
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月19日 01:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月13日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月30日 11:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月14日 00:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月9日 21:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月27日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > MAGICSTOR > Magicstor 1022C 2.2GB (4200rpm)


ここの書き込みでもたびたび問題になっているMAGICSTOR・1022Cの相性問題を大幅に改善?した新しいMDが出ています。
名称=(New 2.2GB CF PLUS CF-II)
本日香港にて、1380香港ドルで購入(約20000円)してきました。
正直、ギャンブルになるかもと、覚悟を決めておりましたが、とりあえず、手持ちのニコンD100、D70、キャノン300D(日本名KISS DIGITAL)で試し撮りして、すべて使用可能でした。
IBMのMD(1GB)と比較しても余り違和感のない書き込み・読み出し速度に思えます。COMPATIBILITY(相性)については同社の以下のURLで確認ください。
http://www.gs-magicstor.com/english/product/product_c_02.htm
迷っている方がいたら
これが日本で出るまで様子を見た方がいいかもしれません。
以上 参考情報です。
0点


2004/06/12 14:23(1年以上前)
デジカメ誌でロジテックが扱っているような広告を、最近見ましたが、それでしょうか。
ただ今時2.2GBなんて・・・。
4.8GBも開発予定にあったはずなので、日立・シーゲイトと3つ巴の戦いで、価格を下げてほしいと思う今日この頃です。
書込番号:2912418
0点


2004/07/19 01:26(1年以上前)
PLUS、バルクですが15800円でしたので購入して来ました。
バルクなので2週間の保証ですけど・・・
不安な方はロジのを買いましょうって事で。(笑)
うちはKissDとの使用ですが今のところ全く問題無し。
再生もMDの範囲では常識的な速度です。
書込番号:3046091
0点



コンパクトフラッシュ > バッファロー > RMD-2G (マイクロドライブ 2GB)




2004/05/17 13:29(1年以上前)
失礼ですが、その店員さんは勘違いしているのではないでしょうか。確かにマイクロドライブは全品入荷未定の様ですが、不具合が原因ではなく、ポータブルプレーヤーなどの部品使用として需要が大きく生産が追いつかない為、MD単体販売に商品が回ってこないと聞きました。不具合による商品回収では無いと思いますが。
書込番号:2818256
0点



2004/05/18 18:45(1年以上前)
ありがとうございました。そういえば雑誌等にも不具合なんていう記事ありませんね。
書込番号:2822866
0点



2004/07/13 20:13(1年以上前)
こんばんは、先月購入できました。RAWで260枚程撮影できるので、私の1回の撮影には現在これ1枚で用が足りています。
書込番号:3026480
0点



コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF1GZP (1GB)

こんにちは。
D60 ユーザですが、以前ハギワラのVとトランセンド25倍速のそれぞれ1GB で試したことがあります。
そのときは、連写でのバッファフルから解放までの時間で比較したのですが、
jpeg の場合には若干の差(体感上では分からない程度)
RAW の場合にはまずまずの差がでました。
わたし自身は、ほとんどをRAW で撮影していますが、風景や花の写真がメインなので それほど高速タイプの恩恵はなかったと感じました。
書込番号:2963341
0点

どうもありがとうございます。
トランセンドは25xの誤りでした。
12xはレキサーメディアでした。
書込番号:2977899
0点



コンパクトフラッシュ > ロジテック > LMC-CFHD2G (2.2GB)

2004/06/13 23:40(1年以上前)
でもデジタルカメラマガジン5月号に一面広告で載ってましたよ。
中身はMagicstor2.2GBらしいですけどね。KISSデジとD70をサポートすると書いてました。
書込番号:2918501
0点


2004/06/14 00:07(1年以上前)



コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)




2004/06/09 21:56(1年以上前)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0609/seagate.htm
MuVo2がだめになったんでがっくりしていましたが、希望の星現る!!
やっぱり、価格競争で安くなってもらいたいですね。
市販開始の時点で、HGST 4G と Seagate 5G が同じ価格で価格競争が本格化するとか? それ以前にHGSTが安くなってほしいですが。
書込番号:2902498
0点





いよいよ出ますね。みなさん買いましょう。(笑
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/26/news047.html
0点


2004/05/27 11:07(1年以上前)
ヴィッツRS 買ってお釣りが来るんでないの?
書込番号:2854668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)