デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ898

返信199

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の四十二」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十一」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23534155/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23581283

ナイスクチコミ!8


返信する
haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/05 21:20(1年以上前)

でん!!!

書込番号:23581290

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/08/05 21:24(1年以上前)

でん

書込番号:23581305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2020/08/05 21:29(1年以上前)

6月

6月

>ラルゴ13さん

次回は平日の7日
or次の土曜日8日、どちらか気分で行く予定です。

>turionさん
風景はほとんど撮ってません。
6月のと合わせて貼り付けんす。

初めて5位以内に入るだろうか?

書込番号:23581315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8553件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/08/05 21:36(1年以上前)

でん^^

書込番号:23581337

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/05 21:37(1年以上前)

でん!

>akagi333さん

ありがとうございました。

書込番号:23581343

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/08/05 21:41(1年以上前)

アイドルと撮り合う
イルゴ53さんを見かけました

書込番号:23581359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2020/08/05 21:44(1年以上前)

haghogさん、一番。金!!

koothさん、二番。銀!

akagi333さん、三番。銅。

ビンボー怒りの脱出さん、四番。アルミ。

turionさん、五番。鉄。




書込番号:23581369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/08/05 21:49(1年以上前)

布引の滝 雄滝 スマホ

布引の滝 雌滝 スマホ

布引の滝 かくれ滝 スマホ

布引の滝付近 好きな場所 スマホ

でん!

書込番号:23581386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/08/05 21:54(1年以上前)

でん!

で、出遅れた!

書込番号:23581397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/08/05 21:57(1年以上前)

皆さんこんばんは。
リターンズ、おめでとうございます(?)。

蒜山に行くなら、ジャージー牛乳を飲み忘れなく。

書込番号:23581410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12941件

2020/08/05 22:02(1年以上前)

イルゴ530さん、六番。ニッケル。

松永弾正さん、七番。マンガン。

コードネーム仙人さん、八番。バリウム。

でそでそさん、九番。亜鉛。



書込番号:23581420

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2020/08/05 22:12(1年以上前)

オクラの花とミニトマト(家庭菜園)

でで〜ん


書込番号:23581449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2020/08/05 22:13(1年以上前)

>akagi333さん

赤城自然園の後に、時間があったら、ぐんま昆虫の森にも是非!

但し予約が必要です。

http://www.giw.pref.gunma.jp/

書込番号:23581452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:538件

2020/08/06 03:03(1年以上前)

ググってみると酷い扱い

怪談話や単なる撮影ミスをオーブ(笑)等と宣う連中が、またもや無駄に増殖するであろう時期ですね。
露骨な偏向検疫某動画投稿サイトやそっち系ブログ等に、画像や動画をアップロード増やすであろうシーズンなので・・・



私は周辺地元民に詳細を聞いていたので、呆れてしまい何とも思いませんがw
画像の場所について詳しく事前調査していない連中は、安易にスポット扱いしていますが、長年その地域に住んでいて詳細を知る地域住民でしたら、容易に論破してしまう内容なんですがね('A`)y-゜゜゜

書込番号:23581818

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2020/08/06 07:56(1年以上前)

この先、ず〜っと猛暑日が続く予報・・・

まあ、長雨が続くよりマシか?(笑)

書込番号:23581955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/06 09:42(1年以上前)

本文無関係

>ガリ狩り君さん

いやさ、TVの心霊スポット特集で、実家の近くのトンネルが紹介されたの。

確かに、地元のあたし達は夜中にデニーズに集まって、

「ヤバイよ、あのトンネル、また出たよ」
「またかよ、ヤベーなぁマジで。大丈夫か?」
「あいつも見たっていってたけど、大丈夫みたいよ。」
「マジで怖ぇ、もう、あのトンネル、通りたくねぇよ・・・」

という会話を良くしたものです。

近くにTV番組制作会社の人が飯とか食っていたんでしょね、
そのトンネルは数年後には心霊スポットとして紹介されていました。

あたしも友人も、そのトンネルは夜中も明け方も、何百回となく走りましたが、
心霊体験なんて誰もしたことねぇよ。

あきれた。


その後、別のトンネルも心霊スポットにされました。
××ケンネルに犬が居た話が、××トンネル野犬の恐怖 になったようです。
都市伝説、恐るべし。

チャンチャン

書込番号:23582085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:538件

2020/08/06 11:09(1年以上前)

-スースエさん

所詮、民放は面白かったら因果関係が無くても、虚言を平然と毒電波に乗せて放送。
ブログ運営者や似非霊能者などの闇歴史的に、何れは心霊関連で【オーブ(笑)】の様な扱いになると思いますよ。
カメラは光学機器なのだから、【あの様な画像撮影してしまう行為=カメラの扱いが未熟な撮影者】っと言う事で、自虐しているだけなんですがね。
心霊動画に多い【移動する白い物】等は、ノンリニア動画編集ソフトの【マスク合成】や【クロマキー】に【背景透過】など少し触ると、簡単にできるし('A`)ムチハソレダケソンシテイル



その事に呆れて、自宅用に10年以上テレビを買った記憶は無いし、寧ろPCの方が必須アイテム。
インターネット普及の拡大により、テレビ放送のオワコン化は加速しネタ切れ感も否めないが、心霊特集やり難くなってきたのは言うまでもない('A`)y-゜゜゜

書込番号:23582203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2020/08/06 12:43(1年以上前)


ワン!!!

すっかり出遅れ。

書込番号:23582351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/08/06 13:02(1年以上前)

ほんとに貼るもんそこをついた・・・

>ガリ狩り君さん

TVの報道はまあ、論外。

故 竹村健一先生は、新聞記事は訃報とラテ欄以外は全部創作って言ってました。

でも、タモリさんの世にも奇妙な物語(最近質が下がった。見てないか。)とか、
元SMAPのゴローさんの本当に合った怖い話、とか、
怖えぇよぉ〜、と泣きながら見るの好きです。

書込番号:23582390

ナイスクチコミ!6


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/08/06 13:45(1年以上前)

やった!
要約の金

幻の金メダルw

書込番号:23582465

ナイスクチコミ!7


この後に179件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2046件

マイクロSD込み、8,661円でした。

800万画素 CMOS
マイクロSD/マイクロSDHC (Max 32GB)
8.15mm/F3.0
撮影距離
 マクロ : 0.20m-0.45m
 標 準 : 1.5m-∞
静止画サイズ VGA−24M(5600x4200)まで、14種
SS : 1/2-1/2000 sec
デジタルズーム x4
背面液晶 : 2.7型
前面液晶 : 1.77型 (セルフィー)
重量 : 140g (電池・マイクロSD含む)

書込番号:22874644

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2046件

2019/08/23 15:41(1年以上前)

8Mで

24Mで

ミニ三脚、セルフタイマー2秒でマクロ

2階の窓から

午前中に届いたので、早速弄り回して試し撮りもしてみました。

取説の仕様では8.15mm/F3.0のレンズなのですが、試写画像のプロパティを見ると焦点距離6mmでF値は2.8と表示されています。
この辺のいい加減さが、たまらなく楽しいです。
デザインのキモは、レンズ脇のセルフィー用のサブ液晶ですね。

レンズ側本体側面に付いているツマミ(一見ダイヤル風)で、マクロと標準を切り替えてシャッターボタン押すだけ。
押し難いシャッターボタンはバツですが、おもちゃと割り切れば許せるかな。
値段分以上に楽しめそうなトイカメラです。

書込番号:22874651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/08/23 16:34(1年以上前)

DIGITAL LENS って、超凄いですね。

書込番号:22874715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2019/08/23 20:27(1年以上前)


今晩は。

私が買った最初の防水コンデジは、ペンタ Optio W10 です。
ズームありますが、600万画素です。
海水浴に行く前日に何も考えず衝動買いしたカメラですけど。(^^;;

いい思い出、作ってくれました。

書込番号:22875092

ナイスクチコミ!1


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2046件

2019/08/24 13:48(1年以上前)

洗い桶の中で、プカプカ浮いています

画面の中で、ルパン逆立ち

カメラ180度回転しても…逆立ち

>うさらネットさん

>DIGITAL LENS って、超凄いですね。
DIGITAL LENSって、ブランド名なのでしょうかね。
パッケージや取説に、メーカー名やブランドの表示は有りません。
取説の表紙に
 商品名 : Dual Monitor Waterproof Digital Camera
型 番 : WP01
と表記されています。

取説裏表紙内側が保証書なのですが、メーカー名も記載されていません。
「意味ないじゃん」なのですが、全く気にしていません。

コレ「水に浮く」ところが、爺さん何気に嬉しいです。
今朝本当に沈没しないか試してみたところ、大丈夫でした。


設定メニューで操作音をOFFにしたのですが、消音状態になりませんでした。
もしやと思いONにしたら操作音はしなくなりました。
めでたしめでたし、笑ってしまいました。

カメラ前面のセルフィー液晶も「笑える仕様」ですので、書いておきますね。
横位置での撮影では、至って普通です。
ところが縦位置でカメラを構えると「あら、不思議」、液晶画面に映る爺さんは「逆立ち」しています。
それならばとカメラを180度回転させると、液晶画面内の爺さんもクルクル回って「逆立ち」で…振出しに戻り一件落着?
面白過ぎます!このカメラ。

DIGITAL LENS って、超凄いですね!。
こんなに笑えて面白いカメラは初めてです。
水に浮く、3m防水、前後2画面液晶、笑える仕様、オマケに写真が撮れる。
成形・加工のクオリティもかなり良し、デザインやカラーリングも悪くはなし。

宜しかったら、お一ついかが…

書込番号:22876606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2019/08/24 14:28(1年以上前)

800万画素 CMOS で 24M(5600x4200)ってスゴイですね(笑)。

面白そうですけど、流石に9,000円弱出して冒険する勇気はないです。(^^;

個人的には、単焦点で良いので1インチセンサーを搭載した画質の良い防水タフネスコンデジを実売3万円以内で出してくれたらなぁと思いますが、無理ですよねぇ。

書込番号:22876689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2046件

2019/08/24 14:30(1年以上前)

写ルンです、このオモチャでも

写ってます、それなりに

普段は、鳥さんオンリーです

羽毛がテカラズ撮れました

>キツタヌさん

ペンタ Optio W10は、正統派の防水カメラですね。
良いお写真ですね、極小センサーに高画素なんぞは笑止千万!600万画素はナイスな仕様です。
其れとは真「ギャグ」じゃなかった真逆なカメラです、コレは!。
画質をとやかく言うモノではありません、一応カメラなのですが…オモチャです。
兎に角、おもろい!見た目もナイス!

既に投資分は笑わせて頂きました、元は取れたと云う気分です。
鳥さん撮りのフィールドで、ちょこっとだけ撮ってきました。

書込番号:22876693

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2046件

2019/08/24 15:21(1年以上前)

>えうえうのパパさん

確かに冒険してまで、買うようなモノではありませんね。
面白そう!って衝動買いしました、結果は想像以上の面白グッズ。

鳥さん出待ちの暇つぶしに、ちょうど良さげです。


>個人的には、単焦点で良いので1インチセンサーを搭載した画質の良い防水タフネスコンデジを実売3万円以内で出してくれたらなぁと思いますが、無理ですよねぇ。

無理でしょうねぇ、真面目に造ったら諭吉8人でも無理かも…。
オリンパスの型落ちになったTG-5でさえ、諭吉4人超えですよね。

書込番号:22876762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2019/08/24 17:27(1年以上前)

>オリンパスの型落ちになったTG-5でさえ、諭吉4人超えですよね。

ですよねぇ。
私はTG-850を使っており、21mm相当の超広角とチルト液晶は気に入っていますが、スマホより画質が悪いのが難点です。(^^;

かといって、シーリングの劣化等による浸水のリスクや水没しての紛失等を考えると、そんなに出す気にはならないんですよね。

そういう意味では、enjyu-kさんのようにオモチャとして楽しむのが一番幸せなのかも(笑)。

書込番号:22876980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/26 08:24(1年以上前)

これ欲しいなぁ。
潮溜まりに漬け込みたい。
買って見て良さそうならRX0II退役かも。

書込番号:22880299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/08/27 23:04(1年以上前)

取りあえずポチりました。

見た感じ、自分が潮だまりに漬け込んでいるケンコーのDSC880DWの後継機相当(OEM元が多分同じ)のようです。
乾電池→充電池、レンズの焦点距離が違う(1.8mm→8.15mm)、パンフォーカスでマクロなし→AFマクロあり。
センサーサイズが不明なので、実際にどの程度の画角が出るか試したいところ。

書込番号:22883635

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2046件

2019/08/28 16:16(1年以上前)

JPEG弄ても、証拠写真止まり

同左、ハヤブサ

鳥さん出待ち、風景らしき写真を

同左

>koothさん

お買い上げになりましたか。

爺さんは、この手のモノ初めてなので楽しくて笑いが止まりません。
画質やら解像感やらとは、無縁と云うか…それでも写真が撮れて水に浮く!。

鳥さん撮りのお供カメラ、3台になってしまいました。
オリンパスXZ-1、PM1 + ボディキャップ・レンズ(9mm & 15mm)それにコイツの3台。
昨日はお供カメラではなく、今一番のお気に入りPEN Lite PL8に14-42mm EZとパナの小型軽量で安価な35-100mmの
「爺さんスペシャル・ズームセット」を持って行きました。

自宅からチャリで5分、市街地の川の土手でまさかのハヤブサに遭遇。
千載一遇のチャンスだったのに、ハヤブサは最悪の逆光ポジションで殆どシルエット状態に加えピン甘画像。
天国から奈落の底へ、テンション急降下の鳥屋の爺さん。

ブツが届きお試しになられましたら、宜しければ使用感等お聞かせください。

書込番号:22884888

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/09/05 06:15(1年以上前)

到着したので試しにワンショットだけ撮って、「やっぱり・・・」となりました。
ケンコーのDSC880DWが2013年製造で今回のものは2019年製造だから、
ひょっとしてセンサーサイズがちょっと大きくなっているかも(商品写真に広角気味の作例あるし)と思ったのですが、
センサーサイズは変わらず、焦点距離分だけ望遠になった。
DSC880DWは換算14mmだと言われているから、換算50mm程度(EXIFの6mmとして)でしょうか。

人物スナップには良いかもしれないけれど、
磯に漬け込む際は、望遠機として特定の生物だけアップで撮る用途でしょうね。

操作性やパッキンはDSC880DWから改良されているけれど、
三脚穴が、穴の途中まで塗料で染色されているために、三脚がはまらない。
多分丁寧に何回かトライすればはまるようにはなると思うのですが。

書込番号:22901297

ナイスクチコミ!0


スレ主 enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2046件

2019/09/05 13:19(1年以上前)

>koothさん

レス、ありがとうございます。

三脚穴、私も4〜5回チャレンジして漸くOKになりました。

昨日は思いもしなかったイルカの群れと遭遇し、爺さん舞い上がってしまいました。
海中に漬けての試し撮り、すっかり忘却の彼方で失念してしまいました。

書込番号:22901909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/08/31 15:48(1年以上前)

microSDカードは最大何ギガバイトまで使用出来ますか?

書込番号:23633553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ161

返信63

お気に入りに追加

標準

近所の写真を撮りましょう!

2020/08/08 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3180件

近所の陳腐な情景も、ポイントになる印象や構造物は撮っておくべきですね。
時が経ち、写真に収めておかなかった惜しさが残ります。

とか言う自分は、まだ近所を記録していません。(笑)

書込番号:23586396

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2020/08/08 16:46(1年以上前)

桜開花後の雪

朝散歩時の写真

昔々

これを撮影した時、骨折していました。

ねこまた繋がりで、のりましょう!

お元気にしていますか?

書込番号:23586447

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2020/08/08 16:47(1年以上前)

私も撮らなきゃと思いつつも直ぐに忘れます。

年1回、カレンダーにでも書き込んでおこうかな・・・

書込番号:23586451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/08/08 17:07(1年以上前)

古い写真ですが、点火式の様子です。
家の近くに点火所が有って、毎朝欠かさず点火作業をしています。
今日も無事に点火しました。
あと何年か、いや何万年か経って設備が老朽化したら、太陽が照らなくなりますね。

書込番号:23586494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/08/08 18:11(1年以上前)

布引 雄滝

布引 雌滝

布引 かくれ滝

実は近所の布引の滝!
スマホ

書込番号:23586627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2020/08/08 19:20(1年以上前)

・・・・・・ 前略

 たましきの都のうちに棟を並べ、甍を争へる高き賤しき人の住ひは、世々を経て尽きせぬものなれど、
これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家は稀なり。

・・・・・・ 後略

書込番号:23586827

ナイスクチコミ!2


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2020/08/08 19:37(1年以上前)

コロナ自粛で閉店した店があちこちに。
メロンパン閉店セールという張り紙を見て買いに行ったら女子高生?が1人でやっていて、写真を撮らせてもらいました。今も建物は残っています。1年ほど続いたかな。
あとタピオカ屋が冬場休業していて、とうとう唐揚げ屋になって再オープンしました。

書込番号:23586860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:03(1年以上前)

ねこまたのんき2013さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421041/
よい環境にお住まいですね、これなら撮る気になる!

ぼくの今の生活圏はごっちゃごちゃしてて散歩という形容が当てはまりません。
でも自分の経験では、近所ってフォトジェニックなものは無いのが普通でした。
どうして近所として撮った写真がないのか、不思議に思うことがあります。

書込番号:23587208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2020/08/08 22:04(1年以上前)

確かにそうですね。

人の記憶はかなり不正確なところがありますから
毎日見慣れた景色でも時が経ってから見てみると

「あれ、こんなんだったっけ?」

「あー、あれってこんなんだったんだ」

と、懐かしくも新鮮な驚きがあって良いでしょうね。

書込番号:23587211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:05(1年以上前)

子どもと散歩さん

> 私も撮らなきゃと思いつつも直ぐに忘れます。

そうなんです! ホントにそうなんです!
自分は引っ越し、また引っ越しと、国や都市を渡り歩いてきました。
常にフィルム一眼レフを持っていたのに、近所を記録したことがありません。
想い出が形成できない悲しさ!
過去がほぼ真っ白。

書込番号:23587217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:18(1年以上前)

でぶねこ☆さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421050/

これはいい想い出になる写真ですね。
いや、想い出以上に地域史として貴重な1枚。
朝6時に点火するんですね。

書込番号:23587242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/08/08 22:19(1年以上前)

Z50 + Z16-50mm

わっし、街角・路地裏スナッパですから、近所も撮ってます。
Z50のキットレンズを、今更ながらに見直し。(ロ_ロ)ゞ

立ってる場所は、昔は踏切でした。電車が下に移動。

書込番号:23587244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:20(1年以上前)

松永弾正さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23586396/ImageID=3421099/

これはもう別格のご近所。
毎日見に行っても飽きないかも。
でも近所にあるとかえって行かないもんですよね。
生まれは東京ですが、東京の観光名所を訪ねたことがありません。

書込番号:23587247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:27(1年以上前)

ごゑにゃんさん

鴨長明にカメラを持たせてみたかったですね!
PENTAXを選んだんじゃないでしょうか?
古典文学の作者たちにカメラを持たせた場合の写真集が出たら面白いですね。
紫式部ならこんな風に撮っただろうとか、各々の写真家が解釈して撮ってみる写真集。

書込番号:23587259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:29(1年以上前)

wyniiさん

たいへん味のあるエピソードをありがとうございます。
ちゃんと画面に収めているようですね。
支障のないエピソードをお持ちなら、是非見せていただきたい!

書込番号:23587261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:31(1年以上前)

しおしおだにさん

>毎日見慣れた景色でも時が経ってから見てみると
>「あれ、こんなんだったっけ?」
>「あー、あれってこんなんだったんだ」

仰る通りです。
いつもの歩道からのありふれた視界を、歩く目の高さでただ撮っただけの、
無芸に徹して記録されている目慣れたつまらなさ!
これが一番強力な写真の魅力ではないかと思うことがあります。

書込番号:23587264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:33(1年以上前)

うさらネットさん
>立ってる場所は、昔は踏切でした。電車が下に移動。

もろに地域史ですね!
こういう写真がクラウドの中に消えていかないように、
なにか地域史に貢献できるようなシステムは無いのですかね?

書込番号:23587270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:38(1年以上前)

近所を記録するつもりでカメラを持ってそこいらを歩いてみると、
見過ごしている近所のよさや味わいが発見できます。
大切なのはカメラのセンサーより、自分のセンサーのモチーフ。
でもカメラを持つことで感性にスイッチが入る。

着想は個人的で一向にかまわない。 科学でも詩心でもかまわない。
むしろ個人的なほうが新鮮な発見があるようにおもいます。

書込番号:23587277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2020/08/08 22:42(1年以上前)

小さいけど葉の鮮やかさが印象的な木が1本、すぐ近くにあります。
これこそ写真の意味なのだ!

書込番号:23587284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/08/08 22:57(1年以上前)

かくれ滝

新神戸駅から海側(南)を観ると海と神戸の町並みが眺められます。
護岸改修された生田川も!
が、新神戸駅の山側(北)へ200mほど歩くと布引の雌滝に到着!
実は…四歳児とお散歩できたりします(^O^)
新神戸駅一本挟んで、がらっと趣がかわるのが生田川の魅力かも(^O^)

書込番号:23587304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:911件Goodアンサー獲得:11件

2020/08/08 23:00(1年以上前)

南米猫又さん

ご無沙汰をしています。
お元気そうで何よりです。

近所の写真しか撮ってないので、なんとも書けないんですが(*^^*)

近所に素敵な光景が広がっているって、幸せなことなんだなあと思います。

書込番号:23587314

ナイスクチコミ!3


この後に43件の返信があります。




ナイスクチコミ988

返信194

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12941件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十一」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23481310/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23534155

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/07/14 20:01(1年以上前)

1番かな?

書込番号:23534160

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/07/14 20:17(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:23534188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2020/07/14 20:24(1年以上前)

ご無沙汰です

書込番号:23534211

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/07/14 20:26(1年以上前)

スマホ

でん!

書込番号:23534217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12941件

2020/07/14 20:27(1年以上前)

でそでそさん、一番。金!!

コードネーム仙人さん、二番。銀!

天国の花火さん、三番。銅。


書込番号:23534219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/07/14 20:57(1年以上前)

岡山県津山市
因美線 知和駅
乗客数 4人/日

これより小さい駅はなかなか無いかも
90年前に建てられて
現在もそのままと言う感じ
トイレも汲取りでした

書込番号:23534305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5481件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/07/14 21:04(1年以上前)

出遅れでん

書込番号:23534317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2020/07/14 21:33(1年以上前)

ワン!!!

書込番号:23534386

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/14 21:36(1年以上前)

でん

出遅れた(^_^)

書込番号:23534399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2020/07/14 21:39(1年以上前)

みなさん・・・・お早い(^^♪

書込番号:23534407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/07/14 21:40(1年以上前)

THETA SC2

公園に、誰も居ねぇ…

書込番号:23534414

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/15 00:02(1年以上前)

でん!!

書込番号:23534708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/15 02:45(1年以上前)

光と影

書込番号:23534858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2020/07/15 07:48(1年以上前)

松永弾正さん、四番。アルミ。

イルゴ530さん、五番。鉄。

koothさん、六番。ニッケル。

キツタヌさん、七番。マンガン。

haghogさん、八番。バリウム。

スノーチャンさん、九番。亜鉛。

エスプレッソSEVENさん、十番。カルシウム。

turionさん、十一番。リチウム。

いい湯だなアハハンさん、十二番。ナトリウム。






書込番号:23535026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2020/07/15 07:50(1年以上前)

通勤途中の、葬儀場の立て看板を見たら、「ドライブスルー線香」の文字が。

もしかして、クルマに乗ったまま焼香するのか?

書込番号:23535029

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2020/07/15 09:08(1年以上前)

むむむむっ

書込番号:23535158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/07/15 09:55(1年以上前)

THETA Z1

雲り空。。。

書込番号:23535243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2020/07/15 11:16(1年以上前)

ランチは足利でナンバーワンの人気店、麺屋つるるの醤油らー麺と肉めし♪

書込番号:23535345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2020/07/15 11:32(1年以上前)

御無沙汰でん!

書込番号:23535374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12941件

2020/07/15 11:40(1年以上前)

負けた!(笑)

書込番号:23535387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に174件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1183

返信177

お気に入りに追加

標準

鉄道写真作例 「新てつのみち12号」

2020/03/12 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

こんばんは!(^^)!

鉄道写真作例 「新てつのみち12号」が
12番ホームに入線しました。

今回の車掌は勇者ではありませんが銀塩が担当します。

古い車両から新しい車両、駅舎等
鉄道に関する写真なら、な〜んでも宜しいので
どんどん貼りに来てください

***注意事項***
・デジタルカメラのカテなのでメーカーやカメラの種類は問いません
・投稿の際は、必ず一枚は鉄道関係の作例を貼って下さい
・EXIFもしくは、カメラ名、レンズ名等の記載もお願いします
・他人様のプライバシーに関わる部分はマスクなどご配慮をお願いします
・違法写真の疑いがあるような作例は、削除依頼をお願いすることがあります
・誹謗中傷や荒らし行為はお断りをさせてもらいます

★撮影時のマナー★
鉄道写真を撮るにおいて、マスコミ等でいろいろと
報道されてますのでマナーは必ず守りましょう
*沿線沿いでの撮影のときは
 ・空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻、ゴミは必ず持って帰る
 ・田畑、路線内の私有地には入らない
 ・違法駐車をしない
*駅・プラットホームでの撮影のときは
 ・乗客、駅員さんの撮影の邪魔にならないようにする
 ・運転手に向かってのストロボ撮影はしない
 ・点字ブロック外での撮影をしない
 ・プラットホームでの三脚使用が禁止の鉄道会社がありますので
  確認をしてからの使用をお願いします

 「私ぐらい、少しぐらいならいいや!」ってことが無いように
常識豊かな行動を私たちから守って撮影をしましょうね\(^o^)/

それでは、そろそろ出発します。

書込番号:23279407

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/12 01:21(1年以上前)

歴代のリンクです(^o^)

初回、うちの4姉妹さんのスレ主で
写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#tab

2回、うちの4姉妹さんのスレ主で
鉄道 写真 作例『てつのみち』markU (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16480605/#16480605

3回、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markV (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16647214/#tab

4回目、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markW (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17102045/#17459786

5回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark6 線路は続くよ永久に♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17636869/#tab

6回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

7回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

8回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark8 真夏の思いで♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17856599/#tab

9回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark9 爽やかな秋空のしたで♪?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18013620/#tab

10回目、参樂齋さんのスレ主で
、『鉄道写真作例『てつのみち』mark10 秋の日は釣瓶落とし♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18115030/#tab

11回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V11 ゆく年くる年寒風の中を走れ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18251179/#tab

12回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V12 日本列島!鉄道冬景色♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/#tab

13回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V12 春よ、来い♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/#tab

14回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V14 開設2周年記念号♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/#tab

15回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V15 春だよ!さあ♪出かけよう♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18727405/#tab

16回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V16 夏だ!夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18924079/#tab

17回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V17 晩夏です、そして秋へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19056973/#tab

18回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V18 爽やかな秋!そして冬へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/#tab

19回目、写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』 V19 2016 2月号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19558773/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』1号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』2号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』3号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20599090/#tab

私、銀塩メダリストのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』4号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20817306/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』5号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20975954/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 5号U
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21195368/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 7号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21554105/#tab

写真云々さんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 8号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21767302/#tab

銀塩メダリストのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 9号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22183150/#tab

写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『新てつのみち』10号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22571707/#tab

写真云々さんのスレ主で
鉄道写真作例『新てつのみち』11号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22955185/#tab

何かと云々さんのように安定感のある運行にはなりませんがよろしくお願いいたします。<m(__)m>

貼り付け写真は冬の富良野線です。

書込番号:23279411

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/12 01:54(1年以上前)

銀塩メダリストさん鉄道を愛する皆様こんばんわ(^_^)v


〇勇者!銀塩メダリストさん
道写真作例 「新てつのみち12号」の出発
おめでとうございます
車掌乗務誠にありがとうございます
最後までがんばてくださいね

私はしばらくゆっくりとさせてもらいます


貼り付けは在庫より

書込番号:23279423

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/03/12 02:16(1年以上前)

>銀塩メダリストさん
今は無き旧余部鉄橋
無くなる
と聞いたから撮りに行きました
2007年4月撮影

書込番号:23279431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/12 05:24(1年以上前)

銀さん鉄道を愛する皆様おはようございます


イルゴ530
あんた
謎の写真家でしょう?
もう
鉄スレには来ないには
下さい!

書込番号:23279482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/03/12 05:34(1年以上前)

銀塩メダリストさん、スレ立てありがとうございます!
お忙しいでしょうが、頑張ってください!

写真云々さん、スレ主お疲れ様でした!
お忙しかったでしょうが、ありがとうございました。

前スレで、ナイス、コメ下さった方々、ありがとうございました!
本スレでも宜しくお願いします。


3月8日に予定されていたJR東海の700系ラストラン、コロナの影響で1週間前に異常終了してしまいました。
こちらも、もう秒読みに入った700系B編成の定期運用ひかり441です。

書込番号:23279488

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/12 09:48(1年以上前)

新幹線公園より

銀塩さん、鉄のみちを愛する皆様おはようございます(^^)/

銀さんがスレ立てしたと聞いて、駆けつけました(^з^)-☆
あまり撮鉄はしてないので在庫も無いのですが、お花見でも有名な新幹線公園(摂津市)の一枚をお祝いに貼らせて頂きます(^-^)

写真云々さん、ゆっくりお休みになられて、また復活されること楽しみにしております。(^人^)

では(^ ^)/

書込番号:23279721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/12 12:29(1年以上前)

銀塩さん、
鉄のみちを愛する皆様こんにちは^ ^

12号の発車、おめでとうございます*\(^o^)/*
鉄は、中々撮る機会が無いので、作例が少ないのですが、去年のSL冬の湿原号の作例から…

駄作失礼します。

書込番号:23279957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5255件Goodアンサー獲得:108件

2020/03/12 12:49(1年以上前)

東武鉄道さんと相互乗り入れの、東京メトロ 日比谷線

( ̄▽ ̄;) 車両全体を写真におさめるのが難しいです。

こちらは東武鉄道さんの車両です。

勇者様!!!

12号の出発進行☆
おめでとうございます。そして、ありがとうございます。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3350188_f.jpg

( *´ω`* ) 素敵ですね。



写真云々さん

安全運転、お疲れ様でした!

いつかの豚耳で言ったことを再びですが、
物語を感じるお写真に魅了されました☆
車両全体を情趣溢れる感じに撮影出来るよう、
精進致します。

行く春や鳥啼き魚の目は涙
(ゆくはるや とりなき うおのめはなみだ)
https://www.bunshun.co.jp/mag/ooruyomimono/hosomichi/haiku/senju.html

書込番号:23279987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/03/12 17:03(1年以上前)

皆さん、はじめまして!
鐵はあまり得意ではないんですけどご容赦ください。在庫からアップします。
蒸気に乗りに行ったのは実は初めてでした。
定期列車の倍以上の時間をかけてゆっくり走る御老体です。
行く先々の沿道には、カメラマンの人垣でした。

書込番号:23280296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/12 20:36(1年以上前)

EF510 4

EF66 101

『鉄道写真作例『新てつのみち』同好会の皆さん
何時もお世話になります m(__)m

唯々、不定期便で申し訳ないです。

尚、11号でコメント頂きながら音信不通で申し訳ありません
これからも ご教示お願いいたします。。

☆ 写真云々 さん長い間お世話いただき有難うございました。
  又、私は殆ど乗車しない状態で申し訳なく思っています。
  これからも宜しくお願いいたします m(__)m

※ 3月4日に魚眼対応無しと記入しましたが。。やはり 点検修理から
帰ってきた情報では対応無しとのことで 再度、シグマさんとキャッチボール
した結果 対応しているとのことでした。
尚、奇々怪々な撮れ方の画を今日、CDに入れてシグマさんに郵送済みです。

誠に申し訳ありませんが今回は、挨拶までとさせていただきます。

?スレ主 銀塩メダリスト さん

ご苦労さまですが宜しく。。お世話になります。M(__)m

スレ主 初代から皆さんのご尽力により歴史の積み重ねで
今日に来ているのですね。。。凄いですね。

あぁ。。私は、これからも不定期になると思いますが宜しくお願いいたします

書込番号:23280675

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/12 20:36(1年以上前)

予想ではもうすぐ引退。6000系(2次)。

その次に消えるカモ、の6500系。

昨年末debutの9500系。

色だけ新しい3100系

おじゃまします。

希少性の無さが、かえって清々しい!…なんつって。

書込番号:23280676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/12 23:41(1年以上前)

快速列車3並び改正後は両端の区間快速が消滅します。

珍しく735系区間快速、2本連続でした。

735系のLED方面表示は綺麗に写りません。(T_T)

改正後はスーパーが無くなり特急とかちになります。

鉄人の皆さんこんばんは!
一日の間にたくさんのご参加ありがとうございます。m(__)m
暖かいコメントまで頂き重ね重ねありがとうございます。<m(__)m>

>写真云々さん
本当にいつもありがとうございます、今回はゆっくり・のんびりしてください。m(__)m
でも爆煙やまぐち号の作例はお待ちしています、貼り逃げで結構なのでおねがいします。

>イルゴ530さん
意外と鉄の作例あるんですね?でも公開して大丈夫でした?

>コードネーム仙人さん
どうもです、700系もラストですね。
さびしいです、500系・700系この2車両が新幹線のデザインを変えた歴史的車両と思っています。(^^♪

>Komachi-worldさん
0系新幹線にサクラ、THE日本って感じですね。\(^o^)/
0系新幹線の顔は旅客機系の顔立ちです。(*^^)v

>笛吹いたら踊ったささん
爆煙、冬の湿原号ナイスショットです、
また釧路へ行きたくなりました。(*^▽^*)

>Tio Platoさん
千住が奥の細道の出発点だったのですね、知りませんでした。m(__)m
エクスペリアでのスマホ撮り鉄期待しています。!(^^)!

>でぶねこ☆さん
初めましてこんばんは!
SLは乗るのも楽しいですよね。秩父鉄道はSLパレオ号のC58を物凄く大事にしていますね、
三峰口での折り返しまでの整備は半端ないです。(@_@。

>ずっこけダイヤさん
ご自分とご家族を最優先にしてください、お時間の許す時に書込み頂けると幸いです。(^^)/
魚眼レンズの作例も楽しみにお待ちしています。

>勉強中中さん
お久しぶりです、こんばんは!
名鉄の赤い電車バリエーションたくさんあるんですね。(#^^#)
趣のある車両から退役していくのはどこの地域も同じですね。( ゚Д゚)

本日JRグループ2020年ダイヤ改正前の最後の撮影をしてきました。
今回JR北は廃止車両は無く新型車両H100系気動車の導入があり楽しみです。
一部特急列車の列車名からスーパーが無くなったり区間快速から各駅停車に変更なるようです。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23281040

ナイスクチコミ!8


WBC.JAPANさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/13 10:16(1年以上前)

鉄の皆さん おはようございます
銀塩メダリストさん、スレ立てありがとうございます
12号でもよろしくお願いします

通過車両を ちょっと遅いめ?のシャッター速度(1/640)で撮影してみましたが もう少し速い方が良かったと思います。




書込番号:23281569

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/13 22:20(1年以上前)

大好きな1700系も2編成のみになってしまいました。いつまで走らせてくれるやら。

その技術が2000系に継承されたそうで。主に中部国際空港行きで運用。

珍しい、というかこれは知らなかった。

500系新幹線に対抗(笑)。次はキティちゃん?

>銀塩メダリストさん
>>趣のある車両から退役していくのはどこの地域も同じですね。( ゚Д゚)

そうなんですよね。
“撮っときゃよかった!”と後悔ばかり。

書込番号:23282777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2020/03/13 22:46(1年以上前)

ターンテーブルは現役のようですが、古い設備は整理されてしまった?

関西線の非電化区間直通、キハ75。か、架線が〜。

車庫内で試験中のHC85系。気動車のくせに“クモハ”(笑)。今のところ希少車。

名古屋臨海高速鉄道、1000形。コストダウンのためか模型のよう。

連投失礼。

数年寄り付かなかった名古屋車両区に足を延ばしてみました。
以前は機関車がゴロゴロいたんですが、今は気動車ばかり。
しかも、電化で一面に架線が張られてしまい…(泣)。

書込番号:23282850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/13 23:56(1年以上前)

鉄人の皆さんこんばんは!

JR各社は明日ダイヤ改正ですね、悲しみ・喜び色々な思いがあると思います。

>WBC.JAPANさん
どうもです、前スレのレスしていませんでした。m(__)m
新レンズ100-400L2はオキニです、撮り鉄にはこれ一本で出かけることが多いです。
いや〜新幹線のテカテカ質感堪らない作例ですね。素晴らしいです\(^o^)/

>勉強中中さん
連投大歓迎です。\(^o^)/
HC85系がとても気になりました。(^^;)
JR北も明日から新型車両H100を走らせます、電気式気動車です。捕獲しましたら報告します。('◇')ゞ

先月の道北遠征時の大雪山系十勝岳連峰バックの富良野線です。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23282967

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/15 19:54(1年以上前)

ピントが雪に持って行かれた?

>銀塩メダリストさん みなさんこんにちわ!!
いつも楽しく拝見しています。たまーーーーーーにお邪魔してます。

出張以外で東京駅に行く機会がありました。 
新幹線、いつ見ても格好いいですねー


三枚目はおまけです。
また、寄らさせてくださーい

書込番号:23286778

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/15 22:02(1年以上前)

はるか 琵琶湖線

わぉ、、キティちゃん だあ

後部、、

3月7日は、ドクターイエロー下り30分待てども来なかった

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
何時もお世話になります m(__)m

スレ主 銀塩メダリスト さん

コメントに厚く厚くお礼申します。
これから少しでも太陽にあたるためカメラで戯れるようにします。

又、昨年、普通車から軽に乗り換え気軽に乗れるので撮る位置は、
車から降りて徒歩3分以内

>>魚眼レンズの作例も楽しみにお待ちしています。

有難うございます、、魚眼撮りは、今まで皆さんの作例を見ながら
、、、されど難しいです。。宜しくご教示お願いいたします。 M(__)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3350570/
ワイパーで拭き取った後の運転手さんの真剣な眼差し良い画ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3351018/
私のあこがれの一枚です。。

書込番号:23287043

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:998件 ガラクタアルバム 

2020/03/16 00:22(1年以上前)

789系特急すずらん

789系特急カムイ

261系特急スーパー北斗

261系特急スーパーとかち

鉄人の皆さんこんばんは!

北海道は雪解けも進み今が一番殺風景なシーズンです。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まあ今月中は雪も少し降ると思いますが直ぐに解けてしまいます。

>青魚好きさん
お久しぶりです、お元気そうで何よりです。(^^)/
新幹線カッコイイですね、自分は北海道新幹線を未だに見ていません。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

>ずっこけダイヤさん
あら?ドクターイエローがこなっかったんですね、自分は最近JRFに嫌われているようで予定の貨物列車が
来ないことが多々あります。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
COVID19等の影響で物流が減っているからかもしれません。

皆さんもCOVID19、インフルエンザ等にはお気を付けて鉄分補給してください。m(__)m

本日の貼り付けも
3/12ダイヤ改正前最後の撮り鉄から貼らせて頂きます。

ではでは皆さんまたのご参加お待ちしております。('◇')ゞ

書込番号:23287292

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/17 16:06(1年以上前)

再生する魚眼レンズで初撮り

作例
魚眼レンズで初撮り

又 イエロー下り来なかった

EF210-107

『鉄道写真作例『新てつのみち12』同好会の皆さん
何時もお世話になります m(__)m

今朝は、冷えました。。。早朝の路面は、凍っていないかチョット心配(タイヤをノーマルに変えた、、、)
田圃は、凍っていましたね。

今朝早くJRはるか のラッピングに惚れて撮りに行ってきました。
後日、同じような画になると思いますが見て頂ければと思っています。

久しぶりに鉄分補給をしてきました。。。

スレ主 銀塩メダリスト さん

>>影響で物流が減っているからかもしれません。

コロナ さんの影響凄いですね。。私は高齢者の為、人込みを避けています。
が 特注ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352184/
カーブの映像にに魅せられ少しでも近づけたらと思いながら未だに
撮れていません。

☆ 青魚好き さん

初めまして宜しく m(__)m

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23279407/ImageID=3352027/
すっきりした色彩。。一度でも撮りたいですが、我が滋賀県では白ばかりです。

書込番号:23289767

ナイスクチコミ!7


この後に157件の返信があります。




ナイスクチコミ1837

返信200

お気に入りに追加

標準

晴れたらいいね(^O^) 〜病は気から〜

2020/04/12 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22525件

スマホ

蔵出し K5D

蔵出し E-M1

E-M1Mk2

世間は自粛の波。
病は気から…とも申します。
蔵出しでいいので、スカッと気分が晴れる写真を貼りませんか?
建設的展開希望!
機種は不問。
スマホからレンズ付フィルムまでOK!
価格さん的に機種とか書いてくれたらベター!
スレ主はたくさんの写真をみたいので、個別コメントはしませんが…必ず拝見してはいいねします!
明るい気分でいきましょう!
少しでも気分が晴れたら『いいね』!

書込番号:23335556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2020/04/12 19:08(1年以上前)

○ !



 >松永弾正さん

  御意 !


    d(*^o^)g




書込番号:23335565

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2020/04/12 21:07(1年以上前)

夏までには目途が付くかな〜〜???

猛暑でもイイから、スカッと晴れた日に外でビールを飲みたいナ〜〜。

書込番号:23335828

ナイスクチコミ!15


しま89さん
クチコミ投稿数:11723件Goodアンサー獲得:880件

2020/04/12 21:48(1年以上前)

>松永弾正さん
御意
少しでも春を感じていただければ

書込番号:23335907

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2020/04/12 23:05(1年以上前)

こんばんミ(^o^)丿

明るく生きましょ〜!

書込番号:23336080

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/12 23:13(1年以上前)

>松永弾正
体の免疫力維持の為にも、くよくよせずにでも緊張感を持って、楽しむ時は出来る範囲で楽しんで行きたいですね。
今週からは室内で物撮りも楽しみたいと思い、少し研究しようと思っています。
出来る範囲で楽しいましょう!!

全てZ6です。

書込番号:23336103

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/04/12 23:19(1年以上前)

鹿児島県 雄川の滝

山口県 角島

広島県 尾道

高知県 にこ淵

蔵出しではありませんが・・。

書込番号:23336116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/12 23:26(1年以上前)

EOS 5D2

皆様、ありがとうございます!
快は快なり!
愉快と快方…どちらも快なり!

書込番号:23336124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/04/13 01:14(1年以上前)

まずは人々の健康が第一ですが、
その次に、カメラを持っていて
周りから冷たい目で見られる事の無い
状況に戻って欲しいです。

書込番号:23336249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/04/13 01:38(1年以上前)

機材を書くのを忘れてしまいました。

ボディGX7mk2
レンズ
一枚目
バリオエルマリート12-60mm
二枚目
マクロエルマリート45mm

書込番号:23336264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/04/13 02:06(1年以上前)

四万ブルー

同じく

こんばんは。

好きな景色を気兼ねなく見に行ける状況に戻るまで、前向きに乗り切りたいですね。

機材は「Canon 80D + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」です。

書込番号:23336282

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:91件

2020/04/13 12:55(1年以上前)

思いっきり古いけど

わたしも、はやく居酒屋で キンキンに冷えたビールを ぷふぁ〜っと いきたい!

書込番号:23336769

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/13 19:51(1年以上前)

E-M1

皆様、ありがとうございます!
本当に…晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23337380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2020/04/13 22:56(1年以上前)

早く落ち着きたいですね。

書込番号:23337759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4724件Goodアンサー獲得:349件

2020/04/14 05:00(1年以上前)

D2H + Planar 85mm F1.2 AEG

Df + Carl Zeiss Mirotar 500mm F8

D3+Planar100mmF2MMG

Df+Aposonnar200mmF2MMJ

松永弾正さん こんにちは。

一日も早く終息しますように。

書込番号:23338056

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2020/04/14 10:02(1年以上前)

コロナウイルス退治は拙者にお任せ有れ!

サクラ祭りは中止でした。

大江川のサクラ

ウイルスよ!消滅されよ!

>松永弾正さん

蔵出しにてご免下され、、、、ませ!

書込番号:23338348

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1290件

2020/04/14 18:52(1年以上前)

>松永弾正さん、皆さん、こんばんは

キレイなオレンジ色が窓から見えたので、とりあえず撮影してきました。

書込番号:23339157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/14 21:26(1年以上前)

E-M1

皆様、ありがとうございます!
釣りしたいなぁ!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23339477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/04/16 16:43(1年以上前)

週1日出勤で実質の外出8割削減実施。第二週の半ばを過ぎました。
おなか周りに肉が付いて来た様な気がするのは決して気のせいではない気がする今日この頃です。
暇つぶしに過去の写真を貼ります。

書込番号:23342304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/16 18:37(1年以上前)

松永弾正さん、みなさんこんばんは。

気持ちの良いタイトルと写真につられて貼らせていただきます(^^)
蔵出しも含めて桜の光景です。

K5+DA18-135mmF3.5-5.6ED

書込番号:23342479

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件

2020/04/16 20:15(1年以上前)

E-M1

α77

皆様、ありがとうございます!
はやく家族や恋人たちが和やかにすごせるようになればいいなぁ!
晴れたらいいね〜(^O^)

書込番号:23342645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング