プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナで取り込んだ写真

2000/11/18 21:04(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ナポリさん

スキャナで社員をとり込んで印刷したいのですが、どれくらいの解像度でスキ
ャンしたら写真並の画質になるのですか?

書込番号:59250

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/11/18 21:30(1年以上前)

スキャナで社員を取り込む…で、印刷?
な、なにを仰っているんでしょうか?(^^;

取り込む対象はなんなんでしょう?写真?なら、わざわざ印刷する必
要はないですよねぇ…なにがしたいんでしょうか。
写真をスキャナで取り込んだものを編集してなにか別の形にして印刷
したいというのであれば、300dpi程度でいいんじゃないかと思います
が。

書込番号:59257

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/18 21:32(1年以上前)

写真並になるはずがありません。
写真は薬剤の微粒子の一つ一つがドットになるわけで、スキャナの分
解能の数千倍程度の細かさでしょう。

書込番号:59258

ナイスクチコミ!0


てやんでさん

2000/11/18 21:35(1年以上前)

写真入りの身分証明ですか?
うちは印刷所から縮小した状態で400dpiと指定されてますが。

書込番号:59262

ナイスクチコミ!0


dumbさん

2000/11/19 04:09(1年以上前)

写真並みの画質にするにはふつー1200dpiでスキャンします(カラー
なら、モノクロなら600dpiもあればいいはず)。
写真風の出力を得るには(プリンタにもよるけど)400dpi程度でスキ
ャンして、硬めの光沢紙に印刷すればいいのぢゃないかと思う。
あ、スキャンした写真を拡大して印刷するなら、必要に応じてスキャ
ン時の解像度を上げなきゃいけません。

書込番号:59388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PM770Cからの買い替えについて

2000/11/18 16:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON

アドバイスお願いします。
現在、PM770Cからの買い替えを検討していまして候補として
値段的にかなり買い得感の出てきたPM820Cを考えているのですが
PM770Cと比べて印刷スピード、写真画質、音の面でどれくらい良くなる
(?)のでしょうか?
得に写真の画質が見た目に良くなればこれに決めようと思っています。
このような買い替えをなされた方がおられましたら
是非感想を聞かせてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:59190

ナイスクチコミ!0


返信する
EPSONさん

2000/11/18 17:57(1年以上前)

画質はかなりよくなるでしょう。

書込番号:59218

ナイスクチコミ!0


EPSONさん

2000/11/18 18:05(1年以上前)

画質はあまり変わらないでしょう。

書込番号:59221

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/18 21:48(1年以上前)

PM820Cを使用しています。
職場には、PM760とPM770が30台程ありますが、画質は良
くなると思います。
スピードに於いては、パソコンサイドにも影響されますので何ともい
えません。
PM820Cは確かに綺麗ですが、PM900と比較すると負けちゃ
いそうです。
お値段や、好き嫌いがあると思いますので、店頭で実演しているのを
比較して購入された方が良いと思います。
個人的には、PC770からPM820Cへの買い替えは、もったい
ないと思います。

書込番号:59265

ナイスクチコミ!0


おやっさん

2000/11/18 21:58(1年以上前)

画質の公明正大な意見

760 -> 770 劇的変化
770 -> 8x0 僅差

書込番号:59269

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/11/19 00:48(1年以上前)

760Cと770Cの画質は同じものじゃないですか?
ドライバのチューニング等で多少は違うかもしれませんが、
インク自体は同じものを使用していたと思いますよ.

書込番号:59313

ナイスクチコミ!0


@sany2000さん

2000/11/19 02:28(1年以上前)

750cから、770cはかなり変わりましたよね。
770cから、820cはそこまで大きくは変わらないと思います。
770c用のドライバもアップされたことですし。

ただ、音がかなり静かになるのはメリットです。また、スピードも
速いですし。それに、ロール紙などは使う人によっては付加価値は
高いと思います。

書込番号:59347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンター

2000/11/18 15:48(1年以上前)


プリンタ

スレ主 TETSUYA777さん

持ち運びのできるプリンターを買いたいのですが、良い製品を知っている方が
いれば教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:59173

ナイスクチコミ!0


返信する
Canonさん

2000/11/18 15:52(1年以上前)

M40

書込番号:59175

ナイスクチコミ!0


Canonさん

2000/11/18 17:06(1年以上前)

M70

書込番号:59200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

EPSON NATURAL PHOTO COLOR

2000/11/18 06:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

クチコミ投稿数:4件

「EPSON NATURAL PHOTO COLOR」について質問です。EPSONのホームページに
は「モニタに映る色ではなく、あくまで人の目に映る自然の色をプリントする
ことにこだわった」と書いてあるんですが、これってせっかくモニタ上で微妙
に調整しても勝手に色を変えられちゃうってことですか?
もしそうならWYSIWYGにならないんで困るんですが、この機能を切ることは可
能なんでしょうか?

あ、ぼくはWinユーザです。

書込番号:59082

ナイスクチコミ!0


返信する
zakさん

2000/11/18 07:07(1年以上前)

何で同じ質問を繰り返すかな....
直接メーカーに聞けばいいことでは?

書込番号:59084

ナイスクチコミ!0


プチさん

2000/11/19 05:08(1年以上前)

こういう言い方って好きじゃないな。誰もがあんたみたいに、
ずっとこの掲示板見てるわけじゃないんだよ。過去ログチェック
しないのも悪いけど。

過去ログ見ると、zakって人、むかつく書き込みばっかしてるね。
実際もきっと性格悪いか、何にもできないヒッキーでしょう。

書込番号:59395

ナイスクチコミ!0


加藤紘一さん

2000/11/20 23:13(1年以上前)

「ヒッキー」って何ですか?

書込番号:60027

ナイスクチコミ!0


たかし3 さん

2000/11/21 22:23(1年以上前)

プチ さん の意見に賛成
『直接メーカーに聞けばいいことでは?』では
ここの掲示板の意味無いと思います。
なぜかどこの掲示板でもこの様な人がいますね
昔から掟でも有るのですか

書込番号:60323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2000/11/22 08:20(1年以上前)

どうも質問者です。
久しぶりにのぞいてみたら、あららなんかややこしいことに。
肝心の質問にかんしては何も書いてないようで。

一応いろいろ調べた上で、わかんなかったんで質問して
みたんですけど、努力不足でしたでしょうか?

あ、でも他の掲示板で解決しました。
常にONだそうですね。どのくらい変わっちゃうのかなー?
こういう質問は実際のユーザの人に聞くのが良いと思った
んですけど、こういうのでもダメ?

書込番号:60464

ナイスクチコミ!0


zakさん

2000/11/24 12:08(1年以上前)

何で同じ質問を繰り返すかな....
俺に文句いうなよ!!

書込番号:61312

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/11/24 23:04(1年以上前)

1.同じ質問を繰り返すことについて。

・発言者が悪いでしょう。
・掲示板の使い方がわからなくて、前回の発言が探せないなら
 探し方を聞くとか、色々試してみるとか出来ると思います。
 又は、ここの管理者にメールで質問するとかも出来るでしょう。
・前回の発言の返信に対して、無反応であったり、
 自分の望む答えでない場合に、往々にしてこういった事を
 繰り返す方がいます。こういった方には適切なアドバイスは
 つかないと思います。

2.『直接メーカーに聞けばいいことでは?』

・掲示板で質問できる人(ネットに接続できる人)であれば、
 知りたい情報は、公式サイトを探して見つけることが
 出来るはずです。
 自分が楽をしようとしていると思われて当然かもしれません。
・メーカーサイトに情報が載ってない、
 見つけられない場合でも、基本的には、
 メーカーサイトに問い合わせましょう。
 メーカーもそういう問い合わせがあれば、
 公式サイトを 改善すると思います。
 それを気づかせる意味でも直接問い合わせましょう。
・メーカーサイトに問い合わせる時間がない。
 メーカーの時間は学校や仕事で問い合わせ出来ない。
 電話が繋がらない。すぐに知りたい。
 上記同様、こういった事をメーカーに訴えて改善して
 もらいましょう。(手紙、メールなど方法は有るはずです)
・まぁ、あまり堅苦しくなると掲示板の存在意義も
 あやしくないますけど、
 こういった場合は、知りたいことだけでなく、
 自分が聞く前に調べた事、知りたい理由を簡潔に
 付け加えると良いのかも知れません。
 ただ、トラブルで無い内容や、好奇心からの質問や
 購入相談的な内容はメーカーに問い合わせた方が
 良いと思います。ここでの発言について信用するしないは
 あくまで本人の自己責任ですから、メーカーに聞いた方が
 適切と思われる内容については直接問い合わせましょう。

3.いつも、厳しい事を言ってる人達について・・・

・他の人が言えない、言いにくいことを発言して
 あえて嫌われ役を買ってでてる場合も有るのではないでしょうか?
・まぁ、鬱憤晴らしみたいな人もいるのは事実でしょう。
 つっけんどんな書き方や、マナー違反な書き込みに対しては
 それなりの返答しか得られないと思います。
 しかし、そうでなければ、他の方から適切なフォローが
 有ると思いますよ。

書込番号:61532

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/11/24 23:12(1年以上前)

> あやしくないますけど、
あやしくな”り”ますけど・・・です。

あと、掲示板に質問できる人なら、
検索サイトで検索する事も出来る(出来るようになる)はずです。

少し調べたらわかるような内容や、安易に質問を繰り返す方は、
だんだんとアドバイスがつきにくくなると思います。
# 皮肉混じりの突っ込みが無くなっても
# 質問する側も変わらないと、結局は同じ事だと思います。 

書込番号:61536

ナイスクチコミ!0


モームスさん

2000/11/25 09:46(1年以上前)

同じ質問じゃないじゃん。

それはともかく、
あんまり堅苦しいこと書くと質問しにくくなるんじゃないかなぁ、
とも思うんだけど。なんか文句言われたらイヤだからやめようみた
いな。

>・他の人が言えない、言いにくいことを発言して
> あえて嫌われ役を買ってでてる場合も有るのではないでしょう
か?

そうであったとしても、書き方を考えたほうがいいと思いますよ。
少なくともzaqさんの書き方は愉快なものではありませんね。
このスレッドにかぎらず。

書込番号:61683

ナイスクチコミ!0


あいおさん

2000/11/26 11:05(1年以上前)

なんで目くじらをたてて、人にケンカを売るような言葉を
使うのか、わかりません。
あなたの掲示板なら、少しはわかりますが。
同じものを使っている親切な人達が、教えて上げようと思う人
がレスしてあげればいいだけの事。

本当に初歩的な事が書かれたとしても、誰も最初は初心者
なのだし。

人に不快感を与えるのが、目的なら達成してますよ。
加え、読んでいる人達へも伝わっています。
この言葉もケンカを売っているようなもんか。

書込番号:62166

ナイスクチコミ!0


sinoさん

2000/12/05 16:39(1年以上前)

>>本当に初歩的な事が書かれたとしても、誰も最初は
>>初心者なのだし。

初心者にも二通り。
なんでもかんでも聞けば教えてもらえると思っている人=×
自分なりに調べることが出来る人=○

学校にもいたでしょ。
人の宿題丸写しにする人は学力つかない。
いろいろと知識をつけるには自分で調べることも必要。



書込番号:65916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PM-780Cについて

2000/11/17 23:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 ウルフさん

PM−780Cの購入を考えております。気になることがありまして
質問させていただきます。
騒音はどれほどでしょうか?
以前はアルプス社のプリンターを使用していましたが、音がうるさくて
乗り換えを決意しました。
PM−780Cのご使用の方、是非教えてください。
あと、良いところ、悪いところも教えていただけると助かります。

書込番号:58943

ナイスクチコミ!0


返信する
Gさん

2000/11/18 07:58(1年以上前)

ありゃ確か五月蝿いと評判のやつでは?

書込番号:59091

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/19 03:50(1年以上前)

私も購入を検討していますが,先日雑誌の特集で音が大きいのと,印
刷速度が大きいという欠点があることが分かり,迷っています。先日
ヨドバシで聞いた時には,880と780の違いは,ロ−ル紙対応だ
けと聞き,780にしようと思っていたのですが。
ただ,印刷のきれいさが上位機種とほぼ同じでかなり価格差もあるの
で,少し位の欠点には目をつぶって,780を買うかもしれません。

書込番号:59379

ナイスクチコミ!0


ささみさん

2000/11/19 14:22(1年以上前)

先週PM-780Cを購入しました。
確かに多少うるさいです…。でも、こればっかりは感じ方に個人差が
あるでしょうけど。個人的にはそれほど気にはならないです。
ただ、夜中に使うと結構音が気になります。
あと、PM880C(だったかな?最近のやつ)持っている友達がいるんで
すが、画質の違いはほとんど感じません。

お役に立てたでしょうか…。

書込番号:59472

ナイスクチコミ!0


grazieさん

2000/11/20 16:26(1年以上前)

本日、購入いたしました。
テスト印字してみて「こんなに音がうるさかったんだ!?」と思い、
何か情報はないかと思ってこの掲示板をたずねた次第です。
今朝まで使用していたのはPM-670Cで、やはりそれなりにうるさかっ
たのですが、
あくまでも私の感想ですが、780Cの方が硬く高音に感じられ、
どうも耳につきます。
だんだんに慣れてくるのでしょうか・・・。

書込番号:59858

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/21 00:51(1年以上前)

>grazie さん
PM-670Cと比べて,画質はどのように変わりましたか。良かったら
教えてください。

書込番号:60063

ナイスクチコミ!0


grazieさん

2000/11/21 19:56(1年以上前)

>vaio userさん
本来、大きなサイズで同じデータを印刷してみるべきなのでしょう
が、
PM-670Cは既に他所へ行ってしまい、無理です。ごめんなさい。
ただ、以前に670Cで印刷した写真が一枚出てきましたので、
同じデータを780Cでも印刷してみました。
ただし、ハガキサイズで写真自体はその半分くらいなので、
きちんと比較する事は難しいでしょうが・・・。

粒子はやはり780Cの方が細かいですし、色も鮮やかでキレイです。
(ワンポイントに入れてあったイラストの茶色ベタ部分を見ると、
670Cは色んな色の粒が混ざり合っているのが分かりますが、
780Cはあまり分かりません)
色合は670Cの方が若干赤っぽい(780Cでは紺色が紫がかって見えま
す)気がします。
細かい模様などを見ると、670Cの方がコントラストがはっきりしてい
るようです。
780Cの方が色は鮮やかなんだけど、若干落ち着いて見えます。
このサイズでは「明らかに違う」訳ではなく、いずれもキレイで、
細かい相違点は個人の好み・・・程度に思えます。
印刷速度はやはり速くなったように感じます。
私は670Cには大きな不満がなかった事、
あまり大きなサイズには印刷する機会がない事などもあるのですが、
全体的に「すごく良くなった!」とは正直感じないのですが、
「全面印刷」の機能が必要で購入したので満足しています。
大してお役に立てなかったかもしれませんね・・・。(^_^;)

書込番号:60276

ナイスクチコミ!0


grazieさん

2000/11/21 20:33(1年以上前)

補足です・・・。
用紙はいずれもスーパーファイン用紙(670Cのオマケ?)です。

書込番号:60288

ナイスクチコミ!0


vaiouserさん

2000/11/22 12:52(1年以上前)

>grazie さん
レスが遅れてすみませんでした。わざわざ印刷してくださったんです
ね。ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:60527

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/25 01:41(1年以上前)

ささみさんやgrazieさんの意見を参考にして,PM−780Cを購入
しました。特にgrazieさんはテスト印刷までしてくれて,ありがとう
ございました。今日買ったばっかりでまだ使っていないのですが。年
賀状のレイアウトが決まれば使うつもりです。

書込番号:61599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラザーのプリンタ探してます

2000/11/17 21:44(1年以上前)


プリンタ

スレ主 がっしいさん

ブラザーのモノクロレーザープリンタ HL−1270N をさがしています
新製品なのですが どこの店にも無いみたいです
京都 大阪 滋賀 エリアで店頭在庫が有る店 どなたかご存じ無いでしょう
か?
もしくは 通販HPなどでも嬉しいです
宜しくお願いいたします

書込番号:58905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング