デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(32502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2437

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメ選びで悩んでいます

2009/07/16 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 hiro1130さん
クチコミ投稿数:23件

今年になって初めて自分のデジカメを持つようになったのですが、最近あまり調子がよくないので買い替えをしたいと悩んでいます。
今持っているデジカメはオークションで購入したcanonのixy digital l を持っています。
もし次買うとしたら
・本体が軽い
・小さい
・ブレない
・接写に強い
・700万画素以上
くらいの条件を満たしてるカメラはありませんか?
最近のカメラでなくてもいいのでオススメのカメラ教えてください。

ちなみに今気になってるのはcanonの210isが気になっています。

書込番号:9863146

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/16 16:28(1年以上前)

こんにちは
 700万画素以上で手ブレ補正つき、価格20,000円以内(210IS)ですと30機種位あるようです。
http://kakaku.com/specsearch/0050/
同じキヤノンなら少し古くなりますが、920ISも評価高いですね。
あとはパナのFS7, FX37あたりでしょうか。
大きさはそれぞれのページからお探しください。

書込番号:9863207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/16 16:35(1年以上前)

こんにちは。hiro1130さん 

IXYを使ってたならIXYの発色がなれてると思いますので。
広角撮影が必要ないならcanonの210isでいいと思います。
IXY史上1番薄いデジカメですから持ってても苦にならないと思います。

書込番号:9863229

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/16 16:39(1年以上前)

IXY210がIXY510(少し予算オーバーですが)ぐらいがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000020916.K0000020915

書込番号:9863238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/16 16:45(1年以上前)

もしIXY DIGITAL L 程度のサイズ・接写能力となると、なかなか難しいかもしれませんが、軽量コンパクトで接写もまあまあだと、IXY210IS、IXY110IS、ソニーW220、ニコンS620、パナFS7などでしょうか。
上記はすべて光学手ブレ補正を搭載しているので、IXY L よりはブレにくいと思います。
IXY210ISで良いと思います。

書込番号:9863258

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro1130さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/17 14:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはり少し奮発して210ISにしようかなと思います。

ですが新しいモデルが出たら安くなりますか?
ここが少し気になります。

書込番号:9867425

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/17 15:24(1年以上前)

210は今年2月の発売のようですから、出るとしたら来年かな。
新型が出ると少しは下がると思いますが、出す頃には生産調整するので、大きな変動はないでしょう。
それより撮るチャンスはなくなりますよ。

書込番号:9867656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1130さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/17 18:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ケータイのように短い期間で新機種はでないようですね・・・。
新機種が出るとしたら来年ということで、この210ISに決めようと思います。
出来るだけ安い値段を狙って購入します。
いろいろとご親切にありがとうございました(*^_^*)

書込番号:9868183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジカメの買い換え

2009/07/15 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 エズ*さん
クチコミ投稿数:23件

今まで使っていたIXY800ISの動作が怪しいので
新しく買い換えようかと思っています

用途は
・国内&海外旅行での使用(建造物・ホテル外観&室内・舞踊・料理・風景)
・レストラン(料理・店内の様子)
・散歩(実写仏閣・植物の)

が主です。

レストランなどで使用する場合は
薄くておしゃれなデザインの方が使いやすいと思うのですが
海外では照明の暗いレストランも多いので
カメラの見た目よりも
キレイに撮れることを重視したいなとも思います。

また海外では大きな建造物を撮影したり
建物の中や庭なども撮影するので
できるだけキレイに残したいと思ってます。

IXYの時はプリントしたときに
撮影側の技術によると思いますが、べたっとした感じが好きではなく
両親が使っていたFinePIXの写真のほうが好きでした。

旅先での使用が多いのでバッテリーの持ちも気にしてはいます。
ただそれ以上に綺麗な写真を撮りたいという気持ちもありますが。

光学4倍と5倍の違いはかなり大きいでしょうか?

予算が2万円前後なので、高性能機種は買えませんが

いま候補にあげてるのは
・FinePIX200EXR
・OptioP70
・EXILIMZ400

です。

LUMIXは低価格機種だと操作性(あのボタンが苦手です)に
不安があるので避けたいなと思っています。
基本は私が使用しますが、夫も使うことがあるので
たぶんあのボタンは敬遠すると思います。

気持ちとしてはかなりFinePIXに偏ってるのですが
バッテリーの持ちや重さが気になります。

ご意見お待ちしております。

また他に良い機種があれば教えていただけますでしょうか?

書込番号:9857549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エズ*さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/15 11:26(1年以上前)

大事なことを書くのを忘れていました!

旅行先では夜景も撮影するのですが
荷物を増やしたくないので、
三脚無しでもキレイに映る機種が良いです。

書込番号:9857563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/07/15 12:10(1年以上前)

やっぱりフジの200EXRかなぁ?と思います。
大きさ重さは、良い画質の為と思えば仕方ないかも?

三脚無しで夜景というと、SONYのHX1が有名ですが
ひょっとしたら、もうちょっとすると
手持ちで夜景が取れるSONYの小型機が出るかもしれません。

どの程度の夜景を望むのかに寄りますが
三脚が無いと、それなりの夜景になると思いますねぇ。
出来れば凄く小さな三脚もありますから
検討してみては?

書込番号:9857692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/15 12:10(1年以上前)

FinePIX200EX
但し、夜景にも依りますが、どんなカメラも三脚は必須。

書込番号:9857693

ナイスクチコミ!3


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/15 12:38(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/minitripod/08546300001001.html

三脚なしで夜景をキレイに、はムリでしょう。
ゴリラポッドとか、上記ページの下の方にある小さいやつなら荷物にもならないでしょうし、
なんならカメラに付けっぱなしでも大丈夫だと思います。

書込番号:9857774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/07/15 12:55(1年以上前)

カシオの押すだけ夜景の実力はどんなもんでしょうね…?
OptioP70は光学手ブレ補正が無いようですが大丈夫でしょうか?

書込番号:9857822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/15 13:05(1年以上前)

指の長さほどしかないミニ三脚

カメラに付けっ放し

ご用途からすると、F200EXRがいいと思います。

光学ズームは何の4倍なのか5倍なのかによって、広角力と望遠力が違って来ます。
800iS=35mmからの4倍で140mmの望遠。
F200EXR=広角28mmからの5倍で140mmの望遠。
パナFX40=広角25mmからの5倍で125mmの望遠。

800iSとF200EXRでは、4倍と5倍の差ですが始まりに35mmと28mmの差がありますので、望遠力はどちらも同じ140mmです。

800iSとFX40では、4倍と5倍の差ですが始まりに35mmと25mmの差がありますので、望遠力は800iSの方が強いです。

書込番号:9857864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/15 20:40(1年以上前)

センサーが大きいフジのF200EXRがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019084.K0000015044.K0000014960

書込番号:9859308

ナイスクチコミ!1


スレ主 エズ*さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/16 08:51(1年以上前)

ご回答くださった皆様、どうもありがとうございました。

みなさんの後押しもあってFinePIXにすることに90%確定です。

三脚やズームの違いについてもご説明いただいた
「花とオジさん」をグッドアンサーにさせていただきました。

また何かありましたら、いろいろと教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9861730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

悩みすぎかな

2009/07/14 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 m-k-sさん
クチコミ投稿数:5件

新しいデジカメがほしくなりました。

7,8年たったIXYで、今まで満足していました。
結構撮影しています。

けど、子供が大きくなると、幅がひろがるというか、
ズームが充実したくなりました。
子供の野球をしているところの撮影から
プロ野球観戦のスタンドからの撮影まで。

今日量販店にて、カシオのEX-FH20勧められました。
今、私が求めているとおりのものである気がしたのですが、
そこには、このクラスでは5メーカーしかなく、悩んでみようかなって。

どうですかね…。

書込番号:9854167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/14 19:53(1年以上前)

こんばんは。m-k-sさん

カシオのEX-FH20はIXYより大きいですし。ポケットに入りませんが宜しいでしょうか?
光学20倍なのでかなりズーム撮影できます。

コンパクト機で広い範囲から12倍までで良ければ
パナソニックのTZ7 や キヤノンのPowerShotSX200ISがあります。

書込番号:9854200

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-k-sさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/14 20:12(1年以上前)

ありがとうございます。

そうなんですよ。
私も初めはポケットに入る10倍ぐらいのを考えていたのですが、
IXYもあることだし、がっつんと20倍くらいにしようかとと思ったら、
こんなに悩みすぎて。

当然、予算オーバーになってしまって…。

オーバーするなら、考えていこうかと。

連写とか気になります。

書込番号:9854319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/14 20:16(1年以上前)

こんばんは。

IXYがまだあるのならお手軽撮影はIXYで
本格撮影はEX-FH20

連射優先なら。レビューです。↓

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/10/01/fh20/index.html

書込番号:9854340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/14 20:18(1年以上前)

TZ7やSX200じゃズーム足りないと思いますよ…(汗

SONY HX1なども検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9854356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/14 20:50(1年以上前)

プロ野球撮りたいのなら20倍以上のズームの付いたのがいいかと。
(同じ倍率でも広角側はできるだけ大きい数字の方が)

書込番号:9854542

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてくださぃァ

2009/07/13 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4件

初めてデジカメを購入します☆

けど、優柔不断すぎるのと、デジカメに無知なのとで、なかなか購入にたどり着けませんャ

そこで、どのデジカメがいいのか、オススメ情報くださぃゥ
参考にさせて下さいm(_ _)m

・やはり画像が良いほうがィィです♪
・子供たちや風景、料理など、ジャンル問わず色んなものを写したいと思ってます

よろしくお願いします☆

書込番号:9846177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/13 02:09(1年以上前)

お子さんもありなら肌色が割と安定して撮れそうなキヤノンのデジカメがいいかもしれません。機能のバランスも撮れていると思います。
風景に便利な広角レンズならIXY510isやズームにやや強いならIXY830ISなど??
料理にならマクロに便利なレンズのリコーCX1やニコンの料理モードやSONYの料理モードなどもいいかと思います…

書込番号:9846683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/13 08:56(1年以上前)

売れ筋ランキング上位機種がいいと思います。

http://kakaku.com/camera/digital-camera/ranking_0050/

書込番号:9847243

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/13 09:01(1年以上前)

一番大切な予算は書かれた方が良いと思いますよ〜

書込番号:9847259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/13 09:07(1年以上前)

追記です。

予算は4万円未満です。

書込番号:9847278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/13 10:16(1年以上前)

>ジャンル問わず色んなものを写したいと思ってます
ジャンルを問わず、ソツなく安定して撮れるのはキヤノンかも知れませんね。

4万円あれば、最近ではレンズがセットされたデジタル一眼も買える時代です。
大きさと重さが問題なければ、検討してみては?
コンデジでは撮れない写真も撮ることが出来ます。
ただ「マクロレンズが欲しい」とか「望遠レンズが欲しい」とか欲求が出てくると、追加資金が一気にふえます。

書込番号:9847455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/13 13:11(1年以上前)

一眼は最初は難しいかもしれませんが撮れる写真は面白いですよ
個性がでますし
家電屋さんで触ってみて是非ご検討ください

書込番号:9848023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/13 16:33(1年以上前)

追記です。

ちなみに、キャノンのIXY510に、4GBのSDがついて『27800円』は、妥当なお値段なんでしょうか…?

重ねての質問ですいませんm(_ _)m

書込番号:9848621

ナイスクチコミ!0


Inavvさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/13 16:45(1年以上前)

通信販売でない『店頭価格』であれば妥当なところはないでしょうか。

7/13現在の価格.comでの底値は¥22,500程度で、
SDHCカードは4GBで高くても\2,000くらいでしょうから、
通販で同様のセットを購入すると¥25,000くらいになるでしょうね。
とまで書いたところで同様のセットが通販でも見つかりました。↓
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2068924

店頭販売と通信販売では故障に対するサポートなども
スピードや質の点で大幅に変わってきますので
値段に大した差がなければ少し高くても店頭販売を選ぶのは悪くないと思います。

書込番号:9848657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/14 10:14(1年以上前)

みなさんのアドバイスをもとに購入したいと思います♪

ほんと参考になる意見ばかりで…助けていただきました!

ぁりがとうございますm(_ _)m

購入後も何かとよろしくお願いします☆

書込番号:9852233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジカメ購入を考えてるんですが…

2009/07/11 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:6件

デジカメの購入を考えています。
今まで使っていたのは CanonのPower Shot A550なんですが、電池式で、寿命もあるのか 凄く充電の減りが早く、ブレも凄いので、撮る気がしなくて放置気味になり、最近、携帯の写メばかりだったので…

全くの初心者で、候補すら決まっていませんが、長く使うものだし、後悔したくないので、色々お勧め等教えていただけたら、とても助かります(>_<)
宜しくお願いします!

【予算は2万円未満】
【充電式】
【ブレが少ない】
【2歳になる娘や愛犬を綺麗に撮れるもの】
【料理も綺麗に撮りたい】
【室内や夜、野外でも人物が綺麗に写るもの】

欲張りすぎかもですが、上記の条件にピッタリ合う、デジカメはありそうでしょうか?(*_*)
宜しくお願いします!

書込番号:9836098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/07/11 06:42(1年以上前)

買い換えるとした場合ですが、もう少し予算を頑張れないでしょうか?。
候補としてはフジのF200EXRhttp://kakaku.com/spec/K0000019084/を推しておきます。

買い換えない場合、電池をエネループhttp://jp.sanyo.com/eneloop/info/index.htmlに変えると
良いかもしれません。
後ノイズが増えると思いますがISOを800の上限まで上げると多少はブレを抑えられるかも?。

書込番号:9836499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/11 07:23(1年以上前)

>電池式で、寿命もあるのか 凄く充電の減りが早く、…

どのような電池をお使いでしょう?
電池にも寿命があります。
フル充電しても、すぐになくなるようなら、電池の寿命かもしれません。

新しい電池は、乱ちゃん(男です)さん がお勧めの、サンヨーのエネループをお勧めします。
従来型と比べると、全く別物のような感じがします。


価格.comには、条件を入力して検索する機能もあります。
http://kakaku.com/specsearch/0050/

ここで、室内用途を考慮し、レンズは28mm以下、手ブレ補正有り、新型という意味で、発売時期は過去6ヶ月以内、価格は2万円以内 で検索すると、下記3台が出てきました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019662.K0000018907.K0000015044

発売時期を過去12ヶ月以内なら、9台が出てきました。
発売時期は元に戻し、予算を23000円以下にすると、乱ちゃん(男です)さん がお勧めの富士フイルムのF200EXRや、人気のキヤノンのIXY 510、パナのFX40も視野に入ります。

書込番号:9836581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/18 01:41(1年以上前)

乱ちゃんさん、URLまでありがとうございます☆
遅くなってしまい申し訳ありません!(┰_┰)

とても参考になりました☆

結局、キタムラで、展示品処分でかなり安くなっていた FUJI FINPIX F60、一台だけ残ってたので、買っちゃいました( ̄▽ ̄;)
今の所、ブレも無く、子供や愛犬を撮ってみると、前のデジカメとの差に驚きで気に入ってます(-^∪^-)

本当に親切にありがとうございました!!

書込番号:9870206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/18 01:50(1年以上前)

影美魔さん、とても分かりやすく説明をありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません(ToT)

確かに電池は安いものを使っていたので、それが原因かも知れません(´;ω;`)
でも、電池代も馬鹿にならないし、どうせなら、充電式が欲しいな−って思っていたので、教えていただいた検索方法で色々見てみて、
キタムラに行ってみたんですが、展示品処分でかなり安くなっていた、FUJI F60を購入しちゃいました(;^_^A

前と比べると、性能が全然違うし、子供や愛犬もブレずに、綺麗に撮れて、今の所、大満足です(-^∪^-)

本当に親切にありがとうございました!

書込番号:9870231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

夜景に強いコンパクトデジカメ

2009/07/09 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:6件

夜景に強いコンデジを探しています。
一時期は一眼レフを考えましたが、私自身が旅先で手ぶらで動きまわることが多いため機能的な面から断念いたしました。

一眼に劣ることは重々承知していますが、ハイエンド機などで夜景をきれいに撮れる機種はありませんか?

現在はlumix LX3やリコーのGX200などを考えています。

書込番号:9827826

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/09 15:16(1年以上前)

あくまでも「キレイに」というのが前提ですが、三脚を使用して夜景モードで撮影すれば、ほとんどの機種でキレイに撮れますよ。
夜景の種類にもよりますが、三脚は必須です

書込番号:9827851

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/09 15:27(1年以上前)

こんにちは
ボクも先月買いましたが、手持ち夜景モードがあるソニーHX1はどうでしょう。
レビューに夜景撮った方の書き込みがあります。

書込番号:9827881

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/09 15:33(1年以上前)

はっきり言って三脚が必要ですが、手ぶらで歩きまわるということは、
荷物の中に三脚を入れるつもりは毛頭ないものと想像します。

ということは、高感度に特化したものを選ぶことになりますが、
いくら高感度とはいえ自分が三脚替わりになって息止めて撮るという前提で、
NIKON COOLPIXのS710なんてどうですか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s710/index.htm

書込番号:9827900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/09 16:36(1年以上前)

三脚は必須です。 自分は手すりに置いたりしてましたが。

書込番号:9828098

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/09 16:37(1年以上前)

候補の中では、LX3のほうが夜景に向いていると思います。

書込番号:9828101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/09 17:24(1年以上前)

既に出てますが、三脚は必須です(コンパクトor軽量三脚で十分です、コンデジの場合)。

荷物になって嫌なら、ゴリラポットとか面白いのあります。
使わない場合、カバンに巻いとくか腕に巻いとくとか(笑)

書込番号:9828269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/09 21:58(1年以上前)

三脚+LX3。
これがいいでしょう。

三脚付けてもイマイチのコンデジもありますが、この2機種ならLX3。

書込番号:9829706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/07/09 23:19(1年以上前)

デジタルスチルカメラSONY DSC-HX1は、夜景が約2倍キレイモードがあります。
でも、ちょっとコンパクトじゃないです。

書込番号:9830363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/10 01:16(1年以上前)

まず三脚は必須みたいですね。なるべく手ぶらで行きたいものですが。。。  
ゴリラポットはなかなかよさそうです笑

私も調べてみたところGX200の高感度撮影はあまりよろしくないみたいですね。

SONYのHX-1は魅力的でしたが、大きいですね・・・。

COOLPIXのS710は撮影モードがたくさんあってでおもしろそうですね。

もし私の挙げた2機種以外でも良いものがあったらお願いします。

みなさま非常に丁寧で分かり易い回答をありがとうございました。

書込番号:9831123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/10 19:46(1年以上前)

こんばんは。


私は PowerShot G10 を使っています。

夜景撮影は、三脚を使って低感度で撮影した方が綺麗に撮れます。

なるべく手ぶらで行きたいということですので、
手ぶら感覚でいける、軽量コンパクトな三脚があると便利でしょう。

ポケットに入れたり腰からぶらさげられる位の簡単なやつでいいですから。

三脚があれば違ってきますよ!

軽量コンパクトな三脚は当然キャシャですから、セルフタイマーを使ってカメラぶれを防ぎましょう。

場合によってはゴリラポットも便利ですね。

脚の短い三脚ですと、周りに何もない所の場合、いつも地べたからの撮影になってしまいます。

コンパクトな三脚でも、脚が長く伸びるものがいいでしょうね。

G10 の良い点は、シャッタースピード・絞り・ピント距離 を自由に設定出来るところです。

画面の中の この部分にピントを合わせたい というのも出来ます。

あと RAW で撮影出来ますので、あとから自分の好みの現像が出来るのもいいですね。


書込番号:9834147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/11 04:29(1年以上前)

GX100

GX100

GX100

GX100

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011285/SortID=9676289/

作例をアップしてみませんかパート3

書き込み数176
この中にいくつか夜景もあるようです。

書込番号:9836383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/11 12:29(1年以上前)

>>いぶしぎんさん
綺麗に撮れていますね〜。powershot G10もLX3同様に明るいレンズで夜景をきれいに撮れそうですね。。。非常に悩んでいますが、少しゴツイところが個人的にはあまり好みではないです。重さも若干気になりますね。

>>AXKAさん
なるほど、実際撮った画像を見ると違いがわかりますね。LX3の方でも夜景が投稿されていたので比べてみましたが、明らかにGX200より綺麗に撮れていました〜。

お二人とも投稿ありがとうございます!!



他にもSIGMA DP1も悩みましたが、使い勝手が悪そうなのであきらめました。
また、FinePix F200も高感度撮影が綺麗に撮れるみたいですね。
う〜ん悩む・・・^^;

LX3で撮った写真をアップしてみませんか
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=9710005/

書込番号:9837588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング