました

私もびっくりで唯々唖然としてニュースにくぎ付けになりました。
謹んでお悔やみ申し上げます、、m(__)m

電車で桜を撮りに京都までと思いましたが子供達から 人込みはダメ。。
車でと、、現在、思案中、、車で行けば撮り鉄できない。。
一日でも早く明るい情報が欲しいです。

>>チャンスがあればお越しください。m(__)m

有難うございます (#^^#)

>>流しも魚眼レンズ使用とは凄い、ナイスショットです

おおきに。只、ISないレンズの為、手振れが、、、

>>流しも魚眼レンズ使用とは凄い、

只、横着な撮り方で、、標準・広角レンズに取り替え撮ればいいのですが
クロップ設定で撮ることを覚えて 横着しています(*_*;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3359577/
>>ダイヤ改正でスーパーが無くなり特急とかちです。

で 検索、、キハ261系気動車「スーパーとかち」  
北海道は、豪雪地帯で又、観光地でもあるのでそれに合った楽しい車両が多いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3359580/
超望遠での引き寄せ撮り魅力たっぷりです。

書込番号:23315801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/04/01 22:58(1年以上前)

京急大師線

京急大師線

京急大師線

すみっコぐらし

おはこんばんちは

可能な限りコメント返信しますね・・

>銀塩メダリストさん
新しい車両いいですね・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353360/
冬らしくていいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3358541/
>jycmさん
かっこいい車両に構図ですね・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353412/
>勉強中中さん
新しい車両との並びがいいですね・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353456/
>ずっこけダイヤさん
可愛い車両ですね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353653/
これすき
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3360010/
>WBC.JAPANさん
これすき・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353923/
>nobu-g3さん
幸せのイエロー・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353929/
>焼肉格闘家さん
情緒あってこれいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3356153/
>でぶねこ☆さん
春らしくていいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3359324/
>ぶんきち君さん
これいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3360004/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて1月相鉄沿線+スタンプラリーの続き
京急線の引き換えのみ出来て居なかったので寄ってきました

川崎駅で大師線を見てこれました またコラボイベント(終了)ですみっコぐらしのコラボ車両も見れました青いのと黄色2つの車両はみれましたね・・

昨今不要不急の外出制限が多く臨時電車も中止が相次いでいますね
GWもどうなるのかわからなくなってきましたね
今はどこで何があるかわからないから買い物や重要な事以外は無闇に出かけないほうがいいでね
出歩く人の書き込みをみると都心部でなくてもなんなんと思ってしまいます・・^^;
家の近くで桜見たり春を楽しんですごします 早く収束して出かけられるようになるといいですね・・・

撮りためたものぼちぼち気が向いたら出しますね
それではまた〜

書込番号:23317193

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2020/04/02 19:12(1年以上前)

再生する今や貴重な?閉塞機

その他
今や貴重な?閉塞機

蒸気時代ラッセルにも自由に乗れました。。。

こちらは引き続き見学出来ます!

銀塩メダリストさん
皆さんこんばんは。

先月で閉館された加悦SL広場に行ってきました。
と言いつつ混雑避けるために先々月末で。。。報告遅れって事です(__m
http://www.kyt-net.jp/kayaslhiroba/
http://kayatetsu.web.fc2.com/index.html
SL以外にも旧ラッセルや貴重なディーゼルカーも展示されていて内部に自由に出入り出来る貴重な場所でしたが残念です。。。


幸いに数キロ離れた加悦鉄道資料館には引き続き営業(無料です)されていますので天橋立にお越しの際には寄り道してみて下さい。
ここには自由に触れられる閉塞機もあります(^^;
http://kayatetsu.web.fc2.com/museum.html
http://www.town-yosano.jp/wwwg/info/detail.jsp?common_id=838


●銀塩メダリストさん
復帰しようと矢先のウイルス騒動で。。。
早くおさまってほしいですね(><;
自分マイペースですが、時々よろしくお願いします(__m

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3356297/
今回の渡道初めて「スーパーとかち」乗りました(^^b
おおぞらとはまた違った感じでよかったです!!!!
頑張ってJR北海道!


●ずっこけダイヤさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3357416/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3359256/
魚眼レンズの迫力がすごいです!!!
ダイヤ改正で9両編成になりましたが、4月からまた旧の6両編成になってしまいました(><;
はやく新ウイルス不況から回復してほしいですね。。。


●ぶんきち君さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3360003/
ナイス離合シーンです!!!


●でぶねこ☆さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3359324/
目のつけどころいいですね!!!


●suicaペンギンさん
ありがとうございます〜(__m
ダイヤ改正でのNewsが出歩き自粛で残念な事になりましたよね・・・
はやく治まってほしいですね。。。


みなさんウイルス以外にも春風邪にはご用心の
お身体、ご自愛ください。
ではでは(__m

書込番号:23318225

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/03 01:24(1年以上前)

オホーツクとおおぞらの併走です。

北斗と普通列車の併走です。

快速エアポートの離合です。

スパークです。

鉄人の皆さんこんばんは!

札幌近郊は雪もほぼ無くなり気温も高くなり間もなく春本番となるのですが今の時期が一番殺風景で
色気の無い写真的にはとても残念な時期で自分も好きにならない時期です、早く春色の時期になって欲しいです。
何かと暗くなるような話題ばかりですが皆さん元気に行きましょう。m(__)m

>ぶんきち君さん
ご参加ありがとうございます。m(__)m
遠征ですね、今の状態ですと考えてしまいますよね、自分の地域、目的地の状態で最良選択が出来るといいですね。
E7/W7系いつ見てもカッコイイなぁぁぁぁ、またお見せください。m(__)m

>ずっこけダイヤさん
本当に明るい情報が欲しいですね、ただ長期戦のようですので今後どう戦っていくのかですね。
【フロントガラス越し・・写りがすっきりしない・・・】色々と対策が必要な状態ですのでしょうがないですね。
いつもご参加頂きありがとうございます。m(__)m

>suica  ペンギン さん
京急大師線はお正月、干支のHM付きなんですね、知りませんでした。(@_@。
関東地方は感染拡大で大変かと思いますがお気を付けください。
過去写真でのご参加も大歓迎ですのでまたご参加ください。m(__)m

>焼肉格闘家さん
加悦SL広場いいですね、閉館はとても残念です。(T_T)
黒いラッセル車自分の子供頃に北海道でも見かけました。(^^♪
マイペースでゆっくりのんびりとご参加ください。m(__)m

今日もいつものS字カーブで鉄分補給してきましたただなんとなく人が居ないと思う時間に行ってしまいます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23318744

ナイスクチコミ!8


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/04/04 22:00(1年以上前)

珍しい丸窓とおしゃれデザイン

2018年に車両のデザインが一新された、東京メトロ 丸の内線

都心でも車両全体を写真におさめられる構図がありました!

新型コロナウイルスの災厄が終息に向かいますように

銀塩メダリストさん、鉄道大好きなみなさん

こんばんは。

前スレ主さんの写真云々さんからは許可を頂いておりましたが、
車掌さんが銀塩メダリストさんに変わりましたので改めて確認させて下さい。

乗り鉄「車窓からシリーズ」を連続投稿させてもらっても宜しいでしょうか?
6本(4枚×6本=24枚)くらいあります。笑
いずれもJR東日本となります。



でぶねこ☆さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350382/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350383/

働いてる方の姿が好きなんです。
拝見出来てうれしいです。



銀塩メダリストさん

>エクスペリアでのスマホ撮り鉄期待しています。!(^^)!

あい!
でもデジイチでも撮っておりますので拙いですが投稿させて下さい。
(;^ω^) 『PENTAX K-70』での手持ち撮影は凄く疲れるけど楽しいです☆

珍しく735系区間快速、2本連続でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350570/

こういう美しい鉄道写真を私も撮れるようになりたいです。

書込番号:23321521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/04/05 06:30(1年以上前)

新倉敷駅にて

レールスター、さくら、キティの

3並び

おまけで、のぞみ

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!
COVID-19のせいで、世は押しなべて自粛自粛・・・
撮影に出るのも不自由な環境になって来ましたね。
早く収束に向かって欲しい所です。

ダイヤ改正以後2週間くらい撮り鉄しませんでしたが、ストレス溜まりました。
東京からの、のぞみが停まる地元駅は避けて地方駅ならいいかなあと思っていたのが先月末。

今や、駅には行きたくなくなりましたが・・・

書込番号:23321889

ナイスクチコミ!11


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/04/05 19:27(1年以上前)

JR九州 本牟田部駅



  >銀塩メダリストさん
  「てつのみち」 愛好家の皆様、はじめまして。

  偶然通りがかりまして、素晴らしい作例の数々を拝見致しました。 (^_^)

  どれもカッコイイ!


  私もひとつ。 ちょっと面白い駅がありましたので・・・。 見た目どこかヘンです。 (w)

  『ウィキペディア(Wikipedia)』 より
   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%89%9F%E7%94%B0%E9%83%A8%E9%A7%85



  d(*^o^)g 

  

書込番号:23323205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/06 00:54(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

世間は自粛で何かと不便な状態が続いていますね、北海道は少しCOVID19の感染拡大が落ち着いてきましたが
まだまだ気軽に外出・レジャーとは行きません、自分も気を付けていますが皆さんもお気を付けください。

>Tio Platoさん
連投OKです、写真の表現で4枚では出来ないこともあると思いますので6連投でも構わないです。('◇')ゞ
丸の内線の新型車両は初めて見ました、日差しを浴びて走る地下鉄ナイスです。!(^^)!

>コードネーム仙人さん
本当に早く終息して欲しいです、まだ先が見えないのも困ったまんです。( 一一)
新幹線オールスターってかんじですね。(^^)/
新幹線の3蜜はいいですね。ナイスショットです。(*^▽^*)

>rumamonnさん
初めましてこんばんは!
唐津線本牟田部駅、片方の線路にホームが無く離合のための待避線と思いきや路線が違ってホームの無い線路は
筑肥線なんですね。(@_@。
是非またお立ち寄りください。<m(__)m>

今日の貼り付けは夕陽を浴びる電車です。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23323800

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/06 14:58(1年以上前)

>銀塩メダリストさん,鉄道愛する皆様こんにちわ(*^O^*)


生存報告です(*^O^*)
新コロナウイルスで
桜の季節に
やまぐち号が無期運休になり、
トワイライトエクスプレス瑞風、ななつ星in九州が
運行中止になり、ストレスの溜まりまくり( ̄∇ ̄)
その中において
JR九州の肥薩線は
SL人吉、かわせみ・やませみ号、いさぶろう・しんぺい号が
元気よく走っているので
今のご時世だけど
桜がさいてるときににと思い
昨日(日曜日)に肥薩船遠征に行って来ました。
行く途中まで、SL人吉を撮るか?桜とのコラボにするか
結局、桜で有名なスイッチバックの駅の大畑駅に向かいまた

書込番号:23324430

ナイスクチコミ!9


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2020/04/06 16:17(1年以上前)

皆さんこんにちは。

前スレでコメント頂いていた皆様ありがとうございます。

新型コロナの影響が一層大きくなり、手軽に鉄分補給ともいかずもどかしいですが
早期の収束を願って頑張っていきたいと思います。

とりあえず、今回は撮り貯め分から出したいと思います。

書込番号:23324525

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/06 22:07(1年以上前)

なんか変…と思ったら、無動力回送。

ちょっとフォトジェニック(笑)。

ご来場の皆様、お疲れ様です。
都合と天候でしばらく運休していましたが、やっと留置線から出てきました。

DD51も絶滅危惧種だったんですね。
近所の名鉄線や東海道線ばかり撮っていたもので、最近知ったところです。

ディーゼル機関車は凸型が常識でしたが、それも希少車…。

書込番号:23325070

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/07 01:27(1年以上前)

283系特急おおぞら

ダイヤ改正で261系おおぞらが登場しました。

鉄人の皆さんこんばんは!

もうCOVID 19の話題に触れたくは無いのですが 大都市部に非常事態宣言が発令されるようですね。
該当地域の方は充分な感染対策・自己防衛策と理性ある行動をお願いいたします。<m(__)m>
自分を含め非該当地域の方も気を緩めず出来る最善の対策を取りましょう。

>写真云々さん
肥薩線遠征お疲れさまでした、
イベント等の中止に自粛要請とストレスが溜まりますね、地域にもよりますが3蜜を避けての写活は否定しませんし
自分もそうしています、今後の状況によっては考え方を改めなくてはならないかもしれませんね。
いや〜、でも春爛漫の全開な素晴らしい作例ありがとうございます、明るい気分になりました。(^^)/

>tra-shotさん
今回もご参加頂きありがとうございます。m(__)m
首都圏は厳しそうですね、過去の作例、ストック作例当然OKですのでいつでもご参加ください。m(__)m
鉄分不足になったらWEB鉄分補給なんていかがでしょうか?

>勉強中中さん
わぁー、DD51いいなぁ〜、JR北もJR貨物もDD51は北海道で見れません(´;ω;`)ウッ…
またお見せください。m(__)m

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23325365

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/07 19:06(1年以上前)

もうすぐ見納めかぁ

…のDD51に連れられてゆく“赤熊”

この辺りではデビューから、まだ間が無いもので有難味があります。

車体高を限外まで上げたそうで、その分迫力があります。

>銀塩メダリストさん
>>JR北もJR貨物もDD51は北海道で見れません

愛知機関区でも今年で見納めとの情報が。
DD51も含めて、凸機を探して今のうちに撮っておかないといけません。

ちなみに代替機はDD200?
…凸機ですね。

書込番号:23326394

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/07 19:26(1年以上前)

再生する吊り掛け駆動音が欲しくて動画にしてみたんですが、外部マイク要りますね、やっぱり(笑)。

作例
吊り掛け駆動音が欲しくて動画にしてみたんですが、外部マイク要りますね、やっぱり(笑)。

西桑名-馬道のK76編成。嗚呼SSが(泣)。

K75編成。いかにも春的光景。

石組みの陸橋、風情があります。順光側は通信線が盛大でこれも泣く泣く。

青空にも映えます。このシチュが撮りたくて此処で粘ったんですが…イマイチ。

連投失礼します。

季節感のある?菜の花色の車両を撮ってきました。

三岐鉄道・北勢線
ナローですよ、ナロー(笑)。
おもちゃ感がありますねぇ。

書込番号:23326429

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/07 20:10(1年以上前)

トンネルの向こうで!

トンネルより

ド!アップ!

銀塩メダリストさん,鉄道を愛する皆様こんばんわ(*^O^*)

車掌銀塩メダリストさん
コメント、ありがとうございます(*^O^*)

>rumamonnさん
初めまして(*^O^*)
写真云々と申します
宜しくお願いしますね(^o^)


昨日に続き、今日も貼りに来ました
遠征は、桜といさぶろう・しんぺい号を
撮影をしてましたが
ここまで来て、人吉号を撮らないって事は
あり得ないので
急遽、予定を変更して
超有名な、撮影地を避けて、人混みを避けて
昨年、11月に行った時にロケハンをして
見つけた、撮影場所で
SL人吉!人吉行き上りを撮影しました

煙は少ないですけど
なんとか、面白い写真が撮れました(^o^)

書込番号:23326495

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/07 21:21(1年以上前)

名鉄唯一の前パン車両。他は二両編成でも後パン(中パン?)

近鉄は前パン、珍しくないですね。

これも近鉄。

ところで、“前パン”って萌えません?

…私だけでしょうか。

書込番号:23326641

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/08 08:56(1年以上前)

琵琶湖線 安土城跡付近で

傾斜になりこの先トンネル

EF66 27

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
世話になります m(__)m

7都道府県で緊急事態宣言が発令されましたね。

鉄撮りの皆さんコロナに負けないでくださいね。
我が県も19人感染。。。してしまいました。

私は何時もながらの近場でチョイ撮り。。電車で鉄撮りに行きたいのですが
暫く何時もの近場でシャッターを押すことにしています。

休日、湖岸(琵琶湖)に行くとバーベキューする家族の人たちが凄く増えて
焼肉パーティーを楽しんでいますが 煙と臭いに悩まされる今日です。

スレ主 銀塩メダリスト さん

コメントおおきにm(__)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3360729/
搭乗員の方々もマスクを着け感染防止、、素敵な画ですね。

自分も、この車両の様なツーショットで撮りたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3362227/
わぉ、、カーブでのショット 撮りたいです。

☆ 写真云々 さん

「鉄親爺」さん ナイスだけクリックさせて頂きました
色々な人が居られるのですね。
数年前、あの中で一人、色々くだらないコメントを沢山寄こしたので
。。癒されていない人ですね、、貴方をブラックリストに載せておきます。。と最後に返信
以降、現在、音信不通で有難いことです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3362372/
桜と車両。。画を見て自分もと思い先日、やっとの思いで撮りに行きました。

書込番号:23327211

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/09 21:41(1年以上前)

短い方が前、というのは味わい深い…。

折り返し。俯瞰で広角だとエンジンルームの長さが強調されます。

衣浦臨海鉄道

なんちゃってDE10。
5軸ですよ、5軸(笑)。

重連も多分“なんちゃって”だと思いますが、恰好だけでも見せてくれるのは貴重。

書込番号:23330098

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/09 23:31(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

とうとう出てしまった、緊急事態宣言が・・・・
今の日本の感染拡大状態では致し方ありませんね。
このような状況ですので鉄分補給も無理せず感染予防に努めてください、過去写真、ボツ写真での
ご参加も大歓迎ですのでよろしくお願いします。<m(__)m>

>勉強中中さん
たくさんのご参加ありがとうございます。m(__)m
前パンは萌ますね、特に北海道では前パンの編成がありませんので見るとテンションアップします。
おぉぉぉぉ、DF200赤熊ですね、北海道から転籍された赤熊が元気に活躍しているのが見れて益々アゲアゲです。(^^)/

>写真云々さん
【トンネルの向こうで!】このアングル大好きです。!(^^)!
黒輝しているハチロクナンマらカッコいい・・・・ 嗚呼煙分補給したくなりました。('◇')ゞ

>ずっこけダイヤさん
いつもご参加ありがとうございます。<m(__)m>
春全開で桜とコラボのJRFいいなぁ・・・裏山です。(*^^)v
北海道は少しだけ色づいてきました、もう少しです。(^^;)

皆さん本当に自己防衛・3蜜対策をして鉄分補給してください<m(__)m>
上にも書きましたが過去写真や再掲載でもOKですので現在の危機を乗り切りましょう。<m(__)m>

自分も今回は少し前の写真で失礼します。m(__)m

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23330318

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/10 04:06(1年以上前)

日本一古い石の車両庫へ

車両庫にて点検

転車台へ

転車

銀塩メダリストさん,鉄道を愛する皆様こんばんわ(^o^)


〇ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます
「鉄親爺」を知ってますか(*^O^*)
見てくれたのですね
ありがとうございます
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3363109/
  ↑
ゼロロク27号機と桜!
素晴らしいです
27号機が撮れるなんて
超羨ましいです(^o^)


〇銀塩メダリストさん
>>とうとう出てしまった、緊急事態宣言が・・・・
大変でしょうが頑張ってくださいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3363987/
  ↑
やっぱりイイな!DF200!


貼り付けは
人吉駅車両庫からの
写真です

書込番号:23330450

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/10 04:14(1年以上前)

車両庫をバックに!

トリミング

広角

後追い、煙が凄かった

連投です

人吉駅から
上り熊本駅行きの
出発を撮ってみました

SL人吉は、ハチロクの調子が悪く
(詳しいことはわかりません)
最後尾に黒いDE10ー1209がプッシュプルで
アシストしてました

書込番号:23330453

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/10 22:16(1年以上前)

ND552形。DD13の親戚。

奥の色違い。これが出てきてくれないかと…。

ND60形。比較的新しい、と言っても12年選手なんですが。

コンテナ引いて折り返してきました。このご時世か減便されているようです。

名古屋臨海鉄道

中学生の頃、鉄道模型にはまっていた時期があって、
最初に購入した動力車が比較的値段の安かった“トミックス”の「一つ目」のDD13でした。

名古屋臨海鉄道では、そのDD13と同タイプの機関車がまだ走っているのですが、
これも櫛の歯が抜けるように数を減らしているそうで、見納めておこうと思っています。


それにしても、皆さんの作例は勉強になります。
以前は先頭車両ばかりでしたが、最近は編成全体に注意が行くようになりました。

書込番号:23331840

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/11 16:23(1年以上前)

銀塩メダリストさん,鉄道を愛する皆様こんにちわ(*^O^*)

〇勉強中中さん
初めまして
挨拶は
確か、初めてですよね(*^O^*)
宜しくお願いします
これからも、ちょくちょく
貼りに来てくださいね


銀さん!
何枚も貼って済みませんm(_ _)m
これが
今回の遠征の最後の写真になります

人吉駅で撮影をして
追っかけたのですが
人が多かったり、駐車スペースがなかったりで
結局、坂本駅で、SL人吉とかわせみ・やませみ号の、
離合と出発の時の爆煙を撮ろうと、向かったのですが
道を、間違ってしまって
坂本駅に着いたら、もう、
SL人吉はと着していたので、撮影には間に合わない
その先の、どこかで撮ろうと
そのままスルーして、先行き
後ろから、聞こえる汽笛を聞きながら、
沿線横を焦る気持ちを抑えて走るけど、
駐車スペースが見つからない
やっと、駐車スペースを見つけて
慌てて、車から降りてカメラを構えたら
SL人吉が向かって来たので
無我夢中でシャッターを切ったのが
この、
貼り付け写真です
坂本駅をスルーした時は
上り熊本行きは、山下りのだし、DE10のアシストもあるし
爆煙は期待をしてなかったのですが
偶然とは凄い物で、
桜と爆煙のSL人吉が撮れて、
今回の遠征で最後にバッチリ決ることが
出来ました(^_^)v

書込番号:23333080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/13 13:23(1年以上前)

ここは割と近所なので散歩です。散歩。結構人がいてちょっとびっくり。

折り返しの5号機。塗色がまだ綺麗です。

2便目に待機中の1号機。機関車なら退色した感じも割と好きで。

鉄撮りも、都心部に出かけなければOKかと思っていましたが、
出歩くことすら後ろめたくなってきました。
時間はたっぷりあるので、天候の回復を待って出かけるつもりでしたが、
さてどうしたものか…。

>写真云々さん
>>確か、初めてですよね(*^O^*)

以前からお名前だけは良く拝見していたのですが、
直接コメントを頂くのは初めてかもしれませんね。
こちらこそよろしくお願いします。

書込番号:23336804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/15 00:08(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!
実は昨日の夜レスをしたつもりでしたが書き込みバーナーをクリックしていなかったようです。(´;ω;`)ウッ…

最近は鉄分補給もままならない状況になってきていますね。
自分の職場の近くでクラスターの発生報告もあり本当に身近に迫って来てる感じがしています。
皆さんも充分な対策を行い自己防衛に努めてください<m(__)m>

またこちらの書き込みは最新作例に限ってはいませんので、この機会に貼り忘れや再編集等の作例も大歓迎ですので
ドシドシ書き込みをお願いします。m(__)m

>写真云々さん
ハチロクの不調は気になりますね。
云々さんの作例を見ているとモクモク煙を上げて元気に走っているように見えますが後補機付きでの運行なんですね。
いや〜、ハチロクと石造り車庫の雰囲気ナンマらいいですね。(^^)/
桜とのコラボもさいこうです。\(^o^)/

>勉強中中さん
たくさんの書き込みありがとうございます。m(__)m
DD13を見せて頂き重ね重ねありがとうございます。<m(__)m>
自分の田舎で三菱大夕張鉄道が昭和の時代に走っていて石炭列車をDD13が牽いていたのを思い出しました。
凸形状でちょっと小柄なDD13を子供のころに何度も見ていたので非常に懐かしかったです。!(^^)!

自分も今週は鉄分補給出来てなく過去写真を今回貼らせて頂きます。
2009年2月に撮った真岡鉄道です。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23339771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/04/15 01:47(1年以上前)

ホリデー快速奥多摩?

青梅線・立川行

やまどり (奥多摩)

やまどり 夕方

おはこんばんちは

可能な限りコメント返信しますね・・

>焼肉格闘家さん
貴重な場所が無くなるようで寂しいですね
>Tio Platoさん
一度乗りました・・すごいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3361533/
>コードネーム仙人さん
これすき
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3361635/
>rumamonnさん
のどかなばしょですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3362057/
>写真云々さん
春らしいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3362372/
すき
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3364040/
>tra-shotさん
見納めですね・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3362399/
>勉強中中さん
すごい組み合わせ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3362521/
ナローゲージ車両いいな・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3362846/
>ずっこけダイヤさん
すき・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3363109/
>銀塩メダリストさん
おおおお・・^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3362578/
すき
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3367046/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて今回は今年2月下旬
世間がウイルスによるよる騒ぎが段々悪化入り口付近で出歩くには怖くなりつつあり
(最近のJRのCMで吉永小百合が群馬のキャンペーンでちらっと写ってる車両)
やまどりの臨時電車が運休でもないし近くで見られるしなら大丈夫でしょという事で青梅線沿線で見てきました
通常の車両も少し取りました・・・

近況報告ですがここ最近気温差で(耳鼻科系)体調不良ぎみです・・(しばらくはもらってきた薬です・・)
食べれる物食べて免疫力つけないとな−と

SNSなどネット上やこちらもコロナで規制が多くつらい日々です
近所のショッピング施設の量販店などテナントも休業してしまっていたり地域の夏のお祭なども中止状況下で
気分転換に好きな食品や無人販売などで季節の野菜買う程度しかなく
旅番組やYou Tube程度しか楽しみもなく・・・・・

GWもお家で5月に鉄道イベントも色々ある時期ですが中止が多そうですね・・
鉄道関連は行けない代わりに鉄道グッズ安売りに成ってたのでポチました届くのが楽しみ程度です

つらい日々が続きますが笑顔で居られる日々に早く成るといいですね・・
撮りためた中から探してまただしますね・・

ではまた

書込番号:23339828

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/16 14:22(1年以上前)

EOSRで撮影

EOS7DUで撮影

オマケ

オマケ2

銀塩メダリストさん,鉄道が大好きな皆様こんにちわ(^_^)v

>suica  ペンギン さん
コメントをありがとうございます


今日の朝
「WEST EXPRESS銀河」の試運転が、
ありましたので
市内で撮って来ました


本来ならば、五月から
大阪⇔出雲で運行される予定でしたが
延期になりました


貼り逃げです(^^)/~~~

書込番号:23342136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/17 14:20(1年以上前)

写真云々さんのWEST EXPRESS銀河に対抗して(笑)。

ジム(EF210)に対するガンダムみたいなもの?

5700(5300?)系。パノラマカーのイメージを残そうとしたことが窺えます。

うゎ〜新鮮!

スレ主さんの冒頭のコメント
>>「私ぐらい、少しぐらいならいいや!」ってことが無いように
常識豊かな行動を私たちから守って撮影をしましょうね\(^o^)/

というわけで、撮りに行ってはいるのですが、今回は自粛バージョンで引退車両を。
撮影の日付を見ると、東日本の震災から2週間後。
連日の報道で気が滅入っていた頃に、震災直前に注文したシグマのズームが、
お詫びと感謝のメッセージと共に、この頃届いた事を思い出しました。


>銀塩メダリストさん
>>DD13を見せて頂き重ね重ねありがとうございます。<m(__)m>

小振りな機関車が頑張っているところが萌えます。
DD51やDE10が“優等生のお兄さん”な感じなので、親近感があるんでしょう。


>suica  ペンギン さん
>>ここ最近気温差で(耳鼻科系)体調不良ぎみです・・

お加減はいかがですか?
こんなご時世ですので、症状があると肩身が狭いですね。
私も軽度のアレルギー持ちなのですが、役所の待合で軽く咳き込んだら、
マスクはしていても周囲に緊張が走りました。

書込番号:23343877

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/18 21:54(1年以上前)

おまけ。今となっては、このカラーの方が好みです。

これもオマケ。Nばかり追っていたので全然撮ってなくて。

1380系。
一編成だけの形式で、超レア車でした。

踏切事故の生き残り車両で、中間車に運転台をつけたもの。
そして、スカーレット単色としても最後の車両。

続・自粛バージョンですが、“アレどこにあったっけ”と気になっていた画像でもあります。



出掛けられないなりに、こうして過去の作例を紐解いてみるのも悪くないですね。
当時より多少うまくなったのが判りますし(笑)。
なんとかの一つ覚えのように、流し撮りばかりしていました。

カメラのAF精度やセンサーの性能が上がっているのも実感できます。
(特に感度とダイナミックレンジ)

書込番号:23346731

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/18 23:54(1年以上前)

残雪の樺戸山地をバックに

残雪の樺戸山地をバックに

田植え前の田園を

秘境駅 豊ヶ丘駅

鉄人の皆さんこんばんは!

緊急事態宣言が全国に拡大と厳しい状態になってきていますね。
自分も本日から自粛モードです、この機会にPCのデーター整理と自分の部屋の整理をやろうと思っています。

本来は5/6廃止予定のJR札沼線が今週4/25に前倒し廃止のアナウンスがJR北海道からあり4/17が自分の
休日でしたので最後の撮影を予定していたところ前日の4/16に急遽4/17をもって廃止と再度前倒しになってしまいました。
緊急事態宣言の拡大もあり撮影に行くことを躊躇しまいましたが人込みには行かない、ソーシャルディスタンスの確保、
現地では買い物をしないと決めて札沼線にお別れしてきました。

>suica  ペンギン さん
体調不良早く回復するといいですね、ご自愛ください。m(__)m
JR東のやまどりの存在を知りませんでした、m(__)m
各地の観光列車・イベント列車が運休・中心になり寂しいですね、一日も早く終息して元の状態に戻ることを熱望します。

>写真云々さん
貼り逃げ大いに結構です。(*^^)v
JR西の銀河カッコいいですね、カラーリングが自分の好みです、でもやはり延期ですね。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
SLやまぐち号が爆煙で走る姿を早く見たいですね。('◇')ゞ

>勉強中中さん
2度の書き込みありがとうございます。m(__)m
名鉄レア車両ありがとうございます、私鉄車両は詳しくないのでまた教えて頂けると嬉しいです。<(_ _)>
300系新幹線、ノーズの短い新幹線を見ると新鮮ですね。(^^)/

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23346907

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/19 11:51(1年以上前)

これはオマケ

EF66 21(2016年廃車)

当時は有難味が判っていないので、攻めた撮り方をしています(笑)。
今、基本番台が走ってきたら、ISO高めてSS稼ぎ絞りしっかり…(笑)。


>銀塩メダリストさん
スレ主さんの作例のお陰で、安心して直近撮影分が出せます(笑)。
蔵出しもそうそうあるわけではないもので(笑)。


あと、思い残すところといえば、あおなみ線の名古屋貨物ターミナル駅周辺ですか。
思いっきり市街地なので逡巡していますが…。

書込番号:23347553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/19 19:02(1年以上前)

EF66-21向え流し(*^O^*)

EF66-21横流し

EF66-21後追い流し

EF66-33番宣HM付き 閃光間ズーム

銀塩メダリストさん,鉄道が大好きな皆様こんばんわ(^_^)v


〇銀塩メダリストさん
JR札沼線のラストラン撮り!
お疲れ様でした
運休なら、まだ良いけど
路線が、一つ一つ無くなるって
ホント寂しいですね


〇勉強中中さん
毎回の書き込み!
お疲れ様です(*^O^*)
>>写真云々さんのWEST EXPRESS銀河に対抗して(笑)。
   ↑
私も、勉強中中さんに対抗して(^▽^)
ゼロロクの21号機の流し撮りが、
在庫にありましたので、貼りました(^_^)v
私はELの中でゼロロクが好きで
寝台特急あさかぜを牽引していた、帯付きの46号機が
好きでたまりません
東京に行くときは、わざわざ、この特急あさかぜを
利用してました(^_^)v

早く、この状態から抜け出したいですね。
今は自宅で、我慢ですね。
我慢が、日本を救いますよね
皆様、頑張りましょうね(*^O^*)
それでは(^^)/~~~

書込番号:23348351

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/19 21:31(1年以上前)

EF65 2121

以前はこんな編成もあったんですね

>写真云々さん
>>私も、勉強中中さんに対抗して(^▽^)

写真云々さんに対抗されたら勝てませんて(笑)。
SS1/10なんて私にとっては異次元!
関節の構造が違うんでないかい?

EF66のデザインも、使いまわしの電機が多い中で異色ですよ。
そのまま特急電車の先頭に使えそうなシャープさです。

角の取れた100番台は近所でもよく見かけるのですが、
これも今のうちかもしれませんね。

書込番号:23348651

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/20 18:33(1年以上前)

特急「はやとの風」でのCAさん

観光列車「いさぶろう・しんぺい」号でのCAさん

「SL人吉」での車掌さんとCAさん

日焼けの有名人(*^O^*)

銀塩メダリストさん,鉄道が大好きな皆様こんばんわ(^_^)v


〇銀塩メダリストさん
しかし!暇ですね(^▽^)
また、貼りに来ました。
今回の貼り付けは、
乗り鉄をした時の
JR九州の客室乗務員たちです。
4枚目は、SL人吉に初めて乗ったとき、
NHKの番組取材で、一緒に乗っていた
某有名人です(*^O^*)


〇勉強中中さん
「ども!」です(*^O^*)
>>角の取れた100番台は近所でもよく見かける・・・・・・・・
    ↑
私たちは、EF66の100番台機は、
通称「サメ」と呼んでます(*^O^*)

書込番号:23350104

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/20 23:30(1年以上前)

>写真云々さん
>>私たちは、EF66の100番台機は、通称「サメ」と呼んでます(*^O^*)

確かに「サメ」ですね(笑)。
以前から生物的な顔だと感じていましたが、言われるとピッタリ。

書込番号:23350745

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2020/04/22 11:08(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄大好きの皆様こんにちは。

本日は仕事の途中で、カメラも持っていませんでしたので掟破りのスマホ撮影です。
解像はしてますねぇ(笑)

久しぶりですが一枚だけ失礼します。

書込番号:23353352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/23 00:36(1年以上前)

最終ショットです。( ノД`)シクシク…

鉄人の皆さんこんばんは!

緊急事態宣言の中、どのようにお過ごしでしょうか?
自分はPCや自分の部屋の片付けをする予定ですがなかなか進んでいません。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

>勉強中中さん
たくさんの書き込みありがとうございます。m(__)m
サメの66カッコいいですよね。基本番台が青い客車を牽いている姿が一番すきです。(^^♪

>写真云々さん
JR北海道の鉄路はほぼ骨組みしか残っていません。(´;ω;`)ウッ…
残り少ないローカル線も雲行き怪しいです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
有名人がお持ちのカメラが気になりました、EOSkissX5かな?

>jycmさん
スマホからのご参加ありがとうございます。m(__)m
いや〜、腕のある方が撮るとスマホでもしっかり撮れるんですね、流石です。\(^o^)/
81の銀釜、超Coolでカッコイイなぁ〜

前回同様今日もJR札沼線のラストランを貼らせて頂きます。m(__)m
これで自分の札沼線はお別れです。(´;ω;`)ウッ…

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23354751

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/27 10:02(1年以上前)

餘部架橋を渡る、キハ40形

海岸より餘部架橋

境港市境線にて閃光間ズーム

米子駅前

銀塩メダリストさん鉄道好きの皆様こんにちわ(*^O^*)


昨日、約20年ぶりに、
1999年に上映された、大好きな高倉健の、
「鉄道員(ぽっぽや)」の
DVDをレンタルして来て、見ました。
内容は、殆ど忘れてまして、新たに感動して涙しました(*^O^*)
オープニングで、激走するD51形498号機!
第二の主人公であるキハ40形764号の改造車「キハ12 23」!
乙松と仙次が機関士と機関助手として
乗務した場面に登場したC11形227号機(大井川鐵道)!
それと、HTR600形と思われる除雪用モーターカー!
「鉄道員(ぽっぽや)」を、盛り上げてくれた列車たち
ホント良い映画ですね(^o^)

皆様
自粛中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ストレスが、溜まる長期戦になってますが
なんとか、乗り越えて行きましょうね(^o^)

貼り付け写真は、
2016年8月に18きっぷで
山陰の旅に出たときの、写真を貼ります(^o^)



では(^^)/~~~

書込番号:23363396

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/28 00:17(1年以上前)

朝焼けの中を

早朝6:00頃の通過

S字カーブは長編成が似合います。

シルバーの客車もイイなぁ〜

鉄人の皆さんこんばんは!

例年と異なるゴールデンウィークですね、自分は例年通り仕事なので変わらぬ生活です。
緊急事態宣言の解除も怪しい雰囲気でどうなるのか不安を感じてしまいます。

>写真云々さん
自宅での映画鑑賞もいいですね、自分は鬼嫁から部屋の掃除を命ぜられ不要になった物や中型の家具を
休みの日に清掃工場を運ぶ休日を過ごしています。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373241/
ズーム流し最高です、目玉おやじが飛び出して来そうです。(@_@。

別スレに写真云々さんが貼られた青いDEを見せて頂き自分も青い機関車が見たくなり過去の写真を貼らせて頂きます。
2016年3月廃止直前の青い機関車です。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23364965

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/04/29 06:38(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄道大好きなみなさん

ご無沙汰しておりまして、おはようございます。
本格的にテレワークとなって通勤の負担は無くなったものの、
労働時間が増えているような・・笑



銀塩メダリストさん

乗り鉄写真の連続投稿を許可して下さってありがとうございます!
5月の連休中でみなさんの素晴らしいお写真をい〜っぱい拝見しながら、
旅情や興奮を共有させて下さいね。

−−−−−

今回はJR東日本の乗り鉄シリーズに先立って、
(ベッドでゴロゴロしながらスマホから投稿)
この車両な〜んだ?
( ^ω^ ) 超難問? こんな写真で分かったらほんまに凄いです。
都内で車窓からの撮影です。
東京メトロ 丸ノ内線ではありません。

書込番号:23367551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/29 13:22(1年以上前)

あおなみ線のエヴァコラボ。何も撮らず、これを二往復眺める羽目に。

青釜。来ない日もあるそうで、撮れて何よりでした。

ザ構内なデザイン。車体に灯火類が無いと無表情ですね。

一瞬、懐かしいと思ったんですが、今はこちらの塗色が増えているそうで。

一週間、基本家にいたのですが、もー限界で、
人の集まらないところへ行って鉄分深呼吸(弁当持参)。

名古屋貨物ステーション
遅延だったのか、予習して行ったのに1時間以上何も起こらず、
「どうしたんだ Hey Hey Baby」と、途方にくれていました(笑)。


>Tio Platoさん
東京モノレールの復刻塗装?

書込番号:23368220

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/04/29 22:46(1年以上前)

桃太郎は食傷気味(笑)。クロスパンタ車、いいですねぇ。

長野方面からやってきて…

関西線に折り返し。ご時勢か若干短い編成。

奥の方〜のニューフェース。今後はこれが溢れ返るんだろうな。

稲沢操車場
東京・長野方面の貨物の折り返しを行う、釜釜パラダイス。

週末は気温が上がるそうな。
雑草が伸びてくると撮りにくくなりそう。

書込番号:23369504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/04/30 00:43(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

札幌はまだ梅も桜も咲いていません、昨年のGWには桜が咲いていましたが、史上最速だった昨年から比べると
今年は少し遅れているようです、本来はGW明けの頃に満開になるのが普通ですので今年は例年通りに近くなりそうです。
ただ花見ができるか不安は残ります。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

>Tio Platoさん
乗り鉄写真、楽しみにしています。\(^o^)/
テレワークで労働時間が長くなっているのですか?まあなかなか仕事も趣味もバランス良くとはいかないですね。
大阪モノレール京急ラッピングと思いきや東京モノレールですね。(^^♪

>勉強中中さん
自分も10日以上鉄分補給できていません、そろそろ貧血気味になるかもしれません。(@_@。
嗚呼、EF510-511元北斗星釜ですね、サイドの流れ星は無くなっていますが元気にJRFで活躍してる
姿を見せて頂きありがとうございます。m(__)m

本日は昨年オープンした道の駅安平町デゴイチステーションの静態保存車両を貼らせて頂きます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23369684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/05/01 00:42(1年以上前)

銚子駅 2019年8月

多摩川河川敷

西武線

勝沼ぶどう郷駅〜

>写真云々さん
これいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3367665/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3369532/
ここすごいところですよね たしかエレベーターあったけ・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373239/
>勉強中中さん
迫力ありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3368123/
これいい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3374332/
>銀塩メダリストさん
これいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3369068/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3374771/
>Tio Platoさん
東京モノレール車庫イベントへ一度のりました
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3374197/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて過去のものから〜

■ぬい撮り・・銚子駅にて昨今(絶対に諦めない)色々言えそうなことでしたので
■多摩川の河川敷(過去の・・近いけど今年は)
ぬいどり写真は
https://www.instagram.com/p/B-jjnPdDDUp/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
■西武鉄道(今年撮影・・4月頃菜の花と黄色の電車がみれていいだけどね今年は)
■勝沼ぶどう郷駅から (去年の4月・これ好きでした)

緊急宣言が延長で5月位まではどこにもウロウロできそうにないですね
おうち時間が増え・・食べることしかなく少し体重増え体調不良で薬・・で休んで過ごしてる・・
こっちはどんどん気温が上がってくる様子なので冬物しまわないとな・・・

今はSNS系は規制も多くネットで騒ぐこともできにくいでですが・・
国も市も政治関係にはイライラしてます・・(与党さんの影響で市長の公約の1つが交通系の予算がでそうになくがっかりとか)

普通な日常にはやく戻ってあちこち出かけられるように成るといいんですが・・
皆さんお体お気おつけておうち時間が増えますが楽しいこと見つけてお過ごしください

書込番号:23371918

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/01 22:00(1年以上前)

三岐鉄道 三岐線

近所の衣浦臨海鉄道の貨車の行先をたどると、三岐鉄道につながります。
そこで働く、可愛い電気機関車を見たくなりました。

書込番号:23373783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/01 22:20(1年以上前)

三岐鉄道 三岐線(続き)

電車の方は西武鉄道から輿入れしたものだそうで


感染症の話題も聞き疲れてしまって、だんだん以前の普通が思い出せなくなりそうです。
皆さんもどうかご自愛ください。


>銀塩メダリストさん
キハ183系好きでしたね。
もう国鉄色は走っていないんですよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3374774/


>suica  ペンギン さん
スマホは、カメラとは違った印象になりますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3375269/

書込番号:23373833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/05/02 23:50(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

札幌にやっと桜の開花宣言が出ましたが、GW期間中自分は全て仕事に北海道・札幌市緊急共同宣言で
強めの外出自粛要請中で今年は近所と通勤途中にある桜で花見を楽しみます。

>suica  ペンギン さん
春らしい写真の貼り付けありがとうございます、暗い話題が多い中、明るい写真が見れるとほっとします。(^^♪

>勉強中中さん
わぁー、三岐鉄道 三岐線めちゃくちゃイイなぁ〜、雰囲気最高ですね。\(^o^)/
キハ183のスラントが好きですよ、でももう全車両廃車でスラント183は前回貼り付けの道の駅あびらへ
行かないと見れません。(´;ω;`)ウッ…

なんとなくキハ183を貼りたくなり183スラント車と白坊主を貼らせて頂きます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23376224

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/05/03 16:53(1年以上前)

凄いです。あんな写真で良く分かりますね・・

東京都港区にある浜松町駅〜東京都大田区にある羽田空港を結ぶあの路線です。

(^-^; 料金が高いマイナー路線やと思てました。

銀塩メダリストさん、素晴らしき鉄人の方々

こんにちはー
如何お過ごしでしょうか。
こちらは昨日30℃を記録しました!笑

( ̄▽ ̄;) 超難問?ではなかったみたいですね。
こちらとして関西の方からの「御堂筋線やろ」というボケネタを期待しておりました〜。
(調子に乗ってすみせん、)

書込番号:23377653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/05/03 17:10(1年以上前)

東京モノレール 浜松町駅

新幹線と京浜東北線のコラボ

こういう機器やシステムも世界一やと思います。

東京モノレール

クイズの正解は東京モノレール羽田空港線でした。
鉄人の方々は凄過ぎー。

復刻塗装まで当てられるなんて・・
勉強中中さんは隠れキャラ的な鉄人さんですか?
\(◎o◎)/

書込番号:23377705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/05/03 17:23(1年以上前)

新幹線、行ってらっしゃい!

ポケモンモノレール

運転チュウのポケモンモノレールをこのゴールデンウィークでいっぱい撮影したかったです。
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

新型コロナウイルスの災厄を克服して、
また行楽や撮影に出掛けたいです。
┗(`・ω・´)┛

書込番号:23377748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/04 00:07(1年以上前)

陽気な車掌さん(*^O^*)

チーフ客室乗務員さん(*^O^*)

愛想良く撮らせてくれました。

客室乗務員さん達(*^O^*)

銀塩メダリストさん,鉄道大好きな皆様こんばんわ(^o^)


〇銀さん!
車掌さんのお役目、お疲れ様です(^o^)
車掌さんと言えば(*^O^*)
今までの乗り鉄で、思い出に残っている
車掌さんを、貼りました。
2015年8月に、豊肥線の乗り鉄をした時、
阿蘇の宮地駅で、豊後竹田駅行きの電車を待っているときに、
熊本駅⇔宮地駅を走っている
(現在は別府駅⇔阿蘇駅で走ってます)
特急あそぼーいが到着して、
https://www.jrkyushu.co.jp/trains/asoboy/
30分の折り返し腎管の間に、
車掌さんに、お願いをして社内を撮らせてもらいました(*^O^*)
その後、その車掌さんと話をして、大変盛り上がりました。
特急あそぼーいは、親子で乗る特急で、
子供たちが楽しめるように作られてます。
その特急に乗務する車掌さんは、凄く陽気でした。
その車掌さん曰く!
「僕たち、乗務員が楽しまないと、子供さんが楽しめない!」って
客室乗務員さんも、優しい方たちで凄く印象に残ってます。
*(JR九州の観光列車は、客室乗務員さんが乗務されてます)


〇鉄道大好きな皆様
いつも、貼り逃げですみませんm(_ _)m
銀塩メダリストさんのおかげで、ゆっくりさせてもらってます(^_^)v


〇一枚目の貼り付け写真
凄く陽気な車掌さん
〇二枚目の貼り付け写真
綺麗なチーフCAさん、ニコってされたときに、ギックっとしました(^▽^)
〇三枚目の貼り付け写真
「綺麗に撮ってね」と、言われたのに失敗しました(*^O^*)
ホントは、もっともっと綺麗な方です。美人を撮るのは下手くそな云々です(^▽^)
〇四枚目の貼り付け写真
乗車客を待っているCAさん達です
*撮影許可と投稿許可いただいて、撮らせてもらいました(^_^)v

書込番号:23378777

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/04 21:02(1年以上前)

後方に映ってい跨線橋は、俯瞰撮影の有名ポイント。JAがすぐ南に。

好ロケーションで、撮影ポイントに困りません

跨線橋から俯瞰。この白ホキが…

…碧南臨海鉄道(隣市)まで来ます。鉄道の浪漫ですね。

>銀塩メダリストさん
>>三岐鉄道 三岐線めちゃくちゃイイなぁ〜、雰囲気最高ですね。

その通りなんですよ。
沿線の雑草処理もこまめに行われているようで、撮影ポイントに困りません。
景色も良いので、風景ありきの作例にもおすすめです。

すぐ近くを走っている三岐鉄道の北勢線(例のナローゲージ)も、
改めて撮りに行きたいですし、今春、リバイバルカラーの列車も登場したそうなので、
緊急事態宣言が解除されたら、足を運ぼうかと思っています。
https://tetsudo-ch.com/10314366.html



>Tio Platoさん
>>復刻塗装まで当てられるなんて・・

愛知県在住で情報量も少ないので、かえって悩みませんでした。
むしろボケるゆとりもなくて、かえって申し訳ない(汗)

書込番号:23380956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/05/04 22:06(1年以上前)

皆さんこんばんミ!

今NHKで鉄道番組やってます。
興味のある方どうぞ(^^)d

書込番号:23381097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/05/04 23:33(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

今年のGWはとても寒暖差の大きい札幌です、いまいち暖かい春の感じが長続きしないです、
あまり良い陽気になると外出自粛したくなくなりますので良いのかもしれません。
札幌はCOVID-19第2波襲来と言われていて感染拡大が連日続いています、自分も気を付けますが
皆さんもお気を付けください。m(__)m

>Tio Platoさん
3連投ありがとうございます、東京モノレールはマイナー路線では無いと思いますが料金は高いイメージあります。('◇')ゞ
早く乗り鉄をゆっくりと楽しめる日が戻ることを願います。

>写真云々さん
どうもです、ゆっくり・のんびりして頂けると自分も嬉しいです。(^^♪
車掌さん・乗務員さん特集ありがとうございます、JR九は色々と観光・イベント列車が走っていて裏山です。('◇')ゞ

>勉強中中さん
いつもたくさんの書き込みありがとうございます。
三岐鉄道 三岐線のED45絵になりますね、ロケの良い所でこの機関車はとても魅力的です。\(^o^)/

>R259☆GSーAさん
情報ありがとうございます。<m(__)m>
残念ながら自分は見れませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
次回は情報発信の時にも作例を1枚で構いませんので貼り付けお願い致します。<m(__)m>

鉄分断食が3週間目です、そろそろ禁断症状が出て来そうです。(@_@。
過去の春、画像を今日は貼ります。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23381285

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/05 00:29(1年以上前)

降雪の「みすゞ」

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」号と「金子みすゞ」号

オリジナル

銀塩メダリストさん,鉄道大好きな皆様こんばんわ(^o^)


緊急事態宣言延長に、なりましたね。
1月の時点では、ここまで大事になるとは思いませんでした。
皆様、緊急事態宣言の解除の為にも、
今は、我慢の忍耐で頑張りましょうね!(^▽^)

今回の貼り付け写真は
キハ120形のラッピング車両です。


貼り逃げ!で〜〜〜す(^^)/~~~

書込番号:23381406

ナイスクチコミ!8


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2020/05/05 20:01(1年以上前)

皆さんこんばんは。

GWももう終わろうとしていますが、コロナの影響はまだまだ続きそうですね。

皆さんもお体にはお気を付けください。

>銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373598/
↑はまなす…、懐かしいですね。廃止前に乗りに行ったことをふと思い出しました。

>suica  ペンギン さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3375269/
↑桜と電車のアングルいいですね

>写真云々さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3367666/
↑WEST EXPRESS銀河、いつかは乗ってみたいし早く撮りたいです。

書込番号:23383418

ナイスクチコミ!5


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2020/05/05 20:16(1年以上前)

折角なので、少し古い写真もあげてみようと思います。

書込番号:23383467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/06 16:27(1年以上前)

“大宮色”って言うんですか。検査に入ると国鉄色になってしまうんですかね。

広島色?これも今のうちですかね。

おまけでキハ85。貫通扉LOVEです(笑)。

これもオマケ。稲沢は東海道線が並走。

tra-shotさんのEF66を見せて頂いていて、後付けのクーラーユニットが、
いかにも“載っけている”感じで面白いと思いました。

EF64で気にならなかったのは、あまりに違和感が無さすぎるからですか(笑)。

国鉄電機の標準的なデザインですが、味わい深くて好きです。
愛知県への集中配置で、今のところは“しょっちゅう”見かけるのですが…。


>tra-shotさん
α77m2をお使いなんですね。
欲しかったレンズのAマウント版が開発中止で泣く泣く諦めましたが、
まだどこかで未練があります(笑)。

書込番号:23385510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/05/06 23:30(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

GWも本日でほぼ終了ですね、週末までの方、在宅勤務の方と様々と思いますが自分は5/2〜5/6は仕事漬けでした。( ̄▽ ̄;)

明日休みなので毎年恒例の石勝線へ桜絡みの鉄分補給に行こうと思っていましたが、緊急事態宣言の延長と
感染拡大が止まらな札幌市民は外出自粛をするのが賢明で市外に出るのは避けようと思い残念ですが
今年は諦めます。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

>写真云々さん
おおぉぉ、雪の中の流し最高ですね、山口県で降雪ですか?\(◎o◎)/!
山口は自粛緩和のようで裏山です。(^^)/

>tra-shotさん
485系L特急にちりんだぁーカッコいい〜\(^o^)/
過去の作例・再掲載も大歓迎です。!(^^)!

>勉強中中さん
いろんなカラーリング機関車が見れて裏山です。
北海道内の貨物列車は本線上はDF200しか走っていません、あっ青函区間はEH800が・・・・

今日5/6は本来札沼線非電化区間の最終列車運行予定日でしたが以前にも書きましたがCOVID-19感染防止の為
最終運行を4/17に繰り上げられ以降本日までは運休していました。残念ですが明日5/7が廃止日です。(´;ω;`)ウッ…
2017年の札沼線豊ヶ丘駅付近の写真を貼らせて頂きます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ


書込番号:23386551

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/05/07 06:59(1年以上前)

JR東日本 総武線(各駅停車)、こんにちは。

遠くに見えるのは・・

銀塩メダリストさん、鉄道に恋しちゃったみなさん

おはようございます。
連休中は部屋の模様替えと配置換え、そして衣替えを敢行!
はい、乗り鉄シリーズの投稿が遅れた言い訳をそこそに、
出発進行♪

-----

勉強中中さん

もしかしてポフクッさんの縁側で御一緒しておりましたでしょうか?
もう縁側は3年くらい訪れていないので記憶が薄れ行き・・

スマホからは拝見していました、がPCからやっと拝見しました。

その技術が2000系に継承されたそうで。主に中部国際空港行きで運用。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350959/

珍しい、というかこれは知らなかった。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350960/

車庫内で試験中のHC85系。気動車のくせに“クモハ”(笑)。今のところ希少車。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350985/

名古屋の電車は凄いです。めっちゃ格好良いです。
(*´ω`)

よく見てみると、

500系新幹線に対抗(笑)。次はキティちゃん?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350962/

エヴァンゲリオン!!
発着メロディを聞いてみたいです。笑



銀塩メダリストさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3351017/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3351018/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3351019/

こちらでは絶対に拝めない光景です☆
ありがたやー
先頭車両は除雪仕様なのかな?って思いました。
揺らめいて見える、朱色? えんじ色?の小さな旗みたいなものは、
雪の中での目印かな?とも思いました。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3351020/

雪山全体にも映えている夕景がこれまた素晴らしいです☆

書込番号:23386918

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/05/07 07:29(1年以上前)

JR東日本 中央線、こんにちは。

1度撮ってみたかったS字カーブ

青魚好きさん

はじめまして。おはようございます。
Z6の描写力、そして投稿のお点前♪
この序破急(だと感じました。)も見入ってしまいました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352025/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352027/
新幹線の中で一番格好良くておしゃれに感じる北陸新幹線。
まだ乗車したことがないので間近に拝めて幸せ気分です。
菱形で緑色のグラデーションランプと北陸新幹線のデザインが醸し出す光景も素敵です。
そして乗務員みなさんの後ろ姿☆
( *´艸`)



ずっこけダイヤさん

(キティちゃん電車の)後部、、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352127/

(*´ω`*)是非とも乗車したいです。

-----

銀塩メダリストさん

789系特急すずらん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352184/

261系特急スーパー北斗
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352186/

261系特急スーパーとかち
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352187/

音が聞こえて来そうな程の臨場感と空気感。
(*´ω`*)格好良いです。

書込番号:23386946

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/05/07 08:19(1年以上前)

JR東日本 京浜東北線、こんにちは。

JR東日本 山手線、こんにちは。

JR東日本 山手線、行ってらっしゃい!

(*´ω`*) おまけの新幹線Kiss

suica  ペンギン さん

>コロナ自粛であまり近所以外うろうろできないので都心部や遠くへ出かける事ができませんが落ち着いたら高輪ゲートウェイとかどこか行きたいですね...

(/・ω・)/ 賛成

小田急線
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353021/

この独特な駅舎と差し込む光が良いんですよね♪



jycmさん

ご無沙汰しております。豚耳以来でしょうか。
( ̄▽ ̄)あんまりやり取りの記憶がありません・・
偽物騒動のときの「ティオさん、すいか食べたい」は鮮明に覚えております。

青のソニック
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353412/

白のソニック
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353414/

特急ゆふ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353415/

ゆふいんの森号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353417/


写真云々さんとは情趣の異なる迫力を感じました。
鬼気迫るじゃないけれど疾走感ありまくりの素敵なお写真ですね☆



銀塩メダリストさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353360/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353361/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353362/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353363/

(;^ω^) Nikonさんとのコラボかと思いました。

書込番号:23387012

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/05/08 23:04(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

札幌は桜も散りかけて春本番でやっと町にも彩りが戻ってきましたが、例年のように自由に写活出来ない
状況です、( ノД`)シクシク… 自分も鉄分断食生活がもう少し?続きそうです。((+_+))

>Tio Platoさん
たくさんのレスありがとうございます、<m(__)m>
雪の富良野線の車両真ん中オレンジ色の物体は連結器カバーです、降雪・走行時巻上げる雪で連結器の凍結を
防ぐためにカバーを装着しています。('◇')ゞ
またストーリーのある連投もお待ちしています。m(__)m

今日も過去の作例からです、いまいち撮り鉄に人気の無い四季島ですが今年は見れないかな?

ではでは皆さんCOVID-19には充分お気を付けください。
またのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23390888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/09 12:59(1年以上前)

時刻表に合わせて待っていたら、単行の後ろ。予定変更して折り返しを待つことに。

キターーーーーー!小型機関車といっても車の横では巨大に見えます。

入替、併合のショータイムもありました。ポイント切り替えは現地の手動式。

ND552-7(名古屋臨海鉄道)
40周年を記念して復刻された1両だけの旧塗装だそうで、
旧国鉄の朱色というより暗い赤です。
塗り替えは2015年頃と聞いていますが、塗り直された感じはなく、
いいダシが取れそうです。

ロケハンの時は動いている様子が無かったので期待していなかったのですが、
この日は昼以降、繰り返しお目にかかることができました。

書込番号:23391983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/09 14:04(1年以上前)

高層アパートの谷あいから出てきます。

本当に名古屋?というエリアも(笑)。

警報器だけの踏切。列車は一時停止して、道路の信号を切り替えてから進行します。

Tio Platoさんに対抗して。1度撮ってみたかったダイヤモンドクロッシング(笑)。

さらに、名古屋臨海鉄道

ダイヤモンドクロッシングは、一般の鉄道としては日本で唯一だそうです。
手前から奥が名古屋臨海鉄道で左右方向は名鉄・築港線。
奥に見えるエリアでは、用廃になった名鉄車両の解体が行われるそうで、
そう思うと、交差した鉄路が墓標のようにも見えてきます。


銀塩メダリストさん
>>いろんなカラーリング機関車が見れて裏山です。

東京・大阪エリアに比べたらぜんぜん大したことない気がします。
名古屋は“日本最大の田舎”だと思うのですが、田舎加減が中途半端で、
撮影ポイントがかなり限定されます。
スレ主さんの所は、ラッセルも走るし架線柱もないし…と無い物ねだりしています。




Tio Platoさん
>>鉄道に恋しちゃったみなさん

私も含め、周囲にはそんな可愛らしいのはおりません。
何かに取り憑かれた(怖)どっちかというとホラー(笑)。
あ、このスレの他の皆さんは違うかな。


>>エヴァンゲリオン!!
発着メロディを聞いてみたいです。笑

新幹線程お金をかけていないので、
そこまでのサービスは無いと思います(笑)。


>>もしかしてポフクッさんの縁側で御一緒しておりましたでしょうか?

う〜ん、覚えてない(笑)。
申しわけないです。

書込番号:23392138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/09 22:16(1年以上前)

南阿蘇高原鉄道

立野駅よりゆうすけ号

銀塩メダリスト様、
鉄道好きな皆様こんばんわ(*^O^*)


この連休は、どこにも行かず鉄分補給もせずに、
自宅に、籠もりっぱなしです。
たまりに溜まった写真の整理や、機材の点検等をしてます。
皆様、鉄撮りのマナーと同じように、
 「私ぐらい、俺ぐらい、少しぐらいならいいや!」って事が、
無いように、自粛して我慢してコロナに打ち勝って行きましょうね(*^O^*)


〇Tio Platoさん
電車の先頭に陣取って、
乗り鉄と言うよりも、もう撮り鉄ですね(*^O^*)
立派な鉄女子ですね(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3378753/
  ↑
三鷹行き(各駅停車)E231系500番台の離合中に、
向こうから、追っかけて来ているのは、
東京駅発、中央線用E233系0番台ではないでしょうか?
って、ことは、
Tio Platoさんが乗っている電車は
路線から見ると
オレンジラインの中央線用E233系0番台ではないでしょうか?
間違っていたら、ごめんなさい(^_^;)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3378762/
  ↑
イイ!アングルですね
私の好きなカットです(*^O^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3378772/
  ↑
E235系一般形電車が走っていると言うことは
乗っている電車が、東京行きなので
この駅は、神田駅でしょうか?(*^O^*)

今まで、わからなかったことを調べてみました
秋葉原駅⇔新宿駅は総武線なのか?
中央線なのか?ご、ゴチャゴチャしてました。
地図で見たら、東京駅から出てる快速(特別快速)の路線が
中央東線で
各駅停車の路線が総武線なのですね(*^O^*)
つまり
秋葉原駅⇔新宿駅間は
オレンジラインのE233系0番台電車の路線が中央東線!
イエローラインのE231系500番台電車の路線が総武線!
ですね(^_^)v
東京に行ったときに、いつも悩んでました(^▽^)
これでスッキリしました

貼り付け写真は
2016年の熊本震災前に撮った
南阿蘇高原鉄道の写真です
今も、ココは不通になってます
早く復旧して欲しいですね。

書込番号:23393403

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/09 22:39(1年以上前)

SL人吉を牽引して熊本駅に入線

SL人吉と切断

ななつ星in九州を牽引して福岡駅に入線

ななつ星in九州と切断

連投です(*^O^*)

〇勉強中中さん
毎回の書き込みお疲れ様です(*^O^*)
名古屋臨海鉄道って
知りませんでした(^_^;)
凸機関車イイですね!
見たい!撮りたい!乗りたい(絶対無理)!です(^▽^)

〇車掌!銀塩メダリスト様!
お疲れ様です!感謝してますm(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3379657/
  ↑
夕暮れの四季島!
ほれぼれするほど、イイですね!
夕日と列車が大好きな私は、
ご馳走様でした(*^O^*)


貼り付けは
JR九州の凸機関車ED10を貼りました(*^O^*)


それでは(^^)/~~~

書込番号:23393475

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/05/09 23:38(1年以上前)

EOSkiss5+シグマ28-200コンパクトズーム

EOS7s+トキナーAT-X80-400U

EOS7s+トキナーAT-X80-400U

EOS7s+トキナーAT-X80-400U

鉄人の皆さんこんばんは!

自宅で過ごす時間が長くなりPC内の不要データがほぼ無くなりました、鬼嫁からは早く自分の部屋を
片付けるように指令が来ていますがこちらの方はなかなか進まない次第です。(^_^;)

>勉強中中さん
いや〜、もう堪らないですね。DD13型機関車もう見てるだけで涎出そうです。
無い物ねだりはもう我々は常に誰もが思っていることですね。('◇')ゞ

>写真云々さん
連投書き込みありがとうございます。m(__)m
ゆうすけ号、やられた〜この機関車可愛すぎです。完全に惚れてしまいました。(*^^)v

今日は自分の撮り鉄データで一番古い作例を貼ります、フイルム時代の写真ですのでEXIFがありませんm(__)m
2005年5月28日留萌本線のSLすずらん号です。
今も変わっていませんがEXIFも無いのですが撮影の技量・技術・センス等々全て無い写真です。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23393668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/10 11:49(1年以上前)

おまけ。この日は“赤釜”でした。

名古屋臨海鉄道(まだまだ)

ND552-15 (DD13 #306)
-16 (DD13 #225)

名古屋貨物ターミナルで“まんまDD13”の釜が動いています。
前出の復刻塗装版ではなく、国鉄オリジナルの朱色のようで、違う感動があります。

自社線の凸機は新造されたものに対して、ターミナルのは国鉄からの譲渡機で、
重連運転の機能を持たないので、入替用途専用だそうです。

銀塩メダリストさん、写真云々さんもコメントしてくださっていますが、
凸機は独特の“そそるもの”があります。
入替用途機は前進後退の頻度が高いので、運転台が中央にあると便利だそうで、
新型にも継承されていますから、絶滅の心配は無さそう。


>銀塩メダリストさん
>>鬼嫁からは早く自分の部屋を片付けるように指令が来て…

どこも一緒だ(笑)。


>写真云々さん
触発されて露光間ズーム撮りも挑戦したんですが、全滅でした(笑)。
ボディが小さいとか、キットレンズで動きが渋いとかで、
どうもズームリングに力が入り過ぎるようで(道具のせいに…)。

書込番号:23394532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/13 22:17(1年以上前)

キハ40形回送サンフレッチェ広島のラッピング車

←同じく

115系一般型電車

EF210桃太郎300番台の後追い流し

銀塩メダリストさん、皆様こんばんわ(*^O^*)


今日は、休みで、朝からボ〜〜っとしてましたが、
あまりの天気良いので、
散歩がてらに、流し撮りの練習をしてきました。
一ヶ月ぶりに、シャッターを切りましたが、
流し撮りは、殆ど失敗でした。
家に帰って、写真の整理をすると、
削除!削除!の連発です(^▽^)
昨年から、流し撮りを殆どせずにいたら、
ここまで、腕が鈍るとは思いもしませんでした。
やはり毎日の精進が大事ですね(^▽^)
天気の良い日に、誰も居ないところで、
一人鉄分補給して、とても気持ちが良かったです。


〇銀塩メダリストさん
>>ゆうすけ号、やられた〜この機関車可愛すぎです
    ↑
ホント!可愛いですよね(*^O^*)


〇勉強中中さん
>>触発されて露光間ズーム撮りも挑戦したんですが、全滅でした(笑)。
    ↑
私も、6年前に仙人さんに刺激を受けて、
流し撮りをした時は、いくら撮っても
ボツ写真の連発で、心が折れました(^▽^)
それでも、練習を続けたら、ある時をきっかけに、
急に撮れるようになりました。
理屈じゃあないです。(*^O^*)


今日の貼り付けは、
今日の流し撮りのボツ写真の中から、
貼り付けをしました。

それでは(^^)/~~~

書込番号:23402057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/05/14 17:56(1年以上前)

単機で函館より札幌へ

鉄人の皆さんこんばんは!

いよいよ一部地域を除き緊急事態宣言の解除ですね、今まで通りとは行かないまでも自粛要請解除は裏山です。
皆さん気を抜かず自己防衛・他者配慮は行って写活に励んでください。m(__)m
札幌はもう少し辛抱が必要です。

>勉強中中さん
いつもご参加頂きありがとうございます。<m(__)m>
凸形状の機関車はオレンジが似合うと自分は思っています。('◇')ゞ
ただ北海道内は青い流れ星付きの凸凸も良かったなぁ〜

>写真云々さん
久しぶりの鉄分補給、お疲れ様です。<m(__)m>
どの作例も素晴らしい流し撮りだと思うのですが、流石ハイレベルの探求心です見習います。('◇')ゞ

自分も本日、早起きして人の居ないような撮影地で鉄分補給してきました。
予想通り誰も居なかったのですが、光線状態も良くなく影のある写真ですが4週間振りの鉄分補給でしたので
楽しんで撮ってきました。JRFの赤熊狙いでしたが予定の本数が走らず物流の停滞を感じてしまいました。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23403389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/14 22:12(1年以上前)

配8570レ EF65ー1131牽引の35系客車(やまぐち号)回送

キハ40形回送

115系流し撮り その1

115系流し撮り その2

銀塩メダリストさん,鉄道好きの皆様こんばんわ(*^O^*)


〇銀塩メダリストさん
こんばんわ(*^O^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3382510/
  ↑
早朝の赤スカDF200!
いいな〜〜!
まだ!肉眼で見たことが無いです(^_^;)


今日も、鉄分補給をしてきました。
配8570レ
EF65ー1131牽引の35系客車(やまぐち号)回送を
撮って来ました(^_^)v

書込番号:23403885

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/16 20:11(1年以上前)

JR 清洲駅。稲沢操車場の南の駅で鉄分補給。
焦げが出にくい曇りは嫌ではないのですが、
泣き出しそうな空で、早めに切り上げ。

>銀塩メダリストさん
自粛解除ならずで、ホッカイダーにはしばらく辛抱の日々ですね。

>写真云々さん
広角側が24mm近くだと迫力が増しますね。
EマウントのAPS-Cは小さい軽いが美点なのですが、
レンズの選択肢が無くて。
もっとも、今はレンズを増やすどころではないので、関係ないのですが(笑)。

書込番号:23407837

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/17 02:30(1年以上前)

撮りやすい場所ではあるのですが、アングルが限られて飽きてきます。

さすがギャラリーが多かった。運転手さんもサービスで警笛一声。

せめて黄線ならと思うのですが、一度しかお目にかかってない。

>>焦げが出にくい曇りは嫌ではないのですが…

影…ですな。
焦がしてどうするんだ(笑)。

書込番号:23408591

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/05/17 19:25(1年以上前)

JR東日本 埼京・川越線

銀塩メダリストさん、鉄道を愛するみなさん、鉄道に取り憑かれた方

こんばんは。



銀塩メダリストさん

>雪の富良野線の車両真ん中オレンジ色の物体は連結器カバーです、降雪・走行時巻上げる雪で連結器の凍結を
防ぐためにカバーを装着しています。('◇')ゞ

教えて下さってありがとうございます。
雪国ならではの対策なのですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3379654/

凄く格好良いお写真ですね!
覗く運転手さんたちの笑顔といい、この光の瞬間がたまらなく良いです☆


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3379655/

精悍なキャタピーって感じを受けました。
凛としていて格好良いです。

ポケモン図鑑より、キャタピー
https://zukan.pokemon.co.jp/detail/010



勉強中中さん

Tio Platoさんに対抗して。1度撮ってみたかったダイヤモンドクロッシング(笑)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3379929/

(^○^)/ ち〜っす!


>そこまでのサービスは無いと思います(笑)。

残念!笑

東京メトロ 日比谷線 秋葉原駅の発車メロディは、AKB48の「恋チュン」で、
そして、東京メトロ 千代田線 乃木坂駅の発車メロディは、乃木坂46の「君の名は希望」なんです。

書込番号:23410258

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/05/17 20:28(1年以上前)

JR東日本 中央線特快

2人で安全確認

イエローライン、オレンジライン、パープルラインの3色盛り

写真云々捜査官殿

おっと、これはグレーさんのネタでした!

中央線の件、神田駅の件、すべてご明察。


>地図で見たら、東京駅から出てる快速(特別快速)の路線が
中央東線で
各駅停車の路線が総武線なのですね(*^O^*)

仰る通りです。
イエローラインの総武線(各駅停車)に乗車して、秋葉原駅⇒新宿駅ですと、
JR御茶ノ水駅でオレンジラインの中央線に乗り換えることが出来ます。
めっちゃ狭いホームです。笑



ずっこけダイヤさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353652/

はるか 違う場所に移動約一時間後
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353653/

二連だ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353654/

( *´艸`)なんて素晴らしい☆



WBC.JAPANさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353922/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353923/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353924/

めっちゃ格好良い☆
黒田長政さんみたいな甲冑で強そう。

露出補正について少しずつ学んでいきたいです。



銀塩メダリストさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353965/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353966/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353967/

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3353978/

こちらでは絶対に撮影出来ない光景です!
(^O^)迫力ありますね。

書込番号:23410413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/05/17 23:35(1年以上前)

五日市線

上新電鉄

烏山線

秩父鉄道

こんにちは
可能な限りコメント
>勉強中中さん
こっちの西武鉄道だと旧塗装や地方のグループコラボの車両など最近はよく見かけます
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3375705/
>銀塩メダリストさん
これ好きですさくらとセットでいいな
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3377453/
これ味がありいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3378655/
>Tio Platoさん
モノレールいいですね車庫イベントちらっとだけ行きましたよ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3376649/
なんか感じでいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3378771/
>写真云々さん
楽しそうな感じでいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3376805/
>tra-shotさん
これいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3377947/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて過去のものから〜

◆今回はなんとなく川と橋でまとめてられそうなので集めてみました

体調不良で気力なかったり更にSNSも規制でGWまで何も書くことがあまり出来ず他の事でしのいでました
この機会に断捨離が多いとは聞きますが面倒でしていません本当はきれいにしたいんだけどね・・・^^;
東京など関東では5月位更に制限延長になりましたね
解除された地域の方は行動範囲増えましたが3密さけてゆっくり楽しめそう事みつけてくださいね
落ち着いたら鉄道イベントやどこか行けると良いなと・・・

皆さんお体お気おつけて3密やおうち時間が増えますが楽しいこと見つけてお過ごしください

ではまた〜

書込番号:23410832

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/05/20 19:17(1年以上前)

キハ141系

785系特急すずらん

快速エアポートと特急おおぞらの離合

特別快速エアポート、まだ活躍できてないです。

鉄人の皆さんこんばんは!

自分事ですが昨日一昨日と二日間時々発症する五十肩で右肩に激痛が走り苦しんでいました、
いやいや半世紀程年を重ねると致し方ありませんね。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン、今日はほぼ回復しています。(*^^)v

>写真云々さん
広角ズーム流しいや〜、素晴らしいです。ブランクは感じませんよ。\(^o^)/
やまぐち号の復帰楽しみですね、もうすこしの辛抱かと思います。

>勉強中中さん
DF200-222は元北海道の函館五稜郭機関区のDF200-122を愛知機関区に移籍時改造をした機関車ですね、
元気にタキを牽く姿が見れて大変感激しています。ありがとうございます。m(__)m

>Tio Platoさん
2度の書込み、皆さんにご丁寧なコメントありがとうございます。m(__)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3384224/
このコラボイイなぁ〜レールの上を移動できるユンボと中央線ナイスです。(^^)/撮影日が気になりました。m(__)m

>suica  ペンギン さん
青空の中を走る上信電鉄ゼブラ電車に惚れました。\(^o^)/
流石サファリパークのある群馬県ですね、
首都圏と北海道はもうしばらく辛抱が必要のようですが頑張りましょう。m(__)m

前回貼り付けと同日の朝練を貼らせて頂きます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23416398

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/20 21:22(1年以上前)

#222 “RED BEAR”の先頭かつ順光は、愛知は上り午前限定ですが、本数少ない〜。

#206.こいつは脇役になっちゃってるし〜。

#205。撮りに行くと大抵はこのパターン。

>銀塩メダリストさん
>>DF200-222は元北海道の函館五稜郭機関区のDF200-122を愛知機関区に移籍時改造をした機関車ですね

鉄道の浪漫です。
こちらで見られるDF200はすべて北海道から流れてきたんですよね。
他の釜よりスノープロウが逞しく見えるのは気のせい?(笑)。

書込番号:23416658

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件

2020/05/21 20:57(1年以上前)

山陽3000系 来春まで限定の復刻塗装

お疲れ様でした赤胴車



鉄分補給に余念のない(?)皆さま,こんばんは☆


銀塩メダリストさん
大変ご無沙汰しております
一年半ぶりにやって参りました(^◇^;)


勉強中中さん
お久しです(笑)
ありゃEマウントになってる^^;

書込番号:23418415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/05/25 22:47(1年以上前)

特急すずらんは電車なので通常編成で運行でした。

短い特急北斗(@_@。

281特急北斗も短いです。(◎_◎;)

3月から運行された261系特急おおぞらも短いです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

鉄人の皆さんこんばんは!

やっと全国で緊急事態宣言の解除となりましたね。
我が北海道は不安は残りますが解除は喜ばしい出来事です。
ただ従来通りの生活には戻れないと思いますので皆さんも対策を行って鉄分補給写活を
行ってください。m(__)m

>勉強中中さん
【鉄道の浪漫】良い言葉ですね、(^^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3385550/
北海道では見れない裏山ショットです。北海道車はスノープラウが大きいと思います。
北海道の凸(DE含めて)はワイパーがありません全て旋回窓でした。('◇')ゞ

>@UltraBfanさん
お久しぶりですこんばんは!お元気そうで何よりです。(^^)/
阪神電鉄の赤胴車が引退なんですね、少し前まで普通に走っていて気にもしなかった電車が引退になるのは
寂しいですね。北海道は毎年路線が廃止になっていき寂しい限りです。( ノД`)シクシク…

今日はチョットフライングですが人の居ない所で一人鉄分補給してきました、JRFの赤熊を狙っていたのですが
狙いの下り貨物が3便全てウヤでした。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
特急や快速エアポートも減便の状態のうえ組み換え可能な車両は編成も変えて短い編成で運行していました。
夏頃までは今の状態が続きそうです。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23426965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/26 07:31(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄道好きの皆様おはようございます。

昨日、
緊急事態宣言が全面解除になりましたね(^o^)
でも、
今まで様には行きませんよね
責任ある行動をしたいですね
また、
撮影においてのマナーも守っていきたですね
http://jrps.main.jp/pg150.html
 *「日本鉄道写真作家協会(JRPS)」より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E6%92%AE%E5%BD%B1
  *(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)より
これを読んで、
わかっていると思いでしょうが、再認識をして
私自身も、マナーを守って撮影をしたいと思ってます。


〇銀さん
大変な時の、運営をお疲れ様です。
緊急事態宣言が全面解除になり、夏の遠征を
計画してます。(^▽^)
これからも、自粛しながらマナーを守って、
楽しく、ワクワクしながら撮影をしていきますよ(^▽^)

今日は生存報告になり、貼り逃げになります
貼り付け写真は
先日の恥ずかしい流し撮りを貼ります。

それでは(^^)/~~~

書込番号:23427373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/28 23:17(1年以上前)

生EF65なんて何年ぶりだろう。ありがたやありがたや。

旧国鉄色回帰は大歓迎なのですが、塗装のコストダウンとの理由にはやや興ざめかな。

なんで青釜ばかり〜

これは変態重連!と、色めき立ちましたが、家へ帰ってから回送と気づきました(笑)。

月が変わったら、県外にも足を延ばそうかな…

>@UltraBfanさん
>>ありゃEマウントになってる^^;

そうなんですよ(笑)。
80DとM5の守備範囲を一台で賄えるかと更新しました。

つくづく軽さは正義だと思う反面、「カメラ」の作り方はCanonが一枚上手だとわかりました。
センサーとAFはさすがSONYだと思いますが、欲しいレンズは皆高価なのが難しい所です。


>銀塩メダリストさん
>>北海道の凸(DE含めて)はワイパーがありません全て旋回窓でした。('◇')ゞ

言われてみれば!
こちらでは先回窓、見ないですね。
いわゆる寒冷地仕様というヤツですか。
DF200はワイパーですが、モーターとかブレードが“そういうの”になってるんですかね。

書込番号:23432919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/30 20:28(1年以上前)

下り。寸前まで順光だったのですが…。

「赤釜」

確率的にもっと見られて良さそうなものでしたが、
名古屋ターミナルで出発前の後姿を見かけただけで、
あとはすべて青釜ばかりの邂逅でした。

今回、前から撮れるのは初めてだったのですが、
直流機中心の運用で、青色の釜が大半ですから、
交直両用機の赤はとても新鮮なんですよ。

書込番号:23436816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/05/30 20:31(1年以上前)

「赤釜」 折り返しの上り列車。


あとは銀釜なんですが、こればっかりは難しそう。

書込番号:23436820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/05/31 06:11(1年以上前)

hello, everybody!

ズーム流し

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆さん、ご無沙汰しています!

コロナでずっと自粛しておりましたが、緊急事態宣言も解除されたことだし、鉄分も不足してきたので・・・
先週からボツボツと、鉄分補給を再開しました。

折りしも、ハローキティが全検明けで出てきたので、ピカピカんのんを撮ってきました!

書込番号:23437405

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:325件

2020/06/03 18:55(1年以上前)

(1) 県道を跨ぐ陸橋の向こうに駅舎が見えます

(2) 陸橋から西脇市方面を眺めていると

(3) 偶然にも上り電車(加古川市行き)が

(4) 朝夕の通勤通学時間帯以外は1両編成です


>銀塩メダリストさん、 こんにちは、そして初めまして。

前任の写真云々さんには、ご了解のもと何度か初心者のオールドコンデジ画像を投稿させて頂いております。
お断りも無くて失礼ですが、JR西日本のローカル線(加古川線)駅舎風景をアップさせて頂きますので、よろしくお願いします。
今日の目的は、すぐそばの県立公園内に有るバラ園見物でした。
青空が見えないぼんやりとした天気で、バラ撮影には今ひとつでしたので、クルマは公園内の駐車場において立ち寄ってきました。


書込番号:23445454

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/04 00:01(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

最近仕事が忙しくレス出来ていなく申し訳ありません。m(__)m
少し鉄分補給もしやすい環境になっていますが、撮影マナーにコロナの自己防衛・他者配慮は行って
鉄分補給に励んでください。m(__)m

>写真云々さん
【恥ずかしい流し撮りを貼ります。】えっ?どこが恥ずかしい?
うん〜自分にはナンマらカッコいいと思います。(^^)/

>勉強中中さん
3度の書き込みありがとうございます。m(__)m
DF200のワイパーは自動車の寒冷地仕様のようにワイパーモーターは強化されていると思います、
冬季は自動車同様雪用ワイパーブレードを装着と思われます。JR北はPIAA製のワイパーブレードを
装着していますがJRFはわかりません。<m(__)m>

>コードネーム仙人さん
ピカピカのピンクの500系カッコいいです。(^^)/
それにしても一本の新幹線を止めてとズーム流しを同時撮りお見事です。\(^o^)/

>リタイヤ親父さん
自分も云々さん同様にコンデジ・スマホ鉄大いに結構ですのでまたご参加ください。m(__)m
自分の常識ではローカル線のワンマン運行列車は気動車です、電車の単行は衝撃です。(@_@。

今日の貼り付けはピンアマで写真選択に躊躇しましたがネタ切れですので恥ずかしい写真ですが貼ります。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ



書込番号:23446155

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:325件

2020/06/04 10:38(1年以上前)

駅舎正面

もちろん無人改札

駅前に日時計モニュメントが

根元の銘板


>銀塩メダリストさん、  こんにちは。

≫ 自分も云々さん同様にコンデジ・スマホ鉄大いに結構ですのでまたご参加ください。m(__)m

寛大なコメント、ありがとうございます。   
オールドコンデジですので、先達の皆さんのように動く物は不可能ですが沿線風景などの初心者画像を投稿させて頂きます。
お言葉に甘えて、昨日の続き画像の連投で失礼します。


≫ 自分の常識ではローカル線のワンマン運行列車は気動車です、電車の単行は衝撃です。(@_@。

現在の住所に引っ越した時には、いわゆるディーゼルカーでしたが、2004年暮れに全線電化されました。
加古川駅まで10分位、そこから神戸線上り新快速で通勤していました。
電化された当初は、加速や騒音の違いに驚いた記憶が有ります。


〈使用機材:ソニーのオールドコンデジ DSC-H1〉




書込番号:23446736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:325件

2020/06/04 10:47(1年以上前)

今日の目的地は こちら

公園内のバラの花はピーク過ぎでした

県道ひとつ超えて加古川線、公園駐車場から徒歩2〜3分


>銀塩メダリストさん、 皆さん

最後の画像です。  失礼致しました。


書込番号:23446748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/06 23:52(1年以上前)

北条鉄道 水鏡チャレンジ

とまれみよ、初めて見ました^ ^

銀さん、鉄道LOVEの皆様こんばんわ(^^)/
緊急事態宣言解除後もできるだけ人のいないお外を探して、ぼちぼち外活開始してます。
今日はほんとに久しぶりぶりに撮り鉄をしてみました(^。^)
今日分かった事は、自分はゆる鉄風が好みのようです。

そして、北条鉄道沿線はまた行ってみたいスポットとなりました(*^^*)

書込番号:23452246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2020/06/07 21:04(1年以上前)

少し前の画像です

北条町行きがホームへ行く前に発車、残念・・・

>銀塩メダリストさん、  皆さん、  今晩は。

>Komachi-worldさん、 初めまして。

≫ そして、北条鉄道沿線はまた行ってみたいスポットとなりました(*^^*)
このコメントを拝見して、お邪魔します。
本日、晴天に誘われて平池公園(兵庫県加東市)のハス見物に行き、途中で、立ち寄ったのが『粟生駅』です。
休日の昼間は、1時間に1本の運行なので駅舎風景画像をアップ致します。                        〈 DSC-H1/H5 〉

書込番号:23454377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:325件

2020/06/07 22:25(1年以上前)

>銀塩メダリストさん 
>Komachi-worldさん

すみません、ひとつ前の投稿において、機種の誤記訂正です。

【 誤 】  DSC-H1 / H5
【 正 】  DSC-H1 / DMC-FZ5

書込番号:23454606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/07 23:42(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

自分の感覚ではなんとなく世間は平常時に戻った感じが最近しています、マスク姿の人がほとんどですので
そこだけはまだ違和感を感じています、ただこの状態で良いのかはわかりません?
皆さんはコロナの自己防衛・他者配慮は必ず行って鉄分補給に励んでください。m(__)m

>リタイヤ親父さん
たくさんの書き込みありがとうございます。m(__)m
滝野駅は立派な駅舎なのに無人駅なんですね。(@_@)
訂正コメントもありがとうございます、一つ訂正コメントでも一枚だけで結構ですので写真を貼ってください。m(__)m

>Komachi-worldさん
ゆる鉄もいいですね、北条鉄道沿線はとてもいい雰囲気のローカル線ですね。
何度も撮りたくなるような路線です、ゆる鉄コマチワールドも期待しています。('◇')ゞ
ピンクの可愛い列車またお見せください。m(__)m

今日も新作がないので先月撮影分から貼らせて頂きます。<m(__)m>

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23454774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件

2020/06/08 00:20(1年以上前)

>銀塩メダリストさん、

大変失礼いたしました。  
思い出せば前任者さんからも注意されておりました。  今後、再発防止に努めますので、ご容赦下さい。     〈 DSC-H5 〉


書込番号:23454833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:325件

2020/06/08 22:25(1年以上前)

緑が丘駅

駅横の踏切を通過する 新開地行き準急

志染駅近くの待避線で休憩中

ズームすると マスコット人形(?)らしきものが

>銀塩メダリストさん、 皆さん、   今晩は。
 
本日、三木市(兵庫県)へ買い出しに行き、出会った神戸電鉄粟生線の風景です。 
神戸市から小野市の粟生駅へのローカル私鉄(単線)です。
 〈 FinePix F700 〉


書込番号:23456642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/08 22:31(1年以上前)

撮って出し

田んぼ

乗り鉄しました。

銀さん、鉄道LOVEの皆様こんばんわ(^^)/

リベンジしたくて、2連チャンで行って来ました(*^^*)
今回は北条鉄道に乗り鉄もしてみまして、久しぶりに田舎のおいしい空気とのどかな景色を愉しみました(^-^)


>リタイヤ親父さん
日曜日は紫色でした。緑があるのは乗り鉄で確認済です。( ^ω^ ) 次は田んぼの稲と緑色を撮りたいなあー(^^)/ と思ってます(^.^)


いやー 北条鉄道の大ファンになってもうた )^o^(
駄作ペタペタ失礼しまするー(^人^)



書込番号:23456658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/09 23:02(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

札幌は最近、日によって寒暖差が激しいです。明日の最高気温は30℃予報です。(@_@)
今日は東日本・西日本共に暑かったようですので全国的に今週は気温が上がりそうですね。
COVID-19対策に熱中症対策を交えて皆さん鉄分補給に励んでください。m(__)m

>リタイヤ親父さん
ご理解頂けたようで恐縮です。m(__)m
基本的にスレの運用は云々さんの時と同じですので今後ともよろしくお願いいたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3394314/
マスコットキャラクターでしょうか?可愛いです。(^^)/

>Komachi-worldさん
リベンジ早いですね。( ゚Д゚)
だんだんと鉄のみちにはまって行くことを期待しています。( ̄ー ̄)ニヤリ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3394316/
草むらをかき分けて走るようなローカル線は堪らない〜。\(^o^)/

只今ネタ切れ中で最近同じようなアングルの作例ばかりです。(^_^;)

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23458686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/06/10 21:45(1年以上前)

この日はJR色のEF65(喜)

待望の300番台(キャラ入り)にも会えました。

六月入って撮影どころでは…の忙しさになってしまいました(泣)。
これからは在庫からボチボチ…になりそう。

6月7日に国営地上波で、六角精児の呑み鉄本線「夏・石北本線を呑む!」を放送していました。
既視感があったのはスレ主さんの投稿作例の影響でしょうか。
https://www.nhk.jp/p/nomitetsu/ts/Y3MK93QNML/episode/te/ENX87K5LM4/

NHK BSで2019/8/24 放送だったそうですね。
コロナの影響で多分番組制作もままならずなのか、
過去の秀作が地上波に流れ落ちてくるので、たまにこうした当りを引きます。


>リタイヤ親父さん
以前の名鉄特急みたいな塗色で親近感があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3394305/


>銀塩メダリストさん
>>JR北はPIAA製のワイパーブレードを装着していますが…

PIAAなんてわたしたちにはカー用品の世界(笑)。

書込番号:23460642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/11 06:10(1年以上前)

先日の日曜日、ハヤブサを見に行った帰りに福山城とキティを撮りました!
駅に行きたいところですが、駅のホームが見える某所より・・・

キティはピカピカで、そのオーラがホームの屋根裏にまで反射していました!

書込番号:23461174

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/11 20:21(1年以上前)

PIAA製スノーブレード装着しています。

鉄人の皆さんこんばんは!

全国的に梅雨入りですね、北海道は梅雨が無いので今が一番いい時期です。
皆さん北海度にお越しくださいと毎年言ってきましたが今年は軽々と言えない状況です。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
鉄分補給もしにくい時期と思いますが、雨じゃなければ撮れない作例もあると思うので雨対策・感染対策を
行って雨活も楽しんでください。m(__)m

>勉強中中さん
桃太郎もいいけどEF65カッコイイなぁ〜\(^o^)/
桃ちゃんは福山EXかな?
JR北のワイパーブレードは自動車用と同じだと思います。

>コードネーム仙人さん
500系キティちゃんオーラで輝いてホーム天井まで届いていますね。(@_@)
北海道には松前城しか無いのでお城バックに憧れます。\(^o^)/
う〜ん、自分もエメラルドグリーンのハヤブサが見たい〜(^_^;)

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23462465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/15 05:59(1年以上前)

土砂降りを希望!

皆さん、おはようございます!
梅雨らしい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

先日の雨の日、望遠をもってキティを撮りに行きました。
15分くらい前はかなり降っていたのですが、ここぞと言う時には、小降りになってしまいました!

書込番号:23470087

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/06/15 21:55(1年以上前)

銀塩メダリストさん、皆さんこんばんミ(^o^)丿

箱根登山鉄道が一部開通したと聞いて、大平駅に行きました。
そしたら、大平駅までは列車が来ていませんでした(/ω\)
しかし、少しブラブラしていたら何と、試運転車が来ました! 

ラッキー(≧◇≦)

書込番号:23471687

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/17 21:45(1年以上前)

マスク電車

最新型シリウスと240系の離合

3連結車両ポラリスと210系の離合

唯一のリバイバルカラーM101系

鉄人の皆さんこんばんは!

最近は全国的に暑くなってるようですね、北海道も例年より暑い日が多いように感じていますが今日は
涼しい一日でした。少しづつではありますが、以前の日常に戻って観光列車等の再開も聞こえてきましたね。\(^o^)/
全く以前のような状態に戻るのはまだ時間が必要のようですが春頃のような状態に戻るのは避けたいと感じています。

>コードネーム仙人さん
雨活お疲れ様です。目的の列車が通過する時に限って天がいたずらすることよくありますよね。
神様は結構意地悪なのかもしれませんね、でもきっとチャンスが訪れるとおもいます。(^^)/

>R259☆GSーAさん
おぉぉぉぉ、箱根登山鉄道も再開なんですね。(^^)/
しかも強運の持ち主ですね、試運転幕を撮れるのは滅多に無い機会ですね、いいなぁ〜\(^o^)/

今日は久しぶりに路面電車を撮ってきました、札幌市電はマスクを着けて運行しています。
なかなか可愛らしい姿で札幌市交通局のセンスに感激しています。(*^▽^*)

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23475576

ナイスクチコミ!6


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/17 22:16(1年以上前)

こだま

こだま×のぞみ

T5

鉄の皆さん、こんばんは
今日はかなりの高気温だったようですが、いかがお過ごしでしょうか。



書込番号:23475638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/18 23:57(1年以上前)

789-0番台の特急カムイ19号

HMをアップで

本来この車両は特急ライラック専用

特急カムイはこの789-1000での運行です。

鉄人の皆さんこんばんは!

>WBC.JAPANさん
お元気そうで何よりです。(^^)/
原職500系カッコいいで〜す。初めて本物を見た時の感動は今でも覚えています。(*^▽^*)

昨日は札幌市電を撮ってJR函館線へ向かいました、減便中のJR北海道で本来特急カムイは銀顔の789-1000番台運用ですが
6/30までは緑顔の789-0番台の特急ライラック車両で運行される特急カムイ19号を撮ってきました。
でも今回のような大幅な減便は繰り返して欲しくないです。('◇')ゞ

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23477746

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2020/06/20 14:55(1年以上前)

銀塩メダリストさん、鉄大好きの皆様こんにちは。

コロナの影響でいろんな制約がありましたがその殆どが解除されました。
JR九州では在来線の特急もほぼ通常のダイヤに戻ってます。

ななつ星も来月の14日から乗客の人数を減らして再開されます。
早く通常の運転が出来ることを祈るばかりです。

本日は3か月間ひっそりと待機していましたななつ星を撮影してきました。

書込番号:23480818

ナイスクチコミ!8


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/06/21 19:26(1年以上前)

佐世保方面?

>銀塩メダリストさん
>皆様

 
 松浦鉄道 「 たびら平戸口駅 」 でございます。
 
 http://matutetu.com/publics/index/12/

 鉄路を愛する方々に、辺境の地はなさそうですネ。




 

書込番号:23483628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/23 23:37(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

やっと都道府県外への移動自粛も解除されて少し遠くまで動きやすくなりましたね。
どこか遠征にでも行きたいのですが全く予定がありません。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

>jycmさん
おぉぉぉぉ、ななつぼしも再開なんですね。\(^o^)/
それにしても、ななつぼし牽引のDF200-7000番台エレガントで美しいですね。JRFのDF200の武骨と全く違いますね。

>rumamonnさん
初めましてこんばんは!m(__)m
すみません、松浦鉄道知りませんでした。m(__)m
日本最西の私鉄なんですね、北海道には現在私鉄がありませんので、地元密着のローカル色のある
私鉄はナンマら裏山です。(^^)/

7/1からJR北海道も定期列車フル運行の予定です、楽しみです。(*^^)v

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23488480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3846件Goodアンサー獲得:199件

2020/06/24 00:14(1年以上前)

これは6月初旬撮影。なんだか999の機械伯爵を連想します。

これは日没直前の撮影。何も考えずに撮るとこんな具合。

真ん中から上の赤が暗いので、中々綺麗に映えません。

結構手強い赤の塗装だ、と思いました。

テツな皆様
ご無沙汰してます。
時間がありましたので、平日テッチャンに出向きました。

JRを除いて日本最大の私鉄、近鉄は最近プレミアムな感じです。
3月にデビューした『ひのとり』。これの撮影が新コロで中々フィールドに出られなかったので、
ようやく稽古をつけて貰いました。

近鉄の京都線と大阪線を乗り継いでロケ地まで約2.5時間。
特急はお値段が高いので、普通列車の乗り継ぎでございます(笑)。

この『ひのとり』、塗装が少々手が込んでいて、普通に撮影した分にはくすんだ赤になってしまいそうです。
これをどうすれば綺麗に撮れるか?これが今年のテーマ(大げさな!)でございます。

単に順光で撮っただけでは映えません。あれこれ周辺風景のアシストがあって、初めてプレミアムな具合に
仕上がるような感じですね。既に候補ロケは複数抽出してます。後は梅雨明けと水田の稲穂の実り具合を
天秤にかけてのロケ地めぐり、ですかね。

書込番号:23488554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/06/25 00:27(1年以上前)

多摩モノレール

西武鉄道 カナヘイ

西武鉄道 2019年 東村山市にて

京王井の頭線 2019年

こんにちは
可能な限りコメント

>勉強中中さん
これいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3385549/
>リタイヤ親父さん
これいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3391556/
>Komachi-worldさん
これすき
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3393041/
>rumamonnさん
これいい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3400426/
>くらはっさんさん
すごいw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3401524/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて最近の物と過去のものから〜

◆今回は手持ちの物を
制限が解除さたけど用事や近場の物を撮りました(2点)と6月らしいものを・・・
東京では感染者が多い傾向ですね 
あまり電車でウロウロまだ油断できそうにないですね
夏頃には落ち着いてどこか行けるといいですが

皆さんお体お気おつけて3密やおうち時間が増えますが楽しいこと見つけてお過ごしください

ではまた〜

書込番号:23490755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/25 11:15(1年以上前)

ツルツル、ピカピカ!

後も!

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆さん、こんにちは!

先日、ピカピカのキティを上から撮ってきました!


駅に行きたい所ではありますが・・・
suica  ペンギン さんが、仰るとおり、もう少し我慢しておこうかなと思います。

書込番号:23491448

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/25 23:33(1年以上前)

8500系札幌市電標準色

最新型シリウスと3300系の離合

シリウスは単行

ポラリスは3連です。

鉄人の皆さんこんばんは!

昨日、寂しい発表がありましたね、オリンパスがカメラ事業から撤退ですね。(◎_◎;)
自分はフイルム時代を含めてもオリンパス機を使ったことはありませんが老舗カメラメーカーの
撤退は非常に寂しいです。

>くらはっさんさん
お久しぶりです、お元気そうで何よりです。
空の色が相変わらずのくらはっさんカラーで惚れ惚れです。(^^)/
またロケハンにも時間をかける撮影スタイルは見習はなければなりません、m(__)m

>suica  ペンギン さん
COVID-19はなかなか落ち着かないですね、特に東京は人の多い所には用心が望ましいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3401898/
季節感満載でいいですね、自分は西武鉄道のイメージはこの黄色の電車です。

>コードネーム仙人さん
なが〜くてピカピカなピンクの500系最高です。\(^o^)/
やはり駅撮りはもう少し辛抱が必要のようですね。

今日も在庫が枯渇しています、先週撮った札幌市電を貼らせて頂きます。m(__)m

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23493083

ナイスクチコミ!4


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4654件Goodアンサー獲得:236件

2020/06/26 06:41(1年以上前)

今は行けない台湾、高雄のLRTです 開業時の無料の時です
今頃 マンゴーかき氷が美味しい季節なはずですが行けません

書込番号:23493387

ナイスクチコミ!6


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2020/06/28 20:02(1年以上前)

皆さんこんばんは。

緊急事態宣言も解除されて今まで通りとはいきませんが、鉄分補給に行けるようになりましたね。
そんなわけで、本日久しぶりに鉄分補給をしてきました。

>銀塩メダリストさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3399090/
↑普段であればうれしいですけど、理由が理由なだけに少し複雑ですね。
>勉強中中さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3395192/
↑JR色のEF65いいですね。私は撮影に行くと大体EF66かEF210なのでたまにはEF64とか撮ってみたいです。
>suica  ペンギン さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3401896/
↑モノレールいいですね。私は東京モノレールしか見たことないのでいつか見てみたいです。

では、今日撮った中から数枚。

書込番号:23499601

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/06/29 23:22(1年以上前)

函館本線で特急ライラック

千歳線で261系特急おおぞら

同じく283系特急おおぞら、傾斜が堪らない

同じく261系特急北斗

鉄人の皆さんこんばんは!

最近北海道も雨が続いています、蝦夷梅雨状態です。
その上気温も低く連日札幌付近は20℃前後で夜の外は寒いくらいです。
西日本は雨も多く気温も高いようですので豪雨、熱中症、COVID-19対策と大変かと思いますがお気を付けください。m(__)m

>W_Melon_2さん
初めましてこんばんは!
台湾高雄のLRTカッコいいですね、カラーリングも洗練されたデザインで日本の路面電車・LRTとは
雰囲気が違い新鮮です、お見せ頂きありがとうございます。m(__)m
マンゴーかき氷も食べてみたいです。(;^ω^)

>tra-shotさん
おっしゃる通り今までのように活動は出来ませんが出来る範囲で対策を講じて活動しましょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3403780/
この作例は泣けました。( ノД`)シクシク…

本日雨の合間に少しだけ撮り鉄してまいりました、撮りたかった列車が車両トラブルでウヤになったり
予定通り貨物列車が来なかったりで若干のハプニングもありましたが楽しい時間を過ごせました。(^^)/

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23502142

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2020/07/01 14:46(1年以上前)

500系

500系とN700A

500系とN700S 1番列車

みなさんお久しぶり

今日はN700S系がデビューするので久しぶりにカメラをもって
新山口駅まで一番列車のぞみ一号を撮影しに行き
500系、N700A、N700S、新旧3種類撮ってきました
N700SはライトがLEDなので遠くからでもすぐに分かった。

書込番号:23505291

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/02 23:39(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

相変わらず雨続きの北海道です、10日スッキリ晴れていません。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ただ明日は久しぶりの晴れ予報で気温も高くなるみたいなんですが自分は仕事です。(^^;)

>コーヒーはジョージアさん
お久しぶりです、お元気そうで何よりです。(^^)/
運行初日にN700Sを見せて頂きありがとうございます。m(__)m
しかも500系との並びなんて至福の時間ですね。!(^^)!

今日は前回の続きでこれから再活躍してくれると思う札幌-新千歳空港間を結ぶ快速エアポート4連発です。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23508049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2020/07/04 20:03(1年以上前)

4000形。幕が切れてしまいました笑

今回の撮影の目的である1000形。都心では珍しい方向幕の車両です。

皆様、こんばんは!
緊急事態宣言が解除されたので、地元の世田谷代田で闇鉄してきました。世田谷代田は地下駅ですから、この時期でも快適に撮影ができましたが、これからはさらに暑くなりそうですしマスクも着用すると思いますので、熱中症にはお気をつけてください!

また、私事で大変恐縮ですが定期テスト勉強の為、8月まで価格コムをログアウトします… 8月にまた皆様とお会い出来るのを楽しみにしております! それでは!( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:23512024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/04 20:10(1年以上前)

銀塩さん、鉄の道LOVEの皆様こんばんわ(^.^)

今日は土曜出勤(半どんってやつです)だったので、たまに通勤に使わせて頂いている阪急電車(堺筋線)に乗って出勤して参りました(^-^)
関西は時折、雨が強く降ったり止んだりの一日でした(^^;;

そして、熊本の豪雨に見舞われた方々には心よりお見舞い申し上げます。m(_ _)m



書込番号:23512036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/04 23:54(1年以上前)

DD51+35系客車その1

DD51+35系客車その2

DD51+35系客車その3

おまけキハ40形

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v

一ヶ月以上も、ココに投稿もせずに
ぼ〜〜〜っとしてました(^▽^)
生存報告です。

九州南部熊本県鹿児島県を襲った豪雨
凄い被害ですですね
心よりお見舞いを申し上げます
今後の早い復旧を祈ってます



今日は
試9521レ(凸DD51+35系客車やまぐち号)の
試運転があるので、
夜勤明けでしたが、朝5時に仕事が終わり、
現地ポイント大山路に6時前には到着(^o^)
一番乗りでしたが、置き三脚がづらり置かれている
いつもながら、皆さんも必死だなと感じました。
私自身は、置き三脚は嫌いですけどね(^_^;)

その後、8時ぐらいから学生らしき若い軍団(8人ぐらい)が来て
ワアーワアーと騒がしく、置き脚立は無視するし、
2m級の三脚や大きな三脚が立てずらいと
木の枝は切るは、竹を切るは、好き放題!
一言、言いたがったが
多勢無礼で言ったら何をされるか、わからないので
黙っていたが、
今度は、私に対して
「頭が邪魔だから、座って撮ってくれ!よけてくれ!」と
それに、手取りで撮影している私に、「頭を動かさないで」と
流石に、黙っていた私も
「6時前から来て、場所取りをしているのだぞ」
「後ろを気にして写真が撮れるか!後から来て、とやかく言うな!」と
言いましたが
楽しいはずの鉄撮りが半減してしまい
写真は満足いく野が撮れましたが
追っかけをする気分ではなくなり
大山路の撮影が終わったら帰りました。
後からですが、もう少し大人対応をした方が良かったな??
南九州では、凄い被害が出ているのにね(^_^;)
皆様
撮影はマナーを守って、撮影をしましょうね
とにかく今日は
鉄道に飢えている鉄ちゃんが多くて
試運転しては、凄い人出でした
遠くからは、新潟から来ている猛者たちもいました(^▽^)

〇銀さん
久しぶりの投稿が、暗くなりましたね
ご勘弁をm(_ _)m
ココ鉄スレも、150レスを超えましたね
最後まで、あと少しですが宜しくお願いしますねm(_ _)m


今日の貼り付け写真は
今日の試運転(試9521レ)を貼りました
オレンジ色ばかりですね(^▽^)


それでは(^^)/~~~

書込番号:23512591

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/05 08:52(1年以上前)

DD51+35系客車

銀塩メダリストさん、鉄道を愛する皆様おはようございます。



2枚目と3枚目は
同じような写真でしたね
これと間違って貼りましたm(_ _)m

書込番号:23513074

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/05 12:15(1年以上前)

これがホントのホント(*^O^*)

タラコ色のキハ40形

187系「特急スーパーおき」

     ↑
貼り間違いの貼り間違いをしましたm(_ _)m
これが、貼りたかったピントの合っている写真です。

銀さん
レスの無駄遣い誠に済みません
山口線を走っている
187系「特急スーパーおき」と、
キハ40形も貼りますね(*^O^*)

書込番号:23513524

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/07/05 21:38(1年以上前)

都電荒川線。名称が変わりまして・・

「東京さくらトラム」となりました。投稿写真は青色ですが。(;^ω^)

梅岡さんってどなた?

Tokyo Sakura Tram 8802

銀塩メダリストさん、鉄大好きなみなさん

こんばんはー。
4-6月期はほとんど撮影出来なかったので、
7月からは再び鉄を求めて探検開始です。

NHKで放送された「廃線100」をご覧になった方も多いかと存じます。
京都市電さん(路面電車)が廃線になったものの、
その車両が広電さん(広島市の路面電車)に譲渡され、
今も現役であることを知りませんでした!!!
広島市に住んでいた頃はよく乗っていた電車だったので、
めっちゃ驚いたよー。

JR可部線の一部区間の復活も同番組で取り上げて下さっていて、
とってもうれしかったです☆



写真云々さん

餘部架橋を渡る、キハ40形
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373239/

こういう鉄道がある風景は旅情を掻き立てられます。
(*´ω`)


境港市境線にて閃光間ズーム
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373241/

目玉のおやじさんも迫力満点です。
(/・ω・)/


米子駅前
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373242/

自動車のCMだったかな、急な坂がある街が有名になりましたよね
たしか島根県と鳥取県の境に合ったかと思います。
その風景を彷彿としました。


陽気な車掌さん(*^O^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3376805/

「あそぼーい!」
阿蘇と掛けてるんですね。良いですね〜、ギャグも車掌さんも☆



銀塩メダリストさん

朝焼けの中を
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373598/


早朝6:00頃の通過
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373599/


朝焼けの中を走る電車を撮影してみるのが夢なんです。
なんで?
⇒朝早く始発の電車で向かうのが辛いのと、着いても直ぐに通勤ラッシュの時間帯になるからなんです。


S字カーブは長編成が似合います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373600/

藍色?がめっちゃ映えていて格好良いです!


シルバーの客車もイイなぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3373601/

(*´ω`)お写真がめっちゃ良いですー。
運転席の丸窓が船の窓みたいです。



suica  ペンギン さん

多摩川河川敷
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3375269/

桜の合間に差し込む柔らかな光が、電車の移ろいをいっそうクローズアップしているように感じて、
素敵ですね。

----------

お花見が出来なくなった4月。東京さくらトラムを撮影してきました。

書込番号:23514770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/06 00:06(1年以上前)

JRFのDF200はまたまた一人旅です。

キタ――(゚∀゚)――!! 赤スカDF

エンジン全開で発電中

前回と同じアングルですが、普通列車です。

鉄人の皆さんこんばんは!

雨の季節どうお過ごしでしょうか?
今回の九州地方の豪雨により亡くなられた方にご冥福をお祈りするとともに、被災された方に心からお見舞い申し上け゛ます。
今後も激しい雨が降ることもあると思いますので皆さんもお気を付けください。

>南万騎が原さん
定期テスト対策ですね、頑張ってください。m(__)m
闇鉄炸裂ですね、地下鉄撮り以前から一度撮ってみようと思っていますが、未だ実現できていない自分です。

>Komachi-worldさん
最近撮り鉄の頻度上がっていますよ。(^^)/
鉄人認定します。(*^^*)
Y字クロスでウネウネ感が堪らないです。

>写真云々さん
たくさんの作例ありがとうございます。m(__)m
いろいろと災難でしたね、イベント列車撮りや葬式鉄をしているカメラを持った人は何でマナーを知らないんでしょう?
普段から撮り鉄をしてる人達はマナー・ルールを守ってる人達ばかりです、不思議です。
マナー・ルールを守れない人達にはカメラを持って欲しくないと常々思っています。

いよいよ、やまぐち号も復活の準備ですね楽しみです。それにしてもDD51やまぐち号試運転綺麗ですね、
素晴らしい作例です。\(^o^)/

>Tio Platoさん
えぇぇぇ〜、都電荒川線の名称変わったの知りませんでした。(@_@)
東京さくらトラムですか?お洒落で綺麗な名称ですね。車両もカラフルで可愛いですね。!(^^)!

今回も前回、前々回と同じ日に撮った写真を貼ります。m(__)m

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23515048

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/08 05:54(1年以上前)

Downpours

銀塩メダリストさん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

各地で集中豪雨がありますが、皆さん、お気をつけてください!

この度の豪雨で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。



昨日ののぞみ検測下り、こちらも凄い土砂降りでした!

書込番号:23519301

ナイスクチコミ!8


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/11 13:41(1年以上前)

こだま

 

V5×T5

銀塩メダリストさん 鉄道好きの皆さん こんにちは
雨が続いていますが お気を付けてお出かけください


書込番号:23526431

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/12 02:45(1年以上前)

銀塩メダリストさん
いつも車掌業務に感謝です(^_^.)

そして、鉄道好き、カメラ好きの皆様、いつも楽しく拝見いたしております<(_ _)>

 今回、九州南部及び各地を襲った豪雨により多大なる被害を被った皆様にはお見舞い申しあげます。
まだまだ、地盤もゆるんでいるのでこれ以上の被害が出ない事を祈ります。
 
 今回の豪雨被害で最初に目に飛びこんできましたのがたしか、人吉駅の冠水の絵でした。

以前、>写真云々師匠が、あげられた作例のヤマセミ、カワセミ号の鮮やかな絵が思い出され
非常に残念な気持ちを抱きました。

  駅や橋梁が一日も早く復旧される事を心よりお祈り申し上げます。

直近の方で申し訳ありません^^;

>写真云々さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/406/3406594_m.jpg
遠征お疲れ様です!
どのお写真も良いのでは。
でも、今回のマナーの悪い学生さんの件、読んでいて折角の撮り鉄旅がつまらなくなった件お察しいたします。
腹立ちますねー(^_^メ)
でも、迫力があり良いお写真で和みます。

>Tio Platoさん
はじめまして!電車もカメラも勉強中?じじぃです。(笑)
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/407/3407135_m.jpg
だいたんなカットで楽しげです。

>コードネーム仙人さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/408/3408161_m.jpg
いつもお世話になります<(_ _)>
前作同アングルといい、今回もすんばらしい、ドラマチィックな!
以前、キタムラ主催の山崎裕也先生のゼミでドラマチックに撮りましょう!とありましたが、そうそうは撮れません(>_<)

>WBC.JAPANさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/409/3409484_m.jpg
サイド光があたりかっちょいいです。

>銀塩メダリストさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/407/3407227_m.jpg
いつも赤釜っていうんでしょうか?きれいに撮ってみえて羨ましいです。

今回自身も赤釜?(あってます?)ねらいで旅にでましたが
いつもの車中一泊の旅で関ヶ原付近でロケハンに費やし、天候も曇り一時雨(>_<)
赤釜どころか心なしか本数も少なげ、更にとどめコンテナが無い!!

 コロナで鉄分が不足していたせいか、前の日の車中で弁当とビール、ハイボールをかっくらい寝たのが
悪かったのか、次の撮影日、お腹にサシコミが(笑)、頑張って撮影も数カットのみ、挙句に露出アンダーで
真っ黒<(_ _)>

お後がよろしいようで(笑)

書込番号:23528112

ナイスクチコミ!7


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/07/12 11:16(1年以上前)

虹ノ松原駅 (佐賀県 唐津市) 筑肥線 JR九州 by XZ-1

浜崎 -鹿家間 筑肥線 JR九州 by Canon IXY DIGITAL 910 IS

大入?? 筑肥線 JR九州 by Canon IXY DIGITAL 910 IS

 
 
 
>銀塩メダリストさん
>写真云々さん
>suica  ペンギン さん

>鉄路ファンの皆様
 


色んな鉄道をお見せ頂き、ありがとうございます。

列車や駅の写真は、『 生まれたところを遠く離れて 』 という歌を思い出させてくれます。




書込番号:23528778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/13 00:12(1年以上前)

連番の快速エアポート 離合

お気に入りのHM 特急おおぞら

鉄人の皆さんこんばんは!

COVID19に豪雨災害と今年はどうなっているのかと、言いたくなってしまいます。
まだ雨も続きそうですし、梅雨も明けていませんので皆さんもお気を付けください。m(__)m

>コードネーム仙人さん
幻想的な黄色先生素晴らしいです。
最近妙に新幹線を撮りたい衝動に駆られています。( ̄▽ ̄;)

>WBC.JAPANさん
やっぱり原色500系カッコいいですね。!(^^)!
嗚呼、自分も新幹線を撮りたいです。(^_^;)

>ぶんきち君さん
関ヶ原遠征お疲れさまでした。m(__)m
DF200はサイドにRED BEARと表記されていますので【赤熊】と呼んでいます。('◇')ゞ
北海道から転属した赤熊が中京エリアで活躍していますね。
少し前までJRFの減便で定期の貨物列車もウヤが多かったですし、物流停滞でコンテナも少ない便が多かったですね、
次回中京エリアの赤熊を期待してお待ちしています。m(__)m

>rumamonnさん
お元気そうで何よりです。この度の豪雨で大変だったのではないか思いますが今後もお気を付けください。m(__)m
九州各地の鉄路も寸断状態復旧には時間がかかりそうですが早く日常が戻ることを祈ります。

そろそろ自分はネタ切れ状態です、次週は鉄分補給しようと思っています、毎度同じような作例でm(__)m(*- -)(*_ _)ペコリ

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23530400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/13 20:59(1年以上前)

銀塩メダリストさん、皆さんこんばんミ(^O^)/

小田急線の沿線に、ヒマワリが咲いたので行って来ました!
先客が5人程居ました(^◇^)

書込番号:23532123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/14 23:33(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

7月も半ばで夏本番となる時期ですが今年はシックリとしない感じですね、
各地で豪雨災害も発生して、COVID19の感染も拡大傾向と不安の尽きない夏になりそうです。

>R259☆GSーAさん
関東も連日雨が降ってるようですね、もう少しで梅雨明けと思いますが夏本番を感じる作例を頂き
ありがとうございます。m(__)m
なんか世の中、暗い感じでしたのでひまわりを見ると明るく元気になれそうです。\(^o^)/

本日夕方に空き時間があったので久しぶりに夕練をしてきました。('◇')ゞ

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23534656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:7件

2020/07/15 16:56(1年以上前)

鉄道、カメラファンの皆様お疲れ様です。

>銀塩メダリストさん

夕練お疲れ様です<(_ _)>
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/411/3411404_m.jpg
かっちょいー!
これを新幹線でやってみたいと思ったのですがー(^^;)
知識に乏しい為、現実にできるのか疑問で(^_^)笑笑

ところで、せんだってアップさせていただいた文面中で
キヤノン専属のプロの先生のお名前間違えました(>_<)
大変しつれいしました。

誤 山崎裕也 → 正 山崎友也先生です。
申し訳ございませんでしたm(_ _)m

書込番号:23535983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/21 23:54(1年以上前)

今日は7/21なので721系快速エアポート

少し長くなりました、特急北斗

退役が近いようです。785系特急すずらん

快速エアポートの離合流し

鉄人の皆さんこんばんは!

どうもこの夏は天候も景気も気分もスッキリしない夏ですね、
札幌はカラッと晴れる日が少なく雨ばかり完全に蝦夷梅雨状態です。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

北海道で来月運行される東急のROYAL EXPRESSが間もなく到着します、道内は非電化区間が多いため
DEが重連で牽引する予定です、久しぶりの機関車による重連を見たくて堪りせん。(^_^;)

>ぶんきち君さん
プロカメラマンさんのお名前訂正了解しました。
ご丁寧にありがとうございます。m(__)m

今回も前回と同じ夕練写真です。m(__)m

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23549419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/07/23 00:43(1年以上前)

トウモロコシ畑と電車

東京アドベンチャーライン広告

八高線

こんにちは
可能な限りコメント

>銀塩メダリストさん
路面電車かっこいい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3402337/
>W_Melon_2さん
日本も海外もウロウロもできない状況ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3402373/
>tra-shotさん
幸せの黄色でしすね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3403773/
>コーヒーはジョージアさん
カツコイイ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3404970/
>南万騎が原さん
地下も新鮮で素敵ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3406446/
>Komachi-worldさん
これすき
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3406457/
>写真云々さん
これいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3406595/
>Tio Platoさん
さくらトラムあまりしっくり浸透してませんね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3407134/
>WBC.JAPANさん
これいいですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3409485/
>ぶんきち君さん
これいいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3409901/
>rumamonnさん
懐かしい雰囲気で新しいですね。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3410090/
>R259☆GSーAさん
この時期らしくていいね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3410848/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて最近の物で
うまく取れてないけどねw
川越線(八高線・埼京線エリア)のヘッドマーク車両も運行開始された様子なので八高線の側で
一度見れたらな−とは思ってます

■東京では感染者が多い傾向が続いてますね
夏頃には落ち着いてどこか行けるとおもってたけど
あまり電車でウロウロまだ油断できそうにないですね
18きっぷとおもったけど今シーズンは状況が読めないのでやめときます

お体と3蜜対策してお気おつけてお過ごし下さい

書込番号:23551459

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/07/27 15:25(1年以上前)

鉄人の皆さんこんにちは!

今年の夏はとても過ごしやすい日が続いている札幌です、ちょっと曇りや雨が多いのですが
あまり暑くならずちょうどいい気温です、今日は若干寒いくらいです。

>suica  ペンギン さん
最近首都圏の感染者増加傾向が続いていますね、お気を付けください。m(__)m
トウモロコシ畑と電車は北海道を思い浮かべますが都内でも見れるんですね。(@_@)

今日は珍しく鉄の雨活してみました。(^_^;)

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23561947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/27 23:54(1年以上前)

皆様 お久しぶりでございます。

銀塩メダリストさんがスレ主の間にナイス鉄撮りたかったのですが...間に合いそうもありません(^^

僕の撮鉄スタンスは親父殿が『見たことないようなロケーション!』狙いなのですが、、、

『見る価値あんのか?』を量産してしまいます。

2019以前のストックからニワカ感漲る4枚貼らせていただきます。3枚目は水上バスから撮れました。

書込番号:23562931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/04 11:00(1年以上前)

>銀塩メダリストさん皆様こんにちわ


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23578298/#tab
  ↑
「新てつのみち13号」が出発しました
宜しくお願いします


>銀塩メダリストさん
大変お疲れしました
遅くなりましたが、やっと出発しました
ゆっくりしてくださいね(^_^)v


皆様
13号も宜しくお願いします
ナイスコメントとナイスポチ誠に
ありがとうございましたm(_ _)m


それでは
13号でお待ちしてます(^^)/~~~

書込番号:23578322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/08/04 19:38(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

>PARK SLOPEさん
自分はいつも素晴らしい作例に感動しています、きっと写真云々さんも同じ思いだと思います。
水上バスからの作例いいなぁー普段は味わうことのできないアングル素晴らしいです。(^^)/

本スレはこのレスで終了で自分はお役御免です。<m(__)m>
COVID19の感染拡大の中、皆さんおかげで楽しく進行させていただき感謝感謝です。

12号に参加頂いた方々
(参加してくれた順)

写真云々さん
イルゴ530さん
コードネーム仙人さん
Komachi-worldさん
笛吹いたら踊ったささん
Tio Platoさん
でぶねこ☆さん
ずっこけダイヤさん
勉強中中さん
WBC.JAPANさん
青魚好き南万騎が原さん
南万騎が原さん
suica  ペンギン さん
jycmさん
nobu-g3さん
焼肉格闘家さん
ぶんきち君さん
rumamonnさん
tra-shotさん
R259☆GSーAさん
@UltraBfanさん
リタイヤ親父さん
くらはっさんさん
W_Melon_2さん
コーヒーはジョージアさん
PARK SLOPEさん

自分を含めて27名とたくさんの方々にご参加頂きまた支えて頂きながら進行出来ました。
本当に皆さんありがとうございました。<m(__)m>

ではでは皆さん13号でお会いしましょう('◇')ゞ

おしまい。 (^.^)/~~~

書込番号:23579178

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1837

返信200

お気に入りに追加

標準

晴れたらいいね(^O^) 〜病は気から〜

2020/04/12 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22525件

スマホ

蔵出し K5D

蔵出し E-M1

E-M1Mk2

世間は自粛の波。
病は気から…とも申します。
蔵出しでいいので、スカッと気分が晴れる写真を貼りませんか?
建設的展開希望!
機種は不問。
スマホからレンズ付フィルムまでOK!
価格さん的に機種とか書いてくれたらベター!
スレ主はたくさんの写真をみたいので、個別コメントはしませんが…必ず拝見してはいいねします!
明るい気分でいきましょう!
少しでも気分が晴れたら『いいね』!

書込番号:23335556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


rumamonnさん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/04/12 19:08(1年以上前)

○ !



 >松永弾正さん

  御意 !


    d(*^o^)g




書込番号:23335565

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2020/04/12 21:07(1年以上前)

夏までには目途が付くかな〜〜???

猛暑でもイイから、スカッと晴れた日に外でビールを飲みたいナ〜〜。

書込番号:23335828

ナイスクチコミ!15


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2020/04/12 21:48(1年以上前)

>松永弾正さん
御意
少しでも春を感じていただければ

書込番号:23335907

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/04/12 23:05(1年以上前)

こんばんミ(^o^)丿

明るく生きましょ〜!

書込番号:23336080

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/12 23:13(1年以上前)

>松永弾正
体の免疫力維持の為にも、くよくよせずにでも緊張感を持って、楽しむ時は出来る範囲で楽しんで行きたいですね。
今週からは室内で物撮りも楽しみたいと思い、少し研究しようと思っています。
出来る範囲で楽しいましょう!!

全てZ6です。

書込番号:23336103

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/04/12 23:19(1年以上前)

鹿児島県 雄川の滝

山口県 角島

広島県 尾道

高知県 にこ淵

蔵出しではありませんが・・。

書込番号:23336116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/12 23:26(1年以上前)

EOS 5D2

皆様、ありがとうございます!
快は快なり!
愉快と快方…どちらも快なり!

書込番号:23336124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/04/13 01:14(1年以上前)

まずは人々の健康が第一ですが、
その次に、カメラを持っていて
周りから冷たい目で見られる事の無い
状況に戻って欲しいです。

書込番号:23336249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/04/13 01:38(1年以上前)

機材を書くのを忘れてしまいました。

ボディGX7mk2
レンズ
一枚目
バリオエルマリート12-60mm
二枚目
マクロエルマリート45mm

書込番号:23336264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/04/13 02:06(1年以上前)

四万ブルー

同じく

こんばんは。

好きな景色を気兼ねなく見に行ける状況に戻るまで、前向きに乗り切りたいですね。

機材は「Canon 80D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」です。

書込番号:23336282

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2020/04/13 12:55(1年以上前)

思いっきり古いけど

わたしも、はやく居酒屋で キンキンに冷えたビールを ぷふぁ〜っと いきたい!

書込番号:23336769

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/13 19:51(1年以上前)

E-M1

皆様、ありがとうございます!
本当に…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23337380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/04/13 22:56(1年以上前)

早く落ち着きたいですね。

書込番号:23337759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:348件

2020/04/14 05:00(1年以上前)

D2H + Planar 85mm F1.2 AEG

Df + Carl Zeiss Mirotar 500mm F8

D3+Planar100mmF2MMG

Df+Aposonnar200mmF2MMJ

松永弾正さん こんにちは。

一日も早く終息しますように。

書込番号:23338056

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/04/14 10:02(1年以上前)

コロナウイルス退治は拙者にお任せ有れ!

サクラ祭りは中止でした。

大江川のサクラ

ウイルスよ!消滅されよ!

>松永弾正さん

蔵出しにてご免下され、、、、ませ!

書込番号:23338348

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2020/04/14 18:52(1年以上前)

>松永弾正さん、皆さん、こんばんは

キレイなオレンジ色が窓から見えたので、とりあえず撮影してきました。

書込番号:23339157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/14 21:26(1年以上前)

E-M1

皆様、ありがとうございます!
釣りしたいなぁ!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23339477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/04/16 16:43(1年以上前)

週1日出勤で実質の外出8割削減実施。第二週の半ばを過ぎました。
おなか周りに肉が付いて来た様な気がするのは決して気のせいではない気がする今日この頃です。
暇つぶしに過去の写真を貼ります。

書込番号:23342304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/16 18:37(1年以上前)

松永弾正さん、みなさんこんばんは。

気持ちの良いタイトルと写真につられて貼らせていただきます(^^)
蔵出しも含めて桜の光景です。

K5+DA18-135mmF3.5-5.6ED

書込番号:23342479

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/16 20:15(1年以上前)

E-M1

α77

皆様、ありがとうございます!
はやく家族や恋人たちが和やかにすごせるようになればいいなぁ!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23342645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/04/16 20:48(1年以上前)

こんばんは^_^

書込番号:23342700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2020/04/18 00:41(1年以上前)

彦根城 ひこにゃんは休業中

疎水は今日はsoスイスイといかず。

散れば見向きもされず。

明日はきっといい日になる。いい日になるのさ。

武漢ウィルス厄介ですね。

取り合えず治療薬ができるまで

辛抱ですかね。┐(´∀`)┌ヤレヤレ







書込番号:23344918

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/18 00:48(1年以上前)

α550

皆様、ありがとうございます!
そうですね〜!
明けない夜はないとも申します。
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23344925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/04/18 14:09(1年以上前)

GR1vにて

AX+タムロン63Bにて

TVSデジタルにて

40D+EF200mmf2.8LTにて

>松永弾正さん
こんにちは(^^)

昔の写真を眺めながら、おじゃまします(^^)

書込番号:23345759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/18 22:37(1年以上前)

6D

皆様、ありがとうございます!
今日は雨…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23346809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/04/21 19:14(1年以上前)

TVSデジタルにて

晴れたらいいね♪食べて元気も出ますように(^^)

書込番号:23352086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/21 19:18(1年以上前)

スマホ

スマホ

スマホ

スマホ

皆様、ありがとうございます!
コロナコロナコロナ…花や緑に癒されます!

晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23352095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/04/21 20:55(1年以上前)

おうち焼肉!

写真を工夫するのも同じだけど、そこにある環境を全力で楽しまないとね♪

書込番号:23352310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/22 18:17(1年以上前)

S100

皆様、ありがとうございます!
楽しむのが一番(^O^)
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23353994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/04/23 00:56(1年以上前)

希望を持つのは自由ですからね。

書込番号:23354770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/04/28 23:13(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

M3+タムロン63Bにて

遊び行きたいっ(^^)

書込番号:23367126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/04/30 13:56(1年以上前)

鶴舞公園です。

名古屋駅前

ナナちゃん人形です。

富士フィルム名古屋ビル5階から

>松永弾正さん

明日からは、5月ですが、、、、

コロナ渦が去って爽やかな五月晴れに
成りますように、、、、

晴れたらいいね、、、、(^o^)〜病は気から〜

※ アップのカメラはX-T1です。

書込番号:23370535

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/01 01:05(1年以上前)

PL5

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23371955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2020/05/04 23:14(1年以上前)

こんばんは

早く終息したらよいですね。皆様もお体ご自愛くださいませ。

使用機材:SONY Xperia5 cinemapro

書込番号:23381245

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2020/05/05 00:16(1年以上前)

旅行行けたら・・

阿波踊り来年こそ

燕も撮りたいです。

渦潮も観たい

すみません

さっき貼ったの、元気ない感じの写真だったので一眼で撮った在庫からもう一度貼ります。

全てOLYMPUS機材です。(EXIFご参照ください)

書込番号:23381383

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/05 00:36(1年以上前)

スマホ

ありがとうございます!
小さいけど春から初夏へ…
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23381415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2020/05/05 13:21(1年以上前)

松永弾正さん、皆様

どうか皆様、ご無事でお過ごし下さいませ。

夏の気配を娘が見つけたので、急いでスマホで
撮影しました。

書込番号:23382437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/05/05 14:58(1年以上前)

近所でも写真は撮れる♪

書込番号:23382660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2020/05/05 17:21(1年以上前)

∠(^_^) 弾正さんの板発見

缶詰め状態なので
ガレージ前のお花たちを少しだけ∠(^_^)

書込番号:23382980

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/05/06 01:16(1年以上前)

自粛警察とか見ると悲しくなるね。
他人の行動を批判することで不安から逃避できると思ってる。

ただ単に目の前の事に集中する短絡さが必要なんだと思います。

書込番号:23384072

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/06 06:54(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
自粛警察さんたちは、自粛自粛と見張りながら出歩いてますからね。

晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23384255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/06 10:44(1年以上前)

お隣りの花菖蒲

駐車場の小さな花

>>松永弾正さん

>その他大勢の皆の衆さま!

G.Wも、今日が最終日に成りました。
昨日迄のイヤな事を洗い流すように今朝からは雨です!

コロナ騒ぎも、治まって 晴れたら良いなぁー


※ 自粛中なので自室の窓から、自然の生業を、、、、!

書込番号:23384598

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/06 23:52(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
少しずつ…まだまだかなぁ?
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23386600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/07 10:07(1年以上前)

>松永弾正さん

晴れたけど、風( × 風邪?)強し!



でも、
晴れたら、やっぱりいいですね!


NIKON Z7
50/1.8S

ベランダ花壇?!

書込番号:23387138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/07 20:57(1年以上前)

GR1vにて

159+バリゾナ28-85にて

皆さまこんばんは(^^)

桜が咲いてから雪が降った日の写真です。雪景色も好きです(^^ゞけど、
晴れたらいいね♪

書込番号:23388317

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/08 00:05(1年以上前)

スマホ

スマホ

スマホ

皆様、ありがとうございます!
うちのベランダ(^O^)
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23388715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/08 06:00(1年以上前)

Milvus 2/50M

Milvus 2/100M

>松永弾正さん

そー言えば、
『 麒麟がくる 』ご出演
おめでとうごさいます!??

晴れたらいいね!

ベランダ マクロ
NIKON Df

書込番号:23388909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/08 21:54(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

>ニコングレーさん
出番減るかも…

書込番号:23390678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/08 22:29(1年以上前)

>松永弾正さん

賛同!!晴れたらいいね〜(^O^)

野山はいつも通りの初夏。
信州は今りんごの花が満開です!!

来年こそ来てね!!

書込番号:23390782

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/09 19:34(1年以上前)

>松永弾正さん

NHK 大河 初めての
「 テレ ワーク 出演 ?! 」

『 麒麟 』は、、弾正ダァー!!?

今後、信長相手に、、暴れて欲しいです!!


晴れたらって?!、
今は、取り敢えず、、雨降り!!



Carl Zeiss Otus 1.4/28
ツァイス ブルー?!

書込番号:23392933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/12 22:50(1年以上前)

M3+EFM22パンケーキにて

皆さまこんばんは(^^)

おじゃましたい写真を選んでいましたら、なんとなくこのカットに。。。
ウィルスを厄を払ってほしいっ

書込番号:23400306

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/12 22:54(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
八重桜も終わり
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23400314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/12 23:24(1年以上前)

夕焼けは明日の晴れの約束!!

みなさまこんばんは


明日はきっと晴れです!!晴れたらいいね♪

書込番号:23400382

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/13 20:04(1年以上前)

ベランダから

>金魚おじさんさん

ひょっとしたら?!「 麒麟?!」
ですか!

今度の土曜日、、
雨降り?!、
( 何処かへ行くあてはないけど、、)

晴れたらいいね( ^Ο^ )




書込番号:23401760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/13 22:06(1年以上前)

スマホ

花はいいですね〜(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23402030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/14 23:48(1年以上前)

>松永弾正さん
>ご参加の皆様

「 お花 」ではないですが、、、
「( 多少、、 華 があるかと、カナァ?!)」





書込番号:23404087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/15 01:18(1年以上前)

5D2

いよいよ動き始めかな?
逆に気合入れましょう。
弛んだら、また繰り返しますから。
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23404229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/15 06:56(1年以上前)

百獣の王 ライオン

ゾウさんの親子

キリンの親子

コアラ

>松永弾正さん
>ニコングレーさん
>カメラ愛好者の皆の衆さま

弾正さんに対抗する訳じゃぁ無いですが、、、、
名古屋動植物園のライオンとゾウとキリンです!

『緊急事態』は、一部の都市を除いて解除されま
したが皆さん気を緩めずに 今 少し頑張りましょう!

晴れたらいいね!(^o^)


※ フジSL1000です。

書込番号:23404368

ナイスクチコミ!8


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2020/05/15 16:15(1年以上前)

皆様こんにちは

こちらは緊急事態宣言が解除になりました。
しかしこの緩みが心配です。
最低限の自衛をしながら、自衛に努めたいと
思います。

今日の空は曇ってしまっていて、今にも
泣き出しそうですが、晴れたらいいね(^o^)

書込番号:23405090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/15 17:05(1年以上前)

6D

神戸はまだたなぁ!
早く…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23405168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2020/05/15 17:40(1年以上前)

蔵出しですが

すみません、間違えました!

最低限の自衛をしながら、自衛に…
ではなく、
最低限の自粛をしながら、自衛に…
でありましたm(_ _)m

>松永弾正さん

やはり都会は厳しいですね。
宮城は抗体検査のモデルに選ばれたようです。
100万都市があるのに、感染者が少ないから
だとか。

書込番号:23405222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/05/15 18:17(1年以上前)

>松永弾正さん
スレッドに御参加の皆様

まだ、関西は厳しいですね( ・ω・)
御自愛下さいませ

書込番号:23405279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/15 22:03(1年以上前)

ミライのTAXI

>松永弾正さん

何度も済みません!

名古屋市内でミライのTAXIをみました。

コロナ禍が逸速く終息して明るい未来が来
ますように、、、、!

晴れたら良いなぁー(^o^)

書込番号:23405674

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/16 00:37(1年以上前)

TVSデジタルにて

M3+プラナー135of2にて

皆様こんばんは(^^)

写真は冬であたたかい日だったと思います。
夏も、晴れたらいいね♪


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)

麒麟はドラマですよね?見てなくて事情がわからなくて、すみません(..)

書込番号:23405948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/16 06:40(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
雨の今のホーム。
誰もいない…
気持ちはわかる。
いろいろな意味で…早く晴れたらいいね〜(^O^)

大河の松永『久秀』公…ばんざーい!(^O^)!

書込番号:23406135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/16 10:01(1年以上前)

「 今だから 」記録出来ることが、
ちょっとは有るのかなぁ?!

「 がんばろう 神戸 」
「 がんばろう 福島 」
の時とは、大部違うのですが、、。


生意気で、スミマセン。


>松永弾正さん
親戚が垂水区に在住。
昔は、よく行ったんですが、
最近は、いってませんが。




街角捜査官、ちょっとだけ、
お散歩。

NIKON D850
AF-DC 135/2D


書込番号:23406409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/17 08:01(1年以上前)

お弁当、マスク&アルコール消毒液は必須!!
公共交通機関不可、三密を避けて、手洗い励行!!

不便さと気遣い&注意は必要でも目に焼き付けて
おきたい季節の風景があります。

雨の日だって素敵です、でも晴れたらいいね\(^O^)/

書込番号:23408762

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/17 20:50(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
神戸の南京町はいろいろな意味で…マスクだらけ!
でも、さみしい人数でした。
予測以上。
早く…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23410466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/17 21:07(1年以上前)

>松永弾正さん

「 殿 !?!」

来週は、「 麒麟 . . . 」に、
ご出演のよし、、家臣イチドウ!?、、

「 恐悦至極 」でございます!!!

ロケ中止等、、、
お疲れ様です!?!


ニコングレー、
「 捜査官はBar に入り浸り?!」


ご近所、、散歩、、。

書込番号:23410504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/18 22:14(1年以上前)

スマホ

今日は雨

あのひからかわらないくうかん
阪神大震災も乗り越えた。
コロナだって乗り越えられる。

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23412638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/19 22:49(1年以上前)

今年も紫陽花が咲く時期に、、、

>松永弾正さん

傾いた街路灯、、、。

あの、阪神淡路のあと、
親戚代表で、神戸に行ったとき、
倒れた高速道路、阪神電車の線路は
ぐにゃぐなゃ、、。
「 テレビで見て通り、、、」
って、驚きました。

そう!
でも、乗り越えてきた!!

きっと、、
乗り越えられるし、
乗り越えなければ、、いけませんね!!

解除の地域方々は、
まず、Stay my town ですけど、
地元で、安全を確認しながら、
地元の活性化を?!

また、生意気に、、
スミマセン!?!

晴れます!キット!!




書込番号:23414704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/20 07:14(1年以上前)

スマホ

雨上がり

潤い

昨日の雨上がり。
京阪神は少し希望の日が射してきたかな?
ただ、全国的にはまだまだ。
また、まだまだ…通常の生活…とはいかないですね。
皆様、ありがとうございます!
早く…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23415159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/20 14:26(1年以上前)

M3+トキナー11-20にて

皆様こんにちは(^^)

晴れると眺めも星も凄いそうなのですが、中々そうはいきませんでした(>_<)
晴れたらいいね(^^)


>松永弾正さん、>ニコングレーさん、
こんにちは(^^)

なるほど(^^)ご出演♪

書込番号:23415816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/20 18:14(1年以上前)

スマホ

ゆるりゆるりと…(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23416239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/21 10:00(1年以上前)

去年の紫陽花です。

同じく

同じく

ツボミ?SL1000

>松永弾正さん
>ニコングレーさん

お二方は神戸にお住まいでしょうか?

半兵衛は、阪神・淡路大震災の翌日に
名古屋中央市場から救援物資を4屯ト
ラックに満載して東灘区に届けた事が
有りました。

倒れ込んだ高速道路。半分落ちかけた
大型バス。2階と4階が重なった病院。

神戸に到着した頃には未だ火の手がア
ッチコッチで揚がって居ました。
出来立てのお弁当やサンドイッチ。即
席の味噌汁等がとても喜ばれたのを今
でもハッキリと覚えて居ます!

一生の内に伊勢湾台風 阪神・淡路大震災
東北大震災を見聞したので悪夢を見るの
は此れでおしまいかと思いましたが、、、
最後の最後に最悪のコロナ禍です。

名古屋も神戸も東北も立ち上りました。
皆さんの英知の基に今度も無事に治ま
る事を望んで居ます!

晴れたら良いなぁー(^o^)




書込番号:23417397

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/21 19:36(1年以上前)

スマホ

神戸の自宅のベランダ…ちっちゃいけど苺がなりました。
ちっちゃい我が子が『甘い!』と喜んで食べてくれました(^O^)
少しずつ…希望の光が射してきたようです。

皆様、ありがとうございます!
早く…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23418261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/22 15:20(1年以上前)

近畿3府県の宣言解除されましたね

課題は山積ですが青空が見えてきました

新緑のムコウの青空。晴れたらいいね\(^O^)/

書込番号:23419668

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/22 20:16(1年以上前)

S95にて

皆さまこんばんは(^^)

平和な日常の尊さを感じています。
ここ数日肌寒い日が多いですが。。。
晴れますように♪

書込番号:23420195

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/22 20:59(1年以上前)

少し前

今は

少しずつ変化あり。
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23420311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/22 23:39(1年以上前)

取り敢えず 薔薇 です。

>松永弾正さん

「 陽はまた上った! 、まずは 西 から!?、やがて 東 へも 北 へも ! 」
取り敢えず、おめでとうございます!

>尾張半兵衛さん

遅れました!!
ニコングレーは、
埼玉県居住です、、、。

遠いーー親戚が、神戸の外れ、山陽
電車沿線住んでおり、震災後お見舞
いに行って、あの!景色?!も見て
おります!

また、個人的に、神戸の街が好きで、
ずいぶん遊びにいってます。
復興した 神戸の街を確認もしてます!

解りにくくて、すみませんでした!!

スレ主殿、
横スレになりました。
すみませんでした。

書込番号:23420657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/23 02:20(1年以上前)

@曇空だから気付くことがある *)Photoshopにて加工

A闇の中でこそ見えるものもある

B人知れず咲く花は寂しくはあるけれど

C未来は、どこかで今きっと、鼓動を刻み始めてる

写真を愛する皆さんこんばんは。はじめまして。

菜種梅雨などとも言うそうですが…
今年の春は、いろいろと涙雨。
でも、少しずつ、徐々にではありますが、日差しに力が感じられるようになってきましたね。
新緑の頃には、今年もきっと、日本中が青空に。

初心者の地元フォト、upさせて頂きます。

貼り逃げ、ご容赦下さい。
蔵出し混じりで、すみません。
末筆ながら、愚作ばかり、本当にごめんなさい。


@曇空だから気付くことがある *)Photoshopにて加工
Canon EOS Kiss X9/EF-S10-18mm f/4.5-5.6 IS STM
F/8、1/160秒、ISO-200
静岡市/東急スクエア

A闇の中でこそ見えるものもある
Canon EOS Kiss X9/TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD F012
F/1.8、1/25秒、ISO-800
富士市/小潤井川の夜桜

B人知れず咲く花は寂しくはあるけれど
Canon EOS Kiss X9/TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD F012
F/1.8、1/2000秒、ISO-100
富士市/中央公園西地区のバラ園

C未来は、どこかで今きっと、鼓動を刻み始めてる
Canon EOS Kiss X9/ SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary 015
F/10、1/80秒、ISO-400
抱卵するコサメビタキ

書込番号:23420830

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/23 08:48(1年以上前)

フィルムが出て来ました

>松永弾正さん
>ニコングレーさん

何時も元気を下さって有り難う ご座居ます。
アップのカットを見る度 世の中の良い方え
向かって居るのを感じて嬉しく思います!

>ニコングレーさんのお住まいは埼玉でし
たか、、、、失礼しました。

外に出られ無いので昨日はカメラとレンズ
の手入れをしました。

アルミケースの中から懐かしいフィルムが
出て来ました。 見てやって下さい。

晴れたらいいなぁ〜(^o^)〜

書込番号:23421100

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2020/05/23 17:21(1年以上前)

松永さん、写真好きに皆様

こんばんは

私も本日から出勤準備に入りました。梅田や難波の地下街も開いたようですね。

そろそろ、こういう写真出してもいいかな・・とか思って投稿します。

書込番号:23422121

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/05/23 22:42(1年以上前)

漸く突き抜けそうですね。

書込番号:23422860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/24 21:35(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
いい風が吹いてきそう(^O^)
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23424886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/25 21:34(1年以上前)

>松永弾正さん

NHKさいたま放送局!
( さいたま市浦和区 )

まだ
Stay my town . . . 。



書込番号:23426794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2020/05/25 21:59(1年以上前)

お蔵入りからですが

松永弾正さん、お集まりの皆さん

こんばんは♪

未だ闘病されていらっしゃる方も、力尽きて
しまわれた方もおられるので、手放しで喜べる
感じではありませんが、この緩い緊急事態宣言でも
どうにか第1波と言われる波を乗り越えつつある
のは、医療関係者の皆様の献身的な看護と、国民の
自発的な自粛のおかげだと思っています。
皆様ありがとうございます!

晴れたらいいね(^○^)

書込番号:23426847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/25 22:15(1年以上前)

スマホ

少しばかり晴れ間は見えてきたかなぁ(^O^)
皆様、ありがとうございます!
もう一踏ん張り!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23426892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:34件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2020/05/27 21:18(1年以上前)

青空が気持ちいいです

一日も早い終息を・・・

一日も早い給付金を・・・

松永弾正さん、みなさん こんばんは。

緊急事態宣言が解除され、まだまだ油断してはいけないですが、引きこもり脱却のため(と言い訳して)、GRVをポチってしまいました。
今日は仕事でお休みをいただいたので、久しぶりに街で写真を撮りました。

はやくみんなが安心できますように。

書込番号:23430751

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/05/28 11:31(1年以上前)

S95にて、新しくフィルム買いました(^^)

シャクヤク飾りました♪

LX3にて、撮り比べ

40Dにて、屋内カメラもそろそろ。。。?

皆さまこんにちは(^^)

そろそろ外に出れますように。。。慎重に様子見つつ(..ゞ
晴れたらいいね♪


>尾張半兵衛さん
こんにちは(^^)

古いフィルム、見てみたいです(^^)

書込番号:23431748

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/28 13:46(1年以上前)

カローラとサニー双方初代です!

初代ブルーバード

初代セドリック

初代クラウン

>松永弾正さん
>金魚おじさんさん

旧い物ついでに、、、、!


ニッサンとトヨタのどちらも初代のカットです。
愛知県の長久手に在るトヨタ博物館と岐阜県駄
知町に在る旧車館で撮りました。

どのクルマも走行出来るように良く手入れがさ
れて居ました。

県を跨いでのお出掛けが出来ないので蔵出しで
ご勘弁下さい。

>金魚おじさん

古いフィルムですが、、、、何が写って居るやら
判りませんが懐かしいのでアップさせて貰いまし
た。

晴れたらいいなぁー〜(^o^)〜

書込番号:23431961

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/28 19:54(1年以上前)

みなさまこんばんは

里の緑が濃くなってきたのでそろそろ良い頃合いかと思い「御射鹿池」へ

以前とは比べられないほどの人の少なさ!それでも「横浜」「多摩」など
県外ナンバーの車も。少しずつ取りもどしつつある「日常」。

晴れたらいいね\(^O^)/。

書込番号:23432487

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/29 23:22(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
もうすぐ6月…
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23435002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/05/30 07:00(1年以上前)

また少し増えてきましたね。

書込番号:23435312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/30 08:25(1年以上前)


RAINBOW!!!


書込番号:23435422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/05/30 17:37(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
大きな波のあとは小さな波の繰り返しでしょう。
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23436446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/30 19:39(1年以上前)

>松永弾正さん

「 扉は開かれました 」

さて!!?




浦和のBar にて、、!?





書込番号:23436724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2020/05/31 10:31(1年以上前)

我が家のシクラメン、まだ頑張って咲いてます♪

松永弾正さん、皆さん、こんにちは♪

明日からいよいよ子供達も学校です。
長男と末っ子はほぼ通常に戻りますが、娘の
学校は2日置きの分散登校です。
学校への持ち物準備で大変です^^;
松永弾正さんのお子様も、随分大きくなられて
来たことでしょう。
とにかく子供達には元気に過ごして貰いたいです。

晴れたらいいね(^○^)

書込番号:23437732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/31 11:18(1年以上前)

病は中国からという気がしないでもないばってん。

書込番号:23437849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/01 07:20(1年以上前)

6月!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

…梅雨の声…

書込番号:23439873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/01 20:26(1年以上前)

横丁の紫陽花 ハンター?!

ライカのQちゃんにて!


書込番号:23441255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/01 21:18(1年以上前)

やっぱり、すんなりはいかないね〜!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23441412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/01 22:51(1年以上前)

♪ みんな空の下 !!!



みんな、おんなじ 空の下で暮らす
おんなじ、、、仲間!!!


ホント、晴れたらいい!!
ですね!!


書込番号:23441742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:325件

2020/06/02 11:14(1年以上前)

神戸市長田区 (カシオ QV-2900UX) 

姫路城 (ソニー DSC-F828)

庭の富有柿と南西の空 (コダック Z740)

庭の花 (コダック Z740)


>松永弾正さん、 こんにちは。

『機種不問』と伺い、いつものようにオールドコンデジ画像を投稿させて頂きました。
【既出画像】も有りますが、ご容赦下さい。

書込番号:23442514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/02 22:00(1年以上前)

スマホ

スマホ

季節の彩(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23443685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/03 00:57(1年以上前)

カメラはA-1だったような。。。(..)

皆様こんばんは(^^)

いまだ、出撃したものか迷い待機しています(>_<)
写真は蔵出しにておじゃまします(..ゞ

書込番号:23444148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:325件

2020/06/03 21:52(1年以上前)

(1)

(2)

(3)

(4)

>松永弾正さん、皆さん、  今晩は。

今日は、ぼんやりとした空模様でしたが、少し遠出して来ました。
県立播磨中央公園(兵庫:加東市滝野町)内のバラ園です。
バラの花は、残念ながら少しピーク過ぎでした。
コロナ自粛が無ければ、5月半ばに訪れたかった場所です。

機材:フジフィルムのオールドコンデジ FinePix F700

書込番号:23445859

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/03 22:42(1年以上前)

スマホ

コロコロさんも難解ですが、熱中症にも気をつけて下さいね(^O^)
あ、皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23445996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/06/04 15:38(1年以上前)

今年も来ました!

A

B

>松永弾正さん

今年も、来ました!
しかも子供を4羽も連れて、、、、



晴れたら良いなぁ〜(^o^)〜




※ SL1000使用

書込番号:23447178

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/04 23:16(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23448077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/05 11:39(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆さまこんにちは(^^)

晴れを待つ。。。♪


>尾張半兵衛さん
こんにちは(^^)

もう巣立ちですか(^^)早いですね。。。♪


>松永弾正さん
こんにちは(^^)

怖いデス(^^♪

書込番号:23448815

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/06/05 22:45(1年以上前)

何だろう?

子犬?

色々あって無事に捕獲。暴れたのでジャケットに包んでます。

やっぱ子犬でした。

昨日、近所で撮影に出掛けたら、岩場に取り残された動物を発見!

濡れちゃったけど、無事に助ける事が出来ました。

書込番号:23449988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2020/06/05 22:53(1年以上前)

そろそろ写しに行きたいですね

書込番号:23450008

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/05 23:26(1年以上前)

スマホ

リアルに欲しいロッド(^O^)
>にゃ〜ご mark2さん
いい仕事しましたね!
good job!

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

…暑い…(T0T)(T0T)(T0T)

書込番号:23450077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/06 11:20(1年以上前)

>松永弾正さん

>…暑い…(T0T)(T0T)(T0T)
確かに晴れると暑い!!

でもコロナは高温多湿&紫外線に弱いらしい?です。

晴れろ〜、暑くなれ〜....。熱中症にはご注意を!!

それでもやっぱり 晴れたらいいね\(^O^)/。

書込番号:23450837

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/07 12:59(1年以上前)

>松永弾正さん

「 晴れてはないけど、、、」


サイスタ!!

Stay my town!!!


書込番号:23453286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/07 18:26(1年以上前)

で、、、

『 暑く なれ!!! 』



「 サイスタ線 終点の 駅 」より
『 2◯◯2 』にて ?!




NIKON D850
AF-S 24-70/2.8E



書込番号:23453982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/07 19:23(1年以上前)

スマホ

神戸港は帆船天国(^O^)
ま、パチもんもありますけど…(T0T)(T0T)(T0T)

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23454120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/08 23:42(1年以上前)

晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23456815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/09 19:08(1年以上前)

スマホ

苦節3年…ついに我が家のベランダのパッションフルーツが実をつけました(^O^)
三年はかかる。
二年なら早い方。
一年は学習。
必ず実る(^O^)
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23458154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2020/06/09 21:53(1年以上前)

>松永弾正さん
>皆様

こんばんは

こちら、四国。私も6月から出勤してます。学校も始まったみたいです。
三密はないだろうと、田舎の紫陽花通りに行ってきました。お手入れされてる方以外誰もいませんでした。

久しぶりに写真撮りました。ちなみに巣籠りしてた時、愛機α6400は動画投稿用機材として大活躍してました。^^

書込番号:23458513

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:325件

2020/06/09 22:58(1年以上前)

何気なく駅舎に入ると・・・

屋根裏に『落し主』が…ピントが甘いです

帰路の出会い

>松永弾正さん、  皆さん、  今晩は。

明日から西日本も梅雨入りらしいですね。   
青空だった一昨日の画像です。

クルマで出かけてJR加古川線駅舎に離接する【ソバ処:ぷらっと きすみの】 で地元産ソバを食べてきました。

〈 DMC-FZ5 , FinePix F700 〉




書込番号:23458674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/09 23:53(1年以上前)

スマホ

沖堤防に釣りしに行きたいなぁ!
梅雨はイヤやぁ!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23458803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/10 22:38(1年以上前)

139+テッサーパンケーキにて

皆さまこんばんは(^^)

春の写真の最後になります。
昨日は二ヵ月ぶりのカメラ遊び、晴れました(^^♪
雨の日も必要ですが、ここぞという日は。。。、貼れたらいいね(^^)

書込番号:23460782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/10 23:57(1年以上前)

スマホ

入梅…梅雨へ一直線!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23460939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/11 06:55(1年以上前)

みなさま おはようございます

先日の休日に機材の大掃除敢行!
一旦全て防湿庫に待避させました。

これで待ち遠しいのが梅雨明け
でも今年の梅雨は晴れ間もありそう

お地蔵様の頭の上の青空!!

やっぱり晴れたらいいね\(^O^)/。

書込番号:23461195

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/06/11 12:53(1年以上前)

自宅〜です。

松永弾正さんの版をご覧の皆の衆さま!

尾張地方は、昨日から梅雨入りしました。
西日本では、相当の雨量が予測されて居
るようです。
皆さんに被害の無い事とコロナ禍が1日
も速く収束するように願って居ます。

あぁー晴れたら良いなぁ〜(^o^)〜!



書込番号:23461743

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/11 21:01(1年以上前)

スマホ

雨も悪くない(^O^)
皆様、ありがとうございます!
でも、晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23462557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2020/06/12 12:52(1年以上前)

甘〜いフレンチトースト

そろそろ食べに行っても

書込番号:23463685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:325件

2020/06/12 18:21(1年以上前)

オジギソウみたいなアジサイ

道路脇の雑草(?)、実は【赤花夕化粧】らしいです

>松永弾正さん、  皆さん、  今晩は。

昨夜の雨が止んだ庭の花です。
アジサイは、昨年挿し木したもの、赤花夕化粧は、近所の道路沿いに有った野生種が開花しました。  〈 KODAK DX3600 〉

書込番号:23464204

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:325件

2020/06/12 19:53(1年以上前)

平池公園(兵庫県加東市)の大賀ハス

数少ない開花

ブランド種

ミックス種

>松永弾正さん、  皆さん、  連投で失礼します。

6/7 に続いて古代ハスとして有名な平池公園(兵庫県加東市)へ、開花状況を確認しに行きました。
開花しているのは3輪のみでツボミばかり。  残念でした。
満開は、この様子なら4〜5日か、もっと先かもしれません。

途中で立ち寄ったJA直売所(小野市)にメダカを売っていました。
ブランド種は高価、ミックスでも・・・。
実は、5月初めに近所の知人から雑種メダカを15〜6匹(勿論無料)押し付けられて飼育中です。(笑)      〈 DMC-TZ1 〉


書込番号:23464341

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/13 00:02(1年以上前)

スマホ

冷凍ラーメン…花丸(^O^)
皆様、ありがとうございます!
梅雨…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23464846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/14 00:07(1年以上前)

スマホ

激しそうな雨…
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23467204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/14 07:04(1年以上前)

みなさま おはようございます

今日もまたこれから降るらしい

この季節は一瞬の青空でもウレシイ!!

晴れたらいいね\(^O^)/。

書込番号:23467484

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/14 11:17(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

お寺巡り、久しぶりのお出掛けは晴れました♪
先の書き込みで文字変換を間違えていまして、失礼しました(..)
晴れたらいいね(^^♪

書込番号:23467953

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/06/14 20:40(1年以上前)

アヤメ!カキツバタ!ショウブ!

.....

138タワー

スーパームーン

>松永弾正さん

此の版をご覧の皆の衆さま
自粛が解除に成っても中々外出が出来ません!

>金魚おじさんさん

ツバメも、何処か良い処にお引っ越しをした
ようです。
何んかちょっぴり寂しい半兵衛なのです!

晴れたら良いなぁー\(^o^)/

※ 張れたら 腫れたら
晴れたら=貼れたら お洒落ですよ!

書込番号:23469330

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/14 22:10(1年以上前)

スマホ

電車小僧まっしぐら(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23469627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:325件

2020/06/15 17:48(1年以上前)

東の空

西の空

南の空

北の空


>松永弾正さん、  皆さん、   こんにちは。

只今のベランダ越し画像です。 
先程から青空が広がっています。                                         《 EasyShare Z740 》                         

書込番号:23471100

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/06/15 21:18(1年以上前)

皆さん、こんばんミ(^o^)丿

久しぶりに、タム180真黒使いました ^^) _旦~~

書込番号:23471587

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/15 22:10(1年以上前)

『橋の下で雨宿り♪』「ってなぜお前だけウロチョロ?」「てか何それうまいの?」

一眼持ってきたよ!ハイポーズ!

みなさん、こんばんは。

梅雨ですね。
この週末も、降ったり止んだり。
せめて買い物だけでもと、防滴コンデジのPowerShot G3-Xと一緒に出かけたのですが・・・

そんな時にかぎって、ご近所の用水路にはこんな子達が!
急いで帰宅し、雨を嫌がるEOS Kiss X9を、無理やり連れ出しました。
でも、やっぱり、写真は青空の下で撮るものですね。

しとしと雨、まだしばらくは続くのでしょうか?

晴れたらいいね

・・・と愛機X9も申しております。

書込番号:23471720

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/16 01:22(1年以上前)

スマホ

棄景。
市場…と呼ばれた場所。
皆様、ありがとうございます!
雨が似合う場所もあったり…でも…
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23472042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/16 19:01(1年以上前)

左は雨!右は晴れ!!

6月19日で越県移動自粛が解除される!!

「とりあえず出かけられる」のもウレシイけどそれより

「離ればなれの親しい人同士が逢える\(^O^)/」

手放しで喜べない部分もあるけどヨカッタ!!です。

「週末には気をつけて帰っておいで!!」

夕立もあるけどアシタも晴れたらいいね\(^O^)/。

書込番号:23473268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/16 19:18(1年以上前)

>松永弾正さん

ニコングレー、、、です。

「 祇園祭り 」

京都のお祭りではありますか、、
『 疫病退散 !! 』
として、始まったお祭り、、、

今年は、
その「 疫病 」によって、、、。


「 ハレ!?、たらいいね!! 」


7月一杯 開催される、お祭り!

来年は、、是非とも、

『 GION GO ! 』

出来たらいいね!!



地元、さいたま市のお祭りも
開催中止だ、、、そうです!!


ホント、『 ハレ たらいいね!! 』



書込番号:23473301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/16 20:52(1年以上前)

スマホ

アベノマスク…ついに届いた!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23473515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2020/06/16 22:14(1年以上前)

松永さん、写真好きの皆さん

こんばんは

結構ガチで撮りに行きました。いい汗かきました。
新緑ベストシーズンのはずですが、そこは山中だけあって、三密とは無縁の状態でした。

早速筋肉痛ですが、マイナスイオンの中、リフレッシュできました。

書込番号:23473718

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/18 00:24(1年以上前)

スマホ

やっぱりラーメンは旨いね(^O^)
好きな店は潰れちゃこまる!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23475857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/18 00:32(1年以上前)

下田湾で津波の被害を受けるディアナ号/モジャイスキー(Photoshop加工)

ディアナ号乗組員救助図(Photoshop加工)

プチャーチン提督の家紋(Photoshop加工)

ディアナ号の錨

時は安政。
異人と関われば、一族郎党、みな首が飛ぶと言われた時代。

国交を求めるロシア提督プチャーチンの黒船ディアナ号と、東海沿岸の町村人々を、安政の大津波が襲いました。
船体は深く傷つき、船員も死傷する中、岸部の民の惨状を見るに見かね、船医による救援活動を幕府に申し入れた、あっぱれプチャーチン提督。

しかし、その人情の人、プチャーチン提督に、なんたること、今度は大嵐が襲いかかります。
つぎつぎ打ち寄せる荒波に、傷ついた船体が耐えられるはずもなし。もはやこれまで!
っと、その時、津波の瓦礫の浜から荒波へ、救助に馳せ、泳ぎ参じた漁師たちが。
そう、その漁師たちこそが、我ら富士市民のご先祖様だったのです。
(`・ω・´)ノシ ベベンベンベン

って、いきなりの長っ話、失礼致しました。
たまには地元自慢したかったんです。
でも、ちょっと、イイお話でしょ?
いつだって嵐はある。
でも、頑張ってみんなで乗り越えたなら、その先にはきっと・・・

晴れたらいいね!

ちなみに、プチャーチン提督はその後、大変な親日派となり、家紋まで、日本人の姿を入れたものに改めたそうです。
そして、プチャーチン提督のことを、富士市民も、大切に伝え続けています。

書込番号:23475870

ナイスクチコミ!7


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/19 17:36(1年以上前)

晴れました

松永弾正さん みなさま、こんにちは

四国地方は、梅雨真っ只中。
昨日も今日も雨。

先ほどから青空が見えたので
パチリと1枚撮りました。

宜しくお願い致します。

晴れたらいいね。

書込番号:23479008

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/19 21:43(1年以上前)

スマホ

雨上がりの空(^O^)
やっぱりいいね〜(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23479519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/20 00:16(1年以上前)

はじまりの鐘/富士市/田子の浦みなと公園

天までとどけ/富士市/田子の浦みなと公園

祝、移動自粛解除(≧▽≦)/

とは言っても、雨の季節は、まだつづきそう。
内心、ちょっと微妙。

でも、この週末にも、梅雨の晴れ間には出会えるかも?
日本中、みんなが笑顔で、澄み切った青空を見上げられる、その日だって、きっと、もうすぐ・・・ですよね?ね?
私、秒読みは始まったと、信じています。

晴れたらいいね。

書込番号:23479804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/06/20 19:37(1年以上前)

晴れたら、いいネ(^^)d

書込番号:23481378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/20 23:45(1年以上前)

スマホ

親父の命日でした。
本当は僕が施主で法事なんですが…コロコロのおかげで質素に。
また、僕はリモート参加。
地元の鰻屋さんのじゃないけどね。
親父との思い出に、鰻はつきものだから。
届くかな(^O^)

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23481917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/21 13:17(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

今日は日食ですね。晴れたらいいね♪
うちの近所の天気は微妙ですが。。。(>_<)


>尾張半兵衛さん
こんにちは(^^)

助け舟に感謝です(..)おかげで気持ちが楽になりました(^^ゞ
ツバメ達も、元気に飛んでいますように♪


>ふくろうのそめものやさん
こんにちは(^^)

地元にいい話が伝えられているなんて、いい話ですね。。。(^^♪


>松永弾正さん
こんにちは(^^)

うちにもマスクと給付金申請書が来ました(^^)だいぶ遅い方のような?
マスクは今更ですけどもマスクに罪はないし、何かに使えないかな。。。

書込番号:23482879

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/21 18:31(1年以上前)

>松永弾正さん

「 あと一歩だけ、前に進もう 」
と、思ってたんですが、、、

晴れてたから、
「 途中下車 」!?


東海道線 根府川駅
晴れてると、、いいですね!!!


NIKON Z7

書込番号:23483506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:325件

2020/06/21 20:26(1年以上前)

大賀ハス

大賀ハス

大賀ハスの栽培エリア

大賀ハスを背にする外国人女性


>松永弾正さん、 皆さん、今晩は。

昨日、3度目の正直で、例の平池公園へ行ってみました。
前回から 一気に開花が進んで、少しピーク過ぎの感じでした。
自粛宣言解除のためか、かなりの人出で一眼レフのカメラマンやスマホの若者、特に東南アジア系と思える外国の女性たちが
ハスの花をバックに記念撮影に夢中でした。
《 CAMEDIA C750UZ 》

書込番号:23483757

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/21 22:39(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
神戸布引ハーブ園!
紫陽花が凄いんだよね(^O^)
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23484079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/22 12:58(1年以上前)

松永弾正さん

晴れたらいいね。
そう願うと快晴に。

明日も晴れると良いね。

書込番号:23484954

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/22 22:25(1年以上前)

スマホ

息子、新幹線に大興奮(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23486065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/22 22:51(1年以上前)

空、海、ホーム、そして水溜まり?!

青空、駅舎、紫陽花。


東海道線

根府川駅、、、。


『 海駅 』です!!?


書込番号:23486128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:325件

2020/06/23 10:21(1年以上前)

屋外日陰

ノウゼンカズラと東の空

南の空

富有柿と南西の空


>松永弾正さん、 皆さん、  おはようございます。

本日、当地 北播磨地方は早朝から快晴になっています。  
皆さんの地方は いかがでしょうか?
《 KODAK DX3600 》

書込番号:23486878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/23 23:16(1年以上前)

5D2

そろそろ再起動!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23488433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/26 12:58(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんにちは(^^)

梅雨空ですが、カメラ持って出掛けようかな。
晴れたらいいね(^^♪

書込番号:23493931

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/27 00:38(1年以上前)

E-M1Mk2

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23495160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:348件

2020/06/27 15:13(1年以上前)

松永弾正さん

晴れたらいいね!

書込番号:23496444

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/27 21:14(1年以上前)

チョット雲行きが怪しいけどここが正念場か?
コロナなんかに負けないゾ!!

雨上がりはきっと素晴らしい!!

晴れたらいいね\(^O^)/。

書込番号:23497241

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/27 23:50(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
移動自粛こそ解除されましたが、なんとなく微妙な空模様が続きますね。

こちら富士市では、地元を代表する祭り、おてんのさん(吉原祇園祭)が、一年延期になってしまいました。
夜用のレンズまで買って練習していたのですが・・・。


>金魚おじさんさん
コメント頂き、ありがとうございます。

>地元にいい話が伝えられているなんて、いい話ですね。。。(^^♪
地方都市ゆえ、自慢できるものなんて、ごくごく限られているのですが(汗
と言いつつ、実は、我が富士市は、静岡県第3の街なんです。
(`・∀・´)ノ

静岡県第1の街、政令指定都市、浜松市80万人。
県庁所在地、政令指定都市、静岡市70万人。
それに次ぐ大都会、第3の街、我らが富士市20万人w

upされた作品はいずれも、優しい雰囲気がイイですね。
私的には、6/21 13:17の一枚目(金昌寺さん?)が好みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23335556/ImageID=3400205/
石段の道の効果でしょうか?
町を見守っているような印象が伝わってきました。

先週の日食、こちらはうす曇りでした。
雲をフィルターに見ましたが、なんだかまん丸に見えて、よくわかりませんでした。


その時にしか、撮れないものだって、たくさんあるのにね。

本当、晴れたらいいね。

書込番号:23497572

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/06/28 00:33(1年以上前)

XZ-1

新しい命の芽吹き…
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)
本当に…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23497637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/28 21:13(1年以上前)

ミヤマクワガタ

松永弾正さん、みなさんこんばんは。
先週末、夏鳥のオオルリ、キビタキ、サンコウチョウを探索したものの肝心の鳥には会えず…
代わりに少し早いお出ましのミヤマクワガタに出会いました。
この時期ミヤマを無意識に見つけてしまうところが、やはり自分は鳥屋じゃなく虫屋なんだ
と実感した次第でした(^^;
早く梅雨が明けて晴れたらいいですね〜!

書込番号:23499772

ナイスクチコミ!10


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/29 12:56(1年以上前)

松永弾正さん、みなさま、こんにちは

晴れました。

晴れると気持ちがいいね。

書込番号:23500887

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/30 23:27(1年以上前)

GR1vにて

皆さまこんばんは(^^)

世間も天気も、心配な空模様ですが。。。越境様子見しつつ県内遊んでます。
晴れたらいいね(^^)


>ふくろうのそめものやさん
こんばんは(^^)

ありがとうございます(..)目にとまる写真があって、嬉しいです(^^ゞ
祭は練習を見れば本番も期待出来る良さなのに。。。世の中平穏になるのを願うばかりですね。。。


>酒と旅さん
こんばんは(^^)

四国は名所の他にも魅力的な場所が多そうな、伝わってきます(^^)


>ふぉれすたパパさん
こんばんは(^^)

ミヤマっ♪大好きです(^^ゞ

書込番号:23504350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/01 07:19(1年以上前)

S5Pro

皆様、ありがとうございます!
さぁ、7月突入!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23504663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:348件

2020/07/02 03:44(1年以上前)

松永弾正さん

晴れますように ! !

書込番号:23506517

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/02 11:08(1年以上前)

M3+タムロン55BBにて

M3+EFMパンケーキにて

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)

今日は陽が射してます♪
写真は埼玉県行田市の古代ハスです。当日も晴れた日でした(^^)
晴れたらいいね♪

書込番号:23506936

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/02 13:21(1年以上前)

梅雨だと云うのに!

>松永弾正さん

皆々さま、お元気でお過ごしでしょうか!

梅雨だと云うのに此の晴天です!
一方では、1ヶ月分が24時間にどっと
降った場所も在るようで、、、、す!

あぁー晴れたら良いなぁー 〜(^_^)〜

書込番号:23507087

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/02 22:28(1年以上前)

スマホ

皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23507912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/03 23:15(1年以上前)

S95にて

皆さまこんばんは(^^)

晴れますようにと願いつつ。。。
玄関先に嬉しい珍客が♪一枚撮らせてもらってからリリースしました(^^)

書込番号:23510127

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/03 23:31(1年以上前)

スマホ

意外にもステルス(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23510165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/07/04 00:20(1年以上前)

フィッシュアイボディーキャップレンズで撮影。隠れたマイクロフォーサーズの神レンズ?と思ってます。


書込番号:23510279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2020/07/04 06:32(1年以上前)

このまま冬になりそうだけど

真夏が大好き

書込番号:23510504

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/04 17:58(1年以上前)

皆さん、こんばんミ(^^)d

鹿が居ました。
車の中からだと、警戒心が薄れるのか逃げません!

晴れたらいいネ(^_^)/

書込番号:23511788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2020/07/11 10:28(1年以上前)

雨の中の花

>松永弾正さん
 
晴れたらいいね(^o^)〜をご覧の皆さま
九州地方や岐阜県 長野県にお住まいの
方々、集中豪雨で被害は如何ですか!

被害に遭われた方には心からお見舞い
申し上げます。一刻も速い復旧を併せ
て祈って居ます。

さて、外は今日も雨です。
1つだけぽっんと咲いた花が淋しいそ
うでした、、、、!

あぁー晴れたらいいなぁー(^o^)ー


書込番号:23525948

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/11 23:06(1年以上前)

40Dにて

皆さまこんばんは(^^)

自分の中で少しづつカメラ遊びも始めていますが。。。
自粛しながらフォトフレームを見ていましたら一周しました(^^ゞ蔵出しで気に入った写真おじゃまします♪
初秋の九州と、晩秋の東京御岳での写真です。
いろんなことが、晴れたらいいね(^^)

書込番号:23527760

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/12 01:14(1年以上前)

スマホ

いやぁ…神戸も凄い雨でしたが…皆様、大丈夫ですか?
まだまだ…いろいろ大変ですが…心より晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23527972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/12 15:41(1年以上前)

松永弾正さん,みなさま、こんにちは


集中豪雨で被害に遭われた方には、
心からお見舞い申し上げます。

四国地方にも無情の雨。
少し小降りになりほっとしています。

松永さんの、タイトルどおり
晴れたらいいね。

書込番号:23529267

ナイスクチコミ!9


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2020/07/12 16:12(1年以上前)

IXYで撮影

S95使用。キャッチコピーが「地球をお手当て」まさか本当にそうなるとは……

D40でアイカツLuminous、全て限定品。明日こそ晴れたらいいね。

こんにちは。
スレも終盤ですが、立ち寄りました。

こちら(九州)は隣の県が大変なことに。
うちも放流警報や出水時の警報等が聞こえてきたりしてましたが、かろうじて難を逃れることができています。

梅雨明けまで、まだまだどうなるか分からない。
明日は我が身ってこともある。
被災された方々、本当にお見舞い申し上げます。

梅雨、情緒ある季語では無くなりましたね。
晴れてジメジメを渇かして欲しいものです。
しかし晴れれば猛暑になる予想が……

書込番号:23529336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 18:26(1年以上前)

>松永弾正さん

湘南海岸。

「 晴 れ 」とはいきませんが、
「 雨 降 り 」
では、なかったです。


NIKON D850

書込番号:23529634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/07/12 20:07(1年以上前)

熊本県人吉市・新温泉

大分県日田市・天ヶ瀬温泉

熊本県阿蘇郡小国町・杖立温泉

岐阜県下呂市・下呂温泉

晴れたら旅行に行こうよ!


書込番号:23529826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/12 21:08(1年以上前)

松永弾正さん

コロナ自粛で生活習慣が変わり、Kakaku.comの見方が変わって、こんなにすばらしいスレがあったことに気づきませんでした。

一枚だけ貼らせていただきます。

こんな中でも鳥たちは、一所懸命、子どもを育てています。

書込番号:23529957

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/12 21:38(1年以上前)

小笠原 E-M1

ルミナリエ G7X

XZ1 湊川神社

小豆島 G7X

祷りを込めて…

皆様、ありがとうございます!
天気も病も…そして、心も晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23530026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/14 00:04(1年以上前)

E-M1

ああ、晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23532623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2639件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/14 18:49(1年以上前)

>松永弾正さん みなさまこんにちは

夕方のほんの一瞬ですが久しぶりに青空が、日差しが

本当に、本当に 「晴れたらいいね」

書込番号:23533994

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/14 20:13(1年以上前)

スマホ

スマ

皆様、ありがとうございます!
神戸もちょっと晴れた(^O^)
この調子で、晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23534180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/15 14:11(1年以上前)

>松永弾正さん みなさまこんにちは

毎日少しの晴れ間がを見つけて散歩しています。

晴れたらいいね。

書込番号:23535664

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/15 21:17(1年以上前)

晴れたらいいね!(^^)!

書込番号:23536564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/15 21:21(1年以上前)

晴れたらいいね(^O^) 〜病は気から〜

書込番号:23536576

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/15 21:29(1年以上前)

スマホ

御近所にも新たな発見はある!
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23536597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/16 21:58(1年以上前)

スマホ

神戸の今日の夕暮れ。
明日も晴れるといいなぁ(^O^)
皆様、ありがとうございます!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23538592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:348件

2020/07/17 20:57(1年以上前)

松永弾正さん

晴れますように !

書込番号:23540671

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/07/17 23:29(1年以上前)

最後は
スレ主松永弾正さんに(^_^)/

書込番号:23541011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22525件

2020/07/18 00:13(1年以上前)

OM-D E-M1Mk2

OM-D E-M5

G7X

OM-D E-M1

夕暮れが好きで、ずっと撮り続けています。
夕陽や夕暮れ。
それは…その先にいらっしゃる方々の夜明けであり朝焼け。
すべての皆様に新しい希望の明日が来ますように。
皆様、今回のスレに御協力下さりありがとうございます!

『晴れたらいいね(^O^)〜病は気から〜』

書込番号:23541087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1119

返信193

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十

2020/06/20 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12789件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十九」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十九」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23418972/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23481310

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/20 19:09(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:23481319

ナイスクチコミ!9


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/20 19:10(1年以上前)

デン^_^

書込番号:23481323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/06/20 19:10(1年以上前)

スマホ

でん!

書込番号:23481325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/20 19:11(1年以上前)

負けた(^^)

書込番号:23481329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/20 19:54(1年以上前)

勝った!


松永弾正さん、「でん!」だけじゃなく、その後も来て下さい!

書込番号:23481402

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/20 19:59(1年以上前)

でん!

書込番号:23481413

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/06/20 20:46(1年以上前)

庭に咲く百合

(^^♪

書込番号:23481503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/20 20:56(1年以上前)

コードネーム仙人さん、一番。金!!

haghogさん、二番。銀!

松永弾正さん、三番。銅。

koothさん、四番。アルミ。

スノーチャンさん、五番。鉄。

書込番号:23481522

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/20 21:05(1年以上前)

ありがとうございました

銀いただきました

書込番号:23481540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/06/20 21:08(1年以上前)

こんばんはイルゴでーす
いつも私のスレッド観てくれて有難うございます
もし?私のスレッド初めて観る人がいれば
カメラに関係する話
光の使い方
ポートレート撮影の話をアップしてるので
ファン登録してくれたメッチャ嬉しいでーす。
それではスタート!

オーケー!
今日のスレッドではモデルさんのスカートを
美しく透かせる撮り方について
お話ししまーす
ぜひ最後まで観てくれたメッチャ嬉しいでーす
さて!モデルさんのスカートを美しく透けさせるには
モデルの10mくらい後ろに後フラッシュを置きます
スカートが薄い色のほうが良く透けます
昼間より夜間のほうが良く透けまーす
後フラッシュは黄昏時なら
フルパワーに近い
完全に暗くなっちゃったら1/16とか?
フロントフラッシュはTTLでも問題無いけど
バックフラッシュは必ずマニュアル発光でーす
これは画面に直接バックフラッシュの光で被写体が照らされる訳ではないから
TTLなら光量が大暴れしまーす
定常光に応じた光量で
スカートの透け具合を見て光量を調整しまーす
バックフラッシュは直接地面に置く人が居ますが、これは良く無いカナ
地面に光の広がり具合の跡がでるから
小型三脚なりで地上高を1m程度がベストカナ
照射角は狭く105mm域とか
同時にエッジライトになるから
暗い背景でもモデルさんが溶け込まないとかの効果もあります

あと定常光:フラッシュ光の比率
これは背景の明るさに反映される大事な事なんだけど、Aモードなら露出補正で行います
フロントフラッシュ光は調光補正でーす
フロントフラッシュは30°くらいの角度で斜めからディフューズして当てるが良いとカナ

今日も私のスレッド最後まで見てくれて
有難うございます
またこのスレッドでお会いしましょーっ
バイバイ イルゴでした。

デン!

書込番号:23481547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/20 21:17(1年以上前)

イルゴ530さん、l六番。ニッケル。

ポートレイト指南有難うございます。

機会があったら、うちの秘書で試してみます。(笑)

書込番号:23481568

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/06/20 23:03(1年以上前)

でん!

出遅れた(@_@)

書込番号:23481826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/21 02:03(1年以上前)

でん!遅れた。

ようやくちょっとだけ撮影できました(ホントちょびっとw)

書込番号:23482088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/21 02:46(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ででんの、、でん!?


復活?!
「 海駅 シリーズ 」

東海道線 根府川駅。
NIKON Z7
『 " あと一歩だけ、前に進もう" 』



書込番号:23482107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/21 02:50(1年以上前)

>ニコングレーさん

こんな時間に!
アタシは、これから古代蓮の里へ。

書込番号:23482109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/21 03:03(1年以上前)

外を見たら、ザーザー雨が降っている!

もうひと眠りしよう。(笑)

書込番号:23482113

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/21 07:45(1年以上前)

turionさん、七番。マンガン。

ビンボー怒りの脱出さん、八番。バリウム。

ニコングレーさん、九番。亜鉛。

書込番号:23482279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/06/21 07:54(1年以上前)


ワン!!!
すっかり出遅れ。

書込番号:23482291

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/21 09:48(1年以上前)

>ニコングレーさん

海駅シリーズ、楽しみです。

根府川付近だと、400mちょっと先の白糸川鉄橋の下あたりは
自分のカワトンボ観察ポイントの一つでよく行きます。
昨日も網代に行く前に寄ろうと思っていたのですが、目が覚めたら熱海だったのでした。

>ラルゴ13さん

箱わななので、イノシシ、アライグマ、ハクビシンあたりだと思います。

書込番号:23482442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/21 09:51(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:23482452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/21 11:39(1年以上前)

カワちゃんに逃げられたー!

書込番号:23482680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/21 17:33(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんにちは。

高畑不動尊の紫陽花を貼り付けます。

>ラルゴ13さん
来週、雨でなければ群馬にお邪魔します。

書込番号:23483352

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/21 17:52(1年以上前)

迫間湿地

キツタヌさん、十番。カルシウム。

koothさん、迫間湿地は、ほとんど埋め立てられてしまいました。

akagi333さん、群馬はどちらへ?


書込番号:23483395

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2020/06/21 18:34(1年以上前)

完全は出遅れた。

でん。


>こんばんはイルゴでーす
いつも私のスレッド観てくれて有難うございます

アンタが立てたスレッドじゃないので勝手なことするのはやめてくれないかね。

書込番号:23483515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2020/06/21 19:44(1年以上前)

「完全は」ではなく「完全に」の間違いですね。

次こそは「金」狙いたい。

書込番号:23483664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/06/21 22:36(1年以上前)

スマホ

でん!
また、出たよ〜(^O^)
神戸布引ハーブ園!

書込番号:23484073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/22 15:21(1年以上前)

またまた出遅れ!!

で〜ん(>_<)

書込番号:23485174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/22 19:19(1年以上前)

でん!

ラルゴさん、金ありがとうございます!

松永弾正さん、リクエストにお応え頂き、ありがとうございます!
これからもちょくちょく!!!

書込番号:23485613

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/22 20:23(1年以上前)

>松永弾正さん

ハーブ園なのに、紫陽花か〜い!・・・と、一応、突っ込んでおきます。(笑)

書込番号:23485752

ナイスクチコミ!8


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/22 22:25(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>akagi333さん、群馬はどちらへ?
↑ラルゴさん推薦の赤城自然園に行き、帰りに荻窪公園に寄ります。

実は赤城方面からの帰りは荻窪公園入口を通過し、次の信号を右折、上武上泉から上部道路に出ています。
行くときはこの逆です。

写真は神代植物公園、レンズはマイクロニッコール60oです。

書込番号:23486062

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/22 22:41(1年以上前)

>松永弾正さん

布引ハーブ園!!、

新神戸!ー!ー!
北野ー!!

グレーにもちょうだい!!



書込番号:23486106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/23 06:41(1年以上前)

おはようございます。

迫間湿地、本当に残念です。

書込番号:23486582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/06/23 18:56(1年以上前)

忙しい、忙しい。
家内制手工業の農家なので。

自宅の紫陽花。

書込番号:23487804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/23 21:50(1年以上前)

荻窪公園

こんばんは〜。

〇akagi333さん

>実は赤城方面からの帰りは荻窪公園入口を通過し、次の信号を右折、上武上泉から上部道路に出ています。
>行くときはこの逆です。

お〜、これはアタシが赤城山に行く時と全く同じルートです。
今日の予報では、土日は天気は良さそうです。

〇ニコングレーさん

群馬の人は、熱海や伊東の文字を見るだけで、ワクワクしてしまいます。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3401074/

〇koothさん

埋め立てられた場所は、おそらくAFPの駐車場になるのではないかと…

〇sumu01さん

忙しくてなによりです。
JAの直売所が移転して大きくなると、更に儲かってウハウハになるのでは?(笑)

書込番号:23488213

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/24 18:04(1年以上前)

オリンパス、お前もか!

http://digicame-info.com/2020/06/post-1357.html

書込番号:23489849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/24 21:12(1年以上前)

明日は、Lunakon名誉会長の誕生日です。

書込番号:23490341

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/06/24 21:43(1年以上前)

ハートのあじさい

みなさんこんばんわ、

>ラルゴ13さん

>オリンパス、お前もか!

オリンパス、2月にレンズとか値上げしたばっかりだと思います。
3、4月のカメラ業界は売り上げが半分くらいだったと思います。
パナはフルサイズを投入したばっかりなんで暫くは大丈夫か??

ニコンはどうなんでしょうね。

>ranko.de-suさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3400840/

伊豆のインスタスポットですね。
鐘は3回鳴らしましたか(*^_^*)

>akagi333さん

いってらっしゃい!

GOTO群馬(^-^;

書込番号:23490433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/25 04:57(1年以上前)

Happy birthday to Lunakon!

お花を!

書込番号:23490943

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/25 05:03(1年以上前)

Lunakon名誉会長、誕生日おめでとうございます!

書込番号:23490947

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/25 06:30(1年以上前)

お花を。

書込番号:23490996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/25 07:34(1年以上前)

アジサイですが、、、

お花でーす!!


書込番号:23491069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/25 07:55(1年以上前)

〇turionさん

>ニコンはどうなんでしょうね。

ニコンユーザーのアタシは、明日は我が身かと思い、戦々恐々としています。(笑)

書込番号:23491097

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/25 08:44(1年以上前)

お花を一つ

書込番号:23491182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/25 08:47(1年以上前)

>ラルゴ13さん

さて、どうでしょうか?!

もし、そうなったら、
レンズは、持つでしょうから、
バッテリーでも買い増して、
壊れるまで、使い倒しますね、、、。




書込番号:23491185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/25 11:36(1年以上前)

>ニコングレーさん

流石ですね。
でも数年後は、「ソニーグレー」さんになってたりして。(笑)

書込番号:23491481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/06/25 20:09(1年以上前)


お花を。

書込番号:23492584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/25 20:31(1年以上前)

みなさん、沢山のお花を有難うございます。



書込番号:23492628

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/06/25 22:16(1年以上前)

ルナコンさんにお花を。

書込番号:23492907

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/25 22:49(1年以上前)

>ラルゴ13さん

数年後、、、

「『 NIKON 』って、
カメラ 作ってたんだ!! 」

「 そうそう、『 NIKKOR 』って
レンズも!結構、レア らしいよ!!」

「 今じゃ、見ないねー!?! 」


、、、

「 でも、俺のスマホのレンズ、、
NIKKOR になってるよ! 」

「 ちょっと、待てよ!?!」

、、「 俺のもだ!!」

「 Made in japan NIKKOR !!?」


以上、寸劇でした!?!




書込番号:23492979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/25 22:56(1年以上前)

花を(^_^)/

書込番号:23492998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/26 08:12(1年以上前)

ファンキー フライデ〜♪

書込番号:23493488

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/06/26 17:29(1年以上前)

神代植物園の蓮、大賀ハスではないです

こんにちは!

>ラルゴ13さん

群馬は雨で涼しかったですか、
東京は蒸し暑く、降りそうでもにわか雨はなかったです。

>ビンボー怒りの脱出さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3402316/

AWBで撮りましたか、
早起きしたわりには、夕暮れの色目ですね(^-^;

XF10マクロも見たいですね。

書込番号:23494382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/26 20:12(1年以上前)

>turionさん

雨で涼しいどころか、蒸し暑かったです。(笑)


明日は、Lunakon名誉会長の命日です。

早いもので、あれから7年か〜。

書込番号:23494672

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/26 21:13(1年以上前)

明日も蓮を撮りに行くので3時起き・・・

何故、3時に起きるかと言うと、古代蓮の里は5時から駐車場代500円を徴収されるからです。

なので、いつも3時に起きて、4時過ぎに家を出て、4時40分頃には現地に着いています。

書込番号:23494794

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/26 21:37(1年以上前)

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。

>turionさん
>ラルゴ13さん
↑ありがとうございます。

昨日行ってきました。
当日雨のため、予定を変更し、8時半から10時半頃まで荻窪公園で傘を片手にアジサイを撮影。
すごく広くて感激。多摩地区にもこんなのほしい。

その後赤城自然園に移動。
メインの花は終わっていましたが、十分楽しめました。

荻窪公園の紫陽花を貼り付けます。

書込番号:23494847

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/06/26 23:27(1年以上前)

府中市郷土の森

こんばんわ、

>ラルゴ13さん

東京は今日31度くらいでした。
そちらのほうが涼しかったとは思いますが湿度が高かったみたいですね。

>akagi333さん

お疲れ様でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3402706/

良い作例ですね、凄く参考になります!!

書込番号:23495048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/27 02:37(1年以上前)

>akagi333さん

雨の中の撮影、お疲れさまでした。
アタシはてっきり、週末に来られるのかと思っていました。
赤城自然園は、間もなく、レンゲショウマが開花しますので、是非またお越しください。

書込番号:23495240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/27 02:40(1年以上前)

今日は、Lunakon名誉会長の命日です。

彼女の愛した紫陽花を。

書込番号:23495242

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:348件

2020/06/27 04:26(1年以上前)

紫陽花です。

書込番号:23495278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/27 04:38(1年以上前)

未央柳

お花を・・・

太液の芙蓉未央の柳此に対ひて如何にしてか涙垂れざらむ

書込番号:23495287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/27 04:55(1年以上前)

古代蓮の里なう。
今年は蓮の当たり年か?

書込番号:23495298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/27 06:38(1年以上前)

久しぶりに、たっぴょんさんご夫婦に会いました。

書込番号:23495370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/27 08:47(1年以上前)

お花をそーっと

書込番号:23495536

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/06/27 09:09(1年以上前)

紫陽花


書込番号:23495586

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/27 13:29(1年以上前)

近所のお花、あまりぱっとしません。
すみません。

書込番号:23496199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/27 18:50(1年以上前)

皆さん、お花を有難うございます。

書込番号:23496925

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/27 18:54(1年以上前)

放送局の定点観測カメラ

今日の古代蓮の里は、ほとんどが同業者でした。(笑)

書込番号:23496936

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/27 19:03(1年以上前)

お花を

ラルゴさん

蓮綺麗ですよね^^
去年は行くのがおそすぎましたが今年こそはマトモな蓮撮りに行こう。

turionさん
すいません時間が間違ってました。
5時は5時でも夕方の5時でした(^^ゞ
修正しておかないとw

マクロも撮ったのですが良いものがなくて(花の状態も悪かったので)今回は掲載は見送りましたw
また蓮を撮りに行くのでそのときに(と言っても蓮って池のものだと遠い物が多いですねw)

書込番号:23496962

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/27 19:52(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

紫陽花、綺麗に撮れていますね。

蓮を撮りに行ったのは、今シーズン既に4回目です。

早起きも苦になりません。(笑)

書込番号:23497052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/27 20:25(1年以上前)

ラルゴさん
有難うございます。
実は私が余り蓮を撮ったことがないのは早起きが苦手だからですw
でも今度はなんとか早起きして行ってみたいと思ってます(^^ゞ

実は菖蒲園で撮ったものですが菖蒲は時期がおそすぎて既にほとんど枯れていたので紫陽花をと思ったのですが紫陽花も9割方枯れて色が悪くなって片隅のきれいに残っていた一箇所で撮ったものです。

しかし今年はコロナで殆ど撮ってませんしラルゴさんほど活動的ではないのでw

書込番号:23497121

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2020/06/27 21:12(1年以上前)

組立中

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは

ここのところ、引きこもり勝ちなたっぴょんですw
今月はポイントバックのラストチャンス?と思ってネットショッピングに勤しみ、連日で何かしらの箱が届いています。

今日は久々のお出かけで、ラルゴさんに久々にお会いしました。

7年振りにパソコンをマザボから更新して、立ち上がったPCからカキコミしています。
電源入れて画面に何も映らない!・・・と見直したところ、CPU電源ケーブルを挿していませんでしたw

蓮の里の写真も、明日にでもUPさせていただきます。

書込番号:23497234

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/06/27 23:55(1年以上前)

遅くなりましたが、こんばんわ!

お花を

====

>ビンボー怒りの脱出さん

>修正しておかないとw

新しいカメラあるある〜ですね。

あたしも朝は苦手です(笑)

書込番号:23497588

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/28 07:43(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

アタシは早起きするときは、一応、目覚ましをセットするのですが、何故かいつもセットした時間よりも前に自然に目が覚めてしまいます。(笑)

>たっぴょんさん

すみません。家に帰って確認したら、尾島のねぷたは中止が発表されていました!


書込番号:23497969

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/28 10:17(1年以上前)

雨の日はヤバいですね〜。

ついネットショッピングで、新兵器(衣料品)をポチってしまった。(笑)

書込番号:23498249

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/28 10:26(1年以上前)

おはようございます。

書込番号:23498276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/28 11:02(1年以上前)

>koothさん

あれっ?
古代蓮の里に行かれてます?

書込番号:23498356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/28 11:06(1年以上前)

またまたヤバいっす。

久しぶりに、レンズをポチってしまった。

マップカメラさんの、期間限定、下取り18%UPにやられてしまった〜!(笑)

書込番号:23498366

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/28 12:31(1年以上前)

さてさて何をボチッたか(^。^)

書込番号:23498596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/28 13:35(1年以上前)

AFPなう。

新兵器は花も人も撮れます。(笑)

書込番号:23498733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/28 14:08(1年以上前)

ピット・イン77なう

書込番号:23498790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/06/28 14:28(1年以上前)

ラルゴ13さん、皆さん

こんにちは。
大変遅くなりましたが、part四十の開設おめでとうございます。

2ヵ月以上カメラを持ち出すことが無かったですが、
昨日は久しぶりにお出かけをしてきました。

梅雨明けしたら、多少遠くにも出かけたいかなぁと思っています。

書込番号:23498833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/28 14:37(1年以上前)

>koothさん

アタシの地元へようこそ。
我が家から5分足らずで行けます。

書込番号:23498855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/28 18:10(1年以上前)

〇でそでそさん

お久しぶりです。

>梅雨明けしたら、多少遠くにも出かけたいかなぁと思っています。

アタシのオススメはたんばらラベンダーパークです!

https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/

書込番号:23499339

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/06/28 18:47(1年以上前)

奥利根

沼田

>ラルゴ13さん
ご無沙汰しております〜。

玉原高原良いですねぇ。
いつか行こうと思ったまま10年以上が経ち、未訪のままです^^;

周辺はちょくちょく出向いて遊んでいるんですが…

今年は運行されないかもしれませんが、
都心からは「たんばらラベンダー号」が期間限定で走りますね。

川場田園プラザは一度ゆっくり見てみたいと思っています。
7月は平日休みを取れそうなので、混雑しにくそうなタイミングを狙ってみます。

季節感無視ですが、周辺の写真を雑にペタペタ。

書込番号:23499425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2020/06/28 19:02(1年以上前)

遅くなりましたが、昨日の行田古代蓮の里で撮った写真です。
ラルゴさんはバズーカとサブ機の本格装備で、私はメインがコンデジでサブがタムキューという軽装備でのリハビリ撮影でした。

今日は近所のイオンモール行ったら、もうソーシャルディスタンスは余り意識されず、人出もほぼ戻ってきてる感じで、店員さんがビニールシート越しで手袋しているのとお客側の意識の緩みが対照的だと思いました。
うちのかみさんは神経質なので、相変わらずビニール手袋越しじゃないとカートすら握ってません。

意識の高低差がトラブルを生まなければいいなと思いつつ、様子を見ながらお出かけをしていこうかというところです。


書込番号:23499468

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/28 19:19(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>アタシの地元へようこそ。
>我が家から5分足らずで行けます。

昨年の水害の際にそういうお話したので、
近所はあまりうろうろしませんでしたけれど、
色々面白そうな場所があってうらやましいです。

付近の酒屋さんで諭吉さんを複数使ってまいりました。
アイリッシュウィスキーの14年ものシングルカスクと、
サントリーのスモーキー&カンパニーを3種類。

書込番号:23499500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/29 19:59(1年以上前)

新兵器が届いた!

書込番号:23501644

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/29 20:17(1年以上前)

ラル子です。

早速、撮ってみた!(笑)

書込番号:23501684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/06/29 20:26(1年以上前)


今晩は。

私も先週末に新兵器、導入しました。
55-200mmが本命なんですが、GW明けに買おうと思ったら、GWの時に比べて1割ぐらい価格がアップしていて購入延期しました。
先週になって、やっと7万円切ったので、金曜に電話して取り置きお願いして、土曜に引き取ってきました。
5%還元に間に合わないんじゃないかと、ヒヤヒヤでした。

書込番号:23501700

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/29 20:44(1年以上前)

>キツタヌさん

新兵器おめでとうございます!
アタシは、55-200oは、マップカメラで中古を買いました。
確か、55,000円くらいだったかな〜?

書込番号:23501739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/29 21:01(1年以上前)

〇でそでそさん

川場田園プラザは、土日は恐ろしいくらい混むので、可能であれば平日に行ったほうがいいですよ〜。

〇たっぴょんさん

望遠で撮ったのかと思ったら、マクロだったのですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3403741/

毎回、マクロレンズは持って行くのですが、何故か、殆ど200-500mmでしか撮っていません。(笑)

〇koothさん

>色々面白そうな場所があってうらやましいです。

えっ、そうですか?
アタシからしてみれば、都内のほうが全然面白そうな気がしますが…

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3403753/

これは、DSC-RX0M2ならではの写真ですね〜。

書込番号:23501789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/29 21:09(1年以上前)

フジのレンズ、10-24mmがキャッシュバック3万円!

https://fujifilm-x.com/ja-jp/special/cb20-x-summer/

在庫処分で、新型が出るのかな〜?

書込番号:23501811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/06/29 21:21(1年以上前)

XF27mm F2.8

XF55-200mm F3.5-4.8

試撮り


作例、アップするの忘れました。
55-200oは、まだ外に持ち出せてませんけど。

> アタシは、55-200oは、マップカメラで中古を買いました。
> 確か、55,000円くらいだったかな〜?

フジヤカメラで \69,320、下取り交換で \3,200引き、差引 \66,120 ですが、5%還元で \62,814 ですね。
今日、フジヤカメラHP見たら、売り切れでした。

書込番号:23501838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/30 19:38(1年以上前)

>キツタヌさん

いい買い物をされましたね。


なんだかんだで、あっという間に半年が終わってしまった!

書込番号:23503831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/06/30 20:32(1年以上前)


でもですね、この情報↓は、ショックです。

> フジのレンズ、10-24mmがキャッシュバック3万円!
>
> https://fujifilm-x.com/ja-jp/special/cb20-x-summer/

半年前に、購入したばかりです。(^◇^);;

書込番号:23503963

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/06/30 20:36(1年以上前)

こんばんわ!

>ラルゴ13さん

>フジのレンズ、10-24mmがキャッシュバック3万円!

オリンパスEM5が撤退発表直後にキャッシュバックになりましたね。

そろそろ他のメーカーにも波及するのかも。

>キツタヌさん

>55-200mmが本命なんです

それはワンコちゃん用になるのでしょうか、
G9との住み分けが気になる、
XF27mm F2.8イイですね。

書込番号:23503969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/06/30 21:11(1年以上前)

>キツタヌさん

キャッシュバック 3万円はデカいですね〜!

>turionさん

ニコンもキャッシュバックが始まりました。
毎度のことながら、Z6とZ7のキャッシュバックの金額が同じってのが納得できない!(笑)

書込番号:23504041

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/01 19:00(1年以上前)

>コードネーム仙人さん
みなさん、こんばんは。

>turionさん
>良い作例ですね、凄く参考になります
↑ありがとうございます。

>ラルゴ13さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/403/3403121_m.jpg
これを見て、日曜日に行きました。
次回はラルゴさん並みに5時前に入るよう考えています。

書込番号:23505729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/01 19:22(1年以上前)

NIKON

akagi333さん、皆さん、こんばんは!


バラストタンクブロー、アップトリム7!
潜望鏡深度に浮上!

書込番号:23505765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/01 20:09(1年以上前)

>akagi333さん

5時前に入れば駐車料金は取られませんので是非!(笑)

お天気次第ですが、アタシは土曜日に行く予定です。

書込番号:23505845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/01 21:24(1年以上前)

ドナドナするレンズを、ヤマトが集荷に来る日なので、ずーっと待っていたのに、20時半を過ぎても来ないので、連絡したら、連絡ミスで、ドライバーに伝わっていなかったらしい。
21時を過ぎて、やっと集荷に来やがった!

書込番号:23506008

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/01 22:03(1年以上前)

半夏生

金糸梅

こんばんわ!

今日は半夏生、西のほうでは蛸を食べる習慣があるみたいです。

>ラルゴ13さん

キャンペーン、ソニー、キヤノンもやってました。

書込番号:23506096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2020/07/01 22:36(1年以上前)

今晩です。

ラルゴさん新兵器導入おめでとうございます。



地元公園で撮った蓮を〜

書込番号:23506165

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/02 12:21(1年以上前)

>スノーチャンさん

有難うございます。

ランチは焼肉&冷麺♪

書込番号:23507018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/02 20:32(1年以上前)

>スノーチャンさん

カエルがいい仕事をしていますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3405167/


>turionさん

折角、キャッシュバックキャンペーンが始まっても、ほとんどのお店が値上げに走るので、なんだかな〜という感じです。(笑)

書込番号:23507683

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/02 21:47(1年以上前)

>コードネーム仙人さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/405/3405072_m.jpg
↑1984年なんですね。最初、もっと古いと思いました。

>ラルゴ13さん
>5時前に入れば駐車料金は取られませんので是非!(笑)
>お天気次第ですが、アタシは土曜日に行く予定です。
↑熊谷の天気予報を見ていますが、日曜日に行ってみます。目指せ5時前。

書込番号:23507833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/03 07:46(1年以上前)

ファンキー フライデ〜♪


>akagi333さん

日曜日は曇りの予報ですね。
アタシも明日でなく、日曜日に行きたいのですが、野暮用があって行けません。

書込番号:23508448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/03 21:10(1年以上前)

新兵器のハンドリングテストに行く予定が、明日は一日雨の予報・・・

書込番号:23509818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/04 10:49(1年以上前)

明日の朝は地元の草刈りの予定だったけど、隣組長に急用が出来たと言って、今日一人で草刈りを済ませて、明日は早朝から古代蓮の里に行けることになりました。(笑)

書込番号:23510888

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/04 18:29(1年以上前)

新兵器のテスト撮影。

書込番号:23511852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/04 19:21(1年以上前)

>ラルゴ13さん

北関東の代表?!

浦和レッズ 再開 !!


一本まえへ、、すすみましょう!!





書込番号:23511954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/04 20:40(1年以上前)

>ニコングレーさん

エンジョイ リモートマッチ!

書込番号:23512092

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/04 20:49(1年以上前)

明日も3時起きなので、そろそろ寝るとしよう!

書込番号:23512127

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/04 22:04(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>akagi333さん

>日曜日に行ってみます。目指せ5時前

あたしも頑張ってみます(笑)

書込番号:23512315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/04 22:47(1年以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ!

本日、近くの公園の古代ハスの池に
行ってみました
小さな池にですけどたくさん咲いていました。

書込番号:23512420

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/05 02:27(1年以上前)

アタシはもう目が覚めて、バナナを食べています。(笑)

書込番号:23512746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/05 02:42(1年以上前)

>ranko.de-suさん

次は、E-M1 MarkUで撮った蓮をリクエスト!(笑)

書込番号:23512753

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/05 03:37(1年以上前)

それにしても、こんな時間に「ナイス」をポチってくれる人は誰?(笑)

書込番号:23512775

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/05 04:57(1年以上前)

KHSなう。
turionさんにお会いしました。

書込番号:23512810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/05 09:16(1年以上前)

あかぼり蓮園なう。

書込番号:23513115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/05 17:10(1年以上前)

スマホで

渡良瀬遊水地

おしぼりが真ん中(-_-;)

こんにちは!

今日はラルゴさんとお会いできて良かったです(^-^;

ホント、朝早く行って良かったです。
ラルゴさんに感謝!!
8時頃には車の列でした。

渡良瀬遊水地で、自転車漕いできました。
お昼はいつかラルゴさんご紹介の、めーてるでした。
聞かれたので東京から来たと言ったらひどく感激していました??

>ranko.de-suさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3406565/

相変わらず凄いですね。
凄すぎる(汗)

書込番号:23514122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/05 17:38(1年以上前)

>turionさん

早朝?深夜?からの遠征、お疲れさまでした。
アタシもお会いできて嬉しかったです。
今日は、多分、今シーズン一番の人出だったのでは?

「メーテル」に行かれましたか!
以前、1回呟いただけなのに、よく覚えていましたね。
金髪の細身の美人さんはいましたか?(笑)

書込番号:23514186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/07/05 17:46(1年以上前)


turionさん

>> 55-200mmが本命なんです
>
> それはワンコちゃん用になるのでしょうか、
> G9との住み分けが気になる、
> XF27mm F2.8イイですね。

T-20は、G9ほど動体AF良くないので、遠目の花とか、止まりモノ用ですね。
XF27mm、画角的に好きなのとパンケーキなので購入したんですが、XFレンズなのに絞りリングがないとか、純正レンズフードがないとか、あまり寄れないとか(最短撮影距離34cm)、お値段の割に手抜きレンズですよ。(^^;;

さて、東京都は新型コロナ感染者100人超が4日連続です。
何か自粛はやらないようですが、東京都民だけ遠出自粛になりそうですね。

画像は、レンズ買いに中野に行った時のお散歩写真です。

書込番号:23514207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/07/05 18:22(1年以上前)

turionさん
早起きできてよかったですね^^
早起きしたかいがあったようでラルゴさんにもあったんですね。
ラルゴさんと同じ日なのに天気が悪いようですね?
私はこれから行く予定です。明日行くつもりだったのですが雨模様なので次にします(^^ゞ

書込番号:23514288

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/05 18:29(1年以上前)

>キツタヌさん

>> 55-200mmが本命なんです

それ、今日ラルゴさんがお持ちでしたけれど結構大きいですね。

>XFレンズなのに絞りリングがないと

それくらいなら許せるかも、

あたしもレンズ追加したいですが、12-60のハーフマクロですね。
それ使ってみてマクロ買うかどうか考えます。
マイクロの100-300はホント感謝です!!

>キャッシュバックキャンペーンが始まっても、ほとんどのお店が値上げに走るので

パナはキャンペーンはないしG9とか値上げだけです(@_@)

>東京都民だけ遠出自粛に

コロナ全国で増えてるし、感染者を探して隔離しない限り、外出自粛しないと感染者が増えるの構図ですね。
:検査設備を増強するしかないでしょうね。

書込番号:23514299

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/05 20:22(1年以上前)

今晩は。

蓮の絡みで写真を2枚

急に天気が悪くなったので2ショットしか撮れませんでした

アチャーセンサーゴミだらけ(^_^)

書込番号:23514566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/05 20:32(1年以上前)

>ラルゴ13さん

浦和、紅色の街


なんちゃって、、、。


書込番号:23514604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/05 22:24(1年以上前)

4時57分撮影

>ラルゴ13さん
古代蓮の情報、ありがとうございました。
今朝、4時半まえに現場に到着しました。


>ラルゴ13さん
>turionさん
↑まさか、お二人が来られていたとは知りませんでした。


ラルゴさんが
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/406/3406679_m.jpg
↑これを撮ったころ、私はクモの巣を撮っていました。

書込番号:23514884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/06 21:13(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

>akagi333さん

早くも、24-200mmを買われたのですね!

昨日は、akagi333さんも古代蓮の里に来ていると思い、探したけれど見つかりませんでした。

あっ、アタシは、akagi333さんのお顔を知らなかった!(笑)

書込番号:23516695

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/06 21:17(1年以上前)

只今、AFPのメール会員になると、入園無料券がもらえます!

http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=499

書込番号:23516711

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/06 21:40(1年以上前)

こんばんわ!

よくわからない花です、
日陰で、湿り気のあるところに生えています。
葉はアジサイににて、少し大きく、蕾はあじさいのようです。
キョウチクトウの仲間にもよく似た花がありましたが、ガマズミじゃないかと思ってますがどうでしょうか。

>ラルゴ13さん

あたしは、沼巡りをしていましたが、GFPへ行かれたんですね。
次回は、吹き割、四万湖、赤城自然園、GFP/AFPも行きたいですが、
今後どうなるやら('_')

>akagi333さん

あたしは、4時過ぎ、ラルゴさんはそのあとですね。
車の色とか知っていたので、目の前に駐車されたので直ぐにわかりました(笑)
2回も見に来たくなる理由はよくわかりました。

書込番号:23516775

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/06 21:57(1年以上前)

日曜の午前は、ニコングレーさんの所から西に5km辺りの公園で蚊に刺されまくっていました。

書込番号:23516827

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/06 22:24(1年以上前)

>turionさん

スマホにアプリをダウンロード!

https://greensnap.jp/official/update/plantcamera

昨日は、古代蓮の里→伊勢崎市あかぼり蓮園(ほとんど咲いていない!)→GFPと廻りました。

おかげで、クタクタで8時には寝てしまいました。

書込番号:23516896

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/06 22:37(1年以上前)

>ラルゴ13さん

アプリあるんですよね、
とりあえず、Googleに画像をアップロードして検索しましたが、キョウチクトウ科らしいことになりましたが、
葉っぱが違うんですね。

あたしは、渡良瀬、多々良、ガバで帰りは館林から帰りました。
1日で200Kちょっとだったから意外と距離は少なかったです。
高速は渋滞はなかったですが、舘林は人も車も結構多い感じですね。

メーテルは金髪の女性ですよね(笑)

書込番号:23516930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/06 22:48(1年以上前)

>koothさん

5KM?!西!!?

「 荒川 」近く?!

『 レッズランド 』?!



2020年
J1 再開の日 浦和 酒蔵 力 ( リキ )

書込番号:23516953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/07 01:43(1年以上前)

>ラルゴ13さん

別のアプリですが、優秀で一発でヒットしました。
Plant net
ただ、日本語にならないので英名で表示
====
https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/0f126743f89ccb4636679eb0a1107f6c

HP/三河の植物観察より

ボタンクサギ
熱帯、亜熱帯で広く栽培されている。日本の暖地でも野生化したものが見られる。写真は山中の杉林の林縁で野生化していたもの。葉はクサギと同じような臭いがする。
 高さ1〜2mの落葉低木。小枝は類円柱形、皮目がある。葉は対生し、
-略-

[花期] 7〜8月
[樹高] 1〜2m
[生活型] 落葉低木
[生育場所] 日当たりの良い山野
[分布] 帰化種 中国、台湾、ベトナム原産

※他であまり見たことないですが、うちの近所です

書込番号:23517155

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/07 07:14(1年以上前)

>ニコングレーさん
レッズランドの辺り一帯で、
シラコバトいないかなぁ、と土手沿いとか電線。
ゼルフィスいないかなぁ、と湿地の林。
トンボいないかなぁ、と川辺や水辺。
で、雨に降られて撤収でした。

書込番号:23517302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/07 07:44(1年以上前)

>turionさん

花の名前がわかってよかったですね。
安心して寝られましたか?(笑)

>ニコングレーさん
>koothさん

レッズランドって愚息のアパートの近くです。
最近、音沙汰ないけど生きているのか?(笑)

書込番号:23517339

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/07 20:14(1年以上前)

>koothさん

アタシは「シラコバト」って、水上公園の名前だと思っていました。(笑)

本当に、シラコバトって種類の鳩がいるのですね。

書込番号:23518628

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/07 20:24(1年以上前)

>ラルゴ13さん

レッズランドの近くの学校!

実は、
「 浦和レッズ 」の マーク になってます!

旧 埼玉師範学校、旧埼玉女子師範学校( 現 浦和一女)、旧制 浦和中学校 ( 現 浦和高校 )
を統合させて出来たのが、、『 埼玉大学 』
なんですよ?!( 確か?!、、)

その校舎が、、、ほら!!!

そこで、「 サッカー 」を教えたのが、
日本サッカー発祥地 の 由来とか、、
ないとか?!








書込番号:23518653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/07 20:44(1年以上前)

>ニコングレーさん

さすが地元だけあって詳しいですね!

書込番号:23518704

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/07 21:52(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>アタシは「シラコバト」って、水上公園の名前だと思っていました。(笑)
>本当に、シラコバトって種類の鳩がいるのですね。

今は本当に見かけなくなってしまって。

埼玉県:シラコバトについて
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0508/sub-tayouseihozen/shirakobato-top.html

に大まかな生息地(メッシュ)が載っています。
バーダーの方は居るところに出向くわけですが、
自分の場合はトンボやら旧街道やら水郷ぶらぶら歩きが好きなので、
目撃情報がない場所で出くわす可能性もあり、
鳩っぽい鳥が見えたら取りあえず撮影。シラコバトだったら県に連絡です。

レッズランド近辺は、少し前まで目撃情報があったところなので、
今回もたくさん鳩の写真は撮りましたが、いませんでした。

写真は2013年夏シーズン。
1枚目は既知の場所。2枚目は当時目撃情報がなかった場所のもの(どちらも県に報告済)。

書込番号:23518855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/07/07 22:23(1年以上前)

史跡【火薬庫】

某小学校校庭跡地

共存共栄

北海道某所



書込番号:23518921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/08 21:09(1年以上前)

それにしても、今日の雨は凄かった!

今まで経験したことないような降り方で、まるで滝に打たれているようで、数メートル先も見えなかった。

幸い激しく降ったのは20分くらいだったので、大きな被害はありませんでした。

書込番号:23520690

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2020/07/08 21:34(1年以上前)

みなさんこんばんわ、

続きです。

明日はこちらもっと降りそうです。

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3408392/

最初に広角で撮ると仰っていたのはこういうことなんですね、なる〜

書込番号:23520733

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/08 21:50(1年以上前)

〇koothさん

>鳩っぽい鳥が見えたら取りあえず撮影。シラコバトだったら県に連絡です。

偉いな〜!
県に連絡すると、何かいい事があったりしますか?

〇ガリ狩り君さん

根っこが絡み合っているところを切って、見てみたい衝動に駆られました。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3408084/

〇turionさん

そうなんです。
早朝に広角で撮らないと、人・人・だらけになってしまうのです。

書込番号:23520765

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/07/08 22:38(1年以上前)

自家製梅酒ベースのカクテル

森の中Part1

森の中Part2


>根っこが絡み合っているところを切って、見てみたい衝動に駆られました。


児童達の登下校を長年見てきた双立白樺の大木ですから、私にはできません。
森に入り辺りを見渡すと、【芽生えと瀟殺(しょうさつ)】が同居していますね。


書込番号:23520875

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/09 06:44(1年以上前)

おはようございます。

>ラルゴ13さん
良いこと。
絶滅リスクが少し減るとか、
カメラぶら下げて県庁内を歩く口実になるとか、
何回か出していただいた麦茶がおいしいとか、
撮り歩きの家族への説明が楽になるとか辺り。

書込番号:23521329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/09 14:42(1年以上前)

通りすがりに撮っただけ。路上の文字はちゃんと読んでません…。

こんにちは。

休暇を取れたのですが、
 ・各地で豪雨災害
 ・新型コロナ拡大中
 ・天気がいまいち
といった辺りで遠征は控える事にしました。

いつかやらないといけない、と思っていた面倒事を、
少しずつでも片付ける時間に充てようかなという感じです。

玉原高原はいずれまたにでも…。
(といいつつ、ビーナスラインに行こうかなぁなどとも考えておりました。長野県からは来ないでオーラが出ているので控えないとですが)


所用ついでに街に出て少しだけ写真を撮ったのでペタリ。
ホストクラブでクラスター発生との記事が出ていましたが、この界隈なんでしょうね、多分。

書込番号:23522008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/09 20:54(1年以上前)

〇ガリ狩り君さん

ブルーライトがいい雰囲気を醸し出していますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/ImageID=3408422/

〇koothさん

>カメラぶら下げて県庁内を歩く口実になるとか

わざわざ県庁まで足を運ばれるのですね。偉いな〜!

〇でそでそさん

都内の感染者、増えてますね〜。
4連休迄には落ち着いてほしいですね。

書込番号:23522647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/10 20:37(1年以上前)

明日も飽きずに、3時に起きて古代蓮の里へ・・・(笑)

書込番号:23524718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 02:41(1年以上前)

今日も目覚ましが鳴る前に目が覚めた!(笑)

書込番号:23525471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/11 02:49(1年以上前)

おはようございます???

夜更かし組には信じられない早起き度合いです^^;

書込番号:23525474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 04:36(1年以上前)

KHSなう。
雨上がりでいい感じ。

書込番号:23525513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 05:01(1年以上前)

それにしても早朝から暇人が多い。(笑)

書込番号:23525521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 06:06(1年以上前)

カワちゃん出た!

書込番号:23525554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 07:09(1年以上前)

雨が降ってきたので撤収!

書込番号:23525616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 10:16(1年以上前)

明日は晴れの予報なので、明日も3時起きして行くでごわす。(笑)

書込番号:23525916

ナイスクチコミ!7


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/11 15:51(1年以上前)

>ラルゴ13さん

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/409/3409416_m.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/409/3409417_m.jpg
↑これらが、お前も556を買えと囁いている。
悪い写真だ。

冗談はともかく、蓮にとりつかれそうです。
当初は明日行くつもりでしたが、暑そうなので予定を変更。
明後日の早朝に行くつもりでいます。
平日なら前回よりはかなり空いていると期待しています。

書込番号:23526675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 16:09(1年以上前)

>akagi333さん

556は556でも、アタシのは安い方の556です。
と言っても、潤滑油ではありません。(笑)

https://kakaku.com/item/K0000799664/

予報では、今のところ、月曜日も晴れそうですね。

書込番号:23526711

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 16:14(1年以上前)

ちなみに、今日は天気もあまりよくなかったので、先週ほどは混みませんでした。

書込番号:23526728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/11 19:10(1年以上前)

男の子です!

ばんは!

今日は、仕事してました!
明日も仕事です!

私は、夜更かしはしません!
いつも5時には起きて活動しています。

一昨日、ブッポウソウを撮りに行ったら、カワセミが・・・
今年生まれの幼鳥みたいですが、かなり近くに来てくれました!

書込番号:23527122

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/11 19:14(1年以上前)

ブッポウソウの雛、かなり大きくなりました! 
親鳥もエサ運びがたいへんです!
獲物は、コオニヤンマ?

書込番号:23527132

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 19:19(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

何でもいますね。

自然が豊かで羨ましい!

書込番号:23527147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 19:23(1年以上前)

午後は、明日の撮影に備えて新兵器を調達してきました。

さて、そろそろ寝るとしよう。

書込番号:23527152

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/07/11 19:48(1年以上前)

こんばんは。

ラルゴさん
ずいぶん前の話ですが…
>JAの直売所が移転して大きくなると、更に儲かってウハウハになるのでは?(笑)
移転でなく、西邑楽に大きな直売所が新しく出来るようです。
354沿いにできるようなので、ラルゴさん家から近いです。私からは遠すぎ。
情報が早いですね。
私が出荷している館林のJA直売所「ぽんぽこ」は、とても人気があります。駐車場は、
いつも一杯です。

相変わらず忙しいのです。でも少し「ゆとり」を持つことにしました。
庭先にキアゲハが現れたので、カメラを持ち出しましたが、すでに遅し。
代わりに蛾(たぶん)でも。

書込番号:23527214

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2020/07/11 20:00(1年以上前)

先週の土曜日芦北ICを大雨で高速を降ろされ 身動き取れず

大変な目にあいましたとさ・・・・

書込番号:23527239

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2020/07/11 20:02(1年以上前)

自衛隊も到着しましたとさ

書込番号:23527241

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/11 20:08(1年以上前)

コオニヤンマと・・・

sumu01さんのは、セセリチョウですね!
蛾のようにも見えますが、蝶ですよ!

わが家の蓮、もう少しで、咲きそうです!

書込番号:23527261

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2020/07/11 20:51(1年以上前)

マジ死ぬかと思ったよ

書込番号:23527396

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 22:59(1年以上前)

目が覚めて、3時か?と思ったら、まだ10時半だった。(笑)

〇sumu01さん

直売所は、今ある「ふれあい食彩館」が移転するらしいです。
確か、上毛新聞に載っていました。
sumu01さんは「ぽんぽこ」に出荷されているのですね。
食彩館かと思っていました。
仕事で数十年、JAを担当しているので、ぽんぽこの、Sさん(女性)やMさん(男性)は、食彩館の時からよく知っています。

〇つぼろじんさん

大変な目に遭いましたね。
とりあえずご無事でなによりです。クルマは大丈夫ですか?
九州のの豪雨のニュースを聞いて、真っ先に、つぼろじんさんの事が頭に浮かんだのですが、安否の確認のしようがなく、ずっと心配していました。

書込番号:23527737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/11 23:05(1年以上前)

> 、E-M1 MarkUで撮った蓮をリクエスト!

安部さんにもらった10万円で買えた旧兵器E-M1 MarkU
で撮った近くの公園の古代ハスで〜す(●^o^●)

書込番号:23527756

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 23:18(1年以上前)

>ranko.de-suさん

新兵器おめでとうございます!
E-M1Uは10万円で買えるのですね〜。
いい買い物をされましたね〜。
次はカワちゃんを!(笑)

書込番号:23527784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/11 23:34(1年以上前)

>sumu01さん

上にも書きましたが、現在、AFPのメール会員は入園無料です!

http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=499

それでは、3時まで、もうひと眠り!

書込番号:23527810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/12 04:39(1年以上前)

KHSなう。
新兵器活躍中。(笑)

書込番号:23528211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 05:17(1年以上前)

久々、
太陽の光が!?


昨日、
さいたま新都心にて。

NIKON D500

書込番号:23528236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/12 09:17(1年以上前)

今日も思っていたより混んでいなかった。

書込番号:23528519

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/12 10:03(1年以上前)

湯型は駄目ですが

越後にも蓮の見られるところが増えて来ました

書込番号:23528621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 10:13(1年以上前)

>ラルゴ13さん

海駅、アゲイン。


NIKON D850

書込番号:23528650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/12 10:27(1年以上前)

AFpなう。
蓮の次は睡蓮。

書込番号:23528678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/12 18:17(1年以上前)

睡蓮は咲き始め

午後は昼寝!

それにしても今日は暑かった。

古代蓮の里から帰ってから1回、AFPから帰ってもう1回、合計2回も着替えてしまった。

書込番号:23529611

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13729件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/12 18:39(1年以上前)

例の踏み切り?!

>ラルゴ13さん

「 埼玉県警 」だと、、
「 海 」の 捜査は出来ません。

「 広域捜査官 」で、、良かった!!

、、、ニコングレー 広域捜査官 談、、。



書込番号:23529671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/12 19:20(1年以上前)

>ニコングレーさん

次は、こちらの捜査へ!

https://www.usuitouge.com/bunkamura/news/567/

書込番号:23529742

ナイスクチコミ!6


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2020/07/12 19:48(1年以上前)

こんばんは。

仙人さん、ありがとう。

ラルゴさん、
>仕事で数十年、JAを担当しているので、ぽんぽこの、Sさん(女性)やMさん(男性)は、食彩館の時からよく知っています。
どうりで…。
AFPは行けるかなァ?

直売所には、トマトとナスを出荷しています。
プロではないので、トマトの”C級品”がたくさんでき、お昼・夕食にはいつも食べています。
写真は、今日のトマト一人分。ちょっとボケているようですが、お気になさらないように。

書込番号:23529794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/12 19:53(1年以上前)

>sumu01さん

トマトは皮を剥いて食べる派ですね。

アタシは面倒なので、皮のまま食べる派です。(笑)

書込番号:23529805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/13 19:40(1年以上前)

今年の巾着田はどうなるのか?

http://kinchakuda.com/

祭りは中止でも全然構わないけど、立ち入り禁止は勘弁してもらいたい!

書込番号:23531893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/13 20:35(1年以上前)

何となくの雲海(この後に雲がコチラに流れてきました)

紫陽花撮影も今シーズン初かなぁ(後になって花弁が汚い事に気づく)

渓谷で涼を

反射を活かして(?)

こんばんは。

ぼちぼち次スレの予感がしてくるところで、軽い感じでペタペタ。
お気楽な自然観察です。

書込番号:23532057

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/13 21:54(1年以上前)

>ラルゴ13さん

古代蓮の里、行ってきました。
さすがに平日のためか、4時30分でロータリーの両側の駐車場には車6台でした。
今日は気温が低く、私にとっては好条件でした。

帰りに森林公園に寄ったため、さすがに疲れました。

書込番号:23532296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/14 07:47(1年以上前)

>でそでそさん

雲海いいですね〜。
どちらに遠征されましたか?

>akagi333さん

昨日は涼しくて撮影日和でしたね。
森林公園にも行かれたとは、タフですね〜!

書込番号:23532888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/07/14 08:52(1年以上前)

>ラルゴ13さん
おはようございます。

秩父周辺に行きました。
野鳥も幾らか撮影しました。

書込番号:23532965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/14 12:07(1年以上前)

ランチは犇(ひしめき)亭の超粗挽きハンバーグ♪

書込番号:23533240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/14 19:57(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:23534145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12789件

2020/07/14 20:01(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/#tab

書込番号:23534159

ナイスクチコミ!4


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング