プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(289822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60714スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS3530

クチコミ投稿数:2023件 PIXUS TS3530のオーナーPIXUS TS3530の満足度3

キャノンのPIXUS iP2700からの買い替えです。
ワードで作ったA4サイズの文書印刷(黒文字のみ)がメインですが、PIXUS iP2700よりもインクの減りがとても早いように思えます。
当機ではこんなものでしょうか?

書込番号:25278614

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11003件Goodアンサー獲得:2367件

2023/05/29 10:09

わーたコアラさん、こんにちは。

> PIXUS iP2700よりもインクの減りがとても早いように思えます。

これはプリンターに付いてくるインクのお話でしょうか?
もしそうでしたらプリンターに付いてくるインクは、iP2700のインクよりも容量が少ないので、減りも早いと思います。
ちなみにTS3530のインクには、大容量のインクもありますので、こちらを使ってみてはどうでしょうか?
大容量のインクでしたら、iP2700のインクよりも容量が多いので、長持ちするようになると思います。

書込番号:25278708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13274件Goodアンサー獲得:944件

2023/05/29 10:48

1番最初の時を含めるのなら初回は充填等が有りますから早く感じますね。
但し、機種によって起動時や格納時の動作でインクを多少使用しますがその差は有ります。
又、ドライバーによっても変えていた事も有りますから一様では無いですね。

時間が有り枚数をこなすならコンビニの10円は高いとして食料スーパー?の5円ならそちらのコピー機の方が安上がりかも知れないですね。

書込番号:25278746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2023件 PIXUS TS3530のオーナーPIXUS TS3530の満足度3

2023/05/29 11:27

>secondfloorさん

こんにちは。
早々にありがとうございます。
プリンター購入時についているインキはiP2700のインクよりも容量が少ないんですか......。
これは知りませんでした。
また、大容量の物もあるとのことですね。
次回はそれを購入かな....。

書込番号:25278783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2023件 PIXUS TS3530のオーナーPIXUS TS3530の満足度3

2023/05/29 11:30

>麻呂犬さん

早々にご回答ありがとうございます。
初回時にはインクの使用量が多いのですね。
近所のコンビニにはA4サイズ5円のコピー機があるので、枚数によってはそちらも検討したいと思います。

書込番号:25278784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:34件 管理が放棄された板 

2023/05/29 19:56

インクは乾燥して固まったりしないように定期的に排出パッドに排出しにいきます(使っていなくても)
だから使わなければ使わないだけインクの減りが早く感じるようになります
大容量インクにしたところで、動作は変わりませんし、やすい互換インクにすれば
予想外の事がおきてそのプリンターは使えなくなってしまう事もあります

安心なのはコンビニ等のカウンター契約で保守管理されているコンビニの複合機での印刷ですかね
皆で使えば気にしないで済みますし

書込番号:25279410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパは良い

2023/05/27 17:35


プリンタ > NEC > Color MultiWriter 7700C PR-L7700C

クチコミ投稿数:691件

以前使用していたOKIのC301dnが7年使用してダメになってしまったので
同様な価格帯(2〜2.5万)を物色していたら、この機種を発見しました
税込24,980円で初期トナーで約6000枚印刷可とのことで
約4円/枚でメチャコスパ良いやんと思いGET
定価が高い機種だけに作りも悪くなく、比較的しっかりしています
ただし、トナーインクの替えは純正で全色替えると9万近く掛かるので
その時は本体買い替え?
本体は富士ゼロックスのOEM機のようです。

二台のデスクトップパソコンで使用して、一台はUSBで、もう一台は無線LANでつないでいます
セットアップも付属CDでカンタンに完了しました。

書込番号:25276532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

文字がにじむ

2023/05/27 17:10


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-884A

文字がにじんで、ぼやけて驚きました。
販売店に確認したら、エプソンは印字には染料インクだけを使用するので、にじんで、ぼやけるのが当たり前との説明。
ブラザーとキャノンは、黒い文字には染料インクと顔料インクを使用するために、文字がクッキリと鮮明に印字されるようです。
購入時にはご注意下さい。
最初から知っていればブラザーかキャノンを買いました。

書込番号:25276494

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:476件

2023/05/28 18:13

>ブートストラップ5さん

エプソンにも顔料インクのモデルはあります。
エプソンは写真画質を重視しているので、全色染料のモデルが多いですが。

キヤノンやブラザー同様の顔料黒+染料カラー
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=26&pdf_se=10&pdf_Spec101=1&pdf_Spec104=2

カラーも含めて全色顔料
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=26&pdf_Spec101=1&pdf_Spec104=1&pdf_Spec203=4,8-&pdf_so=p1

キヤノンにもEP-884A同様の全色染料インクモデルがありますのでご注意ください
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=14&pdf_Spec104=3

書込番号:25277906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

印字の文字が汚い

2023/05/27 10:12


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-885A

クチコミ投稿数:4件

エプソンさん 相変わらず文字が汚いですね。

5〜6年位前から、キャノンやブラザーは黒い文字がクッキリ印字出来るようになりましたが、
エプソンは、相変わらず文字が汚いです。
職場では、お付き合いで仕方なくエプソン買ったのですが、職場で不満が爆発中

書込番号:25275983

ナイスクチコミ!4


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:23385件Goodアンサー獲得:2353件

2023/05/27 11:18

>職場では、お付き合いで仕方なくエプソン買ったのですが、職場で不満が爆発中

経験から、(最近のものは知りませんが)エプソンの染料系インクは滲みが出やすいです・・・・
職場なら、顔料系インクがよろしいかも・・・・

書込番号:25276089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/05/27 12:14

沼さん ご返信ありがとうございます。

>職場では、お付き合いで仕方なくエプソン買ったのですが、職場で不満が爆発中
>経験から、(最近のものは知りませんが)エプソンの染料系インクは滲みが出やすいです・・・・

おっしゃる通りです。キャノンやブラザーは染料+顔料を使用して、文字がクッキリ鮮明ですが、
エプソンは相変わらずピンボケ文字で、技術の進歩が遅く、時代に取り残された感が否めません。

書込番号:25276156

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36464件Goodアンサー獲得:5215件

2023/05/27 12:29

用紙の見直しで改善されることも。普通紙もピンキリですしね。

書込番号:25276175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/05/27 12:41

>KAZU0002さん  ご返信ありがとうございます。

>用紙の見直しで改善されることも。普通紙もピンキリですしね。

おっしゃる通りですから、同じ紙で比較した致しました。
染料+顔料のキャノンやブラザーと、染料だけのエプソンではどんなに良い紙を使用しても比較にはなりません。
文字がクッキリ鮮明なキャノンやブラザーに対して、ピンボケ文字のエプソン残念ですが、これが事実です。

書込番号:25276190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:37件

2023/05/27 13:27

 エプソンの製品ラインナップは業務用で書類印刷するために顔料インク仕様のPXシリーズがあるんですけどね。
 文字書類印刷用にEPシリーズ持ってくる業者も大概だなぁ、まぁうちの出入りの業者も写真入り資料を印刷するプリンタにPX-105を持ってきやがったんで逆の意味で大概なんですけどね。

書込番号:25276250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/05/27 13:55

>ぬさんたらさん

業務用とか関係ないですよ。業務には業務用使ってます。
職場の休憩室で、社員の皆さんがカラリオ EP-885Aを、個人用に自由に使用しています。
私の説明不足で申し訳ありません。
私が「文字がクッキリ鮮明なキャノンやブラザーに対して、ピンボケ文字のエプソン」と投稿したのは、
業務用ではなく、一般用(コンシューマー)用での同等クラスで比較しています。


ぬさんたらさんは、お詳しいようなので、染料+顔料と、染料だけでは、文字のクッキリ鮮明な度合いは
比較にならない事も良くご存じだと思います。

書込番号:25276281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:476件

2023/05/27 17:07

>さくさく88さん

エプソンにも4色ですが染料+顔料モデルはあります。
安価なモデルだけなんで、タッチパネルやレーベル印刷はありません。
以前は4色顔料が安価なモデル、6色染料が上位モデルだったので、その流れなんでしょうね。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=26&pdf_se=10&pdf_Spec101=1&pdf_Spec104=2

全色顔料はビジネスインクジェットが主流となりましたが、個人でも購入は出来ます。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_ma=26&pdf_Spec101=1&pdf_Spec104=1&pdf_Spec203=4,8-&pdf_so=p1

書込番号:25276492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件

2023/05/28 11:14

>さくさく88さん
解像度 5760x1440 dpi  となっているので 
設定を変えてみたらどうなんだろう  と思った次第

書込番号:25277431

ナイスクチコミ!0


TUBE33さん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/28 15:00

>1991shinchanさん
こんにちは、染料インクでの文字のボケと顔料インクのキッキリ鮮明な文字印字の違いの話をされているのだと思います。
解像度とは、まったく次元の違う話です。

書込番号:25277679

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36464件Goodアンサー獲得:5215件

2023/05/29 12:59

私は、brotherのBP60PAって普通紙を愛用していますが。インクジェットのカラー印刷すらきれいですよ、この紙。
ヨドバシで250枚560円ほどと格安ってほどでは無いけど(Amazonだとさらに倍)。まぁ今時のペーパーレス時代なら許容範囲。

書込番号:25278910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:13件

2023/05/29 21:51

単に染料と顔料だけの差で顔料インク同士を比べるとそんなにメーカーによる差はないですね。
紙による差はありますが、最近の紙だとhp>canon≒brother>epsonってとこでしょうか・・・
まぁレーザー>>インクジェットとなりますけど。

書込番号:25279614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:28件

2023/05/30 09:37

>さくさく88さん
この機種の設定解像度は知っていますか?

書込番号:25280025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > Satera LBP6040

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1434件

LBP3000を使用しています 12年近く使ってます
LBP6040へ入れ替えも amazonタイムセールの時に安くなってて検討してましたが、見送りました
今月 2023/05下旬に 新型が発売との事で、予約購入しました。

LBP6030/6040の後継になるのかな?
3000から6000シリーズまで デザインは似た感じでしたが、今回はブラックの角形
スピードもアップ ファーストプリント 5.4秒 29PPM
有線LANは121/122共に標準で、122は無線LAN対応
大きさも、さほど大きく買わないコンパクト
液晶表示と操作ボタンが追加
自動両面対応

ただし、手差しがどうもなくなったように思います
これ、結構痛いかも.....実機がとどいたら 対象製品で色々レビューします



書込番号:25275873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

前トレイの清掃

2023/05/26 08:36


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-982A3

クチコミ投稿数:298件

前開きの、上下トレイは外して清掃はできますでしょうか?
EP-982をご利用中の方宜しくお願いします。

書込番号:25274560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36464件Goodアンサー獲得:5215件

2023/05/26 09:12

大艇の製品は、マニュアルがダウンロードできるようになってますので、一読してみましょう。

>使い方ガイド
https://www2.epson.jp/support/manual/414228800_TG_JA.PDF
引き抜けるようですね。

ただまぁ。
プリンターは埃に弱い物です。特にヘッド。
使わないときにはカバーを掛けておくことをおすすめします。

書込番号:25274587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:204件

2023/05/26 18:33

ユーザーです。

上トレーにはL版写真用紙、下トレーにはA4普通紙を入れて使用しています。

給紙の際にはトレーを引き抜く必要が有りますから、当然清掃もできます。
 
必要性を感じた事は有りませんが。

書込番号:25275144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2023/05/26 20:03

ありがとうございます。
中古で購入考えていて、その中古のトレイが汚かったので、
洗浄可能かなと思って。
考えているうちに、sold outになってしまいましたけど…。

新品安いとこ探します♪

書込番号:25275249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング