
このページのスレッド一覧(全41401スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年11月26日 02:19 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月26日 11:46 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月13日 23:15 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月26日 06:12 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月26日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月24日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




LBP-350とLP-900、どちらを購入しようか迷っております。2400dpiをとるか
10PPMをとるか。キャノン、エプソン、両レーザープリンタの良し悪し、使用
してみた経験談をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点





現在2年前のHP710Cを使っています。ワープロなどの黒文字が比較的くっきり
しているのでHPを気に入っていますが、写真をきれいに印刷するにおいて
は、canonやエプソンが欲しくなります。
canonのS600が顔料系インクで文字がくっきりしているようなので、検討して
いますが、コピー用紙よりは少し上の1枚10円くらいの紙で写真を印刷したと
きに、HPとS600でどちらがきれいか、ご存知の方が居られましたら教えてく
ださい。店頭のデモでは、写真というともっと高い紙を使ったり、このあた
りの機種だと人物ではなく、風景などでごまかされてしまい、よく分かりま
せん。
0点


2000/11/26 11:46(1年以上前)
↑もうバックナンバー
DOS/V スペシャルは売ってるよ
書込番号:62187
0点





プリンタが不調になったので、新規購入をします。年賀状にも間に合わせたい
のですが、できればデジカメから即印刷できるF870PDをと考えています。
ところが、いつ入手できるかわからない。年賀状に間に合わないのなら、エプソ
ンに転ぶかも。早く出荷時期を教えてください。
発売、即入手可能な販売店も知りたいのですが...
...ほとんど意味のない愚痴ですね...
0点


2000/12/13 23:15(1年以上前)
自己レスです。今日(12/13)大阪で電話予約していた店で直接購入し
ました。税込49800円でした。先ほどとりあえず直接プリントまで到
達しました。いままで写真画質のカラープリンタを持っていなかった
ので、比較対象が無いですが、インデックスプリントも直接で簡単に
できるし、85万画素のDSC-X110の印刷では元が元なのでプリンタの
品質には文句はありません。価格.comの最安値で、しかも早期に入手
できて満足です。
書込番号:69945
0点





プリンターの値段は12月を手前にしてどう変動するのでしょう?
ボーナス商戦に向けて下がるのでしょうか?下がるのであればも
うすこし我慢しますが、下がらないのなら明日にでも買いにいき
たいとおもってるのです。一般的にみても下がるのでしょうか?
お願いします。
0点


2000/11/25 16:53(1年以上前)
買いたい機種にもよるのではないでしょうか。
最後には全て安くなるんでしょうが、年賀状を出せる時期まではある
程度の価格で推移するのでは。
その中でも不人気の機種は早目に下がり、人気の機種はゆっくり値下
がりするのでは?
私は今日PM900Cを買いましたが、新宿のカメラ店系は平日はP
M900Cだけ殆ど在庫がなく、週末に合わせて入荷したものがあっ
という間に売れて行くといった感じでした。
こういう状況が続くうちは下がらないのでは。<PM900C
書込番号:61783
0点


2000/11/26 01:48(1年以上前)
年末までに使用されるのなら、PM−900Cが在庫切れにならない
うちに購入するのが懸命だと思います。
ここに来て、PM−880CとPM−900Cが飛ぶように売れてい
ますから、在庫切れになるのは時間の問題のようです。
当然、インクも余計に購入です。
知人のパソコン店では、年内納入出来ないそうです。
書込番号:61968
0点

なんか、プレミアが付きそうですね。
そういえば、インクジェット対応の年賀はがきが一部で売り切れにな
ったとかで、増刷することが新聞に載ってました。
書込番号:62127
0点







2000/11/26 01:13(1年以上前)
全面淵無し VS インク単体販売だな
中田 VS 優香
書込番号:61946
0点


2000/11/26 11:53(1年以上前)
どうやらエプソンの色合いは素人うけが良く、キヤノンは玄人うけが
良い様です。キヤノンの色は、本物っぽい色、エプソンはマゼンダが
多い様に見受けます。
書込番号:62189
0点


2000/11/26 12:33(1年以上前)
私は、PM900Cを購入しました。CD−Rも改造なしで印刷出来
るし、写真画質にも非常に満足しています。
ただ、CD−R印刷時確かにローラー跡が出ているのでこれだけはな
んとかしてほしいですね。(丁寧にふき取れば問題ないですが)
写真は、ローラー跡つかなかったです。(ロール紙)
私がお勧めするのであれば、キャノンより、エプソンですね。
キャノンは、確かに単体でカートリッジが交換できますが、1本々の
値段が結構高く、結局はエプソンより高くなってしまうような気がし
ます。
それと、5年前はキャノン(BJC210J)を使っていたんです
が、すぐに紙送りが不調になり、年賀状印刷時まとめてセットでき
ず、1枚1枚手差しをするはめになった記憶があるので、あまり私的
には印象は良くないです。今はそんなことはないんでしょうが...
エプソンは、キャノンからPM700Cが発売された時に乗り換えま
したが、まったく故障などありませんでした。今回買い換えたのは、
やはり写真画質がよかったからです。
書込番号:62204
0点





本日、PM-780Cを買いました。
掲示板の通り、騒音が結構気になったのですが、今回は
別のことが気になりました。
KODAKのはがき用紙で年賀状を作ろうと思ったのですが、
印字が終わった後、何気なしにみていると、
5本ぐらいのミシン目が目に入りました。
用紙送りの跡だと思うのですが、
これを少しでも軽減できないでしょうか?
何かアイデアがありましたら、教えてください、お願いします。
EPSONのフォトクオリティカード2は、用紙面がごわごわしていたのですが、
ミシン目は気になりませんでした。
KODAKはフィルムっぽい質感でしたが、ミシン目が目立ってしまって、
どちらも一長一短状態でした。
0点


2000/11/24 23:28(1年以上前)
> [54767] ミシン目のような跡
> プリンタ(EPSON)PM-900Cについての情報
機種が違いますけど、やりとりが参考になるのでは?
# プリンタの掲示板から見るか、総合の掲示板から入って
# プリンターで絞り込むと見つかると思いますよ。
書込番号:61542
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





