デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

少しだけ秋を見つけました。

2019/09/18 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:44872件

みーけっ!

熊本なので日中はまだ夏日の気温で残暑が厳しいです。
それもどうやら秋の彼岸までらしい。 暑さ寒さも彼岸までの暦通りになるみたいですが・・

発泡スチロールのゴミ出し日だったので拠点まで持っていった帰りに公園へ寄ってみました。

書込番号:22930502

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/09/18 19:18(1年以上前)

熊本、加藤清正に興味持って初の飛行機旅行で熊本に行きました。地元は20度ちょいなのに熊本は25度以上あって南に来たな~て感じましたね。

そちらでも紅葉始まってるんですね、山好きなので阿蘇山も行きたいな~。

書込番号:22931224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2019/09/18 19:29(1年以上前)

こんにちはです。 まだ数日は暑さに耐える感じですが、阿蘇(麓)のほうは一段と気温は下がりますから。
早朝だと16℃くらいって天気予報で言ってましたね。

書込番号:22931245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ872

返信193

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12805件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール リターンズ・写真作例編 其の二十六」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十七」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール リターンズ・写真作例編 其の二十六」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:22883261

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/27 20:40(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:22883293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/27 20:42(1年以上前)


でん!

書込番号:22883298

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/27 20:43(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:22883303

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2019/08/27 20:45(1年以上前)

んじゃ、通りがかったので参加してみます。
ピン甘。

書込番号:22883310

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/08/27 20:45(1年以上前)

でん!

書込番号:22883311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/27 20:53(1年以上前)

でん!

写真
間違ったm(__)m

お花の写真です
コスモスと115系

ラルゴさん
スレ立てありがとうございます

書込番号:22883334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/27 20:53(1年以上前)

今日のおやつ(・∀・)

でん

書込番号:22883338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/27 21:07(1年以上前)

写真云々さん、一番。金!!

キツタヌさん、二番。銀!

コードネーム仙人さん、三番。銅。

hotmanさん、四番。アルミ。

松永弾正さん、五番。鉄。

ビンボー怒りの脱出さん、六番。ニッケル。




書込番号:22883369

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/27 21:21(1年以上前)


(・_・)

書込番号:22883395

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2019/08/27 21:28(1年以上前)

でん
出遅れた(^_^)

書込番号:22883411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/27 21:43(1年以上前)

J79-GEさん、七番。マンガン。

haghogさん、八番。バリウム。

書込番号:22883452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/27 22:00(1年以上前)

クールな表現をしたい時
タマにモノクロで撮影。
カラーフィルムでもモノクロプリントはできます。
だけど黒人みたいに仕上る。
カラーとモノクロは根本的にコントラストが異なる。
ハイコントラストモノクロで撮ると色白美人。

写真を初めて4ヶ月
だいぶ上達したと思います。

書込番号:22883488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/27 22:06(1年以上前)

自宅のハイビスカス

(^^♪


書込番号:22883509

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/27 22:42(1年以上前)

シュールなトンネル
地元の人でも知らない人は多く
現在は全く使われて無い道

書込番号:22883589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/27 23:00(1年以上前)

|・`ω・)

書込番号:22883618

ナイスクチコミ!5


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/28 09:04(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん
>写真をはじめて4ヶ月
40年やろ。

1,2,3,4,5...のつぎだね。(もう六)

書込番号:22884139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/28 14:14(1年以上前)

でん!

勝海舟さんに会ってきたでごわす。

−−−−−−

ラルゴさんの政治力でイカれた隣国を何とかして下さいませー

書込番号:22884706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/28 16:27(1年以上前)


(=^・・^=)!!!

書込番号:22884903

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/28 17:12(1年以上前)

mt. Fuji

剣が峰、測候所跡

こんにちわ、

富士山、
事故当日です(-_-;)

書込番号:22884970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/28 20:00(1年以上前)

赤城山 小沼

カメラ初心者の若造さん、九番。亜鉛。

スノーチャンさん、十番。カルシウム。

ポォフクッ♪さん、十一番。リチウム。

Tio Platoさん、十二番。ナトリウム。

ranko.de-suさん、十三番・カリウム。

turionさん、十四番。ベリリウム。

富士山いいですね! アタシは中学の修学旅行で五合目に行ったきりです。
この歳では、もう登るのは無理です。(笑)

書込番号:22885331

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/28 21:04(1年以上前)

山頂から登山ルートを見下ろす

お鉢巡りの人々

大分傾いた

下山路、ブルトーザーが上がってきます

>ラルゴ13さん

>この歳では、もう登るのは無理

10年後でも登れますよ。
登りは休憩入れて8時間くらい、
下山は4時間くらいかかってます。
遅くなると五合目からの帰りのバスがなくなります(笑)

しかし3000m超えの酸素の薄さは初めて体験しました。

>アタシは中学の修学旅行で五合目に行ったきり

あたしもそうでした。

※しかし、幼稚園児が登ってきたり、夕方から集団でヘッドライトを付けて登っていく人たちをみました。
なんかカオスの世界(笑)

書込番号:22885485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/08/29 00:21(1年以上前)

湊川神社 桜井の別れ

湊川神社 湊川の合戦

でん!

書込番号:22885987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/29 06:37(1年以上前)

>ラルゴ13さん


でん!!!

、、、。





書込番号:22886204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/29 07:13(1年以上前)

完全に出遅れてしまいました。
穴があったら入りたい。
ので、輪切り電柱の穴を。

書込番号:22886241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/29 07:25(1年以上前)

昨日の昼食です。スペシャルイベントのため、価格はワンコイン(500円)です!

( ^ω^ ) 食べたのは18時です。

夕食は22時半。(σ´・v・`*) どうしてこうなった、

脱け殻にならないよう、程々に頑張ります! (^o^)/

おはようございます!

ラルゴさん、本日はまた気温が上がりそうなのでNaありがとうごさいます。

煮干しラーメン、美味しそう☆
香りまで伝わって来ますよ!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3256823_f.jpg

麺尽くしかと思ったら、こちらがご飯なのですね!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3256825_f.jpg


♪ranko.de-suさん

平家パイもあるんですね!
探してきまっす。(^o^)/
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3257573_f.jpg

書込番号:22886261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/08/29 07:39(1年以上前)

復活

>ラルゴ13さん

>> おい、ソフトバンク! 修理代で1万6千円も払ったのに、どうなってんだ!

機種を存じ上げないので、どこのメーカーかわかりかねますが、キャリアでなくメーカが悪いですね。

キャリアのショップ、それもフランチャイズだとペッパー君以下のバイトが多いですが、
修理の品質については、キャリアでなくメーカの責任だと思います。


地元のSBショップのバイトの程度が低すぎて、不満を通りこして怒り心頭に達するので、
金と時間をかけて、東京のショップまで行っています。

書込番号:22886273

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/29 20:25(1年以上前)

松永弾正さん、ん? 2回目のでん?

ニコングレーさん、十五番。マグネシウム。

koothさん、十六番。バナジウム。


Tio Platoさん、ラーメン店はこちら…

https://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10019009/

有名店で修業した方だそうです。


スースエさん、スマホの修理は、思いもよらない展開が待ち受けていました!

書込番号:22887409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/29 20:55(1年以上前)

それではスマホの修理の顛末を・・・

26日 USBコネクタの不具合発生(充電器のケーブルが奥まで入らずに充電出来ない)
    先月も同じ症状で、修理に出して、修理代が、16,200円かかる。

27日 前回、スマホを修理に出したソフトバンクの店舗に行くと、店の前に工事車両やらトラックやらが止まっていて、店の備品を運     び出していました。
    貼紙を見ると、店舗移転のお知らせが!
    移転先の場所に行くも、それらしき店舗が見つからず・・・
    お店に電話をかけると、移転のため、今日から3日間夏休みとさせていただきますとのメッセージが流れる。(絶望!)
    そういえば、市内にもう1店舗、ソフトバンクがあったのを思い出して、藁にも縋る思いで、そちらの店に。
    出てきた店員に事情を説明すると、スマホをチョッと見せてくださいとのこと。
    数分後、店員が来て、直りましたと・・・
    話を聞くと、故障ではなく、USBコネクタの差込口のなかにゴミが詰まっていたとのことでした。
    するってえと、もしかして前回の修理も、ゴミが詰まっていただけで修理に出して、基盤を交換したのか?
    最初の店は、ケーブルが入らないのを確認して、すぐに修理の手配をしただけなのに、
    店舗によって、こうも対応が違うのかと痛感しました。
    次に機種変するときは、この店にしようと、心に決めたラルゴさんでした。(笑)
    

書込番号:22887469

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/29 23:48(1年以上前)

ラルゴさん みなさま こんばんは

ムーンレンズさんに、ハスの花の撮り方を教わった時から一年が経過しました。
要約仰っていた意味(ピンとボケ)を表現出来る様になりました、そして私の標準レンズのくせが理解できるようになりました。

ピンとボケは、前からさせていましたが、被写界深度をより私のレンズでも浅くする方法が解り1週間前位よりコントロール出来る様になりました。

正法寺の蓮池は1ヶ月半咲き続けています、そしてその間撮り続けていました。

1年前の写真より、そして1ヶ月前の写真より遥かに、自分の思いを表現出来る様になりました、これも一重にみなさまのアドバイスや励ましのお言葉のおかげです、ありがたいです、そして嬉しいです。

1枚目の写真は、ラルゴさんの仰った事を生かしました、鳥さんの写真に挫折してからラルゴさんのスレを飛び出し風景写真に私の活路を見出しました。

そして、数々のお花畑や風景を身近で発見しました、探せばあるものですね!

昨日はシラサギさんに出逢いました、シラサギさんを撮って、シラサギをトリミングしようと思いましたが、
ラルゴさんのお言葉「何故鳥さんを大きくトリミングばっかりするの、トリミングしない方(風景を入れた)が私は好き」を思い出しトリミングは止めました、この方が風景がわかり思い出の写真になりますね、お言葉ありがとうございました。
ただ、風景写真を初めてから構図を考える様になりました、そしてそれを繰り返しているとファインダーの見方が、解って来ました、そしてトリミングは止め風景を見てファインダーに収める切り取り方が解って来ました、そして今は風景を大きく捕らえています。

シラサギさんも自由に、羽ばたいていますね!

カメラを買ってから一年の締め括りのお礼まで、初心を何時までもみなさまのお言葉と共に忘れずにいたいです、ありがとうございました。m(_ _)m

〉スースエさん、スマホの修理は、思いもよらない展開が待ち受けていました!

修理代を返金して貰い、最新機種のスマホを買ったでは無いでしょうか?

では無くて、ゴミだったのですね、何と修理に出せば良くあるあるいたいネタですね、勉強になりましたありがとうございます。


※朗報
4日前にSnapbridgeのアップデートが来てカメラとスマホの写真の転送が快適になりました。
私のスマホは3ヶ月前にAndroid8からAndroid9のアップデートでSnapbridgeアプリが不調になり、途中でアプリが落ち転送が大変になりました、やっとSnapbridgeのAndroid9対応で転送が快適になり嬉しいです。


書込番号:22887882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/30 00:00(1年以上前)

子どもたちの絵をご覧になって和んで下さい。

ラルゴさん

ラーメン店を教えて下さってありがとうございます。

ところで、件のソフトバンクショップ1軒めの対応は酷いですね・・
善管注意義務を怠っていると思うのでボコりましょう!

総務省 電気通信サービスに関するご相談
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

2軒めのショップではまともな方で良かったですね☆

書込番号:22887900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/30 00:03(1年以上前)

剣が峰の次に高いところ

>ラルゴ13さん

>故障ではなく、USBコネクタの差込口のなかにゴミが詰まっていたとのこと

多分、お使いのケーブルに「ゴミ」がついていて修理の上がったスマホが再び充電できなくなったんじゃないでしょうか。
ケーブルを確認したほうが良いですね。
ケーブルは買い替えたほうが良い気はします。

アレなんですが、うちの〇〇人が同じ事やりました。
ルーペでスマホのmicroUSB端子をみたらべっとりと汚れが。
爪楊枝とウエス、アルコールで掃除しました。

書込番号:22887907

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/30 00:17(1年以上前)

>善管注意義務を怠っていると思う

この場合の善管注意義務を怠ったのは、分かりませんか。

>総務省 電気通信サービスに関するご相談

そうじゃないよね。

>Tio Platoさん

書込番号:22887928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/30 08:10(1年以上前)

ファンキー フライデ〜♪

書込番号:22888261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/08/30 08:21(1年以上前)

二連覇ならず、準優勝

ラルゴ13さんのお話しを読んでも、

お金と時間をかけて、キチンと対応できる店員の居るソフトバンクショップへ行くのが正解と思いました。

フランチャイズには、本当に酷い会社があるから。

キャリアが、「フランチャイズショップへの苦情窓口」 でも作って、フランチャイズのレベルを上げていかないと死活問題になるように思います。
どうせキャリアにはお客の不満を隠して格好いいことばっかり報告して、キャッシュバックとか報奨金をタップリもらって、ダメダメなアルバイトを安く安く使っているのでしょうから。

書込番号:22888277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/30 11:33(1年以上前)

ランチは中盛りうどん&天ぷら♪

書込番号:22888544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/30 21:19(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

こちらの蓮は、すっかり花托になってしまいましたが、まだ咲いている蓮が撮れるとは羨ましいです。
花撮りを楽しんでいらっしゃるようなので、次はマクロレンズは如何ですか?

https://www.mapcamera.com/item/3717007920930

書込番号:22889530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/30 22:33(1年以上前)

今年最後の蓮!

今年最初の白彼岸花!

ばんは!

まろは田舎もんさん、ラルゴさん、わが家の蓮ですが、今年最後の花が開きました!
これで、打ち止めです!

替わって、今年初めて見ました!
ここ最近雨が多くて涼しい日が続いたので、もしやと思って行って見たら・・・

書込番号:22889709

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/30 22:55(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

彼岸花、早過ぎ〜! まだ8月なのに・・・

書込番号:22889781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/08/30 23:54(1年以上前)

苺大福(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22889902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/08/30 23:55(1年以上前)

なつのおわり

書込番号:22889905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/31 12:09(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:22890713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/31 14:21(1年以上前)

>ラルゴ13さん

御守りネコチャン!!!


玉蔵院 マロ でーす!!!



書込番号:22890962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/31 17:56(1年以上前)

>松永弾正さん

かなり高そうな苺大福ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3259334/


>ニコングレーさん

こちらの、マロちゃんは都会もん?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3259538/



書込番号:22891356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/31 18:21(1年以上前)

明日はANP(赤城自然園)に行く予定・・・

運が良ければ、アサギマダラとジャコウアゲハが撮れるかも?

https://akagishizenen.jp/blog/%e7%a7%8b%e3%81%ae%e6%b0%97%e9%85%8d/

書込番号:22891426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/31 21:00(1年以上前)

蕎麦がゆ

蕎麦サラダ

揚げ蕎麦

もりそば

>ラルゴ13さん 皆さん

こんばんわー

会津そば街道にある民宿(湯之上温泉)で食べた
おそば色々

☆Tio Platoさん
平家パイ みつかりましたか(?_?)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3258557/
ワンコインでこのボリューム   安い!!!

☆ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3259016/
うどんと言えば、彩の国は全国二位のうどん県でーす

書込番号:22891809

ナイスクチコミ!7


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/31 21:43(1年以上前)

まるいじゃないですか

こちらも毎日雨降ります。

天気予報見ながら何するか考えるパターン、

書込番号:22891912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/09/01 00:27(1年以上前)

カンパチ丼(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22892313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/01 08:18(1年以上前)

皆さん、おはようございます!
今日は、朝から小雨が降ったり止んだり・・・
自治会の草刈りがあるのですが、小雨決行なんだろうな・・・

ラルゴさん、今年の彼岸花は、凄く早いです!
ここ十数年で一番かと・・・

書込番号:22892661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 08:56(1年以上前)

ANPなう。

書込番号:22892722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 11:03(1年以上前)

ジャコウアゲハ ゲット!

書込番号:22892925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 13:15(1年以上前)

ランチはバイキング♪

書込番号:22893205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 15:43(1年以上前)

ヤバい!
咲いてる!

書込番号:22893538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 15:49(1年以上前)

赤までも!

書込番号:22893558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 16:23(1年以上前)

帰り道、事故渋滞に巻き込まれる。

書込番号:22893643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 17:55(1年以上前)

巾着田の見頃は14〜16日の3連休か〜?

書込番号:22893851

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/09/01 18:55(1年以上前)

>ラルゴ13さん

調べたら、去年も9月の3連休に朝一で巾着田に寄ってました。
その後で棚田に寄って、長野に向かいました。

お天気次第ですが、今年も同じパターンになるかもしれません。

書込番号:22893995

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 18:57(1年以上前)

>ranko.de-suさん

こちらは、利根川を渡るとすぐ埼玉県なので、よく、熊谷のうどん店に行きます。
ラルゴさんがよく行く店はこちら…

http://www.udonfukufuku.com/

http://www.inakappeudon-honten.com/

書込番号:22894002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 19:07(1年以上前)

9月16日

9月16日

9月23日 満開

>たっぴょんさん

去年は16日でしたね。

今月は3連休が2回あるので、巾着田には3回は行きたいです。(笑)

書込番号:22894037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 19:14(1年以上前)

ANPにアサギマダラはいなかった!

書込番号:22894058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/09/01 20:32(1年以上前)


巾着田のHP見たら、まだ開花状況のページ準備されてませんね。
http://kinchakuda.com/

14〜16日の三連休が狙い目ですか。
去年、23日に行ったら、手前(入場口の方)の早咲きゾーンは見頃過ぎてましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3260262/
寺坂棚田も回るんですか。

書込番号:22894253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/01 20:37(1年以上前)

>キツタヌさん

実は、アタシも今日、巾着田のホームページをチェックしました。(笑)

寺坂棚田はお天気次第ですが、晴れたら、巾着田の帰りに寄りたいです。

書込番号:22894272

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/09/01 21:53(1年以上前)

富士五合目スバルライン、シャトルバス

>ラルゴ13さん

もしかしてタマゴタケ?高価なキノコみたいでなかなか手に入らないみたいです。
昨日テレビで見ました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3260338/

巾着田、メッツアのすぐ裏ですね。

富士山晴れた写真はこれだけ(-_-;)

書込番号:22894483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/02 07:44(1年以上前)

>turionさん

情報有難うございます。
ムーミン谷がそんなに近くにあるとは思っていませんでした!
チョッと調べたら、土日の駐車場代が2,500円!
ナメとんのか〜!

タマゴタケって食べられるのですね。毒キノコかと思っていました。(笑)
ANPで何本か見ました。

書込番号:22895120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/02 11:38(1年以上前)

ランチは串カツ定食♪

書込番号:22895429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/02 14:47(1年以上前)


「 ねこと、赤城神社と、コボちゃん。」

何故か、、、『 神楽坂 、、、』

、、。



書込番号:22895727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/02 15:30(1年以上前)

不倫発覚!!!

修羅場(>_<)

>ラルゴ13さん
うどんの情報ありがとうございます!

彼岸花情報
http://www.gongendo.jp/
何故か
コスプレの女の子が一杯いまーすょ

書込番号:22895792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/02 19:40(1年以上前)

大洞赤城神社

湖に浮かんでいます

>ニコングレーさん

赤城神社って群馬の赤城神社かと思ったら、違うのですね。
ちなみに、赤城神社の総本宮は赤城山の山頂にある、大洞赤城神社らしいです。

>ranko.de-suさん

巾着田は毎年、早朝5時頃に行くのですが、その時間だと、コスプレイヤーやらフィギュアを撮る人やら、怪しい人がいっぱいです。(笑)

書込番号:22896268

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/02 19:48(1年以上前)

ranko.de-suさんの権現堂で思い出しましたが、死んだ親父の相続の手続きで、戸籍を調べていたら、何と、アタシのルーツは埼玉県の幸手でした!

書込番号:22896298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/02 20:40(1年以上前)

>ラルゴ13さん

大洞、、『 オオホラ?!』
と、、お読みするのでしょうか?!

ここの 『 赤城神社 』は、、
あの!?、隈研吾さん設計で、、、
ガラス張り、、です!!

以上、何故か、、神楽坂でした、、。

書込番号:22896447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/02 21:03(1年以上前)

>ニコングレーさん

「だいどう」みたいです。

https://f3-list.net/jinja/401.html

書込番号:22896503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/02 22:39(1年以上前)

?!?

>ラルゴ13さん

シッレイしました、、、。

流石に、総本宮!!!


「 神楽坂 赤城神社 」

神楽坂らしく、、、
なかなか、お洒落です、、、。

総本宮の 風格 には、、
ヤハリ、、敵わない、、ですね、、!!!


神楽坂、、ねこ?!

書込番号:22896783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/03 21:45(1年以上前)

AFPで餃子フェス!

http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=465

書込番号:22898587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/04 12:21(1年以上前)

ランチは秘書と爆弾ハンバーグ♪

書込番号:22899585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/04 15:10(1年以上前)

ウっ!!!

祖先は蛇と同じ
角度によっては  怖ぇ〜(>_<)

書込番号:22899840

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/04 17:36(1年以上前)

西武鉄道

見張り番?

大丈夫? この街

こんばんは。

ラルゴさんが召し上がった串カツ定食を見て、
「名物串カツ 田中」に行って超絶ハッピーアワーを楽しもうと思ったら・・
(σ´・v・`*) 頭痛が酷い。
昨日のゲリラ豪雨といいほんま頭に来ます。


ranko.de-suさん

「平家パイ」はスーパーマーケットにもデパ地下にもありませんでした。
(゜Д゜≡゜Д゜)? どこで販売されてるんだろ??



まろは田舎もんさん

色々と撮影されているようで、
写真ライフを楽しまれている気持ちが伝わってきます。
勧めて下さった燕の撮影なのですが・・
( ^ω^ ) どこにもおらん!
鳩なら撮り放題の楽チンですー。(^o^)/



〈串(94)の日限定企画〉 合言葉で秋の新作串GET!キャンペーン
更新日 : 2019/08/27

〈串(94)の日限定企画〉
合言葉で秋の新作串GET!キャンペーンを実施致します。
―Instagram投稿連動でさらにお好きな串を1本プレゼントー
https://kushi-tanaka.com/news/entry/1084

書込番号:22900040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/04 20:59(1年以上前)

こんばんは〜。
今日は金券半額還元フェアの日で、11時の時点で、席が8割ほど埋まっていました。
爆弾ハンバーグまいう〜!

http://www.fgarden.co.jp/

〇ranko.de-suさん

鋭い嘴ですね〜。
こんなんで突かれたらたまんないですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3261490/

〇Tio Platoさん

串カツの食べ放題コースにチャレンジを!(笑)

書込番号:22900561

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/05 06:41(1年以上前)

夏の終わり

担々蕎麦つけ麺、トマトスープ蕎麦つけ麺、新宿カレー

BAR「原価割れ」 ( ^ω^ ) 経営者は関西人? 東京ドーム豊島区池袋にて。

再開発中の渋谷駅とその駅前。バスの車窓に写り込む夜景を狙いました。

(。・ω・。)ゞ ラルゴさん、畏まりました!

串カツ、串カツ、揚げ放題、揚げ放題、ヨーレイヒ〜♪

飲み放題も付けて頑張ってきますね!笑



陸上自衛隊 第5音楽隊による「ヨーデル食べ放題」
https://youtu.be/RlQNe404xvU

書込番号:22901321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/05 11:22(1年以上前)

ランチは一枚唐揚げ季節の野菜黒酢餡かけ定食♪

書込番号:22901717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/05 20:46(1年以上前)

>Tio Platoさん

自衛隊員さん、あんな高音、よう出るな〜!(爆)

書込番号:22902692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/05 21:50(1年以上前)

こちらは、そろそろ満開!

蓮華升麻、ええですね!


なかなかフジバカマが咲きません!
アサギマダラを召喚するために、休耕田に120本植えてます!

書込番号:22902901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/05 22:09(1年以上前)

120本!

種から育てるのですか?

書込番号:22902965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/05 22:29(1年以上前)

はい!

この春、友人から頂いた種をまいて苗を作り、6月末に定植しました!
ってか、種を押し付けられて、「仙ちゃん、うちには畑がないからそっちに植えて!」
「へっ?」
「咲いたら行くから!」
って、ことで・・・

その友人はと言えば、キジョランなるつる性植物を育てています。
なんでも、アサギマダラの幼虫の食草だとか・・・

書込番号:22903004

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/09/05 22:40(1年以上前)

嵐の兆し

嵐の中へ

嵐からの脱出

未知との遭遇

スマホワールド(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22903027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/06 08:09(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

マーキングされたアサギマダラを見たら、ANPへ一報を!

https://akagishizenen.jp/asagimadara/

書込番号:22903528

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/06 12:52(1年以上前)

(;´д`) また暑いよ。

夏の空に戻ってる! 台風の影響かな?

水を求めて

涼を求めて

こんにちは。

今日は33℃まで気温が上がる東京都。
もう帰りたいです。笑

書込番号:22904011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/06 21:59(1年以上前)

巾着田はまだだった・・・

http://kinchakuda.com/2019kaika.html

書込番号:22905037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/09/07 10:12(1年以上前)

>ラルゴ13さん

曼珠沙華の情報ありがとうございます。

お天気次第にはなりますが、1回だけ行くなら20日頃が良さそうな感じですね。

今の時期は休みの日に台風がこないか、それだけが心配です。
私の友人は今日から山中湖のロッジを2泊とっていましたが、台風で引きこもりになりそうだと言ってました。

書込番号:22905976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/07 13:32(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:22906381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/07 14:05(1年以上前)

あっちー!

書込番号:22906430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/07 14:37(1年以上前)

暑さに負けて1時間で撤収!(笑)

書込番号:22906474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/07 17:58(1年以上前)

>たっぴょんさん

今年は早く咲くかと期待しましたが、平年通りですかね。

書込番号:22906876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/09/07 18:51(1年以上前)

>ラルゴ13さん

去年は早朝に日高によって棚田の後で長野に向かって、帰りに小鹿野のダリアに寄ってと、結構忙しかったので、今年は1週間ずらして天気の良さそうな日にゆっくり曼珠沙華行こうかと思います。

天気悪いと曼珠沙華の駐車場はクルマが泥んこになるので^^;
少し遠くても、アスファルトの駐車場に停められるといいんですが。
駅から少し遠いけど、歩けばいいのかも?

書込番号:22906974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/07 19:09(1年以上前)

イルミネーション準備完了

>たっぴょんさん

確かに、あそこの駐車場は雨が降ると最悪ですね。

以前、ぬかるみに嵌って、脱出出来ずに、泥だらけになっているクルマを目撃しました。

書込番号:22907031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/08 01:43(1年以上前)

>ラルゴ13さん
> ご参加の皆様


「 神楽坂 」
また、行ってきました、、。





書込番号:22907712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/08 07:24(1年以上前)

>ニコングレーさん

神楽坂、すっかりお気に入りですね。

書込番号:22907956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/09/08 09:25(1年以上前)


昨日は、東京でも最高気温34℃だったみたいですね。
夕方、暑さが和らいだので、地元商店街のお祭り、行ってみました。

書込番号:22908173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/08 10:01(1年以上前)

>キツタヌさん

豆腐屋さんの麻婆豆腐、想像しただけで美味しそうです!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3263257/


それにしても今日も暑い!

書込番号:22908238

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/09/08 10:50(1年以上前)

mt.Fuji

>キツタヌさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3263259/

いつもながら正確な露光ですね。
xt-20賢すぎる(笑)
うちのGX7だとバラツキがでます。

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/ImageID=3263293/

朝の仕事終わり、素早い(笑)

今日はどんよりとした空を眺めて台風待ち、

書込番号:22908341

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/08 11:59(1年以上前)

台風対応の買い出し終わり。
これから自宅でのんびりモード。

買い出しついでに撮った近所の花を。

書込番号:22908506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/08 12:44(1年以上前)

都心はもう雨ですか?

こちらは雲は多いですが、まだ青空で暑いです。

台風は寝ている間に過ぎ去ってくれそうです。

書込番号:22908618

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/08 18:50(1年以上前)

\(◎o◎)/ 夏の夜空だよ。

こんばんはー

午後6時以降、都心を走る電車が続々と運休となる見込みです。
台風が来る前に東京スカイツリーへ行っておいて良かったです。


グレーさん

神楽坂の街並みや雰囲気って素敵ですよね☆



先輩方が撮られている蝶の写真が素晴らしくって、
探してみたけど、
(゜Д゜≡゜Д゜)? どこにおるん?
んで、来てみたら、終わってたよ。笑

東京スカイツリー「大昆虫展」
http://daikontyu-ten.jp/


( ^ω^ ) 街頭に群がる蛾は投稿できないのでせめて、
東京スカイツリーを。

書込番号:22909396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/08 19:35(1年以上前)

特急で訂正致します!!!

お許しを〜

江戸の天丼

どすこい!

(;>_<;) すみませーん!!!

意味がまったく違ってきますので訂正致します。

> ( ^ω^ ) 街頭に群がる蛾は投稿できないのでせめて、
東京スカイツリーを。
書込番号:22909396

正しくは、
( ^ω^ ) 街灯に群がる蛾は投稿できないのでせめ  て、
東京スカイツリーを。
です!

書込番号:22909503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/08 20:22(1年以上前)

Tio Platoさん、南関東のみなさん、十分ご注意を!

書込番号:22909584

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/08 22:24(1年以上前)

赤城の神社、、神楽坂?!

>Tio Platoさん

スカイツリー界隈も、、、
いいですね!!!
( メモ、メモ!!! )

>ラルゴ13さん

台風!!!

JRも、、トマル!!、、

中 関東?!
サイタマも、、危うし?!!



本文とは、無関係の、
赤城神社、、、?!

書込番号:22909895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/09 09:08(1年以上前)

台風、寝れなかった。

書込番号:22910510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/09 11:29(1年以上前)

ランチなう。

書込番号:22910737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/09 12:15(1年以上前)

東京、千葉は、まだ影響が残って大変みたいですね。

こちらはほとんど影響もなく、朝まで爆睡してしまいました。(笑)

書込番号:22910824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/09 16:51(1年以上前)

アゲハ蝶

クロアゲハ

鉄トンボ(?_?)

でん → 田 → DEN
男の隠れ家(良い意味で)
子供の秘密基地
盗賊の巣 (悪い意味で)
写真を撮っている人にはピッタリの言葉ですねぇ(@_@)


♪ラルゴ13さん
台風の通過、北関東は少し余裕が有るみたいですねぇ

>雨が降ると最悪ですね。
河川敷ですから

♪Tio Platoさん
さいたまのスパーでは普通に売っていますよ

>江戸の天丼      
美味しそう

♪ニコングレーさん
>「 神楽坂 」
オシャレな街ですねえ

♪koothさん
>寝れなかった。
一緒で〜す 

書込番号:22911305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/09 17:38(1年以上前)


訂正

>koothさん

さいたまのスパーでは普通に売っています
             ↓
さいたまのス―パーでは普通に売っています

書込番号:22911378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/09/09 18:58(1年以上前)

夕焼けが綺麗だったので〜


書込番号:22911512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/09 19:54(1年以上前)

Seabass Get!

久々に近いところに飛び込んだけど、向こう向きに上がっちゃった!

書込番号:22911620

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/09 19:57(1年以上前)

暑さで、今日辺りもう終わり?

スノーチャンさん、見かけたらお聞きしようと思ってたんですが・・・

焼酎ってやつは、いくらでも保存が効くと思ってるんですが、間違いでしょうか?

書込番号:22911629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/09 20:18(1年以上前)

明日、提出する書類の作成を、秘書2号(新人)に頼んで、夕方、職場に戻ると、作りかけの書類に付箋が貼ってあり、「途中なのでまた明日やります」の文字が・・・

はいはい、今日中に仕上げておけと言わなかったアタシが悪いんです!

今、一生懸命、書類を仕上げてますよ〜!(笑)

書込番号:22911664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/09 20:27(1年以上前)

お持ち帰りは?

Good luck !

書込番号:22911683

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/09 21:04(1年以上前)

あ〜、やっと終わった!

帰るでごわす。

書込番号:22911774

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/09/10 00:26(1年以上前)

仕事、はや

結構倒れた木たち

去年の21号と比べると数分の一の被害でした。
しかしうちのチャリンコも飛ばされていた。

>ラルゴ13さん

お疲れ様です。
しかし、ラルゴさんが9時までかかる仕事は新人さんには少し無理があったかも(^-^;

書込番号:22912307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/10 07:03(1年以上前)

ヤバい!

ロトシックスが当たってる!

書込番号:22912557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/10 07:37(1年以上前)

20年近く同じ番号を買い続けて、今まで5等しか当たったことが無かったのに、今回初めて4等が当たりました!

ちなみに4等は9,000円です。

あと1つ数字が的中して3等なら30万円だったのに・・・・・

でも、よく考えたら、先週末、ネットで9,500円の買い物をしたので、実質、500円のマイナスか?(笑)

書込番号:22912591

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/10 07:52(1年以上前)

台風で銀杏拾い放題

瓶詰めから30年、今の方が美味しい。

焼酎は蒸留酒なので、基本的に古くても大丈夫。
防虫剤とか臭いのするものとかと一緒でなければ、
瓶の長期保存ものでも
アルコールのトゲが落ち着く分美味しくなります。

ワインや日本酒などの醸造酒は、
ある程度の温度管理すれば、長期熟成可能。

書込番号:22912612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/10 11:12(1年以上前)

ランチなう。

書込番号:22912883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/09/10 17:39(1年以上前)

自宅のハイビスカス ND16使用

仙人さん ご無沙汰しております。


焼酎の長期保存は可能ですが、保管次第で味が変わってしまいますよ。

光が当たらない場所で、高温にならないような所での、保管が必要だと思います。

私の場合は、新聞紙に包んで台所の床下収納庫に入れております。


ちなみに、栗焼酎(ダバダ火振)は、洞窟(トンネル)貯蔵庫で保管してます。

書込番号:22913505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/10 20:39(1年以上前)

総本山東寺

ラルゴさん、大当たり?、おめでとうございます!
次は、3等賞だ!


koothさん、スノーチャンさん、ありがとうございます。

蔵元に特注されていた、森さんが亡くなって早3年半・・・
先々月、砂原長者もお亡くなりに・・・
最後の一本になったので長期保存しておこうかと・・・

あるいは、新総長の吉村さんと飲んでしまうか?



書込番号:22913910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/09/10 21:47(1年以上前)

これも我が家の ND16使用

仙人さん


特注をされた方の為に、新総長さんと思い出話をされながらの、一献がよろしいのではないでしょうか。


書込番号:22914078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/10 22:30(1年以上前)

スノーチャンさん、ありがとうございます!
それが一番かもしれません。

新総長は管長代理も兼任なので、かなりお忙しいようです。

書込番号:22914191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/10 23:06(1年以上前)

またしても災難。
クルマにぶつかって救急車で運ばれました。
幸い命に別状はありませんが、腕と脚を打撲しました。
今は家に帰っています。
レントゲンで異常はありませんが、念の為、明日また病院にいきます。

書込番号:22914281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/10 23:32(1年以上前)

今日は本当に大当たりの日だ!

と、軽口が叩けるくらいなので、心配ご無用です。

書込番号:22914351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/09/11 01:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん
えっ?それは大変でしたね。
お身体お大事にして下さい。

続けて事故があった場合は運が悪いともいえますし何か別の警告なのかも。
念の為に車をお祓いしてもらったほうがいいかもしれません。

わたしも昔カローラを買った途端に何度も事故に合いそうになってお祓いをしたらピタリと止みました。
なので最近では必ず良い日を選んで購入することにしています。

まあ信じるか信じないかは人それぞれですが・・・

書込番号:22914496

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/09/11 01:20(1年以上前)

>ラルゴ13さん

度重なる災難、お見舞い申し上げます。

代車だと思いますが、当てられたんでしょうか。
歩いていての事故ですか。

赤城神社でお祓いとか良いかもしれないですね。

書込番号:22914502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/11 02:57(1年以上前)

大雨で見通しの悪い中、道路を歩いて渡ろうとして、はねられました。

書込番号:22914559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/11 05:45(1年以上前)

ラルゴさん、ご自愛下さいませ!

まあ、冗談が言えるくらいで、不幸中の幸いだったと思うしかないですね!

書込番号:22914610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/11 06:45(1年以上前)

病院なう。
ここでも一番乗り!(爆)
右半身打撲で歩くのが辛い。
仕事は暫く、秘書同伴か?(笑)

書込番号:22914639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/11 07:04(1年以上前)

クルマに跳ねられた時に、スマホが飛ばされて、水没して音声通話の具合が悪くなりました。
また修理というか、今度は機種変します。

書込番号:22914657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/11 07:07(1年以上前)

ラルゴさん

おはようございます。
御大事になさって下さいませ。

>仕事は暫く、秘書同伴か?(笑)

同伴出勤!
任命されるのが第1秘書さんなのか第2秘書さんなのか、
少し気になります。( ^ω^ )

書込番号:22914661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/11 07:19(1年以上前)

午前は秘書1号、午後は秘書2号(新人)です。(笑)

書込番号:22914675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/11 07:29(1年以上前)

>ラルゴ13さん


お見舞い申し上げます。

>右半身打撲、、、

無理さなさらないでください、、。


書込番号:22914685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/09/11 10:19(1年以上前)

風速20mの風に逆らう燕さんです。

都会の鳩さんは間近で撮れて良いですね。

ND2で撮りました。

アワアワバズーカですND16で撮りました。

ラルゴさん みなさま こんにちは

ラルゴさんお身体は元気な時は、何とも思わないですが、私は最近よる年波で何をするにも元気な身体が大切だなぁと感じています。

あまり無理をせずお身体を大切に、たまには休息も大事かと!
そして楽しい場所スレを維持して下さいね、何時も楽しく拝見しています。

でも、付添の役得の両手に花は羨ましいです(笑)
私は片手に監視役の鬼嫁です(泣)


☆仙人さん ラルゴさん
返信ありがとうございます。
タムキュー良い感じに撮れますね、いつかは手に入れたいです、ご紹介ありがとうございました、最近NDフィルターで私のズームレンズでもボケが綺麗になりました、しばらくコレを追求して見ますね。

>Tio Platoさん
燕のお写真の返信ありがとうございます。
燕の写真は条件がそろわないと私のテクでは撮れないです、もう子育ては終わりましたので今は撮影するのは無理です。

@ご紹介は、風速20mの春先の燕です。
風に気を取られた燕さんです。

A都会の鳩さん警戒心が無く、スマホでも良い表情が撮れました、都会がウラヤマシイです。

>スノーチャンさん
ふと見たスノーチャンさんのND4フィルターのお庭のお花の写真の紹介で、私のレンズでもと思いヒントを得ました、ご紹介ありがとうございます、それから1ヶ月間NDフィルターを使い続けています。

ND16のお庭のお花の写真バックのボケが綺麗ですね、使い続けて解りました。
ご紹介の写真BはND2写真CはND16(ND2とND8の二枚重ね)です。

今年投資したカメラの用品は、ND2,ND4,ND8フィルターで大枚4500円です。
ラルゴさんのCPLフィルター9500円には負けますが(泣)



書込番号:22914917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/11 10:41(1年以上前)

骨折していた!
ギブスで固定、3週間!
オーマイガー!

書込番号:22914942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/09/11 11:56(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

今朝、やっと電気、きました。

停電で、エアコンどころか扇風機も使えず、寝ていて脱水で死にそうでした。
(本当にお亡くなりになったかたのご冥福をお祈りいたします。)

とりあえず、御報告まで。

書込番号:22915055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/11 12:31(1年以上前)

>ラルゴ13さん
お大事に

書込番号:22915120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/11 19:43(1年以上前)

こんばんわ

ラルゴさん
大変でしたね
お身体を大切に。

それで、日常生活は大丈夫ですかね?

書込番号:22915855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/09/11 20:03(1年以上前)


今晩は。

>ラルゴ13さん
とんだ災難でしたね。
で、打撲じゃなくて、骨折とは。(汗
日常生活も大変そうですが、撮影の楽しみ、半減じゃないですか。

早く治ると良いですね。

書込番号:22915905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/11 20:11(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ええ〜  骨折なんですか
お体ご自愛下さいねぇ

ロト 6 当たり 〇
    ↓
車   当たり ×
    ↓
次は〇の当たりですので
BIG買ってください


書込番号:22915923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/11 20:42(1年以上前)

皆さん、御心配いただき有難うございます。
松葉杖で何とかやっています。
ギブスを濡らさないように、シャワーを浴びるのに、一苦労です。

書込番号:22916005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/11 20:45(1年以上前)

どうぞお大事に。

書込番号:22916020

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/11 20:50(1年以上前)

ラルゴさんに幸運が訪れますように。いけふくろうより。

こんばんは。

ラルゴさん、お体やご気分がすぐれないかもですが、
おもしろ番組でもご覧になって気を晴らして下さいね。

今夜9時から日テレで放送される「今夜くらべてみました」
北関東No1県は?
栃木 茨城 群馬 & 埼玉!!
女子達の序列バトル

書込番号:22916030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/11 21:07(1年以上前)

エンジョイ 骨折ライフ! 

おかげで、同居人との会話が増えて、秘書も優しく接してくれます。(笑)

書込番号:22916075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/11 21:14(1年以上前)

牛乳 たくさん 飲んだから といって

効くもんじゃない らしいです。

書込番号:22916096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/09/11 21:26(1年以上前)

こんな感じ、

>ラルゴ13さん

ガーン、右足じゃ車運転できないですね。
しかし、頭でなくて良かったです。

写真は、根元にクラックが入ったサワラ、隣の木にもたれかかって倒壊は免れていました。
そもそもちゃんと根が張っていない木は今回の台風で被害を受けています。

書込番号:22916129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/11 22:11(1年以上前)

>Tio Platoさん
、、、?!

来た?!関東?!!

埼玉県、、北関東?!!

やや、、、異議、ありんーーす!?!




何故か、、、
浅草、、、
門前仲町、、深川不動尊、、、、
富岡八幡宮?れれ?!







書込番号:22916258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/11 22:53(1年以上前)

写真は殆ど3年ぶり

また暑くなりました

ラルゴさんお大事に

皆さんお元気ですか

こんばんは。お久しぶりです。
ラルゴさん、骨折されたとのことでお見舞いにやってきました。
足の方、お大事にしてください。
今日は、カメラを持ち出して散歩にでかけてきました。
松本は、そばの花が満開です。

書込番号:22916370

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2019/09/12 00:44(1年以上前)

◇ラルゴさん

お大事に!

書込番号:22916575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/12 07:57(1年以上前)

>グリ−ンダンスさん

おひさしぶりです! お元気でしたか?
お子さんたちも大きくなったでしょうね。
いつでも遊びに来てください!

>豚に真珠♪さん

お見舞い有難うございます。
懐かしい方々が来てくださって嬉しいです!

書込番号:22916882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/12 11:04(1年以上前)

今日の午前は、秘書1号と同行。
新人の秘書2号と違い、道を知っているので、場所の指示をするだけで、あとは助手席に座っているだけなので楽だ。(笑)

書込番号:22917152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/12 11:23(1年以上前)

秘書V3 は いますか?

書込番号:22917178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/12 11:37(1年以上前)

技の1号、力の2号。
残念ながら、両方を兼ね備えたV3はいません。(笑)

書込番号:22917194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/12 12:26(1年以上前)

今日のお昼はパンチ(もつ煮)

>ラルゴ13さん

お大事になさってください。

書込番号:22917282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/12 12:48(1年以上前)

ランチは野菜ラーメンと担担麺

書込番号:22917331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/09/12 13:02(1年以上前)

ラルゴさん

えらい目に遭いましたね。厄払いをしましょう。


スースエさん

県内は大変な状況になってますね。


まろは田舎もんさん

ご無沙汰しております。

書込番号:22917361

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/12 13:09(1年以上前)

骨折箇所の改造手術 は?

書込番号:22917371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/09/12 13:53(1年以上前)

>ラルゴ13さん

停電からやっと復帰して、中身もろくに読まずに投稿してすみません。

骨折なさったコメントの下に投稿してまいました。

お大事にして下さい。


昨日、停電から復旧したものの、今朝から断水となりました。

昨日、風呂はいっておいて良かった・・・ つかの間の日常生活でした。




今朝も30万世帯がまだ停電との事、停電だとスマホの充電もできないから、
このコメントを読むこともできないと思いますが、頑張って下さい。

書込番号:22917441

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/12 14:23(1年以上前)

>スースエさん

とんでもない、たいへんでしたね。
早く全面復旧する事を願っています。

書込番号:22917476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/12 22:18(1年以上前)

本日放送された「秘密のケンミンSHOW」

かかあ天下と言われるけれど・・

こんばんはー


ranko.de-suさん

埼玉県のスーパーマーケットでは「平家パイ」が販売されてるんですね!
今度、たいたま新都心に行ったら探してみます。
たしかイトーヨーカ堂があったと思います。
(^o^)/

って、蝶のお写真が素敵です☆
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3263993_f.jpg



まろさん

デジイチで撮影した鳥さんの写真があるにはあるんですが、
(^o^;) どういう名前の鳥なのか分かりません。
投稿したらどなたか教えて下さるかな??

( ^ω^ ) 鳩の接写ならあります。
初対面やのに向こうから近付いてくるからめっちゃ楽ですよー。



ラルゴさんもきっとイケメンだね☆
もしかしたら秘書天下の職場??

書込番号:22918495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/13 07:52(1年以上前)

>J79-GEさん

改造手術で「良心回路」を手に入れましたが、未完成のため、悪魔の笛の音を聞くと、暴れてしまいます。(笑)

書込番号:22919052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/13 07:55(1年以上前)

>Tio Platoさん

普段、家では同居人、職場では秘書にしいたげられています。(笑)

書込番号:22919055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/09/13 10:42(1年以上前)

ジャコウアゲハ?

男の背中

浮気心

感謝の神様の杉

みなさまこんにちは。

ラルゴさんあくまの囁きです。
ジャコウアゲハとアサギマダラが待っていますよ、早く良くなってね(ウズウズ?)

昨日は日野ダリア園に行って来ました。
気温も5℃は下がり絶好の撮影日和でした。

@ジャコウアゲハ?とダリア
A男の背中と言うダリア
B浮気心と言うダリア
Cそばに、感謝の神様の杉がありました。
運気が良くなる杉、高山神社にお参りしました、ラルゴさんの分も合わせてお賽銭は5円出しました。

〉普段、家では同居人、職場では秘書にしいたげられています。(笑)

心あたりあります、で普段はボロクソに言われます、でも都合の良い時だけ頼られます、手の内のリモコンで操縦されているようです、私はマジックハンドでは無いと言いたいです(泣)


>スノーチャンさん
お久しぶりです。返信ありがとうございます、今はそれどころの場合では無いので失礼しました、お写真何時も参考にさせて頂いていますよ、またごゆるりとお話にお付き合い願えれば嬉しいです。ありがとうございます。


>スースエさん
〉昨日、停電から復旧したものの、今朝から断水となりました。
大変な状態ですね、一日も早い復興をお祈り致します。


>Tio Platoさん
返信ありがとうございます。
〉(^o^;) どういう名前の鳥なのか分かりません。
投稿したらどなたか教えて下さるかな??

みなさん初心者に親切なので、われも我もと教えてくださいますよ、私も出来るだけの事をしますよ!

〉( ^ω^ ) 鳩の接写ならあります。
初対面やのに向こうから近付いてくるからめっちゃ楽ですよー。

では鳥さんは、前のセキレイに続き、鳩さんに始まりですね、アップ楽しみにしていますよ、私も都会に住んでいた頃勤務のデパートの屋上でお昼休みのころ鳩さんと良く遊びましたよ、絶好の被写体ですね、田舎では撮ろうと思うと直ぐに逃げられてしまいますよ!


書込番号:22919291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/13 12:25(1年以上前)

ランチは焼肉&カルビラーメン

書込番号:22919434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/09/13 13:02(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>まろは田舎もんさん
>スノーチャンさん

すみません、停電状態で溜めてしまった情報をバタバタと片付けていて、

色々と見落としています。

わたしの所は、一昨日の朝に通電しはじめ、昨日の朝から昨夜まで断水という状況でした。
(今朝も水道はちょろちょろでしたけど、まあ、出るには出る。)

信号機も、今朝は一応通るところはすべて点灯していましたが、風であさっての方向を向いていて
交差する道路側の信号を自分の対面する信号と間違えて交差点に進入するクルマもあり、
まだまだ注意が必要です。

ガソリンスタンドも開きはじめましたが(スタンドのメルマガ情報)、多分、夕方までにはガソリン、
売り切れちゃうと思います。

書込番号:22919500

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/13 21:40(1年以上前)

>スースエさん

やはりガソリンですか!

東日本大震災の後の、ガソリン不足を思い出しました。

あの時は、朝一でスタンドに並ぶのが日課でした。

書込番号:22920302

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/14 07:29(1年以上前)

おはようございます。

3連休の初日は、快晴で絶好のお出かけ日和なのに、どこにも行けない〜!


>まろは田舎もんさん

アタシの分まで。お参りしていただき有難うございます。

昨日、秘書行った焼き肉屋で、お食事券1,000円分が当たりました。

やはりツイているのか?(笑)

書込番号:22920846

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/14 14:20(1年以上前)

引き揚げを待つシーバス3号

今日は横浜にやって来ました。

書込番号:22921448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/14 16:35(1年以上前)

では、皆さんご一緒に

フレー

フレ〜

ラ・ル・ゴ!!!!

でん〜

皆さんご一緒に

書込番号:22921652

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/14 17:28(1年以上前)

>ranko.de-suさん


うぬ、??!?

「 オリコ、、?!! 」



>ラルゴ13さん


『 フェニックス?!?!、、? ?!』





書込番号:22921742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/14 20:49(1年以上前)

お久しぶりですぅf(^^;

などとのんきな挨拶してますが、我が社のような零細まで緊急要請が相次いでいる事態です。
こりゃあ、しばらく花撮って楽しむのもお預けですねorz

長年横浜住んでますが、自然災害でここまでやられたのは記憶にないです。
かなり昔は川の氾濫とか多かったらしいですが。

まあ、千葉県に比べたら被害は少ないかもしれませんが、行きなれた工業団地の惨状見ると、ついつい茫然としますね。

書込番号:22922093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/14 20:56(1年以上前)

>ムーンレィスさん

神奈川も大変だったようですね。
そういえば、うちの会社に、キヤノンから、千葉の倉庫が被災して、商品の出荷が遅れる旨の通知が来ていました。
今はもう復旧したようですが。

さて、ヤマトの次回作はどうなるのか・・・
まだ1年も先だ!

https://yamato2202.net/news/index.html

書込番号:22922109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/09/14 20:59(1年以上前)

>ムーンレィスさん

お久しぶりです^^

今回の台風被害は結構身近に感じてます。
うちの会社は千葉なもんで、実家が停電だとか、色々と聞いてます。

我が家の方は被害はないのですが、外装リフォームの見積りがなかなか出てこなくなりましたw
たぶん、緊急度の高いお宅への対応で、きっとてんこまいなんだろうと思って、あおらずに待ってます。

書込番号:22922113

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/09/14 21:36(1年以上前)

今撮り

こんばんわ!

昨日が中秋の月だったか。
満月撮ってみました。
うちのだとこんなものです。
手持ちでDualISが入っています。
調子の悪かった、本体か、標準ズームのISが治った感じです。
この前の富士山の参拝が効いたか(笑)

>ラルゴ13さん

>快晴で絶好のお出かけ日和なのに、どこにも行けない〜

こちらは朝小雨がふって、一日曇り空でした。
お墓参りなど行ってきました。
来週はお彼岸、ですね。

書込番号:22922201

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2019/09/15 18:21(1年以上前)

>ラルゴ13さん、今晩は。
大変でしたね。

写真を撮りに行けず、手がウズウズ、それとも足がウズウズかな?

今日は丸の内のアップルストアーに行って来ました(^_^)

書込番号:22924094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/15 19:33(1年以上前)

こんばんは〜。
暇で暇で死にそうです。(笑)

〇koothさん

横浜の海、汚れていますね。台風の影響?

〇ranko.de-suさん

エールを有難うございます。
大分、痛みも和らぎました。

〇ニコングレーさん

アタシも来月には不死鳥のように蘇ります。(笑)

〇たっぴょんさん

今年の彼岸花は例年よりも開花が遅れているようですね。
何とかギブスが取れるまで持ってくれたら嬉しいな〜。

〇turionさん

中秋の名月だったのですね〜。
ドタバタして、月を見る余裕もありませんでした。

〇haghogさん

体中がウズウズしています。(笑)
足を引きずりながらも歩くことは出来るのですが、クルマの運転が出来ません。

書込番号:22924220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/15 19:37(1年以上前)

巾着田はまだ発芽せず!

http://kinchakuda.com/2019kaika2.html

書込番号:22924225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/15 21:05(1年以上前)


『 浅 草 』

トアル、、、

「 街角、、風景 切り取り屋 」

ニコングレーの、、、作品?!?ん?!!

です!!!ー!?


書込番号:22924435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/09/16 06:25(1年以上前)


近所のお寺さんの曼珠沙華も、まったく発芽していませんね。
9月の最終週が見頃でしょうか。

書込番号:22925110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/09/16 18:52(1年以上前)

でん!

ばんは!
ラルゴさん、お察しします!

今年は白が早く咲いた割りに、この暑さで赤がかなり遅れています。
しかし、山の上のほうでは、咲き出しました。

書込番号:22926534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/16 19:32(1年以上前)

なんということでしょう!

今度は、顎関節症になってしまいました!(笑)

左の顎の付け根に激痛が走って、食事が出来ません。

しかし、これだけ不運が続くのも珍しい?(笑)

書込番号:22926621

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/16 21:22(1年以上前)

お守りを!!!

お参りを!?!

本日、、お休みでした、?!

>ラルゴ13さん

顎関節炎、、?!!

当たり年、、?!!



書込番号:22926859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/09/16 22:10(1年以上前)

>ラルゴ13さん

今週末も予報だとお天気悪そうですし、彼岸花は10月くらいかもしれませんね。
顎関節症は私も以前になったことがあります。噛み締めすぎが良くなかったような気がします。

去年の棚田の写真を見ると花に露がついていたので、雨上がりの快晴日和だったようですね。
今年もお天気に恵まれるといいのですが、月末は別の予定があるのでどうなることやら^^;

書込番号:22927003

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/09/17 00:30(1年以上前)

今日はスマホ機種変(MNP)してきました。
1円で、キャッシュバックあり、
しかし、iPhone8使い方わかんない(笑)

>スマホが飛ばされて、水没して音声通話の具合が悪くなりました。
>また修理というか、今度は機種変

量販店のauは激安でした。
多分今月いっぱいかな。

>顎関節症になって

あたしは50肩になったことがあります。
5年経っても腕が上がらず、10年近くたったら知らぬ間に上がるようになっていました。
お気をつけください。

>ラルゴ13さん

書込番号:22927357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/17 11:39(1年以上前)

白川郷 古民家

合掌造り 民家園

日本の古い文化に触れる旅

暑い中大勢の観光客が

ラルゴ13さん 顎関節症お大事にしてください。ゆっくり休養されてください。
たっぴょんさん お久しぶりです。大自然の景色できれいですね。

書込番号:22928077

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2019/09/17 17:50(1年以上前)

◇ラルゴさん

お祓いにきました…。

書込番号:22928759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/09/17 21:00(1年以上前)

>グリ−ンダンスさん

お久しぶりです^^
XZ−1、私もまだ所有してますが、スナップ撮りに使い勝手いいですよね。
雨とか雪とか降ってるときに、傘さしながら上着の中にしまえるコンパクトさがあるので、そのまま電車に乗ったりしてました。


GooglePayとJCBカードで20%ポイントバックってチラシをみて設定を試みてますが、カードがうまく登録できず悶々としています。

外装見積りが200万越えできてますが、これはカードも電子マネーも使えず、銀行振り込み1本のみ!(しかも手数料かかるし)
これが少しはポイントバックしてくれたら、支払いも憂鬱じゃなくなるんですけどね^^;

書込番号:22929214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/17 21:27(1年以上前)

こんばんは〜。
今日、かかりつけの歯医者に行って診察してもらったところ、顎関節炎ではありませんでした。
顎の骨には異常はなく、顎の筋肉の張りが原因のようです。
これは医者の推測ですが、クルマにぶつかった時に、無意識のうちに歯を食いしばって、その影響が出たのではないかとのことでした。
言われる通り湿布を貼ったら、痛みもだいぶ和らぎました。
ご心配いただいた皆様、有難うございます!

書込番号:22929284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/17 21:37(1年以上前)

〇ニコングレーさん

お守り有難うございます。
しかと受け取りました!

〇たっぴょんさん

確かに今年の彼岸花は去年に比べて1週間近く遅れているようですね。
巾着田は、昨日、やっと発芽したようです。

〇turionさん

スマホは水没しましたが、乾かしたら使えるようになりました。(笑)

〇グリ−ンダンスさん

どぶろくアイスクリーム、どんな味か気になります。
子供も食べられるのでしょうか?

〇豚に真珠♪さん

お祓い有難うございます。
アタシにとって、死ぬこと以外はかすり傷です。(笑)

書込番号:22929318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/17 21:38(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:22929324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/09/17 21:43(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22929334/#tab

書込番号:22929341

ナイスクチコミ!2


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1085

返信178

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

ネットニュースのコピペです。

この話題で議論しようというわけではありません。単に情報提供です。

「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。|株式会社朝日新聞出版のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000769.000004702.html

以下は記事のコピペです。

「インスタ映え」写真、見飽きました。この言葉が2017年の流行語大賞に選ばれてから1年半以上。どこかで見たことがあるような写真ばかりが並び、写真家の方々からも、必ずと言っていいほど「レタッチしすぎ」という声があがります。「自然」を撮っているのに「不自然」に見える。そこで「アサヒカメラ2019年9月号」では、氾濫するレタッチしすぎの劇的写真に警報を鳴らすため<風景写真があぶない! 「レタッチしすぎ」の罠>と題した渾身特集を組みました。ご期待ください

「ありえないでしょう、こんな風景写真は!」
人気の風景写真家・米美知子さんは、過度なレタッチを施した写真がSNSや雑誌に跋扈する現状にたいへんお怒りです。イメージ写真やコマーシャルフォトならいざ知らず、「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」と。米さんによれば、「その色は自然界にはない色だよ」と言っても、劇的な色や光を求めてレタッチに時間をかけるあまりに、オリジナルの色がわからなくなる。「記憶色」を頼りにレタッチを始めていたはずが、いつの間にか「希望色」になっていく。彩度が高くて、ぱっと見きれいな「スマホがつくる色」がいいと思う人が多くなってしまった。そして、写真コンテストなどでは、自然風景を知らない写真家や主催者が審査員を務め、レタッチまみれの「ギラギラ系」風景写真を入選させてしまう――というわけです。

書込番号:22876993

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/24 17:42(1年以上前)

写真とは
真(まこと)を撮る事
真実と事実は違う。

米美智子プロ 可愛くてタイプです。
可愛いから有名になったかも?
卓球の福原愛とかも

書込番号:22877011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2019/08/24 17:48(1年以上前)

こんにちは。

言わんとせんことは分かりますが、それを好む人もいるのだから、
それはそれでいいと思いますけど。

とはいえ私も「CGかよ!」ってよく突っ込み入れてます。
個人的にはあまり好きじゃないのも事実(^^)

書込番号:22877024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2019/08/24 18:06(1年以上前)

いやぁ、別に良いんじゃないでしょうか?
色々な価値観が有り、それぞれに楽しんでいる訳ですから。

以下の記事に紹介されているジャン=ヴァンサン・シモネ氏の写真は一見PCで加工されたみたいですが、実はインクジェットプリンターでプラスティックシートに印刷するという驚きの手法で作成されているそうです。
https://wired.jp/2019/08/20/photo-gallery-trippy-japan/

書込番号:22877061

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2019/08/24 18:21(1年以上前)

段違平行棒のワイヤーを消してしまうよりいいでしょう。

書込番号:22877095

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24901件Goodアンサー獲得:1700件

2019/08/24 18:24(1年以上前)

別にいいのでは?
何をどう表現するかは、その人の考え。
趣味からくることに、とやかくいってもね。
好むか好まないもね。

撮った方が評価してというなら
また別の話になるかな。

書込番号:22877102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/24 18:32(1年以上前)

見たままこそ、無い。
脳は嘘をつく。

書込番号:22877122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2019/08/24 18:33(1年以上前)

個人的にはこのアサヒカメラの記事は賛同です。
具体的なタグは出しませんが結構レタッチ優先の作品がアップされているグループが増えているのは事実です。
スマホで簡単にレタッチができるのも考え物です。

書込番号:22877124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2019/08/24 18:46(1年以上前)

写真家の意見なんて、多くの人にとってはどうでもよいこと。

書込番号:22877146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/24 18:51(1年以上前)

スレ主さんに対いて意見したいわけでも、ここで議論したいわけでもありません。
引用された部分を読んだ限りでの感想です。(念のため)

写真はレタッチしようがしまいが“表現”としての性格があります。
そして、どのような表現を好むか、好ましいと思うかは人それぞれです。
プロの目から見て「やりすぎ」とか「不自然」等と思われるような表現であっても、
今後は写真のジャンルの一つとして確立、定着するかもしれません。(「インスタ映え部門」とかいう名称で)
(ピカソによるキュビズムのようなものを想定してます。)

ツィッターやラインもそうですが、
インターネット上で始まり発展した文化をこれまでの常識で判断することには躊躇いを覚えます。

とはいうものの、プロの写真家や評論家の方々のご意見というものは参考になります。
(インスタ映えを追求する人たちにとっては、屁のツッパリ程度の影響もないでしょうけどね。)

書込番号:22877163

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2019/08/24 19:30(1年以上前)

こんばんは。アサヒカメラは読みませんが・・・。

リンク紹介のページ、読みました。

「レタッチしすぎ」と「レタッチ適切」の比較写真、どっちもレタッチしてるじゃん。何言ってんだか。

その下、アサヒカメラ9月号の表紙、『「撮りっぱなし」は上達しない』だろ、レタッチでも何でも経験してこそ血にも肉にも。

プロはいろいろ経験してるんだから、「サジ加減」も分かるハズ。コンテストに応募するアマチュアは、まだまだこれから。

そのための「適切なアドバイス」をするのがアサヒカメラの役割。そう気づいた編集者が、あたかも写真家・米美智子氏が言い出しっぺのように祭り上げたのが、その記事・・・ってのが憶測。

「自然な風景写真部門」と「印象風景写真部門」を作ればいいだけの事、気になるのなら。

<余談>

長文の転載、お疲れ様でした。

まぁ、これで9月号の売り上げが増えれば思う壺。

書込番号:22877228

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:10631件Goodアンサー獲得:1278件

2019/08/24 19:57(1年以上前)

風景を撮影しているプロでもレタッチが多い方はいるようですけどね。
セミナーに参加したら思いのほかレタッチが多くてビックリしたって言ってたよ。

ベルビアもイメージカラーって言ってるけどね。

自分も不自然なのは嫌なので最低限のレタッチしかしていないけど、人それぞれ好みもあるから表現は自由だとは思う。


>米美智子プロ 可愛くてタイプです。
可愛いから有名になったかも?
卓球の福原愛とかも

得意のマゼンタ被りじゃ、それは自然な色じゃないって言われるよ。

書込番号:22877272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:715件

2019/08/24 21:36(1年以上前)

インスタに写真アップしている人の大半は、カメラ雑誌なんて読まないですけどね(笑)。

その派手な写真はスマホアプリでチャチャッといじってできた産物だし、別に写真家目指している訳でも、そもそも自然な写真を撮ろうとしている訳でもないですし…。

「若者の言葉の乱れ」と同様に、そのうちそれがスタンダードになったりして。(^^;

書込番号:22877482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/24 21:40(1年以上前)

私は、別に良いと思います。記憶色よりも希望色!
人の記憶も曖昧ですからね。

書込番号:22877495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2019/08/24 22:14(1年以上前)

流派の違い、みたいなものでしょうかね。

書込番号:22877574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/08/24 23:41(1年以上前)

さすが朝日新聞
目の付け所が
いけすかん!

書込番号:22877735

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2019/08/25 00:31(1年以上前)


 うちの近所には、朝日カメラを置いてる書店がありません。カメラの新製品が次々と出るなかで、執拗に出版物の紙に拘る理由は何なのでしょうか?
 電子書籍化出来ない理由は何でしょうか?

 新製品が出る都度、特集記事が古くなると廃品回収のゴミに出しています…資源の無駄です。最も歴史の長いカメラ本ということで、いつまでも過去の栄光に胡座をかくのも結構ですが、社会の情勢に合わせて機敏に対応できるフットワークの軽さも必要ではないでしょうか?

 デジカメ隆盛期、メーカーの新製品を取り上げるまでは良かったですが、今回の記事のように社会の流れを風刺することでしか記事が組めなくなってしまっていること自体、執筆者たちの高齢化と、年寄りの冷や水とも受け取れる内容に眉をしかめる次第です。

書込番号:22877831

ナイスクチコミ!13


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2019/08/25 00:59(1年以上前)

風景写真家がコレ言い出したら、超広角レンズが見せるパースの利いた景色こそ大嘘だろって話で(笑)

まぁ雑誌がこの特集組むってことは「インスタ栄え写真ってなんか違うよなー」…って読者が一定数いると読んで、それに応えただけかも??
多数派か少数派かは知りませんが、確実にいるでしょうし。

書込番号:22877848

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/25 09:01(1年以上前)

>2ndartさん
アサヒカメラ9月号の情報ありがとうございます。
自然を感じさせない風景写真が増えていると思います。CGみたいですね。
あとスポーツ写真の注意、撮りっぱなしは上達しないなど取り上げるテーマが面白いです。得手不得手というか多面的に課題を捉えていると思います。記事に感心を持ちました。

書込番号:22878155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2019/08/25 09:13(1年以上前)

ちょっと意外でした、価格の見識ある方々は思ったより「希望色」、彩度が高くて、ぱっと見きれいな「スマホがつくる色」を容認してるということに。
アサヒカメラの作例はかわいいものでひどい物になると月とか大陽が勝手に上がってるとか、雨を晴れにしてしまうとか。もう一つの問題としてインスタに上がった写真と景色(けしき)が違うとSNSに上げるやからも出てくる。時代なんですかね、

書込番号:22878167

ナイスクチコミ!12


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/08/25 09:23(1年以上前)

スレ主です。議論が目的でスレッドを上げたわけでありませんが、たくさんのご意見があって興味深いです。観点も人それぞれで、面白いですね。

意見をまとめようとかいう事ではなく、単に私の感じた事を書いてみます。

私自身はJPEG撮って出しオンリーなので、レタッチとかやったことがありませんし、インスタも見ないし、写真コンテストに応募した事もないし、カメラ雑誌も買わないので、アサヒカメラに書かれている事がどこまで事実に基づいているのかもよく分かりません。『写真コンテストなどでは、自然風景を知らない写真家や主催者が審査員を務め、レタッチまみれの「ギラギラ系」風景写真を入選させてしまう』という文章を読んで、そんな事になっているのかという驚きでした。「希望色」という言葉は、単に面白いなと思いました。良い悪いではなく、なるほどという感じです。

でも皆さんの様々なご意見を読んで、「レタッチしすぎ」の境界って何なんのかと思いました。私はレタッチとかはしませんが、JPEGをパソコンの画像処理ソフトでアートっぽく加工したりして遊ぶことはあります。加工の方法や程度によっては、どこまでが写真でどこからがアートなのか難しいです。写真とアートで線引きする事自体がおかしいですが、言葉の綾(?)なので突っ込みは勘弁してください。

カメラ自体にもアートフィルターがあって、ナチュラルやビビッドなど微妙なものからアートっぽいものまであります。これとレタッチの違いもよく分かりません。

アートフィルターなしの標準モードで撮った写真ですら、実際に目で見た風景の色とは違います。空の色は目で見るのより鮮やかな色になっていると思いますし、映画やテレビで見る映像でも緑がやたらと鮮やかすぎて、実際にあんな緑はありえないよなと思うことも多いです。逆に夕焼けの鮮やかな色の再現は難しいなと思います。

人間が見ている色だって、みんなが同じ色に見えているのかどうかも疑わしい。アジア人と欧米人では色に対しての感じ方が違うと思う。

元々、色なんてものは無い(?)。波長の違いがあるだけ。可視光の波長の違いを人間の眼の3原色を感じる細胞やしくみの組み合わせがそう見せているだけで、カメラやテレビは、人間の眼の3原色に合わせた色の再現を目指しているだけの事。

人間の眼の色の感じ方を100%完璧に再現できるしくみは無く、何らかの人間の技術による加工を経ているわけで、どこまでがOKかNGかという線引きは個人で大きく違うと思うし、アート作品と考えれば、加工の上限はなく、あくまでも自由な世界です。

でも、写真として考えれば、加工の限度はあるような気はします。アサヒカメラの文章に『イメージ写真やコマーシャルフォトならいざ知らず』とありますが、それこそ、限度が必要じゃないかと思います。観光地の広告などで、きれいな写真を見て、行って見たらガッカリなんて事にはならないのか。

書込番号:22878185

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/08/25 09:39(1年以上前)

>2ndartさん

観光地でガッカリは
知識と経験と想像力の欠如だと自分は思います

カメラは単なる光と影を記録する道具です

暗箱からフィルム
デジタルに移行してもそれは変わらない
公共の場所での振る舞いや
社会的な趣味者の立ち位置の考察は理解できますが

データの使い方や処方を決めるのは撮影者で
カメラ界隈の権威とかでは無いと思います

安易に大衆に迎合する作風が粗製乱造されて
何も考えずにいいねしまくる文化の方が
よっぽど問題だと思いますよ

Instagramはいいねの数を表示しなくなりました
見たもの以外のバイアスを排除したい

アサカメさんは
特定意見に阿ってバイアス掛けて
いいねを沢山貰いたいんでしょうけど

書込番号:22878217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:715件

2019/08/25 13:02(1年以上前)

>2ndartさん
仰るとおりだと思います。
色弱の方とそうでない方でも見え方は異なるでしょうし、見ている端末によっても結構異なりますよね。

レタッチについては、最近は証明写真でさえ「美白」とか謳うものがありますし、昔に比べて履歴書の写真と会ってみたらかなり違うと感じる人が増えたような気もします。
目をパッチリ見せたり、顔全体を細く見せたり…。
それこそ「証明」なんだから本来加工してはいけない筈ですが、数値で表せるようなものでもなく、結局は程度問題なんですよね。

書込番号:22878559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/25 14:41(1年以上前)

>昔に比べて履歴書の写真と会ってみたらかなり違うと感じる人が増えたような気もします。

この辺も、それなりの写真館とかで履歴書用の写真を撮るとまるで違うというのは昔から有ったし、何とも言えないような…

書込番号:22878749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:199件

2019/08/25 19:03(1年以上前)

オッチャンの仁王立ちが鬱陶しいです。

オッチャンには消えて頂き・・・

私好みの濃い味付けに仕上げて出来上がり。

色だけでなくトーンカーブとかその他総動員で弄ってます。

>2ndartさん
お邪魔します。

『人気の風景写真家・米美知子さんは』

知りませんでしたわ、そんな写真家の存在など。
ネットで検索したら、結構若造りのオバチャンなんですね。

>「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」
いやはや全く大きなお世話、と思ってしまいました。

当方、撮影者がレタッチしようがしまいが、公開した画像だけを見ます。
社会一般では煙たい存在の成果主義、これは写真の世界では大歓迎です。

結果がすべて。プロセスは作者にお任せ。
作者が過分に色を弄ったとしても、作者がそれで満足して閲覧側も賛同すれば問題なし、です。

記憶色だろうが希望色だろうが、一旦人間様の目玉という超アナログなシステムを介在して
脳味噌、と言うこれまたアナログの極致が判断する色について、誰しも完全無欠な色として
覚えている筈がない。

仮に100と言う色情報があったとして、10人の人間様の脳味噌はそれぞれ102だとか97だとか
と言う具合に判断しているだろうと。極論では55と言うジャッジをする人もいるでしょう。

なのでギラギラしているとか彩度が異常に高いとか評しても、それを定量的に評を下す人間様の
脳味噌でどの程度の過量なのか判断できる筈がない、と思うのですよ。

プロだろうがアマだろうが、少々の撮影時間の大小と商売にしているか否か程度で、この程度の苦情を光源じゃなかった
公言するなんざ、大したこたあねえなあ、が正直な感想でございます。


因みに当方、自分の撮影結果は相当弄っております。念のため原画は残してます。
2回目、3回目でもっと過激に色を変えるとか別の加工で楽しむとか、がありますからね。


・・・って、別にスレ主さんやその他のご意見の人を突いている訳じゃ御座いませんから、その点だけはよろしくどうぞ。
愚か者の一意見としてご了承のほど。

書込番号:22879281

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2019/08/25 19:25(1年以上前)

個人的には (米さんのおっしゃるように)自然に近い方が好きですけどね。
あまりにも非現実的な色だと「うっ」て思うことがあります。

でも、いろいろな流派があるということで、いいんじゃないかと思っています。

書込番号:22879336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/26 00:06(1年以上前)

国立新美術館

鳥海山山麓の奇形ブナ

厳冬

ニコン調?(レモンイエロー)はなにがな

被写体が主であるか、見映えが主であるかの違いでしょうか。
例えばお台場のユニコーンガンダム、東京国際フォーラム、国立新美術館の写真は加工して現実が分からないということもあります。風景写真の場合、せっかく自然が豊かなのにという気持ちがあります。加工を否定しません。道具として描写できていれば。。

書込番号:22879968

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/26 07:51(1年以上前)

色の盛りもレタッチというのが、まず違和感です。

ネガフィルム紙焼きと、ポジでスライドでは、
色の盛りが違うわけで、それは昔から。
デジカメ(ポジ)で紙焼きするときに、
紙向けの盛り調整をしなくなった、ということ?

記事作例はどちらも色の盛りすぎに感じましたが、
RAW現像ソフトで自動調整すると、
デフォルトがこの程度なので、仕方ないかな。

以前、東京カメラ部の作品展で紙焼きされた作品群を見て、
気分悪くなってトイレに駆け込んだことがあるので、
WEBやモニター、スマホ向けの作品を
全紙などの大判に焼かれる方は、
紙向けの色の盛りをお願いしたい所。
10選の方の作品でも、紙はつらかった。
モニタなら平気。

書込番号:22880256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/08/26 09:02(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

アサヒカメラの記事は色の話ですが、レタッチって、色の補正だけじゃなくて汚れの除去やじゃまなものを消すみたいな事もあるわけですよね。これもどこまでが許容範囲かっていうのはひとそれぞれですよね。

動画だって、時代劇の映画やドラマなんかでは、多分、電信柱や鉄塔の除去なんてやっているだろうし。

色の補正についても、レタッチの許容範囲は人によって違うわけで、個人的にこれは好きじゃないとか、やりすぎじゃないかとか思ったり、意見を言うのは自由だと思いますが、アサヒカメラの記事のように「怒りの一撃」みたいに絶対的な基準があって、それ以外は排除する的な表現は行き過ぎではないかと思います。(売るためにあえて過激な表現を使っているんだとは思いますが)

koothさんの言われているモニタと紙の違いという問題もありますよね。私の場合、フォト用紙への紙焼きはしないですが、アート加工した写真を上質紙や和紙に印刷するとモニタで見る鮮やかさがかなり失われます。なので、彩度をアップして印刷しますが、モニタと同じにはなりません。

-----------

風景ではないし、色の話でもありませんが、以下のような記事がありました。ポートレートではレタッチするのが当たり前みたいな事になっているようです。

≪ポートレート写真のレタッチはどこまでやるべきなのか? - ジャパンカメラ≫
http://japancamera.org/portraitretouch/

そもそもスナップ写真は別として、ポートレート写真というジャンルに入るもののほとんどがある程度のレタッチを経ていると思いますが、「どの程度までやるか」という線引きの問題は、フォトグラファーによって異なるのが実情です。

500pxなどで世の中の写真を見回してみれば、ポートレートのトレンドはビューティーやファッションのジャンルでなされるようなガッツリ綺麗にするレタッチが主流です。

-- (中略) --

こういったトレンドの背景には、ポートレート写真を依頼するクライアント側のレタッチへの意識の変化があると思われます。スマホで写真を撮ってSNSにアップするのが一般化した時代、多くの人が自撮りをして、アプリで加工(レタッチにあたる工程)をして、シェアをしており、カメラに馴染みのない人でも上手下手に関わらず毎日毎日加工された写真を見るようになったことから、「加工はなんでもできる」「加工は当たり前」の二つが根付いたように見受けられます。

-- (以下略) --

書込番号:22880358

ナイスクチコミ!1


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2019/08/26 09:59(1年以上前)

そもそも論として、JPEG撮って出しの時点でメーカーのレタッチ(絵作り)が入っているわけで…。^^;

プロが創作した色(JPEG撮って出し)… 自然のまま
ド素人が手を加えた色… そんな色自然にない!

…っていう区分けはなんかヘン(笑)


それと重要なのは、インスタの画像サイズですよね。
SNSは鑑賞サイズが小さいので、投稿を前提にするならば過激なレタッチ入れないと、それこそ見たまま感じたままの感動は伝わらないと思います。

主題がぼやけた写真は何言ってるかわからない文章と同じだと思うので、スマホで見る前提がある以上、今の傾向は今後も続くと思われます。

書込番号:22880438

ナイスクチコミ!13


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/26 10:58(1年以上前)

「うつし世はゆめ 夜の夢こそまこと(真)」

書込番号:22880513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/26 21:42(1年以上前)

動物園のホームページはどうですか。

このスレ題は意外と面白いと思います。だってインスタグラム他、情報はインターネットですから。
そこで等倍観賞せずとも、動物園のホームページと比べものにならないリアルな写真が観賞できる。
またパソコンの壁紙としても十分楽しめます。実は古いデジタルが時代に合うかも。。
これが勘違いとすれば、リアルな写真がゴロゴロしてる筈ですね。

書込番号:22881588

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/26 23:14(1年以上前)

私も例えばHuawei P20 Proで撮った写真の青空が不自然なほど真っ青だなって思いますので、私も最初に記事を見つけたとき、なるほど本当だと思いましたが、このスレの議論を読んで考えを少し改めました。

現像している時点で写真に手を加えているのだから、レタッチの加減はそれぞれの好みしだいじゃないでしょうか。
そもそも写真は、フィルム時代からそうですが、人間の目で見たそのままの光景が撮れるわけではなく、光の加減やテクニック、機材、現像やレタッチで変わります。写真は絵画よりは見た目に近くできても、結局は撮影者の解釈の結果なんだと私は思ってます。

書込番号:22881830

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/27 00:27(1年以上前)

モニターの中に広がる空間

派手なインスタ映えには興味ありませんが、古いデジタルの写真が小さなモニターに広い空間を見せてくれます。これもリアリティでしょうか。流行が循環する可能性だってありますね。

書込番号:22881941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:31件

2019/08/27 09:53(1年以上前)

この話、言いたい事はよく分かります。
そして米美知子さんの写真も好きだけど

「薄化粧はいいけど厚化粧はダメ」
って話だから賛同出来ないんですよね。
「化粧は一切ダメ。スッピンだけ。」
ならまだ潔いけど。

ただ、スッピンでもカメラやレンズや設定によって色の個性は出るし。
ピクチャースタイルだって常にニュートラルじゃないとダメってなりそうだし。
PLフィルターなんてもっての他なのか?

そうなると
「キヤノンの肌の色」
「オリンパスブルー」
「ペンタックスグリーン」
も全部不自然な色って事になりそう。

フィルムの時代だって風景写真家が好んで使っていたのは記憶色の強烈な個性のベルビアだったし。
あれは良くて、派手なレタッチはダメと言われてもね〜。

カメ新さんが言われるように、インスタはスマホの小さなサイズでたくさんの写真の中から目を引くインパクトのある写真を見せないといけないからそんな風になって来たんでしょうね。

みんなが好きなように撮って、自分の好きなように加工すればいいと思いますよ。
そうやって沢山の人達が写真を楽しむようになった事をむしろ喜びたいと思いますね。

書込番号:22882339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2019/08/27 10:25(1年以上前)

確かに多少のレタッチは私も容認しますし必要だと思いますが・・・
最近インスタでも話題になってきたようでネタバラシのオリジナルと一緒に上げてるのがチョコチョコ出てきてます。
個人の作品ですのでここに上げる事はできないので、書込番号:22881941 低感度フォトさん の作品を例にすると、影になっているところを持ち上げる(ここまではいいと思います)ビルを鮮やかにする、空を真っ青とか夕日にというオリジナルと全く違う作品になっているんですよね。
それだけスマホでできるというのも凄いんですが。

低感度フォトさんすみません、勝手に説明で使わせて頂きました。

書込番号:22882369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/27 10:25(1年以上前)

「インス×映え」。。この言葉を聞く度に反吐が出そうになる。

多くのひとにとって、それはスマホ世界のことだろうと思う。スマホはApple、ASUS、Samsung、Huawai、Vivoを使ったことがあるけど、中華系の後二社は色が酷いね。彩度高過ぎ。けばけばしいにもほどがある。感性・文化の違いをあからさまに感じるよ。

インスタなんちゃらはワールドワイドなもの。はじめは、そう派手でもなかったんだろうけど、悪貨は良貨を駆逐するの格言の如く、しだいに酷い方向に変化して行ったんだろうねえ。そこには、中華系の異文化の影響も強いけど、世の中、大多数はミーハーだからまともな感性を持たず派手な方向に流されて行ったんだろう。これは他のいろんな分野で言えること。

そういえば、女子カメラんときの白飛びした写真かわ流行ったけど、このほうが数万倍マシだよね。

でも、ミーハー流行りなんて移ろいやすいもの。ほっときゃいい。アサカメの記事(読んでないよ)みたいなのは当然あっていいし、この際、それに便乗して罵声を浴びせたらいいとは思うけど。

それにしてもレタッチの意味がわかってないねえ。あたしの作品なんか、レタッチしまくりよ。でも、それは派手にするためじゃない、勿論。以下に自然に見せるかが目的。だから、誰もレタッチしたとは気づかない。それが本当のレタッチ。

くりかえすけど、ミーハーは勝手にやっとくれ

書込番号:22882370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/08/27 10:57(1年以上前)

補正前

GIMP 色レベルの調整で自動調整

補正前

GIMP トーンカーブの調整を使用

こんにちは。

以下、今回の話題には直接は関係ない話で、レタッチの善悪が言いたい訳でもありません。単なる、余談です。

昨日、たまたまWindowsアプリ(GIMP)を使ってJPEG画像の霞の除去を試してみました。これもレタッチの一つですよね。

今年の夏、月山に行ったのですが、連日天気が悪く、ガスに囲まれて霞がかった写真しか撮れませんでした。アプリで霞の除去がどの程度できるか試してみました。色レベルの調整とトーンカーブの調整を試してみました。どちらも、始めて使いました。

結構簡単に霞を薄くすることができました。鮮やかな印象になりました。これはこれで捨てがたい。

でも、旅行の思い出としては、「あの時はガスってて、視界が悪くて大変だったなあ」というのを思い出すためには、レタッチする前の写真になりますね。

添付写真はいずれも縮小画像(1024×767)です。

書込番号:22882407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/27 22:09(1年以上前)

盛らないモノクロの情報@

盛らないモノクロの情報A

盛らないモノクロの情報B

盛らないモノクロの情報C

例えば、色に惑わされないモノクロにだって情報はあるから面白いです。後処理より素性でしょうか。。

書込番号:22883514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/28 14:59(1年以上前)

>2ndartさん

レタッチって言葉には 修正って意味の他に加工とか手を加えるって意味もあるから

程度問題だよね
フイルム時代のポジ納品はまあ撮ったままって事かもしれないけど
紙焼きはカラーもモノクロも明るさやコントラスト(硬調、軟調)や覆い焼とかあったし
そうそうソラリゼーションなんて技法も作品にはあったね

スマホやコンデジで油絵調なんてあるじゃないですか

あれはレタッチの仲間かな

全く何も出来ない(しない)ってのは難しいけど

線引きがね

書込番号:22884775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/28 18:48(1年以上前)

情報社会に残る写真とは

自分が使うカメラに必要なのは描写力であって、画素数やレタッチ耐性じゃないんですよね。
情報社会にあって、デフォルメした自然を見ても気持ち悪いだけです。私は米さんに同情します。

書込番号:22885138

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/08/28 19:30(1年以上前)

他人がどんな撮り方レタッチしたって良いじゃん

書込番号:22885262

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/08/28 19:49(1年以上前)

雑誌で記事は読んでいないのですが、

>「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」
>「その色は自然界にはない色だよ」と言っても、劇的な色や光を求めてレタッチに時間をかけるあまりに、オリジナルの色がわからなくなる。

・・・とおっしゃっていると。

色調や階調などの写真表現は自由で全然OKと私も思いますが、このコメントから察するに、自然風景の微妙な色や光を感じて撮影したはずなのに、写真上での見栄えを追うあまり、その本来の自然の美しさがないがしろにされている、忘れられている、ということを米さんはおっしゃっているのではないかと思いますよ。

つまり、『自然風景』と言いながら「自然の美」が表現されているのではなく、自然にはありえないモニタ上での「映え」だけを追いかけるばかりの現状に対して疑義を呈しているということなんでしょうね。

書込番号:22885302

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2019/08/28 20:55(1年以上前)

こんばんは。お邪魔のついで

親スレッド[書込番号:22876993]、
米美知子さん言う「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」。

「春の空気」を狙っているのに「空気」は写らないからレタッチするのだ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/00490811124/SortID=18634964/ImageID=2180470/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11256034/ImageID=866819/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11256034/ImageID=866820/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11256034/ImageID=866821/

「夏の終わりの空気」は写らないからレタッチするのだ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490811124/SortID=22072910/ImageID=3062828/

これはやり過ぎ遊び過ぎ・・・。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490811124/SortID=19148935/ImageID=2312346/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000942559/SortID=21874604/ImageID=3014790/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16190944/ImageID=1579815/

自然を自然に表現できるカメラが欲しい・・・。
・・・楽だろうね。

書込番号:22885460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/28 22:13(1年以上前)

遠野の春

町田の夏

長瀞の秋

盛岡の冬

写真印刷が主目的な人もいました。私は見たものが収まればそれでいいかと。

書込番号:22885654

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/28 22:40(1年以上前)

写真家もフィルター使うじゃんね。
画質設定はするし、RAWでチクチクいじる。

長時間露出だって非現実だし、
高速シャッターだって現実性では疑問。
ボケもパンフォーカスも非現実。

そもそも人間は立体視だし。

アサヒはただの岩石頭かと。

書込番号:22885721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/08/28 23:28(1年以上前)

インスタ映え写真の総本山
東京カメラ部とコンテスト共催してる
アサカメさんがそういう事するのは
どの口で言ってるんだよ?とは思います

過去の肖像権云々キャンペーンとか
ぶち上げるのは良いけど
せめて社内での整合性取れてから
堂々と云うべきだと思う
同号他記事ともずれてるんだから

日カメさんの方が頑なで中身も古いけど
筋は通ってる気がする

書込番号:22885863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/28 23:52(1年以上前)

ステークホルダーだと大変ですね。

書込番号:22885924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/08/28 23:55(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

「自然風景」の写真の話で、そういう話ではないのでは。

・自然界にはない色
・劇的な色や光を求めてレタッチ
・彩度が高くて、ぱっと見きれいな「スマホがつくる色」
・レタッチまみれの「ギラギラ系」

↑こういう現状について語っているみたいです。



>光速の豚さん

>社内での整合性
>同号他記事ともずれてる

朝日新聞出版の主張じゃなくて、米美知子さんのご意見でしょう?

書込番号:22885929

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/29 00:41(1年以上前)

>2ndartさん
情報に悪酔いしそうなので退散いたします。

書込番号:22886017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/08/29 02:03(1年以上前)

>低感度フォトさん

まぁ、いろんな意見や表現があるということでしょう。おおいによろしいのでは。
しかし、私はここで言う「インスタ映え写真」のような写真を見ると、「実際の風景を見ないでモニタばかり見ているんだろなぁ」と感じてしまいます。まったく勿体無いことだと思ってしまいますね。

書込番号:22886092

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/29 12:59(1年以上前)

いや、映えるかが優先で、
それが新しい文化だと思います。

絵画は、写生、抽象、印象、
境界は無いです。

個人の趣味としては、
ギラギラレタッチには蕁麻疹出そうになりますが。
しかし、文化だと思います。

Windows10のスタート画面も、
かなりのモノですよね。

言葉、用語も長年のうちに
意味が変化していきます。

選別したい場面になれば、
その時に選別したら良いのです。

書込番号:22886702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2019/08/29 16:31(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

この件、twitterなどでも話題になったようですね。

■ アサヒカメラのレタッチし過ぎ問題でざわついたので雑誌買ってみたしレタッチしてみた | Dmaniax.com
https://www.dmaniax.com/2019/08/27/asahicamera-retouch-zawazawa/


■「『インスタ映え』にアサヒカメラが怒りの一撃!」を巡って賛否両論。「いいぞもっと言ってくれ」「写真くらい自由に撮らせろ」 - Togetter
https://togetter.com/li/1394800

書込番号:22886995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/29 19:29(1年以上前)

進むべき道だと思いますよ。
デジカメはCG生成機ですからね。
CGらしい扱われ方も、道のひとつです。

演歌やクラシックしか認めんような人にはなりたくないですね。
ロック演歌もトランスアレンジのクラシックもいいもんです。
ノリノリのG線上のアリアなど、いいもんです。

雑誌公募、写真展などあれば、
そのテーマや空気に合うものを審査員が選べば良いだけの話です。

まあ、それでもギンギンなエッジや色は好かないですけど。
好かないですけど、文化としては大いに結構と微笑ましく思います。

書込番号:22887303

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/08/30 06:57(1年以上前)

>Tranquilityさん

個人的意見で好みじゃないから
私が審査すればコンテスト落とすとか
言われてる訳ですよ、米女史は

フィルムでもベルビアとか
彩度とコントラスト高いのは立派に脚色だし
既存の特にJPSとか権威ある団体に阿った結果
米女史御自身が今の地位を築く為に
見映えよく脚色してる自覚は無い

ホタルのコンポジットまで否定してますから
風景写真にスターが現れないとか
自分のジャンルの価値が落ちて
アイデンティティーが保てないので
喚いてるようにしか見えませんね

おまけにその記事が載ってる表紙は
中々あり得ない程、青々としてますし
それは何なんだと?

議論したいとか言われてますけど
そんなもん自分で降りて来られて
SNSに飛び込めばエエやんと思います

プロが権威を保てないのは
御自身の能力のせいじゃないのと
自分個人は思います

書込番号:22888164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/30 08:54(1年以上前)

CG合成だらけの映画とかもどう思うかで
映画撮影なのかCG製作なのか

静止画も同じ写真なおかCGなのかとか

完全否定するのは難しいと思う

ジャンルと言うか流派としては分けても良いかもしれないけど


書込番号:22888317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:199件

2019/08/30 10:44(1年以上前)

デジタルな浮世を表現したい、と思うのです。

現像前は、何と枯葉の賑わいでした。紅葉の夜景。

金曜ロードショー的に色を捏造しました。

赤系全ての色は捏造の賜物です。根室本線。

お邪魔します。本スレッド2回目でございます。

>「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」と。

浮世絵の、青空の表現の一つとしての独特のグラデーションが大好きです。
浮世絵、江戸時代当時では自然な色合いだったのでしょうかね。
表現の一手段としては派手だとは思うのですが、それでも版画であれだけ精緻に描写できているのは驚嘆です。

自分の守備範囲と言うかビジネスの枠組み内でなら『自然を自然に表現すべし』はご高説ご尤も、ですけれど
SNSや雑誌にまでその考え方を拡げると言うのは、『大きなお世話』と言う気が普通にします。

どうしてもと言うなら、自分で会派を立ち上げてレタッチ厳禁のコンテストを 主催するとか、
撮って出し専門の雑誌を創刊する位でないと説得力が乏しい。

インスタさんには、浮世絵がぶっ飛ぶくらいの派手な表現で主張してもらいたい、と個人的に思ってます。



>米さんによれば、「その色は自然界にはない色だよ」と言っても、

人間様の目玉が捉えられる光は、紫外線<見える光<赤外線 (大小関係は怪しいがこんな感じ)だとか。
ところが蝶やら蜂やら昆虫が見えてる「色」は、もっと幅が広いらしく、人間様には控えめに見えてる花が
実は昆虫が見ると結構派手派手な感じに見えてるらしいのです。

或いは昆虫の種類によって、派手・ド綺麗に見える花の種類が異なるとか。
だから『その花一直線!』と向かう蝶や蜂が存在するらしい。

昆虫様が派手に感じるから人間様はどうなんだ、との比較は非常に無理な理屈を承知ながら、
少なくとも自然界にない、と称しているのは人間様だけのようです。

そう考えれば、ギラギラド派手なインスタ写真も、意外と控えめな表現かも知れません…虫的には。

書込番号:22888484

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:75件

2019/08/30 21:21(1年以上前)

ナンセンスな話だと思う。
お怒りとの事ですが、怒る理由が解らない。
自分の「こうでなければいけない」と言う価値観を人に押し付けているとさえ思える。
別にレギュレーションが有る訳でもないし表現の自由だから、単純に自分の好きにすればいい。
それを言うなら、
「私はこう言うのが好きだ」と言う表現に押さえておくべき。
頭が固くなってきた証拠だろう。
ま、頭が固い事に関しては私も人の事を言えないが…

書込番号:22889537

ナイスクチコミ!11


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/08/30 21:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/31 07:10(1年以上前)

風景の深遠に好感@

風景の深遠に好感A

すみません。出戻りで1件だけ、
ニコンのバナー広告に「風景の深遠 春・夏」がでてきました。ソニーのバナー広告がPM2.5並みで驚いたことがありますが間逆です。緑のモヤモヤもないし、何か面白くなってきたかも。。

書込番号:22890208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/31 07:27(1年以上前)

誤:間逆
正:真逆

間抜けの間でしたね、訂正します。パソコンに遊ばれています。

書込番号:22890233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/09/01 20:15(1年以上前)

「写真コンテストなどでは、自然風景を知らない写真家や主催者が審査員を務め、
 レタッチまみれの「ギラギラ系」風景写真を入選させてしまう」

→ 撮る側の問題じゃなく、審査員の質の問題です。
  その審査員に怒りの一撃を喰らわせてみたらよいと思います。


モネをはじめとする印象派も初期には叩かれ
ピカソやブラックらによるキュビスムもしかりです。

新たな動きに非難が集まり、
その後に広がり浸透していくのか消えていくのか
時間をかけなければ分かりません。

好き嫌いの表明は構わないと思いますが
怒りをぶつける意味は無いように思います。

書込番号:22894200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/01 22:16(1年以上前)

「芸術は、美しいものを好ましく、壮大なものを崇高に描く使命を
持っており、真実に忠実な描写を心掛けるべきである」A. H.

「不自然な色、非現実的な色は、道徳的な堕落、不純な歪曲や腐敗
であり、健康的な古典的美の規範から逸脱する」A. H. O.

書込番号:22894556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/02 21:45(1年以上前)

心掛け逸脱くん
その、ゴールが決まっている一本道、つまらんとは思わんのかい?

書込番号:22896626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/09/02 21:53(1年以上前)

A. H.は分かるけどA. H. O.は誰?

書込番号:22896649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/03 00:50(1年以上前)

加工で被写体の価値は??

「インスタ映え」写真、見飽きました。
これって流行じゃないの。芸術だったの?

書込番号:22897010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/03 01:53(1年以上前)

>光速の豚さん

私宛にご意見ありがとうございました。

>個人的意見で好みじゃないから
私が審査すればコンテスト落とすとか
言われてる訳ですよ、米女史は

 そこに問題がありますか?
 審査員も自分の感性で作品審査するものだと思います。というか、それが審査員というもので、それ以外ありますか? 写真表現も感性のものなので、定まったルール内でタイムや得点を競う競技のようにはいかないでしょう。


>フィルムでもベルビアとか
彩度とコントラスト高いのは立派に脚色だし
既存の特にJPSとか権威ある団体に阿った結果
米女史御自身が今の地位を築く為に
見映えよく脚色してる自覚は無い

 記事では脚色を全否定していません。程度の問題(米さん基準の)ということですね。


>おまけにその記事が載ってる表紙は
中々あり得ない程、青々としてますし
それは何なんだと?

 それほど強い調整でもないと思います。


>自分のジャンルの価値が落ちて
アイデンティティーが保てないので
喚いてるようにしか見えませんね
>プロが権威を保てないのは
御自身の能力のせいじゃないのと
自分個人は思います

 すみませんが、このご意見はかなりねじれた見方に感じます。価値や権威は自分では作れません。それを作るのは周りの人たちです。実際のところ、米さんの風景写真の価値や写真家としてのポジションが凋落しているのですか?


さて、私もアサヒカメラ買って記事を読んでみました。

このスレッドでも「好きに表現したらいい」という意見と「レタッチのやりすぎは嫌い」というご意見の両方があります。米さんは人気写真家さんのようですが、それらのご意見と同じように、単に個人の意見を述べているにすぎないと思いました。

光速の豚さんは「社内での整合性」とか「同号他記事ともずれてる」というところで批判していらっしゃいますが、アサヒカメラは総合写真誌で、特定のジャンル・特定の表現のための雑誌ではありませんよね。だから、おっしゃるような特段の整合性は無くて当然で、このご批判はちょっとズレていると思います。
実際に比較明合成によるホタルの写真も、粗粒子のモノクロ写真も、素直な風景写真やスナップ写真も掲載されています。

米さんの記事について私の感想をあえて言うなら、賛同もあり、疑問もあり、反対もある、というところです。
さまざまな表現・意見・見解を取り上げる記事中の、一人の写真家の意見として読めばいいだけと思いました。

書込番号:22897052

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/03 02:11(1年以上前)

>低感度フォトさん

いわゆる「インスタ映え」一時の流行かもしれませんが、定着した表現法になるかもしれません。絵画にも音楽にも文学にも、ド派手な表現はありますし、流行も当然あります。
いずれにしろ「表現」の一つなので、「芸術(非常に広い意味を持つ概念)」と言えるのでは。

書込番号:22897059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/03 07:27(1年以上前)

雑駁にまとめると…
何をしているか理解してやっているかどうかが重要
ということではないでしょうか?

インスタ映えには、インスタ映えなりの、盛りの美学みたいなものがあるのだと思います。
それと、コンテストの趣旨との関係を良く考えて欲しい、ということだと思います。

書込番号:22897208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/03 07:42(1年以上前)

>Tranquilityさん
流行に流されず、被写体の記録が残ればいいです。ガンダムもやがて朽ちるので。。

書込番号:22897221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/03 14:05(1年以上前)

>A. H.は分かるけどA. H. O.は誰?
A. H.は同一、Oはどす黒い低音を響かせ続けるオルゲルプンクトかオルグの寄集、ロマジ変換は法度。
https://www.zdf.de/filme/unsere-muetter-unsere-vaeter/unsere-muetter-unsere-vaeter-1-100.html

書込番号:22897744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/03 14:12(1年以上前)

Albright hereditary osteodystrophy ではない!?
https://ejje.weblio.jp/content/Albright+hereditary+osteodystrophy

書込番号:22897752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/03 21:40(1年以上前)

自然は未だ描写力不足

自然は自然なりに@

自然は自然なりにA

被写体が芸術でしょ、

未だ自然がまともに描写できる技術に達していないから、自然は自然、芸術は芸術として写って欲しいなと。。。
ハードウェアとしてですけどね、

書込番号:22898573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/04 10:17(1年以上前)

>2ndartさん

その現象大変よく分かります。私もそう感じます。
ネットに自分の写真をアップする、SNSが普及して自分の投稿した写真に沢山の「いいね!」が欲しいというのは自然な人間心理かもしれません。
風景に限らず料理やスイーツ等の写真、ゲップでそうなほど飽き飽きした同じような写真で溢れています。
そして徐々に「映え」る写真が沢山の「いいね!」を貰えるようになった結果、作った画像とかレタッチがブームになっていく。

この現象はバブル期に女性の髪形にソバージュが流行り、まあ多くの女性がソバージュ、お前もか!
というくらい流行った、個人的にはそれを連想します。
ところが現在はあまりソバージュは見かけなくなりました。その頃の女性は今では自分に合った髪形を求めるようになったのでしょう。

ですから写真においても流行りのレタッチはそう長く続かず、というか他人に流されず自分らしい写真を撮るようになると思います。また、そうあって欲しいものです。

書込番号:22899448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/04 12:32(1年以上前)

ソバージュは違うと思います。
女性からクレームきますよ(笑)
例えるにしても、レタッチ形態(HDRなど)のひとつに例えるべきでしょう。

レタッチ、ブームではないです。
写真をデジタルスキャンできるようになった30年ほど前から続いているものです。

単にレタッチ総人口が増えただけです。

書込番号:22899606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/04 13:36(1年以上前)

>Albright hereditary osteodystrophy ではない!?
優生学なので全くの逆。近代芸術を批判する”退廃”概念を提起したノルダウはシオニストだったけど。

書込番号:22899710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/04 14:13(1年以上前)

>ニークネッムさん

> 近代芸術を批判する”退廃”概念を提起したノルダウ

どうもです。( ^ω^ )
元ネタは、ナチとかその辺だろうとまでは思ったのですが、その元ネタまでは知りませんでした。(^^;)

で、何が言いたかったのですか?

書込番号:22899762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/04 18:50(1年以上前)

>女性からクレームきますよ(笑)

当時、それ言ったけどクレームどころか〜(笑)

書込番号:22900198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/04 22:40(1年以上前)

>で、何が言いたかったのですか?
・・・

>ナチとかその辺だろうとまでは思った
その辺じゃなくてド真ん中・・・

「芸術は、美しいものを好ましく、壮大なものを崇高に描く使命を持っており、真実に忠実な描写を心掛けるべきである」Adolf Hitler

「(印象派や表現主義の)不自然な(色)、非現実(的な色)は、道徳的な堕落、不純な歪曲や腐敗であり、健康的な古典的美の規範から逸脱する」阿呆

まるで悍ましい過去の再現かよってだけだけどさらに無粋に、

これが実行に移され、祓い清めと称する焚書、”退廃芸術”の弾圧、国家による文化統制に。
https://eiga.com/news/20190418/12/

「国民の税金で、民族に奉仕すべき美術館やその職員たちが出来損ないの作品を大量に買い集めて自己満足に浸ったことに怒りを覚える」って名古屋市長や神奈川県知事かと思ったら第三帝国芸術院長官。平和の祭典で軍旗歓迎ってことにもなっていよいよ。前向きな多様性より(衰萎が明確でも)”均質性”が選ばれる事態はエアヘッドでちょっとあれな低感度でさらに加速( ^ω^ )

元記事は「撮りっぱなし」は上達しない!」現像やプリントを通して撮った写真を見返せば、撮り方や見方も変わり上達しうる。だけどレタッチのし過ぎには注意ってだけだとは思うけど。

書込番号:22900841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/04 23:01(1年以上前)

>ニークネッムさん

俺の求めたこの案件の解は
貴方のでしたわ、納得( ´ー`)

当該記事に何か違和感を感じてた原因と
ソコまで深読みせんでもエエやんと云う落着き処( ´ー`)

書込番号:22900897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/04 23:36(1年以上前)

「ギラギラ系風景写真」の対極はこの方でしょう。
米さんに近いフィールドじゃないでしょうか、

https://photohito.com/user/photo/9361/

書込番号:22900989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/05 01:41(1年以上前)

>光速の豚さん

>ソコまで深読みせんでもエエやんと云う落着き処( ´ー`)

これはものすごくズッコケるコメントです。

下記の光速の豚さんのご意見。
そこまで深読み?思い違い?妄想?・・・と私は感じました。

『アサカメさんは特定意見に阿ってバイアス掛けていいねを沢山貰いたい』
『せめて社内での整合性取れてから堂々と云うべき』
『同号他記事ともずれてるんだから』
『既存の特にJPSとか権威ある団体に阿った結果』
『米女史御自身が今の地位を築く為』
『自分のジャンルの価値が落ちてアイデンティティーが保てないので喚いてる』
『プロが権威を保てないのは御自身の能力のせい』

・・・
アサカメの記事読みましたが、内容はニークネッムさんが仰る通り『レタッチのし過ぎには注意ってだけ』でしたね。
記事を読んでるの?と感じさせるような、上っ面の過剰反応ばかりが目立つ話題です。

書込番号:22901181

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/05 06:50(1年以上前)

>ニークネッムさん

> まるで悍ましい過去の再現かよってだけだけどさらに無粋に、

そこなのかな、と、漠然とですが思っていました。( ^ω^ )
一つ思っているのは、同調圧力責めは、対する側も似たり寄ったり、とも思っています。あの時代も、プロレタリア芸術とかがあったような?こっちはさらにイッテいる感じ?
比較的最近で言えば、焚書事件をやらかしたのは、どんな人か、とかです。
「多様性」を謳歌するなら、その裏側にあるらしい、格差も込みで、なのかもしれないと思います。

> 注意ってだけだとは思うけど。

あなたのことなので、この辺ですごく深いことを書かれたのか、とも思いました。

書込番号:22901332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2019/09/05 07:55(1年以上前)

コンテストとかだと撮影者のコメントとか有るじゃないですか

撮影時の印象に近づける為○○トーンを持ち上げましした

とか有っても
普通にOKじゃないかな

○○に○○を重ね○○しエッジを協調させ
○○にフレアを入れ○○し加工を加え


とかになると
撮った写真って言うより
創った写真って感じになり
それはそれで良いのだが
ジャンルは違うかな









書込番号:22901407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/05 08:20(1年以上前)

>gda_hisashiさん

> 撮った写真って言うより
> 創った写真って感じになり
> それはそれで良いのだが
> ジャンルは違うかな

そもそも、写真は、撮るものか、創るものか、というのがあって…。(^^;;
この話が長くなりがちなのは、それと「ジャンル」がどう結びつくのか、があると思います。
そこへ持ってきて、米美智子のまとめが、程々に、だったので.(>_<)

クリエーターという以上は、商業写真家にとっては、写真は創るもの、のように思います。
コンテストに応募するアマチュアは、まちまち、なところで、さらに、話が面倒になる、と思います。
他に、ウォッチャー・オブザーバー・レポーターみたいなのもあり得るからです。
実際、応募規定で一切のリタッチを許さない、みたいな報道写真のアワードもあるようです。

書込番号:22901436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2019/09/05 09:45(1年以上前)

今でも写真(コンテストとか)は
風景とかスポーツとかジャンル有るじゃないですか


このサイトでも「撮って出しです」なんて有りますよね

今回の過剰なレタッチの件とは別と思うけど
創造写真的加工により成り立つグループも有っても良いかななんて

昔はほぼ意味ないのにフイルム(ネガ、ポジ)、デジタルで窓口分けたりしてましたよね

レタッチや加工を必ずしも否定しないが
撮れない内容が加工により出現したりとかなったらチョットどうかな

例えば
空を飛んでいる鳥のはばたき具合をCGで変化(加工)するとか
そのにめったにいないはずの旅客機を張り付けてたり

それを素晴らしいチャンスをとらえたとするのか

的な

線引きは難しいと思うけど

どこまでだったら写真(写した真実)と言えるか

そうじゃ無い物も芸術としては有りとは思う

以前撮り鉄で列車前の草を刈ったとかあったじゃないですか
じゃあ加工して草を消せばいいじゃんってなるのかな

レース写真も残念フェンスを消して応募すれば入選だったのに
フェンスが邪魔とか



書込番号:22901559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/05 10:13(1年以上前)

>Tranquilityさん

貴方は嫌味でズルい方ですね

俺がアサカメさんに反応したみたいに
私の思ってる事の羅列の言葉尻捕らえてネチネチと
俺も誉められた者じゃ無いけど
貴方は上から目線が加わって不快さは変わらんよ

私は上手く言葉で纏められた
>ニークネッムさんに良いね押してるだけやん
貴方は俺の暴言が許せない人のいいね貰って
私に対する攻撃を正当化してるだけでしょ
俺も貴方もあんまり程度は良くないですよ

単純に言えば
アサカメは売りたいが為に
過激な文言で講読者を釣ろうとしてる
其は散々大衆受けする手法を書いてきたアサカメの
マッチポンプだろうと、私は突っ込んだだけ
東京カメラ部と組んで
インスタ映え写真の劇薬に溺れてる癖に
ズルいじゃんと言ってるだけです

週刊ポストが隣国と断交せよで炎上したのと
同じ手法で見出で販促をしてるだけだと思いますよ

ソコに本当の主義主張とか大事な事は何もない
有るのは目先の講読者数の回復だけ

書込番号:22901602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/05 10:37(1年以上前)

>光速の豚さん

> ソコに本当の主義主張とか大事な事は何もない
> 有るのは目先の講読者数の回復だけ

その集積がもたらす(もたらした)ものは?、という視点なのですか?

書込番号:22901653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/05 11:00(1年以上前)

>光速の豚さん

>貴方は嫌味でズルい方ですね

そうですか?

>私の思ってる事の羅列の言葉尻

言葉尻ではなくて、コメントを読んでそこが言いたいことの本論だと感じました。
ここでも

「アサカメは売りたいが為に過激な文言で講読者を釣ろうとしてる」
「其は散々大衆受けする手法を書いてきたアサカメのマッチポンプ」
「インスタ映え写真の劇薬に溺れてる癖にズルいじゃん」
「見出で販促をしてるだけだ」
「有るのは目先の講読者数の回復だけ」

と同じようなことを繰り返し書いておられますし。


>上手く言葉で纏められた>ニークネッムさん

のアサカメ記事に対するまとめは「元記事は(中略)レタッチのし過ぎには注意ってだけだとは思うけど。」では。

特集記事のタイトルは『撮りっぱなしは上達しない』、米さんの記事のタイトルは『風景写真が危ない「レタッチしすぎの罠」』です。表紙の見出しはもちろん読者をひきつけるためのものですが、これで批判しなければならないほど過激ですか?

このタイトルで「レタッチはまかりならんというのか!」とコメントする方の過剰さが問題だと思いました。記事を読まずに、見出しだけで反応してとしか思えません。

書込番号:22901687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/05 11:02(1年以上前)

訂正

誤)見出しだけで反応してとしか思えません。
正)見出しだけで反応しているとしか思えません。

書込番号:22901693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/05 11:25(1年以上前)

>あれこれどれさん

自分は
アサカメさんは精々既存メディアの意地として
煽動されたいだけに見えます
編集部内で葛藤は有るんだと思うんですけど
思慮の浅い仕掛けで眼を向けさせるだけで
実際、同調の圧力に為らないとは思います

逆に対立するSNSカメラマン側が
既存の組織や団体と異なる影響力を以てる図式
実フォロワーやYouTubeの再生数等で
SNS上で煽り立てて対立する
此方は燃料を探して膨らむ訳で
実際にはお約束でみんな飽きて
事態は終息するんでしょうけど

アサカメさんは界隈の権威の衣を借りて
何ももたらさない不毛な線引きで
特定の層を蔑視するなんて
古臭いプロパガンダ的手法しか手はないの?

著名なプロカメラマン談で
ホタルの比較明合成と云う手法を否定しといて
他記事でホタルの比較明合成載せるって何なの?
御都合良すぎやしませんか?って素直に思いました

言論は自由だし、表現も自由
別に定期講読してる訳でもない自分は
玉石混交でも良いんですけどね

>Tranquilityさん
貴方は何と戦ってらっしゃる?会話に為りませんわ
裁判官でも有るまいし私ごときを責めて
貴方のストレスが軽減されるなら、お好きにどうぞ

それより貴方のお好きなOLYMPUS機なら
カメラ内で出来る得意分野である
比較明合成も否定してる米女史の了見の狭さに
少し苦言でも申し上げたら如何ですか?
機材の可能性を否定するって何事だ、とか

書込番号:22901720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/05 11:34(1年以上前)

>gda_hisashiさん

> どこまでだったら写真(写した真実)と言えるか

元々の文脈で言えば、それについて

主催者、応募者、審査者、の間で認識をおおむね共有しているのか?
応募者については、自分が何をしたいか、それは明確だとして出来栄えは意図の通りか、を踏まえて応募しているのか?
審査者については、主催者の意図を踏まえて、応募者の意図(自覚の有無を含めて)とその出来栄えを適正に評価できているか?
の話をしていて、特に、審査者の「品質(の悪さ)」が、応募者に与える、誤解、混乱、を指摘している

と思います。

P.S.

> 写真(写した真実)

写真をそう解釈するのは、あまり、意味のあることとは思っていません。初期に持ち込まれたものについての印象から、Photographyの訳語として定着しただけだと思います。
言ってみれば、駅や切符と同じです。
カナ書き語vs漢字訳語、の話。それぞれ、立場と思惑があってやることです。

書込番号:22901740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/05 11:39(1年以上前)

>光速の豚さん

> アサカメさんは界隈の権威の衣を借りて
> 何ももたらさない不毛な線引きで
> 特定の層を蔑視するなんて

詳しい、ご説明、ありがとうございます。ご趣旨を理解できた、と思います。(^^)

↑について言えば、むしろ、本当にヤバいのは、そのアンチテーゼ…、みたいな含意があるのかな、とも感じました。m(_ _)m

書込番号:22901750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/05 11:55(1年以上前)

線引きは無理なんで、
長文、感情意味なし。

楽しく撮って、
そのまま刺身でよし。
焼くもよし。

ん?
干したらアミノ酸が増える?
んなもん、刺身にアミノ酸かけて食うたらエエ。

書込番号:22901775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/05 12:13(1年以上前)

>光速の豚さん

>貴方は俺の暴言が許せない人のいいね貰って私に対する攻撃を正当化してるだけでしょ
>貴方は何と戦ってらっしゃる?

アサカメに対するご意見もそうですが、筋違いの深読みがお好きなようですね。私は光速の豚さんのコメントの感想を書いたに過ぎません。ご自身でも「暴言」と認識しているのですね。私はそれを「許せない」のではなくて、「おかしい」と思うので感想を書きました(書込番号:22897052)。

そして、自然写真のレタッチに関係ないアサカメ批判コメントを数多く繰り出していながら「ソコまで深読みせんでもエエやんと云う落着き処( ´ー`)」を読んで、ここでいちばん深読み(それが正しいかどうかは別として)しているのは光速の豚さんでは?と思ってズッコケたのです。

似たようなことの繰り返しになりますが、

>界隈の権威の衣を借りて何ももたらさない不毛な線引きで特定の層を蔑視する

 米さんの意見を記事として掲載していますが、それは一人の作家の意見でアサヒカメラの総意ではないでしょう。そしてアサヒカメラが「特定の層を蔑視」しているということは、どこにもないと思いますが。


>著名なプロカメラマン談でホタルの比較明合成と云う手法を否定しといて他記事でホタルの比較明合成載せるって何なの?御都合良すぎやしませんか?って素直に思いました

 すでに書きましたが、米さんの記事も、総合写真誌ですから色々な価値観がある中の一つとして掲載しているだけでは。
光速の豚さんのご意見では、一つの雑誌は一つの価値観でまとまっていなければいけないという、おかしな前提があるように見えます。アサヒカメラは総合写真誌で、特定の価値観や表現を支援する雑誌じゃないでしょう。


>比較明合成も否定してる米女史の了見の狭さに少し苦言でも申し上げたら如何ですか?

 米さんのご意見は米さんのご意見。それについては「賛同もあり、疑問もあり、反対もある」という私の感想です。ですが、『自然を表現するのであれば自然に・レタッチしすぎの写真に違和感を感じる』という米さんのご意見は理解できますし、同じように感じることも多々あります。

それと、念のために書いて起きますが、私の使っているカメラはオリンパスだけではありません。

書込番号:22901794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/05 12:14(1年以上前)

たたき、炙りは刺身なんだろうか

あ、デジカメに、
本当の生は無いからね!

書込番号:22901795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/05 12:15(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

> 焼くもよし。

ビーフエキスたっぷりのソースにじっくり漬け込んで、衣を付けて、揚げて、タルタルソースを掛けて、パンに挟んで食べるのは?

そういう話まで飛び出して来ているのでは?

書込番号:22901799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/05 13:01(1年以上前)

>Tranquilityさん

蔑視というのは云う側じゃなく
されてる(と思う)側が居ると成立しちゃうんで
SNSカメラマンがアサカメ公式突っ込んでも

https://twitter.com/asahicamera/status/1165804077499875328?s=19

反応出来ないのは
既存のメディアの限界だと思います
えげつなく突っ込むのは良いんですけど
話を先に進める気がない、確信犯

以前にも同じアサカメの清水哲烽ウんの
風景写真をダメにした戦犯みたいな記事で
似たような事があり

竹内敏信さんみたいな
PL使ってベルビアでアンダー目みたいなのを
模倣するだけで何も新しいモノが無い
コンテストで目立ちたいだけの写真が
粗製乱造されるだけで
自然にいつまでも眺められるモノは無い
原因はそういうのを良いと選ぶ審査する側にある
って結論の焼き直し記事なだけ

清水哲烽ウんが米美知子さんに
審査員はSNSのいいねに
ベルビアとPLはPhotoshopに変わっただけ
こんなモノに永遠に明確な答えが出るわけ無い

何でそういう事に為るのかって
考察をするのが面白い訳で
貴方もご自身の感想を好き嫌い以外の言葉で
語られたら如何ですか?

貴方こそ上っ面で
全てを理解した達人かの様なモノの言い方しか
為さってませんので

書込番号:22901885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/05 14:25(1年以上前)

ネットなので、
雲の上にいる浮遊人に叫んでも届かないと思うな〜。

深呼吸してみよう。

書込番号:22901986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/05 14:25(1年以上前)

>光速の豚さん

>蔑視というのは云う側じゃなく されてる(と思う)側が居ると成立しちゃう

それは歪んだ被害妄想です。それで蔑視が成立すると考えるのだとしたら、とんでもない思い違いです。
批判と軽蔑は明らかに違います。批判されて「バカにされた」と思っちゃう方に問題があると思います。そういう人との議論は非常に困難ですね。高速のSAで非常識な駐車を注意され、バカにされたと思って、自身の行為を省みることなく煽り運転でやり返そうとするようなタイプです。
(*念のために書いておきますが、「批判」は「否定・悪口・誹謗中傷」ではありません。)

米さんの記事は「自然写真は自然に」という趣旨で、レタッチしすぎについて問題提起していますが、レタッチを軽蔑しているとは思いません。あくまでも米さんの考えるところの「自然写真」について「レタッチもほどほどに」と、ご意見を述べているだけでしょう。
それだけなのに、「レタッチはまかりならんと言うのか!バカにしとるのか!」と短絡的な反応をするのはおかしいですよと言っているのです。同じコメントの繰り返しになって申し訳ありませんが。


>反応出来ないのは既存のメディアの限界だと思います
>えげつなく突っ込むのは良いんですけど話を先に進める気がない、確信犯

ご紹介のtwitterでアサヒカメラは「写真家によって意見は多様であり、もちろん、正解はありません。」と言っていますね。写真について多様な意見・表現があると。
今回の記事はアサカメに掲載された米さんの問題提起で、清水哲朗さんの記事も、比較明で撮影されたホタルの作品も、多様性の一部と思いますよ。そういうさまざまな見解を掲載するのが総合写真誌というものでしょう。アサカメとして統一された意見があるのではないと思いますから、問題提起だけで雑誌として十分では、と思いますよ。

これもまた繰り返しになりますが、光速の豚さんのご批判から見えてくる、一つの雑誌には一つの価値観、というような前提が間違っていますし、そのような前提からなされる批判はズレていると思うのです。

アサヒカメラは特定の価値観や表現を支援する雑誌ではないです。ですから、この案件についてアサヒカメラが独自の意見を表明することは無いでしょうし、できないでしょう。総合写真誌にそれを求めることは無茶というものです。
いずれ米さんの見解とは違う意見の写真家の意見を掲載することもあるかもしれませんけれど。


>貴方もご自身の感想を好き嫌い以外の言葉で語られたら如何ですか?

私自身は、写真に対する考え方は人の数だけあっていいと思っているし、絶対的な正解は無いと考えます。もちろん自分自身の考え方はありますが、ここで述べる気はありません。米さんのご意見は米さんのご意見として尊重はしますし、そういう考え方があっても私が困ることは何もありません。
一人の写真家さんの意見に過ぎないわけですが、それで自分が否定されたと感じちゃう人は、米さんを絶対的な存在と思っているのかもしれませんね。それはそれでその人の自由ですが。


>貴方こそ上っ面で全てを理解した達人かの様なモノの言い方しか為さってませんので

私は写真表現のあり方考え方について述べているのではありません。
「レタッチはまかりならんと言うのか!バカにしとるのか!」と短絡的な反応をするのはおかしいですよ、ということを言っています。それと、総合写真誌に固有の意見を求めるのも間違っていますよ、ということもです。

書込番号:22901987

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/05 15:05(1年以上前)

>Tranquilityさん

短絡的に思った事を書いて煽る私は

アサカメさんは売らんが為に
エキセントリックな見出付けてるだけで
全体の中身が伴って無いと言ってるんです
著名なプロカメラマン使って説得力補完して
じゃあどうするんだ?は個人の見解に委ねるって
そんな結論誰でも出せるやんって呆れです

アサカメさんの思想を
固定化せよと言ってるのではなく
何故本当の議論に持って行かないの?ソコで終わり?
取り敢えず既存読者に阿って
タマにエキセントリックな見出し付けて
煽って放置して忘れた頃に
似たような手法の焼き直しするだけ?
って私の個人的な感想です

総合誌だから一貫性が無くて良い?
筋違いの深読み、思い違い、妄想って
貴方が決めることじゃないでしょ?
それこそ貴方の主観で余計なお世話

>ニークネッムさん
>エアー・フィッシュさん
>あれこれどれさんみたいに
短く上手に話を広げられて納得させられたら
それこそ私も成る程ね、上手いって楽しめるんです
例え自分への苦言でも

貴方のは単なる愚かだと見下す私への悪口を
遠回しに自分の見識ひけらかすように
長文書いてるだけですやん
それこそが 蔑視ですよ

私は下から上へ
貴方は上から下へ

其だけの違いでしかない

書込番号:22902039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/05 16:28(1年以上前)

>光速の豚さん

>アサカメさんの思想を固定化せよと言ってるのではなく

え・・・?
『社内での整合性取れてから堂々と云うべき』
『同号他記事ともずれてる』
・・・というご批判でしたが、これは?


>何故本当の議論に持って行かないの?ソコで終わり?

「本当の議論」とは?

アサカメの件の記事は問題提起です。そこからの議論は読者それぞれがするものでしょう。米さんの記事に反論があるのなら、寄稿されたらよろしいと思いますよ。それで「本当の議論」が深まっていくことでしょう。
ただし、「レタッチのしすぎに注意」という記事に、「レタッチするなというのか!」というような短絡した反応では議論になりませんけれども。

雑誌というものは、読者が寄稿投稿するなどして意見を述べたり議論をしたりする場のひとつで、雑誌が自身の意見を表明するものではないと思いますよ。特定の思想を広めるための雑誌ではなく、総合誌であるならなおさらです。編集者が記名記事で自分の考えを述べることもあるかもですが、それも個人の意見ですよね。


>総合誌だから一貫性が無くて良い?
>筋違いの深読み、思い違い、妄想って
>貴方が決めることじゃないでしょ?

多種多様な意見を取り上げるから総合誌ですね。これは私が生まれる前からそうなっていて、私が決めたことじゃありません。

「自然写真はレタッチし過ぎない自然な仕上げに」という記事について、『米女史御自身が今の地位を築く為』だとか、『自分のジャンルの価値が落ちてアイデンティティーが保てないので喚いてる』などと言うのは、私が決めなくても筋違いというものでしょう。
もしもそれが思い違いや妄想でないとおっしゃるなら、そのような事実を提示されたらよろしいと思いますが。ただし、レタッチの話ではないので、このスレッドでは明らかに筋違いですけれども。

書込番号:22902157

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/05 17:35(1年以上前)

追伸です。

>貴方のは単なる愚かだと見下す私への悪口を 遠回しに自分の見識ひけらかすように 長文書いてるだけですやん

質問と反論を書いています。質問や反論は「悪口」ではありません。
それに私が写真雑誌について書いたことぐらい、誰もが普通に考えていることと思いますが。


>それこそが 蔑視ですよ

質問や反対意見をすることは蔑視とは違います。
質問に答えがあれば説明すればいいだけ、反論に反対があれば意見すればいいだけです。


>私は下から上へ

アサカメをバイアスかけたずるいマッチポンプと見下し、米さんを価値が落ちてアイデンティティーが保てずに喚いてる権威を保てないプロだと、上から蔑視して悪口を言っているのはご自身の方では?

書込番号:22902256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/05 18:17(1年以上前)

無駄な事に莫大なエネルギーを使うなあ(笑)

書込番号:22902341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/05 19:40(1年以上前)

えらい長いのとえらい短いのんの対比がすごいのう。

書込番号:22902515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/05 20:05(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
>青連赤道さん

権威主義的パーソナリティーの持主と
ただの病的ナルシストの
論点のズレたお互いの都合しか考えない
不毛な言い合いなので

放置すると200レスまで
永遠に終わらない…(  ̄- ̄)←助けて

書込番号:22902571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/05 20:43(1年以上前)

200スレまでやる体力も無いクセに(笑)

書込番号:22902680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/05 20:46(1年以上前)

200スレ?
200レスちゃうんけ?(笑)

書込番号:22902694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/05 20:47(1年以上前)

>光速の豚さん

200で終わったことの方が珍しい、かも…。(゚o゚;;
合掌。

書込番号:22902696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/05 20:54(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
何も云うことも無いし
ボキャブラリーも乏しいんで
後は延々とコピペ多用とおうむ返しで
体力を温存すると200に行くんです( ´ー`)

>あれこれどれさん
もう飽きました


>Tranquilityさん

?沢山出してるけど
貴方の中で理解が定まってるなら其で良いじゃん
俺は別に貴方に興味は無いし
貴方の望む着地点に合わせる気もない
どうでもいい
会話出来ないし為にもならない

書き込みが面白くないし延々と揚げ足取り
私にとって興味を持てない人だなって結論は
自分も出てるから

>エアー・フィッシュさん
>あれこれどれさん
>ニークネッムさんは
簡潔で中身濃いし面白いから、苦言でも何でも
いくらでも話聴きたいけど

貴方は文章長い割りに内容が薄いんで面白くない

貴方も私も他人から観たら
自分の事大好きなアホだなとしか見えてないよ

貴方は其で良いなら勝手にやれば良いし
俺は自分より賢い人の面白い話を聴きたいんで
他人にはどっちも邪魔だと思う

こんな不毛な言い合いなんてもん
どれだけ干してもアミノ酸も出ないし
うま味もなにも増えない
朽ち果てて腐るだけ…(  ̄- ̄)

書込番号:22902719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/05 21:59(1年以上前)

>光速の豚さん

> もう飽きました

加油!! (^_-)

書込番号:22902941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/05 22:59(1年以上前)

まともなことを書くのは無駄で、ちょっとアレな与太を書くべきような気もするけど、

>「多様性」を謳歌するなら、その裏側にあるらしい、格差も込みで、なのかもしれないと思います。
格差は他律的柵であって、多様性は自律的で選択的。差異即ち格差ではないし、ましてや格差の帰結としての差異は多様性ではない。混同は格差を正当化固定化しようとする詭弁。

>比較的最近で言えば、焚書事件をやらかしたのは、どんな人か、とかです。
都知事の追悼文拒否など、印刷前に燃やし尽くされていると言えるけど、
横浜市教委の歴史副読本回収溶解事件など。

>同調圧力責めは、対する側も似たり寄ったり、とも思っています。
反駁と同調とが似たり寄ったり? 自由=強制??
>あの時代も、プロレタリア芸術とかがあったような?こっちはさらにイッテいる感じ?
? 理想を夢見る前に治安維持法で弾圧される側であってありえない話。検挙者数十万人。内警察署内での虐殺80人、拷問による獄死114人、病死などの獄死1503人の多くはプロレタリア芸術に賛同するプロレタリアート。因みに小林多喜二の拷問に直接関わったと言われている特高課長や警部は戦後に功績が評価されて警察署長、区長、北区教育委員長などに。

「思想犯」にされた日々
「熊田さんは当時、美術教員として「生活図画教育」を進めていた。単に美しい絵を描くのではなく、生活のありのままを絵に写し取り、より良い生き方を考える。生徒の自主性を重んじ、学生一人ひとりの個性を大切にする。そうした教育だったという。そんな教育者がなぜ逮捕されたのだろうか。実は当時、美術の「生活図画教育」と同様の教育運動が、作文にもあった。「生活綴方(つづりかた)教育」と呼ばれ、ありのままの日常を記すことを生徒たちに促す教育法だ。ところが、1940年から41年にかけて「生活綴方教育」を進めていた教員らが、治安維持法違反で全国一斉に検挙される事件があった。「子どもに資本主義社会の矛盾を自覚させ、共産主義につながる」との理由で、逮捕者は300人以上だったとされる。そして、この事件に関連し、「生活図画教育」の熊田さんも、特高警察に逮捕されたのだ。」
https://news.yahoo.co.jp/feature/741

書込番号:22903069

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/09/05 23:34(1年以上前)

>ニークネッムさん
危険な過去に戻らないようにしないと!とは思います。
今は問われない思想犯のえん罪被害は許される事では有りませんね。
不幸にも命を落とされた方はさぞかし無念だった事でしょう。

当時の体制を考えると共産主義は国家転覆の危機と感じられたのでしょうか?
でも今の日本はどうなのか?
今の共産国家はどうなのか?
思想犯を未だに弾圧している国の体制は?共産国家に多い気がする、、、

主義が問題というよりは多様性を認めない事に問題があるように思います。

レタッチもいいねー
でも自然な感じもいいよ〜
ぐらいが良いのでしょうね。

なので怒りの一撃! 
 はヤバイかな?

それ自体も許容する度量が必要か?

書込番号:22903143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/06 01:18(1年以上前)

多様性でしょうか、

緩い休みを振り返るのが贅沢だと思えます。時代遅れなのに。。

書込番号:22903276

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/06 11:27(1年以上前)

ざっくりと言えば写真家さんたちが自分たちの飯の食い扶持を素人ごときのインスタ写真で減らすなよと言う事でしょう。
写真家の写真なんてメーカーのお抱え作例みたいなもんだから機材の売れ行きに貢献すればそれで充分。グッとくるような女性の写真以外は買う価値もない!

書込番号:22903832

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/06 12:29(1年以上前)

>ktasksさん
それ。
怒り一撃から、調和許容へ落とそうとして草草!
芸人失格ですわ。

書込番号:22903953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/06 18:29(1年以上前)

>光速の豚さん

こんな感じでしょうか。
 「不毛な」議論、見飽きました。
 この言葉が流行ってから5年半以上。
 どこかで見たことがあるようなスレッドばかりが
 並び、常連の方々からも、必ずと言っていいほど
 「空回りしすぎ」という声があがります。
 「議論」をしているのに「空回り」に見える。
 そこで……

書込番号:22904574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


姨捨さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/06 23:09(1年以上前)

新しい潮流に対し強反論する伝統信者たちは後世になって失笑を買うことが多いのですが、一方で、時の洗礼を受けて消えてしまった駄目ムーブメントはもはや大爆笑なしでは語れません。

書込番号:22905217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/07 02:28(1年以上前)

>光速の豚さん

>?沢山出してるけど

何のことでしょう?

>書き込みが面白くないし延々と揚げ足取り

ご自身の書いたことに反対されているので、面白くなかろうとは思います。
それはそれとして、「揚げ足取り」と書くと、まるで疑問を持った方が悪いみたいに見えます。しかし、それでご自身の発言の矛盾点は解消するわけではありません。最初はアサカメ記事に整合性がないことをたいへん強く批判されていましたが、それがいつの間にか「そうではない」と。意味がわかりません。

では何かといえば、「なぜ本当の議論に持っていかないのか?」なのだと。
発行されたばかりの月刊誌で問題提起したばかりなのに、月に一度しか発行されない月刊誌になぜそんな批判ができるのか、謎です。
誌上での議論をしたいのであれば、ご自身の意見を投稿されたらいかがですか、ということです。

「本当の議論」と何度も書かれていますが、ここで質問に答えることは無く、おっしゃることはアサカメ、米さんに対する悪口(論拠のある「批判」ではない、ゴシップ的な)ばかりで、それこそ面白くありませんでした。そのような言論は、他人に向けられたものであっても私はたいへん不愉快に感じますけれども、それが「本当の議論」と思っているのだとすれば、たいへん残念に思います。

写真のレタッチの記事について「何でそういう事に為るのかって考察をするのが面白い」だろうとは私も思いますけれども、それはカメラ雑誌の売り上げのためとか、写真家の権威を保つためという話ではなかろうと思います。

書込番号:22905489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/07 08:09(1年以上前)

文化の拡散に議論なんざいらんのよ。
政治やテロじゃないんだから。

風景がありのまま。
第三者の妄想で、何も証拠がない。
心の問題ね。

選別したい人がすれば宜し。

書込番号:22905731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/07 08:33(1年以上前)

>ニークネッムさん

> 格差は他律的柵であって、多様性は自律的で選択的。差異即ち格差ではないし、

格差に阻まれる者、多様性を謳歌する者、同一人であるわけでは、必ずしもないです。

> ましてや格差の帰結としての差異は多様性ではない。混同は格差を正当化固定化しようとする詭弁。

格差に憤る者たちの怒りの矛先は、しばしば、多様性に向かう。彼らは、その無知につけ込まれて操られているだけなのか?

> 横浜市教委の歴史副読本回収溶解事件など。

だから、どっちもどっち、似たり寄ったり。思考回路は同じ。

書込番号:22905777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/07 09:00(1年以上前)

>Tranquilityさん

被写体選ぶこと、構図を決める事
必要な設定を以て
タイミングを合わせレリーズする事と共に
色も含め撮ったデータを撮影者の自由に使う事
表現の自由です

これを一方通行の
マス・コミュニケーションという媒体で
ソーシャルネットワーク側の人間の
嗜好傾向を一方的に苦言を呈しても
媒体の性質上議論が出来ないのは
理解出来ませんか

技能、性能が劣るとかじゃなく
一般公共の倫理観に鑑みての不法行為でもなく

そんなもん、上手くても下手でも
撮影者の好きにさせろよってだけです

受けてたつよって言ってる連中を
アサヒカメラはスルーしてる訳です
公式Twitterでも何でも話すれば良い

米女史に問題点を言わせた記事で炎上商法
しかもメーカー、各団体
寄稿するプロの権威は誌面では傷付けない
アサカメは議長を気取るだけで単純にズルい

そういう私の所感です

書込番号:22905835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/07 09:00(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

> 選別したい人がすれば宜し。

いつも、そうしている。文句あっか?オラァ!

と言い切って、同じ基準を選ぶ人各位に徹底させるだけの確信が、責任者にないのが、最大の問題だと思います。だから、何かの挑戦を受けると、すぐに、どうしよどうしよ状態。(^_-)

かと言って、ウチはなんでもあり、あるものを無差別に受け入れる、とケツを捲ることもできない。できるはずがないことを悟るだけの知性は残っているらしい。

そんなもの俎上に載せて、それはけしからん、とか、それはそれで良い、とか、やったところで何になる?

書込番号:22905838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/07 12:34(1年以上前)

>光速の豚さん

>ソーシャルネットワーク側の人間の嗜好傾向を一方的に苦言を呈しても媒体の性質上議論が出来ないのは理解出来ませんか

アサヒカメラには読者投稿のページもありますし、寄稿が注目すべき意見と判断されれば記事として取り上げることもあるでしょう。月刊誌ですから時間差は仕方ありませんが、誌上でも議論は可能でしょう。


>そんなもん、上手くても下手でも撮影者の好きにさせろよってだけです

好きにすればよろしいのでは。
米さんはアサヒカメラの記事で、写真コンテストの自然風景写真がいわゆるインスタ映えの「レタッチしすぎ」なものばかりになっているツマラナイ現状について問題提起しておられます(意見をしているのは「SNS側の人間の嗜好傾向」に対してではありませんよ)が、「レタッチはまかりならん、許されないことだ」などと言ってはいませんし。
写真コンテストに応募するような人に向けて、「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」という、一人の写真家としての意見を述べているにすぎません。


>受けてたつよって言ってる連中をアサヒカメラはスルーしてる訳です
>アサカメは議長を気取るだけで単純にズルい

雑誌はいろいろな論客の意見を掲載するもので、別にずるいことではないと思いますよ。実際、米さんの意見とは違う写真(比較明合成の作品など)も掲載していますし、何がずるいのでしょうか? 
おっしゃるところの「受けてたつよって言ってる連中」の相手は米さんの意見であって、アサヒカメラという媒体ではないでしょう。


>公式Twitterでも何でも話すれば良い

公式Twitterでは『写真家によって意見は多様であり、もちろん、正解はありません。どんどんご意見ください!!』と言っていますね。それがアサヒカメラのスタンスということでしょう。あくまでも「媒体」ですから、それでいいと思います。

書込番号:22906272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/07 13:53(1年以上前)

>Tranquilityさん
イチイチ人の戯言引用して絡んで来るなよ
ネットストーカーの自覚無いだろ、あんた
俺の文言の著作権主張するぞ
あ、掲示板だから無理か…(  ̄- ̄)

アサヒカメラ
https://www.zasshi-ad.com/media/hobby/camera/asahicamera.html

90年の歴史があり
日本カメラと並んでカメラ雑誌の老舗
公称3万部 1冊900円として売上2700万
講読者の9割弱が男性 3割弱が60歳以上
日本写真連盟という
朝日新聞後援の団体の機関紙が発刊のきっかけ

此処までが事実

ココからが私の主観

今回の争点は
レタッチの是非じゃなく"過剰レタッチの是非"
レタッチする人とレタッチしない人の
争いに持っていってる

アサカメ購買層のレタッチ利用出来ない人と
アサカメ非購買層のレタッチ何が悪いの人で
対立構図で炎上させたい、話題作りの為に

アサヒカメラは主な購買層である
安定している60歳上の男性の嗜好に合わせた
誌面作りをしつつ
取り込めていない其れより若年層、女性に
訴求する誌面を狙っている
其れは単純な購買層を広げ拡販する事と
現状の部数を維持して既存各団体、メーカーの
広告料を確保し収入として生きている以上の必然
事実今回の記事で少しでも売上延びたのなら
アサカメの思う壺になる

過去よりアサヒカメラは
ライカvsコンタックス
コンポラvsリアリズム
シャッター優先vs絞り優先
AF機vsMF機
モノクロvsカラー
ポジvsネガ
デジタルvsフィルム
ミラーレスvs一眼レフ
肖像権vs著作権

等々カメラ趣味界隈の
嗜好思想の対立点と思われる点を切り取り記事にし
プロ写真家に対談や雑談で語らせる形で行っている

所謂炎上商法と云われる
煽る見出しやプレスリリースで
講読者の興味を惹く手法を繰り返す
今回の"「レタッチしすぎ」の罠"という記事も
同様の仕掛けで成り立っているが

レタッチで写真を作る事に躊躇がない
主にSNSで活動するカメラマンから
容認出来ないとの意見が多くSNS上で拡散された

上記の様な顛末を思い

下記の様な所感を自分は持ってる

別に人それぞれ好きにすりゃ良いじゃん
レタッチの程度の善し悪しを
写真という自己表現の質に結び付けてるだけで
それを了見の狭さと取られるのか
信念の強さと思うのかも個人の自由
飽きるも好むも勝手にすれば良い

米美知子女史って
60歳以上の男性に受けのよい
様々な場で講師を務めセミナーの評判も良い
容姿小綺麗な女性の風景プロカメラマン
自分等が頑張って良いタイミング来るまで粘って
渾身の力掛けて撮ったのが尊いので
フォトショのスライダーギューンで作った写真は
いくら綺麗でも嘘が多く認めないって主義の人

アサカメ購買層の薄い女性にもメインの高齢者にも
訴求力を持たせて納得させたい仕掛け
其れに炎上記事の片棒担がせて結果的に生贄になり
アサカメ編集部は皆様で議論をって丸投げ
出版して部数稼いでるのお前らだろって憤り

彼女が審査なら認めないって言った事で
SNSカメラマンは既存の栄典や権威に興味が無いし
彼女の功績とか経歴とか何とも思ってないわけで
だからどうした?って思うのも当然

東京カメラ部というSNS上での取り組み
Instagramメインの仕掛けに便乗コラボして
コンテスト共催してるアサカメのマッチポンプ
カビの生えたようなベタな有名景勝地を
ココがオススメと特集する事と
憂いてるインスタ映え狙いの浅はかさと
何が違うのか?程度は一緒じゃんと
相変わらず、中身の無い薄っぺらい事で
お茶を濁してるなぁという印象をアサカメに感じ

まぁ広告スペース買って貰ってるメーカー単体や
各種賛助や協賛してる撮影関連各団体に気を使えば
そんな突っ込んだ記事書けるわけ無いわなって
なんせ部数売上3000万無いんだもん
関連団体やメーカーに本誌買い上げて貰って
部数維持してるし、しゃーないなって
個人的に思っただけ

Nikonが下級機にX接点制限掛けるセコさの是非
Canonの機能出し惜しみ等の販売戦略
SONYのマーケティング工作
Panasonicの家電屋的在庫処分での機材の陳腐化
OLYMPUSの企業としてのえげつなさ
FUJIFILMの理想は高いボンボン的間抜けさ
PENTAXのマイノリティ故の憂いや悲しみ
写真関連団体間での人の好き嫌いや駆け引き
受賞関係の弟子筋の力関係や忖度
本誌が成り立つ為に集めている広告料の為に
各種団体、企業に忖度してますって認める事

アサカメは単なる業界の広報誌でしょ?
似非でもジャーナリズム気取ってて
全部記事に出来るならしてみろと常々思う

出来ないなら表現の自由に抵触してる気もなく
直接言い返して来ない、黙殺するのを良いことに
個人のレタッチ程度ごときにガタガタ言うなって

最後に
市井の一個人への言われなき攻撃ならまだしも
貴方に老舗雑誌とプロの権威への中傷は不遜だと
偉そうに説教垂れられる筋合いは無い
貴方は私になんの立場で文句言ってるんだ?
私は勝手に掲示板を利用して吠えてるだけだ

貴方の結論に合わせる気もないし
私の結論が全て正しい訳でもない

この記事で議論したい訳じゃないという
>2ndartさんの言うこと
少しでも守ろうという気を見せろよ

長いな…(  ̄- ̄)←短くしたい

書込番号:22906409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/07 14:16(1年以上前)

>光速の豚さん

> 長いな…(  ̄- ̄)←短くしたい

Twitterに場所を移して続けるとか?

もっとも、続きのプロトコルは、すでに確立しているらしいので、根本的な解決にはならないけど…。(´・ω・`)
ドナルド・トランプは、続けるのが、結構、好きみたいです。そこも、馬鹿にされているらしい。大統領のくせに、まとめるのが下手…ということです。

書込番号:22906443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/07 15:24(1年以上前)

>光速の豚さん

>今回の争点はレタッチの是非じゃなく"過剰レタッチの是非"

ならば、

>レタッチする人とレタッチしない人の争いに持っていってる

にはならないでしょうに。どういう論理?
あなた(と短絡的な反応をしている人たち)が勝手にそうしているだけでは。


>個人のレタッチ程度ごときにガタガタ言うなって

言ってないですね。


>貴方は私になんの立場で文句言ってるんだ?

あなたのコメントを読んで、おかしいと思うから意見を述べています。
アサヒカメラに対して意見されていらっしゃいますが、論理がずれていて説得力が無いですよと。


>2ndartさんの言うこと少しでも守ろうという気を見せろよ

2ndartさんは
「アート作品と考えれば、加工の上限はなく、あくまでも自由な世界です。でも、写真として考えれば、加工の限度はあるような気はします。」
「どこまでが許容範囲かっていうのはひとそれぞれですよね。」
と言っておられます。私はそれについて何も反対していません。

書込番号:22906569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:199件

2019/09/07 16:42(1年以上前)

紅葉の赤味だけエンハンスしました。

なかなか『よねちゃん』も罪な熟女写真家ですな。

よねちゃん論を掲載のメディアにより、多分インパクトの大小はあったでしょうね。

・アサカメなど主要カメラ雑誌に掲載された場合
・アサヒ芸能などのスキャンダラス誌に掲載された場合
・新聞に掲載された場合
・ネットの掲示板で公開された場合
・よねちゃん主宰のHPなりブログで公開された場合
・よちゃちゃんの写真講座で持論をぶった場合


多分今回は2ndartさんがアサカメの要約をこちらに掲載してくださったので、私も初めてよねちゃんと
その記事を知るに至りました。

アサカメなど写真雑誌はかれこれ10年位見てません。
よねちゃんもこのスレッドで初めて知った位です。
ついでに検索かけて熟女さんだと判りました(笑)。

もしこの『よねちゃん理論』が自分の写真講座だけで公開されたなら、もっと世間様へのインパクトは
低かったのでしょうね。それこそ新橋の居酒屋で交わされるオッチャン談義みたいな。

…な訳で、秋深まって気温が落ち着いたら、フィールドに出向いて撮影しまくって、
結果は加工しまくりたいなあ。

書込番号:22906727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/07 16:55(1年以上前)

>くらはっさんさん

>よねちゃん論を掲載のメディアにより、多分インパクトの大小はあったでしょうね。

でしょうね。

メディアの存在感が大きなほど、見出しだけで短絡的反応をする人や、記事を読んでも内容を理解せず上っ面で騒ぎ立てる人が多くなります。あるいは記事内容から大きく離れた邪推などを繰り広げて。特にネット上ではそのような人の声ばかり目立っているように思います。

書込番号:22906760

ナイスクチコミ!3


遊行さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/07 20:33(1年以上前)

親会社の慰安婦や徴用工の、嘘に比べたら
写真の色の嘘なんてどうでも良い話です(笑)

書込番号:22907195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/07 20:46(1年以上前)

>遊行さん

そうやって、話を盛らないと部数が出ないもんで…。旦那ァ、後生だから、見逃してくださいよ〜(ハァト)
A新聞

書込番号:22907232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/07 21:02(1年以上前)

行かないと分からない風景@

行かないと分からない風景A

写真か絵か分かりませんが、ありえない風景写真を作るならジャンル別けすればいいんですけどね。

書込番号:22907262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/07 21:11(1年以上前)

ジャンルの線引きも定義も、表現法の制限もそんなの関係なく、誰もが自由に作品を作ればいいことだと思いますよ。

米さんが問題視しているのは、「レタッチしすぎ」の自然風景写真ばかりになっているという現状です。表現の画一化を問題にしているのですね。そういう記事ですよ。

書込番号:22907278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/07 21:29(1年以上前)

朝、夕の色あい

>Tranquilityさん
朝焼け、夕焼け、マジックアワーは、以前から見映え重視な傾向があったと思います。
記事ではやり過ぎると自然がスポイルされ、何を撮ったものか分からなくなる。前レスの写真はスレ題から外れてますね。

書込番号:22907313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:199件

2019/09/07 22:39(1年以上前)

捏造な夕暮れの中を遊弋する空母「隅田川」・・・いえいえ遊覧船です。

レギュレーションを明確に、がレタッチ問題の解決の1つ、でしょうかね。

賞が絡むコンテストでは、取り合えず原画像のレタッチ可/不可を明確にする、
写真投稿の掲示板でも、その属性…ジャンル、撮影緒元に加えてレタッチ有無を明確に表示する(できる)、
立ち入り禁止区域で撮影していないことや他所様の資産を破壊していないことを宣誓する、
  (線路際のフェンス破壊や、サクラや菜の花を切り倒すなんざ論外だぁ)


などなどを誰でも判るようにすれば、よねちゃんのヒステリーも低減しますかね。


>光速の豚さん
ご発言内容、めっちゃ共感できます。私ならNGワード続出です。
機会があれば、それこそ何処ぞの居酒屋で一緒に飲みたいくらいですな。

が、まあこの掲示板は商品の購入判断を議論云々する場所ゆえに、何とか鞘に収めると言う奴を…

書込番号:22907447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/08 02:10(1年以上前)

>低感度フォトさん

>記事ではやり過ぎると自然がスポイルされ、何を撮ったものか分からなくなる。

まぁ、それだけの話です。
調整もほどほどに、というシンプルな米さんのご意見ですね。色彩をいじっているうちに「自然」を見失ってしまうと。そして、そんな写真ばかりが目立つ現状への問題提起です。



>くらはっさんさん

>レギュレーションを明確に、がレタッチ問題の解決の1つ、でしょうかね。

写真を撮って仕上げる感性の問題ですから、レギュレーションでどうこうという話ではないと思いますが。

>誰でも判るようにすれば、よねちゃんのヒステリーも低減しますかね。

ヒステリーとは「感情を統御できず、激しい興奮・怒り・悲しみなどをむき出しにした状態」と説明されていますが、レギュレーションも含め、記事を読んでのご発言ですか?

書込番号:22907744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/08 04:56(1年以上前)

その神な立ち位置確保な・・・・
それがポンコツやと思うよ(笑

書込番号:22907825

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/09/08 05:58(1年以上前)

>Tranquilityさん
嘘つき新聞にエサを与える=記事を読む
をしたく無い。

書込番号:22907858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/08 06:25(1年以上前)

普通に写ってますか?

自然が全てを創造していると分かっているけど、もしかしたら自然が写らないのかな。。

書込番号:22907881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/08 07:00(1年以上前)

>低感度フォトさん
そんな真っ黒な木々でしたか?
真っ白で輪郭がぼやけた太陽でしたか?

どのレベルまで突っ込んで言うか。
難しいですよね(笑)

書込番号:22907923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/08 07:11(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
そこじゃなくて、人が感じる自然のスケールです。

書込番号:22907937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 07:33(1年以上前)

>くらはっさんさん

> レギュレーションを明確に、がレタッチ問題の解決の1つ、でしょうかね。

それができれば苦労しない、とか言われそうな…。
いくら明確なレギュレーションを設定したとして、検証が伴わなければ、設定しないよりも悪い結果になります。設定・検証のコスト(手間暇≒人手≒オカネ)を負担できる(誰が負担するか)か、ということです。

それが、この国で、曖昧な「俺様基準byお上」が横行する理由の一つでもあります。

書込番号:22907970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2019/09/08 07:41(1年以上前)

レタッチの有無って
現像だって変えられるし
カメラのシーン設定はどうか
ホワイトバランスを崩しての撮影は
とか有る


(線路際のフェンス破壊や、サクラや菜の花を切り倒すなんざ論外だぁ)

フェンスや菜の花を消したらどうなのか

それと
この二つは同類なのか
何が違うのか

ああ
難しい


書込番号:22907982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 07:47(1年以上前)

>くらはっさんさん

連投です。^_^;

> などなどを誰でも判るようにすれば、よねちゃんのヒステリーも低減しますかね。

米美知子の不満は、彼女の基準(レタッチはほどほどに)が、(一定の暗黙知≒ギョウカイのジョーシキ、を共有しているはずの)審査員各位に共有されていない(と、彼女は見ているらしい)ことにあると思います。
であれば、低減は…。

書込番号:22907991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 07:59(1年以上前)

>Tranquilityさん

> 写真を撮って仕上げる感性の問題ですから、レギュレーションでどうこうと

審査をクリアできる「適正感性」を持ち合わせている(とみなせるか)かどうかを適切に判定するためのレギュレーション、ではないでしょうか?
異端審問攻略マニュアルの攻略法みたいなもんです。

書込番号:22908007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:199件

2019/09/08 09:09(1年以上前)

>Tranquilityさん

>>記事を読んでのご発言ですか?
恥ずかしながらここ10年程写真雑誌その他趣味系の月刊誌などは手に取ったことは数回程度、ですな。
新聞すら読んでません。正確には日経の為替と株価、米中露の景気動向くらいしか気にしてません。

なので記事など読んだこともないし、よねちゃんの存在すら知らなかった、が正解です。

まあ中年のオバチャンがキャンキャン吼えるのは、更年期でヒステリーなんかな?程度の認識しか
ありませんでしたので、要約からそう判断した次第です。



>あれこれどれさん
>>それができれば苦労しない、とか言われそうな…。

>gda_hisashiさん
>>カメラのシーン設定はどうか

ですよねえ。
そもそもカメラに光線を通している時点で、レンズの光学特性、撮像デバイスの感光特性、
画像処理回路のフィルタリング特性その他諸々で、

  どれだけデジタルカメラ自体が画像データをスッピン状態から変異させたか、

と言う課題があります。

次に撮影者が編集ソフトなりでどれだけカメラのデータに手を加えたのか、を定量的に算出する必要もあります。
こんなん測定できませんわな。


>米美知子の不満は、彼女の基準(レタッチはほどほどに)が、(一定の暗黙知≒ギョウカイのジョーシキ、を共有しているはずの)審査員各位に共有されていない(と、彼女は見ているらしい)ことにあると思います。

多分、これがこのスレッドの核心なんですかね。
『ほどほどのレタッチ』とは、『どの程度』を言うのか、が誰とも共有できていないし、恐らくこれからも共有は難しい。
何故なら、定量的にレタッチの度合いを測定することが難しいし検証も困難だ。


…そんな出来そうもないことをして、雑誌で吼える何てのは…これ以上は議論の空回り、ですかね。
失礼しました。


書込番号:22908145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 09:24(1年以上前)

>くらはっさんさん

> 何故なら、定量的にレタッチの度合いを測定することが難しいし検証も困難だ。

多分、そういう、定量的・外形的なレギュレーションを設定する、というアプローチは、放棄していると思います。そもそも、考えついてさえいないかもしれないです。

次に考えられるのは、「ほどほど」の相場を、多少フワっとでも、共有していると思われる人々だけが審査に当たること、ですが、それが(必ずしも?)できていない(と、米美知子は思っているらしい)ことを問題視していると思います。写真界利権の防衛のためかどうかは別にしても、です。( ^ω^ )

> …そんな出来そうもないことをして、雑誌で吼える何てのは…

そんな人の「ほどほど」を、無批判に、没問題にする人がいるから…(>_<)

書込番号:22908172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/08 09:38(1年以上前)

>くらはっさんさん

米女史が罪なんじゃなく
出来もしない理想論を引っ張り出して誌面を作る
アサカメが罪なんだと思います
個人の拘りで終わってりゃ良いんですけど

>gda_hisashiさん
>あれこれどれさん
ヴィーガンまで行かなくても
菜食主義者と一緒と自分は思ってます
頑なに戒律を守る為に
逆に変な拘りや綻びが突出して滑稽に見えてしまう

書込番号:22908185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 09:54(1年以上前)

>光速の豚さん

> 出来もしない理想論を引っ張り出して誌面を作る
> アサカメが罪なんだと思います

アサカメ編集部の面々が、そんなものを真に受けるほど、アレなはずがないとすると…、炎上商法疑惑が出てきます。
要するに、アサカメの皆さんは、バカかワルか、一体、どっちだろう(?_?)、という話になります。

書込番号:22908222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/08 10:04(1年以上前)

>あれこれどれさん

ライカvsコンタックスからの過去の経緯見ても
プロに語らせたりとか
アサカメは手法を変えて無いので
見出しは更にエキセントリックになってますが
確信犯的なワルだと思ってますよ( ´ー`)

Adobeから広告打ち切られたりしない程度に
引っ掻き回す程度にしか今の紙媒体では無理でしょ

書込番号:22908244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/08 10:31(1年以上前)

利害関係を持ち出すとゲンナリします。

書込番号:22908306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/08 16:42(1年以上前)

>ktasksさん

>嘘つき新聞にエサを与える=記事を読む をしたく無い。

私は新聞の話など一つもしていませんので私宛に不思議なレスなのですが・・・
読まずには、それが嘘つき新聞かどうかわからないです。
だいぶ前のコメント [22889591] で「ヨネさんはこの人にも同じ事言えるのか?」と問いかけていらっしゃいましたが、この人(アンディウォーホル)の作品は自然風景写真ではないですから、ひどく的外れだったかなと。記事を読まずにコメントするから…

「レタッチはまかりならんと言うのか!」と短絡反応する人たちにも同じことが言えますね。



>くらはっさんさん

>記事など読んだこともないし、よねちゃんの存在すら知らなかった、が正解です。

それで「ヒステリーで吠えている」とおっしゃる。う〜む…、訴えられないことを祈ります。

>…そんな出来そうもないことをして、雑誌で吼える何てのは…

「出来そうもないこと」とは「定量的にレタッチの度合いを測定する」ということでしょうか?
米さんの記事にはそんな話は一つも出てきませんし、他の記事にも見当たりませんが。 
「レタッチしすぎ写真ばかりの現状、自然写真なら自然な仕上げを意識してほしい」と言っているだけですよ。



>光速の豚さん

>出来もしない理想論を引っ張り出して誌面を作るアサカメが罪なんだと思います

ここで言う「理想論」とは何のことでしょう?
文脈から見て「定量的にレタッチの度合いを測定する」ということみたいですが、それは くらはっさんさん がご自身のコメントで書いたことで、アサヒカメラにはそんなこと書いてありませんよ。

>ライカvsコンタックスからの過去の経緯見ても プロに語らせたりとか アサカメは手法を変えて無い

ライカ対コンタックスの論争をしていたのは当時のカメラオヤジ達ですね。アサヒカメラはその場になったかもしれませんが、アサヒカメラが論争を引き起こしたのではないと思いますが。
世間で関心が高いことを記事に取り上げる雑誌のどこが「ワル」なのでしょうか? いくら雑誌が書いても世間の関心が無いことは論争にはなりませんよ。

「ライカ・コンタックス論争」では、ウィキペディアに面白い説明がありました。以下に引用。

『当初は日本のそれぞれの愛好者の間でだけの話題であったので問題はなかった。だが次第に「手は出ないが口は出る(高嶺の花であるライカやコンタックスを買うもしくは所有する気はないが論争にはしゃしゃり出てくる)」者達が口を挟む様になり、しかもその者達がライカ党コンタックス党に二極分化する事態となり、論争は泥沼化していった。』

書込番号:22909151

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/09/08 17:19(1年以上前)

>Tranquilityさん
朝カメ買ったら何処の会社に金流れるの?

書込番号:22909213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/08 17:38(1年以上前)

>ktasksさん

>朝カメ買ったら何処の会社に金流れるの?

知りたければご自身でお調べになっては、と思いますが。
購読者が支払ったお金の行き先は、出版社(アサヒカメラだと朝日新聞出版)、取次店、書店。
さらに、写真家、原稿執筆者、広告主、広告制作会社、外部編集会社、外部デザイン会社、印刷会社、製本会社、製紙会社、インク会社、運送業者・・・・・

書込番号:22909259

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/09/08 18:00(1年以上前)

>Tranquilityさん
>私は新聞の話など一つもしていませんので私宛に不思議なレスなのですが・・・
貴方が不思議って言うからヒントあげただけですが?

>知りたければご自身でお調べになっては、と思いますが。
貴方にヒントあげただけですから
知ってるますよ?

嘘付き新聞社あったでしょ?
不思議は解消しましたか?

てかっ 察しが悪すぎでしょ?

書込番号:22909314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:199件

2019/09/08 18:03(1年以上前)

寛大であれ。 大船観音様。

>Tranquilityさん

>それで「ヒステリーで吠えている」とおっしゃる。う〜む…、訴えられないことを祈ります。
それはご親切にご心配頂きまして恐縮です。

まあ大丈夫ですよ。大雑誌に投稿される程の写真の大家でおありになる方が、
何処の馬の骨とも判らん中年オヤジをどんな理由で訴えるのか、考えたことも御座いませんです。


その程度でイチイチ目くじら立てて、ヤジ飛ばす輩を・・・これ以上はヤメときます(笑)。

書込番号:22909320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/08 18:37(1年以上前)

>ktasksさん

>貴方が不思議って言うからヒントあげただけですが?
>察しが悪すぎでしょ?

もちろんわかってましたよ。言いたいことをハッキリ書けないみたいなので、私もあえて書きませんでした。そして、仮に朝日新聞が嘘つきだとしても、写真のレタッチにはまったく関係ない話です。

ktasksさんは朝日新聞に関係する会社にびた一文支払いたくないということなんでしょうけれど、記事内容についてコメントするなら、せめて読んでからにしないと、と思いますよ。的外れコメントで恥を晒すだけです。
図書館なら無料で読めますね。入っているところも多いでしょう。



>くらはっさんさん

>寛大であれ。

これはご自身の人格否定発言に対して「寛大でいてね」ということでしょうか…

>その程度でイチイチ目くじら立てて、

「その程度」で済まそうとするあなたのマナー認識は如何なものかと思いました。

書込番号:22909372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 18:46(1年以上前)

ほどほど、とは、どういう、ほどほど?

断片的な例示はあっても、その全体像を示さず、ましてや、その、ほどほど、自体が、写真コンテストの審査員という、インサイダー(お仲間)にさえ、必ずしも共有されていない、と解釈できる記述まである。(*_*)

そこから、どういう、ほどほど、を導き出せば、正解なのだろうか?
要するに、だれの、ほどほど、なのか!?

書込番号:22909390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2019/09/08 18:51(1年以上前)

アサヒカメラの記事はどうでも良いですが、米美知子氏の件に関してはTranquilityさんに同意ですね。
若作りのオバちゃんとかヒステリーとか、流石に言葉が過ぎて見るに耐えません。

書込番号:22909400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:199件

2019/09/08 19:26(1年以上前)

紛らわしくて、ごめん。

>Tranquilityさん

>これはご自身の人格否定発言に対して「寛大でいてね」ということでしょうか…

いえ、違います。
『まあヨネチャンよ、熱くならず寛大にいろや』と言う感じですな。。

このスレッド冒頭の、次のお言葉に対する『アイロニー』です。
「ありえないでしょう、こんな風景写真は!」



>「その程度」で済まそうとするあなたのマナー認識は如何なものかと思いました。

残念ながら深読みし過ぎですな。
まあこれは当方が、文章の主語と対象を端折り過ぎたことを反省すべきだと。

その程度=何処の馬の骨とも判らぬ中年オヤジの戯言について告訴する(かも知れない)、
と言う事ですよ。

仮にもアサカメと言う『大雑誌』にご投稿あらせられる写真の大家(おおやさん、じゃないですよ)
が、こともあろうに『その程度』のことで目くじら立てるなど、お戯れが過ぎます、
とご注進差し上げようとしたまで。


まあ、あまりカッカしなさんな、です。血圧上がりますよ。

書込番号:22909486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/08 20:04(1年以上前)

休日にはカメラを持って。。

青空が不自然でも抜けの良さを感じるでしょう。
自然に何を求め、写真に収めるのか人其々なんでしょうね。

書込番号:22909557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9191件Goodアンサー獲得:135件

2019/09/08 20:04(1年以上前)

>くらはっさんさん

別にカッカなんてしていませんよ。
今の今まで存在すらまったく知らなかった人に向かって「キャンキャン吼える中年のオバチャン」とか「更年期でヒステリー」なんてよく言えるなぁと、その感覚に呆れてはいます。

>まあこれは当方が、文章の主語と対象を端折り過ぎたことを反省すべきだと。

反省、そこですか…

言われた相手がどの程度と思おうと、発言が人格を貶していることに変わりはありません。そして、貶した相手の仮想反応に「お戯れが過ぎます、とご注進差し上げよう」とは、これいかに? ますます謎感覚。

書込番号:22909558

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/08 20:18(1年以上前)

>ミタラシダンガーさん

> 若作りのオバちゃんとかヒステリーとか、流石に言葉が過ぎて見るに耐えません。

見ていて愉快と聞かれたら、愉快とは思わない、と、私も思います。

ただ、相手の反応を脇道に反らす上では、十分な「戦果」があったように思います。

当の、米美知子にしても、それを知ったところで、けっ、よくいるバカオヤジが(`Δ´)、程度にしか、思わないように思います。

書込番号:22909578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/08 20:21(1年以上前)

古いドライブも昨日のように、

私の自然はモニターの中に再現されます。それなりな立体感と解像度です。

書込番号:22909581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/08 20:54(1年以上前)

秋は自然が色付く季節、ここで日中・夜中、男同士で言い合うより、素晴らしい自然に触れて素晴らしい写真を撮る方がいいと思う。

ここでつまんねーことでバトルを繰り広げること等が馬鹿らしくて取るに足らないことだと気付かせてくれる、そういう自然に出向いてみると良い。

書込番号:22909658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/09 07:16(1年以上前)

>>嘘つき新聞にエサを与える=記事を読む をしたく無い。
>読まずには、それが嘘つき新聞かどうかわからないです。

徴用慰霊碑に「うそ」と落書き
https://www.asahi.com/articles/ASHBS2VPTHBSTGPB001.html

アウシュビッツは捏造だと考える人がイギリスに5%
https://www.bbc.com/japanese/47024662

広島長崎が捏造だと考える人も同じぐらいいると思うけど
おそらくどこでも5%ぐらいはどうしようもないAHO。
とても相手をしてられないけど、Tranquiltyさんはほんとに辛抱強くて憐れみ深く、恐悚。

書込番号:22910381

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/09/09 07:50(1年以上前)

>ニークネッムさん
他の例まで出して嘘つき新聞では無いとか言ってるの?

自他共に認めてるのに疑う余地がどこにあるの?
嘘つき新聞社は
未だに海外向けの謝罪文にメタタグ入れて見れないようにしてたみたいですけどね

書込番号:22910419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/09 08:30(1年以上前)

そろそろ、200も見えてきたのですが、本題に戻りませんか?

私の認識では…

自然写真では、「盛りの美学」は、不適切、少なくとも、自然写真のコンテストにおいて肯定的に評価されるべきではないもの、なのか?

そうだとして、それは、なぜ、だれが、いつ、どう、決めたのか?

「ほどほど」に、客観的な基準なり、広く共有されている(と見做すべき根拠をあげられる)相場なり、はあるのか?

ないのであれば、そんなものを、煽る気満々な(と解釈すべき余地のある)タイトルをつけて掲載したメディアの意図を、どう、評価すべきか?

だと思います。

書込番号:22910463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/09 10:27(1年以上前)

>あれこれどれさん

アサカメの意図は
アサカメの性向知ってる人間は受け入れ
アサカメの性向嫌いな人間は受け入れない
其を意識して編集された雑誌の仕掛け

彼女は現像、レタッチの加減に拘りを持ってる
過度のレタッチを意識せず行う人が昨今多く
更に同業者も世間も其を容認する人が増えている
プロ風景写真家の拘りを提言として記事にした
中身は普通の記事

プレスリリース、見出しで「罠」「怒りの一撃」
所謂、タブロイド的な煽りは誇大で過剰
主要購買層に訴求する為の仕掛けに因り
このスレ住人始め界隈は相当数が釣られてる訳で
実際に購読するために手に取らせたら
プレスリリース出してる頁のカウント稼げたら
アサカメの意図は明らかで
結果的に成功してると思います

戦術的には勝利
戦略的には何の陣地も取れてないし
今後の見通しもなく爆弾抱えて突撃させただけ
米女史の名乗り上げながら

次もまた肉弾三勇士に突撃させるんでしょ?
美談として記事にして膨らまして売るんでしょ?
ってのが自分の所感です

記事は米女史の理想論で
もっと自然を大事にって定義が曖昧なので
南無妙法蓮華経と一緒

唱えてるけど、意味を忘れてるか考える事を放棄
一心不乱に唱えてれば幸せになるという宗教
確かに毎日勤勉に足繁く行えば
真面目な人だなと一定の評価はされるが
なぜ、そこに委ねるのか思考が固定化されて
それ以外の志向を考える事を放棄されてる
その旗印に信奉者が集まる事の方が大事と
米女史は考えられているのではないかと

編集は
皆さんそれぞれの信仰が有りますからと逃げて
他の信仰には触らない、善意の第三者の立ち位置
南無阿彌陀仏と南無妙法蓮華経の違いも言わない
どっちも念仏ですからと逃げる

客観的に見れば
見出しと内容が合わないので
ズルいと取られてもしゃーない

いかんせん写真はお百度参りとか
数値的に自己の欲を滅して取り組み達成する事で
解脱し何かを得るモノでは無いと自分は思います
自己の欲の塊をカメラを向けて表現するモノ

レタッチひとつでもそれぞれの目標が違うので
盲目的な概念で画一化出来ない
と、自分は思ってます

書込番号:22910641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/09 10:40(1年以上前)

>光速の豚さん

> もっと自然を大事にって定義が曖昧なので
> 南無妙法蓮華経と一緒

> 盲目的な概念で画一化出来ない
> と、自分は思ってます

と、私も思います。
ただ…

そういう、いくらでも取りようのある言説、は便利なもので、権威者が唱えれば、受け取った側は、その真意を忖度して、過剰なまでに、萎縮・自粛してくれる可能性があります。

仕掛けた者達に、そこまでの、読み・意図があったのか、あったのであれば、それが功を奏する、蓋然性は?

個人的には、一般読者よりも、コンテストの主催者や審査員が、ターゲットであるように感じました。そこを握れば、世の中はどうあろうと、自分の世界は守れるかも、です。

書込番号:22910665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2019/09/09 13:30(1年以上前)

>あれこれどれさん

編集部も米女史の主張が浸透する蓋然性は低いし
業界内でのそういう声を拾ってる訳でもなく
前述した様な対立構図のマッチメイクと同様に
今度の見世物として客引きの為に
街頭に貼り出しただけの気がします
盛り上がれば次が有る

業界外の影響力が及ばない層を
ターゲットにしてお茶を濁す
形だけ似非でもジャーナリズムとして
面目保とうとしてる気はします

もう守れないですよ写真芸術関連の既得権って
いくら老舗でもデジカメ以降世代の人は
何の権威とも感じてない
米さんはカメラ経歴から云うと少し半端ですね
好まざる事は見ないでお話されてる

少し古い世代なら
フィルムならコントラスト等、印象調整の為の
希釈現像や増感、減感、クロス現像の実験
フィルタ各種の効能や
ソコまで踏み込んで追及した事がないし、見ない
とてもピュアな方なんだと思います
風景好きでも
8*10担いで山登りしてた苦労は知らないし
大判助手に担がせ先生の手柄になる悲哀も知らない
写真の良し悪しや好き嫌いには裏は写りませんから

レタッチ上等派は
フォロワー買ってでもいいね集めて
虚飾してでもプロフィール読ませリンクを踏ませて
クリックを稼ぐ
YouTuberみたいにエキセントリックな事で炎上でも
自ら広告料を稼ぐ
其れで飯喰う事に何の衒いもない
月例掲載より木村伊兵衛賞受賞よりも
HASEOさんやジェットダイスケ氏と絡む方が
彼等にはステータスなので
公称3万部と直ぐソコに繋がってる
何十万のフォロワー天秤に掛けた結果でしょうから

Instagramがいいね数表示しない施策で
虚飾の一部分を機能しなくしたら
恐ろしい程過疎ってますよ、無意識の同調圧力が
いいね数=人気が有る=見栄=その先の収入ってのが
成り立たなくなってるので人が来ない
連中はすぐに試して先に進むだけ強かです

逆にアサカメ編集部はサラリーマンとして
業界広報誌として利害関係先にあまり波風起てずに
上手く職責を全うされてると思います
自分が同じ立場なら同様にするでしょうか
糊口を凌ぐ為には考えるかも知れませんね
サラリーマンには
自分の世界なんて認められないので

書込番号:22910978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2019/09/09 14:13(1年以上前)

インスタ映えに噛みつくってのも見たのは初めてじゃないけど、どっかの誰かが噛みついたところで別に誰も気にしてねえしな。そして今日も、世は事もなく映えつづける。

米氏とアサカメにそれだけの発言力があるなら何かが変わるかもね。

そしたらさ、映えないインスタ、地味な風景写真。

そういうのがトレンドにならんとも限らんぞ。

誰得?

書込番号:22911067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/09 14:25(1年以上前)

>光速の豚さん

> 米さんはカメラ経歴から云うと少し半端ですね

個人的には、最初からのカメラマン、よりも、元は、クライアント、モデル(撮られる側)、みたいな周辺にいた人が、写真家として撮った写真の方が好きだったりします。
表現したいことが、はっきり、しているように思います。自分にとつての「真を写したもの」を素直に出している?

米美知子は、虚実皮膜、のようなところをよし、としているのでしょうか?
そういう前提に立てば、ほどほど、も理解できるような気もします。問題は、それに何の意味がある?、だと思います。

記録写真の代表とも言える、探査機が撮影した天体の画像も、基本的には、極度に加工されたものです。とは言え、ある意味で、「真を写さん」としたものだと思います。

その狭間に、何か、見るべきものがあるのだろうか?

ちらっと、そんなことを考えました。

書込番号:22911084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/09 14:31(1年以上前)

>ようこそここへさん

> そしたらさ、映えないインスタ、地味な風景写真。
> そういうのがトレンドにならんとも限らんぞ。

<私>≒承認欲求、なき世界への希求がトレンド…(^^;)

書込番号:22911092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22131件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/09 16:34(1年以上前)

>光速の豚さん

> もう守れないですよ写真芸術関連の既得権って

テキスト(データ)の話に置き換えてみると、
自然写真の立ち位置は、伝えたいものの(あくまでも「体裁」としてです。念のため)、事実→心情の順序で

ファクト・シート→ドキュメンタリー→ノベル→ポエム

とある中の、ドキュメンタリーとノベルの間にあるのかな、と思います。
今まで、写真は、ポエムに相当する表現が、技術的に、難しかった、のかもしれません。
それで、既得権益の秩序が揺らいでいる!?

書込番号:22911275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/09 21:04(1年以上前)

わた菓子じゃない積乱雲@

わた菓子じゃない積乱雲A

「理想論」に思うことは、そもそも自然のスケールが今のデジタルカメラに写っているのか?
スケールやエネルギーを感じ取れるか。。JPEGメインの素人でも気づきます。
これが副題じゃないでしょうか。

書込番号:22911771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/09 22:39(1年以上前)

アサヒカメラの元記事に戻るわけだが、

「不自然なレタッチ」は自分もイヤだけど、何をもって不自然と看做すかの判定は実はあんまり単純明快じゃなく、言語化はとても難しい。てところがこの問題の面倒なところじゃないかね。あなたの不自然と私の不自然の判断尺度が同じなら世界は平和。だけど、んなもん、たいてい保証の限りじゃない。ゆえに、言葉だけ通じて意図が通じないドツボに落ちる。以下永久ループ。

そうみると、アサヒカメラの記事に自分がモヤモヤを感ずるのは、編集部が自己責でものを言わずに米さんに語らせてるところです。米さんは別に風景写真のラスボスじゃねーし。普通にちゃんとやるなら、十人くらいのプロを連れてきてあの空の写真をそれぞれの感覚でレタッチしてもらったものを並べて見せてそれぞれ一言御願いくらいやれよ、と言いたい。まぁ、そんな根性もないからあの記事てことなんだろうか。

ちなみに、前のレスにツッコミありましたけど、他のカテゴリーならともかく、きょうび風景写真やっていて米美知子さんを知らない、てのは別に自慢にならんから。自分はどっちか言えば星野佑佳さんの写真のほうが好きだが米さんにも良い作品はある。

書込番号:22912005

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/09 23:02(1年以上前)

米さんは知ってるけど、レタッチャーさんは知らない。

書込番号:22912079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/10 06:51(1年以上前)

>低感度フォトさん

=入道雲でしたっけ? いいですねー。
この後に雷鳴が起きませんでしたか?
低感度フォトさんのこのお写真が誰とでも言い争う人へのメッセージになっているようにも見えます。

書込番号:22912546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1064

返信200

お気に入りに追加

標準

「 坂道・階段と、海と、時々ネコ 」

2019/08/06 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13731件

( ナレーション )
私は、坂道や階段をノボルのが、、
キライだ。

ましてや、下手な写真を モノ にしょうと、、重たい機材を持って、、、

行く先の分からない、、ノボリを、、
歩くなんって、、

ソノサキ に、、絶好な被写体が、、
「 確実 」にある場合を除いては、、、


神戸、長崎、横浜、横須賀、
京都、、鎌倉。函館はどうだったか、、
( 各地の景色をインサート )


想えば、、
坂道・階段の多い処、、
良い処ばかり、、



今回、、

尾道、、竹原、、。
鞆の浦は、、大丈夫だろうか、、。


海、山、町並み、、
人々の営み、、、
( 尾道、竹原、鞆の浦の画像、、)

機材頼みだけで、、

どれだけ、モノ になるのか、、






( サブ タイトル、、、)
( テーマソング、、)

「 ブラ グレー ニコンな旅 、
で、時々 ライカ の Qチャン 」


さて、始まります、、?!















書込番号:22842699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/06 21:38(1年以上前)

ニコングレーさん

こんばんは。
スレのご開設、おめでとうございます(^o^)/
素敵な旅を満喫していらっしゃいますね。
尾道の写真をペタリします。

書込番号:22842756

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/06 21:50(1年以上前)

グレーさん
スレ建ておめでとうございます。

本日は、日本一暑い所に行って来ました。
「多治見〜」
もうたまらず暑かったですよ!

コーヒーとタピオカで涼をとりました。

仕事で無けりゃ行かない(泣)?!、…
しかし家もクーラー無いので、仕事の車は快適!
作業が無ければですが、?!…



書込番号:22842783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/08/06 22:20(1年以上前)

普通列車到着

S北斗通過

普通列車発車

四季島通過

>ニコングレーさん

スレ開設、おめでとうございます。

海に反応。

Z6+50/1.4Gにて

書込番号:22842850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/08/06 22:35(1年以上前)

昨年には出来ていない!!

測量山より

白鳥大橋方向

室蘭駅方向

>ニコングレーさん

階段にも反応。

1枚目:Z6+50/1.4G
2・3枚目:Z6+17-35/2.8D
4枚目:Z6+70-200/2.8G

書込番号:22842889

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/07 05:26(1年以上前)

皆様、、、

おはようございます!!


貧乏性のグレー!?!

早速、、朝焼けをば、、、


西の方は、、、( 尾道 )は、
関東より、、日ノ出が、、遅いのですね、、、。




書込番号:22843193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/07 05:32(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます!!

、、、


次は、是非とも、、
「 ネコチャン 」での反応!?!
ヨロシクです!!

グレーも、、ネコチャン、、、
作例少ないので、、
頑張ります?!!??


引き続き、、朝焼け、、
今日も暑くなりそうです、、、。




書込番号:22843196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/07 07:00(1年以上前)

前に、、
虹を見たのは、いつだったんだろう、、、

ヒョットしたら、、、
見たと想ったけど、、、
幻?!!

尾道駅前にて、、、。

書込番号:22843267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:431件

2019/08/07 07:42(1年以上前)

>ニコングレーさん、新スレ開設おめでとうございます。

尾道紀行、楽しく拝見しております。猛暑の中、お疲れ様でした。

私は昨日、涼を求めて栃木県塩谷町の尚仁沢湧水群へ行って来ました。
標高は650mほどなので、それほど涼しくはなく、機材を背負って歩くと
汗が噴き出るようでしたが、沢音を聞きながら木陰での撮影は爽快でした。

今回は、光芒の撮影ポイントを探しに行ったのですが、あちらこちらで
光芒ショーが展開されて、光芒に撮らされてしまったというのが実感。
次回は、ポイントを絞り込んで撮影するつもりです。

撮影に使ったのは、Z6、24-70F4、14-30F4、三脚、ND16&PLフィルターでした。
望遠ズームは、リュックから出ることもなく、ただの 重しとなりました(笑)。

書込番号:22843327

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/07 11:02(1年以上前)

ここは、、

「 竹原 」、、


階段と、「 氷 」に、、、

思わず、、反応!?!


書込番号:22843554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/07 13:28(1年以上前)

竹原、、、


思わずハート型に反応!!!


書込番号:22843750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/07 16:15(1年以上前)


、、、

この暑さで、、、

ホンモノ、、じゃないネコチャンの、、
ほうが、、元気!?!、、、
でした!??!!



尾道。


書込番号:22843902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/07 19:50(1年以上前)

>ニコングレーさん
>皆さん、こんばんは。


尾道のねこねこねこ(*^-^*)



書込番号:22844145

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/07 20:19(1年以上前)

ひまわり満開になりました。

ネコちゃんと黄花コスモスです。(一般的にはヒツジさんと言うかも?)

ネコちゃんと風鈴の音色が涼をかもしだします(一般的にはイノシシさんと言うかも?)

グレーさん みなさま こんばんは

滋賀県の天候の報告です。
〉( 各地の景色をインサート ) に反応しました。

今日も暑かった、そして渓流のお写真は撮りにゆくには天気が良すぎました。

台風の影響か、空気が澄んでいて遠くまで見渡せました。

なので、ブルーメの丘にひまわりを撮りに行きました、流石に夏休みです、元気な子供達で園内溢れていました。

ひまわりの写真を撮っているのは私を含めておっさん2人だけでした。

そして、色んなお花もいっぱい咲いていました、特にひまわりと黄花コスモスが満開でした、ちょこちょこ細かく撮るのが勿体無い程の青空でした。

でも、蒸し暑く写真を撮っては日陰で休み休みでした。


☆グレーさん

尾道満喫されていますね!
私も、ネコちゃんのお写真撮って来ました。
(一般的には、ヒツジさん イノシシさんと言うかも?)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3248468/
早起きは三文の得ですね、素晴らしい朝焼けのお写真ありがとうございます、そして海に映る光の筋がいいですね、良い所にお泊りになられたのですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3248650/
本当に幸せそうなネコちゃんですね、互いを信頼して寄り添う姿和みます。


☆おかめ@桓武平氏さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3248396/
雄大な風景素晴らしいです、そしてそちらも高気圧による霞が掛かって暑そうですね。


☆のらぽんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3248333/
尾道の雄大なお写真ありがとうございます、情景が良くわかりますね、そして右奥に海に浮かぶお船も見えますね、良い雰囲気に撮れていますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3248724/
猫まつりってあるのですね、ご紹介ありがとうございます。ネコちゃん可愛いですね。


☆アコハイ25さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3248513/
渓流の素晴らしいお写真ありがとうございます。幻想的ですね、これからの渓流写真を撮るために勉強なります。

〉光芒ショーが展開されて、

余りにも素晴らしい、そう言うシーンに巡り合わせた時ありますよね、私もその時にもっと写真を撮っておけば良かったと思う時があります。
次に同じシーンに巡り合う保証も無いですものね、そう撮るために腕を磨かねばと思いました。




書込番号:22844189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/07 21:30(1年以上前)

ニコングレーさん、皆さんこんばんは〜

ニコングレーさん、新スレ開店おめでとうございます( ^∀^)
取り急ぎご挨拶までと、貼れる写真が無いので、また古い
写真を引っ張り出してきました( ̄∇ ̄*)ゞ

ある日の上海の街角っす(o^・^o)

それでは、ご旅行お気をつけて。
お写真を楽しく拝見させて頂きます(o^-')b !

書込番号:22844303

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:77件

2019/08/07 23:18(1年以上前)

尾道、竹原・・・

その昔、時かけのロケ地を巡った。


22843554 の2枚目。ロケ地かな?

書込番号:22844479

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/08 08:41(1年以上前)

麦ワラの一味?!

>まろは田舎もんさん
「 ねこ羊!? 」ナイス!!


>fttikedaz2さん

上海の街中 ショット!!!
ナイスです!!

グレーも、、かく 撮りたい!!!


>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

竹原、、、西方寺 の 「 階段 」

尾道三部作 の 作品 で登場してる
そうですが、、、( 尾道じゃ、、
なくて、、竹原なんですが、、、)

グレーは、「 嵐 」の サキトク
のCF に 反応?!しました!!

スレ題 にも、、「 坂 」
だけでよかったのを、、、
敢えて、「 階段 」も 入れてみました

ただし、ノボルの、、苦手です!!




書込番号:22844886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/08 11:29(1年以上前)

「 海 」

に反応?!



鞆の浦、仙酔島、、、。


暑い!!!



書込番号:22845081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/08 12:09(1年以上前)

仙酔島、鞆の浦、、、。




書込番号:22845133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/08 14:48(1年以上前)

福山!!!

なんと、、
福山城撮影のベスポジが、、、

新幹線上りホーム!!!


書込番号:22845356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/08 23:16(1年以上前)

皆様、、!!!

やっとこ、、

尾道、呉、広島、竹原、、鞆の浦、
福山、、?!
の旅より、、帰着致しました、、。
( 暑い中、、よく廻ったもんだ、、、?!)


およそ、、2千枚!?、、、
駄作を引き連れて、、、。


いままで御披露?!したのが、、、
ライカのQチャンの分、、。

ニコン D7 撮影分が、、
18百枚!?、、

使えそうなのは、、何枚だろう?!
っう、、塩梅です。

なるべく、手軽に、、、
と、、2台体制でしたが、、、
ジワジワと、、効きますね、、。

暑さ対策法で、、ヒエピタ?!を
首と、オデコにはって、、
麦ワラ被って、、
涼感ミスト、涼感汗ふき、、、
水分補給と、、アメちゃんで
塩分補給!?!

でも、、暑かった!!!


喫茶店への待避!!、、、

命を守る行動、、
この暑さには、、必要です!!!



さて、巷は、
お盆での、、帰省、旅行の
シーズンを迎えます!!!


無理しないで、、、
写真を楽しみましょう!!!


皆様のご健闘と、ご健康を!!
お祈りいたします!!!





鞆の浦、、仙酔島。
涼しそう?!、、
イヤイヤ、、暑かった!!!

LEICA Q





書込番号:22846171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/09 03:07(1年以上前)

ニコングレーさん みなさん はじめまして。

タイトルに惹かれてお邪魔しちゃいます。先日旅行した時に音がしたので寄り道してみました。初の花火撮影だったので殆どが大オーバー or ドアンダー(笑) 知識もスキルもございませんが まとも??なのをupさせていただきます。

ニャンコはストックからお気に入りを。猫撮りの楽しさ教えてくれた子です。

書込番号:22846386

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/09 10:18(1年以上前)

>PARK SLOPEさん

ラルゴさんのスレあたりで、、
ご常連さんなんで、、、
初めての気がしません!!!

今後ともヨロシクです!!

「 花火、波戸場、時々ねこ、、 」
( 勝手に、、題名?!を!!! )

素晴らしいですね!!!

ネコチャン!!!
可愛い!!!、、。

また、、在庫で、、貼り逃げで
よろしいんで!、、
お願いします!!!





題して、、
「 尾道 千光寺、ハート型 」
かなぁ、、
NIKON Z7



書込番号:22846711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/09 15:15(1年以上前)

竹原にて、

鞆の浦にて、


竹原、鞆の浦、、、

特に 竹原、、。

露地に、皆さん競うように、、
鉢植えを!!!

書込番号:22847053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/08/09 23:51(1年以上前)

自分の車を横切った!

おまけにカラスも

平磯公園にて

あっ、猫!!

>ニコングレーさん

海で空飛ぶ猫と言ったら、「ウミネコ」。
でも、写真は、「セグロカモメ」。

平磯公園で、本当の猫?

余談:
以下の空母は、平磯公園から撮影可能でした。
・インディペンデンス(1997年寄港)
・キティーホーク(2000年寄港)

空母を正面で撮れるマル秘の場所は、もう家が建っているので、今は無理のようです。

書込番号:22847757

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/10 00:45(1年以上前)

海ネコチャン?!居ない!!

ここでも!?!

ネコチャンの足あと?!

ネコチャン?!

>おかめ@桓武平氏さん

流石!!!

海のネコチャン!!!
( セグロカモメ ?!! )

ホンモノのネコチャンも!!!



そー言えば、、、

尾道で、、ネコチャンにも、、
あまり、、逢えなかったし、、

尾道の海で、、ウミネコ チャン?!
にも、、逢えなかった、、、です!!

外海で、、無いからなのでしょうか?!!


ありがとうございました!!!


書込番号:22847819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/10 04:47(1年以上前)

尾道、、千光寺。

時々、、猫、、!!!


書込番号:22847945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/10 06:17(1年以上前)

尾道港開港850年記念イベント

ニコングレーさん、スレ立てありがとうございます!

尾道、先月末に行きました。
今年が開港850年だとか・・・

夜には花火があったのですが、暑さでダウン!(笑)

書込番号:22847992

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/10 06:30(1年以上前)

朝から入道雲

夏!!

午後は不穏な空に・・・

夕立の後の贈り物

>ニコングレーさん
おかえりなさい!!尾道の旅お疲れ様でした
写真楽しく拝見させていただいております。

立秋が過ぎ暦の上ではもう秋ですが盛夏という言葉が
ピッタリの暑い日が続いています。
で、お約束のように毎日スコールのような雨!!
ここは日本か!?

この日は何故か空ばかりを撮った一日でした・・・

書込番号:22848000

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/10 07:56(1年以上前)

>コードネーム仙人さん

ありがとうございます!


開港850年!
ピーンっと来ませんが、、

ブルーインパルス!!ですね!!!

憧れの、、飛びモノ、、!!!
ハート!!描いてますね!!!

基地は?!岩国!??
( 当てずっぽう、、です!! )



またの、、ご投稿を
お待ちしてます!!、、



写真、、
「 呉 、海軍さん、時々、零戦?! 」






書込番号:22848097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/10 09:05(1年以上前)

>hukurou爺さん

凄い 入道雲!!!
怪獣が、、 2匹!?!

ザッーッと来れば?!!
でも、氷が、、降ると?!!
困るし!!!

で、、
怖いぐらいの、、
雨上り後の夕焼け!!!


空って?、、マサシク 自然そのものですね!!


で、、
「 尾道、ネコチャン、ワンちゃん
時々、、ラーメン ?! 」





書込番号:22848173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/10 11:36(1年以上前)

閑話休題、、、

スレ題に、、「 ネコ 」が、、
入ってますが、、、

「 ネコ 」不足なんで、、、
プロの?!「 ネコ 」ちゃんの
お力を、、お借りしました?!!



「 猫カフェ 」初体験!!!




書込番号:22848445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2019/08/10 19:19(1年以上前)

日陰のゴロニャンを眺めながら水分補給しました^^

>ニコングレーさん
>みなさん

酷暑お見舞い申し上げます!

>ニコングレーさん

お帰りなさいまし<(_ _)>
瀬戸内遠征を楽しく拝見させていただいております(^^)/

私は相変わらず鎌倉周辺をブラブラと。
先週散歩した五輪セーリング会場周辺でのパチリをペタリします^^

書込番号:22849169

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2019/08/10 19:46(1年以上前)

湘南モノレール江の島駅ルーフテラスにて。

江の島駅から徒歩3分程の龍口寺で竹灯籠をパチリ。

一反木綿(湘南モノレール)に乗って帰宅しました。

>ニコングレーさん
>みなさん

良いお盆休みを(^^)/

書込番号:22849224

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/10 22:12(1年以上前)

>ニコングレーさん
>皆さん、こんばんは。

ニコングレーさんは、もう埼玉に戻られたのですね。
広島へのご旅行、お疲れさまでした。
てつのくじら、私も中に入ったこと、あります(*^-^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3249718/


書込番号:22849543

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/10 23:33(1年以上前)

竹原、、手裏剣!!?

竹原、、ハート型!!?

>day40さん

湘南乃風?!をありがとうございます!!


ゴロゴロニャンコ!!

ルーフテラスからの、、
富士山夕景!!!
( いいポイントあるんですね!!! )

楽しめました!!!


来週は、、、休み明けで、、
カレンダー通りの出勤!!!、、、

明日は、、奥多摩まで、、
家族で、、、の予定です、、、!!?


また、湘南 夏景色!!!
魅せてくださいね!!



写真、、
竹原、、、
嵐 が、、CF で、、廻ってた、、
ので、、思わず、、
カシャ?!!でした、、。



書込番号:22849696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/10 23:43(1年以上前)

都心の中のオアシス!!

紅葉?!の時期もいいでしょうね!?

>のらぽんさん

ありがとうございます!!



広島 縮景園、、、!!!

本当にいい処ですね!!



呉 から、廻ったんで、、
広島市内、、あまり廻ってませんが、、、

秋( 安芸?!)の紅葉の時期!!!
素晴らしいでしょうね!!!


、、、画像あったら、、
そのうちに、、お願いします?!!
( オネダリ、、でした!!? )

書込番号:22849712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/11 15:30(1年以上前)

多摩川へダイブ!!?

アドベンチャー ライン!?!

鳩ノ巣 駅!!


本日は、、

渓谷と、瀧と、、時々 ダイブ!!


奥多摩、鳩ノ巣渓谷、、。

NIKON D850
AF-S 24-120/4


書込番号:22850882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/11 17:56(1年以上前)

>ニコングレーさん
>皆さん、こんばんは。


秋のシーズンの縮景園は撮っておりませんでしたので、秋の宮島をペタリします(*^-^*)


書込番号:22851154

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/11 23:08(1年以上前)

>のらぽんさん

「 秋( 安芸 )の、宮島 」
ありがとうございます!!

秋になったら、、、
「 縮景園 」紅葉
期待してまーす!!!



気分を変えて、、、

お台場、、です!!



書込番号:22851748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/12 08:22(1年以上前)

TG-1+WC-E68にて

皆様こんにちは(^^)

先に挨拶だけでもと、古い写真をおじゃまします(..)
坂道、階段、ネコ、好きな被写体ばかりです(^^♪


>ニコングレーさん
こんにちは(^^)

大和ミュージアム行かれたのですね(^^)
おじゃましました写真の上部にかかっているのは、大和ミュージアムで土産に買った海自迷彩柄の傘です(^^ゞ

書込番号:22852244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/08/12 11:42(1年以上前)

この最小サイズで5,000円!

尾道、数年前まで住んでました。

福石猫は買えるんですよね。驚愕するほど高価ですが。(^_^;)
https://fukuishineko.ihatov.in

書込番号:22852615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/12 17:08(1年以上前)

>金魚おじさんさん

ありがとうございます!!

海自迷彩柄の 傘 !!!
この構図、、!!!、、
勉強になります!?!!

今回、台風の影響下、、
電車で、、呉と広島市内と、、
尾道から、、遠征してみました!!

なんで、、駈け足!!
大和ミュージアムとテツクジラ、、

食事したら、、( 海軍カレーだったかなぁ?!)
広島へ移動!!!

腰を落ち着けて撮ってないですけど、
、、。


なんか、
「 ( 取敢えず、、行ったよ!!!) 」
っう、、感じになってますね、、、。





書込番号:22853188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/12 18:37(1年以上前)

?!!??

>にゃ〜ご mark2さん

ありがとうございます!!

福石猫!!!
って、、言うんですね!!!

そーいえば、、
にゃ〜ごさんの、、、価格 hp写真!?
「 福石猫 」ヅッーと、、だった、、
ですよね?!!
気付いてませんでした!!!


アート作品ですんで、、、ですね?!

自分で出来そうで、、
出来ない!!!?


今回のスレでは、、
「 ネコ 」は、生ネコ !!?
を想定してましたけど、、、

「 福石猫 」!!!

がメイン、、でした!!!





にゃ〜ご mark2さん

「 数年前まで、、
尾道、、住んでました!!! 」

グレーは、、
「 坂・階段 」が、、多いんで、、
住む気は、、ありません?!!

でも、、すごーく好きな街です!!
羨ましいくは、想います!!


また、折に触れて、、
尾道の風景、、、
魅せてください、、!!!
ヨロシクです!!!




書込番号:22853362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/12 20:36(1年以上前)



尾道、、徘徊、、?!!

逍遥、、、。



書込番号:22853589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/12 22:00(1年以上前)

やっとオールドローズの赤が綺麗に撮れました。

グレーさん みなさま 素敵なお写真参考にしています、何時もありがとうございます。

本日も暑かったです。
台風の影響か風はありましたので、木陰は風が気持ち良かったです。

お盆前は、嬉しい仕事で大忙しでした。
やっと休みがとれ昨日から撮影を始めました。

ブルーメの丘に行って来ました。
お盆休みと夏休みが重なり、大にぎわいでした。

レス@は、ND4フィルターで撮りました、モードはAモード絞り優先です。
やっと、オールドローズの赤い花が思い通りに撮れました。

レスAは、ND8フィルターで撮りました、モードはMモードでSSとF値は私が設定しています。
F値20は、空が白トビしたので空の色を出す為に上げました。
スローシャッターの限界点が解って来ました。

最近、NDフィルターの可能性を追求しています。
スローシャッターの追求から始まった悩みもNDフィルターを使う事で、F値の上がり過ぎを抑えコントロール出来る様になりました、まだまだ勉強せねばと思っています。

そして、SSとF値とNDフィルターの関係が解ってきました。

F値は、ボケをコントロールするだけで無く開放では明るく、絞れば暗くなるのですね、
そしてSSは遅けりゃ明るく早けりゃ暗くなり、
ISOは低けりゃ暗く高けりゃ明るくなるのですね、
この関係がカメラ任せでは何故そうなるかわからなかったです。

NDフィルターを使って解って来ました。
(NDフィルターは値が少なけりゃ明るく多けりゃ暗くですね)


のらぽんさんのへの渓流の写真はまだペンディング状態ですが、NDフィルターを使って素敵な渓流写真を撮れる様に下準備は着々と進んでいます、ご提案ありがとうございました。


そして、イケメン坂道さんからの花火の参考例ありがとうございます、次に花火を撮る機会があれば、第一段階としてND8とSS3秒(多分ISOは100となる)と三脚で何とか撮れそうに思って来ました。


☆グレーさん

グレーさんみなさまスレを私のカメラの勉強の場に使いスミマセンです。

尾道へ旅行に行った気分になりました、精力的に特徴を撮られるお写真勉強になっています、素敵なお写真ありがとうございます。



書込番号:22853799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/12 22:06(1年以上前)

夏休みは、子供達の天国ですね!

レスAは、ND8フィルターで撮りました、モードはMモードでSSとF値は私が設定しています。
F値20は、空が白トビしたので空の色を出す為に上げました。
スローシャッターの限界点が解って来ました。


書込番号:22853808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/13 06:36(1年以上前)

>ニコングレーさん
みなさま おはようございます

帰省中の娘のリクエストでペルセウス座流星群を見に行ってきました。
冬のふたご座やしぶんぎ座と違ってこの時期の星見は蚊と湿度が高く
て薄雲が広がって見にくくならなければ快適ですね。

このところ未明から早朝は薄雲が広がっていることが多かったのですが
運良く快晴で月が沈んだあとの1時間ほどで20個程度見ることできました。

レリーズを持って行き忘れて適当に撮ったのでほとんどが飛行機か人工
衛星で今ひとつですが1〜2個流星らしきモノが写ってました。

書込番号:22854294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/13 06:57(1年以上前)

あなたの番です!?

>まろは田舎もんさん

流石、、勉強家ですね?!!

NDフィルター!!!
とんと、、知識が、、ないんで、、
勉強してみたいです!!!


瀧をとるんでも、、
絞り優先のまま、、!?
絞り込んで、、誤魔化してる有り様でして、、。



写真、、、
台風接近、、、
尾道から、呉への車窓、、
セッカクの海駅だったんですが、、。

書込番号:22854315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/13 07:13(1年以上前)

>hukurou爺さん

娘さんも、、帰省中で、、
楽しいですね!!!

そちらは、、
ヨゾラ も キレイ なんでしょつね!!
羨ましいです!!!

撮影も大切ですが、、、
家族で楽しむ時間、、
マサに、、大切な時間かと、、!!!

ありがとうございました!!



さて、さて、
グレーは、休暇終了!!?!

お盆の時期!!!
台風も接近!、?!?

お気を付けて!、、
夏の想いでをお作りください!!!

写真が、撮れたら、、
ご投稿を!!!




写真、、、
台風接近中だったんで、、
車窓から、、海を!!!
呉線。

書込番号:22854324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/13 08:05(1年以上前)


、、、

尾道 市内、、逍遥、、。

では、
良いお盆を!!!



書込番号:22854394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/13 09:58(1年以上前)

盆花(禊萩)

シオカラトンボ

>ニコングレーさん
お仕事ご苦労様です。

私も○○休みというのがないのでお盆も普通に仕事です。
ただ今は昔と違って働き方改革とやらで繁忙期も10連勤
とかはなく適当に休みが入ります。

人様が働いているとき休めるのが今の仕事の良いところ
です。少しずつ秋の気配もしてきましたし、お楽しみは盆明
ですね!!

書込番号:22854541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/13 22:00(1年以上前)

>hukurou爺さん

ありがとうございます!!

10連勤務?!??

この前は、10連休( 土日、振替休日含む )
取れました!!!
久しぶりでしたけど、、、。

秋の気配、、、

この台風が、、無事に過ぎれば、、
来るのでしょうか?!

まぁ、間違いなく、、
「 マナツ の ムコウ ?! 」
は、、始まってますね?!!



鞆の浦、、、
ライカのQチャンにて。



書込番号:22855828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/14 09:03(1年以上前)


尾道、、
千光寺山からの
下山途中、、、。

書込番号:22856566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/14 09:07(1年以上前)

尾道、
千光寺、、
下山途中、、その2でした、、。


書込番号:22856570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/14 13:22(1年以上前)

時々confusion

普段は殆ど横位置でしか撮影しませんが、珍しく縦位置で撮りました。
でも、何となくありきたりで、主張が足りないと思ったので、横に回転させてみました。ふふふ。

書込番号:22857035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/14 13:47(1年以上前)

スマホで、、、
チョイと弄って、、みました、、、。


一番目が、現場で
見えていたモノにちかいかも、、です?!



書込番号:22857069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/08/14 19:51(1年以上前)

道路と海

セグロカモメ

>ニコングレーさん

墓参りの帰りにて。

書込番号:22857652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/14 20:35(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます!!

、、、緩やかに下った道路が、、急カーブして、、そのサキは、、海!!

青い空に、、白いセグロカモメが、、、
チョコンと、、、。


いいですね!!!


貼り逃げで、、良いんで、、、
また!
お願いします!!

楽しみにしておりまーす!!!




写真、、、
鞆の浦、、、
常夜灯に、向かう道すがら、、
やけに、、「 仁丹 」が、、
気になって、、、

比較的、、新しく思われます、、。


書込番号:22857744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/14 21:55(1年以上前)

S120にて、登りも歩き♪

降りも歩き♪

この猫は、しまなみ海道途中の島だったような。。。

皆様こんばんは(^^)

尾道ネコ、古い写真でおじゃまします(..ゞ


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)

シルエットの後ろ姿、この写真に惹かれました(^^)いいですね♪


>コードネーム仙人さん
こんばんは(^^)

わ、お久しぶりです(^^)こちらに偶におじゃまさせてもらってます(^^ゞ
尾道上空にハート♪見させていただいて感謝です。


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

流星群の月明り状況が悪い予報を見ていましたが、明け方に見れたとは羨ましい、流石です(^^)
星写真、憧れます。。。(..ゞ


>でぶねこ☆さん
こんばんは(^^)

からくりを読む前に写真見ていたら、写っているのが何かわからないところでしたが、
なるほどです。。。ひらめき、発想する力なのでしょうね(..)感服。

書込番号:22857926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/14 23:50(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

上州 太田市、ねぷた祭りです。

祭りは、明日もあります!

書込番号:22858150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/15 07:10(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

なるほど、、?!!

で、、、
まねしてみましたが、、、

ヤッパ、、センスの問題なんでしょうね、、


お台場と鳩ノ巣駅、、、。


> 台風の経路にあたる皆様、
帰省される皆様、、
くれぐれもご注意ください、、。

失礼いたしました、、。


書込番号:22858474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/15 07:21(1年以上前)

>金魚おじさんさん

尾道ねこ、しまなみねこ?!

ありがとうございます!!

千光寺山を、、
いくらコンデジ持参とは言え、、
登り下り、、、
ご苦労様でした、、。

いい被写体に出逢えるのでしょうが、、
グレーは、、乗物好き!!!
ロープウェイが、、好き!!!





そーいえば、、この台風で、
クロネコさんの配送便も、、中止とか、、。


鳩ノ巣渓谷の景色でも、、、。


書込番号:22858491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/15 21:58(1年以上前)

?!?

、、、


「 、、、時々 ネコ 」

で、、、

「 猫カフェ、、」
初体験を、、!!!!!


?!?





書込番号:22860123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/16 04:33(1年以上前)


東京、奥多摩、、
鳩ノ巣渓谷、、。

岩場よりの、、ダイビング!!!

書込番号:22860540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/16 19:15(1年以上前)

かぼちゃ と ゴマ

ストロベリーとブルーベリー

(V)o¥o(V)フォフォフォフォフォ→訳

皆さまこんにちは、暑い中お疲れ様です。
IDEBOKでアイスを食べたました。メチャ美味しかった。機会が有ったら是非食べてみて。

書込番号:22861838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/16 23:05(1年以上前)

牛さん

鳩が餌さを横取り

牛がとても綺麗に管理されている

”いでぼく”すぐ横に牛舎が有るけどとても綺麗に管理されている。

書込番号:22862317

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/16 23:22(1年以上前)

ジョンレノンが生きていたら・・・

軽井沢の万平ホテルでお茶。

ジョンレノンが生きていたら、今もこのホテルの泊まっていたのだろうか?

書込番号:22862345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/16 23:28(1年以上前)

別所温泉駅

駅長と読む?

風情があります

別所温泉で立ち寄り湯に入る、この暑いのに温泉とは物好きな私。でも入浴料は150円だったか安い。

書込番号:22862359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/17 02:50(1年以上前)

>富士山3776mさん


ありがとうございます!!


「 IDEBOK 」!!!


ひょっとしたら、、
「 牛舎 」の うしさんからの、、
「 直 !? 」の生乳 からの、、、
「 ソフトクリーム 」?!!!?

間違いなく、、旨い!!! ヤツ、、
ですね!!!

で、、、
海ほたるとか、、海老名SA、なんかにも、、
出店が、、、!!!


また、また、、、
行ってみたいところが、、増えました!!!




近く、、の、、
「 別所沼公園 」さいたま市、、。

書込番号:22862568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/17 03:17(1年以上前)

>富士山3776mさん

おっと、、、今度は、、?!!

軽井沢の 万平ホテル!!!


グレー家の定宿、、( ウソ!!、、)



この前も、、パシャパシャ、、
写真だけ、、撮りました!?!!!

お茶、、さえも、、したことない、、、!!


と、、思ったら、、、

信州の鎌倉、、
塩田平、、、別所温泉!!!

駅も、、なんだか 「 キレイ 」
になってますね!!

上田電鉄!!!上田駅も、、
いつの間にか、、駅の2階から、、
発着するようになったみたいで、、

でも、、「 長 驛 」の カンバン!!
趣きが、、ある!!!

タシカ、、「 石 湯 」とか、、
立ち寄り湯処 が、、タクサン
ありますよね!!!


秋にでも、、

「 軽井沢 」、「 別所温泉 」!!!

皆様も如何!!!



ありがとうございました!!!




さいたま市の、、「 別所沼公園 」
( 続き、、、?!)

書込番号:22862579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/17 03:33(1年以上前)

台風10号 !!!

熱帯低気圧になって、、日本海へ抜け、、
北海道へ?!!

>おかめ@桓武平氏さん

こっちは、、、
お月様でてます!!!

そちらに、、向かってるみたいなんで、、ご注意をば!!!



サキほど、、とった、、
お月様、、
NIKON D500、、、。


書込番号:22862583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/17 12:04(1年以上前)

>ニコングレーさん
>皆さん、こんにちは。

お盆休みも終盤でしょうか。
鞆の浦、近くに住んでいながら行ったことがありませんが、ジブリ映画「崖の上のポニョ」のモデルになった港町、
機会があれば行ってみたいです(*^-^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3251628/


>まろは田舎もんさん
NDフィルターを用いた撮影、精力的にされていらっしゃって感服致します。
あと三脚があれば、いよいよ渓流撮影ですね(*^-^*)


書込番号:22863117

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/17 20:31(1年以上前)

真田の赤かぶと

真田神社

御朱印頂きました

軽井沢で遊んでお泊りは上田のホテル、軽井沢は高くて泊まれないので・・・。

上田城跡に真田神社があって、そこで御朱印を頂きました。天守閣は無いけど石垣や櫓は残っています。

この辺りはソバが有名で、大根おろしに付けて食べるソバは初めて食べました。

書込番号:22863913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件

2019/08/18 04:07(1年以上前)

UFOライン

柏島

大岐の浜

天の川☆彡

>ニコングレー様
>スレッドをご覧の皆様

こんばんは♪
いや・・・おはようございますと言うべきか(*´艸`)プッ

台風が去って朝晩も少し涼しくなりましたね〜
2019summer、これからも楽しんでいきましょう!!

画像はDfでの撮影でーす♪


書込番号:22864472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/18 05:28(1年以上前)

鶴見線、鶴見駅。早朝、、、。




>富士山3776mさん

上田の街ー!ーー!!
大好きです!!

あの街で、、徳川の大軍を、、
寄せつけなかった!!!

感慨ヒトシオ、、 です!!

上田城跡公園、、、
春の桜!!!、
秋の紅葉!!!
訪れたことは、、あります!!!

「 上田のホテル 」

東急系のしか、、想いつかなかったのですけど、、今は、結構あるんでね!?!
認識不足でした、、、。

てっ、言うか、、
日帰り旅行ばかりしてますんで、、。
( 軽井沢あたりもです、、)

良いご旅行されたみたいですね!!

お写真!!
ありがとうございました!!


写真、、、

「 もうひとつの、× × 芝浦駅 」
連作の予定、、、。

書込番号:22864491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/18 05:46(1年以上前)

鶴見線、、鶴見駅。

>どらちゅいさん

お久しぶりでーす!!
で、、
ご投稿!!
ありがとうございます!!


最近、、、Df 、、
休眠中ですが、、、
カールツァイスでも、、つけて
撮ろうかなぁ!!!


お写真、、四国でしょうか!!!

いい色が、、相変わらず
ででますね!!!

また、、貼りにきてください!!

まだ、まだ!!夏ですよね!!



写真、、、
連作、、、
「 もうひとつの × × 芝浦駅 」

鶴見駅編、、、。


書込番号:22864497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/18 07:10(1年以上前)

>のらぽんさん

「 鞆の浦 」
いい処でした、、。

却って、、近い処って、
なかなか、、行かないもんですね、!!?

のらぽんさんの
「 鞆の浦 」見てみたいですね!!!
どう、、捉えるのか?!?!!

どう、モノに!! するのか?!!



「 運河、駅、時々電車 ?! 」

書込番号:22864549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/18 09:25(1年以上前)

>ニコングレーさん

時々、がやってきましたです。

テーマは「釣り」
どうやら、大物は逃した様です。

書込番号:22864725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/18 10:57(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

ありがとうございます!!

「 、、、時々ネコ 」

尾道、猫の小径 あたりで、、
ネコチャンを!!との目論見、、、
見事に、、ソッポむかれました、、!!!


福石猫、、の方が、、元気?!でした。

帰ってきたから「 猫カフェ 」にも
手を出す始末?!

大宮駅前、、30分位で、、、
1千円オーバー?!!
可愛いのですが、、、

また!!
是非とも、、ネコチャン画像!!
お願いします!!
もちろん、、ネコチャン以外でも!!






「 鶴見線 新芝浦駅 」

運河と、ホームと、、
ただひたすら、
静寂。





書込番号:22864870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/18 11:16(1年以上前)

「時々ネコ」に続きます。

書込番号:22864909

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/18 13:22(1年以上前)

ここいらで、、、

「 新芝浦 駅 」をいったん離れて、、、

「 横浜 みなと未来 臨港パーク 」!!!

を、、、インサート!?!

その 1、、、?!






>のらぽんさん

スレ完遂!!!
お疲れ様でした、、!!!

チョイと前に、、旅行したばかり
なのに、、
「 山吹色 の ニコンカラー?! 」
の 山陽線の車輌!?
が、、妙に懐かしいです!!



ユックリ、、ネタ?!、作りして、
下さい!!!



新スレ、、、
お待ちしてまーす!!!



書込番号:22865097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/18 15:40(1年以上前)

観覧車と海と、、サルスベリの花、、。


横浜、、臨港パーク。



書込番号:22865324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/18 20:28(1年以上前)

?!!??

新!ー? 企画!??
( 部長?!、、聞いてませんが?!)


、、、、、

東北道 蓮田 サービスエリア、、、
体験、、、??!

これ、、電車駅から、、、
行けますよーー?!!!

蓮田駅から、、
フリーな、、、バス運行!!!


でした、!!!?ー?



書込番号:22865891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/18 21:19(1年以上前)

(=^・・^=)カフェのネコ

この頭は・・・。

アザラシ君

ネコ

以前撮った写真

(=^・・^=)・・・猫カフェで里親募集のネコ達、だいぶ昔の話なんでもう誰かに貰われているだろう。

動物園でダチョウとアザラシ?

書込番号:22866042

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2019/08/19 10:20(1年以上前)

ゴロニャンを。

汗?

>ニコングレーさん
>みなさん

残暑お見舞い申し上げます<(_ _)>

台風が去るのを待って伊豆箱根鉄道 大雄山線沿線をブラブラしてきました。
「竹原」ではなく「塚原」周辺をぶらり(^_-)-☆
いい天気すぎて堪えましたが「夏らしさ」を満喫した一日でした^^

書込番号:22866742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/19 10:21(1年以上前)

>富士山3776mさん

可愛いネコチャン、ダチョウさん、、
アザラシさん!!

ありがとうございます!!

考えてみると、、、
ワンちゃんやネコちゃん、、、

動物園にいない、、ですよね、、、
( あたりまえか、、、?! )

安くて、、触れあえる施設が、、
あればなぁ、、って、、思ったりします、、。




「 色のある 風景 」
浦和不動尊
NIKON Df
Carl Zeiss Distagon 1.4/35

書込番号:22866746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2019/08/19 10:39(1年以上前)

富士山が顔を出しました^^

橋を渡ります^^

>ニコングレーさん
>みなさん

まだまだ暑い日が続きます。
こまめに水分補給を(^^)/

書込番号:22866771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/08/19 12:35(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> 考えてみると、、、
>> ワンちゃんやネコちゃん、、、
>> 動物園にいない、、ですよね、、、
>> ( あたりまえか、、、?! )

旭山動物園のこども牧場には、「ワンちゃん」いまーーす!!

あと、「マヌルネコ」(ヤマネコの仲間)の猫でしたら、旭山動物園の小獣舎にいるようです。

書込番号:22866933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/19 15:35(1年以上前)

ニコングレーさん

レスありがとうございます。風景&スナップ苦手なのですが、、、こちらのスレで勉強させてください。

「 坂道・階段と、海と、時々ネコ 」

ネコ居れば完璧でした、、、。


まろは田舎者さん
おひさしぶりでございます。風景お上手です。スマホで鍛えてきたからですね。僕は広角とかパンフォーカス殆ど撮らないので上達しません。。花火はバルブ撮影しました。黒うちわがあると便利みたいですよ。『花火 バルブ 黒うちわ』ググってみてください。追伸:イケメンなのは内緒でお願いします(笑

書込番号:22867211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/19 20:36(1年以上前)

カピバラさん食事用の笹の葉は一枚200円、ペットにしたいです。

グレーさん みなさま こんばんは

ブルーメの丘にお花を撮りに行きました。
写真は全てND8フィルターを使っています。
(ただしND8フィルターを使うのは晴天の日)
そして、今回は編集無しの撮って出しです。

そして、ピクチャースタイル(ピクチャーコントロール)を少しいらっています。

私は、スマホしかありませんのでJPEGオンリーですのでピクチャースタイルをいらって後の編集はできるだけ無しにしたいです。

ND8は狙った通りに、晴天の日であれば良いお花の色とお空の色を出してくれました。

レス@は、牧場エリアのお写真とカピバラさんのお写真です。 

レスAは、牧場エリアの茄子畑を手入れしている麦わら帽子の方を右隅に配置し雄大さを表現しています、そして茄子のお花と黄花コスモスとハイビスカスです、一枚目のお空はむせ返る様な暑さを表現出来たと思います。

レスBは、バラと百日紅とベコニアとトレニアです。

レスCは、お土産の猫さんと他です。
お土産の黒猫さんを撮っていて気付いたのですが、NDフィルターとズームボケの組合せは、私のレンズでも凄く被写界深度を浅くします。
なのでピント合わせが難しいです。
でも合った時には良い感じの絵を出します。


☆グレーさん

返信ありがとうございます。
NDフイルターは、基本的には渓流写真を撮るために買ったのですが、貧乏人の私でも安価な遊び道具となりました、何時も勉強の為にスレを使わせて頂いてありがとうございます。
そして、一つずつ熟してゆく事で、写真の楽しみが増えています。

そしてグレーさんの私の苗田神社の梅の花を掲載した時、下から煽ったら面白いとアドバイスして下さった事から、私の写真の旅は始まっています、あれから半年ですね。

お花のお写真素敵ですね、やっと発表しやすくなりました。
お月様はズーム足りずペンディングですが、いつか撮りたいと夢見ています、素敵なお写真ありがとうございます。


☆のらぽんさん

返信ありがとうございます、のらぽんさんのお言葉は何時も勉強になっています。
カメラに使われるでは無くてカメラを使うと言う事に着実に進歩出来ています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3253361/
トレニアのお花可憐で可愛いですね、私が大好きなお花です。

NDフィルターの迷路にハマッています、NDフィルターは私に取って凄い可能性を秘めています。
私は基本レンズ一本しか持っていませんので、今はこのF値の大きい暗い一本のレンズを安価に化けさす事が出来る方法があれば、何でもトライします。

ただ今まで撮れなかった、赤い薔薇をNDフィルターを使うと綺麗に撮れました。

可能性とは、簡単に言えば光の魔術です、カメラを理解するのに役立っています、でも今はNDフィルターに振り回されています、おっしゃった一部ですがスローシャッターは条件が揃わないとハレーションが怖くコントロールするのが難しいですね。

NDフィルターを使う基本としてはハレーションを抑える為に感じます。

そして、怖がらず何事も試してからの経験ですね、そして理屈は実証した後からついて来るモノなのですね。

渓流のテーマですが、出来ればのらぽんさんと同一条件で撮りたいと思っています、それには天候が雨の日がF値を抑えるには良いのかも知れないです。


【友人から頂いたもの】
実は、三脚は持っています、頂いた物なのですが、古くてボロボロなのですが、縦構図で撮ろうと思ったらどんなに締めてもグラットお辞儀します、怖いです。
そしてNDフィルターも頂いたのですが、茶色が掛かり写真が赤茶けました、NDフィルターってこんな物かと思ってトラウマになっていました。

のらぽんさんのNDフィルターのお話を聞き勇気を頂いて新品を買ったら、3枚重ねても全く色味は変わらず減光だけでした(正確には色々試して、それだけでは無かったですが、嫌な赤味は出ないです)3枚重ねるとケラレが広角で少し出ます(マルミの安価な厚手のNDフィルターですので)2枚ではケラレは出ません、アドバイス嬉しかったです。


綿向山に昨日行きました、7回目です台風明けで水量が多く、薄曇りでした思ったより光が強かったので、ND16では歯がたたなかったです。

発表出来そうな渓流写真は、6回目と7回目は三脚使いましたので、しかし理想の暗いお空に出逢えていませんので、天候待ちです。

余りにも濃いNDフィルターを使うとAFが迷います、MFを覚える必要が有るかもです。

中途半端で出来たと思わず、このテーマはキッチリこなしたいです。


☆坂道さん

返信ありがとうございます。
坂道さんと出逢った頃は、カメラの凄いお歴々の方に、スマホで必死になって返信していた、頃を思い出しました。
それでも皆さん暖かい目で見てくださいました。
昔を思い出します、私は文章を書くのが下手ですので写真で補おうと、毎日撮り続けていましたよ、それが今の私の元祖になっているかもです。

しかし、カメラとなると発表がままならない難しい所がありますよね、難しく考え過ぎなのかもですね。

ピンとボケが有りますよね、ボケの中にピンを持って来るのが難しいです、ボケボケになったり、ブレブレになったりします、もうボケとブレの区別がつかなくなったりしています。

なので危うい所を狙うと、成功率が格段に下がります、そして旅行に行ってもスマホではせいぜい20枚位でしたのが、今はカメラで200枚300枚となります。

本来は記録と想い出と言う意味で撮るのが写真の持って生まれた事でしたね、カメラになってから広角写真が下手になりましたね、お言葉で初めて気付きましたありがとうございます。

〉『花火 バルブ 黒うちわ』ググってみてください。

何時も肝心の所の極意ありがとうございます、今年はまだ何回かチャンスは有りますので調べて勉強してトライします。
そして来年には完璧に花火を撮りたいと思います。

まだ、夜景のイルミネーションや街の明かりも撮りたいと考えています。





書込番号:22867722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/19 20:41(1年以上前)

手間は茄子畑で奥は黄花コスモスです。

茄子の花と、美味しそうな茄子です。

黄花コスモスです。

ハイビスカスです。

レスAは、牧場エリアの茄子畑を手入れしている麦わら帽子の方を右隅に配置し雄大さを表現しています、そして茄子のお花と黄花コスモスとハイビスカスです、一枚目のお空はむせ返る様な暑さを表現出来たと思います。

書込番号:22867736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/19 20:45(1年以上前)

バラです。

百日紅です。

ベコニアです。

トレニアです。

レスBは、バラと百日紅とベコニアとトレニアです。

書込番号:22867745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/19 20:50(1年以上前)

黒猫さんです。

招き○さんです。

トトロさんは?です。

レスCは、お土産の猫さんと他です。
お土産の黒猫さんを撮っていて気付いたのですが、NDフィルターとズームボケの組合せは、私のレンズでも凄く被写界深度を浅くします。
なのでピント合わせが難しいです。
でも合った時には良い感じの絵を出します。


書込番号:22867756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:8940件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/08/19 20:55(1年以上前)

>ニコングレーさん こんばんは


浜離宮恩賜公園に行って来ました。

暑かったー!!!

書込番号:22867766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/19 21:00(1年以上前)

>day40さん

伊豆箱根鉄道!!!

ありがとうございます!!

大雄山線っうのは、、
まだ、未制覇です!!
( 修善寺行くやつは、、乗ったのですが、、、)

でも、不思議な鉄道会社ですよね、、、
ターミナル別々、、接してもない、、!?!

そー言えば、、滋賀県の方の 近江鉄道も
西武系?!!
( おっと、、大ダッセン?!? )


今回、、、
貴スレ、最乗寺の 階段 !!、
当スレご投稿の ネコ!!

当スレのご主旨を、、、
深く?!ご理解の、、
返レス!!!
ありがとうございます!!

海!!については、、
day さんのお得意分野!!!

今後ともヨロシクお願いします!!!






貼付写真、、、

だんだん、、MFレンズが、、
厳しく、、、なってます、、

NIKON Df
Carl Zeiss Distagon 1.4/35

ピントが、、どうのこうのは、、
言いっこなし?!!
( すみません、、、)





書込番号:22867779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/19 21:32(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

おっと!!?
北海道!!!、、台風の影響!?
無かったみたいですね!!
何より、、ナニヨリ、、です!!


、、、
永年の夢、、、
「 尾 道 」歴訪を果たしましたんで、、

次は、、、北海道ーーーんーーーん?!

函館、小樽、、札幌、、?!
動物園も、、行きたい?!!


一日100円貯金で、、間に合うか?!!

( ステンボトルに、、麦茶、?!と、
アイスドゥコーヒも!!!?!
奥さま、、お願いします!!?!? )





ニコン ディーエフ
カールツァイス ディスタゴン
1.4/35




書込番号:22867847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/19 22:34(1年以上前)

>PARK SLOPEさん

「 階段 」「 海 」「 ネコ 」
お見事です!!!
ありがとうございます!!


お題的には、、次は、、「 坂 」?!

キャノン発祥の地は、、
「 乃木坂 」?!
住所で言うと、、麻布!?
( 精機光学研究所、、)

ニコンは、、小石川、、
ここも、、坂の多い街、、、。
「 播磨坂 」に 近いのかなぁ?!

乃木坂と播磨坂!?

チョイと 感じるものが、、
あります!?!!

( 何れも、、ニコングレー調べ
?!!? )


ネコチャンが、、居れば、、
もの?!になりそうな、、、

後は、、感性なのでしょうか、、?



MF 単焦 1.4 ぐらいのレンズで、、
そぞろ歩きしながら、、、、?!!




撮影スタイル、、、
違うでしょうが、、、
達人は、、
コナセルんでしょうね、、
きっと、、。


近いうちに、、
ロケハンしてみたくなりました、、。

坂を、上るの、、キライ
なんですが、、、階段も!!!




NIKON Df Distagon1.4/35




書込番号:22868014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/20 02:13(1年以上前)

ポートレート? 時々・・・

書込番号:22868291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/20 06:17(1年以上前)

>まろさん!!!

滋賀農業公園、、「 ブルーメの丘 」
よりの、、、レポート!!!
ありがとうございます!!


なんか、、てんこ盛りの、、、
楽しそうな処ですね!!!

アルプスジムとか、、
雪が降ったり?!
時計台のお土産屋があったり、、
ワンちゃんも、、入場できたり?!!
カンガルーやカピバラがいたり、、、
クラフトビール!!!

いい処、、多いですね!!!
滋賀県日野町!!!


まろさんの、、描写力 で、、、
ドンドン、、レポート!!、
お願いします!!!



貼付写真、、
横浜みなとみらい、、
臨港パーク、、。
NIKON Z7

書込番号:22868374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/20 06:40(1年以上前)

鳩ノ巣渓谷

お台場海浜公園

鳩ノ巣渓谷

>shuu2さん

浜離宮!!!
ありがとうございます!!

ここって、、木かげが、、少ない、、
ですよね、、、?!!

ご注意、ご注意!!!

で、、D4sと、、( オソラク、、)70-200/2.8での撮影?!!

グレーも、、D5で、、進撃したくなります!!



当地、、涼しい風になった!!
と、、思ったら、、
夜中から、、、雷、豪雨!!!



来週あたりから、、、
「 秋雨前線 ?!! 」

涼しくなるのが嬉しいやら、、
雨天じゃ、、さびしいやら、、。




書込番号:22868396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/20 07:37(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

ありがとうございます!!


、、、

時々、、生?!ネコ!!!??


、、、

なかなか、生?!ネコ、、
撮れません、、。

猫チュール?!
携帯した方がよいのでしょうか?!







尾道、、、

猫の ある 風景、、。


書込番号:22868456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2019/08/20 21:36(1年以上前)

島民よりネコの数の方が多い・・・

ニコングレーさん、いつも楽しいスレッtドありがとうございます。

殺伐としたスレが多い中、ニコングレーさんの楽しそうなお写真は一服の清涼剤ですね!
また他の参加されている方々も、写真の楽しみ方を知っている方々ばかりでホッとします。


「 坂道・階段と、海と、時々ネコ 」という事で、前にネコ島で有名な「田代島」に行った時の写真をUPしますね。

僕は犬派なのに、妻と娘たちはネコ派なんですよね。そのせいか、僕は現地について初めに手を差し出したネコに、強烈な一撃を食らってしまいした。でも可愛かったですよ(^^♪

書込番号:22869698

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2019/08/20 21:38(1年以上前)

続きです。

書込番号:22869707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/20 22:46(1年以上前)

>森の目覚めさん

ありがとうございます!!

じっ、、実は、、、
グレーも、、何となくですけど、、、
ワンちゃん派、、?!!
では、、ありました、、。


でも、今回、、森の目覚めさんから、、
ヒント!!!を頂いた、、気がしてます!!!

「 田代島 」!!!
ネコチャンが、
お迎えしてくれる島、、、
らしいですね!!!

こんな島で、、岩合さん?!
みたいに、ネコチャンを
追ってみたい!!!
おなかをナゼナゼしてみたい!!!

ちょっと、遠いみたいですが、、、


ひょっとしたら、、、
いつか!!!、
そんなスレを!!!

ムラムラ?!と、、
創作?!?、、意欲が、、湧いて
来ました!!!

可愛い、、作品と、ヒントを、、
ありがとうございます!!


森の目覚めさんの作品、、

グレー流の題名をつけると、、
!?!

「 猫と、海と、、時々、島の人 ?! 」

、、、?!

島の人口より、、ネコチャンのほうが
多い、、らしいので、、、?!


またのご投稿をおねがいします!!



書込番号:22869847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/21 15:57(1年以上前)

気の早い山桜

気の早い鬼胡桃

案山子の季節

気の早い秋桜

>ニコングレーさん
みなさまこんにちは

残暑お見舞い申し上げます

信州は盆を境に少しずつ涼しくなってきました。
そして山は早くも葉が色づきはじめた樹も・・・
と、思ったら里も稲穂がそよぎはじめてました。

涼しくなるのはうれしいけれどもう少しだけ夏にいて欲しい!!

書込番号:22870920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/21 20:47(1年以上前)

>hukurou爺さん

ありがとうございます!!

う〜ん?!、、、
山桜!!!、、紅葉してますね!!?

まだ、、8月ですが、、、。

こちらも、、秋雨前線とやらで、、
夕方に、豪雨が、あったり、!!!
それでも、30℃は、、オーバー!!!

朝夕は、、段々、、スコーシ、、
涼しくはなった感じですね、、!!!

気節の変わり目、、、
体調には、気を付けて、、
「 信州レポート 」を また
おねがいします!!




紅葉?!に、あやかって、、
「 紅のある風景、、尾道編!!」

NIKON Z7


書込番号:22871434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/21 22:10(1年以上前)

今日の目的地

クマヤナギの実

まもなく避暑も終わり里へ

会いたくな〜い!

>ニコングレーさん
こんばんは

いつも上を向いているパラボラが横を向いてたんで撮りに行きました。
今回は人や車が写っているので大きさ伝わりますか?

標高1200m地点。日中でも気温17℃ですから山桜とはいえ植樹された
樹だと思うので環境的に厳しいのではないでしょうか?もともと自生して
いる白樺は全く元気でした。

書込番号:22871647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/21 22:30(1年以上前)

にゃははは (=^. .^=)


以前居候に通ってきた猫です。
毎朝3時ころ入って来て我が物顔。

書込番号:22871707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/22 03:45(1年以上前)

時々ネコ

どうも。

来月の連休に中国地方ぐるっと一週3泊4日で旅行する予定おるよ。
先ずは岡山の吉備神社で、倉敷のほとり散策したあと尾道、厳島、出雲大社、境港、天橋立、舞鶴
適当に観光地ばかり挙げましたが、本当の見所は生活の原風景のスナップが撮れればいいなーと思っています。
そういう風景を求めて以前訪れた東北1周の旅は面白かった。
高橋竹山「自伝 津軽三味線ひとり旅」を読んで、斗南の貧しい風景とか、未だにバラック小屋で生活している風景の傍ら原発など迷惑施設で潤っているギャップ
凄いね。
大間のマグロ丼&ウニ丼にはガッカリさせられたけど(笑

そこで ニコングレーさんはじめ皆さんに教えを請いたいのですが、
はー ぶちココ行かんとだめじゃろ。という所があったら教えて欲しいっす。


書込番号:22872014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/22 05:33(1年以上前)

マッサン?!夫婦!!

竹原の街並、、

>hukurou爺さん

デカイ!!、、、

佐久市のJAXA ( でしたっけ?!)の アンテナ?!でしょうか?!

いいですね!!!

オソラク、、グレーだと、、
アンテナの一部分を望遠レンズで、、
切り取ったりして、、、
100枚くらい、、撮りそうです!!!

こういう、、建造物、、
大好物です!!!

( 普通の人なら、、、広角レンズでしょうけど、、、?! )


標高1200メートル!!!?だと、、、
「 秋 」も、早いのでしょうね!?

ありがとうございました!!!




写真、、、
「 竹原 」、、、。




書込番号:22872049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/22 05:46(1年以上前)

>たのちゃんさん

時々、居候ネコチャン!!!

グレー邸だと、マンションなんで、、
流石に、、「 忍び込んで?! 」
来ませんが、、!!!


甘い顔すると、、ズケズケと、、?!!
我が家!!、、と言わんばかり、、、

情が、、湧いてくると、、、
ある日突然来なくなる!?!

ネコチャンって、、
本当に気儘!!!?

ですよね!!!

ありがとうございました!!




写真、、、
広島を走り回る、、
元京都市電!!!


書込番号:22872054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/22 08:16(1年以上前)

>痛風友の会さん

ありがとうございます!!!

で、、

「 足立美術館 」!!!

館内からの庭園を眺める!!!
良い時間がすごせるかと!!!

所蔵品、、、ハッキリと言って、、
ろくに?!見てなく、、覚えてませんが、、

手入れの行き届いた庭園、、、!!!
庭園には出られませんが、、、

窓から見える範囲内の景色、、
たとえ、、何百メーター先の
、、園外でも、、
敷地にして!?!
不揃いがあれば、、剪定するとか、、、

?!?

それほど、、拘ってるとか!!!



グレーが、、訪れた時は、、
雨降りでした、、。

雨降りでも、、、
情緒が有り、、良かった、、です!



お薦めです!!!




写真、、、
広島市 縮景園
( 足立美術館 のは、、
見つかって、、ません、、?! )


書込番号:22872205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/22 20:27(1年以上前)

ニコングレーさん

観光スポットの紹介ありがとうございます。
足立美術館
手前の庭と自然の御山を取り入れた庭作りは有名やね
あたいね、こう見えても一応、造園施工管理技士の資格持ってるのよ♪

ところでもう一つお願いしたいのですが、
子供相手に商売しているもんじゃ焼きというか100円、200円ほどで食べられるお好み焼きの店ってないですか、
店情報をネットでググっても美味しいかも知れないが、ウンザリするほど待たされる店ばかり
そんな店なんか更々行く気はなく、地元の人相手にひっそりとやっている食堂とか鮨屋に行ってヨタ話するのが好きなの
寅さん映画に出てくるような店
そういう情緒を感じたいっす。

書込番号:22873247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/23 20:37(1年以上前)

>痛風友の会さん

ありがとうございます!!

「 足立美術館 」、、
ご存じでしたね、、!!!

もし行かれるようなら、、
ご投稿をお待ちしてます!


「 もんじゃ焼き 」、、
グレーは、、情報ないんで、、、
あいすみません!!!

来月のご旅行の報告、、、
楽しみにしております!!!





福山駅だったか、、、
ひこうき雲、、、を!!!

書込番号:22875115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/23 20:48(1年以上前)

見附島っす。

ニコングレーさん

重ね重ねありがとうございます。
お礼で以前旅行した能登半島の画像をどーぞ^^

書込番号:22875142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/23 21:28(1年以上前)

>ニコングレーさん
>皆さん、こんばんは。

昨年の写真ですが、四国の予讃線で見つけた、新潟から遥々やってきた車両です。


>まろは田舎もんさん
斜め上を向くハイビスカス、空間感があって構図がとても気に入りました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3254548/

NDフィルター、スローシャッターを切るための役割としてしか見ていなかったのですが、まろは田舎もんさんはNDフィルターを普段使いのようなスナップ写真で使っていらっしゃって目から鱗です。
被写界深度の変化以外にも風合いが増したような画になっているような気がしました。


書込番号:22875223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/23 22:31(1年以上前)

>痛風友の会さん

見附島!!!
ありがとうございます!!

去年、、能登へ初めて訪問したとき、、
バスから、、この辺を通りました!!!

確か、、、雨降りだったんで、、
金沢からの、、観光バスを利用して、、。

「 車窓観光?! 」が、、多くって、、
こんな、キレイな夕景!!!
見られませんでした!!!
ほんと、ありがとうござました!!!



>のらぽんさん

予讃線ー!!!
ひょっとしたら、、、
あの有名な!?!!!
グレーが、、行きたい!!!
と、、思っている、、
「 彼の!! 海駅 」に行かれた
時、、でしょうか?!!!

「 下灘駅 」!!!

もし、、違ったらごめんなさい、、
もし、あってたら、、、
オカワリ!!!
おねがいします!!







写真、、竹原 です。

一枚目 酒蔵
二枚目 玄関から中庭をノゾム!
三枚目 ベンチ。
地元の方と、、暫し、、
ここでお話しました、、。
四枚目 ミラーに写る、、
竹原の街並、、。


書込番号:22875396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/24 07:53(1年以上前)

ナツメ

ミニトマト

ニラの花

紫式部

>ニコングレーさん
みなさまおはようございます

久しぶりに快晴の朝を迎えました!!
暑くなりそうです。体調管理にお気を付けください。
それでも乾いた秋の空気感がありますネ。
そしてこの週末はお天気がいいようです。

105f2.8がようやく修理から戻ってきたのですが
今日は仕事で撮りに行けないので残念!!

ということで出社前に我が家の庭で試し撮り!!

書込番号:22875915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/24 11:13(1年以上前)

>hukurou爺さん

出社前?!
貴重な時間の撮影、、!?!お疲れ様です!!

グレーは、、
ただ今、、、

「 時々、ねこ 」リベンジ編
撮影のために、、トアル、、島?!
で、、、撮影に勤しんでおります、、

アイニク、、、
画像は、、貼付できません!?!

乞う、、?!ご期待??!
と言うことで、、。

後程、、、。


携行機材、、
NIKON D5
AF-S 28/1.4 E
AF-S 58/1.4G
AF-S 105/1.4E
AF DC - NIKKOR 135/2

さて、さて、、写っているか?!


題して、、
「 F1.4、時々、F2.0 、、
そして、、ねこ ?! 」

カミング スーン!???!








書込番号:22876271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/24 13:23(1年以上前)

>ニコングレーさん
年寄は早起きなので出勤前の撮影は
全く問題ないです。

いいなぁ!とある島?期待してます!!
久しぶりの晴天なのに撮影に行けない
のでちょっとだけストレスを感じてます。

さて、今回のお題は少し難しいです。

坂道、階段はいくらでもあり、猫も
なんとかなりそうですが、さすがに
海はないです!満スレまでに撮影できるか
分かりませんが熟孝中です。


書込番号:22876557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/08/24 19:52(1年以上前)

ニャンコは腰を抜かすイカ野郎

どうも。

ネコの天敵をウチのかみさんと夕方釣りにいってきました^^
「アオリイカ」
今はまだちびっ子だけど、食べるなら今が一番軟らかくておいしい
猫じゃらしのように疑似餌を動かしてイカを騙す
人の性格がよく分かる遊びっす(笑

書込番号:22877264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/24 22:04(1年以上前)


『 エスカーと、巫女さんと、紅葉。時々、 ねこ 』




NIKON D5

携行レンズ
AF-S NIKKOR 28/1.4E
AF-S NIKKOR 58/1.4G
AF-S NIKKOR 105/1.4E
AF-DC NIKKOR 135/2D


単焦レンズ 1.4 / 2.0
で、、撮ってみました、、、。


書込番号:22877550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/24 22:11(1年以上前)


『 花と、砂浜と、階段。時々、ねこ 』


書込番号:22877569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/24 22:19(1年以上前)

『 富士山と海、ショーウインドと
ねこの置物、海と船。時々、そっぽを向くねこ 』

書込番号:22877589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/24 22:26(1年以上前)

『 夏紅葉、、』?!

江ノ島神社 中之宮、、。

書込番号:22877601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/24 23:44(1年以上前)

ニコングレーさん、皆さんこんばんは〜

最近は、全く写真を撮りに出掛けてません。
なので、貼り逃げっす( ̄∇ ̄*)ゞ

書込番号:22877744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/25 07:44(1年以上前)

とうもろこし

地産地消

夕顔

木いちご

>ニコングレーさん
とある島=江ノ島だったのですね!!猫の聖地?
橋の近くの駐車場に車を止めて江ノ電で鎌倉へというのがいつもの
パターンで何故か上陸?したことないんです。

そっぽ向いてる?いやいや「背中で語る猫」いいですね!!

>痛風友の会さん
はじめまして
アオリイカ=高級魚!!旨そう!!釣り人の特権ですね。
海なし県なので新鮮な魚は羨ましい!!

今朝も我が家の庭から

書込番号:22878069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 08:57(1年以上前)

スレ主?!
貼り逃げタイム!!!


『 ……… 、時々、犬!! 』


NIKON Z7
AF-S NIKKOR 70-300/4


朝散歩中のワンちゃんをゲットー!!!



書込番号:22878151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/25 11:27(1年以上前)

下灘駅

>ニコングレーさん
>みなさん

こんにちは。

先日の新潟生まれの車両の写真は、海駅がある予讃線でした(*^-^*)

書込番号:22878406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 13:09(1年以上前)

>痛風友の会さん

アオリイカ!!!
ありがとうございます!!

で、、「 ねこの天敵 ?! 」

イカやタコ !!、
あげちゃいけないみたいですね!?!

知りませんでした、、!!!



江ノ島 ねこ、、軍団?!




書込番号:22878572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 14:11(1年以上前)

>fttikedaz2さん

気にかけていただき、、
ありがとうございます!!

D4sや、D5での画像!!!
ありがとうございます!


105/1.4もお使いなんですね!!

で、、気になるのが、、
( 機材オタクなんで、、、?!)

800ミリ!?!
ひょっとしたら、ハチゴーロク!?!
( 800/5.6 ?!!?? )

とても、使いこなせないし、、
もと、もと、、買えない!!

次の貼り逃げタイムにても、、
参考画像!!
また、おねがいします!!



NIKON Z7
FTZ
AF-S NIKKOR 70-200/4G

書込番号:22878688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/25 14:32(1年以上前)

>ニコングレーさん
タコイカは眠っている猫をたたき起こすだけにして・・・

猫はいないけど蝶がいました!!?!




*写真は舞蝶連のtwitterで使用


書込番号:22878727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 14:40(1年以上前)

巫女さん!

>hukurou爺さん

そうなんです!!

手近な、、「 猫 島 」として、、
江ノ島をセレクトしました!!


>森の目覚めさん

サジェスチョンをいただき、、
近場の 「 猫 島 」?!
江ノ島へ、、「 ねこ 狩り ?! 」
へ、、行って参りました!!!




旧市街あたりには、「 街ねこ 」が、、
何匹かいました!!

エスカーで、、上まで、、
いきましたが、、、
( 暑いかったから?! )
一匹も、、出逢えませんでした!!


ねこちゃん、、毛革?!着ている
んで、、、この暑さは、、
たまらないでしょうね!?!





書込番号:22878748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 15:03(1年以上前)

>のらぽんさん

スレ休み中!!!

申し訳ありませんでした!!!

予讃線の車輌!!!
下灘駅あたりの海とベストマッチ!!!


尾道行き を 果たした今!!

北海道 か、、四国!!!

特に 「 下灘駅 」で、、
朝から晩まで、、、
写真を撮る!!!、、

新たな、「 目標 」が、、!!!

「 下灘駅 24H 」

いっか、、きっと!!!


ありがとうございました!!!




江ノ島からみた、、
湘南の海!!!です!!!

書込番号:22878794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2019/08/25 20:44(1年以上前)

ニコングレーさん、こんばんは。

ネットでネコ島を検索すると、色んな所にネコ島があるんですよね。
で、江の島もその中の一つで、ニコングレーさんのお住まいの近くにあるなんて羨ましいですね!

数年前に鎌倉に旅行した時に江の島にも行ったのですが、その時は随分ネコちゃんたちがいるなあって思いました。
後で田代島に行く時にネコ島の事を調べたら、江の島もその中の一つだと知って納得しました。

日本各地のネコ島巡りも面白そうですね!

書込番号:22879535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 21:47(1年以上前)

>たのちゃんさん

高円寺、、阿波踊り、ですね!!!

「 舞蝶連 」!!!



この「 蝶 」の皆さん!

ほんと、楽しそう !!!




ねこちゃん、、、
もっと、、
楽しそうな処を撮れるように
なりたーい!!!

書込番号:22879699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 22:15(1年以上前)

>森の目覚めさん

田代島のご投稿を頂いて、、、
「 江ノ島 」探訪の着想を得ました!!!
ありがとうございます!!

でも、、
「 生き物 」を撮る!!のって、、
難しいですね!!!

普段から、、、
花や景色、、動かない物ばっかし
撮ってまして、、、
「 ねこ 」ちやんも、、「 景色 」
と、捉えてましたが、、。


実は、、、
今回、、「 江ノ島神社 」
の 透かし細工、、、
朱塗りの社殿をすかして、、
「 紅葉 」に見立てる、、、

これに「 嵌まり」まして、、、
100テイク、、以上!?!

近くにいた、巫女さんは、、
「この人、何者?!?!」
と、、思われたかも、、です!!

なんで、、
『 透かし 紅葉、時々、ねこ!!』
が、、真相でありました!!



書込番号:22879769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 22:22(1年以上前)

>森の目覚めさん

その2?!

ということで、、、

「 ねこ 」を撮るのも、、語るのも、、
力量不足でございます!!

今後とも、、ご指導のほどを!!!


『 紅葉、、』続きでーす!?!


書込番号:22879786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/25 22:28(1年以上前)

その3、、?!


、、、

キリが、、ないので、、
ここまで、、?!



書込番号:22879803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/26 00:06(1年以上前)

皆さんこんばんは〜

ニコングレーさん、はい、はちごろーです。
私は今は、沼の底でまったり過ごしております( ^∀^)

私の今の大三元は、428Eと64Eと856Eです。
その他のレンズは、5814Gと10514Eと34Eしか持ってません。
ズームは全て処分しちゃいました。

D4sは遅くに買ったので、次はD5sと決めてひたすら待ちましたが、
全く出てくる気配が無かったので、昨年の10月に思いきってD4sを
D5に入れ換えました。

ショックでしたね。
この性能のカメラが有るのを2年間も知らなかった事が...
なので、今はD5ばかり使ってます。

Z7は出たときに、ニコンプラザでとことん弄くりましたが
全く物欲が沸き起こりませんでした。

D6の噂がチラホラ出てきてますので、今度は出れば直ぐに
全く使わなくなったD850とD500と34Eを処分して買ってしまい、
D5との2台体制にする予定です♪(/ω\*)

あとは、さんにっぱがリニューアルして328Eになってくれれば
即買いなのですが( ̄∇ ̄*)ゞ

書込番号:22879967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/26 07:35(1年以上前)

戸隠神社奥社隋神門

戸隠神社奥社杉並木

最後の石段

>ニコングレーさん
みなさまおはようございます

「坂道」「階段」に反応して戸隠神社奥社へ参拝してきました

中社近くに車を停めて往復約7km。普段の運動不足を痛感しました。

書込番号:22880229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/26 09:54(1年以上前)

わー ハチゴロウだぁー??!!

>fttikedaz2さん

ありゃりゃー!!
ヤッパリ、、ハチゴロー!!!

グレーでは、、とてもとても、、、
使いこなせない!!!

ベランダからの富士山、お月さん
?!ように、、、
200-500/5.6 が、最長!?!

ハチゴローをフィールドで、、、?!
、、、

まず、、ムリ!!ですね、、。


300/4あたりが、、
精一杯!!!

いや、、良いものを拝見させて
まらいました!!

D6!!!
グレーは、、D5 で、、当分は
充分、、、。




また、、御披露くださいね!!、



書込番号:22880432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/26 10:35(1年以上前)

>hukurou爺さん

『坂道・階段』に
反応!!!、ありがとうございます!!



>、、中社に車を停めて、、
往復 7 キロ、、!!!?!

お疲れ様です!!


良い 作品 を モノ にするためには、
努力、歩行力?!が、、必要なん
ですね、、。

戸隠、、蕎麦、、一杯、、?!

そんな連想しかできない、、
サナケない、、グレー!!

> 日ごろの運動不足、、

そんなぁ、ことないでしょう!
普通、、なかなか歩けません、、

グレーだったら、、
茶屋で、、一杯、、で、
チャチャって、撮って、撤収です?!




さて、、
今週末は、、天気次第ですが、、
電車、バスを駆使して、、
なるべく歩かず、、
自分が満足出来る 被写体を、、
D850と単焦 1本 で、、
と、、目論んで、、おります!

お題とは、、かけ離れるかもです。

またのご投稿!!
お待ちしてます!
ありがとうございました!


書込番号:22880484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/26 14:39(1年以上前)

八幡堀のたねやです。

屋形船です。

屋形船のすれ違いです。

八幡堀の一番広い所昔はここで荷おろしをしたのでしようね。

グレーさん みなさま こんにちは

昨日から、めっきり涼しくなってきました、お天気の良い日は今日までの様です。

昨日は、近江八幡に出掛けました、猫さんを撮ろうと、長命寺港に行きましたが、この春は5匹ほど見かけたのですが、野良猫は駆除されたようで一匹もいなかったです、そして猫の島(沖の島)情報をネットで見ましたが、そこも最近余り出没して無いようです。

しかなく、八幡堀とクラブハリエと白雲館を訪ねました。

全てND2フィルターで撮っています。
レス@八幡堀です。
八幡堀は屋形船とたねやですね。
珍しく手漕ぎの屋形船も運行していました。

レスAクラブハリエその1です。
珍しい、いちごの木が有りました。

レスBクラブハリエその2です。
素晴らしい作品に出逢いました。
紅茶とバームクーヘン美味しかった。

レスC明治の建物白雲館です。
流石に学舎です、ピアノの鍵盤を形どったステンドグラスが珍しいかったです。


☆グレーさん

〉滋賀農業公園、、「 ブルーメの丘 」
よりの、、、レポート!!!
ありがとうございます!!

良く調べられて返信ありがとうございます、スレ主様も大変ですね、入園料は1000円と高いですが、良く整備されています、今の時期親子連れが多いです。

元気な子供達を見るのが、未来を感じ私もそう言う時があったのだと感じます、そして私の子供達も小さな時に良く遊園地に出掛けた頃を思い出します。

今は、楽しく遊ぶ子供を見て笑顔を見ると元気が貰えます。

〉「 時々、ねこ 」リベンジ編
撮影のために、、トアル、、島?!
で、、、撮影に勤しんでおります、、

めちゃ拝見するのが楽しみです。
ご使用レンズも含めてですが。
最近私のレンズで撮れないシーンがわかり興味が出て来ました。

素晴らしい作品の数々ありがとうございます、いつかはグレーさんの様なお写真撮りたいです。


☆のらぽんさん

〉昨年の写真ですが、四国の予讃線で見つけた、新潟から遥々やってきた車両です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3256024/
なるほど、電車ってそう言う風に撮ると出身地が良くわかりますね、グレーさんの京都の市電のお写真もですが、整備されると寿命が長い物ですね!
写っているタンクトップの女性が季節を感じさせますし、電柱の影が強い日差し
物語っていますし、何よりも一両編成の電車が乗降客の少なさを物語っていますね。

私の写真を見て頂き返信ありがとうございます、のらぽんさんの返信を受けたいがために、構図を考えて撮っています。
何か目標があると良い勉強になりますね。
強いては、それが今は構図を強調し過ぎで何もかも入れ過ぎですが、繰り返して撮れば自然に表現出来ると考えています、20cm程の大輪のハイビスカスを単独で捕える事なく風景を入れて大きく表現して見ました、勉強の成果が出たと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3254548/


〉被写界深度の変化以外にも風合いが増したような画になっているような気がしました。

のらぽんさんは良く見ていらっしゃる、そうなんですよね、それは最初にNDフィルターを使って撮った写真で何か違うと感じました、
その違いを追求していますが、のらぽんさんのお言葉通り「風合いがました」が、適切なお言葉と感じます。

私のカメラの能力を使いこなせていない私に気付いています。

私のレンズで
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
NDフィルターの利点
@被写界深度を浅くする。
A後ろボケがスッキリに感じる。
BF値におけるボケ量をコントロールしやすい。
NDフィルターの欠点
@暗所の黒い被写体ではAF不能。
Aピント合わせが難しい。
ズームするので、ピントポイントが大きくなり、ここに合わせたい私の希望になかなかならない、マニュアルAFを勉強せねばと思います。

が用途に応じた明るいレンズを購入しなければと思いました。
しかし自分の体力が極端に衰えています、なので軽い単焦点レンズが良いような気もします。
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
に候補を絞っています、ただ私の撮っている写真は被写体に寄らなくても良い中望遠85mm(APS-C換算127mm)が良いかなと夢見ています。

欠点は重大な不安要素ですが、利点の出て来た写真は雰囲気が良く感じます。


☆悟空さん

素晴らしい、お写真の数々ありがとうございます。

また、行く行くは鳥さん撮ろうと思った初心がみなぎって来ました。

鳥さん機材買えず挫折から、風景写真でカメラを理解する勉強をしていたら、スッカリその挫折も回復して来ました、そして人生長いので、いつかチャンスは訪れると希望をもっています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3257258/
素晴らしい瞬間ですね!

風景写真でカメラの勉強をしていますが、まずは無理をして望遠コンデジ欲しくなりました、まそうこうしている間にf値の明るい物か出るかもと思っています。

私は、もう老い先短いですがカメラを初めてから写真を撮るのが日課になり、少しカメラに投資してもと言う気分になっています。

まずは、伊丹空港で車体に写った夜景の着陸する旅客機撮りたいです。

それ程、悟空さんの香港のビル街のジェット機の105F1.4でしたですかね印象が強烈に記憶に残っています。

書込番号:22880829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/26 14:46(1年以上前)

クラブハリエです。右手に見えるのはロープウェイです。

3メータ程の大きないちごの木の実です。

レスAクラブハリエその1です。
珍しい、いちごの木が有りました。


書込番号:22880840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/26 14:52(1年以上前)

素晴らしい作品に出逢いました。

喫茶ルームです。

紅茶とバームクーヘン美味しかった。

レスBクラブハリエその2です。
素晴らしい作品に出逢いました。
紅茶とバームクーヘン美味しかった。

書込番号:22880849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/08/26 14:57(1年以上前)

白雲館です。

階段を登ると

ピアノの鍵盤を形どったステンドグラスが珍しかったです。

オマケです。

レスC明治の建物白雲館です。
流石に学舎です、ピアノの鍵盤を形どったステンドグラスが珍しかったです。


書込番号:22880856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/26 14:59(1年以上前)

近くの公園、、鳩 です!!

>まろは田舎もんさん

ありがとうございます!!

チョイと画像の塩梅が違うと思ったら、、

NDフィルター、、、使用ですか!!
( 一枚も、、持ってません、、、)

私見ですが、、、
ドラマチックに、、撮れてますね!!!


検討してみたいですが、、
つかいこなせるがなぁ!?!








書込番号:22880862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/08/26 15:57(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> チョイと画像の塩梅が違うと思ったら、、

NDフィルターを装着すると、レンズに入る込む光量が減光されるだけですので、
色が変わることはありませんけど・・・

書込番号:22880939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件

2019/08/26 16:54(1年以上前)

フェスティバル会場近くにいた子ネコちゃん(トリミング)

まだまだ蕾が多く見られました

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

連日の暑さにバテ気味だったのですが、お盆明けからの暑さの
やわらぎに背中を押され(笑)、今日はしばらくぶりでカメラを手に
隣町で開催されている「ひまわりフェスティバル」へ行って来ました。

月曜日とは言え、まだ夏休み、大勢の見物客で賑わっていました。
一昨日が初日で7分咲きということでしたが、私の見た目では、全体では
まだ5〜6分咲きといったところでした。


書込番号:22881015

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/26 16:59(1年以上前)

う〜ん!!?

おいでやす!?

>おかめ@桓武平氏さん

ご指摘、、、
ありがとうございます!!

、、、、。



書込番号:22881023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/26 18:14(1年以上前)

女踊り 弁慶連

男踊り びっくり連

いかつい天水連の鳴り物

舞台踊り のびゆく連

高円寺阿波踊り 今年は63回目!

地元高円寺の連30、本場徳島から4、都内近郊から協賛の連66が参加。

元は神社の境内で行われた盆踊り。
会場を移動するのに踊りながら移動したのが「流し踊り」のルーツだとか。

書込番号:22881154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/26 22:04(1年以上前)

植物のトンネルを抜けていきます(*^-^*)

枕木付近にはたくさんの草

鬱蒼としたエリアも進みます

>ニコングレーさん
>みなさん
こんばんは。
随分と涼しい夜になってきました。

もし予讃線に乗られる機会がありましたら是非、先頭車両がお勧めです(*^-^*)
夏には枕木の下から、たくさんの植物が伸びてきている様子を見るのも楽しいです。
また木々のトンネルを潜り抜けたりとアトラクションのようです。


>まろは田舎もんさん
クラブハリエのこちらのお写真、構図がすごく良いなーと思いました。
艶やかな床に反射した外の光に加え、外へと通じる光、私好みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3257459/

書込番号:22881655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/27 07:34(1年以上前)

>アコハイ25さん

『 向日葵と、家族の笑顔。と、、
時々、ねこ 』

ありがとうございます!!


「 ひまわり フェス 」
まだ、、未調査で、、、
何処でしょうか?!




>たのちゃんさん

ありがとうございます!!


高円寺 阿波踊り、、、

>元は、神社での盆踊り!?!!

なのですね!!!


ビックリです!!!

で、、
勉強に、、なります!!



>のらぽんさん

その22!!!
開設おめでとうございます!!
( 気がつくの、遅くって、、
すみません、、、)


>まろは田舎もんさん

事務連絡、、、

( 出来ればですが、、、)
連続返レスは、、2投稿以内で、、、
大歓迎でーす!!

( スレ主も、超過ぎみなんですが、、
?!!!、、、)





江ノ島ネコチャンと、
江ノ島神社、、。

書込番号:22882165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:431件

2019/08/27 11:03(1年以上前)

今朝の散歩途中のネコちゃん

>ニコングレーさん、こんにちは。

昨日行ったひまわりフェスは、茨城県筑西市の旧明野町地区で毎年
開催されています。公共交通機関が無いので、ちょっと不便です。
一応紹介サイトのURLを貼っておきます。
http://www.chikuseikanko.jp/index.php?code=18



書込番号:22882412

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:8940件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/08/27 21:42(1年以上前)

白糸の滝

聖パウロカトリック教会

めがね橋(碓氷第三橋梁)→

>ニコングレーさん  こんばんは



24日軽井沢に行って来ました。

見晴台→万平ホテル→ホテル音羽の森(礼拝堂)→旧軽井沢銀座→聖パウロカトリック教会→白糸の滝→軽井沢アウトレット→雲場池→めがね橋(碓氷第三橋梁)→碓井湖と回って来ました。

書込番号:22883451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/27 23:25(1年以上前)

紅葉?!

>アコハイ25さん

ご紹介!!!
ありがとうございます!!

なるほど、、、
茨城でしたかかぁ!?!

野木あたりかなぁ、、と
推測してました、、!!!

守備範囲広い、、ですね!


うーん、、、
ちょっと、、遠いかなぁ?!?
アコハイさんの画像で、、、
行ったきになりまーす!!!

ありがとうございました!!!



ご近所でとりました
NIKON Z7



書込番号:22883679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/27 23:58(1年以上前)

>shuu2さん

Z7と14-30での、、
「 軽井沢 」!!
ありがとうございます!!

広角を使いこなすー!!!
shuu2さんですね!!!


グレーも、14-30持ってるけど、、、
出番なし?!!


江ノ島ツアーでも、、
28/1.4、、持っていくも、、
殆ど、、、。




江ノ島ツアー、、
作例、、、

相変わらず、、で、、
ございます、、。







書込番号:22883733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/08/28 11:59(1年以上前)

>ニコングレーさん

雨が、パラパラと・・・

すると、庭に・・・

GF7で、家中より、緊急発進。
(設定値、適当)

書込番号:22884436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4366件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/28 14:03(1年以上前)

おすまし(^^)

>ニコングレーさん、皆様、こんにちは(^^)

しばらく撮らずにスキャナとばかり遊んでいます(^^ゞ
昔の愛猫の写真が出てきまして。お邪魔します(..ゞ

遅めの夏休みで、明日から高知へお出掛けしてきます♪天気予報は怪しいですが。。。(>_<)
しばらく撮ってないウズウズを開放したいぃ(^^)

書込番号:22884688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:431件

2019/08/28 16:19(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

今朝の散歩では、ネコには遭遇せず。かわりにFANTAを飲みたそうな
アマガエルに遭遇しました(笑)。

書込番号:22884892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/29 09:57(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

なんって言う鳥さんですか?!


>金魚おじさんさん

「 高知 」!!!

それは楽しみですね!!!

是非とも、、作品を拝見したいです!!

高知市って、市電が、走る街!
お城がある街!!

一回しか、、行ったことないです、、、

楽しみにしております!!


>アコハイ25さん

確かに!!!
ファンタを狙ってますね!!
( 笑 )


皆様、、ありがとうございました!!




江ノ島点景、、、。

書込番号:22886470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/29 22:46(1年以上前)

ニーニー、
サンニッパ、
ゴーヨン、、。



出来れば、、


週末、、
使ってみたい、、、。




単なる、、独り言でした、、、。



書込番号:22887744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/29 23:56(1年以上前)

皆さん、今晩は〜

ニコングレーさん、また在庫ですが、
1,000mmの貼り逃げです(*`・ω・)ゞ

書込番号:22887898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/30 05:35(1年以上前)

>fttikedaz2さん

、、、!?!

1000/8 ??!


AF-S NIKKOR 800/5.6E FL ED VR

、、、

+ TC 800. 25E 、、、

ですか?!???



2,000千円超、、?!!??



ひょっとして、、
プロ、、、??!??
ですね、、!!!






( オソラク、、、)
画像、、初めて見ました、、。


?!?、、、。





書込番号:22888112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/30 06:20(1年以上前)

>fttikedaz2さん

NIKON ED
AF-S NIKKOR 500/4 DU
ライトグレーtype、、。

VRなし?!

古い、、。


わたしには、使えません、、、。


ベランダから、、緊急撮影、、でした。
NIKON D850

1、2
500/4

3、4
撮影範囲 DX
750相当/4


シッレイしました。


書込番号:22888132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/08/30 08:57(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> なんって言う鳥さんですか?!

鳥さんの名前は、不明ですが、
「シジュウカラ」の♀です。

たまに、「ゴジュウカラ」も来ます。

書込番号:22888324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/30 09:20(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます!!

、、、、、

「 四十雀 」、、、
聞いたことはあります、、!!

鳥さんのお名前をはじめ、、、
ほとんど知りませんで、、、
シッレイしております!?!


ーーーーー


もうひとつ、、質問
当スレ頭?!の方の、、
「 海駅 ?!」は、、
室蘭本線の、、「 北船岡駅 」
でしょうか!!

ホンとの、、「 海駅 」ですね!!!


書込番号:22888342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/31 07:21(1年以上前)

野尻湖

最後のヒマワリ

今が満開です

これからの主役

>ニコングレーさん
みなさまおはようございます

信州には海がない(当たり前ですが)で野尻湖です。
どこか寂しげな風景でした

明日から9月!秋です!?


書込番号:22890228

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2019/08/31 08:28(1年以上前)

鶴見線 浅野駅。

ニャンとも静かに

時が流れてゆきます。

秋近し。

>ニコングレーさん
>みなさん

おはようございます<(_ _)>

先週末、ニコングレーさんの聖地にお邪魔してきました^^

海駅は子連れのママさんやパパさんでそこそこ賑わっていましたが、
途中駅は静寂に包まれておりました。

書込番号:22890316

ナイスクチコミ!5


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2019/08/31 12:41(1年以上前)

電車が来ないので

駅をウロウロしていたら

ゴロニャン発見^^

三食昼寝付き????

浅野駅続編です。

>ニコングレーさん
>みなさん

良い週末をお過ごしください(^^)/

書込番号:22890761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/31 13:43(1年以上前)

、、、

スレ主、、、

貼り逃げ タイム?!!!

( えっ?!、、またー?!! )


時々、ねこ!?、その他、、。


書込番号:22890875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/08/31 14:34(1年以上前)


、、、

貼り逃げ、、その2!?


書込番号:22890991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/31 18:14(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

あしかがフラワーパーク、只今、スイレンが見頃です!

書込番号:22891406

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2019/08/31 20:21(1年以上前)

ニコングレーさん、皆さんこんばんは( ^∀^)

昨日から突然、エアコンのスイッチを入れたみたいに
涼しくなったので、今日は久し振りにカワセミ君に
会いに行こうと思ってましたが、寝過ごしました♪(/ω\*)

で、久し振りにお散歩にカメラを持ち出して行って来ました。
D850+5814Gの一本勝負っす(^-^)v

>ニコングレーさん

私は大砲を使うときは、三脚か一脚を使うことが殆どなので、
VRは何時もoffです。

たま〜〜〜の手持ちの時だけVRはONにします( ^∀^)

書込番号:22891705

ナイスクチコミ!7


shuu2さん
クチコミ投稿数:8940件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/08/31 21:41(1年以上前)

>ニコングレーさん こんばんは


浅草カーニバルに行って来ました。

浅草は熱かったー。

書込番号:22891905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/31 22:40(1年以上前)

強面

>ニコングレーさん
猫・・・いざ撮ろうと思うとあまり見かけません?
最近はは家猫が多いんでしょうか?

「マロちゃん」カメラ慣れしてますね!

こちらは「こら!撮ってるんじゃない!!」
「すみません。撮らせてください」という感じの
睨みのきいた猫様です。

書込番号:22892078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2019/08/31 22:56(1年以上前)

>ニコングレーさん
>みなさん
こんばんは。

坂道と途中、少し休憩です、、。



書込番号:22892111

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/01 15:37(1年以上前)

「 神楽坂と、赤城神社と、、
時々、、、ねこ ?! 」


その1、、?!

スレ主貼り逃げ、、です!!?


書込番号:22893523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/01 15:45(1年以上前)

「 、、ねこと、コボチャン、、。」


神楽坂、、。


書込番号:22893543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/01 15:55(1年以上前)


「 神社、ねこ、坂道、、、」



書込番号:22893571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12805件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/01 17:49(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

大変です! 早くも彼岸花が咲きました!

書込番号:22893845

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/01 17:51(1年以上前)

貼り逃げ、、、
ばかりで、、失礼いたしております!!!

>hukurou爺さん

、、、長野県!?!
確かに、、海!?!ないですね、、、。

そー言えば、、さいたま県も、、、。
小さい時から、「 荒川 」を
「 海 」と教わって、、育ってきました!?

でも、「 野尻湖 」とか、、信州には、、ありますよね!!

さいたまだと、、ダム湖とか、貯水池?!ぐらいしか、、、。


さて、、もう「 秋桜 」の時期
ですか、、、。

今後も、レポートヨロシクです!!



>day40さん

「 鶴見線 」レポート!!
ありがとうございます!!

「 浅野駅 」!!!
工場地帯にある、、、
「 ねこ駅 」ですね!!

なかなか、モデルさん( ねこちゃん、、)
が、、撮らせてくれないんで、、
ものに、、出来てません、、。

「 新芝浦駅 」、「 海芝浦駅 」
確かに、、グレーのテリトリー?!

どんどん撮って!!見せて
くださいね!!!



ありがとうございました!!!


「 神楽坂 界隈 」



書込番号:22893847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/01 21:48(1年以上前)

>ニコングレーさん
こんばんは

「張り逃げ」=「写真は語る」 です!!

このところ「晴れ=仕事」 「雨=休み」が続いておりまして
ネタ不足と少しストレスがたまってます(笑)。
撮りに行けないときは写真雑誌を見て想いを馳せております。
あと以前撮った写真の整理?ですかネ。

>ラルゴ13さん
彼岸花もう咲き始めているのですネ。実は写真以外で見たことが
ありません。自生地も見頃もよく分かっていないので、今年こそ
場所の確定と実物を見るのが目標です。

こういう猫もあり?・・・海野宿にて

書込番号:22894469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/01 23:24(1年以上前)

>ラルゴ13さん

AFP スイレン!!!

ありがとうございます!!

妖しいほど、、キレイ!!!

最近、、お花撮ってないで、、
ありがとうございました!!



>fttikedaz2さん

素敵なスナップ
ありがとうございます!!


ライトグレー 500/4
ライトグレー 300/2.8
ライトグレー 200/2

重い!!

外で撮るのに、、、
持出しさえ出来ません、、、。

三脚は、ベランダ専用、、です。

それらを含めて、、、
技量不足ですね、、、トホホホホ、、。

300/4
500/5.6( 未購入?!)
ぐらいが、、、よいかなぁ、、。





「 神楽坂 界隈 逍遥 」

NIKON Z7




書込番号:22894712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/09/01 23:31(1年以上前)

どうも。

今日、9月1日は待ちに待った鮎網漁が全面解禁になる日
取り敢えず投網ブン投げてきた(笑

昨年は大雨が各地を襲い甚大な被害をもたらしましたが、今年も雨が多いお陰で漁がやりにくいっす。
野良猫が堤防の上から眺めてたよ〜

書込番号:22894731

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2019/09/02 00:48(1年以上前)

皆さんこんばんは( ^∀^)

>ニコングレーさん

私は、望遠レンズを持ち出せなくなったときは、
鳥を追いかけるのは引退かなぁ・・・

と、考えています( ̄∇ ̄*)ゞ

その時は、SONY RX1みたいなカメラに
入れ替えてしまうかも・・・

書込番号:22894850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:68件

2019/09/02 09:17(1年以上前)

グレーさん みなさま こんにちは

月末は嬉しい仕事が忙しかったです、稼がなくっちゃカメラもゆくつり楽しめないです。

道の駅「マーガレットステーション」にひょっとしたら向日葵がまだ残っているかな?を思い出掛けました。

気温もめっきり涼しくなり、アゲハチョウが出て来ました、コラボが撮れて嬉しいです。

そして、コスモスもあちこちで見かける様になって来ました、めっきり秋の気配ですね。


※朗報
4日前にSnapbridgeのアップデートが来てカメラとスマホの写真の転送が快適になりました。
私のスマホのAndroid9のアップデートでSnapbridgeアプリが不調になり、途中でアプリが落ち転送が大変になりました、やっとSnapbridgeのAndroid9対応で転送が快適になり嬉しいです。


☆のらぽんさん

〉また木々のトンネルを潜り抜けたりとアトラクションのようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3257636/
素晴らしい表現です、線路や周りの木々を突き進み、まるで自分が空を飛んでいるようです、写真に動きがあります、また私の新たな記憶となりました、何時も勉強させられています。

〉艶やかな床に反射した外の光に加え、外へと通じる光、私好みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22842699/ImageID=3257459/
ご存知の様にクラブハリエは雰囲気を出すために、照明が暗いです、クラブハリエは2回目です、前回の写真を見てみた所、窓の外の明かりの強さで室内真っ暗に撮れていました、リベンジンに行った次第です。
今回はND2フィルターの減光でシャッタースピードが1/30秒(前回フィルター無し1/500秒)になり、1/30秒はスローシャッター効果で明るく撮れるのはスローシャッターを初めてから2ヶ月間のトライで検証済みです。
室内も明るく撮れましたので発表に至った次第です。

のらぽんさんのお写真(α7R III とF4レンズ)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22709366/ImageID=3217890/
宮島の豊国神社のお写真の記憶が印象に残っています、最初は私のカメラで無理と思いました、しかし同じ場面に出逢えば私のカメラでも撮れそうに思って来ました。


☆グレーさん

自分の、暗いズームレンズの可能性を追求していますので、色んな場面を描写しどう違うのか検証していますので、一度の発表が多くなっています。
グレーさんの様にお色んなカメラやレンズをお持ちでしたらこんな苦労は無いと感じます。

発表は毎日ではなく回数を少なくしてスレに迷惑を掛けない様に注意しているのですが、規制は寂しいお言葉ですが了解です。

ただ前回の大量に写真を発表したお陰で、のらぽんさんの「風合いが違う」と言う意味が理解できました、私のレンズを化けさす事が出来ました、発表させて頂いてありがとうございます。


☆ラルゴさん

もう石楠花の季節ですか、一年は早いものですね、此方はまだ見かけないです、まろちゃんの一周忌も8月31日で終わりました、私のカメラ生活もこれから2年目に入りました。

これからは、じっくり被写体を見てやり残した事や今まで出来ていないことを考えて写真を撮ろうと思っています。




書込番号:22895240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/02 23:43(1年以上前)

さて、さて、、、
尾道、から始まった、、当スレ、、

「 何故か、、神楽坂 ?! 」
で、、終了の時を迎えそうです、、。

東京って、、結構、、坂や階段のある
街ですね、、、。

江戸幕府開府以前より、、丘を削り、
谷を埋め、、改良を加えてきた街。

数々の由来を持つ、坂や階段。

また、数々の由来を持つ、神社仏閣や、
大名、旗本のお屋敷を繋いでいたことでしょう。

「 坂 」をキーとして、、、
今後、江戸 の 街 を、、、
撮れればなぁ、、って、、
想ってきました、、、。


ひょっとしたら、、、
ツギ!?!の スレの、、
「 お題 ?!」になるかも、、です!?


>shuu2さん

浅草 カーニバル!!!
ありがとうございます!!

いいですね!!!

暑い( 熱い?! )でしょうね!!?

グレーだと、、
熱くなりすぎて、、
5〜6百枚、、撮っちゃいそう
そうです!!?


>hukurou爺さん

白描ちゃん、、、
ありがとうございます!!

「 マロちゃん 」
地元の美術展のポスターにも、、
でてるし、、
ちょいと、、名の通った、、
ねこちゃん、、です!?

ホンと、、
時々、にしか、、お逢い出来ません
!?!

ましてや、、写真をモノにするのは、
結構大変でございます!!





書込番号:22896920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/03 07:16(1年以上前)

>のらぽんさん

素晴らしい!!!

坂道・階段、、を上り、、、
探索したくなります。

坂に疲れたら、、
ちょっと、カフェで、、小休息、、。

歩き出すと、、、
ちょっとした、、オブジェ、、。

こんな、「 写 散歩 」
したくなりました、、。


>ラルゴ13さん

「 彼岸花 」!!!

もう、、そんな時期なんですね!!
あと、、彼岸まで3週間、、。

う〜ん、、あの名所、、、巾着田、、
行きたくなります!!!



お二人方、、、
ありがとうございました!!!



「 神楽坂、、
ねこちゃんのいる、、風景、、。」


書込番号:22897199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/03 08:09(1年以上前)

>hukurou爺さん

「 海野宿 ねこの ある?、風景 」

ありがとうございます!!


立ち姿なんですね!!!??


>痛風友の会さん

鮎!!!
大漁ですね!!!

こんなに大漁だと、、
ねこちゃん、、
狙いますね!!!




>fttikedaz2さん

大砲!!!

グレーの場合は、
鳥さんを撮るわけでもないし、、

外へ持ち出さない、、。
宝の持ち腐れ、、。


fttikedaz2さん だったら、
とうぶんは、、大砲で、、遊べるん
でしょうね!!!

鳥さん!!、
また見せてくださいね!!!


高倍率の「 ネオ 一眼 ?!」
グレーも、、使いたいとき
ありますね、、。

便利そうだし、、
軽いし、、、。

でも、、持ち腐れの可能性
も、、あります、、、。


しかし、、、、

街角スナップ、、、も
いいですね!!!

こんなのを、、撮りたい!!!







>まろは田舎もんさん

「 規制、、、」、、、

、、、ただ単に、、
スレ主が、、貼りまくりたいだけ、、
でして、、、

深い意味は、、ないですよ、、!!

こんど、、
思いっきり、、
ご自身で、、スレ!!!
創ってください!!!

で、、参加させてください!?!!

ヨロシクです!!





神楽坂、、、。
もっと、、情緒がある
風景を撮りたかったのですが、、、

書込番号:22897251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/09/03 17:03(1年以上前)

トラ 睡眠中

ユキヒョウ

>ニコングレーさん 皆様、こんにちは。

円山動物園のネコ科シリーズでーす!

♂のライオンも、高い所で、睡眠中でしたので、ありません。

書込番号:22897984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2019/09/03 20:38(1年以上前)

>ニコングレーさん 皆様、こんにちは。

円山動物園のネコ科シリーズでーす!

Z6+70-200/2.8にて

書込番号:22898403

ナイスクチコミ!4


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2019/09/03 21:00(1年以上前)

招き猫でお茶を濁しました<(_ _)>

>ニコングレーさん
>みなさん

こんばんは<(_ _)>

窓の外がピカピカゴロゴロ賑やかです。

日曜の午後に七里ガ浜周辺を散歩してきました。
敢えて高台に向かい、ゴロニャンを探しましたが現れず・・・
ちょっと切ない昼下がりとなりました^^

書込番号:22898473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/04 09:20(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

可愛い トラちゃんに、、、
ヒョウちゃん!!!!?

、、、、?!?

「 時々、トラ に ヒョウ?! 」


「 円山動物園 」からの、、
ねこ科ー?!、、レポート!!

ありがとうございます!!

で、、1枚目、2枚目、、
近い?!!、、?!、、、
檻の中での撮影ですか?!!




書込番号:22899377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/05 09:48(1年以上前)

>day40さん

ありがとうございます!!
( 返信遅れまして、、、、、)

チョチョイト、、、
七里ヶ浜辺り行けるの、、、
アドバンテージですね、、、。
羨ましいかぎりです、、。

どうも、サイタマ あたりからだと、、、
朝!!、気合いを入れて
「 いくぞー!!! 」が、必要で、、、
「 夕日 」の時間まで、、気合いが
持ちません、、、。

大概、、朝早く出て、、
混んでくるお昼には、、
「 早よ、、帰ろう、、、」
のパターンです!!!

トホホホホ、、、。


「 湘南 夕景 」
に、、憧れます!!!

また、ヨロシクです!!


で、、、
ご近所散歩にて、、、。

書込番号:22901566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/06 07:04(1年以上前)

御射鹿池

山の中にある灌漑用のため池が1枚のインスタで広まったところがあちこちあります。

ここは吉永小百合さんが出演したAQUOSのテレビCMに登場しました。
http://monokoto.jugem.jp/?eid=1219

ネコはいませんがキツネがいました。

書込番号:22903444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/09/06 13:36(1年以上前)

>ニコングレーさん
たまぁにしか来なくてすみません。
今日はねぎで飲み会です。
※カメラ関連ではありません。

書込番号:22904087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/07 10:15(1年以上前)

神楽坂、、。

>たのちゃんさん

御射鹿池、、、

ナルほど、、、
名前は、、しりませんでした、、!!!

良いところですね!!!

キツネが、、?!!
是非とも、、今度は、、
「 池と、木々と、時々、キツネ?! 」
を、、お願いします!!!

ありがとうございました!!


>トムワンさん

通称、、
玉蔵院通り、、の
コインパーク!?!!

「 お下げしました、、、」
の女学生、、、
覚えてませんが、、、。

先に、あったケーキ屋も、、
マンションになるみたいで、、

ドンドン変わっていきますね?!

ありがとうございました!!


書込番号:22905982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13731件

2019/09/07 10:25(1年以上前)

ご参加の皆様!!

お蔭様で、、、
当スレ、、、満スレでございます!!

永年夢だった、、尾道訪問中から、、
始まった当スレ、、、。

何故か、、「 神楽坂 」まで、、
ぶしに、、辿り着きました!?!


で、、只今、、、?!

「 神楽坂 捜査官?! 」
ニコングレー、、、

またもや、、「 神楽坂 」で、、
「 捜査中 」でございます、、、。


次スレは、、

「 神楽坂 捜査官 」、、、
そう!!
ニコングレー 捜査官シリーズ
が、、帰ってくる?!予定です!!

坂道・階段
ここから、発展させ、、、
都内の坂道・階段のある街角を!?!

そんな、、単純な、、理由より、、
開始したいと、、、。

近日、、ニコングレー捜査官
帰ってきます!!!

皆様も、、捜査官として、、
決死の捜査をお願いします!!!

では、、、

ありがとうございました!?!



書込番号:22906003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ17

返信40

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

http://digicame-info.com/2019/05/6k.html
S1派生の6K&LOGシネマカメラだそうです。
本当ならば、シネマカメラの新ジャンル?になるのだろうか?
ミラーレス的シネマカメラ?
また、6Kはまさか30Pじゃないとは思いますが、、、60P希望!
4Kは60P以上も可能?クロップなしなのか?
6Kがあるから、フルサイズは6Kで、4Kはスーパー35mmのクロップなのかな、、?
10bit&RAWoutはどうなのだろう!
価格は、、どうか50万以下でお願いします。

書込番号:22699372

ナイスクチコミ!3


返信する
||さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:14件

2019/05/29 21:13(1年以上前)

http://digicame-info.com/2019/05/dc-s1h.html

- 発表は5月31日
- Lマウント
- 新型のフルサイズセンサー
- 6K24pと4K60p
- 10bit 4:2:2で内部収録30p、外部収録60p
- 14bit ダイナミックレンジ
- 映画撮影の夢の機材
- 非常に丈夫な造り
- 放熱のためにS1/S1Rより若干大きい
- Log搭載
- ボディ内手ブレ補正
- NDフィルター
- 価格は5000ドルから6000ドルの間



4K60p 10bit 4:2:2 は外部記録のみ可能?ってことですかね。
他に数多くのメリットがあるとは言え、ちょっと微妙かもしれませんね。

使えるか使えないか分からない6Kを搭載するより、4Kを充実さえて欲しかった。。
メカシャッターがついてて、ちゃんとしたスチルの機能があるなら、真のハイブリット機になるので、6Kは大歓迎ですけど。


あとは4Kのクロップファクターですね。
EVA-1を考えると、6Kからの全画素読み出し(オーバーサンプリング)なんでしょうけど。

書込番号:22700135

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/05/29 21:41(1年以上前)

>||さん
そうですね、、、

4K60P/10bitは外部。
内部が14bit処理ということなのでしょうか?
ダイナミックレンジはかなり広い?
6Kは24Pか、、、ちと残念。せめて30Pならばよかった。
夢のようなとは何のことか少し、不安になってきました。
6K24P&14bit処理???が?夢?
S1の画質よりはるかにいいのであれば、喜ばしい。
価格はS1Rよりかなり高いらしいので
50万越えは確実か?
個人で買うには少しハードルが高いかもしれない、
C200が80万だから、それよりはかなり安いはず、
写真は撮れないのですよね、、その方がいいですけど、、
写真オタクたちがコストパフォーアンスが悪いとか騒ぐので、、

書込番号:22700224

ナイスクチコミ!0


||さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:14件

2019/05/29 23:31(1年以上前)

> 14bit ダイナミックレンジ

これ原文ままですが、14stopと間違えてると思いますね。一眼のlogや100万以下のシネマカメラが12〜13stopくらいだから、1〜2stop広いということだと思います。


> 写真オタクたちがコストパフォーアンスが悪いとか騒ぐので

笑。
ま、、S1は普通にコストパフォーマンス低いと思いますけどね。
そもそも、写真必要なくてそこそこ予算あるなら、わざわざ一眼使う方がおかしいのです。無駄な画素数がある分、無理せざるを得ないですし。
購入権はあるけど実際に手を動かさない(撮影しない)のか、どうも知識レベルが弱いですね。

今回のはシネマカメラなんで、そんな心配はいらないでしょう。
ただ、この噂通りのスペックなら、正直、C200やbmpcc4kの方が魅力的に思えますね。



ま、、映画撮影の夢の機材とはどういうものか、31日が楽しみですね。

書込番号:22700579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/05/30 07:33(1年以上前)

>||さん
そうですね、、、C200は、わたし的にはレンタル対応ですかね。
経験から言うと、C300、C100も含め、画質など十分優秀な実用的なカメラですね。
日本メーカーのハイエンドシネマカメラでもアリやRED、、、のような絵が撮れない。
ならば、現状で、コストバランス考えるとC200がいいという話もよくわかります。
C200を買うには、個人ではエイやって感じなので、なんども考えながら
C200で全てが網羅できないので、まずは、S1orα7Sクラスのもので
サブカメ的で、ゲリラや小回りのきくミラーレスカメラのような?
ちゃんとしたシネマカメラが手持ちとしてはほしい感じです。
C100MK2クラスの価格帯ならば、4K60P/10bit内部収録までやってほしかった。
ちょと中途半端感否めません。果たして「夢のシネマカメラ」とは何をさすのか?
6Kも24Pだったら、、あんまり意味がない、、シネマカメラは昔のフィルムカメラのように、
HSの自由度があることが、絶対必須だと思います。

書込番号:22701014

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/05/30 21:53(1年以上前)

http://digicame-info.com/2019/05/lumix-s1h.html
秋発売、、、残念!S1のLOG発売後、しばらくたってからなのは、、なるほどです。
α7s3が流石に、発表されていそうですね!!どうなることやら、、

書込番号:22702606

ナイスクチコミ!1


||さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:14件

2019/05/31 00:11(1年以上前)

これが本当なら良いかもしれませんね?

ただ、別の画像はEVA1に近いカタチしてたので、本当かどうかはまだ分かりませんけど。
ま、、土曜の早朝のライブ中継で詳細が分かりますね。

書込番号:22702923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/05/31 07:08(1年以上前)

>動画は6K24p(3:2)、または5.9K30p(16:9)、C4K/4K 60p 10bit、4:3アナモフィックモード対応。
5.9K30p(16:9)があるのはよかった。
4K 60p 10bitやはりあくまでも外部収録でしょうかね、、、
書き方、訳し方なんでしょうが、、 既出の外部という情報が正しいのか?
4K 60p 10bit内部収録がクリアーされないと、どんなに他のスペックよくても、
S1との価格差の大きな溝は埋まらないと思うのですが、、、
あと1日です、、早く知りたい。

書込番号:22703186

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/06/02 00:31(1年以上前)

http://digicame-info.com/2019/06/dc-s1h-1.html

4K/60P/10bit内部収録?
外部だとか、30Pまでが10bit内部だとか
よくわからないです。

情報の出所で、違うですね、、、
6K&長時間収録のために、、冷却ファンなのかな、、

他がなくても4K/60P/10bit内部収録これさえあればなんですがね、、、

書込番号:22707413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/06/02 06:30(1年以上前)

>K_wingさん

S1H 収録レートや、色ファーマット?ビットサンプリング?とコーディックの関係とか 不明なところまだまだありますね..
現状、開発表明という感じですから 多少の紆余曲折はありそうな感じです

現状「勝手に妄想するに...」

6K 3:2 24P (記録システム周波数24Pのみか、23.98Pともなのかは不明)
5.9K 16:9 24P (多分に23.98Pのみかな...)

この2つについては H.264 10bit4:2:2じゃないかな.. と想定しています

C4K 59.94Pについては、 AU-EVA1 ver3.0以降に実装された  HEVC 10bit4:2:0 200Mbps での内部収録
それと排他になるかは不明ながら S1 ver2.0(有料アップデート)で実装される10bit4;2;2 HDMIでの外部収録かなと..

この辺りが、パナの手持ち実装実績からすると妥当なところかなと思います(シツコイですが、あくまで妄想)
ただ、Canon XF-705が先行してHEVC 10bit4:2:2のSDカードヘのUHD内部収録を実装してるので,合わせてくる可能性もあるのかなと..

そう,CInegearで公開されたPanasonic大使?のDOP Alicia Robbins氏制作のSD1のトレーラムービーは自分の作品の好みに合っていて
S1Hに期待するところ大

https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=gT2B_DUEbiw

AU-EVA1が14STOP相当のレンジ持ってるのに対し、さらに高輝度側に余力出てるんじゃないかって期待大
V-Logそのものは、確か15+STOPまで実装実績あったと思いますので.

-6K時のビットレート400Mbpsぐらいに収まるのかな? とか...
-メディア構成がS1と同じXQDとSDの2種類構成だと「イマイチ」だなとか..(XQDなり、SDなりに統一してもらった方が現場での扱いが楽)
-23Whのデカイバッテリ搭載してながら14WhバッテリのZ6より持ちが悪く感じる「大食らい」が治ってないんじゃないか? とか..
-S1と同じ中国工場だとすれば米中貿易戦争の余波で「いざ発売という段階で、20%ぐらい値上げになるとかないよな」とか...
-TC INはあるのかいな? とか...

不明な点が多々ありますが..

生産数、さほど多くなさそうな感じなので 早めに予約しようと思ってますよ
InterBEEの前には出てくるのかな?と 勝手に発売時期妄想します

書込番号:22707619

ナイスクチコミ!2


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/06/03 09:06(1年以上前)

>東風西野凪さん
そうですね、、色々ご意見参考になります。
他のS1の口コミが荒れ気味なので、
ここに、つぶやき的にスレッド立てました(笑)

S1の購入を考えていたので、
先日、S1と純正レンズ20〜105とMC-21&手持ちのEFレンズで
色々テストしました。
感想は、かなり画質も良いし、感度&SNもかなりいいと思いました。
操作フィーリングもメニューアクセスも軽快で、いい感じです。

ただ、スペック的にはGH5のフルサイズセンサー(ただし4K60P/apsc)なので
購入をためらっていたのです。

そこにS1Hが発表され、スペック6K/30P&5.9K30p以外は
やはりS1と同じスペックなので、がっかりしたのです。
6K/30P&5.9K30pに、価値が見いだせる人は、
この価格帯のものを買う人たちの中では、ごく一部だろうと思います。
なので、それがないと考えた時に、S1と同じ収録スペック、
4K60P10bitが外部ならば、価格差の価値が見出せません。
しかし、様々な記事では「4K/C4Kの10ビット60Pの動画記録を実現。」とは表現されていたり
いまだはっきりしない感じです。
https://www.pronews.jp/special/20190601231139.html
センサーも新型とあるので、S1とは違うクラスなのでしょうか?
また収録サイズフレームレートでは、クロップはどうなるのかも、非常に気になります。
S1は4K30Pはフルサイズ、4K60Pはapscなのが少し、残念です。

50万以内(為替は別として、50万切る?)のもので
C200以上のクラスを完全に上回るものは、わたしは期待していないのです。
そういう意味では、S1&S1H 収録レートやカラースペース、プロッセサー&処理が
高額機器をはるかに凌駕するはずはないと思っています。
ただ、S1の画質印象は、FS72やEVA1よりいいのではないかという印象です。
(SNがかなりいい)
収録規格がH265でも4K60P10bitがさえあれば、嬉しい限りです。
やはり8bitのバンディングには、悩まされているので、そこだけは、という感じです。
外部収録では、このミラーレスカメラクラスを使う意味がほとんどなくなるので、
10bit内部収録が何が何でも欲しい。

制作側の人間でもあるので、C100MK2クラスまでで、現状の一番の悩みである
8bitのバンディングの解消が最大の希望です。
C200以上の機器はレンタルか他の人に撮ってもらうということが多いと思います。
ゲリラやスタビ&スライダー用に小型の小回りが利く、
このクラスのカメラで最低限業務に耐えうるスペックは重要です。

カードスロットについては、個人的にはXQD&SDカードが
収録規格によって、使い分けできるのは、非常にありがたい。
やはり、SDも十分高速になって来ているし、
イベント記録的な長時間収録での軽い収録フォーマットで、
低コストのSDXCカードが選べるのは嬉しい。
あくまでも民生機なので逆にXQD2スロットだけだったら非難轟々でしょうね、、
まあ、XQDを採用されただけでも嬉しかった。
C200もCFというのがちょっと残念な印象ですが、
そのうちRFマウントのCシーリーズが出ると思いますね、
それも楽しみです。その頃にはXQD互換のCFでしょうね。

S1Hは、まだ情報が錯綜気味だし、
ぼやかしてる印象なので、もう少し、様子みでしょうか?

S1でいいなと思ったのは、TYPE-C端子に、
モバイルバッテリーのTYPE-C端子(最大22.5W出力)を
繋いで、1日中撮影しても全然交換なしで、いけるので、超便利です。
どうしてもケーブルが邪魔ならば瞬間外せばいいので、、
昼食中なども繋ぎっぱで内部バッテリーがフル充電になり、
バッテリー交換のわずらしさはないです。
バッテリは、ポケットか小さなポシェットにでも入るので、、取り回しも苦になりません。
20000mAhくらいのモバイルバッテリーでも1万しませんから、、、
なかなか良かったです。

書込番号:22710067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/06/03 10:19(1年以上前)

>K_wingさん

C4K 60P 内部収録10bit4:2:2というCineGearでのレポートもチラホラ出てきてるのが興味深いところです。

GH5とAU-EVA1の処理の違いについて、Panaの企画の方に伺った時に、処理ロジック( ビーナスなんチャラ)は放熱の関係でGH5は制限かけて使っていて
「AU-EVA1は(電源放熱の)制限が少ないので、フルパワーで動いてる」ということだったので
内部冷却するらしいS1HはどちらかというとAU-EVA1 Ver3.0系同等以上=つまりC4K 10bit4:2:2 (最低でも C4K 10bit4:2:0)期待できるかも?とも考えています。(GH5よりロジックチップそのものもが改良されてる可能性高いですしね)

もっともAU-EVA1はこの手のシネマカメラとして低消費電力ながら19W級なんで
S1Hの消費電力がどのあたりに落とし込まれてるか...とても興味あります。

お書きになってるように、USB-PDっていうんですか? USB給電との連携は確かにS1のメリットですね..
S1Hもそこは引き継いでくれてば、実際の運用は楽になるかもしれませんね..

「SINOBI」みたいな5inchモニター以上はシネマカメラとして使うには必須でしょうし
それらに安定給電すること考えると、リグ載せでうちは使うことになりそうですで..

( 余談:最近は格安なsmallrig社のおかげでZACUTO、Wooden時代のような、リグの方がデジイチ動画機本体より高い..なんていう悲劇?喜劇?も減りました)


あと、センサー部がS1と同じかは不明ですが「読み出し速度」が上がってるんじゃないかという想定が「公開されたスクリーンショット」から伺えますよね
https://www.newsshooter.com/2019/06/01/panasonic-s1h-full-frame-mirrorless-6k-24p/

newsshooterの記事の中で、大型化した肩部液晶を写したもの..S35クロップ、FHDながら240FPSと出てます。
S1は 180FPSあたりで止まってかと(使ってないので、ウロオボですが仕様表はそうなってかなと)
単に処理ロジックの速度が上がっただけかもしれませんが、センサーの読み出しの改善はされてる可能性もあるかと思います。
これは全体に読み出し速度が上がってるという「嬉しい方向」に繋がるんじゃないかと期待しています。
S1が特に鈍いということではないのですがね...


余談ついでにS1の有償アップデートにWFMの追加の項目があるようです.. ベクトルスコープもついでにつけてくれれば
収録時には基本外部モニター使うといいながらも、撮影設定によっては使えない時もあって..
何気に便利なので.. そちらも期待したいです  もちろんS1Hには標準実装されるであろうと期待していますよ

書込番号:22710164

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/06/03 12:58(1年以上前)

>東風西野凪さん情報ありがとうございます。
https://www.newsshooter.com/2019/06/01/panasonic-s1h-full-frame-mirrorless-6k-24p/
自動翻訳ですが、4K/60P/10bit前提で、クロップかどうかの藩士になっていますね、、
4K/60P/10bit内部収録可能性に賭けます。(笑)

以下翻訳文
アップデート:パナソニックのイメージング事業部ディレクターである山根洋介と、S1Hを支える主な原動力、そしてパナソニックの他のカメラの多くに話を聞きました。

洋介は、パナソニックが8年前にフルフレームミラーレスカメラの開発を開始したと語った。 Yosukeは、同時にビデオ中心のフルフレームミラーレスカメラを構想しました。 S1Hの実際の開発はこの1.5年間続けられています。

彼はまた、S1HがGH5とGH5sから多くの技術を共有していると私達に言った。

私はセンサーがS1で使われたものと全く同じであるのか真新しいセンサーであるのかを調べようとしました、しかしパナソニックは彼らが現時点でそれについてコメントしないと言いました。

また、4K 60p 10ビット4:2:2内部記録がAPS-Cクロップを使用しているかどうかを調べようとしましたが、まだ決定されていないと言われました。

パナソニックはまた、彼らが冷却システムに非常に懸命に取り組んだと言った、そしてこれはS1Hが無制限の記録時間を持つことを可能にした。

洋介は、カメラは現在すでに使用可能なコーデックで記録していると私達に言いました。 そのため、コーデックがH.265であると想定するのはおそらくかなり安全です。 興味深いことに、パナソニックは、彼らがまだカメラがどんなメディアを使うであろうかを調査していると私達に言った。

興味深い脚注で、YosukeはS1Hを可能にするために使用された技術はVaricamとEVA1の次のバージョンに入る可能性が高いと私達に言った。

書込番号:22710393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/06/03 14:39(1年以上前)

今日S1Hの「国内開発表明」がありましたが

内容は Cinegearの焼き直しというか、新たな情報は出てないようですね
まだ、仕様の煮詰め中というのは、案外と本当のことかもしれませんね..

発売は「晩秋予定」と某所から聞きましたが.目安は.InterBEE前後なんでしょうか
現時点、予約はまだ無理とのことで もう少し経ってから予約入れることになりそうです

仮に予定通りだとするとNikon Z6のRAW対応とほぼ同じ時期。
S1H合わせて 今年の秋から冬は色々楽しそうな予感あります。

書込番号:22710577

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/06/03 15:16(1年以上前)

>東風西野凪さん
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/06/jn190603-1/jn190603-1.html
これを見る限りでは、内部4K/60P/10bitなしの外部のみ、スーパー35mmクロップのようですね。
本当ならば、かなり残念。6Kのためだけですかね、、放熱ファン!!
6Kがいらないユーザーからすれば、S1との違いは、4K/60P連続収録が可能くらいですかね、、
長時間回したいとしたら、4K30Pでいいので,それもあまり意味がないです。
夏のVLOGが出たら、考えますかな、、、S1+MC21+atomosの組み合わせで、、
α7S3の開発陣も、ほっと胸をなで下ろしていることでしょう。

書込番号:22710634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/06/04 09:59(1年以上前)

>K_wingさん

S1H C4K NTSC 60P 10bitはHDMI外部出力のみなんですか???
Super35になるのは記載ありましたから まあ、しゃーないという気がしてましたが..
内部でC4K NTSC 60Pを10bitで収録できないのは、今年の流れを考えるに国内市場については「大きな瑕疵」になりそうな感じですね
そういう確定情報,国内で、でてるんですね... 誠に残念。

AU-EVA1もver3.0(現状は3.1だったかな)で乗せてきましたから、発売当初C4K NTSC 60Pについて10bit内部収録できないとしても
後からアップデートして、乗せてほしいものですね



書込番号:22712355

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/06/04 10:57(1年以上前)

>東風西野凪さん
SONYを欺く、流れかと、希望的推測もしたくなります。
4K/60P/10bit内部はオプションで、という事にならないかと節に願います。
でなければ、S1Hは新しいセンサーや放熱処理で色々メリットがあると言っても、
肝心要の部分のスペックが制限されていたら、6Kというまあ、おまけな部分があっても、
S1Hは、ほぼ存在価値がないと思います。
もしそうならCanonのように、、なにか、一つ飛び抜けたプラスのスペックがあるけど、
ベーシックな部分はなぜか、スペック制限があるというダーティな商品展開と同じですよね、、、
とにかく、隠しサプライズがあることを願います。

書込番号:22712428

ナイスクチコミ!2


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/06/10 07:14(1年以上前)

http://digicame-info.com/2019/06/dc-s1h-1.html
パナソニックS1Hのスペックは、ほぼこれまで噂されていた通りですが、
価格は4000ドルと、噂されていた価格よりもかなり安いようです。
北米では、現在、S1Rが3700ドル程度で販売されているので、
S1Rよりも若干高い程度の価格に収まりそうですね。

40万台か、やっぱり4K/60P/10bit内部やって欲しかった。
6Kやめて、もっとセンサー解像度落として、、
センサー全画素読み出しで、、、、やって欲しかった。
残念でならない。

書込番号:22725249

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/06/21 22:59(1年以上前)

http://digicame-info.com/2019/06/9s1h24-70mm-f2870-200mm-f28.html

まあ。どうなのか?
オプションで、びっくり隠し、スペックあるのか?
知りたいです。

書込番号:22750831

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/06/24 22:29(1年以上前)

http://digicame-info.com/2019/06/s1h-2.html

手振れ補正は、電子手ブレ補正のような気がします。
う〜ん、クロップなしを望む方がいますが、、
現時点でのメーカー発表も、合わせて考えると
6K収録から考えると、クロップなしは、ありえないですよね、、
まあ、残念ですが、、、

書込番号:22757497

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/07/14 20:14(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=CphwVNgX32s

書込番号:22797669

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/10 16:05(1年以上前)

ブラックマジックデザインがポケットシネマカメラ6Kを発表 − super35mmセンサーとEFマウントを採用
https://www.cinema5d.com/jp/blackmagic-pocket-cinema-camera-6k-announced-super-35-sensor-and-ef-mount/

日本メーカーは、信頼度優先なので、、比べられないが、もう少しスペックで頑張って欲しいです。

書込番号:22848829

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/15 10:09(1年以上前)

RED RFマウントカメラ、、、どんな感じ?どんな価格帯なのでしょうか?100万いないという情報もあります。
https://www.cinema5d.com/jp/red-komodo-teasers-compact-6k-camera-with-canon-rf-mount/

日本メーカーも、もっと頑張って欲しい。

書込番号:22858744

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/27 10:59(1年以上前)

http://digicame-info.com/2019/08/s1h827.html
今日ですかね、、、正式発表!!
オプションで、、実は4K/60P/10bitできますと言うのがスプライズであればいいのだが、、

書込番号:22882408

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/27 11:05(1年以上前)

スプライズ→サプライズ!!

書込番号:22882415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/27 11:42(1年以上前)

>K_wingさん

日本時間28日2時から発表の様子Live中継するYoutubeテザー出てますね
(シネマ系情報サイトにリンクあります)


そう時間を置かずに 国内でも「正式発注」できる状態になるかと想定してます。
日本での販売価格が気になるとこです

書込番号:22882459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/27 13:07(1年以上前)

補足
ハリウッドで行われる発表会のYoutubeリンク貼っときます

https://www.youtube.com/watch?v=BVjQT81ZE-E


書込番号:22882604

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/27 14:55(1年以上前)

>東風西野凪さん
ご丁寧に、情報ありがとうございます。
最終、スペックどうなのか知りたいですね。

書込番号:22882751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/28 08:37(1年以上前)

S1Hスペック出てきましたね

6K(5.9K)でほぼFullFrame(スチルの通称フルサイズに近い画角)でSDカードにH.265/HEVC 10bit4:2:0のLongGOPで内部収録できる
200MbpsあたりのBitレートに調整してるみたいですし、扱いやすく、安定した収録が期待できそうです。

C4Kだと29.97Pまでは ほぼFullFrameみたいですが、さすがに50P,59.94PはSuper35のPixel byt Pixelになるとのことで
この辺りは、致し方ないのかなとも思います
それでもH.265/HEVC 10bit4:2:0LongGOP(こちらも200Mbpsあたり)と10bitは死守したようですので10bit設計のV-LOGも さほど違和感なく扱えるのかなという期待もしています。

海外の価格4000US$以下(付加価値税は別かな?)とのことですので、 国内だと50万は切るんじゃないかという値付けの期待しています。

Newsshooterの記事リンク貼っときます 

https://www.newsshooter.com/2019/08/28/panasonic-s1h-full-specifications-announced/

Matthew Allard氏でしたか 日本にも度々来日されてるようで、InterBEEで お見受けしたことあります..

書込番号:22884101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/28 09:21(1年以上前)

panaの米国サイトの方にS1Hのトレーラムービーが追加されてます..

https://www.panasonic.com/global/consumer/lumix/s/s1h.html


書込番号:22884157

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/28 09:32(1年以上前)

>東風西野凪さん
SDカードにH.265/HEVC 10bit4:2:0のLongGOPとはいえ、
4K/60P/10bitは嬉しい限りです。200Mbpsというのもバランスいいですね。
編集には、H.265/HEVCは、PCのパワーも結構必要ですが
いいところに落ち着いてくれて、何よりです。
現状の市場価格のS1Rとほぼ同じくらいと言う情報もありますので
かなりのコストパフォーマンスかと、、
ただ、海外勢の低価格シネマカメラも台頭してきていますので
いいところかと、、S1はレンタルですが使用してみて、とてもいい感触ですので
自分持ちのカメラとして、S1Hを買おうと思います。
SONYのα7S3がそろそろ出てくるは思いますが操作性が画期的に改善されるとは思わなし、
価格も高めと思うので、レンタルかな、、と言う予想です。

書込番号:22884173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/28 12:43(1年以上前)

>K_wingさん

S1H 正式発注と発売時期の確定楽しみですね..消費税増税前は間に合わないかもしれませんが..
年内早い時期に出てきて欲しいものです

うちの場合、59.94Pというより24Pが如何に綺麗に撮れるか、扱いやすいかが重要なんで
6K(5.9Kですか、実態は)24PをH.265.HEVCで手軽に扱えるのも ポイント高いですね

BPCC6K 先週から使い始めてますが、6Kフルに収録使えるようになるには、 色々 条件(メディアの組み合わせ、メデイアの維持管理の安定化などなど)も割出さないといけないみたいなんで(販売店から連絡あった)
ちょい面倒だなという状況に陥ってます
(BPCC6K素晴らしいのは間違いないですが、CFast2.0癖というか、嫌味なところがボトルネックかなと想定しています)

S1Hに期待したい理由の一つでもあります

書込番号:22884554

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/28 12:47(1年以上前)

>東風西野凪さん
受注開始は、9月中(26日?)だと、、どこかで見たのですが、、
見間違えかもしれません。再度調べています。

書込番号:22884558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/28 15:09(1年以上前)

>K_wingさん

情報多謝です
9/26ごろですか、Lumix S 24-70mm f/2.8 の海外での受注開始(発売じゃないと思いますが..)と同じ頃でしょうかね

販社には、S1H 仮予約みたいな感じで「発注できるようになったら、すぐに決済するから」とお願いしておいたので
連絡を待つことにします

書込番号:22884791

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/29 10:02(1年以上前)

>東風西野凪さん
https://www.cinema5d.com/jp/panasonic-lumix-s1h-full-specs-details-first-look-at-the-6k-full-frame-mirrorless/
動画の中で、9月〜10月出荷とありますので、国によって違うかもですがやはり9月中の受注スタートではないかと思います。

Raw_outにも対応するらしいです。時期はわかりませんが、、、
https://www.dpreview.com/news/9129800662/atomos-and-panasonic-to-co-develop-raw-video-for-the-panasonic-s1h

書込番号:22886477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/29 12:04(1年以上前)

>K_wingさん

米国では9月末出荷とか、そういう記事もありましたかね..いずれにしろ、InterBEEの前には国内でも手に入りそうな感じでしょうかね

HDMI経由でNinjaV等でProResRAW収録できる「信号」を排出するようにするという記事は別のサイトでも見ました。
Nikon Z6/Z7の NinjaV等へのProResRAW収録できる「信号」の排出が「サービスセンター送りで有料の調整作業」が必要とのことで
案外と面倒な事になりそうだなって危惧していたので
S1Hが先に対応できるのであれば、Z6のRAW対応はアップデート始まってもしばらく様子見かなとも考え始めています。



書込番号:22886619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/29 15:56(1年以上前)

S1H国内の発売 LUMIX S PRO 24-70mm F2.8と同日で 9/25との記事が出て来ましたね

意外と早いなというのが、正直なところ

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1203958.html

LUMIX S PRO 24-70mm F2.8も魅力的ですよね..

書込番号:22886950

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/29 15:59(1年以上前)

>東風西野凪さん
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=87413/?lid=k_prdnews
そうですね、、9月25日だそうですね、、、
いや、、待ち遠しい。
そういえば、TC/IN?OUT?もありますよ、、、

書込番号:22886955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/29 17:36(1年以上前)

>K_wingさん

PanaのプレスリリースにもTC IN/OUTの記述と[BNC変換ケーブル]が同梱されると記述されてますね GH5Sと同じ仕様でしょうかね

USB経由の TC IN/OUTという手も最近はあるようですけど、うちのTimeCode Systemので動くかまだ試してなくて
その点、伝統的なBNC使えるのはありがたいなと素直に思います。

パナのリリース

https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/08/jn190829-1/jn190829-1.html


後 Super35のC4K/59.94Pの内部収録中にHDMI 10bit4;2;2が同時出力できるというのも記述あります

外部レコーダー側をメインにして、万が一レコーダー間でトラブルの発生した時は、内部のH.264/HEVC 10bit4:2:0でカバーってのも 違和感なく出来そうですからね
これも 素直にありがたいことです

書込番号:22887098

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2019/08/29 17:53(1年以上前)

>東風西野凪さん
内部収録10bitで収録?しながら、外部10bit4.2.2もですか、最高ですね。
どこに記述があるかまだ見つけられてませんが、、

BPCC6Kは、信頼と製品の歩留まり、怖くて手が出せませんね、、、
遊びでBPCC4Kを持つならまあいいですが、、
BPCC6Kは高くはないが、微妙な価格帯ですし、、、、

書込番号:22887127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2019/08/29 18:14(1年以上前)

>K_wingさん


パナのプレスリリース 「●プロの映像制作ワークフローに応える豊富な動画記録モード」の項目の最後の方に記載ありますよ


BPCC6K..素性は良いと思いますが...、如何せん、BlackMagic伝統の「1年限定保証」はシネマ系の機材としては微妙なところですね..
まあ、BMPCCの初代から、弁当箱とかカメラヘッドも入れれば、10台ぐらい購入してるはず(1−2年で売却するようにしてるので、良く覚えてない部分ありますが)

液晶パネル周りの劣化トラブルが他メーカーより多いなという心象はありますが、突然 撮影できなくなるとかの「致命的なトラブル」は「メディアの選定さえ間違えなければ」経験してないので、生産品質は悪くないのかなって感触は持ちつつあります。

撮影用途にあって、購入後1年で「元手が回収できる」目処があるのであれば、BPCCの選択も有りかと...そう割り切ってます。

書込番号:22887175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ754

返信198

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12805件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十五」がリニューアルして「☆ルナコンボール リターンズ・写真作例編 其の二十六」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十五」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22810745/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:22850928

ナイスクチコミ!7


返信する
haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2019/08/11 16:11(1年以上前)

でん!

書込番号:22850934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/11 16:17(1年以上前)

でん!

書込番号:22850945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/11 16:33(1年以上前)

>ラルゴ13さん

でん!?!

鳩ノ巣渓谷!、、、
です、。

書込番号:22850974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/11 16:36(1年以上前)

赤の印象

太陽の恋人

デン デン!

リフトで展望台に登ってから
モデルさんと先に題名を決めてから
撮りました。

元祖グラビアアイドルはアグネス・ラムだったに思う。
当時主流だった コダクローム64風に撮りました。

書込番号:22850984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/11 16:51(1年以上前)

こんにちわ(^o^)


ラルゴさん
スレ立てありがとうございます。


今日も
EOS Rの試し撮りをしてきました
今までのEOSと操作方法が違うので
戸惑いながらの撮影です


ラルゴさん
バッテリーグリップが貰えたので
まんまと
Canonの策略にハマりました( ̄∇ ̄)

書込番号:22851005

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/11 19:02(1年以上前)

初心者とか若造 とか

どうでもいいから。

書込番号:22851273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/11 19:08(1年以上前)

haghogさん、一番。金!!

turionさん、二番。銀!

ニコングレーさん、三番。銅。

カメラ初心者の若造さん、四番。アルミ。

写真云々さん、五番。鉄。

J79-GEさん、六番。ニッケル。




書込番号:22851287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/11 19:13(1年以上前)

2019 8 11
『熱く誓い合う仲間』

鳥取砂丘の撮影現場より

書込番号:22851296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/11 19:59(1年以上前)

ワンコNGでした。↓Orz


今晩は。

川越r氷川神社に行ってきました。
三峯神社と同じく、ワンコNGになってました。
ガッカリですね。

書込番号:22851366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/11 20:00(1年以上前)

でん

カメラ初心者の若造さん
初めまして。

夕陽を見て思い出すもの
https://www.youtube.com/watch?v=SZLoDTpaV8U
https://youtu.be/CD3irm33ML4?t=152

書込番号:22851368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/11 21:53(1年以上前)

ND16使用

^^) _旦~~


書込番号:22851604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/08/11 22:19(1年以上前)

らるごさん
新スレお疲れさまです〜!
夏休みいかがお過ごしでしょうか(^^
僕は今週ず〜っとお仕事・・・

云々さん
新兵器おめでとうございます!
いずれ僕もRかな〜しばらく買えませんが(^^;


では〜〜!

書込番号:22851659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/11 22:54(1年以上前)

>ラルゴ13さん



お台場、、?!?
でした、、。



書込番号:22851717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/11 23:46(1年以上前)

夏バテの

ヨレヨレの

カワセミ君

でーす(>_<)

>ラルゴ13さん
おばんでーす☆彡

八月のカワセミ
ヨレヨレでーす(>_<)

書込番号:22851833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/12 02:09(1年以上前)

こんばんわ(^o^)


ラルゴさん
鉄!!
ありがとうございます(^_^)v
鉄が一番嬉しい(*^O^*)


ねこさん
ありがとうございます
Rは6DUを下取りに買いました
当面は7DUとRの2台で
色々と撮ってみたいです(*^O^*)


何か変なのが???
また、新規にアカウントを取り直した
謎の写真家か…?

書込番号:22851981

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/12 06:21(1年以上前)

盆休みに入ってます!

ラルゴさん、リターンズありがとうございます!

書込番号:22852105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/12 09:20(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:22852329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/12 10:15(1年以上前)

この、くそ暑い中、写真を撮っているのはアタシだけ。
水遊びの家族連ればかり。(笑)

書込番号:22852444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/12 11:25(1年以上前)

ピントが後ろに抜けました

街歩きの踏切で電車が来たので、まずは撮ってみました。

KP+HD DA16-85mm

書込番号:22852584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/12 12:18(1年以上前)

お盆は心霊写真デー?

ラルゴさん
お盆なので心霊写真でも撮りに行きましょう。
少しは涼しくなるかも?^^

私が子供の頃お盆の頃に母方の田舎に行って夜になると火の玉がよく飛んでいました(ホントの話)
お盆になるとほんとに帰ってくるんだぁとw

書込番号:22852691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/12 12:26(1年以上前)

ランチは、ひれソースカツ丼♪

書込番号:22852702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/12 13:55(1年以上前)

黒目川付近


ここ2、3日は、暑さ我慢して撮影してましたが、今日は外に出る根性なく、家でゴロゴロです。

>コードネーム仙人さん
近所に「道具屋」というガテン系の工具打ってるお店があって、風神服のノボリがあったので寄ってみました。
そしたら、高いんですね、空調服。
まぁ、プロが使う道具というか作業着だから、耐久性が必要なのかな。

>ラルゴ13さん
暑いのに連日アクティブですね。

> 近くに湧水があるなんて羨ましい。

私の住んでるとこは、若干高さがあるみたいで川もないし、畑ばかりです。
つまり降った雨は、全部地中に浸み込んで、隣の市で湧水になってる訳です。(^^;;
東久留米市もそうですし、国分寺、小金井、調布は国分寺崖線(多摩川に浸食された崖)にそって、「はけ」という地形になってます。
深大寺は、その湧水で蕎麦打ってるんですね。

>koothさん
ラビューですね。
運行始まったとき、近所をチャリ散歩したり、ストリートビューで撮影地探したんですけど、鉄撮りの知り合いから、ネットで検索したらと言われ、ググったら一発でした。(汗
もっとも、鉄撮りの方の撮影スポットって、被写体がイイ感じでフレームに収まる場所で、景色はあまり関係ないみたいですね。

書込番号:22852865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/12 18:18(1年以上前)

こんばんは〜。

カメラ初心者の若造さん、初心者の若造にしては、知識が豊富ですね!(笑)

キツタヌさん、七番。マンガン。

ビンボー怒りの脱出さん、八番。バリウム。
アタシも小学生の時に。家の庭で人魂を見たことがあります。

スノーチャンさん、九番。亜鉛。

にほんねこさん、十番。カルシウム。

ニコングレーさん、このアングル、カッコイイです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3250650/

ranko.de-suさん、十一番。リチウム。
カワちゃんも夏バテ気味?(笑)

コードネーム仙人さん、十二番。ナトリウム。

koothさん、十三番。カリウム。

書込番号:22853329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/12 18:26(1年以上前)

睡蓮は難しい。

写真云々さんの新兵器に刺激されて、アタシも今日、新兵器をポチってしまいました!

本日発送なので、明日には届きそうです。

何が届くかはお楽しみ。(笑)

ヒント・・・・・新兵器の品番には、数字の「7」があります。

書込番号:22853341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/12 18:33(1年以上前)

水遣りをしていたら、ハイビスカスの葉の裏に蝶がいました。何蝶でしょうか。

ラルゴさん

新兵器導入おめでとうございます。


云々さん

新兵器良いですね〜

書込番号:22853358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/12 19:11(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>ご参加の皆様?!!


貼り逃げ、、、
竹原、尾道、呉、、再び、、尾道。


チャンチャン。




書込番号:22853422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2019/08/12 22:41(1年以上前)

金メダル

有り難くいただきます(^_^)

書込番号:22853893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/08/12 23:40(1年以上前)

スマホ( =^ω^)

書込番号:22854020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/13 00:43(1年以上前)

ラルゴさん スレ建 ありがとうございます!

新兵器... 数字の『7』...

本命: G7X mark III
対抗: G7X mark II
穴: 17-35(Model A037)
大穴: EOS 7D mark II

大穴希望です(笑

書込番号:22854125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 05:14(1年以上前)

おはようございます。

お盆です。

Lunakon名誉会長のご帰還です。

お花を。

書込番号:22854247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 05:24(1年以上前)

早く新兵器を試したい!

PARK SLOPEさん

>本命: G7X mark III
>対抗: G7X mark II
>穴: 17-35(Model A037)
>大穴: EOS 7D mark II

うーん、そう来たか!(笑)

新兵器は、近所の佐川急便の営業所に着いたようです。

書込番号:22854252

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/13 05:25(1年以上前)

お花の準備が・・・。

今月初旬のものですが、なんとかありました。


>スノーチャンさん

蝶ですが、ツマグロヒョウモンのように見えます。

書込番号:22854253

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/13 05:47(1年以上前)

お花を。

おはようございます。

3連休連続勤務は辛いでごわす。
(半日勤務で帰った日もあるけど)


写真云々さん

SLの素敵なお写真ですね!
音が聞こえてきそうです☆


キツタヌさん

撮り方をパクら・・
真似させて下さい。
縁日?でのワンシーンとプライバシーに配慮された撮影が素敵です☆


ラルゴさん

>ヒント・・・・・新兵器の品番には、数字の「7」があります。

こちらの機種を購入されたのかなと思いました。

ソニー、6100万画素センサー搭載のフルサイズミラーレス「α7R IV」
2019年07月17日 13:30
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=86397/

書込番号:22854263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/13 06:21(1年以上前)

波乗りジョニー

ビックリマンチョコ

ごめんね。

m(__)m ラルゴさん、ごめんなさい。

先程のリンクにあるSONYさんの機種は、

>7月23日10時より予約販売を開始し、9月6日より発売する

まだ発売されてなかったです!
(;つД`) すみませーん。

購入された機種は、Nikonさん『Z7』では??

書込番号:22854282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 06:33(1年以上前)

生き物好きな、koothさん、こちらは如何ですか?

http://www.giw.pref.gunma.jp/

書込番号:22854292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 06:36(1年以上前)

>Tio Platoさん

夕方、新兵器が届いたら、写真をアップしますので、しばしお待ちを!

書込番号:22854293

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/13 07:33(1年以上前)

ひっくり返ってじたばたしていたメス。起こしてあげました。

>ラルゴ13さん

この場所やここから赤城山周辺は
行きたいリストに登録済みです。

ただ、これからの季節、蜂が活発化するので、
知らない林をひとりで動き回るのはリスクでして。
先週も千葉の貯水池で蜂のパトロールで撤退しています。
また来年でしょうか。

カブトムシは少数ながら地元にもいます。

書込番号:22854349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/13 07:57(1年以上前)

再生する常総きぬ川花火

その他
常総きぬ川花火

皆さま こんにちは

おとといの常総きぬ川花火の動画です。
元は容量オーバーしてるので、HandBrakeというフリーソフトで圧縮&ノイズ処理したものです。

今回の反省点は2つ
・右側のカメラマンが立ち上がったので左に振ったら水平が狂ってしまった
・ISOオートだと後半の盛り上がりで明るくなりすぎてしまうしノイズが多い

ここの花火は車の渋滞にはまるので、最後の花火は振り返りながら早めに移動しています。

書込番号:22854379

ナイスクチコミ!4


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/13 10:24(1年以上前)

おはようございます!

お花を!

東京、にわか雨ナウ、

>ラルゴ13さん

>写真云々さんの新兵器に刺激されて、アタシも今日、新兵器をポチって

こう仰ってますので、まさかのZ7の気はしますが??
増税前だし、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3251301/

さすが群馬素晴らしいです。

>たっぴょんさん

花火の動画拝見しました。
素晴らしいですね。

書込番号:22854579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/13 11:58(1年以上前)

G7X mark IIも捨てがたいがZ7って気もします(^^ゞ

書込番号:22854757

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/13 12:24(1年以上前)

ラビューは初めて見たけれど、面白い車両でした。
室内丸見えなので、
連写すると家族とかアベックのスナップが山ほど。
でも、ここには当然アップできない感じ。


7だと、GoPro HERO7 BLACK辺り?

書込番号:22854802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/13 12:26(1年以上前)

koothさん

>蝶ですが、ツマグロヒョウモンのように見えます。


ありがとうございます。
ネットで見たら、幼虫が独特なものなので間違いないと思いました。

特にパンジーの花に付いていた幼虫でした。


Tio Platoさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3251295/の豆腐は当地の工場で生産されていますね。



書込番号:22854807

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/13 12:41(1年以上前)

>turionさん
コメントありがとうございます。
夕方から雲に覆われたのですがお天気がもってくれてよかったです。

>ラルゴ13さん
最近、クルマの部品購入に使用しているebayという海外サイトの価格情報です。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l1313&_nkw=nikon+z7&_sacat=0
届くのに時間はかかりますが、円高の恩恵が受けられるかもしれません。

書込番号:22854837

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/13 12:42(1年以上前)

只今テレビ東京で『孤独のグルメ』を再放送中〜

ラルゴさん、畏まりました!

楽しみに待っておりますね。(^o^)/

今晩か明日にでも鳥さんの写真を投稿致します。
(飛んでる鳥さんの撮影は難しいですね。)

−−−7−−−

もしかしての大人買い?

NikonさんのZ 6 24-70 レンズキットと、
SONYさんのα7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット
そして、まさかの、
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル
https://s.kakaku.com/item/J0000029946/

( ^ω^ ) 意表を突いての空撮

[Parrot]ANAFI PF728005 ※ドローンです。
https://s.kakaku.com/item/K0001100527/

書込番号:22854842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/13 13:56(1年以上前)

蓮は見頃は過ぎたようです。

意表をついてウルトラセブン(7)のフィギュア(^^)/

ラルゴさん
霊感あるかもしれませんねw
蓮はもう見頃を過ぎたようで他に撮れるものがないか?考えています。
ひまわりは?どうかな?

しかし台風が近づいているようで・・・

書込番号:22854948

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/13 14:58(1年以上前)

スノーチャンさん

筑波山に登ってみたいのですが、
なかなか予定と天候に恵まれません。
(´ノω;`)

−−−−−

天気は晴れていたのに雨がドバーと降りだしました!
風が暴れだしています。
さすがに撮影へ出掛けるのを断念。
干した洗濯物と布団は全滅。
(;つД`) 影響が出るのが思っていた以上に早くてビックリです!!

書込番号:22855039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 17:12(1年以上前)

お盆でお寺が大繁盛!

1本 4千円の塔婆が飛ぶように売れていました。(爆)

書込番号:22855251

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2019/08/13 17:22(1年以上前)

今年の花は育ちが悪かった

お盆のお花

書込番号:22855278

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/13 17:57(1年以上前)

霞ヶ浦が見える、女体山より

ここは通らざるをえない( ゚Д゚)

濡れていると滑って危険カモ

>ラルゴ13さん

新兵器、どこでお求めかも気になります。
あたしは、先を見据えて、今回家電ですが「Qoo10」にオーダーしたものがあります。
カメラもお安いですね。
たっぴょんさんの仰るebayの日本法人です。

筑波山の写真アップします。
登るには今だとペット3本は必要と思います。
カメラの重さは結構きます。
女体山からの眺めは良いですが、>Tio Platoさんお気をつけて!

書込番号:22855338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 18:54(1年以上前)

AFP

そろそろ新兵器が届く時間。


>たっぴょんさん

明日と明後日の、こちらの天気は、なんともビミョーです。

土曜日の最高気温が40℃って、笑ってしまう!

https://weather.yahoo.co.jp/weather/10/4210/10205.html

果たして、ねぷた祭りは開催されるのか?

そして、シーシャ大好さんは今年も来るのか?(笑)

書込番号:22855436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/13 19:14(1年以上前)

>turionさん
「Qoo10」はebayの日本法人とは知りませんでした。
一度eosM3を買ったことがありました。
海外サイトモノにありがちな、素気ない梱包だった記憶がありますw

>ラルゴ13さん
まあ、直撃じゃないので、降っても小雨だとは思ってます。
諏訪湖の最新情報もビミョーですw
https://suwako-hanabi.com/news/1607/

書込番号:22855484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 20:24(1年以上前)

77mmです。(笑)

新兵器が届きました!

これで水面のテカリが除けるので、睡蓮の撮影もバッチリ!(笑)

書込番号:22855617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 20:42(1年以上前)

70-200mmF2.8

300mmF4の両方で使えます♪

書込番号:22855652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/13 21:08(1年以上前)

買ったのは、こちらのお店です。

https://kakaku.com/shop/74/?pdid=K0000765315&lid=shop_itemview_shopname

書込番号:22855707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/13 21:49(1年以上前)

滅多にないモデルさん撮影(SNS掲載許可アリ)


うぅっ〜、騙された。
Z7だと思ったのに。(笑

☆Tio Platoさん
> 撮り方をパクら・・
> 真似させて下さい。

ノーブロブレムです。
でも、レンズが高額になるので、妥協点うまく考えてくださいね。
お薦めは、AF-S 50mm/f1.8G あたりかな。
ニコン AF-S 85mm F1.4G、フジ XF 56mm F1.2 Rをワンコ撮影にしか使っていないアホもいますけどね。
もとい、フジ XF 56mmは1回だけですが、買った日にモデルさん撮影に使いました。(^^;;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3251295/
おっ、波乗りジョニーだ。

書込番号:22855804

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/13 21:50(1年以上前)

熱帯水連

>ラルゴ13さん

脱出さんが正解に近かったんでしょうか(笑)

PLフィルタはデジカメでは使用していませんが、フィルム時代には持っていました。
被写体の光の反射を抑えて色味が出やすくなるような使い方か、
水面の反射を抑えて、水中が良く見えるみたいな使い方だったように思いました。

書込番号:22855805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/14 00:09(1年以上前)

>turionさん
ええ(゚д゚)!と見返しでしまいましたw
もしかしてウルトラセブン?w
まあ何となく?わかるような?w

書込番号:22856110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/14 04:14(1年以上前)

出遅れてしまいましたが、お花を・・・

ラルゴさん、Z7だと思ってました!
77mm径、いいレンズがたくさんあるので、PLフィルターいいですね!
私も、買わねば・・・

書込番号:22856292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/14 08:25(1年以上前)

残念ながら、正解者は一人もいませんでした・・・・・って当たり前か!(笑)

今日は、朝から雨が降ったり、陽が差したりと、コロコロ天気が変わっています。

最新の予報では、ねぷた祭りが行われる夕方から夜にかけては曇りとなっています。

書込番号:22856503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/14 08:58(1年以上前)

>ラルゴ13さん

最新情報ありがとうございます。

前にも傘を持って観た年もありました。

片手でも撮れる軽量85mm単を付けていこうかと思います。

ただ、次の日5時起きなので、早々に退散しますw

書込番号:22856557

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/14 09:04(1年以上前)

(;つД`) 広島県福山市のお祭りや花火大会を撮影したかったです。

ラルゴさん

(^o^)/ 御購入おめでとうございます。
撮影を楽しんで下さいませー。


キツタヌさん

なんと、レンズでしたか!
(´ノω;`) こちらはまだD5600デビュー出来まてん。
にも関わらず、防湿庫はあります。笑

−−−−−

昨日から夏期休暇なのですが、
台風の影響により、
兵庫県、岡山県、広島県への帰省を断念しました。
。゚(゚´Д`゚)゚。

色々な想い出写真を撮りたかったよ。

書込番号:22856567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/14 16:22(1年以上前)

ヤー ヤー ドー!

書込番号:22857323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/14 16:24(1年以上前)

>Tio Platoさん
 
今から尾島ねぷた祭りへGo!

書込番号:22857331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/14 17:22(1年以上前)

たっぴょんさんご夫妻と合流。

書込番号:22857411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/14 17:57(1年以上前)

始まった!

書込番号:22857468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/14 19:48(1年以上前)

カレーパンににしてみたけれど、このカレールーはめちゃ辛ぇ〜 ( ^ω^ )

こんばんは。

ラルゴさん、お心遣いをありがとうございます☆

尾島ねぷた祭りにも興味を持ちました。
ラルゴさん、たっぴょんさん夫妻、
めいっぱい楽しまれて下さいね。ヽ(´ー` )ノ

前日のTV番組「孤独のグルメ」で見た、
牛肉ではなく豚肉を使用する、
下仁田のすき焼きにも興味があります。(^o^)/

書込番号:22857647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/14 20:24(1年以上前)

鞆の浦で見つけた、、仁丹?!!

こんな、、感じで、、。



>ラルゴ13さん

「 ねぷた祭り!!! 」

始まったようですね!!!

楽しみ!、楽しみ!!!


拙スレにも、、景気づけに、、
一発?!!お願いします!!!





書込番号:22857712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/14 20:49(1年以上前)

菓子屋横丁でゲット

☆ラルゴ13さん
☆たっぴょんさん

尾島ねぷた祭りですか。
天気崩れないとよいですね。
お祭りの画像、楽しみにしています。
楽しんできてください。


☆Tio Platoさん
> (´ノω;`) こちらはまだD5600デビュー出来まてん。
> にも関わらず、防湿庫はあります。笑

あれ〜、オーディオの買い替えで防湿庫先送りじゃなかったんですか。
D5600が防湿庫に化けて、食料品の保管庫になったのかな。(@_@)


画像は、川越の続きです。

書込番号:22857772

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/14 21:48(1年以上前)

ディナーは回転寿司♪

書込番号:22857906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/14 21:56(1年以上前)

>Tio Platoさん

、、、、?!

福山城、、、

です、、。


失礼します!!!?





書込番号:22857927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/14 23:13(1年以上前)

>ラルゴ13さん

今日は夕焼けが見れてよかったですね。
上州ねぷたが休憩に入るタイミングで帰りました。
おつかれさまでした。

晴れたのが嬉しかったので、明るい空の写真を^^

書込番号:22858088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/14 23:45(1年以上前)

たっぴょんさん、お疲れさまでした。

とりあえず何枚か現像したので、証拠写真を。(笑)

書込番号:22858143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/14 23:47(1年以上前)

連投します。

晴れるってわかってたら、長いレンズ持ってくれば良かったです^^;

書込番号:22858146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/14 23:58(1年以上前)

これで連投終わりにします。

ズームも良いけど、もっと明るさが欲しくなるのも確かです。

書込番号:22858169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/15 05:21(1年以上前)

115系流し撮り

同じく115系の流し撮り

115系の編成

列車待ちの時にトンボを捕って見ました(^o^)

おはようございます(^o^)


>ラルゴ13さん
新兵器の購入おめでとうございます。
私の「R」に刺激されたって
いうから
てっきりZ7かと思ってました( ̄∇ ̄)


>スノーチャンさん
ありがとうございます
Rスレでも、コメントありがとうございました。


>Tio Platoさん
コメントありがとうございます。
よくよく考えたら
最近は鉄道しか撮ってないです
たま〜〜〜に
戦闘機ぐらいで
これからEOSRを買ったので
色々と撮ってみようと
思ってます


昨日、
Rの試し撮りをしてきました
盆なので貨物列車は走ってなかったです( ̄∇ ̄)
CanonのAPS−Cのキットレンズで
撮ってみました(^_^)v

書込番号:22858400

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/15 07:43(1年以上前)

鳩ノ巣渓谷 ダイブ祭り?!

>ラルゴ13さん
>たっぴょんさん

うーん!!

ねぷた 祭り!!!



>写真云々さん

R !?! 祭り!!!


楽しそう!!!!!






書込番号:22858516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/15 08:40(1年以上前)

おはようございます。

今日は、これから野暮用で都内に出かけて、その後は、愚息が帰省するので、ニコングレーさんの地元へお邪魔します。

帰ってからは、お天気次第ですが、再び、ねぷた祭りへ!

書込番号:22858595

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2019/08/15 09:05(1年以上前)

台風10号が来ているね

今 私は  http://bakusai.com/thr_tl/acode=10/ctgid=104/bid=516/

に はまってます

書込番号:22858642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/15 12:05(1年以上前)

つぼどん、ひさしぶりでごわす。

千葉市のサイゼリヤなう。
これから、葛飾→さいたま→群馬へ。
あー忙しい!

書込番号:22858955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/15 13:25(1年以上前)

私は、タバコ吸いません!

台風が真っ直ぐ、こっちめがけて来てる!
少し前から雨脚が強くなって来ました!
避難勧告・・・
この雨の中、避難場所に行くのが、めんどくさい!


ニコングレーさん、福山にようこそ!
窓開けて撮ればよかったのに!(笑)


こないだ娘が山陰に釣りに行って来たので、魚ばかり食ってます!(笑)
50lのクーラーなんだけど、底の方にもたくさんいる。
アオハタ4匹、レンコ鯛15匹、キントキ鯛7匹です!
アオハタのでかいのが、47cmでした!
刺身もムニエルも兜の荒煮も全て美味かった!

書込番号:22859091

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/15 13:42(1年以上前)

痛風さんは まだなのか?

書込番号:22859124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/15 13:42(1年以上前)

アイコン

違ってました。

書込番号:22859126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/15 14:47(1年以上前)

こんにちは。


キツタヌさん

書込番号:22800988
ドライボックスであかんかったら、
防湿庫に戻って参ります!!!

ドライボックスを発注したけど、
使わず防湿庫を発注しました。笑

仕事から帰って来たときの、
部屋の中のモワ〜ン感が半端ないです!
( ^ω^ ) 台風前に発注しておいて良かったです。


ニコングレーさん

福山市へいらっしゃってたのね。
台風前にいらっしゃって何よりでした。
久しぶりに福山城を拝めてうれしかったです☆


ラルゴさん

強行軍、お疲れ様です!!

>千葉市のサイゼリヤなう。
>これから、葛飾→さいたま→群馬へ。

広島県福山市→広島県広島市が直線距離でだいたい100kmなので、
これより凄いような・・・

書込番号:22859252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/15 16:51(1年以上前)

ねぷた祭り2日目なう。
今日は人出が少ない?
ダメ元で会場近くの駐車場に来たらガラガラだった。(笑)

書込番号:22859466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/15 17:04(1年以上前)

11時到着、4時間待ちで,3時に食べられた
超有名な白河とら食堂のチャーシューワンタン麺
汗だくで〜す(>_<)

書込番号:22859502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/15 17:32(1年以上前)

なんか様子がおかしい。

時間になっても交通規制が始まらないし、人はまばらで、露店もない。

でも、周りを見ても中止の知らせもない。

とりあえず撤収して、家に帰ってから調べたら、こんなことに・・・

http://www.ota-kanko.jp/info/%ef%bc%88%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%ef%bc%89%e5%b0%be%e5%b3%b6%e3%81%ad%e3%81%b7%e3%81%9f%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

おい、中止にするなら案内板でも置いとけや!

アタシ以外にも、中止を知らないカメラマンや、浴衣のおねえちゃんがいたぞ〜!

書込番号:22859587

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/15 17:33(1年以上前)

ぅっ!

書込番号:22859588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/15 19:03(1年以上前)

逃げ足が、速い!

これから福山の花火大会に行こうと思っていたけど・・・

ラルゴさんの書き込み見て調べてみたら、中止だった!(笑)

まあ、花火は見れなかったけど、大した被害もなくてよかったです!
にしても、上陸してからは戦闘機並みの速さ!(笑)

書込番号:22859758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/15 19:17(1年以上前)

あー、今日は疲れた!

〇たっぴょんさん

そんな訳で、昨日ねぷたに来て正解でしたね。

〇写真云々さん

>てっきりZ7かと思ってました( ̄∇ ̄)

次のZ8狙いで、ひたすら貯金に励んでいます。(笑)

>CanonのAPS−Cのキットレンズで
>撮ってみました(^_^)v

えっ、「R」にはAPS-Cのレンズが付けられるのですか?

〇ニコングレーさん

来年は是非、尾島ねぷた祭りをスケジュールに入れてください。

〇コードネーム仙人さん

こんなに釣れるってことは、かなりの腕前なのでは?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3252438/

〇Tio Platoさん

今日は、往復約300km走りました。
渋滞が無かったのが救いでした。

〇ranko.de-suさん

はるばる白川までラーメンを食べに、しかも4時間待ちとは!
次はこちらへどうぞ…

https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9009352/

https://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10019009/

https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090202/9015159/

書込番号:22859783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/15 19:35(1年以上前)

今見たら、小さい画像だった!(笑)


ラルゴさん、昔は私も釣りが趣味でしたが、今では・・・
娘の方が、回数が違います。
電動リール、ロッドその他、娘のものになってます。

書込番号:22859819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/08/15 20:47(1年以上前)

らるごさん
妖艶なお写真感動でした!
今日は残念でしたね・・・(>_<)
僕も新兵器〜〜業務用(笑)

書込番号:22859954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/15 22:21(1年以上前)

3

注 顔出しの了解は撮ってあります、モデル代¥500でーす(●^o^●)

>ラルゴ13さん 皆さん
おばんでーす☆彡

ラルゴさん、ねぶた祭り残念でしたねぇ

大谷石地下採掘場跡(大谷資料館))に行って来ました。
本日の温度 12℃の表示がありました

心も体も涼しくなる写真(1.2.3)と
背筋が寒くなる写真でーす

書込番号:22860176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/15 22:36(1年以上前)

変換間違えました(>_<)

注 顔出しの了解は撮ってあります

注 顔出しの了解は取っててあります

ついでに、会津湯之上温泉の民宿で出た
馬刺しとイワナの塩焼き   ビールが美味い〜す(●^o^●)

書込番号:22860211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/16 07:00(1年以上前)

ねこさん
iphoneの
購入おめでとうございます(^_^)v

書込番号:22860620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/16 10:45(1年以上前)

とんだ災難。
墓参りの帰りに追突された! 

体は無事です。

書込番号:22860977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/16 10:46(1年以上前)

只今レッカー待ち。

書込番号:22860978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/16 10:57(1年以上前)

ぅっ

書込番号:22860996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/16 11:06(1年以上前)

うぁっ! 
体大丈夫ですか?
今はどうもなくても後から
後遺症ほ出るから
一様、病院にはいっておいた方がイイですよ

書込番号:22861017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/16 11:30(1年以上前)

あちゃ〜

事故当日は異変がなくとも、後日出る場合がありますので、十分に注意が必要です。


書込番号:22861068

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/16 11:48(1年以上前)

ラルゴ13さん

現場検証中でしょうか、
ご家族も同乗かと思いますが、
結構ガッツリとやられましたね('_')

相手は大型車ですか。

書込番号:22861088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/16 12:19(1年以上前)

今のところ大丈夫です。
同居人に迎えに来てもらい、自宅に帰りました。

同乗者はいませんでした。
相手は二十歳くらいの女の子が運転する軽でした。
相手の子は、保険会社にも連絡できないくらい気が動転していたので、アタシが現場を仕切って事故処理を済ませました。(笑)

書込番号:22861144

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/16 12:47(1年以上前)

>ラルゴ13さん

災難ですねぇ
でも
これだけで済んだと+思考で!!!

書込番号:22861194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/16 15:22(1年以上前)

ラルゴさん
お怪我がなくて良かったですねぇ(^^ゞ
何時も温厚そうなラルゴさんが珍しく怒っているので嵐の前触れ(嵐はもう来たか)?と冗談で考えていたら事故(^_^;)
偶然でしょうけど・・・  まあ何れにしても怪我がなくてよかったです。
事故は遣る方もヤラれる方も気分がいいものではないですね。

書込番号:22861436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/16 15:36(1年以上前)

再生する

その他

花火開始直前

おみやげ

ラルゴ13さん 皆さま こんばんは

初めての諏訪湖花火バスツアーに行ってきました。
台風が近づいていたのでカッパを着て身構えての観覧になりましたが、クーラーぬるめくらいの気温で汗ばむこともなく、風の強さもぎりぎり許容範囲、雨もほとんど降らずに花火を満喫できました。

桟敷席で花火を観るのって初めてでしたが、迫力満点で非常に満足できました^^
バスツアー、席代を考えると非常にオトクでしたが、長時間の狭いバス席で足がむくみました^^;

>ラルゴ13さん

うちも3年ほど前に追突されましたが、原因は運転しながらのスマホ操作(本人はそうとは言いませんが)、若い女性ドライバーの1人運転でした。もっと真面目に運転してほしいものですね!

今回、始発電車の帰り道、爆睡してしまって、妻が網棚においたリュックを盗られました^^;(中身は着替えのみ)

書込番号:22861456

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/16 15:54(1年以上前)

ラルゴさんの気持ちが少しでも晴れますように!

ラルゴさん、こんにちは。

投稿出来ているということは、
心身ともにご無事であると解釈しました。
ほんまご無事で何よりです。

書込番号:22861487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/16 19:32(1年以上前)

ラルゴさん、ご無事でなによりです!

アメリカの同時多発テロ前日、私が160km/hでクラッシュした時には、翌日腰と肩の筋肉痛が出ました!
ぶつかると分かっていて、ぶつかるのは体も身構えているので、サベルトの4点式シートベルトとあいまって、その程度で済みました。
車は、私を守ってくれて、廃車となりました。

ラルゴさんの場合、いきなり追突されたみたいなので、むち打ちとかが気になります。
明日までに、頭痛とかめまい、吐き気とかあったらすぐに病院に直行してください!

書込番号:22861874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/16 20:30(1年以上前)

みなさん、ご心配いただき有難うございます。
相手のクルマのエアバッグも開いていなかったので、それほどスピードも出ていなかったようです。
今のところ体に異常はありません。

書込番号:22861974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/16 21:20(1年以上前)


>ラルゴ13さん

とんだ災難でしたね。
怪我がなくて何よりです。

自分がいくら安全運転していても、こういうのってありますね。
私も5、6年前、雪が降ってたけど、スタッドレス履いてるからと買い物に行った帰りに、追突されました。
一旦停止の道からトロトロ出てきた車がいたので、しかたねぇ〜なと、止まったらやられました。

バックミラーから見えましたね。
数m後ろから、かなり低速ではあったけど、止まらない〜〜〜 。。。 ゴッツン。
あと1m、いや50cmあったら、止まれてたかも。
ラルゴさんのバンパーほどへこまなかったけど、しっかり下にズレました。
バンパー、緩衝材だから、つぶれてショックを吸収するんでしょうね。

書込番号:22862082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/16 21:26(1年以上前)

>キツタヌさん

アタシも普段から安全運転を心掛けていて、信号が黄色から赤に変わるときは、無理をしないで止まるようにしているのですが、今回はそれが仇になりました。
相手の娘は、アタシが止まるとは思っていなかったそうです。

書込番号:22862102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/16 21:37(1年以上前)

>ラルゴ13さん
私の場合、後ろの車の車間が狭いと感じた際には停車した際にオカマを掘られるのは嫌なので交差点に近づいたら早めに減速して後ろに注意を促す。或いはストップランプなどで注意を促します。

交差点に近づいてもスピードを落とさないで手前で黄色点滅になるとそのまま行くだろうと後ろの人が判断してしまう場合も有ります。ただ減速や注意を促したにも関わらずオカマを掘られた場合は後ろの人が注意してなかったと言うことでしょうね。

書込番号:22862129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/16 22:18(1年以上前)

>ラルゴ13さん

お見舞い申し上げます、、!

後から ホラレ たんですね、、、!!
車輌は、、とにかく、、、
怪我が、、なかったのが、、なにより、、。

ホッタのが、、軽で、、あったのも、、
サイワイ したかと。

グレーの白いX5( ?! )だったら、、、?!
もっと、、ヤッチャッテます!?!

冗談は、、さておき、、
ご無事とのこと、、
ホント、、なによりでした、、。







書込番号:22862212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/16 23:08(1年以上前)

四国、今治城

>ラルゴ13さん

脱出さんの仰ることはそうなんですけれど、、
もしかして、お相手さんも、ラルゴさんも少しお疲れだったのかもしれないですね。

>たっぴょんさん

花火拝見しました。
諏訪湖良いですね。
ツアー、朝東京を出て、花火の後22時に諏訪湖を出て帰る、車中泊のがありました。
それだと2-3時ころ新宿に着きますか。
家だと、一人で花火を見ることになりそうで、微妙です(笑)

Qoo10届きましたけれど、包装はしてなくて、納品書、領収書もなし、領収書は自分のアカウントで自分で印刷するようです。
なぜか、発送元がアマゾンでした(笑)

書込番号:22862321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/16 23:42(1年以上前)

>turionさん
失礼しました。
別にラルゴさんの事を批判しているわけではないのでご容赦を。
ラルゴさんも安全には配慮していたという話ですしラルゴさんが事故った時の状況は全く分かりませんので,あくまで私のときはそうしてますよ、という話ですね。

自分が走っている時に自分が走っている近くに事故った時に危ないと思われる車両が走っているときは極力安全マージンを取るために最大限,出来ることはやろうと思う方です。その一つが相手との車間距離を開ける事は車対車の事故においてはもっとも有効な手段の一つかと思います。

ただ中には自分が車間距離を開けてもコバンザメみたいに車両をくっつけて来る人も結構いますからね。
交差点では相手に注意を促すか、余裕があれば相手を先に行かせるかするのも事故を未然に防ぐ一つかと。

そういえば高速道路で走っているとフラフラして走っているトラックをたまにみますが居眠り運転(起きているが半分寝ている状態)か疲れからくるものかと思いますが事故った時に巻き込まれるのは嫌なので回避できるように思いっきり車間距離を放すかSA.PAがあればそこの入ってやり過ごすかしてます。

一回ソレで巻き込まれそうになったことがあったので怖いです。
夜遅く遅くでしたが大型トラックが蛇行運転をしていて怖いのでパッシングやクラクションを慣らしたのですが全く気が付かずに道路脇の縁石に乗り上げて横転するかと思いきや数秒片輪走行をして持ち直したので事なきを得ました。
トラック運転手も流石に驚いて目が覚めたのか道路脇に止めて茫然となっていたような感じでしたね。

横転した場合私も巻き込まれたと思うので大事故にならずに良かったかと思います。
まあその時に限って周りに殆ど車が走ってなかったのは幸いだと思いました。

書込番号:22862383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/08/17 00:51(1年以上前)

らるごさん
お怪我なさそうで良かったです
お疲れ様でしたm(__)m

云々さん
ありがとうございます
業務用は安定してないと( ̄∇ ̄)

書込番号:22862489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/17 09:07(1年以上前)

おはようございます。

今日は新兵器のテストに行く予定でしたが、クルマの修理の手配と、治療中の歯の仮詰めが取れそうになったので、急遽、治療に行くことに。
今年のお盆休みはツイてない!

書込番号:22862851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/17 12:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん

とんだ災難でしたね。
加害者のコメントも、まあ、言い訳ですね。
たぶん、言えない何かで運転に集中していなかったんでしょう。

>turionさん

諏訪湖の花火は初めてだったので、どうせならいいところで観てみようと車中泊のバスツアーにしました。
宿泊付きは、結構イイお値段してますからね、初めてだし、ちょっとそこまでは・・・という感じでした。
出発は東京か新宿で、うちは朝8時20分集合、昼には諏訪に着いてました。帰りは時間調整して始発のでる5時前くらいでした。
うちはバス慣れしてませんでしたが、慣れてる方は少しでもバスを快適に過ごすための首に当てるクッションなどを持ち込まれてました。あと、靴を脱いで備品のスリッパを履くと、靴底の厚み分だけ足を伸ばせました。
割高になりますが、チケットを個人購入して、電車かマイカー移動が楽だとは思います。
うちがよくやるのが、手前の駅前に駐車して、目的地移動は電車というハイブリッドパターンですw

なんと、盗られたリュックが池袋駅に届いているという連絡があったので、これから受け取りに行ってきます。
京浜東北線下りでやられたのに、見つかったのは山の手線だとか^^;
貴重品が入ってなかったのが幸いだったようです^^

書込番号:22863119

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/17 17:27(1年以上前)

マミヤ6の整備が終わったので、
受け取りついでにベルビア入れて、
散歩したら暑かった。

書込番号:22863633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/17 19:24(1年以上前)

空調服

ラルゴさん、いちおう後遺症も無い様で、何よりです!

そうそう、先日新兵器を試してきました!
気温35度炎天下で、2時間は耐えられます!

キツタヌさん、少しお高いですが、かなりのものですよ!

電源入れると雪だるまみたいに膨れるので、スイッチ切ってます!(笑)

書込番号:22863808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/17 20:27(1年以上前)

こんばんは〜。
今日は午前中は歯医者、午後はテレビで高校野球を見て一日が終わってしまった。

〇にほんねこさん

遅くなりましたが、新兵器おめでとうございます。

〇ニコングレーさん

>グレーの白いX5( ?! )だったら、、、?!
>もっと、、ヤッチャッテます!?!

もしかして、白いSUVの代車で常磐道とか走っていませんでしたか〜?(笑)

〇たっぴょんさん

リュックが見つかって良かったですね。
どうか盗んだヤツに天罰が下りますように!

〇koothさん

おー! カッコイイ!
インスタ映えしそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3253479/

〇コードネーム仙人さん

写真はご本人?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3253505/

書込番号:22863908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/17 20:35(1年以上前)

小金井公園

野川公園

武蔵野公園

お鷹の道・真姿の池湧水群


>コードネーム仙人さん

近所の職人さん向けのお店に入ってみたら、パーツバラ売りで総額不明でした。
総額2〜3万かな。
職人さん向けだから、長く使って、ダメになったパーツを買い替えるって感じですね。
体感10度ダウンみたいです。

欲しい 。。。 (^^♪

書込番号:22863917

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/17 21:06(1年以上前)

なんか車掌子さんが現美新幹線999に乗りなさいと言っているような竹下通り脇

ここのWebコミックにはライカが出てくる裏原宿

>ラルゴ13さん

インスタやっていないので、インスタ映えは気にしません。
それに、撮っているものが、適当なんで。

書込番号:22863981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/17 21:21(1年以上前)

国境付近

ラルゴさん、私本人です!
先日、国境付近に行った時のです。

キツタヌさん、パーツバラ売りでも、コンプリートでも1万4、5千円くらいであると思いますが・・・
8千円くらいからあるけど、安いのは耐久性がないばかりか、バッテリーが発熱するとか聞いてます。

書込番号:22864009

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/17 21:40(1年以上前)

国境付近の電柱

地下道は途中まで 進入したことがあります 

以前は奥まで行けましたが 現在は封鎖されて 進入できません

もっとも撮影禁止なので スマホも持ちこみませんでした。

書込番号:22864045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/18 15:47(1年以上前)

AFPに新兵器(PLフィルター)のハンドリングテストに行ってきました。

暑すぎて1時間半が限界でした。(笑)

書込番号:22865330

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/18 16:01(1年以上前)

そぅなんゃ。

書込番号:22865360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/18 21:29(1年以上前)

今治の狛犬

>ラルゴ13さん

厄除け??に今治城の狛犬さんでした。

>たっぴょんさん

>帰りは時間調整して始発のでる5時前くらい

額面どおり車中泊なんですね、なるほどです。
泊まりでしたら倍額以上でしょうね。
良いツアーだと思います。
リュック戻って良かったですね。

書込番号:22866065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/18 21:55(1年以上前)

浦和駅前、、

>ラルゴ13さん

ハンドリングテスト?!!

メーカー に電話!!?



NIKON Df
Carl Zeiss Distagon 1.4/35


書込番号:22866117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/18 22:02(1年以上前)

>ラルゴ13さん
>turionさん

ありがとうございます、運よくリュックが戻りました。
何より、カミさんの機嫌が戻ったのが大きいですw

リュックの中身に身分証明するものが何も入っていなかったのですが、おみやげで買ったツルヤ(長野のスーパー)のフリカケが決め手になったかなと思います。他は折りたたみ傘とか着替えとか、本人特定するのに決め手に欠けるものばかり入れてました。

少し前に私自身も定期入れを落としてしまって、運よく交番に届けられたことがありました。
今回はJRでしたが、落とし物をすると本人を特定するために思わせぶりな質問を繰り返してくるのは、警察もJRも同様な感じでした。

電車移動だと妻のトラウマがあるかと思いクルマで池袋駅に行きましたが、東武と提携している駐車場に停めて、東武デパートのレストランでご飯を食べたら、駐車場代がタダになりました。

書込番号:22866133

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/19 07:07(1年以上前)

夏休み、今日は乗ったり撮ったり歩いたりの予定。

書込番号:22866538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/19 07:48(1年以上前)

最悪じゃ〜!

今度は営業車のバッテリーが上がっている〜!

書込番号:22866588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/19 08:12(1年以上前)

ラルゴ13さん みなさま 残暑お見舞い申し上げます。

たっぴょんさん
おひさしぶりでございます。諏訪湖大迫力!綺麗ですね。先日初めて花火撮影するも無知すぎて撃沈。人混み苦手なので敬遠してましたが次回は近くからトライしたいです。奥様のご機嫌なおって良かったです(^^

ラルゴ13さん
お見舞いに有名な?藤の花撮り行ってみました。愛妻は花よりランチ(笑

書込番号:22866625

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/08/19 11:11(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>> 千葉市のサイゼリヤなう。

登戸 のあたりのでしょうか ?

以前は良く行きました。


登戸 (のぶと) は最初、「のぼりと」 って読んでました。

大昔、小田急で通学していたもので・・・

書込番号:22866817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/19 11:24(1年以上前)

ブースターケーブルを繋いでもダメだった。
更に悪い事に、修理工場が盆休み。

>スースエさん

鵜の森?のサイゼリヤです。

書込番号:22866836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/19 11:51(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>ブースターケーブルを繋いでもダメだった

ディーゼル車でしょうか、
そうでなかったらプラグのかぶりかも。
ホームセンターでバッテリーを買ってくるとかはどうでしょう。

書込番号:22866870

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:152件

2019/08/19 12:07(1年以上前)

>そうでなかったらプラグのかぶり

ガソリンでプラグが濡れた状態、
しばらくすれば、ガソリンが気化して治る場合があります。30分くらい、、

書込番号:22866885

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/19 12:39(1年以上前)

今日のお昼は浪江焼きそば。

書込番号:22866940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/19 12:46(1年以上前)

>turionさん

ありがとうございます。
リース車なので、勝手に部品交換が出来ないのです。

書込番号:22866959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/19 13:42(1年以上前)

ラルゴさん

猛暑のなか追突されたり、バッテリー上りと大変ですね...

体調崩さないようご自愛ください。


お見舞いに 日陰を

書込番号:22867052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2019/08/19 13:45(1年以上前)

今度はリース車を考えてましたが勝手にイジれないのが不便そうですね。
勝手にいろいろイジってしまう方なので私向けじゃなさそう(^^ゞ

書込番号:22867054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/08/19 16:41(1年以上前)

らるごさん
お疲れ様です!
バッテリーあがると面倒ですねm(__)m
やっと休みとれたんでふらっと
乗鞍に来ました( ̄∇ ̄)

書込番号:22867318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/08/19 16:53(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>> ブースターケーブルを繋いでもダメだった。

太いケーブル使っていますか?

書込番号:22867345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/19 20:32(1年以上前)

>PARK SLOPEさん

ご丁寧にコメントいただきましてありがとうございます。
同じKissMで沢山の素晴らしい作例を拝見させていただいております。

最近は花火の時は動画で済ませるようになりました。
理由は写真だと合成っぽいなと感じてしまうのと、最近の花火は音楽とコラボしたり色合いが多様に変化するものが増えてきたからです。
でも、花火は生で観るのが一番美しいと思っています。
動画の方が撮影が楽なので、生で集中して観られるというのもあります^^

写真の場合、ISO100で飛ばないところを絞りとNDとシャッタ時間で探ってました。
絵的に華やかにしようと思うと、シャッタ20秒とかでいくつも重ねるので、見た目は綺麗ですが、生で観ていた自分としては合成っぽく感じてしまいます。

動画はkissMのオート設定で撮っていたのですが、最初はノイジーで綺麗に撮れませんでした。
そこで写真と同様に低感度で撮るように設定をトライして、諏訪湖はf2.8、1/30、感度で飛ばないところを調整してISO800前後で動画を撮りました。
三脚禁止だったので手持ちでフレームがふらついてる稚拙な作例ですが、自分にとっては想い出とシンクロしています。

書込番号:22867714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/19 21:09(1年以上前)

みなさん、アドバイス有難うございました。
明日は修理工場が営業していることを期待します。(笑)

〇koothさん

今度は浪江町ですか! 散歩のスケールが違う!

〇PARK SLOPEさん

この写真の真ん中の緑の物体はなんですか?
これも食べ物?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3254313/

〇にほんねこさん

乗鞍いいですね。この後は山登りですか?

書込番号:22867792

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/20 07:45(1年以上前)

おはようございます

今日は雨。電車はシステムトラブルにつき、
市内散策です。

最後の奴は昨日の夕食。
浪江焼きそばの腹持ちの良さで
お腹は空いていなかったから、
おつまみ少々で、
この後歓楽街と工場を撮ったりしました。

書込番号:22868470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/08/20 12:43(1年以上前)

らるごさん
コメントありがとうございます
乗鞍岳は雷雨なので温泉めぐりしてます(笑)

書込番号:22868856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/08/20 14:16(1年以上前)

死んだふり

>> この写真の真ん中の緑の物体はなんですか?

ソース、ドレッシング に 一票 !

書込番号:22868987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/08/20 15:25(1年以上前)

久しぶりに美紗子さんと遭遇

たっぴょんさん
ご丁寧にありがとうございます。手持ちであれだけ綺麗に撮れるのは凄いです。『撮影より思い出』ですよね^ ^ 今後とも宜しくお願いします。

ラルゴさん
きゅうりソースだと思われます。
(季節の野菜と金華豚のテリーヌ キューカンバソース)

ディナーだと こっちの店よく行ってるんですけどね
https://mirador.co.jp/databox/data.php/restaurant_ja/code

↑勿論、冗談でございます(笑

書込番号:22869071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/20 22:08(1年以上前)

きゅうりでしたか!

貧乏人には、亀の甲羅に見えました。(笑)

書込番号:22869775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2019/08/21 11:42(1年以上前)

らるごさん
お疲れ様です〜〜!
白骨温泉は今日も雨です〜( ̄∇ ̄)

書込番号:22870595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/21 22:10(1年以上前)

こちらも午後は雷と雨が凄かったです。

連日の残業で疲れた〜!

書込番号:22871649

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/22 00:12(1年以上前)

KP+DA16-85mm 遠方左に福島第一の煙突

RX0II

Q-S1+01 STANDARD PRIME 八戸

KP+DA16-85mm 生姜焼き定食待ち

>ラルゴ13さん

結局この日は、上野−富岡ー浪江(昼食)ー原ノ町−仙台−八戸−本八戸(夕食)で、
深夜まで写真を撮っていました。

書込番号:22871886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/22 21:13(1年以上前)

>koothさん

夜中まで撮影ですか!・・・・・凄い!
何か面白い被写体はありましたか?

書込番号:22873357

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/22 23:04(1年以上前)

Q-S1+01 STANDARD PRIME 飲み屋街の排気ダクト

KP+DA16-85mm あくまで喫茶

KP+DA16-85mm 艤装中の船も面白いが、台船がいい(被写体ブレ)

KP+DA16-85mm 本来の参道に岩を並べて迂回させる

>ラルゴ13さん

面白い被写体は色々ありましたけれど、
時間やタイミングや腕のなさでうまく撮れないとか、
個人的に面白くても、公開しちゃって良いのか(ブロック塀が地震で倒れて鉄製の門扉がぐしゃっと逝った奴など)とか、
人が写っていてここに公開できないとか、そんな感じです。

書込番号:22873607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/23 08:09(1年以上前)

ファンキー フライデ〜!

書込番号:22873999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/23 11:30(1年以上前)

ランチは麦豚ロースカツ定食♪

書込番号:22874270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/08/23 12:44(1年以上前)

こんにちは。

カツ仲間☆
昨日は遅めの昼食で頭に来たので、
ガッツリ食べちゃいました!

群馬県に店舗がなくて恐縮ですが・・
68店舗限定!季節の松のや御膳
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/news/menu/190624_udon.html

書込番号:22874412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/23 22:05(1年以上前)

追突されたクルマの修理の件で、ディーラーから何の連絡もないので、こちらから電話したら、修理代が約70万円かかるとか・・・

全額、相手の保険で払われるので、アタシは元通りに直してもらえれば文句は言わないけど、結構かかるな〜。

それとも、修理しないで、クルマを乗り換えるか〜?(笑)

書込番号:22875320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/24 07:33(1年以上前)

赤城山なう。
只今、気温17℃♪

書込番号:22875887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/24 07:37(1年以上前)

常磐線の車窓にいきなり国鉄色が見えたので、RX0IIであわててパチリ

RX0IIで。面白い被写体だけれど、公開はモザイクだよなぁ。

右2、左1、日和見1

洞窟内で湧き出す温泉源泉。70℃ミストサウナ状態。

>ラルゴ13さん

おはようございます。
車の修理、大変ですね。
増税前の9月決算買い替えタイミングなので、価格.com的に、物欲期待していますw

面白い被写体、八戸とそれ以降にちょっと撮れたので。

書込番号:22875894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2019/08/24 08:13(1年以上前)

煽りの宮崎のおかげで こっちは大変迷惑を被っています



宮崎 美子より

宮崎県民 より

宮崎 勉より

書込番号:22875932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/24 09:03(1年以上前)

気持ちいい!

書込番号:22875992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/24 10:34(1年以上前)

GFPなう。

書込番号:22876189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/24 10:52(1年以上前)

今日もいた!
フジフィルムジャンパーおじさん!

書込番号:22876228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/24 12:08(1年以上前)

ランチは大盛りカツカレー唐揚げトッピング♪

書込番号:22876373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/24 13:10(1年以上前)

>PARK SLOPEさん
こちらこそ、よろしくお願いします。
鳥のお写真、いつもばっちり撮れてますね!

>ラルゴ13さん
>修理代が約70万円かかるとか・・・
ディーラーとしては、修理よりクルマ買って欲しいのが本音でしょうね。
お元気に活動されてるので後遺症などなさそうで何よりですが、少し時間がたってから症状がでることもあるそうでご注意ください。

私の趣味車は来月車検ですが、これから10年3万km乗るつもりで予算多めにとってます。

書込番号:22876526

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/24 13:27(1年以上前)

タイムトラベラー

>今日もいた!
フジフィルムジャンパーおじさん!

タイムトラベラー でしょうか。

書込番号:22876563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/24 16:43(1年以上前)

帰りにディーラーに寄ってきました。

事故当日には気付かなかったのですが、整備士の説明でクルマを見ると、いろんな場所に衝撃の痕跡が!

確かに、これでは修理代に70万円もかかると納得しました。

整備士曰く、よくこれで体が無事だったと驚いていました。

書込番号:22876908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/24 17:42(1年以上前)

>ラルゴ13さん

X5なんぞ、、、
いかがでしょ!?!



写真、、、
本文とは、、マッタク、、、
関係ございません、、!?!


書込番号:22877012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/24 18:11(1年以上前)

ヨットハーバー、、。

ねこ、、。

石は食べられない?!

郵便局、、?!

>ラルゴ13さん

すみません、、
D5での、、撮影でした、、、。



書込番号:22877074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2019/08/24 19:12(1年以上前)

私は今は 熊本県山都町の 水力発電所で働いていますよ

週末は 自宅へ帰っていますけど

グーグルマップで 山都町 水力発電所  と 入れれば 出てきます



誰が ジュース持ってきてくれませんか? ワハハハハハハ


それにしても韓国は 日本の罠にますます はめられてますな 政権持たないでしょうな

書込番号:22877201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/24 19:13(1年以上前)

ラルゴさん、ボディの色んなとこにしわみたいなひずみが出ていれば、廃車にしたほうが良いと思いますよ。

書込番号:22877202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/24 20:55(1年以上前)

こんばんは〜。

〇Tio Platoさん

松のや、いいですね!
アタシの政治力で群馬に誘致したいです。(笑)

〇koothさん

これって、まだ現役で走っているのですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22850928/ImageID=3256151/

〇たっぴょんさん

>私の趣味車は来月車検ですが、これから10年3万km乗るつもりで予算多めにとってます。

外車の車検は、やはり高いですか?
軽〜く、フルサイズのカメラが買えるくらいでしょうか?

〇J79-GEさん

フジフィルムジャンパーおじさんはマクロの達人です!
いつも三脚を使って、マクロレンズで花を撮っています。

〇ニコングレーさん

>X5なんぞ、、、
>いかがでしょ!?!

EOS KissのX5なら買えます!(笑)

〇つぼろじんさん

以前は、原発。今回は水力。つぼどんは発電所が好きでごわすな。(笑)

〇コードネーム仙人さん

とりあえず、そこまでは酷くないです。

書込番号:22877384

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/24 22:35(1年以上前)

>ラルゴ13さん

お車のあちこちが歪んでるということは、ほとんどノーブレーキに近い感じで突っ込まれたのかもしれませんね。
まあ、事故を起こした女性も、これを機に安全運転を心がけて欲しいものです。

私の趣味車は経年のポンコツをレストアするようなものなのですが、そこは価格comの住人らしく色々と工面してやってます。
部品はネット通販で仕入れてるので、純正で8万するバッテリーは1ランク上のやつを2万切って買うとか、そんな感じで凌いでます。今はやることがてんこ盛りなので、カメラに回す予算はゼロですね^^;

私のはディーラーには出しませんが、妻のはディーラー任せにしてるので、国産と比べたら少々高いですが、やってる内容からしたらまともかとは思います。

外車の怖いところは、新車から3年くらいはたいしたことないのですが、消耗部品の交換時期がやってくる5年5万kmくらいからは交換部品点数が多くなってきます。例としてブレーキパッドと同時にブレーキロータも交換するとか。
それが8年とか10年とか経つと、波状攻撃のように交換部品点数が増えてくるんです。

ディーラーとしては、修理代がかかるようになってくると、新車の買い替えを囁いてきますw
なので、安く売ってる外車の中古車は整備にお金かけられずに乗り捨てられたようなのも多いので、うっかり手を出すとやけどするかもしれません。

書込番号:22877618

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/25 07:17(1年以上前)

P900

Q7+03 FISH-EYE

>ラルゴ13さん

国鉄色の謎車両をあのあと調べてみたのですが、なんとE653系。

『フレッシュひたち』の車両が2013年に羽越本線の『いなほ』になって、
それが今年常磐線に戻ってきたら国鉄色になっちゃったらしいです。


時々、クレーンゲームが無性にやりたくなって、
今回は幸いにもこの子が手元にやってきました。誰なんだろう。

せっかくなので、海っぺりで箱開けて、夏っぽく撮ってみました(レフあて損ないました)。
そこに釣りに来た地元の少年が、
『これ、○○ですよね!(いきなりでキャラ名聞き取れず)』と興奮気味にお声がけいただいたので、
物の価値が分かる人の所が幸せだろうと、差し上げることに。

書込番号:22878050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/25 09:55(1年以上前)

今年も巾着田に行きます

>koothさん

タダであげちゃうとは、いい人やな〜!

アタシだったら、値段を調べてからにします。(笑)


今日は朝から清掃活動で、草刈機をぶん回して、ヘトヘトになりました。

でも風はもう秋の風で心地よかったです。

早く彼岸花が咲かないかな〜!

書込番号:22878241

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/25 10:53(1年以上前)

色々考えた末、来年は同居人のクルマを入れ替える予定なので、アタシのクルマは修理することにしました。

それにしても、ディーラーの担当営業のやる気の無さよ・・・・・

今頃、お体大丈夫ですか〜?と電話してきやがった。

次は別のディラーから買うぞ!(笑)

書込番号:22878340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/25 12:32(1年以上前)

ランチは煮干しラーメンと豚めし♪

書込番号:22878514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/25 13:22(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:22878605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/25 13:41(1年以上前)

愛知 名古屋 栄 なう
神奈川と比べあまり暑くない

書込番号:22878642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/25 16:46(1年以上前)


清瀬ひまわりフェスティバルです。
大きめのヒマワリは見頃過ぎで下向いてて、小ぶりのヒマワリが見頃でした。

書込番号:22879018

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/25 19:05(1年以上前)

>シーシャ大好さん

こちらは日陰は涼しいけれど、陽の当るところはまだまだ。
一時期よりは気温が下がったけれで、それでも最高気温32℃で、汗だくでした。

>キツタヌさん

やはりヒマワリには青空が似合いますね!

書込番号:22879288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/25 20:15(1年以上前)

この先でやってます。

地元の特産らしい。

市役所のハチミツ

私も行く予定です。


> やはりヒマワリには青空が似合いますね!

そうですね。
後処理で、青盛ってあります。(笑

ひまわりフェスティバルでは、かき氷とか地元の農産物の出店もあるんですが、3枚目のハチミツ、たまたま先週TVで紹介してました。
市役所庁舎の屋上で、職員が養蜂やってるそうです。

書込番号:22879457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/26 20:06(1年以上前)

皆さん こんばんは

つくば駅周辺でおこなわれた、まつりつくばに行ってきました。

話はそれますが、最近遅ればせながら電子マネーの使い方を覚えてきました。
種類が沢山あって、どれを使うか迷いますね^^;
今のところ、Paypayとaupayの2種類を使っていこうと思います。

書込番号:22881377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/26 20:27(1年以上前)

外観はアレだけど、料理はとても美味しい穴場の洋食屋さん。

書込番号:22881410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/26 20:38(1年以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんわ☆彡

おやつを買いにスーパーに
源氏と平家が仲良く並んでいました( ^)o(^ )

書込番号:22881437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/26 21:07(1年以上前)

修理してから1ヶ月もたたないうちに、スマホのUSBコネクタ(前回と同じ場所)が壊れた!

おかげで充電できない!

おい、ソフトバンク! 修理代で1万6千円も払ったのに、どうなってんだ!

書込番号:22881507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/26 21:58(1年以上前)

>ranko.de-suさん

両方買うとは太っ腹!(笑)

書込番号:22881644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/26 22:22(1年以上前)

あっ、明日は、名誉会長の月命日です。

書込番号:22881698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/26 22:22(1年以上前)

ジンギスカン

>ラルゴ13さん
事故 故障 災難続き
開運に水晶玉 いや
Z6買いましょ〜

書込番号:22881699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/27 00:05(1年以上前)

…(。・ω・)ゞ

書込番号:22881907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/27 04:36(1年以上前)

おはようございます。

今日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:22882053

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/27 05:37(1年以上前)

おはようございます。

書込番号:22882069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/08/27 06:49(1年以上前)

わが家の蓮

←虫は、オオハナアブ

お花を・・・

書込番号:22882122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/27 06:56(1年以上前)

で、、お花を、、、

>ラルゴ13さん

お告げです!!

開運!!

X5!?!、試乗車のご用意出来てます!?

BMW グレージャパン?!

書込番号:22882127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/27 07:09(1年以上前)



(・_・)

書込番号:22882140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2019/08/27 13:12(1年以上前)

ゴーヤの花

ゴーヤ

^^) _旦~~

書込番号:22882606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/27 20:21(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:22883250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12805件

2019/08/27 20:26(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22883261/#tab

書込番号:22883264

ナイスクチコミ!2


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング