
このページのスレッド一覧(全41397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2000年11月5日 00:43 |
![]() |
0 | 5 | 2000年10月29日 02:38 |
![]() |
0 | 7 | 2000年10月28日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月27日 12:15 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月20日 17:21 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月27日 00:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/10/28 12:20(1年以上前)
買えば解ることだろ。
書込番号:51898
0点


2000/10/28 22:01(1年以上前)
zakさんへ
何か不満をお抱えなのでしょうか?
荒れた発言が、多く見受けられるのですが、
優しく接すれば、自らも穏やかになりませんか?
書込番号:52028
0点


2000/10/28 23:10(1年以上前)
ほんと! 世の中にはいろんな人がいますね?
いちいち掲示板でいちゃもんつけなくてもいいじゃないですかね?
それもあかの他人にね!
エプソンに問い合わせれば答えてくれると思いますよ!
そのほうが変な人に文句つけられなくていいしね?
まぁ〜〜不満があるのでしょうね?
なんか東芝事件のクレーマーみたいですね?
書込番号:52050
0点


2000/10/29 00:17(1年以上前)
申し訳ございません。
メーカーや販売店に問い合わせたりネット上で検索すればわかるよ
うな質問は厳しい対応のほうが本人のためにもなると思い書きまし
た。
書込番号:52070
0点



2000/10/29 10:28(1年以上前)
本当にすいませんでした。軽い気持ちで質問してしまったようです。
反省してます…
書込番号:52211
0点


2000/11/05 00:43(1年以上前)
容量:1.5倍かどうかはわかりませんが、カラー・黒ともPM-
880Cより少し大きめです。
2個パック:PM-2000C、PM-3000C、PM-900Cをそれぞれ発売日の
1週間以内に購入しましたが(^_^; いずれも発売当初は2個
パックは販売されていませんでした。2個パックは少したって
から販売されましたので、PM-900Cについても年明け頃には販売
するのではないかと予想しています。
書込番号:54431
0点





古いプリンター(canon BJC-400J)を使っていますが、先日久々に文字をプリ
ントアウトしたらきれいに写りませんでした。
A4でプリントしたのですが、紙の上の方はかすれて殆ど写らず、下の方は何と
か読めるほどは写るのですが写らない部分が白い線のような感じで沢山入りま
す。
これって、インクジェットのカートリッジを新しく買い換えたら直るのでしょ
うか?
それとも中のパーツのせい(何かが消耗しているとか?)で写らないのでしょ
うか?
プリンターが必要なので何とかしなければいけないのですが、お金が無くて直
るか解らないのに3000円もカートリッジ代出すのがきつくて^^;
解る方がいましたら教えて下さい。お願いします。
0点


2000/10/27 20:35(1年以上前)
ヘッドの目詰まりではないでしょうか?長く使っていらっしゃらない
いそうですので。プリンターのマニュアルに対処方法が書いてありま
せんか?
書込番号:51746
0点


2000/10/27 20:37(1年以上前)
インクがまだある場合、もう何回か印刷してみてください。(インク
が固まっている可能性もあり、最終的にはプリンタヘッドの交換が必
要な場合もあります。キャノンの場合、簡単だったような気がしま
す。)
インクが無くなってる場合、変えたらいけるかも。(最初はだめかも
しれません)
ユーティリティで、ヘッドのリフレッシングをしてもいいかも。
書込番号:51747
0点



2000/10/28 12:17(1年以上前)
ありがとうございます。
さっそくためしてみます。
どうか治りますように・・・(祈)
書込番号:51897
0点


2000/10/28 14:16(1年以上前)
たしかキャノンはカートリッジにヘッドが付いてるので
インク詰まりもカートリッジ交換で直ると思いますよ。
試してみて
書込番号:51921
0点


2000/10/29 02:38(1年以上前)
BC−21Eですか?
駄目元で御湯につけてなおる場合があります。
それで駄目ならやっぱりヘッド交換かな?
書込番号:52129
0点





pm820cに880c用のドライバを入れてみた方いらっしゃいますでしょうか?
もちろんサポート外なのはわかっていますが、ドライバのVerが上がっている
ので気になったもので.
やってみた方いらっしぃましたら 結果をお聞かせください
0点


2000/10/27 18:08(1年以上前)
気になるのなら試してみたら?
書込番号:51713
0点


2000/10/27 23:13(1年以上前)
以前、750Cで、用紙サイズ設定をごまかして、左右フチナシ
やってみたのですが、左右だけでもインクの吹きこぼれで
えらい目にあいました。820Cで上下に吹きこぼれたりしたら、
こぼれたインクふけない所にしみこんで、その後出力する
20枚くらいは用紙にシミが出ると思います。
溝を掘ってスポンジ張ればいけるんじゃないですか?
書込番号:51792
0点


2000/10/27 23:31(1年以上前)
なるほど・・・早速のレスありがとうございます。
少なくともA4についてはやめておいた方がいいと言うことですね。
ドライバ改良による速度面はどうなのかなぁ・・・
書込番号:51795
0点


2000/10/28 15:38(1年以上前)
820と880ってインク違いますよね?。
ドライバ変えて問題ないのでしょうか??。
書込番号:51934
0点

820には左右インク噴出し様のスポンジはついていますが、上下用の
スポンジはありません。そのため、ふちなしをインクした場合、最初
と最後でインクの噴出しが発生し、吹きこぼれが発生します。先に書
いた、A4だけではなく、はがきの印刷も止めたほうがいいです。
書込番号:51953
0点


2000/10/28 23:21(1年以上前)
インクの種類も変わったのですか・・知りませんでした(^^;
ならやめておいた方がいいですね。
それにこれからはがき印刷の機会が増えるのでやはりやめておきます
どうもありがとうございました
書込番号:52054
0点




2000/10/26 23:55(1年以上前)
しつこいぞ。
どっちでも好きなほうを買えばいいだろ。
解らないんだったら両方買えば。
書込番号:51438
0点

まあ、そんなに怒らなくても。。。
ふちなし印刷をするか、とか、エプソンの補正カラーが必要か、とか
くらいしか差がなさそうですが、結局はそれを使うかどうかじゃない
ですか? 機能が必要なら880を買うしかないし、がんばって900を
買ってしまうとか。画質は、サンプルをみればいいですが、820でも
一般使用なら全然きれいだと思いますよ。結局、買い物は最後は自分
の決断ですから、どっちがいいか、はあまり人に頼ることはないと思
います。
書込番号:51454
0点


2000/10/27 01:33(1年以上前)
PM-900C, PM-880C, PM-820Cについて、店頭に置いてある印刷サ
ンプルを見比べましたが、画質の違いはほとんど(まった
く?)ないと思いました。
で、
・880C vs 820C → 4辺ふちなし印刷をつかうかどうか
・900C vs 880C → CD-Rに印刷するか。少しでも速いほうがよ
いか
で判断すればよいと思います。
僕は結局PM-900Cを買ってしまいました。
今までPM-3000Cを使っていたのですが、大幅にきれいで速くな
りました(^_^)
書込番号:51497
0点

お金があれば、880C、なければ、820Cと
決め方でも良いんじゃない?あまり性能に関係内容ですから。
書込番号:51628
0点




2000/11/20 17:21(1年以上前)
PM820Cを買うつもりで家電店(○ジマ)へ行ったのですが,
値段交渉の結果,PM880C+USBケーブルが¥34,800
になったので飛び付いてしまいました。
印刷内容,速度ともに満足しています。
A4ふちなし印刷も出来るしネ。
書込番号:59871
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





