デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(32502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2437スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2437

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wiiでの動画再生について

2010/08/16 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:94件

私は現在Panasonic FX9を使っています。撮影した画像や動画をWiiで家族で見ています。FX9で撮影した動画の拡張子はMOVで、Wiiでスライドショー再生すると動画ファイルに来た時は自動的に再生がはじまります。
ここ最近のカメラはハイビジョン動画撮影ができる機種が多く、新しいカメラの購入を考えていますが、ハイビジョン動画もWiiで再生することができますか? 会社によって動画の形式が違っていますが、どの動画の種類でも大丈夫なのでしょうか、教えてください。

書込番号:11769189

ナイスクチコミ!0


返信する
H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/16 16:59(1年以上前)

任天堂 Wiiのサポート情報Q&A
写真チャンネル 
対応しているファイル形式は?
より抜粋です。

>動画ファイル
>ファイル形式 : QuickTime(Motion JPEG)形式 (.MOV)
>AVI(Motion JPEG)形式 (.AVI)
>画面サイズ : 848×480(pixel)まで

http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/111.html

>ハイビジョン動画もWiiで再生することができますか? 
任天堂のサポートに問い合わせるのが一番確実かと?
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/inquiry/index.html

但し、スレ主さんが購入するカメラを決めてからでないと、任天堂さんも回答しようがないかも。

書込番号:11770484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2010/08/16 17:25(1年以上前)

ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:11770569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

水中で撮影可能なコンデジについて

2010/08/02 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:297件

こんばんは。
コンデジの購入で迷っています。
夏に川に泳ぎにいきます。水中(3mまで)で泳いでいる人や魚の写真を撮りたいと思っています。2万円程度の予算で考えた場合、どのカメラがお奨めですか? どなたかアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:11711939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/02 22:51(1年以上前)

予算内ですとこんなのはどうでしょう

μTOUGH-6020
5m防水、光学5倍ズーム、光学式手ブレ補正

http://kakaku.com/item/K0000084321/

http://olympus-imaging.jp/product/compact/mjutough6020/index.html

書込番号:11712140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/02 22:57(1年以上前)

予算オーバーですが、現時点では
ソニーのかTX5かパナソニックのFT2の
どちらかでしょう



書込番号:11712184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/02 22:59(1年以上前)

安くなったとはいえ、2万円で買えるデジカメはそれなりです。



書込番号:11712191

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/02 23:48(1年以上前)

もう少し予算が取れるなら、自分が使ってる機種なのでパナのFT2をおすすめしたいです。
オリンパス機は起動に時間が掛かり過ぎるのと、TX5は水に入れると塗装が禿げるトラブルがけっこう報告されています。

『全面カバーの塗装が非常に剥がれやすい。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11648224/

書込番号:11712471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2010/08/03 00:01(1年以上前)

皆さん、さっそくのアドバイスありがとうございます。

予算オーバーですが、PanaのFT2は良いですね。
水中での動画撮影も想定していますので、それも美しいのが良いですよね。
予算的にはオリンパスですが、FT2の誘惑に負けそうです。

どの機種も時々、水が浸入と報告されていますが、これは、あたりはずれの範囲ですかねえ?
製品化して防水をうたっているのに、正常であればそんな事起こらないですよねえ?

お盆までに購入を決めなくちゃ。。。

書込番号:11712520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/08/03 10:10(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100628_376078.html

こちらもご参考まで。

書込番号:11713676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2010/08/03 14:29(1年以上前)

じじかめさん、サイトのご紹介ありがとうございます。
比較がとてもわかり易く検討材料としてとてもありがたいです。
予算の問題もあるので悩むところです。
ちなみに、じじかめさんは、どの機種が良いと思われますか?

書込番号:11714344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2010/08/16 07:39(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
結局、嫁からの決裁を得られず今夏は購入が叶いませんでした。
来年に向けまたじっくりと考えたいと思います。

長いなあ〜

書込番号:11768879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:5件

買い替えを検討しています。
以下の用途、希望に合うカメラを捜していますが、調べれば調べる程わからなくなってしまったため、みなさんのご意見をお聞かせいただきたく、質問させていただきます。よろしくお願い致します。

■現在の所持カメラ:富士 FinePix F50fd

■候補メーカー:富士 Finepix・SONY サイバーショット・Panasonic LUMIX

■希望価格:2万円〜3万円
     
■用途・希望:屋内外問わず人物撮影、飲み会・パーティー、日常スナップ、風景
       できれば夜景+人物も綺麗に撮れれば嬉しいですが…
       動画やパノラマ、GPS機能は特に重視しません。
       女子会、同窓会…誰に頼んでも失敗なく撮れる、比較的液晶がキレイ。 

■印刷:L判のみ、パソコンでの閲覧中心です。


暗所に強いといわれる裏面照射型CMOSについては、画質が悪くなるといった話を
耳にしますが…?

以上、おすすめ機種のご回答お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:11755087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/08/13 00:41(1年以上前)

デザインや大きさにあまりこだわらなければ
写り自体はぶっちぎりでキャノンのPowerShot S90、だと思いますよ
最近価格が少し上がってきてしまいましたので3万円をちょっとだけ超えますがオススメです

3万円位でこの機種より良い写りをするカメラは無いのではないでしょうか
シグマにDP-1sと言う機種もあるのですが用途を考えると使い駆ってが悪いです(マニア向け)

書込番号:11755206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/08/13 00:55(1年以上前)

やっぱり定番のサイバーショットWX5になってしまうのかもしれないですね〜。
ただメニューや撮り方に慣れが必要な感じの部分もあり、他人に撮ってもらう時は注意かも?

書込番号:11755252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/13 01:13(1年以上前)

ご予算もう少しガンッバッテLUMIX DMC-FX700

明るいレンズで探されては?

書込番号:11755310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/13 02:16(1年以上前)

候補をひとつ。
女子会と人物撮影ならDSC-WX5の美肌モード。
持っていませんので店頭でお試し下さい。

ほかの撮影対象もスレ主さんに合いそうな気がします。

おそらく

書込番号:11755438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/13 03:41(1年以上前)

>暗所に強いといわれる裏面照射型CMOSについては、画質が悪くなるといった話を

裏面照射型CMOSは夜行性なんですね、画質の少し悪くなる昼間は使わず寝かせてあげてやって下さい(笑)

冗談はともかく
裏面照射型CMOSも最新のは画質が改善されてきてるようなのでそれ程惨くはなくなってると思うけど最新型なんでWX5なんて予算オーバーでしょうね

となると、フジのF200EXRかなぁ、でも型落ちしてるから店頭では置いてないとこも多いし

やっぱり餃子定食さんのお薦めのキヤノンのS90でしょうか
大口径のF2レンズ搭載で暗所に強い。
モデルチェンジ寸前なのでわりとお安く買うことができる

書込番号:11755522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/13 04:53(1年以上前)

昼の画質に拘るならs90も良いけどL版のみなら手軽で最新技術満載なWX5やパナFX700とかでも良いんじゃないですかね。
WX5は静止画が高級コンデジに比べれば特別綺麗ではないかもですけど、動画から夜景から、あの小ささで何でもそこそここなしてしまいます! 美肌モードは女性に喜ばれそうです!

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2010-08-06-7

ここ最近ソニーのコンデジは全く興味ありませんでしたが、こいつは便利そうなんで私も候補に入れてます!
ソニーが壊れやすいかどうかはよく議論されますが、それについては私はわかりません。

書込番号:11755571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/13 07:21(1年以上前)

S90、F200(売っていれば)、F80、WXー5

書込番号:11755779

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/13 09:54(1年以上前)

フラッシュ使用前提なら、フジのF80EXR。
フラッシュなしで夜景まで撮りたいなら、SonyのWX5でしょうか。

三脚を使えば、夜景はどのカメラでもそれなりに撮れますが…。

書込番号:11756220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/13 10:57(1年以上前)

みなさん、ご回答いただきありがとうございます。

みなさんのご意見を参考に調べてみましたが、

今のところ自分の中で

S90 vs WX5
という状況です。

当初の予算を少し超えるくらいなら
頑張ってみようかな、と思いました。

あとはデザインなど好みの問題でしょうか。

S90は在庫が少なくなっているようで、
買うなら今!という書き込みも目に入り…

今日実際に見に行ってみようと思います!

書込番号:11756438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/13 12:02(1年以上前)

皆さんの候補に、CanonのIXY30Sでてきませんね。
30Sに限らずCanon機自体がない。さびしいな〜(^_^;ゞ 

書込番号:11756664

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/08/13 12:50(1年以上前)

>30Sに限らずCanon機自体がない。さびしいな〜(^_^;ゞ

数名の方からS90が出てますよ。
しかも、スレ主さんに至っては「今のところ自分の中でS90 vs WX5という状況です。」だそうです。

書込番号:11756832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/13 13:12(1年以上前)

アッそうか。S90 Canon機だった。
間違いました(^_^;ゞ 

書込番号:11756896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/13 22:56(1年以上前)

今日店頭で実際に見てきました。

やはり女子目線だとデザインも気になり
WX5はコンパクトで丸みをおびたフォルムが可愛かったです!


WX5を勧めてくださった皆様、

室内人物撮影が多い、でも昼間屋外スナップも撮る
ということを考えてもそこそこバランスがとれている機種は
WX5ということで考えていいのでしょうか。

書込番号:11758978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/13 23:08(1年以上前)

持つ喜びはこれからたくさん撮る上で重要です。
可愛かったと思ったならいっちゃいましょう。

飲み会、パーティ、更には夜景(手持ち)となれば
旧機種のWX1持ってますが、WX5はいい選択だと思いますよ(^^)

書込番号:11759032

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/13 23:42(1年以上前)

機能と画質のバランスを考えればいい選択だと思いますよ。

書込番号:11759189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/14 20:54(1年以上前)

悩んだ末
WX5に決めました!

友人の結婚式など秋にたくさん
イベントを控えているので
今からとても楽しみです♪

質問して良かったです!!

コメント下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:11762618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ選び

2010/08/12 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:20件

今はDMC−FX8を使っています。ほとんどオートで撮影しています。
最近、故障気味でもあり、
今度海外にいくので、その為にも買い換えようと思っているところです。

携帯性がよく、鞄にもさくっと収納できる。
広角で、きれいな風景を撮影したい。(夜景も)
お城などの中から、天井の装飾をズームでとりたい。
モードが多く設定されおり、操作が簡単。
値段はアクセサリーも込みで5万まで。
きれいに撮れる。

こういったニーズで、最適な機種をチョイスして頂けませんか?
よろしくお願いします。
カタログや、ネットでいろいろな方の書き込みを読んでいると選んだ機種が自分に使いこなせないように思い、自分のレベルにあったものを選んでもらおうと思いました。
お願いします。

書込番号:11750582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/08/12 01:17(1年以上前)

WX5あたりが今そんな感じなのかもしれないですね〜。
電池が2個セットみたいなのもあるので計3つ用意しておくと安心かも?

書込番号:11750689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/08/12 07:02(1年以上前)

ズームで撮るとどの機種もF値が上がり、暗くなります。
ISO感度を上げるしかないです。
そうなると暗所性能が良いカメラになります。

コンデジでなく、軽量のデジ一眼が良いと思います。

書込番号:11751125

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/12 16:00(1年以上前)

>携帯性がよく、鞄にもさくっと収納できる。
>広角で、きれいな風景を撮影したい。(夜景も)
>お城などの中から、天井の装飾をズームでとりたい。
>モードが多く設定されおり、操作が簡単。

1番目の条件はお店で観て触って決めて下さい。

2番目の条件なら、Canon PowerShot S90かG11 発売が8月20日ですがパナソニックのLX5辺りでしょうが、どれもズームは物足りないと思います。
夜景もS90とLX5は街灯やネオンサインなどのある街中のような所でしたら問題は無いと思いますが、基本的には夜景撮影は、どのカメラを用いても三脚使用が基本です。手持ちで夜景が撮れる事を謳っている一部の機種も、2L程度の印刷までなら実用になる程度ですので、小型(ポケットタイプでも可)でいいのでなるなるべく用意しましょう。

3番目が一番難しいでしょうね。
“天井の装飾を…”想像ですが薄暗いですよね。コンデジで綺麗に撮影するには難易度が高い被写体だと思います。SonyのHX5Vの“手持ち夜景モード”かCasioのEX-FH100の“HS夜景”モードで対応可能だとは思いますが、どの程度綺麗に撮れるかは判りません。
この2台は旅行用としてならHX5Vのほうが使いやすいと思います。ハイスピード撮影等に興味があればFH100も面白いと思います。HX5Vは25mm、FH-100は24mmからの両機とも10倍ズーム機のですので風景撮影もこなせると思います。

4番目は簡単に操作できる物という意味でしたら、多分どの様なカメラでも、使い込み慣れる事で解決できると思います。

3番目の条件で挙げた2機種は、明るさが不足している場面では強いですが、普通に写真撮影が出来る場面では、平凡な画質のカメラだと思います。
2番目の条件で挙げた3機種は、所謂ハイエンド機でコンデジとしては最も綺麗な写真を写せるカメラだと思いますが、ズームが足りなく3番目のご要望には対応出来ないと思います。

これらを踏まえて、スレ主さんが判断してください。
他の方も、色々は機種を教えて下さると思いますので、良いカメラを選んで下さい。

書込番号:11752832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/08/12 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ソニー製は少し、敬遠気味なので、S90かG11にしようかと、
店頭に見に行ったりしていました。
GX200や、CX3など。見れば見るほど迷ってきます。
そんな中 ここの情報は、すごくありがたいです。
H-ochiさんの説明を読むと、私の条件をすべて満たす、コンパクトカメラはないような感じですね。
今から仕事さんが言われているようにやはり軽量のデジ一眼が良い気がしてきました。
なにかお勧めはありませんか?
一眼レフは、レンズが長いですが、
あれは、装着した状態で、持ち運ぶことはできるのでしょうか?
カバーケースにいれた状態で、ぱっとケースから出して撮影はできるんですか?

書込番号:11754239

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/12 23:23(1年以上前)

仰るとおりで、すべてを満足させてくれるコンデジは現在残念ながら無いと言えます。

すべてをある程度満足させようと思えば、必然的に一眼になってしまいますが、スレ主さんが動きの早いもの(野鳥、飛んでいる飛行機、自動車レース、競技中のスポーツ選手のアップ等)をほとんど撮らないなら、デジ一よりコンパクトなミラーレス機という選択肢もあります。
ただし、デジ一もミラーレス機も、コンデジと比べたら、重い、嵩張る、最低限のメンテナンス用品(ブロワー、ブラシ、レンズクリーナー等)が必要、などという事を覚悟しなければなりません。それがクリアできるなら、選択肢は沢山あります。
先ずは、お店で触って大きさを実感してみることです。海外旅行でデジ一デビューはあまりお勧め致しませんが。

ミラーレス機なら、
・オリンパスのオリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット
・パナソニックのLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット
などの機種があります。
SonyのNEXは望遠レンズがまだ発売されていない為、今回はお勧めしません。

デジタル一眼レフでしたら
・Canon EOS Kiss X4 ダブルズームキット
をお奨めしておきます。(デジ一はCanon以外を使った事がありませんので)

一眼レフ用のバッグやケースは様々なものがあります。カメラやレンズの大きさによって使い易いバッグやケースも違ってきますので、先ずはカメラ本体から決めましょう。

リンクは、ヨドバシ.COMのカメラバッグケースのページです。
http://www.yodobashi.com/ec/category/19061_500000000000000301/index.html
ご参考です。


書込番号:11754886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/08/12 23:52(1年以上前)

お勧めの一眼レフを確認したところ、私の予算をオーバーし、メンテナンスについても
難しいと認識できました。
ありがとうございました。
海外でのデビューも難しそうですし、そちらは無理と判断できました。
コンパクトデジカメで、天井の装飾写真はあきらめました。
ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:11755023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

お題通りです
皆さんは画像の評価はどのようにされ、何を基準にされてますか?
自分はデジカメの画像はプリントしないタイプで、もっぱらモニター鑑賞メインです
よく言われるのが〇〇%に縮小してとか、人それぞれの基準が有ると思います
ピクセル等倍で評価する人も居るでしょうし
モニターサイズや、モニター解像度により見え方も多少違ってくると思います

書込番号:11743706

ナイスクチコミ!1


返信する
H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/10 20:03(1年以上前)

私は少なくともピクセル等倍での鑑賞のみで判断はしません。

と言うより、コンデジに厳密な意味での画質は求めていません。
重箱の隅をつつくような見方をしても、幸せにはなれないように思いますのでPCモニターで見たときに不自然でなければ、特に気にはしません。
正直、画質の良し悪しなど私には判りません。
それに、画質のみの評価などしても面白くないですし……。


※画質って何ですか?
解像感ですか。ノイズの量ですか。色あいですか。
100%等倍表示で観察して良し悪しを語られる方がおられますが、それで何がわかるのでしょうか。

書込番号:11744348

ナイスクチコミ!4


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/08/10 20:11(1年以上前)

こんばんは
コンデジの評価って写っていてほしいものがしっかり写ってることかなあ。
1眼と違ってボケミを楽しんではいないので。
画質の善し悪しの評価はしてないですし。

わざと被写界深度の深いことを使って撮ってるのでその辺のくっきり感が魅力かな。

書込番号:11744385

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/08/10 20:29(1年以上前)

センサーの話なら

>よく言われるのが〇〇%に縮小してとか

DxOmarkは8Mpx A3プリント相当として比較していますね.

>ピクセル等倍で評価

DxOmarkは8Mpx相当と並行してこちらも評価していますね.

評価の仕方としては高レベルなので参照されることをオススメします.

個人的にはGX100とF30を使っていますが,あんまりセンサーには期待して無いです.

普通,比較する場合にはそれ以外のファクターをできるだけ統一しますよね.
あとは何を比較するのも自由だと思いますけど・・・

書込番号:11744455

ナイスクチコミ!0


ha5255さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/10 21:26(1年以上前)

H-ochiさんの意見

>※画質って何ですか?
解像感ですか。ノイズの量ですか。色あいですか。

そんな事も分からないのですか?
じゃーここで皆さんが画質云々を論じてるのが何の意味も無いし。
カメラで一番大事なのが画質だし、皆さん興味が有ると思うけど。

いかにも正論っぽい口調だけど、自分の意見の押し売りみたい!

書込番号:11744772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/10 21:32(1年以上前)

ロシアンブラックさんのように写真そのものに価値を見いだすより、カメラという機械本体そのものに価値を求める考え方、機械そのものの性能に価値を求める考え方は理解出来ます。

ただ、カメラの本質は「自分が考えている写真が撮れるかどうか」ではないでしょうか?
自分の撮りたい写真によって機材を選ぶ、それがカメラ選びの基本だと思います。
もちろんそこにはロシアンブラックさんの言われる「画質」=撮影した被写体をどれだけ忠実に再現できるか?といものが重要であることは認識をしています。
ただ、求めるべき物は写真の画質そのものではなく、自分の求めるべき写真が撮れる事、ではないでしょうか?

ご自身が求める写真が、画質優先であることは了承しております。
ロシアンブラックさんが他の板で言われている通り、一眼デジカメに比べればコンデジの画像はゴミみたいな物なんですよね?
それであれば、そのゴミみたいな画像の画質評価はあまり意味の無い事では?
画質ばかりを求めるのであればやはり一眼デジカメ抜きには語れないのでは?

誤解して頂きたくないのは、ロシアンブラックさんの意見を否定するもの無いという事です。
ただ、この掲示板で意見を述べるより、ブログやご自身のホームページなどでロシアンブラックさんが言われる機種ごとの画質の比較等をして頂ければよろしいのでないでしょうか?
また、そのようなホームページ等をお持ちであれば、携帯電話から投稿せずに、ぜひリンクを張って頂ければ拝見させて頂きたいと思います。

書込番号:11744798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件

2010/08/10 23:53(1年以上前)

コンデジの場合30%〜50%リサイズしないとキレイに見えませんね
とくに最近の物は30%以上縮小しないとイマイチな機種ばかりです
2〜3年前までだと30%も縮小すればキレイでしたが、無理な画素数アップが駄目なのか
モニターの画素数もWUXGAより上の物は高価で手がでませんし
今の画像処理技術を使い、もう少し画素数の低い物だったら、尚良い結果が出るでしょうね
流行りの裏面照射もいまひとつですし、新機種のソニーの2機種では
画素数が増えた分、より汚くなりました(昼間限定描写)もう溶けちゃって解像度以前の問題です
1/2.3型1410万画素の描写も、画素数の限界を越え酷い物ですね。
実際50%もリサイズすれば1000万画素ケータイカメラでもそれなりに見えちゃいますし
自分はピクセル等倍が基本で評価するので、G11 S90 GRD3なんかは優秀だと思います

書込番号:11745651

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/08/11 00:36(1年以上前)

macハマったさん 
全く同感です。


ha5255さん
>いかにも正論っぽい口調だけど、自分の意見の押し売りみたい!
そうかもしれませんね。
質問と言うより、一部のコンデジを除いたほぼ全てのコンデジ画像をゴミのように言われるスレ主さんへの、メッセージのつもりでしたから。

個々の機種について、ノイズが多い、ホワイトバランスがおかしい、ぬり絵みたいだ、等の画像の評価や感想を述べ合う事は、その機種を購入しようとする人には勿論ですが、私のようなデジカメ好きにとっても大変重要な情報になることは間違いないでしょう。
しかしながら、価値観の多様化?と言うのでしょうか、多くの人がデジカメに求める事が、ピクセル等倍鑑賞に耐え得る画質ではなく、ハイビジョン動画、エフェクト、パノラマ撮影のようなエンターテイメント性や、手持ち夜景、逆光補正、顔認識技術等の利便性にあるようで、メーカーも一部の機種を除いて、大半の機種をそちらの方向で開発しているのが現状の様です。
その様な状況でも、高画質を求める事自体は正しいと思いますし、その画像を評価するためにピクセル等倍で鑑賞する事も間違いではないと思います。
ただ、等倍鑑賞に堪えうる画質が全てで、等倍鑑賞に耐えられない画像しか写せないデジカメはゴミとでも言うようなスレ主さんの日頃の書き込みに賛同できないだだけです。

>カメラで一番大事なのが画質だし、皆さん興味が有ると思うけど。
皆さん興味がある事も、画質が大事なのも異論はないですが、一番かどうかは、目的用途によりますよね。


ロシアンブラックさん
↑[11745651]
ご自分の立てられた質問のスレッドに対して回答をした人を無視ですか。

>自分はピクセル等倍が基本で評価するので、G11 S90 GRD3なんかは優秀だと思います
スレタイの“コンデジの画像評価の仕方を教えて下さい。”に対する、あなたの結論は、ここに辿り着くのですか?

書込番号:11745887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件

2010/08/11 03:35(1年以上前)

macハマったさん
自分がなぜケータイからなのかは夜勤者だからです
朝や昼は寝てますし、夕方から明け方まで夜勤をしてます、
とは言ってもケータイでレス出来る合間はいくらでも有る職業なんですが
果してプログを作っても見る人が居るんでしょうか?
PCは自宅には有りますが、休日は趣味のバイクや車の方に夢中になります
カメラは写真を撮る行為より、機材趣味って言うのかな?メカ好きなんです
デジカメwatchのレビューみたいな仕事が有ればしてみたいですね(笑)

書込番号:11746307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/11 10:02(1年以上前)

>自分がなぜケータイからなのかは夜勤者だからです

なるほど了解しました。


>果してプログを作っても見る人が居るんでしょうか?

見ますね。
特に特定の機種を購入予定の場合は機種ごとの画質比較は大変参考になります。
ロシアンブラックさんも画質云々を重要視されているのであれば、掲示板の言葉だけではなく、ぜひご自身の経験を元に実物(画像データ)で結果を示して頂ければ皆さんの参考になるのではないでしょうか?
おそらくこの掲示板を見ている方のほとんどがロシアンブラックさんの言われている専門的な知識の半分も理解出来ないと思います。(まあ、私もその一人ですが)

>PCは自宅には有りますが、休日は趣味のバイクや車の方に夢中になります
>カメラは写真を撮る行為より、機材趣味って言うのかな?メカ好きなんです

わかります。
私も機械好きなので車や、カメラ本体には大変興味があります。
私の場合は中身より、外観のデザインの方ですが。

書込番号:11746966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2010/08/12 16:19(1年以上前)

レス下さった方々ありがとうございました、人それぞれって事ですね
自分は写真を撮る事より、カメラと言うメカに興味ある方で
ピクセル等倍の100%表示でなければ納得の行かない見方をしてます
縮小して見たら負けみたいな変わり者で、縮小すると高級コンデジとされない安いコンデジもそれなりに見えてしまうので
言いたい事を文章にするのが苦手なので、この辺で終りたいと思います
ありがとうございました。

書込番号:11752899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

動く子供の撮影に向いているコンデジは?

2010/08/06 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:24件

1歳になったばかりの子供が最近動きまわり、現在使用しているフジのF30では被写体ブレばかりで上手く撮影出来ません。そろそろ買い替えたいのですが、予算は30,000円以内で動画も使えるコンデジを探しています。なにかおすすめがあれば教えてください。

書込番号:11726349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 12:19(1年以上前)

ブレ軽減モードは試されましたか?(モードダイヤルの人マーク)

書込番号:11726487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2010/08/06 12:45(1年以上前)

F30ではフラッシュONでも結構自然に撮れるのではと思うのですが。。。

フラッシュOFF希望だとかなり厳しそう。
Canon S90,30S  (S90は動画がNGですね)
SONY WX5
あたりだと、何枚かに1枚はGoodかも。


書込番号:11726570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 13:44(1年以上前)

F30fdより画質面で勝るコンデジは現代ではないですよ
被写体ブレなら感度をあげ、ISO800やISO1600などにセットして撮ってみましょう
最近の画素数の多くなりすぎたコンデジでは感度を高く出来るんですが
画質が酷く荒れてしまい、使えた物ではないです
なぜ画素数が1000万画素や1400万画素まで行ってしまったかは、企業側の商売の為です
コンデジなら500〜600万画素でも多いくらいなんですが、電化製品はサイクルが速く
新製品を出さざるを得ない現代の環境で、手っ取り早いのが画素数アップでした
画素数は多い方が綺麗だと嘘を言って消費者を騙してきたツケが今の画質の悪いコンデジなんです
今更画素数を少なくすることも出来ず、最近は色んな機能を取り入れ、
それを売りにしては騙し騙しで、コンデジの売上を落とさないよう企業側も必死なようです

書込番号:11726739

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/08/06 17:11(1年以上前)

F30では、シャッタースピード優先の撮影モードがあります。

本体上部のダイヤルをA/Sに回し、メニューから撮影モードをシャッタースピード優先にします。
シャッタースピードを1/125から1/250くらいにして見ましょう。さらに、ISO感度は背面のFボタンで設定できますが、800から1600くらいに上げてみてください。

これでフラッシュありでもなしでも被写体ブレが少なく撮れると思います。

書込番号:11727342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2010/08/06 17:31(1年以上前)

室内なら、私もフラッシュ発光が一番確実かと思いますね。

フラッシュが嫌なら、後は、クイックショット(気持ち早いAF)にして、ISOオート1600上限。
(明るければ、低感度で撮れますし)
後は、少し離れて一番広角側で、全体を(子供のアップではなく)写すようにして、
好みに切り取る。

書込番号:11727396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 17:53(1年以上前)

買い替えるなら、動画に強いソニーやパナのコンデジも良いかもしれませんよ
自分は小さい頃の動画記録が全く有りません、過去の思い出や記録には動画に勝る物は無いかもです
昨年亡くなった父の最新動画やペットの思い出に、動画で残しておけばと後悔しています
昔ならビデオテープなので、改めて見る機会も少ないですが
現代ならDVD等に編集し、PCやDVDプレーヤーの近くに置いておくと、たま〜に見返したりもしますね。
テープと違い嵩張らないし、早送り巻き戻し等の操作も一瞬です
女の子なら嫁に行く時渡せますし、静止画も良いですが、動画にはそれ以上の物を感じます。

書込番号:11727464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/06 22:01(1年以上前)

お子さんの撮影はコンデジではキツいかもしれません。
正直コンデジのピントスピードではピントがあった瞬間子供の方が少し動いているので、違ったら申し訳ないのですがブレている写真、プラス、ピンボケの写真が多いのではないでしょうか?
屋内で撮るなら皆さんが言われる通りストロボは必須でしょう。
屋外であれば明神さんが言われる通りシャッタースピード優先で撮ればブレる事はそうそうないと思います。
まあ、オートで撮るにしてもシャッタースピードは1/100以上でなければブレるでしょうね。
どうしても新しい機種が欲しいならピントスピードの速い機種をお薦めします。

私も使っている訳ではありませんが、予算的にはLUMIX DMC-LX3か、PowerShot S90が良さそうですね。

書込番号:11728381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 22:17(1年以上前)

そんなマニアックなヲタ用を奨めるより、デジカメ撮影テクニック等の言葉でググり
少しは撮影知識を身につけた方が良いと思うのですが
知識の無い人に使いきれないでしょう、S90だのLX3などのハイエンドコンデジは・・・
F30fdはヲタの中では神コンデジと呼ばれてる名機ですから、買い替える必要はないと思いますよ。

書込番号:11728446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/07 11:14(1年以上前)

マニアックなヲタ用なんですか・・・。
写真の知識がなくても押すだけで十分奇麗に撮れるカメラだと思うんですけどね。

ちなみに神コンデジってなんですか?

書込番号:11730303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/08/12 00:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。返信が遅くなりました。色々なアドバイスを参考に今使っているF30をもう少し使いこなそうと思います。

今度はコンデジより一眼がよいでしょうか?最近コンパクトになった一眼が手頃な価格になれば使ってみたいです。

書込番号:11750536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/08/12 00:44(1年以上前)

一眼レフ並みの高速AFを謳い文句にしてるFinePix F300EXRが9/4に発売されます。
候補に入れてみては如何ですか?
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=12031/

書込番号:11750580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング