プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

900Cの値段について、

2000/11/28 12:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

秋葉原かビックカメラなどポイントが付くお店で購入を考えていたのですが、
郊外店の○○○電気(○内は色々ありますが)などで購入した方が、
安そうなので質問します、都内近郊でこれは安いって、お店を教えて下さい、
ここのデジカメの掲示板を見ていると、
相当安い値段で買われている方がいるようなので、、、

書込番号:62998

ナイスクチコミ!0


返信する
nanami999さん

2000/11/29 08:39(1年以上前)

11月26日(日)に埼玉県本庄市のヤマダ電機で購入しました。消
費税別で43500円でした。埼玉県や群馬県のヤマダ電機とコジマ
電機は、土日となると、このくらいの値段で売っているようです。結
構安いと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:63376

ナイスクチコミ!0


555さん

2000/11/29 17:40(1年以上前)

ぼくは、11/27(月)に練馬区のヤマダ電機でPM-900Cを買おう
と思いいきましたが、展示品に44100円ぐらいになって
いたので、これ下さい!・・と言ったら現在品切れで予約販売となり
ます。「いつ入荷するんですか?」と聞いたら3週間待ちです。
(nanami999 さんは、安く買えたそうで良かったですね。)
・・・と言われどうしてもその日に欲しかったので、秋葉原のヤマギ
ヤで49800円+消費税・・・高い買い物をしました。(^^ゞ
でも、GET出来たので凄く嬉しいです!!(^0^)ノ

書込番号:63508

ナイスクチコミ!0


西山 禎則さん

2000/12/01 02:31(1年以上前)

先週、川口の「コジマ」で購入しました。価格は45,500円でしたが、
品切れのため、1週間で入荷するというので、仕方なく送ってもらう
ことにしました。プラス送料1,000円かかりましたが、在庫切れのお
詫びということでロール紙(1,000円以上するそうです)をつけてく
れました。なんかちょっとうれしかったですね。
でも結構安いところがあるんですね。

書込番号:64163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CANONの430Jより…

2000/11/28 01:17(1年以上前)


プリンタ

初めて投稿します。
僕が今使っているプリンタは、キャノンの430Jで、2年間使ったのですが、
そろそろ買い換えたいなと思っています。そこで質問なんですが、
キャノンではF870、エプソンでは900C、と最上位モデルがありますが、
なんでもかんでも最上位のものを買えば良いのかどうか、というのが、
プリンタを買い換えた事が無い為に、わからなくて困っています。
キャノンのF860、エプソンの880Cなど、最上位の次点モデルを買うぐらい
なら、多少高くても最上位を買った方が、という思いもありますし、
かと言って、キャノンS600やF660、エプソン780Cや820Cなど、
廉価なものもありますが、安いのはうるさいくて、期待以上に画質が
落ちる、と言う事も聞きますし、どれが良いのか迷ってしまっています。
使う用途としては、今年の年賀状作りや、ホームページ印刷、
デジカメ画像印刷、という所なのですが、このデジカメ画像印刷については、
僕のデジカメが、35万画素と言う非常にレベルの低いもので、
果たして、今の上位モデルに買い換えた所で、きれいに印刷できるのか
疑問です。エプソンのロール紙印刷も、やってみたいなと思うんですが、
先ほどの理由から、迷っています。いろいろ、このBBSのメッセージを
過去のものまで読んだんですが、結論が導き出せません。
答えていただける方よろしくお願い致します。
P.S.エプソンのフチ無し印刷は、やっぱりきれいですか?

書込番号:62862

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥さん

2000/11/28 02:56(1年以上前)

PM-900C使っているんで
淵無しは綺麗と言うよりも インパクトがあります
飾るのに非常に良いです<ポスターみたいに出来ます

速度は○ただしヘッドの双方向印刷を切って
マイクロウウェーブをいれないと印刷が若干荒いです
あと色合いは非常に綺麗ですね

書込番号:62906

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/28 03:32(1年以上前)

でも良く考えたら
メーカーの出している サンプルは綺麗なんですよね
データーの最適化をしている様なんですが
どうやったら最適化出来るのか公開すれば良いのに>EPSON

#USERが印刷するよりも圧倒的に綺麗だし
#解像度だけならやりようによってはいくらでも上げようがあるのに

書込番号:62916

ナイスクチコミ!0


スレ主 CARSさん

2000/11/28 04:07(1年以上前)

真弥さん、レスありがとうございます。
やはり900Cは良い様ですね。
ただ、地元(長野)の電気量販店ではもう手に入りません、
売れ切れ続出です。逆に880は在庫めちゃくちゃあって
こないだコ○マで31000でした。でも、かといって880は、
極端にやっぱりグレード落ちますよね…(想像)。
時間とお金をかけても900か、それとも…。迷いどころです。

書込番号:62922

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/28 04:29(1年以上前)

発色 900C>880C
画質 900C<880C
速度 900C>880C

こんな感じかな?
あと無改造でCD-Rに印刷できるのが900Cの強みです

書込番号:62925

ナイスクチコミ!0


kitsuneさん

2000/11/28 18:39(1年以上前)

私も今BJC-420Jから、BJS-600に買い換えようと考えているとこ
ろです。
私は主にウェッブのページの印刷をしますが店頭でウェッブペー
ジのためし印刷をしてもらった所、今まで1分くらいかかってい
たカラーで写真も入っているページを鮮やかにそして15秒くらい
で印刷できていました。
写真も4色のプリンタの中では一番きれいに写っていたように思
います。6色の低価格のプリンタにも匹敵するように見えました。
35万画素のデジカメですと名刺サイズが精一杯だと思いますが、
S600でもきれいに写るように思います。
エプソンの700シリーズは音がうるさいと言われてますがS600は
結構静かでした。
以上の点で私はS600をお勧めします。

書込番号:63108

ナイスクチコミ!0


スレ主 CARSさん

2000/11/28 19:35(1年以上前)

kitsuneさん、レスありがとうございます。
同じ環境の方がいて助かります。
なるほど、そうですか。僕の思っていた(聞いていた)
S600の評は、スピードに関しては、たしかに速いけど、
画質に関しては、必要以上の期待をしてると、痛い目を見る。
と言う話を聞いていました。が、そうでもないみたいですね。
まー、僕も持っているので分かるんですが(でも想像)、
たぶん、430J(420J〉からの買い換えだと、S600以上なら、
どれも極端にレベルアップしたように見えるという事も
あるような気はします(画質の良悪の判断は本当難しいです)。
で、デジカメ画像印刷の話ですが、名詞サイズで精一杯ですか…。
となると、ロール紙印刷なんて夢のまた夢と言う所ですかね…。
どっちかというと、A4で、16分割で印刷した方が良いでしょうか。
(本当想像ばっかりですいません)

書込番号:63129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバアップデートの手順

2000/11/27 23:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 はっしさん

こんにちは。長年使っていたBJC400が昇天してしまったので、こちら
の掲示板を参考にさせていただき、PM900Cを導入しました。
さて、プリンタドライバのアップデートにつきEPSONのDLサイトでは
言及がなかったため、ご存知の方がいらっしゃいましたら、2つほどご教示
お願いします。
すでにインストしてある同梱のドライババージョン5.4から最新6.0aへアッ
プデートを行う場合の手順についてなのですが。

1.事前に既存のドライバ・EPW3!等のソフトをアンインスト
  しなければならないのでしょうか?
2.最新ドライバインスト手順は 出荷版ドライバを初めてインスト
  する(スタートマニュアルにある手順・インスト中にプリンタの
  電源をオンする)のと同一でしょうか?
  ※環境はWindows98にパラレル接続

以上、ぶしつけですがよろしくお願いします。

書込番号:62795

ナイスクチコミ!0


返信する
AMDさん

2000/11/28 02:06(1年以上前)

DLして解凍したホルダーの中に必ずREADMEファイルがあります

対応OSでのインストール仕方が詳しく書いてあるはずですので

よく読んでドライバーの更新してください

書込番号:62888

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっしさん

2000/11/29 09:08(1年以上前)

>AMDさん
早速の返信、恐れ入ります。おかげさまでなんとかなり
ました。結局、アップデート手順のreadmeファイ
ルはありませんでしたが、再インストと同様手順(既存
ドライバ削除→インストーラ実行)を行うことが判りま
した。ありがとうございました。

書込番号:63391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

郵政省インクジェット紙での比較

2000/11/27 19:49(1年以上前)


プリンタ

スレ主 HPにしようかなさん

今日、神戸駅のそばのソフマップに行ったら、HPのコーナーで、2万円台
のプリンタでの郵政省インクジェットはがきへの印刷サンプルとして、hp、
PM-780C、S600の比較がありました。子供の写真でしたが、インクジェットは
がきでは、HPとcanonがいちばんきれいでした。これを見てHPに傾いていま
す。実際に今年HPを買った方が居られましたら、感想を教えてください。

書込番号:62703

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥さん

2000/11/27 19:56(1年以上前)

一つだけ横槍します
年賀状ですよね? これだと余白も計算に入れた方が良いです

#余白=印刷できない領域

これは例えば年賀状付きの年賀はがきに印刷してみれば判りますが
これに完全に淵無しが出来るのはEPSONしかなく
CANON HPは余白が必要なのでこれも調べておいた方がいいですよ

サンプルは大き目の紙に印刷して余白の部分を切りとり無くしたのを
展示してあったはずです

書込番号:62709

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/27 19:57(1年以上前)

間違い発見
年賀状付きはがき<お年玉付きはがきです

書込番号:62710

ナイスクチコミ!0


ひょうがさん

2000/11/27 20:33(1年以上前)

そうですね、HPですとはがき下部に1cmちょいの余白が
できるようです。横は3mmちょいくらいかな。
HPは普通紙に特に強いっていわれてますが、その辺が
良く出たんじゃないかな。
個人的には、あのハッキリした色味は好みですねー。

書込番号:62721

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/28 01:18(1年以上前)

HPのプリンタは普通紙への印刷はすっごく綺麗です
全然滲まないし 悩み所ですねぇ

書込番号:62863

ナイスクチコミ!0


一郎さん

2000/12/02 23:00(1年以上前)

>インクジェットはがきでは、がいちばんきれいでした

郵政省の出しているインクジェット用はがきの特性について
パソコン用プリンターの欄に

インクジェットプリンタは二重丸、
熱転写プリンタ問題発生する場合があります
と書いてありますので、メーカーうんぬんより個々の
プリンターの使用インクの特性をお調べになってから
購入することをお勧めします。(年賀に関してのみ)

書込番号:64763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャノンプリンターBJF360について

2000/11/27 14:30(1年以上前)


プリンタ > CANON

スレ主 中村 勉さん

Windows98Meに対応しているでしょうか。

書込番号:62631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2000/11/27 10:43(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ライオンさん

今、エプソンのPM780Cを買うかどうか迷ってます。
音がうるさくて印刷速度も遅いと聞いたのですが、
どの程度の遅さとうるささなのでしょう??
インクもよく詰まるみたいですし、
キャノンかなんかにしたほうがよいのでしょうか??
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:62598

ナイスクチコミ!0


返信する
sizukaさん

2000/11/27 13:30(1年以上前)

最近PM−780C買いました。
音は結構うるさいです。使ってるうちになれてきましたけど・・・。
印字速度ですが、会社にあるPM−3300Cに比べたら遅いです。
でも個人的には気にならない速度です。
インク詰まりについては買ったばかりなのでわかりません。
価格と性能(画質、ふちなし)を考えたら結構いいプリンターだと思
います。
アドバイスになったかどうかわかりませんが参考にしていただければ
幸いです。

書込番号:62624

ナイスクチコミ!0


kotomaさん

2000/11/27 16:00(1年以上前)

私も先日780Cを購入しました。廉価機だけのことはあり、随所にコス
トダウンが見られます。
ただ私の様に用途を限定して使うのなら、(年賀状、写真の拡大、シ
ールなどのお遊び)価格的にも買い得感はありますね。
騒音についてもそれほど問題だとは思えません。
(枕元だと少し困りますが....)
速度も遅いと聞いていましたが、以前に使っていたBJC-400Jよりは
格段に早いです。(比較対照の問題?)
色々と悩んでいるようなら、上位機種を買った方がいいと思います
が、予算優先なら後悔はしないと思います。

書込番号:62654

ナイスクチコミ!0


くれさん

2000/11/27 19:52(1年以上前)

私もPM-780Cを買おうと思っているのですが、店頭に置いてある現品
を見たらカバー兼排紙トレイが湾曲したままで、カタログの様に真直
ぐになっていないので気になりました。実用上は問題ないのでしょう
か。

書込番号:62705

ナイスクチコミ!0


えふさん

2000/11/27 19:58(1年以上前)

私も買いました。

>カバー兼排紙トレイが湾曲したままで、カタログの様に真直ぐにな
>っていないので気になりました。実用上は問題ないのでしょうか。

使用しないときに本体の湾曲に沿らせて、引っ掛けてとめる(固定す
る)ので仕方がないのでしょう。
(↑分かりますか?)
使用には今のところ問題ないです。



書込番号:62711

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/28 00:08(1年以上前)

短点は,音が大きい,少し遅い,ロ−ル紙が使えない。
長所は,安い割に画質がいい,縁無し印刷が出来る。
気になるなら,実際に近くの店に行って,画質や音を確認した方が良
いでしょう。
私はPM-670Cから買い替えましたが,音は同じ位,画質と速度はやや上
という感じです。でも,縁無し印刷はかなりインパクトがあります。
ロ-ル紙を使わないなら,かなりお勧めだと思います。

書込番号:62827

ナイスクチコミ!0


みなさまへさん

2000/11/28 10:58(1年以上前)

ありがとうございました。
かなり参考になりました。
買うことにします。
騒音には慣れてみせます。

書込番号:62989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング