
このページのスレッド一覧(全41401スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年11月21日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月21日 11:27 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月24日 10:16 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月21日 11:50 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月28日 20:48 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月21日 11:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今880と820どちらを買おうか悩んでいます。画質的にはほとんど
変わらず、にもかかわらず価格的には大きな差が開いています。
ではどのへんが具体的に違うのでしょうか?昨日店の人に聞いたら
820はロール紙での幅が127mmに対応してないから写真サイズとかに
したかったら880とかの方がいいのでは?とかいわれました。どうか
納得のいくご意見を聞かせてください。あと僕いまFUJIのfinepix
1700z使ってまして、画素が150万なんです。もちろん1280pixの
fineモードで撮るつもりでが、店頭での300画素のデータをくらべて
どれくら見た目で差がつくのかも知りたいのです。どうかご意見を
聞かせてください。お願いします。
0点


2000/11/21 21:55(1年以上前)
PM−820C所有者です。
悔しいけれど、PM−880Cの方が格は上です!!
それと、思ったよりもロール紙は使いづらいですよ!!
書込番号:60309
0点





F360 or F660の購入を考えています。文字がきれいなプリンタが欲しいと思っ
ています。
F360のパンフレットには、「BC-30e(オプション)には...顔料ブラックイン
クを採用しました。」とありますが、デフォルトでついてくるBC-33eの黒イン
クも同じものを使用しているようです。BC-30eを使用した場合とBC-33eを使用
した場合の文字の綺麗さは同じでしょうか?速さが違うだけ?
F660デフォルトのBC-30e+BC-31eの組み合わせで使用した場合、画質はF360と
同じでしょうか?(この組み合わせの使用インク4色は良く見ると360と同じ
ようです。)
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
S600も検討しましたが、インクがカートリッジ式ではないのでちょっと怖いな
あという気がしました。F870は顔料インクを使っていないので文字が今一つで
はないかと思って、これら2つをはずして考えています。
0点


2000/11/21 05:13(1年以上前)
文字にこだわるのでしたら「HP」なんかも良いのではないでしょう
か?930でしたら2万円台前半です。
また、F360とF660では同じインクの組み合わせでも660の方が
良いそうです。
インクがカードリッジ式とは、インクの組み合わせを変えられる
方式ということでしょうか?
書込番号:60152
0点



2000/11/21 11:27(1年以上前)
makotuさん返信ありがとうございます。
HPも考えました。が,どこかの雑誌の記事にあったのですが、HPのプ
リンタは余白が大きいらしいです。そのため、はがきの自分の住所の
郵便番号欄に印刷するのが難しいそうです。(大き目の紙を設定し
て、下部の余白を手動設定すればいいのでしょうが)
新しいHPのプリンタなら解決されているかもしれないので、もう一度
検討してみます。
また、カートリッジ式とは、記事58012にあるようにノズル部分がカ
ートリッジで取り外せるかどうかです。インクとういのが適切でなか
ったです。
書込番号:60196
0点





先週末にF870を購入したのですが、何かおかしい・・・?
印刷ボタンを押してから、プリンターが動き出すまで凄い時間が掛かるので
す。印刷のダイアログボックスが出てくるまでも2〜3分掛かります。色々
設定を変えてみても変化なし。というより、むしろ段々と遅くなってい
く・・・仕舞には、画面の切り替えさえ数分掛かる有様です。canonの
サポートに電話しても、ドライバを入れ直すとか、最新のドライバを手に入
れてくださいとか、そんな答えしか返ってこないし。
それで、色々と試してみた結果、どうやら「筆まめ」との相性が悪いのか
な? という結論に達しました。他のアプリを動かしている分には問題ない
のですが、一回でも筆まめで印刷しようとすると、途端に遅くなるようなの
です。
どなたか、同じ様なトラブルに遭っている方はいらっしゃいませんか? 若
しくは、この現象の解消方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非お教えください。宜しくお願い致します。 ちなみに「筆まめ ver
10」を使用しております。 動作環境はpentium700Mhz、メ
モリ192MB、ハードディスク空き容量12GB、windowsです。ハー
ド的には問題ないと思うのですが。
0点


2000/11/21 01:46(1年以上前)
プリンターの設定だと思いますが、コントロールパネルでチェックし
てみて下さい。
異常が無いようでしたら、「筆まめ」を再インストールしてみるしか
ないと思います。
Windows95というのも気にかかるけれど・・・。
書込番号:60093
0点



2000/11/21 08:18(1年以上前)
彩さん、hitsuji77さん。ありがとうございます。
彩 さん>
>不思議な現象ですね。一応筆まめを出しているメーカーのクレオ
>にも質問してみてはどうですか?
早速、メールで質問をしてみました。
やっぱり変な現象だったんですか。ここの常連さんらしき彩さん
が、ご存知無いとなると、私だけ?なんでしょうね・・・なんか、
ちょっと悔しかったりします。(^_^;;
hitsuji77 さん>
>プリンターの設定だと思いますが、コントロールパネルでチェッ
クしてみて下さい。
>異常が無いようでしたら、「筆まめ」を再インストールしてみる
しかないと思います。
一応知っている限りの知識を総動員して、対処してみたのですが変
化ありませんでした。 「筆まめ」の再インストールは・・・こう
いう時期なので、嫁さんの親の分の年賀状も印刷待ちになっている
ので、一段落ついたら「筆まめ」を削除してしまおうかなと考えて
います。
>Windows95というのも気にかかるけれど・・・。
説明不足ですみません。windows98を使ってます。
書込番号:60168
0点


2000/11/21 20:03(1年以上前)
>[60168] Basti さん 2000年 11月 21日 火曜日08:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ここを見てWindows 95だと思ったんだと思います。
書込番号:60278
0点


2000/11/24 10:16(1年以上前)
私も昨日F870を買って早速印刷しようと、試しに今年の年賀状の
サンプルでも・・・と筆まめ(Ver9)で作成&印刷したところ、印刷
できませんでした。ただし、去年のデータだと問題なくすぐに動作し
たのです。ただ、画面の切り替えとか遅くなるとかはなかったです。
あれれ?と思っていろいろいじってたんですが、自分の場合はUSB
ポートが余ってなかったんで、今まで使用していたプリンターのパラ
レルケーブルをそのまま差し替えて使ってたんで、「ECPモード」
って奴のチェックをつけたところ、何事もなかったように印刷されま
した。ちなみにOSは98です。
書込番号:61265
0点





はじめまして!プリンタ−を購入したいんですが、CD-Rに直接印刷できる良い方法ってないですか?最近でたプリンタ−で出来るみたいですけどちょっと値段が…なにか安くできる良い方法ないですか?教えてください!おねがいします
0点


2000/11/20 15:16(1年以上前)
プリンタ買い換えるのが不可なら、昔ながらの方法で
CDラベルシールを使うしかないと思います。
書込番号:59850
0点


2000/11/20 19:41(1年以上前)
メーカーによってですがプリンタブルタイプのCD-RにCDラベルシール
を貼ると剥がれやすくなる物もあります。私は、CMCのプリンタブル
タイプメディアに貼ることがありますが今まで剥がれたことがありま
せん。
書込番号:59924
0点


2000/11/20 21:02(1年以上前)
剥がれるのもあるけど、回転が不安定になる方がイヤ。
よって、私はやってません。(^^;
プリンタ買い換えずに安く印刷する方法って質問だから。(^^;
昔のCD-R専用プリンタに比べれば十分安いんだけど。
書込番号:59963
0点



2000/11/20 22:44(1年以上前)
みなさん本当にいろいろなアドバイスありがとうございます!とくに彩さん感謝しております!ところで改造キットってどこで売ってるんですかね?普通の店で扱ってますか?すいません見たことないもんで…
書込番号:60014
0点


2000/11/21 11:50(1年以上前)
CD-R用のペンは九十九で売ってます。
確か¥290だったはず。
持ってるけど使ってない…(^^;
書込番号:60199
0点





プリンタの購入を検討してますが、初めてなので何を基準に選べばいいのか?
悩んでます。
とりあえず候補として、
キャノン BJ F870/F860/S600/F660、
エプソン PM 900/820 あたりです。
本体価格、印字速度、画質、ランニングコスト、メンテ面、騒音などみなさん
の意見を聞かせてください。
あと縁なし印刷ってインクを飛び散らすなどのカキコもあったりしますが実際
のところ、どうなんでしょうか?また、ロール紙って便利なんでしょうか?
実際使ってる上でのいいところ、欠点などいろんな意見お願いします。
0点


2000/11/20 19:18(1年以上前)
私も今年は初めてプリンタを買おうと思っています。
何を基準に選べばよいかは、やはり自分の使い道じゃないでしょう
か。例えば写真を綺麗に印刷したいなら、キヤノンF870かエプソンの
780C以上の機種がいいと思います。
最近は雑誌の比較記事も多いですし、目的が決まっていれば候補が絞
れますよ。
候補に挙げられた中ではF870がいいと思うなー。
書込番号:59910
0点



2000/11/22 01:10(1年以上前)
Joichiさんへ
レスありがとうございます。
あれからいろいろ考えたんですが、写真をきれいに出したいので
今はBJF870かPM820かってところまで来てます。
忙しくってなかなかショップで実物も見る時間がないので
ある程度、絞り込んで実際目で見たり、店員さんに聞いたりして
決めようと思ってるんですが、カタログではわからないこととか、
実際使い出して「あ〜、ここチェックしてなかった・・・」とか
知っておきたいなぁって思ってます。
もう少し情報収集して悩んで悩んで決めますね!
書込番号:60387
0点


2000/11/23 13:14(1年以上前)
PM820じゃなくてPM880っていう手もありますよ。だいたいBJ-F870と同じくらいの予算で買えます。900と880の写真って見分けつかないですよ。820と880は結構違いますけどね。
書込番号:60950
0点



2000/11/28 20:48(1年以上前)
ついに今日買いました!BJ F870です。ケーブルとプリンタ用
紙とデジカメ画像編集ソフト付きで37,800円でした。
もう下げられないということだったので写真用のプリント紙もつけて
もらってなのでまあまあかな?と満足してます。
店頭にはメーカーが用意したサンプルが置いてますが買ったところは
その場でプリントしたサンプル(写真&文字)を各プリンタ毎に豊富
に持っていていろいろ比較できてよかったです。(印字速度も体験で
きましたし)エプソンはPM900C/880Cだと画像は文句なし
でしたが文字に関しては横スジが出たりでイマイチでした。
価格的にはエプソンがPM880Cの価格を5000円下げてきたみ
たい(あんまり売れないから)でしたが印字速度、ランニングコスト
など総体的に見てF870にしました。(PMシリーズのフチなし
ロール紙は魅力でしたがそんなん要らんってことで)ただ、PM90
0CはCD−Rにプリントできますよね?F870にも改造キットっ
てあるのでしょうか??(850とかにはあるようですが・・・)
書込番号:63162
0点





最初はEPSONを検討していたのですが、
文字も印刷する機会が多く、また、印刷速度も
早いほうが望ましいので、Canon s160を検討し始めています。
DOS/Vなどでのランキングで見たらまぁまぁなのですが、
お店に行くと違う商品を薦められたりします。
実際のところどうなのでしょうか?
0点


2000/11/20 00:33(1年以上前)
Canon s160ってなに?
書込番号:59672
0点


2000/11/20 03:24(1年以上前)
>Canon s160ってなに?
S600の間違いかな?検討してるのに型番間違えるというのも変な話な
ので、そういう機種があるのかも。(キヤノンのHPでは見当たらなか
ったけど)
予算が書いてないけど、PM-900Cの方が速いんじゃない?と思います
がいかがでしょうか。
書込番号:59738
0点



2000/11/20 16:57(1年以上前)
送信したときに気づいたのですが、
それから掲示板を見ることがなぜかできなくなりました。
正しいのはS600です。
PM-900Cも少し揺れ動いたのですが、
写真がメインではないので、
そこまで高いプリンタを買う必要があるかなとおもったのです。
速度・写真・値段
にバランスの取れた商品を見つけたいのです。
書込番号:59865
0点


2000/11/21 05:28(1年以上前)
S600ってPM-900Cより早いのではなかったでしょうか。
雑誌で見た限りなのですが。文句無くトップのようでした。
書込番号:60153
0点


2000/11/21 11:55(1年以上前)
雑誌によって違うかもしれませんね。
週刊アスキー(11月28日号)によれば
PM-900C カラー1枚 44.7秒(1位) モノクロ1枚 8.5秒(3位)
BJ S600 カラー1枚 118.6秒(7位) モノクロ1枚 9.9秒(4位)
という感じみたいですが。
書込番号:60201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





