プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ購入

2000/11/17 13:20(1年以上前)


プリンタ

スレ主 YAYAMAMAさん

今エプソンのPM670を使っていますが新しく買い換えようかと考えてます

使用方法はデジカメで撮った写真の印刷や、加工しての印刷がメインになりま
す。ですから画質がきれいなのが前提条件です。
 いろいろと種類はたくさん出ておりますがお勧めのものがありましたらよろ
しくお願いします。

書込番号:58759

ナイスクチコミ!0


返信する
PM-820Cさん

2000/11/17 14:08(1年以上前)

PM-820Cがお手ごろ価格。もう少し安く、あるいは縁なし印刷なら
PM-780C。

書込番号:58771

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/17 17:27(1年以上前)

買い替えでしたらソフマップに下取りにだしてみたらいかがでしょう

今EPSON買い替えキャンペーンとかやっていて
対象機種の PM-780 PM-880 PM-900のどれかと買い換えると
下取り金額が10%アップしてさらに5000の値引き券もらえますよ
<先着2000名で12/31までだってさ

買い替えなら結構お徳かもしれないです

書込番号:58817

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/17 17:38(1年以上前)

店員に聞いたらあんまり知られていないらしく
持って来る人が少ないとかいっていました
まだ余裕で間に合うのでは?

書込番号:58823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンター何が便利でしょうか?

2000/11/17 12:40(1年以上前)


プリンタ

スレ主 まいこはんさん

修士論文を書くのにレーザープリンターをが欲しいと思っています。印字は速
いほうがいいですが、今のインクジェットだと印字もきれいじゃないし、遅い
し、維持費が高いのが不満です。安くて個人ユースに便利なプリンターお勧め
を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:58755

ナイスクチコミ!0


返信する
ほってんとっとさん

2000/11/18 13:53(1年以上前)

 A4のインクジェットと同価格帯のレーザーはインクジェットよ
り遅いものが大半です.少なくともHPやキヤノンの最速機にかな
うレベルのものは無いはず…
 A3機でならNEC辺りのがそこそこ速くて安いですが,実売\90k
前後で個人ユースとして考えられるかどうかはその人次第です.
(私個人としては充分個人ユースレベルとは思います)
 また維持費の点についてはどちらも似たようなもので,トナー
交換時の出費が大きい分レーザーのほうが個人に優しくない気
も…

書込番号:59150

ナイスクチコミ!0


Lymeさん

2000/11/20 02:29(1年以上前)

修士1年のものです。
同じく修論のためにキヤノンのLBP-350を買いました。
やっぱ論文はトナーの方がインクより綺麗ですよね。

3万円くらいのだったら、NEC、キヤノン、沖データ、
ブラザーのうち好きなメーカーのでいいんじゃないでしょうか。

トナーは修了までは十分足りるでしょう。

書込番号:59732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EPSON PM-770C

2000/11/16 23:56(1年以上前)


プリンタ

スレ主 M Powerさん

はじめまして。
プリンタなんですが、Macのシリアルで接続したいのでPM-770Cを探してい
ます。
もう旧機種なので中古を選択するしかなさそうですが、新品をどこかで
(オークション以外)売っている情報はありませんでしょうか?

書込番号:58626

ナイスクチコミ!0


返信する
チョコさん

2000/11/19 12:21(1年以上前)

こんにちは。
少し前までは、ヤマダ電機などで特売(2万円ほど)されているのを
時々見かけたりしましたけれど…今はどうなのでしょう。
店頭展示品等でもよろしければ、ヤマダ電機のオンラインでも
台数限定で14800円で販売されています。

書込番号:59454

ナイスクチコミ!0


チョコさん

2000/11/19 12:34(1年以上前)

ごめんなさい。
今、ヤマダ電機のオンライン特売を見てみましたら
既に完売しているみたいです・・・。

書込番号:59455

ナイスクチコミ!0


スレ主 M Powerさん

2000/11/20 09:41(1年以上前)

チョコさん
情報ありがとうございます。
もう古い型なのでしかたありませんね。
程度のよい中古や特売品を地道に探してみます。

書込番号:59794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM780買ったんですが

2000/11/16 23:28(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ポウルさん

先日PM780を買ったのですが今日ふと紙を入れる所の中を見てみたら中にある
物が斜め(向かって左が出っ張ってて右が引っ込んでるんですがこれは普通で
すか?あと紙が吸い込まれる時になるバキッ!という音がするのも気になるの
ですがどうなんでしょうか?教えてください。

書込番号:58616

ナイスクチコミ!0


返信する
hitsuji77さん

2000/11/17 01:32(1年以上前)

PM−820Cを使用していますが、言われてみればボウルさんの言
ったように斜めになっていますよ。
おそらく給紙センサーか何かでしょう。
バキッ!については不明ですが、購入されたとき付いていたテープ等
の取り忘れはありませんよね?
そして、マニュアルをもう一度読んでからチェックしてみて下さい。
たぶん、故障等ではないと思います。
職場のプリンターがPM780なので調べてあげたいのですが、明日
休暇なんで詳しく書けなくてごめんなさい。

書込番号:58657

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポウルさん

2000/11/17 10:52(1年以上前)

hitsuji77さんありがとうございました!おかげでホッとしました。

書込番号:58730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ

先日こちらでアドバイスをいただき、無事PM-3300Cを購入しました。
ありがとうございました。
PM-3300Cでソフトリッパーをお使いの方がいましら伺いたいのですが、
ズバリ、価格に見合うものでしょうか?
当方、グラフィックデザインで使用(Photoshop,Illustrater等)します。
(ポストスクリプトのプリンタに手が出せず......自然に)Quarkはほとんど
使用しないので文字バケ等はあまり関係なく、Illustraterのプリントも
現状で結構キレイと思っていますが、ソフトリッパーを使うとIllustraterも
もっとキレイにプリントできるらしい?と聞きました。いかがでしょう?
それと、Quarkのプリントは問題無いですか?アドバイスお願いします。
また、ソフトリッパーを通販している秋葉原等のショップをご存知の方
教えていただけまっせんか。よろしくお願いします。

書込番号:58583

ナイスクチコミ!0


返信する
PM-3300Cさん

2000/11/17 15:10(1年以上前)

すみません、ソフトリッパーとか使用していないので、わかりません。私の場合、使用しなくても十分なので。

書込番号:58785

ナイスクチコミ!0


keithさん

2000/11/23 03:09(1年以上前)

EPSファイルを扱わない限り必要ないのではないでしょうか。
Quarkでプレビューでなく、EPS画像を準解像度で出力したい場合
(プリンタの性能に依存しますが)のみ必要と考えて良いのでは
ないでしょうか。

書込番号:60802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

エレコムのインク!!

2000/11/16 02:35(1年以上前)


プリンタ

現在、エプソンPM-760Cを使用しています。
今までは、純正品のインクカートリッジを使っていましたが、
先日初めてエレコムのカートリッジを購入しました。
純正品以外でも問題なく印刷できるのでしょうか?
購入した後で、不安になり書き込みさせていただきました。
また、エレコムのカートリッジのそばに
補充用インクというのもおいてありましたが
こちらのほうも使用したことがあるかたご感想を教えてください。
仕事でも使っているプリンターなので、ランニングコストは
きになるのです。

書込番号:58398

ナイスクチコミ!0


返信する
とろろさん

2000/11/16 03:11(1年以上前)

私もこの前、同じのを買ってみてしまいました。
値段が安いですから、惹かれますよね。
ちなみに私のプリンターも760です。

私は、カラーはカートリッジのを買い、黒インクは補充タイプのを買
いました。 補充の仕方は、思ったほど難しくはなかったです。 た
だ付属の手袋をしなかったため、手に黒インクが付いてしまい、2日
は取れなかったです・・・。

問題の画質ですが、最初は全然ダメでした。 これは僕がハズレを引
いてしまっただけかもしれませんが、デジカメの画像を印刷してみる
と、何故か輪郭や影の部分が緑色になってしまうんです。 色的には
エメラルドブルーで綺麗なんですけど、「写真じゃねーよ、コレ、抽
象画か?」って感じでした。
その後、立て続けに4、5枚印刷してみましたが、全てダメでした。
ですが何日か放っておいたら、何時の間にか直っていました・・・。

最終的には、テキスト印刷(モノクロ)では問題ありません。
写真などは、「推奨設定」や「オートファイン4」の設定では、純正
インクの方がいいような気がします。 粒状感が増したよう
な・・・。
ですから、写真などを印刷する場合は、「詳細設定」で「スーパー」
にチェックを入れ、当たり前ですけど「オートファイン4」+「デジ
カメ補正」での印刷設定が、僕の場合には必要になりました。
ですが後悔はしていません。 またこの商品を買うと思います。(多
分) 

書込番号:58409

ナイスクチコミ!0


スレ主 おださん

2000/11/16 20:28(1年以上前)

とろろ様、ありがとうございます。
わたしも早速試してみます。

書込番号:58572

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/11/16 23:09(1年以上前)

純正以外のメーカーのカートリッジでも特に問題はおきないと思いま
すが、補充用のカートリッジは値段的には魅力ですし、問題がなけれ
ば普通に使用できるので一概に悪いとはいえませんが.下手するとイ
ンクが漏れてプリンタが汚れるのでやめておいた方がいいと思います
よ.

書込番号:58611

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/17 01:11(1年以上前)

エレコムのエプソン用のカートリッジの方は問題無いと思います
理由は・・・○○○だからです

書込番号:58653

ナイスクチコミ!0


スレ主 おださん

2000/11/17 09:48(1年以上前)

jinio様,真弥様、ありがとうございます。
エレコムのカートリッジ(カラー)を早速つかってみました。
家では問題なく作動してくれほっとしているのですが、
こうなると補充用インクというのがますますきになってきました。
以前も書き込みしましたが、仕事(自営業)でも使用しているプリン
ターです。具体的にいうと、事務所のイメージカラーである黄色のへ
りが他の色に比べてとてもはげしいのです。減った色だけ補充できる
インクっていうのはとても魅力的なのですが・・・
(ならキャノンのプリンターをといわれそうなのですが、購入時、
まったく知識のなかった私は、お店の方にいわれるままPM-760Cに
してしまったのです。)

書込番号:58722

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/17 17:46(1年以上前)

補充インクの場合中に空気の泡が入ってしまい
ヘッドが詰まり安くなってしまうそうです
中にインクが残っている時は
完全に混ざり合うまで色がおかしくなります

<絶対に振ったら駄目ですインクの中が泡だらけになります


あとは 多少ヘッドが詰まり易くなるそうです<EPSON曰く
そのくらいかな 自己責任においては問題無いと思います

書込番号:58829

ナイスクチコミ!0


スレ主 おださん

2000/11/18 10:07(1年以上前)

真弥さま、ありがとうございます。
今度、トライしてみます。

書込番号:59114

ナイスクチコミ!0


一郎さん

2000/11/18 11:52(1年以上前)

真弥さんへ
<補充インクの場合中に空気の泡が入ってしまい
という下りですが、私の使っているエプソンの補充用インクは
黒・カラー共、注射の用に差し込み底のキャップを開けるだけで
あっという間に補充できますよ。
もちろん目詰まり無く、高品質なら3,4回まで補充しています。

おださんへ
<減った色だけ補充できるインク
私の使用しているメーカーの補充インクは3色入り、5色入り
(ライトシアン、ライトマゼンダ)を選べるようになっています。
もちろん価格が違います。

書込番号:59124

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/19 00:29(1年以上前)

ええだから 本当に僅かな差でしかないです
他のメーカーの補充インクはともかく
エレコムはほとんど同じインクを手に入れられるはずだし
(流石に全く同じとまではいかないかもしれませんが〜

故に
エプソンインク
その後エレコムカートリッジ
更に時々補充エレコム
偶にはエプソンを使いリフレッシュしましょう

エプソンインク天気予報でした

こんな感じで良いと思いますけど〜
(若干色が変わっても補正できるならなお良いのでは?

書込番号:59304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング