プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真印刷できる年賀葉書

2000/12/10 23:11(1年以上前)


プリンタ

スレ主 プリプリさん

写真が印刷できる年賀葉書ってどこに売ってるのですか?どなたかおしえてく
ださい。

書込番号:68384

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO Fさん

2000/12/10 23:21(1年以上前)

1週間ほど前なら、コンビニにいっぱいあったけど・・・

書込番号:68392

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリプリさん

2000/12/11 00:37(1年以上前)

どうもありがとうございます。早速行ってみます。

書込番号:68448

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/12/11 19:29(1年以上前)

今年は特に足りなくて、郵政省も増刷したみたいですよ

でも、確かにコンビニには有ったりしますね(^_^;)
買い占めてるのかしらん?

家の地元では発売3日で売り切れて問題になってました
新聞に載ってた(笑)

書込番号:68750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

EPSON CC-700 HELP!

2000/12/10 06:00(1年以上前)


プリンタ

スレ主 エプ男さん

通販でエプソンのCC-700をかいましたがUSBケーブルがエプソンのものでないのか印刷エラーになってしまいます。やはり純正のものじゃなくてはだめなんでしょうか?エプソンのプリンター使ってる方、教えて下さい。

書込番号:68094

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥もどきさん

2000/12/10 06:03(1年以上前)

USBケーブルは純正である必要はありません
PM-900CをCANONのスキャナFB636Uのケーブルを差し替えて
スキャナとプリンターで使っていますが全然問題ありません

書込番号:68095

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2000/12/10 07:47(1年以上前)

USB HUBを繋いでいるのならば外して試してみてください

書込番号:68113

ナイスクチコミ!0


バブリーさん

2000/12/10 08:33(1年以上前)

PM-820Cを300円で買ったノーブランドUSBケーブルを使用し
USB HUBに繋いでますが全く問題ありません。

書込番号:68120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2000/12/10 12:42(1年以上前)

私の場合フィルムスキャナーの電源を入れた状態で、使用すると
印刷エラーが出ます。ですので切って使用しています。
(富士通M4/707とPM900CをUSBで使用)

書込番号:68175

ナイスクチコミ!0


スレ主 エプ男さん

2000/12/11 06:02(1年以上前)

皆さんアドバイスどうもです。セットアップの時にケーブルを差してないのも原因でしょうか?ちなみに新しいケーブルを付けてもダメでした。

書込番号:68547

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/11 06:25(1年以上前)

>セットアップの時にケーブルを差してない
思いっきりこれ以上無いくらい原因です

書込番号:68552

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/11 09:40(1年以上前)

>思いっきりこれ以上無いくらい原因です

ドライバーをインストールする際に
インストールソフトがUSBかパラレルのどちらにプリンター
が接続されているのか探しに行き
見付けた方のドライバーをインストールする仕組みになっています
と言う事でプリンターが繋がっていないと・・・

ドライバーが全部入っていないので エラーが出て当然となる訳です

書込番号:68563

ナイスクチコミ!0


スレ主 エプ男さん

2000/12/13 05:58(1年以上前)

みなさんつまらない質問に色々とアドバイスありがとうございました。エプソンに聞きながらなんとか接続できました。おさわがせしてスミマセンでした。

書込番号:69615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CANONのプリンター

2000/12/10 00:35(1年以上前)


プリンタ

ここでは悪評高いCANONのプリンターですが
実際に今年のモデルで故障や目詰まりで困っている方は
多いのでしょうか?

書込番号:67938

ナイスクチコミ!0


返信する
F850さん

2000/12/10 02:00(1年以上前)

全然そんなことないですよ、快調です。

書込番号:68003

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/12/11 19:39(1年以上前)

今年のモデルが他メーカに比べ劇的な進化が無かったので敬遠されて
るだけでは?フチなしとか、噴射インクの量とか

インクのランニングコストが安いのでデジカメ等の画像をカラーでバ
シバシ印刷する方や
フチなし印刷なんか使わないよって方にはキヤノンの方が良いので
は?

あと、インクが詰まってもヘッドを交換できますので、本体ごと修理
に出さなくても良いですから、年末しか使わない方にとっても助かる
事(?)かも知れませんよ(笑)金額は同じ位掛かりますが(汗)

書込番号:68757

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosaさん

2000/12/11 22:20(1年以上前)

知人で2人、850を使っている人がいて
特に問題ないとの事なので、
今年のモデルに疑いをもってしまいました。
S600が気になっているもので。

書込番号:68900

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/12/12 18:42(1年以上前)

私も850です(笑)
全然問題無いっすねえ

書込番号:69344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困っています。

2000/12/09 23:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

初めまして
PM-900Cについての質問です。
先日、CD印刷のアタッチメントをとりはずすのを忘れ
取りつけたまま普通の印刷をしてしまいました。
その結果印刷がひどくかすれ、何回かクリーニングをしても変わりません。
解決法をどなたか教えていただきたいのですが

書込番号:67898

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥もどきさん

2000/12/10 00:48(1年以上前)

同じく PM-900Cを使ってる立場からすると
クリーニングでも直らないなら
最悪の場合ヘッドに擦り傷がついているのかもしれないです

もしも 本当に傷なら修理行きですね

書込番号:67949

ナイスクチコミ!0


スレ主 Skyさん

2000/12/10 15:28(1年以上前)

真弥もどきさん
ありがとうございました。
今日、修理に出しました。

書込番号:68222

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 18:01(1年以上前)

早めに修理が終わって戻ってくると良いですね。

書込番号:68282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM780C買いました。

2000/12/09 18:41(1年以上前)


プリンタ

スレ主 イノキさん

今日、川崎のヨドバシカメラでたしか22800円で買いました。
デザインなどいろいろな面で気に入ってますが、起動時の音などかなりうるさ
いです。
僕は学校のレポートの課題などをやってみようかと思っています。
そこで質問なのですが、学校でB5の原稿用紙(一文字サイズのマスメがある
もの)で課題を出されたとします。
そういう場合にはプリンタを使えないのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
あと、プリンタは使うときだけ電源をいれればいいのでしょうか?
はじめてなものでわかりません。お願いします。

書込番号:67807

ナイスクチコミ!0


返信する
tokukanaさん

2000/12/09 23:10(1年以上前)

使っているワープロソフトによります。ワードなど代表的なワープロ
ソフトなら対応しているのでソフトのHELPをどうぞ。
プリンタの電源はもちろん消しておいて大丈夫ですが、USB接続以外
なら本体の電源がついているときに電源をつけるとまずいかもしれな
いので説明書を見てください。

書込番号:67900

ナイスクチコミ!0


スレ主 イノキさん

2000/12/10 00:54(1年以上前)

tokukanaさんレスありがとうございます。
本体の電源がついてるときに電源をつけるとまずいとはどういうこと
ですか?
プリンタの電源が入った状態でパソコンの電源をいれるとまずいとい
うことですか?
たびたびすいません。
よろしくお願いします。

書込番号:67960

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/10 01:12(1年以上前)

「(パソコン)本体の電源がついているときに(プリンタ)電源をつける
とまずいかもしれない」ということです。イノキ さんは逆に理解を
しています。上記のことを行うと,PCによってはフリ-ズすることもあ
ります。もっとも,最近の機種は大抵大丈夫だと思いますが。

書込番号:67975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EPSONとCANONで悩んでいます。

2000/12/09 18:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON

こんにちわ。
わたしの父がプリンタを買うことになりました。

EPSON PM-760 もしくは、CANON BJF360のどちらかにしようと
おもっているのですが、どちらが良いのかわかりません。

父は仕事で見積書などを印刷したり、年賀状の宛名を印刷したり
主にブラック中心に使用するようです。
でも母は「せっかくだからカラーでいろいろとプリントしたいわ」
と言っています。(写真のような精密なものは求めてないみたい)
父も母もパソコンは全くの初心者なので、できるだけ故障がなくて
使いやすいもの、エラーが起こったら親切に教えてくれるものが
良いと考えています。

みなさまのご意見をお聞かせください。お願いいたします。(..)" 

書込番号:67800

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO Fさん

2000/12/09 21:40(1年以上前)

PM820Cがだいぶ安く(店によっては21,500円)なってま
すので、こちらの方がよいのでは。

書込番号:67867

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/10 02:00(1年以上前)

ブラック文字中心で、カラー(写真のような精密なものは求めてない
みたい)もたまにプリントするというのなら、HPのプリンタが最適
ではないでしょうか。

ブラック文字は、EPSONやCANONより、HPの方がクッキリ(にじまな
い)印刷できるし、高速です。
また、カラーに精密さを求めないなら、普通紙へのカラー印刷で十分
と思いますが、普通紙へのカラー印刷なら、これもEPSONやCANONよ
りHPの方が断然きれいです。

EPSONやCANONは、写真専用紙へのカラー印刷は綺麗ですが、普通紙
へのカラー印刷は見られたものではありません。

具体的には、、HP deskjet 990cxi か 957c あたりですね。
これらは、自動両面印刷も可能なので、ビジネス用途に向いていると
思います。

書込番号:68002

ナイスクチコミ!0


FATYさん

2000/12/10 04:03(1年以上前)

黒中心で仕事に使うのなら、顔料系黒インクの機種がいいですよ。
滲みにくくて印字の切れがいいし、耐水性が高いですから。

写真をやらないなら、4色インクの機種で十分でしょう。
6色インクのPM−760は専用紙での写真画質は優れてるけど、
その分スピードを犠牲にしてるし、染料系黒インクなので、
この場合はお勧めできませんね。
ただし、普通紙印刷が見られたものじゃないというのは言い過ぎで、
写真やベタ塗り部分については粒状感が少ない分、
こちらの方がきれいだと感じる人もいるでしょう。

ということで、お勧めはやっぱりHPかな?
(HPのOEMであるNECのPICTYでもいいけど)
キヤノンのS600はちょっと高いし、
BJF360だと別売のカートリッジを買い足さなきゃ
顔料系黒は使えないので。

キヤノンの独立インクタンクタイプと較べても、実はHPの方が
インクコストが安いという調査結果も出ましたしね。

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20001206_1.html

書込番号:68065

ナイスクチコミ!0


lamielさん

2000/12/11 01:01(1年以上前)

ハジメマシテ。昔、プリンターの販売員をやってました(HPとキャ
ノン)。昔も今も余りプリンターて変わらないですね。(画質は凄く
良くなったけど)各社、長所短所あって。
ハム太郎さんとFATYさん の話を合わせれば、完璧だと思いま
す。
自分的に考えて答えると、父上殿と母上殿のそんな頻繁には使わなそ
うですね。
今の機種だったら(少し前のものでも)画質はみんな綺麗だと思いま
すよ。価値観の違いはあると思うのですが・・。
ご両親が使うレベルの話だと、きっとどれでも「綺麗ねー、良く出来
たねー」って言うとおもいます。
最初は価格の安いものが一番良いと思います。
HPは普通紙、綺麗にでますね。それが売りなんですけど。けど、専
用紙に印刷は他社のが綺麗ですね。エプソンは専用紙に専用インクだ
とホントに綺麗。けど、普通紙だと、インクの定着率が悪くなるので
すかね。HPのが綺麗だと思います。キャノンは中途半端なイメージ
がありますね。結局は、安いプリンターが良いと思います。(HPか
エプソン)あと、普通紙印刷が見られたものじゃないというのは言い
過ぎかなと・・・。価値観が(笑)
HPは米国の会社なので、物が頑丈な気がしますね(大雑把な作り?
(笑))気のせいかな?
写真みたいに綺麗に出なくても、年賀状などは楽しいの出来ますよ。
ステキな年賀状など、作ってくださいね。
では。
あまり、役に立ちませんね。ココは詳しい人がたくさん居て良いです
ね、。

書込番号:68470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング