プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

版下

2000/08/28 13:27(1年以上前)


プリンタ

スレ主 小野寺かおりさん

版下になるモノクロプリンターを購入予定です。
なにかお勧めのプリンターがあったら教えていただきたいのですが
よろしくおねがいします。

書込番号:35524

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/08/28 15:00(1年以上前)

もう少し条件を絞られた方が良いかと・・

値段とか用紙サイズとか。
個人使用ですよね?
プリンターも新旧交代が激しいので、少し前(2世代ほど)の機種でし
たら一万円台で入手できます。
モノクロだけでしたら必要十分かと思いますが・・。
ただ、それは旧機種なんで生産終了品であることが多いので、必ずあ
るとはいいきれませんが。(秋葉原での話し)

書込番号:35537

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/08/28 17:24(1年以上前)

かなり適当なお薦め.

CANON BJC-400番台シリーズ
 黒カートリッジが多ノズルで、黒のみで使用できるもの.
 かなり早いし結構きれいです
 BJC-420あたりだと中古で5千円程度?
 BJC-400あたりだとカートリッジの方が高くつくかも知れません.

HPシリーズ
 とりあえず黒の印刷は定評があります.普通紙にも強いです.

レーザープリンタ
 各メーカーからいろいろ出てます.
 安価なものなら3万円程度で手に入ります.
 紙へのなじみや、水でにじむといったこともありません.

書込番号:35562

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/08/28 19:21(1年以上前)

版下として使うなら、レーザーでしょ。

書込番号:35588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

富士XEROX JW600C

2000/08/26 17:13(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ちょもさん

 ども、こんにちは。始めてのプリンターを買おうと画策中です。
前回は610Cの質問をしたんですが、今回は600Cの事です。

 600Cを11,800円で取り寄せ販売してるんですが、印刷見本とかがなく、
店員さん曰く、「ランクは下の方」といわれました。
 しかし、HPを見る限りでは1200×1200dpi・7ピコリットルとなっている
のでそれほど印刷結果が悪いとも思わないんですが、具体的にはキャノンやエ
プソンで言うと、どの機種くらいの印刷レベルなんでしょう?

 使い道としては、WEB作成したものの印刷を考えています。写真の印刷頻
度は低いです。
 秋〜冬の新商品発売までのツナギ程度に考えてます。

書込番号:35096

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/26 23:54(1年以上前)

印刷結果は、ドライバの性能に大きく左右されます。

書込番号:35165

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/08/27 00:00(1年以上前)

↑途中で投稿しちゃったので続き・・・

古い機種でも、ドライバを最新のものにすれば、結構綺麗に
印刷できたりします。
エプソンとかの古〜いプリンタの特売品買って、最新の
ドライバをダウンロードして使えば、JW600Cより綺麗かも。

もっとも、ツナギとして使用するのなら、そんなに深く考える
こともないのでは。

書込番号:35170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょもさん

2000/08/27 17:41(1年以上前)

 mikio さん、レスありがとーございます。
そうですね。
プリンターの操作に慣れるためにも、取り敢えず
買ってみようと思います。
エプソンは筋?が出るそうなので、JW600Cにします。

書込番号:35313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

勧めを教えて下さい。

2000/08/26 15:53(1年以上前)


プリンタ

スレ主 Lemo☆Lemoさん

はじめまして。
今回、はじめてプリンタを買おうと思っています。
ズバリお勧めの商品は、何ですか?
用途は、A4サイズで写真を印刷しようと
思っています。
写真が綺麗に印刷できる、プリンタを教えて
下さい。
予算は、4万で押さえたいと思っています。
ここの掲示板及び各社パンフレットを見て、
EPSONのPM-820Cか、CANONのF850のどちらかに
しようと思っていました。
いったい、写真を印刷するには、どっちが
綺麗に出るのですか?
また、上記以外にも。お勧め商品がありましたら、
メーカ名と機種名を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:35082

ナイスクチコミ!0


返信する
ceresさん

2000/08/26 16:12(1年以上前)

くっきりはっきりなら、EPSONPM-820Cでしょうか。

書込番号:35086

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lemo☆Lemoさん

2000/08/26 17:35(1年以上前)

ceresさん、、、お早い、レスありがとうございました。
何を買うか迷ってたら、頭が痛くなってきたので、
たった今、電気屋さんに電話して、注文しちゃいました。
もちろん、ceresさんお勧めの、EPSON PM-820Cを、、、
USBケーブルと89mmのビス?(電話で良く聞き取れなかった)
が付いて、36、800円でした。
安いのか・高いのかは不明ですが、無事にプリンタを買う事が
できました。本当に、アリガトウございました。
ceresさんに、感謝と愛を込めて・・・

書込番号:35107

ナイスクチコミ!0


ceresさん

2000/08/26 17:56(1年以上前)

よかったですね、いい紙使ってね。

書込番号:35111

ナイスクチコミ!0


Lemo☆Lemo さん

2000/08/26 23:47(1年以上前)

何度も、ありがとうございました。
今、パンフレットをみていたら、
やっぱり、紙っていろいろあるんですね。(苦笑)
PM写真用紙、MC写真用紙、PMマット用紙、フォト・プリント用紙2
、、、訳が分からないです、、、
もう少し、勉強してきます。

書込番号:35158

ナイスクチコミ!0


ウルトラマンさん

2000/08/27 13:27(1年以上前)

写真印刷だったらPM写真用紙(光沢)をお使い下さい。写真そのもの
です。フォトプリント用紙2とでは仕上がりが全然違います。私はA4
と100mmのロ−ルタイプ(光沢)を揃えて普段はロ−ル紙を使用しこ
こ1番のときはA4で印刷しています。A4で印刷するとインクがみるみ
る減っていきますのでカラ-インクは常に予備を数個買っておいたほ
うがいいと思います。黒はカラ-3個目でもまだ半分くらい残っている
ので写真印刷には余り使わないようなので1個あればいいと思いま
す。もっともテキスト印刷はMD5000を多用しているのであまり使用し
ていませんが。ではたくさんプリントして楽しんでください。

書込番号:35279

ナイスクチコミ!0


Lemo☆Lemo さん

2000/08/27 13:54(1年以上前)

ウルトラマンさん、、、ありがとうございました。
PM写真用紙(光沢)って、ヤツですね。
調べたけど、良く分からなかったので、これを使ってみます。
あと、ロール紙ですね。やっぱり、ロール紙の方が、ランニング
コストが安いんですね。僕も、そうして見ます。
本当に、アリガトウございました。
とりあえず、やってみます。
あっ、、、デジカメがまだ無いや。(笑)
さぁ〜デジカメを買いに行ってこようかな?
って、一体デジカメは、何が良いですかね?
とりあえず、デジカメのページに行ってきます。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:35281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

疑問です…

2000/08/25 19:01(1年以上前)


プリンタ

スレ主 スカディさん

アルプス、エプソン、キヤノン、HPでノズルについて、アルプスはマイクロドライのため関係ないですが、他の3社についてはバラバラですよね。インクについてのコストパフォーマンス(普通紙1枚あたりのインク代)は3社ともあまり変わらないそうですが、そうしたらエプソンのは何か不安です。ノズル詰まりは、結構おこるものなのですか?本体ごと修理にだすのは、いろいろな意味でつらいです。それとも、ノズルのことはあまり気にしなくても良いのでしょうか?近くで、DC820Cが28800円なので(地方にしては安い!?)買おうか迷っているので…

書込番号:34855

ナイスクチコミ!0


返信する
Dさん

2000/08/25 19:18(1年以上前)

極端に長いこと使用しないことがない限り大丈夫ですね。

書込番号:34859

ナイスクチコミ!0


ペチさん

2000/08/25 21:30(1年以上前)

使用頻度によりますのであまり参考にならないかも知れませんが、
5日〜10日に一度くらい使用して月に一度くらいはノズル詰まりで
ヘッドクリーニングしてます。
クリーニングと言っても修理ではなく自分でやる作業です。
自分でやると言っても本当はプリンターに命令すればプリンターが
勝手にやります。
クリーニング=インクを捨てる訳ですからもったいない
気もしますが、自分の用途ではインクジェットがベストだと
考えてます。

書込番号:34877

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカディさん

2000/08/25 22:35(1年以上前)

Dさん、ペチさん、レスありがとうです。エプソンの製品について、ノズル交換の面で不便だなぁと思っていて購入を避けていたのですが、カラー印刷に惚れてどうしようか迷っていました。定期的にクリーニングし、大切に扱えば目詰りは、起こりにくいようですね。エプソンの製品使っている方で、画質の素晴らしさは良く耳にするのですが、ノズル詰まりの方はどうなのでしょう。交換→修理というのが恐いのです。値段も結構張るんですよね?

書込番号:34899

ナイスクチコミ!0


ペチさん

2000/08/25 22:50(1年以上前)

修理に出さなければならない程のノズル詰まりって
あるのでしょうか?私はかなり使用の間隔が開く時もありますが、
今までそんな事態には遭遇してません。
遭遇した事ある人は教えてください。
ヘッドクリーニングについてですが、これはヘッドが端っこにある
「インク捨て場」にインクを吐き出してノズルの詰まり等を
解消する作業です。ですから定期的にする物では無く、印刷結果から
詰まり症状が出た時点でするものです。

私も現在のPM-770Cを買う時にエライ慎重になりましたが、
買ってしまえば何のことは無いのであまり細かい事を
気にしないで、ただ気に入ったのを買ってはどうでしょう?

書込番号:34903

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカディさん

2000/08/26 00:01(1年以上前)

ペチさん、どうもです。吹っ切れました!明日、買いに行こうと思います。デジカメも2ヶ月悩み、買ったら、すーーっと気分が晴れました。プリンタも買った後はすーーっとするでしょう(^^)v。早く買って、使いこなしたいですね。もちろん、大切に!

書込番号:34927

ナイスクチコミ!0


TCR10Gさん

2000/08/26 01:06(1年以上前)

私もエプソン製品に引かれて使用しているものです。カラーでは、
PM-770Cを使っていますが、別のところでいまだにMJ-500V2(モノク
ロ)を使っています。MJ-500V2は、一度ヘッドの動きが悪くなり修
理しましたが、10,000円以下(高い?)で直りました。インクのつま
りもヘッドクリーニングすればまったく問題ないです。通常の文章印
刷には、まだまだ充分使えると思います。

書込番号:34957

ナイスクチコミ!0


codyさん

2000/08/26 03:27(1年以上前)

以前、770Cをメインで使っていたんですが、私も目詰まりを起こし
ました。
インクジェットのノズルの目詰まりは、使用頻度も原因の一つなので
すが、
それに加えて、OAタップでの電源の集中管理にもあるようです。
私の場合、周辺機器をOAタップでパワーキーと連動させていたので
すが、
そうすることでプリンターの場合電源がスイッチのON/OFFでは
なくて、イキナリ電源を切ってしまう形になるわけですね。
プリンターは通常の方法(本体スイッチ)で電源をいれた場合、
プリンター起動時にノズルの位置調整とかPCとのポートの確認
とかするらしいのですが、その際、ノズルもごく微量の
クリーニングらしきことを行うそうです。
それがOAタップで電源がイキナリ落とされると、
正常に機能しないことがありうるという話を聞きました。
あと、設置場所の湿度や(紙の状態が変化する)、ホコリなども
影響する可能性があるという話でした。
私の環境は喫煙者、猫、1F窓際(ほぼ開放状態)などで
「最悪」(笑)と言われてしまいました。
ユーザーの環境は限定できないですし、使用頻度も
まちまちですのでやはり、一概には言えないかもしれませんが、
通常の方法で電源を入れるとか、
せめて長期間使用していなければセルフクリーニングを使ってから
通常の印刷をした方が安心度は高いようです。
参考まで。

書込番号:35000

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカディさん

2000/08/26 20:28(1年以上前)

TCR10Gさん、codyさんさらなるレスm(__)mです。今日、無事にPM820C買うことができました。朝の7:20から並び(5台限りだったので…)買った時のあの充実感、全ての面において満足いく買い物でした。皆さん、様々なレス、アドバイス、役立つものばかりでした。ありがとうございました(^^)v

書込番号:35125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ画像をプリントしたい

2000/08/25 18:26(1年以上前)


プリンタ

スレ主 たかCANさん

ソニーのデジカメDSC-S30を買ったんですけど、プリンターが欲しくなりました。
今までプリンターは使った事ありません。
デジカメの画像をプリントアウトするにはどのプリンターがいいでしょうか?
やっぱ安いのじゃ画質は悪いのですか?

書込番号:34847

ナイスクチコミ!0


返信する
ruriruriさん

2000/08/25 20:19(1年以上前)

写真画質では、エプソンのPM820か、キャノンのF850がいい
ですね。ただし、紙もいいものを使うことが前提です。

書込番号:34870

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/08/27 03:06(1年以上前)

820をお勧めしますよ。850はなんや、かんやと結局、インクは高くつ
きます。

書込番号:35225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サプライ品が高い・・・。

2000/08/25 16:50(1年以上前)


プリンタ

羊ともうします。
僕はアルプス社のプリンターが好きで、今は最新の5500使ってます。
でも、地方都市の場合、インクジェットじゃないと、サプライ品(インクと
か)が手に入りにくいです。
あっても、定価販売に近いと思います。

そこで、地方に住んでいて何かいい通販ショップとかご存じの方はいらっしゃ
らないでしょうか?
いろいろなお店はあるのでですが、サプライ品関係となるとなかなか少ないで
すねー。
何か情報があったら教えてください。

お願いいたします。

書込番号:34839

ナイスクチコミ!0


返信する
ウルトラマンさん

2000/08/25 22:31(1年以上前)

ここは安いですよ。品揃えも豊富だし一度のぞいてみて下さい。会員
登録(無料)をしてからどうぞ。
http://www.murauchi.co.jp/

書込番号:34897

ナイスクチコミ!0


なおやんさん

2000/08/26 00:28(1年以上前)

サードパーティのなら32個10,000円とか見かけますね。

書込番号:34943

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/08/26 16:48(1年以上前)

情報、ご指摘ありがとうございます。

ちなみに、サードパーティー製って?
純正以外の物が存在するのですか?>なおやんさん

勉強不足です。すいません。

書込番号:35089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング