
このページのスレッド一覧(全41389スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年9月21日 09:14 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月30日 19:28 |
![]() |
0 | 2 | 2000年9月20日 18:19 |
![]() |
0 | 3 | 2000年9月17日 23:49 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月17日 01:25 |
![]() |
0 | 7 | 2000年9月16日 02:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




富士ゼロックスのA4カラーインクジェットプリンタ Jet Wind 500C が、
安くて良いって聞きましたが、本当の所、きれいなんでしょうか?
やっぱり、エプソンのPM770Cの方がいいのでしょうか?
0点


2000/09/20 20:23(1年以上前)
高ーい専用用紙をつかえばエプソンがきれい。
普通紙ならエプソンは、、、。
HPを使ってます。
書込番号:41872
0点


2000/09/21 01:43(1年以上前)
エプソン使ってるのでレスの書きこみが気になったのですが、
高ーい専用紙って、フォト(写真)プリント用紙の事でしょうか?
それとも、ファイン専用紙(図形やグラフなどカラー印刷用)の
事ですか?普通紙ってのはグレードが一番下の用紙(500枚入りとか)
ですよね…
書込番号:41942
0点


2000/09/21 07:08(1年以上前)
高ーい→フォト
普通→いわゆるコピー紙
書込番号:41984
0点


2000/09/21 09:14(1年以上前)
プリンタは仕事関係で、EPSON、CANON、HPの3社を使用してしま
す。
もし、EPSONを購入するのであれば、今、購入するのであれば、800
シリーズをお勧めします。700シリーズとはかなり違っている為に
静かに、振動も少なくなっています。あと、少しで底値になりますか
ら・・・。インクも安いですし、どこでも手に入ります。800シリー
ズであれば、普通紙も大丈夫です。問題ありませんよ。HPとの比較は
前面給紙ぐらいですかね。
書込番号:42008
0点





現在、プリンタの買い替えを検討しています。
主な用途はモノクロ文書の印字です。
候補はHPのDeskJet970Cxi、ALPSのMD-5500、CANONのBJ-850、EPSONのPM-
820Cあたりです。
そこで質問なのですが、モノクロのグラフィックを「スクリーントーンのよう
なタッチで」印刷できるプリンタはどれでしょうか?
レーザープリンタのように、大きさの違う黒い円を重ね合わせてグラデーショ
ンを表現してるってことなんですが……分かりにくいかな(^_^;)
現在使用しているEPSONのPM-750Cには、ドライバ側にそのような設定がない
のでちょっと困ってます。
確か、アルプスのMDシリーズではできたような気がしますが、他のプリンタは
どうでしょうか?教えていただければ幸いですm(_ _)m
あと、MDシリーズは速度の問題があるので、できればインクジェットにしたい
と考えています。
0点


2000/09/21 13:01(1年以上前)
>主な用途はモノクロ文書の印字です。
それならばHPをすすめます。たしか油性インクで
にじみが少ないです。
音も静かで,印字が始まるとほとんど音が出ません。
書込番号:42057
0点


2000/09/30 19:28(1年以上前)
まずモノクロという時点で顔料系でないF850と820C
は除外だけれど…(印刷品質的に)
ハーフトーン処理のドライバ側での対応は少なくとも
エプソンはしてないはず。
どうしても新しいプリンタでのカラーが必要なのでない
限りは低価格帯のA4レーサーを買い足すほうが楽なのは確か
書込番号:44712
0点





先日、ミドリ電化の日替わり商品としてEPSONのPM-680Cが5000円で売られ
てたので、はじめてプリンターを買いました。
それで、初歩的な質問になってしまいますがよろしいでしょうか?
まず、試しにネットで集めたJEPG画像(ご想像どうりの物です。)の印刷をし
ましたが、サイズ調整(画像の倍率設定)のコツ(なるべく大きくしたい)がわか
りません。倍率設定の目安もしくは良いフリーソフトを教えてください。
環境は自作機でOSはWin98SE
表示は17インチ、32ビットの1280*1024です。
PCパーツはこの質問では影響無いと思うので省略します。
0点


2000/09/20 18:17(1年以上前)
お使いのソフトが分からないと何とも言えないのですが…
「ペイント」なら[変形]→[伸縮と傾き]で、拡大後のサイズが
だいたい1050*750ピクセルくらいになるように拡大し、
[ファイル]→[ページ設定]で余白を「下」を14mm、他は3mmに
設定するといいでしょう。
P&A社(→http://www.panda.co.jp)の「Paint Shop Pro」なら
[ファイル]→[ページ設定]で結果を見ながら調節できます。
「用紙全体を使用」のチェックをオンにすると、可能な最大の
サイズに自動的に設定できます。
書込番号:41854
0点


2000/09/20 18:19(1年以上前)
ところで、PM-680Cは使用していないので分かりませんが、
プリンタドライバに「フィットページ」のようなものは
ありませんでしたか?
もしあるのでしたら、それを使うのが最も簡単だと思います。
書込番号:41855
0点





PM−800DCを売っているお店を教えてください。絶版になったのか?
探したのですが、置いてあるところが見つかりませんでした。できれば、東京
のショップでよろしくお願いします。お手数をお掛けします。
0点


2000/09/17 14:27(1年以上前)
http://land-e.com/shop/hard_s.asp
で、ハードTOP→サーチ検索→プリンターで
条件にEPSON インクジェットと入れてみてください。
ひょっとしてあるかも?
書込番号:40979
0点



2000/09/17 18:09(1年以上前)
27,800でした。今、秋葉原のラオックスにいるのですが、大体、こ
んなものですねえ・・・。安いところを見つけるのは、運と努力が必
要なんですね。情報ありがとうございました。
書込番号:41030
0点


2000/09/17 23:49(1年以上前)
秋葉原のアウトレットショップで新品で24,800で売っているのみかけ
ました。けっこう数がありましたよ。
書込番号:41106
0点







是非教えてください。私は機械物に非常に弱くて悩んでいるのですが、自分
なりに色々考えてエプソンの820DC(販売価格36000円前後)を第一候補に挙
げて安いところを探していたのですが、旧モデルの800DCが26000円前後で売
られているのを見て、気持ちがなびきかけたのですが、10000円くらいの差な
らやっぱり新モデルの820DCにしようと決めたところ、近所のカメラ屋で800
DCが19800円で出ました。20000円近くの価格差になったので少し考えてしま
います。800DCが絶版モデルというのはよく分かるのですが、「ふち無し印
刷ができる」以外に例えばプリントの美しさなど何か大きな差があるのかどう
か教えてください。よろしくお願いします。
0点


2000/09/15 13:14(1年以上前)
無責任ですが、古い方で良いのでは?
820と800が2万の差があるとは思えませんし、フツーにデジカメから
撮ったデータならば変わり無いでしょう、そのまま10年も使うのであ
れば新しい方が良いと思いますが・・・2年もしないうち新しいのが
欲しくなりますよ、2万程度なら換え時の踏ん切りも早いしね
書込番号:40433
0点


2000/09/15 13:53(1年以上前)
2万円も違うのなら800DCのほうがお得でしょう。
書込番号:40437
0点


2000/09/15 21:40(1年以上前)
820DCが19800円なら間違いなく「買い」です.
近所なら朝一から並んででも「買い」です.(徹夜はきついでしょう
けど)
とりあえず使用して、どうしても納得出来なければヤフーにでも出す
と
その値段程度なら引き取る方がいるでしょう.
ちなみにその値段なら台数限定でも無い限りかなり早めに売り切れて
しまうような気がしますけど、、、、(^_^;)
しかしその値段で出てくるということは、そろそろ新製品の発表でも
するのでしょうかね.
まぁ、毎年何かしら出してくるのでしょうけど、
あれ以上の大幅な性能アップというと、どんなものになるのか、
買うつもりは無くても(お金がないだけですが)楽しみです.
書込番号:40491
0点



2000/09/15 21:48(1年以上前)
19800円は820DCでなく、旧モデルの800DCの方です。
書込番号:40495
0点


2000/09/15 23:05(1年以上前)
失礼しました.
いろいろ書き直してたりしたらそのまま送信してしまったみたいで
す.
個人的には800DCが19800円でももちろん「買い」です.
(というか上の文はそのつもりで書いたのです(^_^;))
ちなみにそのカメラ屋さんの名前とか、
どこで販売しているというのは公開していただけないのでしょうか?
書込番号:40509
0点



2000/09/15 23:14(1年以上前)
徳島のカメラ屋ですけどよければ公開しますけど。
書込番号:40510
0点


2000/09/16 02:36(1年以上前)
徳島ですか.
普通に行くと交通費の方が高くなりそうなので
今回は私は辞退します.(^_^;)
書込番号:40578
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





