デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ808

返信200

お気に入りに追加

標準

スナップ天国

2019/08/05 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ

通るの待ってたぜ

そこに・・・猫がおんねん・・・

インスタ名所にて

決意。(何の?^^;)

スナップって、
難しい技術は要らないし、それほど知識や経験も要らないし、朝早く起きたり夜通し粘ったり場所取りを頑張ったりしなくてもいいし、
私みたいな素人には天国のような分野です(^^)

しかし唯一の悩みどころは、その写真の面白さが他人の造形物(デザイン)であることが多いのと、自分が面白いと思った部分を正しく人に伝えるのが難しいというところでしょうか。
あ、唯二だ(^^ゞ
あと人を撮ると盗撮って言われちゃうことかな。
唯三だ(^^ゞ

普段スナップを撮っていらっしゃる皆さん、悩んでいませんか?

書込番号:22841348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/06 06:14(1年以上前)

>人を撮ると盗撮って言われちゃうことかな。

言われちゃうだけで済めばいいですけど、
これはケーサツもんじゃね?といものありますよねぇ。

書込番号:22841556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/08/06 06:21(1年以上前)

スナップは、無計画に街をほっつき歩いて、ピンと来たものを即写すのが醍醐味ですよね。あまり考えすぎずに軽い気持ちで撮る。
私もスナップが好きです。

書込番号:22841562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/06 08:16(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

どこまで人を入れてもいいかというのも
本当に悩むどころです(-_-;)

私の場合は、顔が写らない、写ってしまいそうな時はブラす、写ってしまったらすぐデータを消す、みたいなことを気を付けていますが。(^^ゞ

書込番号:22841684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/06 08:29(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

難しいことは考えないのですが、
最近は「自分らしさとは?」みたいなことを考えるようになって、以前ほど気楽でもなくなってきています。

何も考えなくても自分らしさが出るのが理想なんですけどね。(^^ゞ

書込番号:22841708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:366件

2019/08/06 09:20(1年以上前)

 
ハイディドゥルディディさん:

 本来のスナップ写真は、日常の光景の中で見つけたある一瞬の出来事や人物の様子などを、絶好のタイミングで素早く撮ったものを指します。日常のとある状況をその瞬間に撮ってこその写真がスナップ写真なんです。

参考:
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20936995/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83i%83b%83v%8E%CA%90%5E%82%C6%82%CD#20981246

 でも、スナップ写真の定義に拘らず、自分がこれはいいと思ったものを自由に撮るが自分流のスナップ写真だとしてもいいかもね。

書込番号:22841746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2019/08/06 10:35(1年以上前)

悩むってその前に気づくという事だから、悩むこと自体に価値が有ると思うんですよ。
例え、悩んだ結果一周回ってしまって悩む前と悩んだ後で結果が全く変わらなかったとしても。

書込番号:22841825

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/06 18:36(1年以上前)

>isoworldさん

そのスレ、私も参加していました(^^)

絶好のタイミングかどうかは別として、素早く撮ってはいます。
稀に面白い人の様子が撮れることもありますが、そういうのはまず公開出来ません(-_-;)

書込番号:22842414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/06 18:43(1年以上前)

>ネオパン400さん

悩むこと自体に価値が有る・・・いい言葉ですね。
でも私はセコい人間なので結果も欲しいな(^^ゞ

ネオパン400さんの写真には基調があって羨ましいです。

書込番号:22842422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/08/06 21:36(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

なんか戦略的に自分の立ち位置を広報していくのでなければ、ジャンルに縛られるのは、無駄のように思います。
ただ、自分の写真を自己評価、自己分析するツールとしてはそういうジャンルという視点もありかなと思います。

僕は「人は撮らない」と、写真を始めたごく初期に決めたのでそういう悩みはなくなりました。
自分で後ろめたさを感じる写真を撮っても無意味と思うからです。

そういう人が写ったスナップ写真が嫌いなのでは無くて、「喧嘩してでも撮る」「仲良くなってから撮らせてもらう」「そういうスタイルを貫く」のどれも自分のやりたい事では無かったので、結果的に「人は撮らない。写り込んだら晒さない」と決めたら今のスタイルにつながったわけで、結果オーライです。

書込番号:22842752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/08/06 22:27(1年以上前)

言いたい事をもう少し掘り下げてみます。

物凄くプリミティブにはルールとか、決まりとか、モラルとか、評価とか、全てどうでも良いと思うんですよね。
基本は自分がどうしたいか?だと。

でも、今の僕はこの社会が育んだ人格な訳で、家族とか、収入とか、一般常識とか、そういう影響を切り離して考える事なんて不可能なんです。

であれば、そういう影響もコミコミで「自分のやりたい事」と考えれば矛盾は無くなる訳です。
例えば誰かに優しくしてやりたきゃ優しくすれば良い。優しくしてやってる自分に酔えば良いんです。そういう自分が好きならね。

「本当の自分」とか「本当にやりたい事」とかの「本当」という命題の立て方をするからおかしくなる。
全て受け入れざるを得ない自分ですから。


更にもう一度プリミティブに人間って生物に立ち返ると、人間って社会性の動物なんですよね。
端的に大きな集団を作れる事が力になる。人間としての強さになる。
それはお金であり、権力であり、人格や人気。全て人の持つ「力」というものは集団をより多く味方にする力だと解釈出来ます。

ルールやモラルとは何か?

ルールとはまさに集団生活を円滑にするための工夫です。
礼やモラルとは、身を守る為の予防線です。「ここで帯刀するのは失礼である」とか「頭が高い」とかね。礼儀とかモラルとかって価値観を作り出すことで身を守ってる訳ですね。

ルールを守らないのが「やりたい事」なら仕方ないけど、ルールを守れないのはダメというのが僕の世界観です。

なので、「喧嘩してでも撮る」も「仲良くなって撮る」も「こっそり撮っても撮れればそれでOK」も、僕のやりたい事ではなかった、という事です。

書込番号:22842866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/06 22:58(1年以上前)

このへんがボーダーか?

>ミッコムさん

作風に全くブレがないですね。恐れ入ります。
精神力の強さでしょうか。

人物に関しては、ポートレート的な魅力とかお色気的なものを自分で撮りたいとは思っていなくて(見るのは好きですよ笑)、
街の中に必要な小道具というか、ピクトグラムのように捉えています。なのでシャドーにするのが好きです。
それで社会的にどこまでが許させるのかというラインを探索中で、まあそれほど深い悩みではありません。

やや深いのは、ちょっと語弊があるかもしれませんが、美しく撮るのか汚く撮るのか、という葛藤です。(わかるかなぁ^^;)
ブレまくりです(-_-;)

書込番号:22842939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/08/07 06:20(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

>小道具
分かります。

>綺麗、汚い
どーゆーことでしょー?

>精神力の強さ
ではないですw
重力(やりたい事)に対してリキまず受け入れているだけです。
少なくとも僕の方ではそういう意識です。
精神的脱力というか。必要最低限の力だけで立つイメージです。
どうしたいか?とさえ自問しません。ただ自分の感じる事に自然に流れる感じです。

書込番号:22843227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/07 12:37(1年以上前)

>ミッコムさん

美しく撮るのか汚く撮るのかという文脈の中で使った「美」には、表現の完全な均衡性あるいは原理的な機能性という意味を込めています。
それは、あらゆる人間が普遍的にその価値を認めざるを得ないタイプのもので、例を挙げるなら美術では黄金比、音楽では五度進行といったところでしょうか。
但し普遍的であるが故に、それを追求するほど刺激性や新鮮味は薄れていきます。

対して「汚」は、その言葉の通常の意味ではなく、上で示した「美」と対称となる概念として用いました。均衡や原理原則に敢えて逆行することにより発生する限定的な価値を示します。
普遍的ではないため万人には理解されませんが、たまたまそれを共通理解した者にとっては「美」を超えて感性を揺さぶられるものになります。

とまあ、無理して文章で説明しようとすると現代文の試験みたいになりますが、端的に言えば自分の写真に個性がないから悩んでいるんですね(-_-;)


>精神的脱力というか。必要最低限の力だけで立つイメージです。

なるほど、でもそれも精神力の強さの一種ではないですか?(^^)
剛性だけではなくて、柳の枝のようなしなやかさも強さだと思います。

書込番号:22843686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/07 12:51(1年以上前)

妙な言葉で哲学化するでない。
語り固めるそこのキミ、
キミのスナップ精神が干からびるぞ。

書込番号:22843705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/07 13:09(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん

そうですね(^^ゞ
ちょっと溜まったものを吐き出してみました(^^ゞ

書込番号:22843736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/08/07 14:34(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

>美と汚
なるほど。対比の一例ですね。視点としてありだと思います。
ただ、ご自身があまりそれらを実感しているように感じないんですが、いかがでしょうか?

もう少し自分の感覚や自分の写真と地続きなところから始めると考えたことがダイレクトに撮った写真に反映されるように思います。

個人的には「良さ」と「面白さ」という対比をよく考えます。
僕は「面白さ」に重心を置いてるから、他人とは違う写真になります。ってことは「良さ」は弱いw
更に「面白さ」も中途半端なので全体的に意味不明な写真という印象になる。

個人的には一人よがりでも楽しいんですが、せっかくやるなら、と、もう少し「良さ」をどう撮れるようになるかを最近は考えてます。


>なるほど、でもそれも精神力の強さの一種ではないですか?(^^)
剛性だけではなくて、柳の枝のようなしなやかさも強さだと思います。

そうか。そうですね。外から見るとそう見えるのかもしれません。最少限の力で最大限の効力を発揮しようとしているというのが先の説明でしたが、結果的に強くなろうとしてる様に見えるのかも。楽しようとしてるというのが一番腑に落ちる体感なんですけどねw



書込番号:22843815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/07 18:59(1年以上前)

>ミッコムさん
>ただ、ご自身があまりそれらを実感しているように感じないんですが、いかがでしょうか?

そこが問題なんですよね(-_-;)
ここ何年か他人の写真を大量に見るようになり、作者の方向性を何となくですが感じ取れるようになってきたら、じゃあ自分はどうなんだ? 何もないじゃん、ってね(-_-;)

美と汚は必ずしも正反対ではなくて、美はベクトルがほぼ一方向だけど汚は無限の方向がありますよね。良い写真を撮る人は、方向はまちまちでも皆しっかりとしたベクトルを持っていて、そういうスタイルにすごく憧れています。

書込番号:22844084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/08/07 19:25(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

>そこが問題なんですよね(-_-;)
ここ何年か他人の写真を大量に見るようになり、作者の方向性を何となくですが感じ取れるようになってきたら、じゃあ自分はどうなんだ? 何もないじゃん、ってね(-_-;)

あー、多分最初は決め打ちなんじゃないですか?
とりあえずなんか縛りを作ると良い気がします。

それこそ人を撮らないとかもそうだし、開放縛りとか、パンフォーカス縛り、一つの通り縛り、同じ時間縛り、、、
なんかそういう具体性の高い縛りを下らないと思わずにクソマジメに撮り続けると、工夫せざるを得ない状況になります。なんせ飽きますからねw

森山大道さんも「一つの町を撮り続けたら良い」とおっしゃってますね。

縛りって言い方変えればテーマだし、コンセプトですからね。

書込番号:22844115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件 photohito 

2019/08/07 23:18(1年以上前)

やっぱり影が好き

>ミッコムさん
>縛りって言い方変えればテーマだし、コンセプトですからね。

他のスレでも、その日のテーマを決めて撮るっていうアドバイスを頂きました。
やはりそこからですかね・・・

どういうテーマにするかで悩みそうですが(^.^;

書込番号:22844481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/08/08 05:16(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

コンセプトアートってジャンルもあるわけで、コンセプト自体を工夫するのもまた写真の楽しみ方の一つだと思います。

また、ちょっと見方を変えるとかつての新ジャンル発祥の経緯では、使用機材の違いで生まれたジャンルもありますよね。
スナップ写真然りニューカラー然り。

だからといって、ライカにしろとか中判+三脚にしろって事じゃ無くて、コレもまた縛りの一つだと解釈する事もできると思うんです。
僕はたまにミラーレンズを使って換算500mmとかクロップして750mmとかで写真を撮ることがありますけど、全然撮れる写真は変わります。当たり前ですけどね。

ただ、やっぱりずっとやると飽きちゃう。んで、飽きてからが勝負所だと思います。飽きても使い続けないといけないとしたら、なんか工夫して別の事をやらざるを得ない。言い換えるとこの工夫とは別の縛りを設定しているという事ですね。その別の縛りの中で良いかな?と思える物が撮れたらラッキーで、それを一つの成功体験とし、更に別の縛りとの掛け合いをやってみる。

あまり具体性が無いとよく分からん話になるので、ちょっと写真込みで話をしたいですが、すぐには適切な写真が出てこないのでしばらくお待ち下さい。

※添付写真は上述の話とは関係ありませんm(__)m

書込番号:22844689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1202

返信191

お気に入りに追加

標準

鉄道写真作例『新てつのみち』10号

2019/03/31 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1952件

D51200やまぐち号の春撮りです

桜とキハ40形

桜と115系

桜と桃太郎

鉄道好きの皆様こんばんわ(^o^)

普通列車 新てつのみち10号が10番ホームに入線しました


第29弾鉄道写真作例『新てつのみち』10号の始まりです(*^O^*)


写真作例 『新てつのみち』 9号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22183150/#tab
の続きです
銀塩メダリストさん、大変お疲れ様でした
今回から半年ぶりに車掌をします云々です。(^◇^)


それでは
 皆様お使いのいろいろなメーカーのデジタルカメラで撮った鉄道写真を貼っていただきた
 いと思います。(価格コムさんの規則には従う)、
 最新の車両、古い車両、変わった車両、地域限定の車両から駅舎、ゆる鉄、
 線路、車窓などなど鉄道関係の写真ならなん〜でもアリのスレッドです
 皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
 ベテランの方もヘタの横好きの方も最近デジタルカメラを買ったというような方も気軽に
 参加いただけると嬉しいです。
 ついでに腕も不問ですよ
 そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)

 ROM中心の方、しばらくご無沙汰の方も参加を お待ちしています。
 そしていいなと思ったレスには「ナイス!」を 押していただけると、
 皆さん喜びますので、よろしくお願いします。
 本スレを見た人がその製品を購入する際の参考になるような、
 価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

【基本ルール】
 ・投稿の際は、必ず1枚は写真を貼ってくださいね!(^^)!
 ・Exifもしくは、カメラ名、レンズ名や現像ソフトなど、できましたら記載をおねがいします
 ・他人様のプライバシーに関わる部分は、マスクするなどご配慮をお願いします。
 ・敷地内、路線内に入って撮った写真は張らないようにしてください
  違法写真を貼った場合は削除をお願いすることがあります。

★写真撮影の時のマナーを守りましょうね
 ・沿線沿いでの撮影の時は、路線内、田んぼ畑などの私有地に無断で入って撮影しない。
 ・缶、ゴミなどは必ず持ち帰る
 ・撮影時において無断駐車をしない
  「私が、俺が、僕が、少しぐらいいいや!」って
  ことが無いように
  常識豊かな模範となるよう行動を
  私たちから、マナーを守っていきましょうね(^_^)v

また
 縁側「てつのみち情報局」を
 開設をしてます
 縁側「てつのみち情報局」も参加をお願いします
 http://engawa.kakaku.com/userbbs/2000/
 雑談、情報、オフ会の連絡等に
 使ってくださいね!(^^)!


出発写真は
春をテーマにしました(^o^)

それでは
発車しま〜〜〜す。


出発進行!

書込番号:22571707

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1952件

2019/03/31 22:48(1年以上前)

歴代のリンクです(^o^)

初回、うちの4姉妹さんのスレ主で
写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#tab

2回、うちの4姉妹さんのスレ主で
鉄道 写真 作例『てつのみち』markU (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16480605/#16480605

3回、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markV (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16647214/#tab

4回目、参樂齋さんのスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』markW (^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17102045/#17459786

5回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark6 線路は続くよ永久に♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17636869/#tab

6回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

7回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark7 夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17761519/#tab

8回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark8 真夏の思いで♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17856599/#tab

9回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』mark9 爽やかな秋空のしたで♪?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18013620/#tab

10回目、参樂齋さんのスレ主で
、『鉄道写真作例『てつのみち』mark10 秋の日は釣瓶落とし♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18115030/#tab

11回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V11 ゆく年くる年寒風の中を走れ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18251179/#tab

12回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V12 日本列島!鉄道冬景色♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/#tab

13回目
鉄道写真作例『てつのみち』V12 春よ、来い♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/#tab

14回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V14 開設2周年記念号♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/#tab

15回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V15 春だよ!さあ♪出かけよう♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18727405/#tab

16回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V16 夏だ!夏こそ鉄分補給を♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18924079/#tab

17回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V17 晩夏です、そして秋へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19056973/#tab

18回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』V18 爽やかな秋!そして冬へ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19273549/#tab

19回目、写真云々のスレ主で
鉄道写真作例『てつのみち』 V19 2016 2月号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19558773/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』1号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19920498/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』2号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20251617/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』3号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20599090/#tab

銀塩メダリストさんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』4号
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20817306/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』5号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20975954/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 5号U
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21195368/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 7号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21554105/#tab

写真云々のスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 8号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21767302/#tab

銀塩メダリストさんのスレ主で
写真作例 『新てつのみち』 9号
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22183150/#tab
銀塩メダリストさん
大変お疲れ様でしたね
ゆっくりしてくださいね(*^O^*)

書込番号:22571714

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/04/01 00:23(1年以上前)

写真云々さん、鉄人達皆様こんばんは!

>写真云々さん
定期列車『新てつのみち』10号発車、おめでとうございます、そしてありがとうございます。m(__)m

今回はゆっくり、マッタリと乗車させて頂きます。

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:22571903

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/04/01 06:27(1年以上前)

はろう、えぶりばでぃ!

写真云々さん、新スレ発車おめでとうございます!

銀塩メダリストさん、大変お疲れ様でした!

前スレで、コメ下さった方々、ありがとうございます!
本スレでもよろしくお願いいたします!


とりあえず、お祝いのお花を!
岡山県の吉井川にて、お花見して来ましたが、三分咲きくらいでした。
どうもこの辺りだけ遅れているようで・・・

書込番号:22572104

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/01 18:59(1年以上前)

写真云々さん  撮り鉄好きな皆さま

こんにちは。
前スレでコメント頂いた方ありがとうございます(^^♪

写真云々さん
鉄道写真作例『新てつのみち』10号
発車おめでとうございます(^^♪

コードネーム仙人さん
前スレでコメントありがとうございます。
今回の遠征は夕張線だけでなくB4シグナスのラストショットもかねての遠征。
良いのか悪いのか自分が行くと晴れたり雪降ったりします(笑)

suica  ペンギン さん
初めまして。前スレでコメントありがとうございます。
無くなるのは淋しいですね。縁あって今回撮りに行けたのはよかったです。

銀塩メダリストさん
アレは無理じゃないのですね(^^♪
良かった(^^♪
今度は是非関東にも来てね(^^ゞ


書込番号:22573119

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/02 02:43(1年以上前)

何故にコンデジの板???

書込番号:22574153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/04/02 05:38(1年以上前)

桜と「さくら」

特にコンデジに拘ってるわけじゃなく・・・
「デジタルカメラなら、何でも桶!」って、ことでしょう!

書込番号:22574213

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/02 06:13(1年以上前)

じゃあスマホ♪(*´ω`*)

書込番号:22574245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2019/04/02 10:40(1年以上前)

901の流し(^_^)v

夕暮れ時を走る7号機(^_^)v

17号機

俯瞰!17号機

鉄道好きの皆様こんにちわ(^o^)


新年度!4月になりましたね
新元号「令和(れいわ)」が昨日に発表され
新たな年に入りますね(*^O^*)
令和元年、何か良いこと有るかな?(*^O^*)


>銀塩メダリストさん
JR北海道のキハ40系標準塗装の
ドアップの作例!良いですね(^_^)v
何回も書くけど
ゆっくりしてくださいね(*^O^*)


>コードネーム仙人さん
ハローキティちゃんと桜!
ナイスです(^o^)
それと
ナイスホロー
ありがとうございます(*^O^*)


>lovesaitamaさん
北海道遠征お疲れ様でした(*^O^*)
雪鉄!ナイスです(^o^)
今度は是非ともやまぐち号を撮りに(^_^)v


>あふろべなと〜るさん
投稿の際は、必ず1枚は写真を貼ってくださいね!(^^)!
仙人さんも書いてますが
コンデジ、一眼カメラのすべての
デジタルカメラなら投稿できるように
デジタルカメラのカテゴリーでスレを立てました(^_^)v


EF200が
2019年3月28日をもって全車引退。
最終運行は18号機の幡生操車場?吹田貨物ターミナル駅間でした(゚_゚;)
主電動機には1,000kWであるFMT2かご形三相誘導電動機を
6基搭載し、定格出力は 6,000 kWの
日本最大のモンスター機関車の
走行が見られないのは残念ですね
ってことで
今回の貼り付け写真は
数少ない在庫より
EF200の写真を(*^O^*)


それでは(^^)/~~~

書込番号:22574631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/02 17:47(1年以上前)

>コンデジ、一眼カメラのすべての
デジタルカメラなら投稿できるように
デジタルカメラのカテゴリーでスレを立てました(^_^)v

考えは素晴らしいのだけども価格のデジタルカメラはコンデジの事だからなあ
(´・ω・`)


とりあえず僕の都内で大好きな路線ベスト3に入る京王井の頭線♪
名物の菜の花とともに♪


>EF200が
2019年3月28日をもって全車引退。

もったいないなああ(´・ω・`)
悲運の名機だよなああ…

改軌改造して911形ディーゼル機関車の後継機にすればよかったのに( ´∀` )

書込番号:22575284

ナイスクチコミ!7


tra-shotさん
クチコミ投稿数:75件

2019/04/02 22:40(1年以上前)

皆さんこんばんは。

前スレでコメント頂いていた皆様ありがとうございます。

この1年間非常に多忙でなかなか鉄分補給も出来ず、もどかしい日々を送っています。

先日、ネットニュースでEF200が引退したと知り、若干寂しい気持ちになりました。

>写真云々さん
新スレ発車おめでとうございます。
今後も不定期ながら、投稿の方は続けたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

>銀塩メダリストさん
 『新てつのみち』 9号のスレ主お疲れ様でした。
私自身はあまり投稿が出来なかったのですが、いつもスレの方は楽しく拝見させて頂いておりました。
今後も宜しくお願い致します。

2月の末に、鉄分補給する機会があったので、今回はその写真を何枚か。

書込番号:22575924

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2019/04/04 11:47(1年以上前)

写真云々さん、鉄どり大好きな皆様こんにちは♪

新鉄の道10号の出発おめでとうございます。

やっと撮影できましたので参加させて下さい。

桜とななつ星、今年最初で最後かもしれない


書込番号:22579059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1952件

2019/04/04 22:17(1年以上前)

桜と115系

鉄道好きの皆様こんばんわ(^o^)


>あふろべなと〜るさん
京王井の頭線の
桜とコラボ!ナイスです(^o^)


>tra-shotさん
げ、げ〜〜〜〜っ
国鉄が投入した検測車両で、
・架線検測を行うクモヤ443形と、信号検測を行うクモヤ442形の2両編成
・キヤ141系
・303号車
レアな車両ばかり(^o^)


>jycmさん
jycmさんと言えば七つ星in九州!
桜とのコラボはナイスです
ってか!
桜、圧巻ですね(^o^)


今日、仕事帰り
いつもの流し練習場所に行くと
直ぐに
トワイライトカラーの
EF65−1124の回送が来ました
到着して直ぐだったので
慌てて撮りました
なんとか撮れて良かったですが
構成も何も考えず、ロケ場所も最低でした( ̄∇ ̄)
その写真を貼ります(*^O^*)

書込番号:22580128

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/06 12:41(1年以上前)

じゃあ
別に好きな路線でもない京王線と桜♪( ´∀` )

(笑)

書込番号:22583472

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2019/04/06 19:17(1年以上前)

特急ゆふ

白いソニック

青いソニック

あそぼーい!

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。

本日は鷹の渡りに行きましたが不発・・・
スッキリしないまま帰宅はできないので、鉄分補給に急遽行ってきました。

日豊本線を走っています車両です。
ついて直ぐに、ゆふいんの森号が来たのですが失敗しました。
まだまだ修行が足りないみたいです。

>銀塩メダリストさん
前スレお疲れ様でした。
鉄撮りが出来なくてあまり参加できませんでした。
申し訳ありません。

>コードネーム仙人さん
他のスレでご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。

>lovesaitamaさん
雪国にお住まいでしたか・・・
知りませんでした。

>あふろべなと〜るさん
鉄も撮るんですね・・・
知りませんでした。

>tra-shotさん
クモヤ443、大分でも見かけました。
車の運転中で撮影はできませんでした。

本日の撮影ですが、一応流したつもりです。

書込番号:22584217

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1952件

2019/04/06 21:21(1年以上前)

EF65−1131とホッパー車ホキ800形の編成(^_^)v

EF65−1131と桜

EF65−1131+ホッパー車ホキ800形と桜

鉄道好きな皆様こんばんわ(^o^)



〇あふろべなと〜るさん
京王電鉄8000系と桜イイですね(^o^)
京王電鉄8000系は
好きではないのですか?


〇jycmさん
>>本日は鷹の渡りに行きましたが不発・・・
それは残念でしたね
それにしても
いつも、閃光間ズーム!を
ピントバッチリに決めますね(^o^)
ってか
私にも、写真のコメントを下さい( ̄∇ ̄)(爆笑)


今日の貼り付け写真は
先日に続いてレアな車両(^o^)
EF65−1131と
ホッパー車ホキ800形
(砕石散布用のホッパ車。走行しながらレール間及びレールの外側に砕石を散布する)

保線工事バラスト運搬車両です(^_^)v
このときは
てっきりEF200かと思って
SSを1/5秒にして流そうと思ってましたが
EF65だとわかって
慌ててシャッタースピードを上げました( ̄∇ ̄)
なんとか撮れて良かったです(^_^)v


それでは

(^^)/~~~

書込番号:22584479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/04/06 21:32(1年以上前)

ハナダイコンと世田谷線

京王線はあの路線の印象が悪い感じかな(笑)
烏山周辺の踏切事情が劣悪なので…

まあ車両も井の頭線の可愛さと比べてしまうと
普通すぎて面白みが無い(´・ω・`)

EF65系1000番台よいっすね♪
在りし日の寝台特急「富士」に乗った時の牽引車がそれでした
まあEF66時代にも乗りたかったなって想いは拭い難いけども(笑)

書込番号:22584503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2019/04/06 21:58(1年以上前)

今晩2投目

>>てっきりEF200かと思って
   ↓     ↓
てっきりEF210かと思って
でした(゚_゚;) m(_ _)m
EF200は廃車でしたね( ̄∇ ̄)


>あふろべなと〜るさん
私はどの路線も好きですよ
ってか!
鉄道自体が好きです(*^O^*)


貼り付けた写真は
桜とキハ40系です(^_^)v

書込番号:22584583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2019/04/07 05:46(1年以上前)

満開の桜と姫路城

黄色先生の往診もありました!

姫路城、分かるかな?

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、おはようございます!

昨日は、娘と花見がてらドライブして来ました!
空がガスっていましたが、桜を堪能できました。



jycmさん、
Don't worry about it.
私の言葉が足らず、誤解を招いたようで申し訳なかったです。

書込番号:22585109

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/07 06:40(1年以上前)

JR琵琶湖線

スレ主 写真云々 さん

『鉄道写真作例『新てつのみち』10号』

新規開通おおきにm(__)m

これからも不定期便ながら参加させて頂きますので宜しくお願いいたします 

☆ 銀塩メダリスト さん

   『写真作例 『新てつのみち』 9号』?のクチコミ掲示板で
   お世話になりながらご無沙汰してしまい申し訳ないと思っています
   これからも宜しくお願いいたします m(__)m

書込番号:22585150

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2019/04/07 14:56(1年以上前)

鉄好きの皆様こんにちわ(^o^)


>コードネーム仙人さん
娘さんとドライブイイですね(*^O^*)
桜の木の下で黄色先生と姫路城ですか
なんと!贅沢な!(^_^)v


>ずっこけダイヤさん
お久しぶりです(^_^)v
どこか?
体調を悪くしましたね?
無理しないでくださいね(^_^)v


地元では
桜も満開になり
天気も良く暖かい日和です
花びらが散ってますね
昼過ぎに桜を撮りに桜の名所の公園に
行ったのですが
駐車場がいっぱいで
鉄撮りに行こうとしたけど
なぜか、道が混んでいて
行楽シーズンですね?
行くのを辞めて帰ってぼ〜〜〜〜〜っと!
日なたぼっこで
ぼ〜〜〜〜〜っと!コーヒーを飲んでます(^_^)v

書込番号:22586046

ナイスクチコミ!7


この後に171件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ35

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

HUAWEI Mate 30 Proが発表されました。カメラのスペックが凄い。
------------------------
4000MP 18mm F1.8 RGGBセンサー:1/1.54インチ
4000MP 27mm F1.6 OIS RYYBセンサー:1/1.74インチ
800MP 80mm F2.4 OIS
3D ToFカメラ
------------------------
最短撮影距離:2.5cm
ISO最大:409600
------------------------
7680fpsでウルトラスローモーション
動画:リアルタイムでボケ調節
------------------------

でも、GoogleアプリやGoogle Playが搭載されないし、動作もしないらしいので、中国以外では販売されても買う人は少ないでしょう。価格も日本円で130,000円以上になると思われます。

で、この際、Mate 30 Proベースのデジカメ専用機を作ってくれないかと思うのです。

カメラ専用機なので、カメラに不要な機能は外してもらって、サイズも小さくして、有機ELパネルじゃなくてもよいし、パネル解像度も下げても良い。フロントカメラは不要。....ということで、70,000円程度なら購入意欲が出てきます。

カメラ専用機なので、厚みが増してもかまわないので、もう一つ200mmぐらいのレンズを追加してもらって、シャッターボタンなどメカ的なダイヤルなどがあれば完璧。そうなれば100,000円程度出しても良い。

ファーウェイさん、こんなデジカメ専用機作ってくれませんか?

書込番号:22943644

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/24 11:51(1年以上前)

すみません。訂正です。

40MP 18mm F1.8 RGGBセンサー:1/1.54インチ
40MP 27mm F1.6 OIS RYYBセンサー:1/1.74インチ
8MP 80mm F2.4 OIS

です。

書込番号:22943835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2019/09/24 12:23(1年以上前)

tof解析を伴う時点で
ネットから独立は難しい 一時的通信不能は考慮しているだろとは思いますが

書込番号:22943898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/24 12:27(1年以上前)

tof解析ってネット依存なんですか?スマホ内だけで処理できないんですか?それ事実ですか?

書込番号:22943903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/24 12:29(1年以上前)

Google Play Storeにアクセスできる方法がいろいろとインターネットに紹介されています。
現在iPhone XSを使用中ですが、これはMacbookとのシンクで必要ですのでAndroidに
買い換える気はありません。しかしカメラ専用で購入を考えています。iPhoneにはない
オーディオブックのアプリでListen Audiobook Playerというのがありますが、非常に
すぐれもので毎年100冊を聞く私にはそれ専用の使いかたもできます。

カメラ機能が発売後の購入者のレビュウで私の期待通りであると良いですが...。

書込番号:22943909

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2019/09/24 12:37(1年以上前)

>で、この際、Mate 30 Proベースのデジカメ専用機を作ってくれないかと思うのです。

「スマホとしての超大量生産かつ超大量販売する」ので「その価格」かと。

web通信機能を省いて画像処理に制約が出る仕様であったとしても、
「キワモノデジカメとして、少量生産かつ少量販売」になると、
たぶん実売20万円を超すでしょう。


レンズセットのカメラのほうが、
カメラ本体のみで買うより安い場合もありますが、それより極端な差になると思います。


名実ともの資本主義国よりも、
「上っ面は共産主義」の中国のメーカーのほうが、資本主義の原理を使いこなしているような?
(実は、単に【商才】の差に過ぎない?)

書込番号:22943929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/24 12:39(1年以上前)

スマホメーカーは、
ユーザーが欲しいものが分かってますよね。

カメラメーカーは妙な呪縛に縛られてるし、
奇抜なものを作ってもユーザビリティがボロボロです。

せめて昔の初期EXILIMとか、
ソニーUシリーズとかの形態は欲しい。

書込番号:22943935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/24 12:41(1年以上前)

I'mtheMasterofmyFateさん

> Google Play Storeにアクセスできる方法がいろいろとインターネットに紹介されています

はっきりと覚えていませんが、Googleアプリを無理やり(?)インストールしても、動作しなかったという報告があったと思います。動作するにしても、トリッキーな方法では、一般ユーザーには無理なので、やはり、一般ユーザーは購入を見送ると思います。

iPhone 11 Proも凄いですね。スマホのカメラは日進月歩(?)で進化し続けている。

書込番号:22943938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/24 12:45(1年以上前)

>2ndartさん

tofが、Time Of Flight、ならば、こういうものだと思います。

https://ja.wikipedia.org/wiki/TOF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

クラウド送りにしないとならないほど、演算が重いのかな?

https://lab.fujiele.co.jp/articles/5744/
だと、ホストは、結果を受けるだけのような?

書込番号:22943948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/24 12:54(1年以上前)

tof解析が、ネット(クラウド)依存だと、それに必要なサーバー群を用意する必要があることになりますね。にわかに信じ難いのですが。

カメラ本体内で処理出来る程度で良い。というか、それが駄目なら、「3D ToFカメラ」なしでも良いです。代りにP10 Plusのようなモノクロセンサーをつけてもらってもよいです。

書込番号:22943963

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/24 13:17(1年以上前)

すみません。追記です。

tof解析が、ネット(クラウド)依存では多少の遅延も発生するので、動画のリアルタイムでボケ調節は無理ではないかと思うのですが。

書込番号:22943993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/24 13:43(1年以上前)

>2ndartさん

> 動画のリアルタイムでボケ調節は無理ではないかと思うのですが。

ピント合わせではなくて、ですか?
ボケの調整は、画像自体はパンフォーカスで撮って、アウトオフバンドの距離データを参照してボカす、ように思います。

GH6は、tof機能のあるセンサーを搭載しているという噂がありますが、これは、ピント合わせ用だと思います。これは、エッジで完結していると思います。

https://www.43rumors.com/ft5-panasonic-is-developing-a-new-tof-micro-four-thirds-sensor-for-a-new-perfect-autofocus-system/

↑に貼った、リファレンスシステムも、一応、エッジで完結していると思います。ホストのCPUは、一応、Cortex A9です。並みのスマホよりは、しょぼいような?

書込番号:22944037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/24 13:55(1年以上前)

あれこれどれさん

> ピント合わせではなくて、ですか?

以下の記事に、以下のような記述があります。

https://www.gizmodo.jp/2019/09/mate30pro-camera-crazy.html

「Mate 30 Proはそのボケ処理をリアルタイムの動画でやってのけます。」

書込番号:22944059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/24 14:22(1年以上前)

>2ndartさん

ご教示ありがとうございます。
そうであれば、ご指摘通り、現実として、エッジ完結が必要になるような気がします。

書込番号:22944094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/24 14:35(1年以上前)

ファーウェイが駄目なら、Appleが、iPhone 11 Proのカメラを付けた「iPod touch Pro(?)」を出してくれないかなあ。

------------
iPhone 11 Pro
・13mm / F2.4
・26mm / F1.8
・52mm / F2.0
------------

やっぱり、無理ですよね。

カシオが撤退し、ニコンが超広角ズームのコンデジを出すのをやめてから、23mm以下のコンデジが無くなってしまった。

書込番号:22944113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/24 14:38(1年以上前)

>2ndartさん

iPad proは、三眼化するようですが、iPodは…。

書込番号:22944119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2019/09/24 15:27(1年以上前)

>23mm以下のコンデジが無くなってしまった。

大型コンデジ(^^;ですが、
FZ85→換算f=20mm
SX60/70→換算f=21mm

書込番号:22944196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/24 15:43(1年以上前)

ありがとう、世界さん

> FZ85→換算f=20mm
> SX60/70→換算f=21mm

確かに。コンデジの範疇をどこまでとするかですね。

SX70は、評判も良いので、実機を触って、EVFの見やすさに驚きました。所有しているRX100M6やLX100M2とは比べ物にならないぐらい見やすいですね。

このサイズで21mm〜1365mmは凄いです。

でも、私には大きく重いですね。このスペックでこれ以上小さくするのは無理でしょうね。

書込番号:22944214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/09/24 16:00(1年以上前)

HUAWEI の命題は米国と政治的にどんだけ緊張関係にあろうとも
どうやって“5G”マーケットの覇権を握るかでしょ

別に、一カメラ屋に成りたくてカメラ機能強化している訳じゃ無いと思いますけど。

書込番号:22944243

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2019/09/24 16:40(1年以上前)

>このスペックでこれ以上小さくするのは無理でしょうね。

はい、大きさ重さ以外の全てはデメリットになるでしょう(^^;

書込番号:22944302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2019/09/24 16:48(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん

> どうやって“5G”マーケットの覇権を握るかでしょ

それも、できるなら、自力でです。親方五星紅旗だと、面倒くさすぎるのでしょう。だから、カメラ機能にも、手を抜けないのだと思います。

> 別に、一カメラ屋に成りたくてカメラ機能強化

重要マーケットから、5G封じを食らった今、カメラ屋"も"やることで、それなりに稼げるなら、彼らに躊躇いはないと思います。
そんなもんでは、足しにならない、と踏んでいるだけではないでしょうか?

書込番号:22944319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

みなさん、度々失礼いたします。

この掲示板で、複数の単焦点距離レンズカメラと 24mm単焦点+クロップズームカメラの可能性についての意見をお聞きしましたが、技術的に可能でも、商品化の可能性は低いというのが大方の意見でした。

現在、コンデジは、OLYMPUS Tough TG-5、DSC-HX90Vの2機種を主に使っています。2機種とも、それなりに満足していますが、1型コンデジも前から欲しいとは思っています。

F値が明るいものという事で探すと、RX100M5、DMC-LX9、G7X MarkIIの3機種かと。

いずれも、2016年に発売の機種なので、AF速度や起動速度の更なるアップした新機種を期待していますが、これらは出るのか?

各メーカーともミラーレスの高級機路線に力を入れているようで、最近、コンデジの新機種発表が少ないような気がしています。

とりあえず、現状の3機種の仕様で私が気になる部分を一覧表にしてみました。画像にして貼り付けました。

AF速度とか撮影タイムラグとかどのメーカーもあまり明確に明示していないようですね。新機種が出るとすれば、このあたりの数字が気になるところです。

書込番号:21746379

ナイスクチコミ!3


返信する
Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/12 19:10(1年以上前)

>2016年に発売の機種なので、AF速度や起動速度の更なるアップした新機種を期待していますが

いや、そんな変わりゃしませんでしょ (^-^;
早く買った方が良いと思いますよ、どれでもお好きなやつを

書込番号:21746506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2018/04/12 19:11(1年以上前)

>2ndartさん

> いずれも、2016年に発売の機種なので、AF速度や起動速度の更なるアップした新機種を期待していますが、これらは出るのか?

出ると思います。
三機種とも、後継は、Bluetoothに対応すると思います。キヤノンは、4Kに対応すると思います。

どれも、起動速度やAF速度は、あまり、変わらないと予想します。キヤノンは、瞳AF対応くらいかと、思います。その分、価格を抑えるのでしょうか。

書込番号:21746511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22114件Goodアンサー獲得:182件

2018/04/12 19:56(1年以上前)

>2ndartさん

キヤノンについては、こういう記事があります。

http://www.nokishita-camera.com/2018/03/blog-post.html?m=1

EC801
EC804
EC805

のどれか、かもしれません。

P.S.

挙げられた三機種は、キヤノン、ソニー、パナソニック、で、それぞれ、個性の違いは大きいと思います。現行機種について、スレ主さんが重視される項目を参考にされると良いと思います。Bluetooth(キヤノンは4K)に、特段のニーズがなければ、現行機種でも良いようにも、思います。

書込番号:21746623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2018/04/12 22:05(1年以上前)

出すだろうけど…変更点がピンとなこないなぁ!

書込番号:21747008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/04/12 22:27(1年以上前)

ちょっと、ひとりごとを…

「これこれの機種が気になっている。欲しい。」
「でも、新機種は出るのだろうか?出るんだったら新機種を待ちたい。」

このようなことを言っている人は、結局買わないんだろうな、という印象を持ってます。
欲しいほしいと言いながら、むしろ買わない理由を探しているようにすら感じてます。

個人的には、いつ出るかわからない新機種を気にして1〜2年過ごすより、
幾らになったら買おうとか、紅葉のシーズンまでには買おうとか、
買うタイミングを探った方が建設的ではないかと思うところです。

ところでスレ主さんは、挙げられている3機種のAF速度とか起動速度を実際に見てみましたか?
もしも実際に触ってみて「これでは遅すぎる」という感想をお持ちになられたのなら新製品に期待をかけてみるのもアリですが、
現行の3機種はそれなりに使える速度を実現しているかもしれませんよ?
もちろん、満足度の基準は人それぞれですので、
あくまで「遅すぎる」と思われるのでしたらそれはそれで仕方のないことですけど…

書込番号:21747078

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2018/04/13 16:04(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

元々は、LUMIX DMC-GM1にレンズ14-140mm/F3.5-5.6を付けて常用していた。GM1にセットで付いていた12-32mmは起動時にズームリングを回さないと使えないのであまり使っていない。14-140mmは35mm換算で28mm始まりだし、マクロに弱かった。

ということで、24mm始まりのコンデジが欲しくなり、Tough TG-5が顕微鏡モードでマクロに強いのと25-100mmということで、2017/12に購入。
高倍率ズームもやはり欲しいということで、DSC-HX90Vを、2018/3に購入。発売が2015年6月5日なので、そろそろ3年も経つので、後継機が出るかとも思ったが、思い切って購入した。

どちらも、それなりに満足しているが、やはり電源ON/OFFに時間がかかる。とくにDSC-HX90Vは電源ボタンを押してから、レンズが繰り出し始めるまでワンテンポ遅れる。電源ボタンを押し損ねたかと思ってもう一度押してしまい、結局電源OFFに戻ってしまうことが度々。

やはり、1/2.3型なのでボケはあまり期待できない。

1型でF値が明るいデジカメなら、多少ボケが期待できそうということで、興味を持っている。

しかし、RX100M5、DMC-LX9、G7X MarkIIの3機種ともAF速度はまあまあだと思うが、起動時間は早いとは言えない。電源ONでレンズ駆動を伴う限り、限界があると思われるが、機種が新しくなれば、多少改善されるのではないかと思っている。

実際に触ってみると、起動時間については、G7X MarkIIはまだまし。あと2機種はやはりワンテンポ遅れる印象。現時点ではG7X MarkII一択か。望遠側も100mmだし、価格もこの3機種の中では一番安い。価格.comでの評価も高いし、現時点で売れ筋ランキング1位なのも納得できる。

フィルムカメラの頃はCANONを使っていたが、デジカメになってから使った事がない。当初はデザインが好きではなかったし、他のメーカーに頑張ってもらいたい気持ちもあった。

でも、1型でレンズが明るいコンデジということでは、G7X MarkIIになってしまうのか。数メートル先の人物を背景をボカして写真を撮る場合、現時点では、スマホのP10 Plusでワイドアパーチャを使えば撮れるので、それで我慢している。1/2.3型のコンデジもP10 Plusの画質も、私にとっては、GM1などと比べてそんなに画質が悪いとは思えない。

最近2機種を買ったばかりだし、やはり、各社の後継機を待ってみたい。

なお、下のブログに、GM1、TG-5、P10 Plusで同じ場所を撮影した写真を載せています。P10 Plusではワイドアパーチャでボケさせた写真も載せています。

●梅田→中之島→道頓堀→難波。GM1、TG-5、P10 Plusで、モノクロ写真+カラー写真。
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/02/09/170430

書込番号:21748428

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2018/04/14 09:28(1年以上前)

ボケが期待できるコンデジとして、DMC-LX100もありますね。

4/3型24mm-75mmでF1.7〜F2.8と凄い。多分、ボケ度合いとしてはコンデジとして最強。結構魅力的。

【魅力的な点】
・4/3型24mm-75mmでF1.7〜F2.8というレンズでボケが期待できる。
・マクロで3cmまで寄れる。
・レンズバリアがなく、レンズフィルタが付けられる。(レンズバリアが壊れてカメラが使用不能になったことがあるので、一眼カメラのようにレンズバリアが無い方が好き)

【残念な点】
・コンデジとしては大きくて重い。サイズ114.8x66.2x55mm。総重量393g。レンズ部分は仕方ないとして、本体が大きすぎる。4/3型ミラーレスのGM1が98.5x54.9x30.4mm、重量173g。GM1を作ったメーカーとして、もう少しどうにかならなかったのか。

発売が2014年11月13日で、後継機が出ないまま、製造中止されてしまった。今更、2014年の機種を買う気にはなれない。後継機として、最新のAF技術、手ぶれ補正技術を盛り込んで、もう少し小さくしてくれたら、候補に挙がるんですけど。

パナソニックで無くても良いので、1型より大きなセンサーで24mm-75mm/F1.7〜F2.8ぐらいのコンパクトなデジカメを作ってくれないかなあ。

書込番号:21750128

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2018/04/14 17:43(1年以上前)

フォーマット別の過焦点距離、被写界深度からの逆算

>1型でF値が明るいデジカメなら、多少ボケが期待できそうということで、興味を持っている。

ちょうど少し前に別スレで書きましたが、
同じ画角(換算焦点距離)でF値が同じ場合は、フィーマットサイズの寸法比ぐらいの違いしか出ません。

(添付画像内の計算値を参照)

また、F値以外が同じであれば、F値の比率程度の違いしか出ません。

1/2.3型に対して1型は約2倍の寸法比ですが、フルサイズに対して約2.7分の1しかありません。


総合的には、多少F値が明るくても、短距離ほど被写界深度が浅くなることに比べると、
あまり「ボケ」を期待できません。

※1型F2.8の換算f=24mmで、過焦点距離は約2.3mmです。これは「写ルンです」などの計算値に近く、
ボカすよりもパンフォーカスに向いている数値です。

※1型でボケ評価が高いのは、絞り開放プラス短距離撮影が多いようで、短距離になるほど通常のスマホでさえボケ感が出る現象?のことを、私的には「短距離ボーナス」と呼んでいますが、1型のボケにも短距離ボーナスが不可欠のようです。




また、光学的に実施可能なところと、
画像処理とは別に扱ったほうが良いのでは?と思います。

良事例的に扱われている画像処理については、【隙間】のところの画像処理が出来ない問題があるとか、
ボケかたが極端で、後方の距離が違ってもボケかたが均一で子供騙しであるとか、
効果的な被写体を選ぶ必要がありますね(^^;

書込番号:21751198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2018/04/14 20:44(1年以上前)

ありがとう、世界さん

前にも申し上げたと思いますが、添付いただいた複雑な表を読み取る能力は私にはありません。申し訳ありません。

私が期待しているボケに対して言葉足らずだったのかも知れませんね。

>1型でF値が明るいデジカメなら、多少ボケが期待できそうということで、興味を持っている。

まず、「多少ボケが期待」と書いていますように、フルサイズやAPS-Cなどの大きなボケを期待していないことをご承知置きください。

また、広角側でも近接マクロ撮影すれば、遠くの背景をある程度ボカすことが出来る程度の知識は持っています。私が期待しているのは、中望遠70mm前後で数メートル先の人物などを撮影する場合の背景ボケのことです。

更に、私が期待しているボケというのは、当然ですが、私が現在使っている機種、主にDSC-HX90V(1/2.3型、24mm-720mm/F3.5-6.4)との比較です。

1型で24-70mm/F1.8-2.8のデジカメと比較して、中望遠域の70mm/F2.8とDSC-HX90V(1/2.3型)で焦点距離70mmの正確なF値はわかりませんが、多分、F4とかF5.6とかぐらいでしょうか?、それとの比較で言えば、「多少のボケ」は期待できると思っているのですが、間違っていますか?

書込番号:21751630

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2018/04/14 20:58(1年以上前)

ありがとう、世界さん

念のためですが。

元々私は、センサーサイズの違いだけでボケを期待しているわけではりません。

私の現有機と、1型でF値の明るいデジカメ限定で書いています。

シンプルに、焦点距離70mm前後で、1/2.3型+F4またはF5.6(?) と1型+F2.8の比較です。

書込番号:21751673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/15 01:15(1年以上前)

>2ndartさん
>パナソニックで無くても良いので、1型より大きなセンサーで24mm-75mm/F1.7〜F2.8ぐらいのコンパクトなデジカメを作ってくれないかなあ。

明るいレンズとなるとどうしても口径が大きくなり、コンデジとして大口径ズームレンズを本体に組み込むには自ずとボディも大型化せざるを得ない、というのが現状だと思います。
パナGMはレンズ交換機故にあのボディサイズが実現できたのではないでしょうか?

既にご存知かも知れませんが、大型センサーズームコンデジのサイズに関してはキヤノンG1XのMk2とMk3を確認して頂くの良いかと。

書込番号:21752411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2018/04/15 01:49(1年以上前)

>私が期待しているのは、中望遠70mm前後で数メートル先の人物などを撮影する場合の背景ボケのことです。

(表の内容については、被写界深度の計算を実際に何度か何十回かやらないと解らないと思いますので、それはさておき)

左上の部分(被写界深度から過焦点距離の逆算表)に、撮影距離4mと8mの例があるのですが、
それを(私が)考慮しても、1型の換算f=70mm程度では、例のスマホの画像処理のような「強制ボケ加工」のような結果は得られず、
むしろパンフォーカスに近くなります。


仮に、フルサイズのF1.4であっても、f=70mmであれば撮影距離数mでは、例のボケ加工画像ほどはボケないと思います。

逆に言えば、物理的に無理な商品を望んでも仕方が無いので、自分で画像処理などされるほうが、よほど現実的かもしれませんね(^^;

書込番号:21752445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2018/04/15 08:43(1年以上前)

ありがとう、世界さん

> 例のスマホの画像処理のような「強制ボケ加工」のような結果は得られず

何度も書いてきて、疲れてきましたが、今回のスレッドで私は、「多少のボケ」を期待しているだけで、P10 Plusのワイドアパーチャのようなボケを期待するような事は一言も言ってませんよ。

P10 Plusは35mm判換算の焦点距離27mm相当の単焦点ですし、以下の私のブログでも「通常のカメラで数メートル先の被写体で周りを大きくボケさせそうと思ったら、かなり大口径の単焦点レンズかティルトシフトレンズなんかを使う必要がある。画角が35mm判換算の焦点距離27mm相当で、ここまでボケさせるレンズって、通常のカメラでは無いのではないか。」と書いています。

●神戸元町高架下(モトコー)をHUAWEI P10 Plusでモノクロ写真
https://2ndart.hatenablog.com/entry/2017/09/06/150059

カメラ店の実機でカメラの液晶画面での確認ですが、ボケ具合の程度は確認していますよ。それ以上のものは期待していません。

私が、今回あげている3機種、RX100M5、DMC-LX9、G7X MarkIIのカタログには以下のような文面があります。

・RX100M5:テレ端の開放F値2.8を実現。望遠でもブレにくく、ぼけをいかした撮影が楽しめます。

・DMC-LX9:なめらかな美しいボケ味を描き出し

・G7X MarkII:美しくなめらかなボケ味も思いのままに楽しめます。

これをkodai広告というなら、各メーカーに言ってもらえますか。

書込番号:21752821

ナイスクチコミ!2


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2019/09/25 09:39(1年以上前)

「RX100M5、DMC-LX9、G7X MarkIIの後継機は出るのか」というこのスレッドに、

> このようなことを言っている人は、結局買わないんだろう

というご意見があったのを思い出したので、今更ですが、ご報告をしておきます。

2018年11月に「DSC-RX100M6」を購入。
https://review.kakaku.com/review/K0001060329/ReviewCD=1169017/#tab

2019年5月に「DC-LX100M2」 を購入。
https://review.kakaku.com/review/K0001083373/ReviewCD=1219750/#tab

書込番号:22945907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ325

返信39

お気に入りに追加

標準

初心者 あぁ…忙しい 忙しい

2019/09/17 10:47(1年以上前)


デジタルカメラ

14日はライブ撮影
15日はご当地アイドル撮影
16日はモデルクラブのCM撮影
この間 価格com一切 観れなかったは
SNSへの投稿は済んだけど
まだ 写真の整理が終らない。
やっぱり価格comは暇してる人しか観れないな。
あぁ… 忙しい 忙しい

書込番号:22927972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2019/09/17 10:55(1年以上前)

全部ドルオタカメコ親父
ホイホイイベントやんけ…( ; ゚Д゚)

謎先輩、マルチタスクって御存知か?

スケジューリングの合間で折り合いつけて
SNS同時に投稿出来んと遅いで
鳥取では間に合うか知らんけど…(  ̄- ̄)

私は、そういうマニア同士の見栄の張り合いが嫌で
コスプレ、アイドル、タレントモデルへの
媚売りは卒業しました(◎-◎;)

書込番号:22927988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/17 11:00(1年以上前)

いつも思うのですが?
きちんとインターネットに出すのを許可されてる人物写真なんですか?





書込番号:22927998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/09/17 11:14(1年以上前)

ハイブリッドバンクウエストけ?

書込番号:22928025

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 11:15(1年以上前)

超音速の豚騎士さん

このスレ主は

自分が 特別な存在だと 妄想の中から出てこれないのでしょうか?

書込番号:22928027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2019/09/17 11:34(1年以上前)

>iPhone seさん
その辺は向こうも商売だから

小銭でも貰ってイベントして
画像拡散して宣伝に為ればOKなので問題ない
そういうカメコ集める意図でしてるもんだから
ソコからストーカーとか妄想癖は人による…( ; ゚Д゚)

>J79-GEさん
特別だと思いますよ、目立ちたがりとして
悪目立ちでもクセになるのは分かる
反応して貰えるのが嬉しい癖をお持ちなんでしょう

そして逆張りでノコノコ出てくる坊主の
つうか、つうかのツーカーセルラー関東の戯言まで
ワンセットの様式美やから…(  ̄- ̄)

書込番号:22928065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:10618件Goodアンサー獲得:1277件

2019/09/17 14:11(1年以上前)

>あぁ…忙しい 忙しい

忙しいなら出てくんなよ。
つうか、3連休に撮影しただけだろ。

新しいスレ立てる暇あるなら「たいへん高度な質問で申し訳無いです」って自分が立てたスレ、さっさと解決しろよ、暇なんだから。

書込番号:22928372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 15:43(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん

良い作例有難うございます。

尚 他人の悪口は感心できないな。

書込番号:22928531

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 15:51(1年以上前)

>やっぱり価格comは暇してる人しか観れないな。=デジカメの旅路さん

ほんと

他人の悪口は感心できませんね。

書込番号:22928550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 16:00(1年以上前)

他人の割る口を書き込むより、各自自分の
良くない面を責任もって修正する方が健全。

誰もが見ていて気分良くないからね。

書込番号:22928574

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 16:06(1年以上前)


まず お手本を 見せてください

煽らないように お願いしますね。

書込番号:22928584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 16:35(1年以上前)

「悪口を言わない人の心理・特長」

https://minnkane.com/news/2565

書込番号:22928630

ナイスクチコミ!0


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 16:47(1年以上前)

>デジカメの旅路さん

まじレスしとこうか


価格の皆さん の 人気者は

『カメラ初心者の若造さん』

なんだよな

残念ながら >デジカメの旅路さん では ないんだよ

嫉妬心 は わかるけど

虚しい 。








書込番号:22928648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/17 17:09(1年以上前)

〉各自自分の…

このスレ主はそれができない

書込番号:22928680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/09/17 17:15(1年以上前)

つうか横レスすれば叱られる
スレ主になっても叱られる
これがある集団の構成員なら
横レスすれば、どんどん乗っかってくれる
スレ主になれば、絶賛の嵐。

なんだかなあ

書込番号:22928693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10618件Goodアンサー獲得:1277件

2019/09/17 17:16(1年以上前)

悪口って言うなら嘘も悪いと思うけどな。

書込番号:22928696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2019/09/17 17:18(1年以上前)

>J79-GEさん
その感じ何となく理解できます( ´ー`)

>カメラ初心者の若造さん
>デジカメの旅路さんも
自由奔放な芸風という共通点がある
そういう事が出来るのはある意味羨ましい
で、どちらも自分の悪い点は見えてない( ; ゚Д゚)

謎先輩
α7チルト有るんだから
もっと照明に被るアングル取られたら素晴らしい

マイクの傾きと右肩の傾きのバランス良い
なら右目を三角の頂点にした方がもっと良い

アイレベルじゃなくもっと地面から
背景の木々と光線衣装のシボか水の飛沫が
白トビするギリまで露出掛けられた方が良い
コントラストが低い
若い女の子はたいていキラキラしてるもんだから
色被りは相変わらずやけど俺も眼は悪いから
他人の事は云えん

気に入った写真を自慢したいのは
貴方も私も皆様も一緒
だから自分が上手いという驕りが見えるのは
反感買うよ、写真が最低限のレベル超えてないと

書込番号:22928699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/17 17:19(1年以上前)

>横道坊主さん

価格の人気は

『カメラ初心者の若造さん』

に 取られちゃったね

アンチも ファンだから。

書込番号:22928700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2019/09/17 17:24(1年以上前)

つうかセルラー坊主殿

貴方が写真の1枚でも上げたら
恐らく価格.com史上最高に爆釣やぞ
その勇気が1oでも有ったらやけど…(  ̄- ̄)

謎先輩はその勇気は持ってる

書込番号:22928708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:10618件Goodアンサー獲得:1277件

2019/09/17 17:50(1年以上前)

>つうか横レスすれば叱られる
スレ主になっても叱られる

意味不明な横レスされても迷惑だし、新しいスレ立てるなら先に立てた質問スレは解決するのがマナーじゃないか。

書込番号:22928760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/09/17 18:04(1年以上前)

皆様、スレ主さんについては…放置プレイかいな?

書込番号:22928789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

少しだけ秋を見つけました。

2019/09/18 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:44872件

みーけっ!

熊本なので日中はまだ夏日の気温で残暑が厳しいです。
それもどうやら秋の彼岸までらしい。 暑さ寒さも彼岸までの暦通りになるみたいですが・・

発泡スチロールのゴミ出し日だったので拠点まで持っていった帰りに公園へ寄ってみました。

書込番号:22930502

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/09/18 19:18(1年以上前)

熊本、加藤清正に興味持って初の飛行機旅行で熊本に行きました。地元は20度ちょいなのに熊本は25度以上あって南に来たな~て感じましたね。

そちらでも紅葉始まってるんですね、山好きなので阿蘇山も行きたいな~。

書込番号:22931224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2019/09/18 19:29(1年以上前)

こんにちはです。 まだ数日は暑さに耐える感じですが、阿蘇(麓)のほうは一段と気温は下がりますから。
早朝だと16℃くらいって天気予報で言ってましたね。

書込番号:22931245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング