デジタルカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > なんでも掲示板

デジタルカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(143243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

有機膜を積層した3層カラー撮像素子

2020/06/29 08:51(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

NHKが有機膜を積層した3層カラー撮像素子を開発しましたが
今後は更にこのセンサーの研究開発が進むのでしょうね。

書込番号:23500528

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2020/06/29 09:44(1年以上前)

>ARWさん
あ、フォビオン(一番乗りかな)

書込番号:23500601

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/06/29 10:20(1年以上前)

研究レベルでは少なくとも2008ごろにはあるようです。

ポイントは耐久性を含む実用性かも?

書込番号:23500643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/06/29 12:45(1年以上前)

どこに開発依託したんですかね。
それにより、市場活性の度合いが変わるかと思います。

書込番号:23500864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/06/29 12:57(1年以上前)

たぶん、NHK技法を見たら関連する企業は推測できるかも?

今のところ研究開発メインのような気がしますが(^^;

書込番号:23500890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/06/29 14:58(1年以上前)

>maculariusさん

Foveonセンサーと言うと垂直色分離方式で、SIGMAのdp Quattroですが
同じ垂直色分離方式でもNHKが開発したのは有機膜を積層したので
方式は似てますが、材料が違うのできっとFoveonセンサーとは呼ばない
のかと思います。
(SIGMAの孫会社のFoveon社が開発したのでFoveonセンサーと呼ぶ)

>エアー・フィッシュさん
>ありがとう、世界さん

このセンサーが実用化されたら、2000万画素くらいで現在の
6000万画素機と同等の精細感が得られるかも知れませんし
業界も新たな勢力地図に書き換わる可能性が有ると思います。

書込番号:23501086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/06/29 15:33(1年以上前)

日本化薬が一部絡んでいるようですが。
https://www.nhk.or.jp/info/pr/marukaji/assets/pdf/449.pdf

書込番号:23501135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2020/06/29 16:18(1年以上前)

>ARWさん
シグマ フォビオンの特許切れで発表、と 早とちりしてしまいました、ググってみたら各社其々開発しているようですね、軽量化推進派としては、フォビオンは基盤が大きくfpには入らない と聞いてから半分諦めています、中々採算の合う量産化は難しいのでしょうかね〜、出れば面白いと思いますけど。

書込番号:23501217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/06/29 17:55(1年以上前)

面白そうなのはパナ×フジでしたが、
もう流れてしまったようです。

タワーセミコンダクターあたりで、
民生用で何か面白い事をして欲しいもんです。

ソニー×フジで、
新EXRセンサーも面白いかも。

とはいえ、
今は氷河期ですからねぇ。

書込番号:23501411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/06/29 18:00(1年以上前)

>このセンサーが実用化されたら、2000万画素くらいで現在の
>6000万画素機と同等の精細感が得られるかも知れませんし

撮像素子サイズによっては、レンズ解像度がボトルネックになりそうです(^^;

※Foveonの小型撮像素子版が出なかった事の一因かも?

書込番号:23501424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/06/29 18:51(1年以上前)

>うさらネットさん

そうですね、開発には東京大学と共同したようですが
青色用有機膜の開発は日本化薬株式会社と共同で進めたようですね。

SIGMAがFoveonセンサーでのフルサイズ化をどの様な技術的理由により
断念したのかは分かりませんが、この有機膜センサーが、RGBで4画素必要だった
今までのセンサーと比べると1画素でRGB情報を取得できると、1画素の大きさを
大きく出来て高感度を上げたり、AF素子ももっと多く配置できたり色々出来そうな
期待も膨らみますが、有機EL液晶のような運命を辿らないで欲しいものです。

書込番号:23501518

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/06/29 19:24(1年以上前)

>1画素の大きさを
>大きく出来て高感度を上げたり、

受光面積としては有利になりますが、光の波長別の透過距離すなわち「厚み←→薄さ」の問題があり、結果として「光電変換部」の体積が乏しくなります。

現時点では全否定ではありませんが、ごく近い未来に三層式有機薄膜型撮像素子が席巻している可能は今のところ想像しても仕方が無いぐらいに思っているほうが良いかも知れません(^^;



私個人として、FOVEON以降「三層式」を含む多層式には大きな期待をしていましたが、毎年計画的に改善が見込まれるような生易しい技術では無いと認識するに至って久しくなります(^^;

・・・あとで、本件に関連して、NHKも含む出願人(数件(^^;)をカキコむ予定です(^^;

書込番号:23501579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/06/29 21:02(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

おっしゃる通り、この有機膜センサーは今までの技術的常識では
考えられない様なことも沢山生じてくるかと思います。

SONYが裏面照射のフルサイズセンサーを技術的に可能にしたように
RGBのフィルターにも別な素材が開発されて、効率的なセンサーが
実用化され、更に簡単にきれいな写真を撮れるようになる事を期待しています。

書込番号:23501791

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/06/29 21:55(1年以上前)

うーん、化学屋としては、新素材に期待するのは程々しておくほうがよいかと。
※素材屋で無いから言い易いのですが(^^;


あと、下記に「多層」と記載していますが、使用した特許分類には「多層」とは書かれていません(^^;
件のNHK出願がありましたので、カキコミネタとしては十分かと。

多層有機(薄膜)撮像素子(簡易の特許分類検索)

1 (7件) ソニーセミコンダクタ
2 (4件) 半導体エネルギー研究所
3 (3件) キヤノン
3 (3件) ソニー
4 (2件) ニコン
5 (1件) パナソニックIPマネジメント
5 (1件) 日本放送協会(NHK)
5 (1件) 富士フイルム

・Sonyの撮像素子製造子会社のソニーセミコンが最多出願だったのは意外。

・キヤノンもニコンも出願があります。
(アピールするかしないかの違い?
他のカメラメーカーも「単に買っているだけではない」です。
通常の撮像素子出願なら、多かれ少なかれと言っても数百数千とカメラメーカーの出願があります)

・パナソニックそのものと、パナソニックIPマネはどこまで切り分けて良いのかわかりません(^^;



※「多層」撮像素子に関する特許分類にはシグマのFoveonと思われる出願も入っていました。

※共同出願の場合でも、各社1件でカウントされるので重複します(個別出願を確認しての振り分けまではやってません(^^;)

※本格的に調べたい場合は、調査会社などで「数十万円以上」かけて調べてもらってください(^^;

書込番号:23501945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/06/30 08:30(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

有機膜でのセンサー特許申請の件数からも
次世代のセンサーを各社開発しているのが分かりますね。
小さく高性能なセンサーが出来れば、携帯電話や監視カメラに
積んで、更にデザインの自由度も増して発展していくのでしょうね。

この分野での世界のトップは守り通してもらいたいものです。

書込番号:23502581

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/06/30 15:24(1年以上前)

撮像素子全体の件数から見ればどうでしょうか。

正確に調べるのは大変ですので(^^;

書込番号:23503338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/07/01 01:11(1年以上前)

過去5年の国内公開特許公報の範囲(かつ簡易レベル)ですが、
有機(薄膜)撮像素子関連の出願件数は、
撮像素子関連全体の5%程度かも知れません(^^;

撮像素子関連で年平均2千件以上のようですが、
有機(薄膜)撮像素子関連は年平均百件程度のようです。

しかも、通常の撮像素子関連ではあまり関係ない化学系メーカーの割合が増えますが、基本的に有機薄膜の材料でしょう。
(日本化薬もありました)

その分だけ撮像素子メーカーやカメラメーカーなどの出願の割合が少なくなります(^^;

また、暗雲を感じた比較的に最近のNHKの出願で「有機撮像素子の劣化を測定する」内容がありました(^^;

「ビデオテープ」を使っていた世代しては、それを思い出しました(^^;


※厳密な特許調査が必要な場合に、特許などの調査会社に依頼すると上記5年間分でも「数百万円」以上かかるかも?

書込番号:23504494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2020/07/01 07:44(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

詳しい内容ありがとうございます。
全固体電池と同様に色々なメーカーが鎬を削っているのですね。

これらの基礎研究が、いずれ淘汰されて製品になっていくのでしょうが
そういった基礎部分にお金を使わずに研究成果だけを持って行かれるような
轍は踏まないで欲しいと思っています。

書込番号:23504689

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1536件

2020/07/01 12:50(1年以上前)

>ARWさん

どうも(^^)

>色々なメーカーが鎬を削っているのですね。

撮像素子のジャンルの出願件数としては、かなり少ないほうなので、鎬を削るレベルまではやっていないような(^^;

研究開発にもいろいろあるのですが、ダメと確定するまで、念のため続けるしか仕方が無い場合もありますし(^^;


実用性が高くなることがあれば、加速劣化試験などを用いて数カ月で十数年以上の劣化の推定も(わりと)普通に可能なので、その際は大々的に耐久性をアピールすることになるでしょう。
(可能性の上では)

書込番号:23505127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

さようなら、オリンパス

2020/06/24 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2522件 まろん 

まじか!??

オリンパスの竹内康雄社長はかねて、内視鏡など営業利益の90%以上を稼ぐ医療事業に経営資源を集中させる方針を示していた。映像事業については、生産拠点の再編や収益性の高い製品の強化などを進めてきたが「医療に事業を集中する中、継続的な投資は難しい」(オリンパス)と判断した。
記事より引用

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60729640U0A620C2TJ1000/

書込番号:23490011

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/24 21:47(1年以上前)

おう!
「おりこー 頑張る」のおりこーさんじゃないか。
久しぶり♪

そう、マジらしいよ。

オリンパスが映像事業を分社化してファンドに譲渡
共同通信が、オリンパスが映像事業部をファンドに譲渡するというニュースを伝えています。
・オリンパスが映像事業を譲渡

オリンパスは24日、カメラなどの映像事業を分社化して、ファンドに譲渡する意向確認書を締結したと発表した。9月30日までに最終契約を結び、12月31日までの取引完了を目指す。

書込番号:23490447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/24 22:14(1年以上前)

おりこーさん、久しぶりですね!

オリンパスの映像事業売却って、もうオリンパス名義でカメラは発売されなくなるってことですか?!
それともペンタックスみたいに映像事業に限っては、売却後もオリンパスブランドで製品を発売してもよいということになるのかな?
カメラ業界がどんどん沈没していくみたいで悲しいですね。

書込番号:23490515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/06/25 00:27(1年以上前)

久しぶり!
京セラが買ったらひくわ…(^O^)

書込番号:23490756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件

2020/06/25 12:09(1年以上前)

おりこーさん、お久しぶり。

オリンパス、名前ぐらいは残るのかなと思ったけど、どうやら無理みたい・・・

書込番号:23491540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/25 18:02(1年以上前)

火のないところに煙は立たず。

去年来の噂は本当でしたね。

それでもM1Xのような極マニア向け商材も発売にこぎつけているのは、すごいというかカメラファンにとっては嬉しいことでしたね。

書込番号:23492326

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1124

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:13763件

いつもとは、ちょっと違う今年。

感染抑止と、経済の再生!?
ウイズ コロナから、
アフターコロナへ、、、。

『 " あと一歩だけ、前に進もう" 』

皆様の ちょっと、「 勇気 」を
出した?!
『 " あと一歩 " 』の 捜査活動を
是非とも、ご投稿下さい!!!

貼り逃げ大歓迎!!
参考のために、何処で撮ったの?!
何で撮ったの!?
を書き添えていただくと、
嬉しいです!!




ニコングレーの、
「 あと一歩 」は、、、

( 実は、、)熱海を目指したものの、
数駅手前の 「 根府川駅 」で、
海と空の蒼さに、、思わず下車!

感染対策上、、1時間程度の
Stayでした。


久々に、『 海 』を見ました!!

そのうち、もっと奥へ?!!
と、考えてます。


NIKON Z7
神奈川県 小田原市
東海道線 根府川駅。














書込番号:23481531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/06/20 21:20(1年以上前)

>ニコングレーさん こんばんは


世田谷区の豪徳寺に行って撮って来ました。

書込番号:23481579

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2661件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/21 08:21(1年以上前)

麦秋

>ニコングレーさん
おはようございます。早々のスレ立てありがとうございます。

越県自粛解除でこの週末は関東方面からやっと帰省できた
人たちも多く、ホントにヨカッタ!!。

雨が降って濃くなった山の緑がキレイです。対照的に麦が
刈り取り時期を迎え黄金色になっています。
予定通り8月末でリタイアできそうなのであと2ヶ月は逆の
勇気を出して撮影での越県はガマンすることにしました。

書込番号:23482320

ナイスクチコミ!10


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2020/06/21 10:15(1年以上前)

再生する開店祝い^^

その他
開店祝い^^

柳小路駅付近にて

湘南海岸公園駅付近にて

併用軌道にて

疫病退散!

>ニコングレーさん

おはようございます(^^)/
スレ立てありがとうございます<(_ _)>

私の「あと一歩だけ」は、お隣の藤沢市側の江ノ電沿線チャリ散歩です。
以前から気になっていた沿線の蓮を堪能した後、ニコングレーさんが好きな場所まで足を延ばしてみました^^

>hukurou爺さん
>shuu2さん

今日も撮影にお出掛けでしょうか?
引き続き良い週末を(^^)/

書込番号:23482496

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/21 10:27(1年以上前)

この花が咲くと夏ですね

イタリア庭園

スズメも水浴び

山手カトリック教会…だそうです

>ニコングレーさま、

新スレッドの立ち上げ、ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いします。

「あと一歩だけ」ということで、昨日は隣町の横浜・山手を散策してきました。
この時期の貴重な晴れ間、久しぶりに青空の写真が撮れました。
こんな日は縦位置の写真が多くなる気がします。

書込番号:23482511

ナイスクチコミ!9


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/21 11:16(1年以上前)

>ニコングレーさま、

新スレッドの立ち上げ、ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いします。


今日は、バイパス沿いの道
観光バスはまだ見ない。

あと一歩。

天気予報は晴れなのに
あいにくの曇り空。

書込番号:23482614

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:16件

2020/06/21 13:29(1年以上前)

TVSデジタルにて

皆さまこんにちは(^^)
秩父散策の写真をもう少々(..ゞ越境も、したいな。。。(^^ゞ


>ニコングレーさん
こんにちは(^^)

スレ立てありがとうございます(..)タイトル雰囲気は変わりましたが、捜査官シリーズですね♪

書込番号:23482897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:431件

2020/06/21 15:14(1年以上前)

>ニコングレーさん、新スレ立て、ありがとうございます。

今日も、県境を越えての移動、と言っても、いつもの太平山あじさい坂
車で30分ほどです。長距離移動は、まだ何となく躊躇しています。

雨上がりのあじさい坂は、思ったよりも大混雑で、たまたま1台分の
駐車スペースがあったのでラッキーでした。
紫陽花は、まだまだ蕾もあって、もうしばらくは楽しめそうです。
Z50に16-50mm&Z6に105mmマイクロ、ピークデザインの三脚を
初めて使ってみましたが、雲台部分がイマイチかなぁ。所詮トラベル
三脚といったところですね。

書込番号:23483079

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13763件

2020/06/21 17:35(1年以上前)

>shuu2さん
GO ! TOKUJI !

>hukurou爺さん
麦茶!!

>day40さん
藤沢 江ノ電 チャリ散歩!!!

>主唱応唱さん
横浜 山手 散歩!!!!

>酒と旅さん
バイパスの道 散歩?!!!!!

>金魚おじさんさん
秩父さんぽ!!!!!!


皆様!

「 それぞれの 」
『 あと一歩 』
ありがとうございます!



「 根府川駅 」

かって、関東大震災で従来のホームは、
海の底へ、、、
被害者もでたとか。

青い空、青い海、、
こんな景色を見ていると
そんな「 過去 」が嘘のよう。

一歩前へ、乗り越えて、今があります。

NIKON Z7









書込番号:23483355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12854件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/21 17:47(1年以上前)

ニコングレーさん、みなさん、こんばんは。

あしかがフラワーパーク、紫陽花と花菖蒲の競演、「ブルー&ホワイトガーデン」開催中です!

http://www.ashikaga.co.jp/

書込番号:23483381

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:325件

2020/06/21 21:11(1年以上前)

(1) Optio P70

(2) Optio P70

(3) CAMEDIA C750UZ

(4) CAMEDIA C750UZ


>ニコングレーさん、  今晩は。  新スレ おめでとうございます。  いつものオールドコンデジ画像を投稿させて下さい。

昨日、大賀ハスのある平池公園へ行ってきました。
ほぼ1週間おきに3回目ですが、一部の花は散っていました。
自粛宣言解除直後の土曜日のためでしょうか、東南アジア系と思える若いカップルも含めてかなりの人出でした。

書込番号:23483869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13763件

2020/06/22 00:01(1年以上前)

>アコハイ25さん
太平山あじさい坂!!
「 坂 」苦手ですが、、行ってみたい!

>ラルゴ13さん
アシパー駅の階段!!
「 藤 だぁーー!!!」

>リタイヤ親父さん
平池公園、大賀ハス!!!


続々と ご投稿!
ありがとうございます!
このスレッド、
皆様のご参加で、成り立って
おります!!



東海道線 根府川駅
NIKON Z7

書込番号:23484231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/22 13:15(1年以上前)

快晴の久万川

駅構内

駅前広場(維新の志士)

ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

あと一歩。
高知駅まで来ました。

あと一歩が踏み出せず。
片手を振り振り、列車を見送り。

その足ではりまや橋へ

南国の空。
気持ちのいい快晴。

書込番号:23484985

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2020/06/22 19:31(1年以上前)

>ニコングレーさん

D6の作例は、いつから見られますでしょうか?

書込番号:23485650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件

2020/06/22 20:17(1年以上前)

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。

今日は、朝から雨、絶好の蓮日和(笑)というわけで、また県境越え
つがの里へ行きました。
月曜の朝なので、見物人は少ないだろうと思っていたのですが、それが
とんでもない、けっこうな人出でした。世の中、暇を持て余している人たちが
多いのですね。おっと!、私もそのうちの一人でした。

書込番号:23485737

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13763件

2020/06/23 22:54(1年以上前)

>酒と旅さん

南国 土佐の高知、、
素晴らしい 青空!!
ありがとうございます!

駅前の銅像

ジョン万次郎、竜馬、中岡慎太郎!?!
忘れちゃいけない!!
武市半平太ー!!

イイですね!!!

>おかめ@桓武平氏さん

NIKON D6!!!
作例については、少々
お待ち下さい!?!
D7?!が出る頃には、
D5から乗り換えるか、D7?!
にするか、、、検討いたします!?

長い目でみてやって下さい!!



>アコハイ25さん

『 芸術祭 』参加作品を
ありがとうございます。

特に、三枚目!!!
「 こんなの撮ってみたい!!!」
これ、ホンネ です!!


、、、

相変わらず、、

相模湾を臨む、、「 海駅 」

遠く近く?!には、
三浦半島が、、、。


無理はしない。

「 来て欲しくない 」
処へは、無理には行かない。

「 行けるのに、、」
っう、処には、もう一歩踏みだす!?

ウイズ コロナ。
アフターコロナを見据えて?!













書込番号:23488388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/06/24 05:05(1年以上前)

バスの車庫にて2連接バスを発見!望遠で撮りました。
市バスの関係者ではないので、あと一歩が踏み出せませんでした。

書込番号:23488716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2020/06/24 13:43(1年以上前)

高知城(蔵出し)

高知城(蔵出し)

ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。


今日は、お城まで
あいにく、天守閣は改装中。

観光バスは、見当たらない。

書込番号:23489372

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/06/24 13:46(1年以上前)

もう一歩前へ出たかったのだが、硝子が邪魔でねぇ。

書込番号:23489378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2020/06/24 14:43(1年以上前)

>ニコングレーさん

貼り逃げじゃなく、食い逃げ!

書込番号:23489490

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/06/24 19:36(1年以上前)

踏み出せないシリーズ!第3打。

あと一歩踏み出したら、逃げられてしまいそうです!

書込番号:23490092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1119

返信193

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十

2020/06/20 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12854件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十九」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の四十」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の三十九」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23418972/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:23481310

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/20 19:09(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:23481319

ナイスクチコミ!9


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/20 19:10(1年以上前)

デン^_^

書込番号:23481323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/06/20 19:10(1年以上前)

スマホ

でん!

書込番号:23481325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/20 19:11(1年以上前)

負けた(^^)

書込番号:23481329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2020/06/20 19:54(1年以上前)

勝った!


松永弾正さん、「でん!」だけじゃなく、その後も来て下さい!

書込番号:23481402

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/20 19:59(1年以上前)

でん!

書込番号:23481413

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2020/06/20 20:46(1年以上前)

庭に咲く百合

(^^♪

書込番号:23481503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12854件

2020/06/20 20:56(1年以上前)

コードネーム仙人さん、一番。金!!

haghogさん、二番。銀!

松永弾正さん、三番。銅。

koothさん、四番。アルミ。

スノーチャンさん、五番。鉄。

書込番号:23481522

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/20 21:05(1年以上前)

ありがとうございました

銀いただきました

書込番号:23481540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/06/20 21:08(1年以上前)

こんばんはイルゴでーす
いつも私のスレッド観てくれて有難うございます
もし?私のスレッド初めて観る人がいれば
カメラに関係する話
光の使い方
ポートレート撮影の話をアップしてるので
ファン登録してくれたメッチャ嬉しいでーす。
それではスタート!

オーケー!
今日のスレッドではモデルさんのスカートを
美しく透かせる撮り方について
お話ししまーす
ぜひ最後まで観てくれたメッチャ嬉しいでーす
さて!モデルさんのスカートを美しく透けさせるには
モデルの10mくらい後ろに後フラッシュを置きます
スカートが薄い色のほうが良く透けます
昼間より夜間のほうが良く透けまーす
後フラッシュは黄昏時なら
フルパワーに近い
完全に暗くなっちゃったら1/16とか?
フロントフラッシュはTTLでも問題無いけど
バックフラッシュは必ずマニュアル発光でーす
これは画面に直接バックフラッシュの光で被写体が照らされる訳ではないから
TTLなら光量が大暴れしまーす
定常光に応じた光量で
スカートの透け具合を見て光量を調整しまーす
バックフラッシュは直接地面に置く人が居ますが、これは良く無いカナ
地面に光の広がり具合の跡がでるから
小型三脚なりで地上高を1m程度がベストカナ
照射角は狭く105mm域とか
同時にエッジライトになるから
暗い背景でもモデルさんが溶け込まないとかの効果もあります

あと定常光:フラッシュ光の比率
これは背景の明るさに反映される大事な事なんだけど、Aモードなら露出補正で行います
フロントフラッシュ光は調光補正でーす
フロントフラッシュは30°くらいの角度で斜めからディフューズして当てるが良いとカナ

今日も私のスレッド最後まで見てくれて
有難うございます
またこのスレッドでお会いしましょーっ
バイバイ イルゴでした。

デン!

書込番号:23481547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2020/06/20 21:17(1年以上前)

イルゴ530さん、l六番。ニッケル。

ポートレイト指南有難うございます。

機会があったら、うちの秘書で試してみます。(笑)

書込番号:23481568

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2020/06/20 23:03(1年以上前)

でん!

出遅れた(@_@)

書込番号:23481826

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2020/06/21 02:03(1年以上前)

でん!遅れた。

ようやくちょっとだけ撮影できました(ホントちょびっとw)

書込番号:23482088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13763件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/21 02:46(1年以上前)

>ラルゴ13さん

ででんの、、でん!?


復活?!
「 海駅 シリーズ 」

東海道線 根府川駅。
NIKON Z7
『 " あと一歩だけ、前に進もう" 』



書込番号:23482107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2020/06/21 02:50(1年以上前)

>ニコングレーさん

こんな時間に!
アタシは、これから古代蓮の里へ。

書込番号:23482109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12854件

2020/06/21 03:03(1年以上前)

外を見たら、ザーザー雨が降っている!

もうひと眠りしよう。(笑)

書込番号:23482113

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12854件

2020/06/21 07:45(1年以上前)

turionさん、七番。マンガン。

ビンボー怒りの脱出さん、八番。バリウム。

ニコングレーさん、九番。亜鉛。

書込番号:23482279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/06/21 07:54(1年以上前)


ワン!!!
すっかり出遅れ。

書込番号:23482291

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/06/21 09:48(1年以上前)

>ニコングレーさん

海駅シリーズ、楽しみです。

根府川付近だと、400mちょっと先の白糸川鉄橋の下あたりは
自分のカワトンボ観察ポイントの一つでよく行きます。
昨日も網代に行く前に寄ろうと思っていたのですが、目が覚めたら熱海だったのでした。

>ラルゴ13さん

箱わななので、イノシシ、アライグマ、ハクビシンあたりだと思います。

書込番号:23482442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12854件

2020/06/21 09:51(1年以上前)

AFPなう。

書込番号:23482452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に173件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

Photoshop Camera

2020/06/11 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件

写真をリアルタイムで加工して楽しむと言う領域においては、従来のデジカメは全てガラパゴス化されてしまったようです。
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-camera.html
写真を趣味や職業としている人にとっては、単に邪道なだけと受けとるだろうけど、写真で遊ぶ層にはウケるでしょうね。

書込番号:23461469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8178件

2020/06/11 10:33(1年以上前)

iOS版は既に公開されて使えるようになってます。
「デジカメは、こう言うことが出来ないんだよね」と言う声が聞こえてきそうです。

書込番号:23461481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/11 10:52(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
よーするに、スマホアプリなんでしょ。PS expressの上級ヴァージョンってこと? 

ことさら批判的な意見をいうつもりはありませんが、レイヤー操作は無理? 部分加工も? もし出来たとしても、スマホの小さい画面ではやれることに限界があると思いますし、だから、こういうのが広まったからといって焦る必要はないしんでしょ。

とはいえデジカメにこういうアプリ(機能)を積むのは、CPUなどのスペック的に無理だろうし、スマホよりさらに画面は小さく、現実的なインターフェースが??となりますね。

それより、カメラ本体は、シンプルで、基本性能を高くし、スマホ連携を真にスムーズにして、、、そのうえで、各社専用のこういう画像加工ソフトを利用できるようにするとか。。考えだすとキリがないので、このへんにしときます。

書込番号:23461517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件

2020/06/11 12:36(1年以上前)

>て沖snalさん
凄くまっとうな意見です。
私が問いたかったのは、写真愛好家の反応ではなくて、こう言うのを使って遊ぶ
層がかなり居るよねと言うこと。
ふつうのカメラで撮っても後加工で出来ますけど、遊ぶ人達はそんな面倒なことはしたくない。撮ったその場で拡散したいのだからもうデジカメの出番は無いよね。てことです。

書込番号:23461705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1897件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/06/11 12:46(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
物凄い勢いで自分の廻りは興味示してますね
既存の写真加工するのにハマって拡散してます
まぁ自分は対応機種じゃないので…( ・ω・)

写真は撮って終わり
綺麗に仕上げて納得出来たら終わり
って事ですね、何らかの加工して面白いモノを
クリエイト出来る素材として考えてますね
それを自分から発信して世界と共有する

自分のアルバム眺めて大伸ばしして
ニヤニヤする世代は置いてかれるんですね…( ; ゚Д゚)←

書込番号:23461724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10677件Goodアンサー獲得:1282件

2020/06/11 16:56(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

加工した画像を見ましたが、別物でしたね。

機能として使いたい方には良いと思いますし、 最近はルミナー4 もAIで加工しているので違う意味での写真表現ってですかね。

書込番号:23462076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/06/11 21:58(1年以上前)

私的にはスマホを最高のトイデジととらえているので…楽しみですけどね(^O^)

書込番号:23462671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/06/11 22:22(1年以上前)

>て沖snalさん
>PS expressの上級ヴァージョンってこと?

Adobeの説明では
「写真を共有して目立ちたいモバイル初心者向け」との表記ですし、

課金のしかたの相違から云っても

その様な位置づけでは無いようですね。

書込番号:23462738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

自分の画はニヤフィールド。

2020/06/11 03:01(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:8178件

今まで撮った物を改めて見返して見た。
色々有る中で気に入った物を集めてみたら、一つの共通項が見えてきた。
それは「ニヤフィールド」
マクロまではいかない。遠景ではない。
そう、手が届きそうな所から数メートルの範囲の写真が多い。
猫が好きなのも、ニヤフィールドが似合うからかも?

書込番号:23461110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/11 09:23(1年以上前)

アップされたものはとくに手の届く距離のもののようですね。寄りを意識(無意識の意識も含む)して撮っている結果かな?

書込番号:23461371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタルカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング