
このページのスレッド一覧(全41388スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年7月15日 09:46 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月14日 00:32 |
![]() |
0 | 4 | 2000年7月14日 10:19 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月10日 23:45 |
![]() |
0 | 3 | 2000年7月11日 17:20 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月9日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
HPの955Cを買ったのですが、パソコンへのデータ転送が異常に遅いんです。
また、Word等のソフトでの印刷イメージ表示にも異常に時間がかかります。
いったん印刷が始まると、印刷速度には問題ないのですが・・・。
購入した店舗に相談したところ、結局ハードディスクをもう一度インストール
して試すくらいしかないと言われましたが、できればそうしたくありません。
ちなみみに、ドライバは最新のものをダウンロードして使ってます。
何か他に対処法はないものでしょうか?
0点


2000/07/15 00:31(1年以上前)
>購入した店舗に相談したところ、結局ハードディスクをもう一度イ>ンストール
>して試すくらいしかないと言われましたが、
再インストールは必要ないはずです。
HPのプリンタは印字は速いのですが転送にとても時間がかかるよう です。まるささんのパソコンがおかしいというのは違うと思います
よ。Bambooさんがおっしゃるようにドライバの問題とHPも行って ましたのでドライバのアップデートに期待しましょう。
書込番号:23896
0点



2000/07/15 09:46(1年以上前)
Bambooさん、Richieさん、御返事ありがとうございます。
ドライバは、2.3をダウンロードして使ってます。
データ転送の遅さについてですが、今はかってみたところ、
ワードの文書の印刷イメージを表示するのに10秒かかります。
(以前使っていた他のプリンタを設定して同じ動作をすると、1秒程度です)
このプリンタを使っていらっしゃる方は、みなさんこれくらい遅いのでしょうか?
書込番号:23997
0点





モノクロでしか印字できなくても
印字が速くなくても良いので
なるべくコンパクトで軽いプリンタが欲しいんです。
良い機種があればどうか教えてください。
出先の現場でオンラインマニュアルとかを手元の
ノートPCから印字するのが目的です。
バッテリー駆動に越したことはないですが
たいてい現場で電源は確保できます。
0点


2000/07/13 00:47(1年以上前)



2000/07/14 00:32(1年以上前)
どーもありがとうございます^^
900gですか。30.2cm×11.3cm×5cmデスカ。
バッテリー駆動、USB対応、カラー。
こんなに立派な性能じゃなくてもいい気もしますが、
大は小を兼ねるというし。。現物を見に行ってみますね。
書込番号:23637
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 970Cxi


店頭でゼロックスのプリンターをみて、斬新なデザインに惹かれました。で
も、機能的にはどうなのでしょうか?静かなものだと、HPになるのでしょう
か。デジカメの印刷もしますが、主に文章などのプリントが多いです。
ノート型を購入したばかりで、今までのデスクトップと共有したいのですが、
そうなると、その都度ケーブルをつなぎ直さないといけないのでしょうか?
いろいろ書いてすみません。どうぞ教えてください。
0点


2000/07/11 22:42(1年以上前)
HPのプリンタは普通紙に(モノクロ)印刷したときにじみがすくないとか。
インクの質からきているらしいです。
書込番号:23078
0点


2000/07/11 23:41(1年以上前)
ゼロックスのプリンターもHPと同じく顔料系のインクなので、
黒がくっきりと印刷されます。
印刷品質でもサンプルでは大差なさそうです。
前面給排紙にこだわらなければ、ゼロックスのほうが安上がりです。
書込番号:23088
0点


2000/07/12 01:40(1年以上前)
パラレルポートとUSBの両方を使えば簡単にPC2台、繋げるじゃないですか。
書込番号:23123
0点



2000/07/14 10:19(1年以上前)
ありがとうございました。ケーブルもサービスのゼロックスにします。悪い情報があるのかなと心配していましたが、安心して購入できます。今後も、何か情報がありましたらお知らせください。
書込番号:23718
0点







先日、デジカメにあわせて、エプソンのPM−820Cを購入しました。
カラー印刷がきれいなので、気に入っています。
自宅にあったエプソンのMJ−520Cを職場に持っていって使い始めまし
た。ところが、高速モ−ドに設定しても、印字速度が超遅く、いらいらが募る
ばかりです。仕事にならないので、やむを得ず、新しいプリンタを買おうと思
います。モノクロ印刷が主ですが、時々、カラ−印刷もします。罫線の入った
印刷も多いです。ノートパソコン(CPU:セルロン500メガヘルツ)に接
続しています。とにかく、印字速度の速いものが欲しいです。また、職場で使
用しているので、できれば、音が小さくて、封筒にも印字でき、紙送りの良い
プリンタがいいです。どのプリンタをチェックすれば、よいでしょうか?教え
てください。ちなみに予算は3万〜4万を考えています。
0点


2000/07/11 00:51(1年以上前)
速さでHPにかなうものはないでしょう。店頭で見ればわかりますが、すごい速さです。レーザーは業務用が多いので高いですね。
書込番号:22888
0点


2000/07/11 00:51(1年以上前)
HPのものがいいんじゃないですか。
昔から静かでモノクロ印刷が早いと言われてますから。
「3万〜4万」も有れば「DeskJet970Cxi」が買えますが、両面
自動印刷が要らなけりゃ、「DeskJet955C」で十分だと思います。
http://www.jpn.hp.com/GRP2/peripherals/printer/dj970cxi/index.html
http://www.jpn.hp.com/GRP2/peripherals/printer/dj955c/index.html
書込番号:22889
0点


2000/07/11 17:20(1年以上前)
以前HPのOEMのNEC製品を使用したことがあるのですが、
(型番は失念しました.確か2000だか4000だかでA3サイズのプリンタです)
確かに黒の印字は速くて快適だったのですが、
過去にも書き込みがあるとおりインクタンクの出来にばらつきがあり、
いきなりインクが大量に出てにじんだりしたことが多々ありました.
カラーはほとんど使用しなかったのでよくわかりませんが
そんなに変わらないでしょう.
ただ普通紙へ印字したときの裏面へのインクのにじみは
エプソンよりははるかにましだった記憶があります.
また最近の機種はどうなのか分かりませんが、
私が使用していたプリンタは背面給紙ができるので、
少し厚手の紙に印字するときは、そちらを利用すれば紙が曲がりません.
ただし1枚ずつ手差しで給紙するので、結構面倒です.
あさちゃんさんは820Cも持ってらっしゃるし、一応520C持ってらっしゃるので
小型のレーザープリンタを考えていいかもしれませんね.
書込番号:23034
0点





EPSONのプリンタについて教えてください。
VP4100とVP1700はどんなプリンタでしょうか?
写真があれば見たいです、どこかにないでしょうか?
A3サイズの用紙、連続紙への印刷は可能でしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





