プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インクの耐水性

2000/10/21 07:12(1年以上前)


プリンタ

皆さんのお知恵をお貸し下さい。
現在エプソンのインクジェットプリンターPM−600Cを使用しています。
で、仕事の都合でトレーシングペーパーのような通常紙以外の紙にカラー印刷
することがあるのですが、この機種(インク)だと、手の汗程度の水分で文字
がにじんでしまうのです。
で、聞いたウワサだとキャノンのインクジェットはにじまないと聞いたのです
が…。
で、というわけで、「耐水性の強い(インクの)プリンタ」を探しておりま
す。
アルプス電気のプリンタなどが強そうな感じなのですが、その辺の使用感など
も踏まえて、皆さんのお勧めのプリンタがありましたら、お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:49760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2000/10/21 09:36(1年以上前)

私はキャノンF850使っていますがにじみますよ。
インクジェットでは仕方が無いですね。
HPのCX955,970,990(新型)当たりがインクジェット
のインクの中ではにじみにくい感じですね。
私は転倒のサンプルを持ってかえって水に濡らす実験しましたがアル
プスは絶対にじみません。
トレーシングペーパーにあってるかもしれませんよ。
私も1台ほしいぐらいです。良くサンプルもってかえるなりして考え
て見てください

書込番号:49779

ナイスクチコミ!0


DerthVader さん

2000/10/21 10:52(1年以上前)

アルプスのMD4000Jを使ってますが、全くと言っていいほど
にじみません。字体の輪郭も非常にハッキリしています。耐水性も
十分。今、印刷した紙を水につけて擦ってみました。少々擦っても
変化無く、廻りの字体も全く変化無し。
ただ、このプリンターの欠点として印字速度の遅さがあげら
れます。黒字だけのA4フル印刷で1分30秒位、カラーに至っては
いったいどれだけ待てばいいのか!というくらいかかります。
4色印刷しますから単純に4倍で6分。
紙の巻き戻しとカセット取り替えが1回10秒で合計30秒
ドライバの立ち上げなどを考えると7分近くかかります。
今はMD5500しかないみたいですね。少しは性能アップしたか?
http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/index.htm
ここで自分のプリンターとスピードを比べてはどうでしょうか。
ページからテストサンプル画像をDLして自分のプリンターで印刷
するとか...
この印刷テストの資料で性能を説明するのはちょっとズルいと
思うのは僕だけ?(_ _;)

書込番号:49787

ナイスクチコミ!0


きむさん

2000/10/21 16:41(1年以上前)

インクには顔料系と染料系に別れます。
顔料系は、水に強いですが、色が(発色が)染料系に比べて
よろしくありません。
顔料系のインクを使っているのは、HP、レックスマーク、NECの
一部やALPSです。
キャノンは染料系だったと思うので耐水性は”?”ですね。
えてしてインク代が高いのは顔料系です。(^^
そしてタンクが丈夫そうに見える(黒色のケース)に収められていま
す。変質しやすいそうですよ。

書込番号:49853

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2000/10/21 17:12(1年以上前)

>顔料系のインク
 エプソンのMCシリーズも顔料系ですね。
 といってもMC-2000以外は手の届く値段ではないですが。

書込番号:49858

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミンさん

2000/10/22 09:19(1年以上前)

お返事をくれた皆さん、ありがとうございました。
とりあえず、MD5500とHPのプリンターを候補として、もう少
し調べてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:50070

ナイスクチコミ!0


ほってんとっとさん

2000/10/22 11:13(1年以上前)

カラーで耐水性となれば現行ではMDシリーズかCANONのF8500
(not F850)でしょう.

しかしF8500は耐水強化剤に染料系インクを混ぜ込むタイプで,
普通紙には向いてもトレーシングペーパーには向かない
かもしれません.
MD系はインクジェットで無く基本は熱転写ですので
相性の悪い種類のトレーシングペーパーでは剥がれがある
かもしれません.

どちらも試す(たとえば店頭で),もしくはメーカーに問い合わせ
るのが
一番かと思います.

余談ですがMDを染料系/顔料系で分類するのは相当に乱暴な意見
かと.

書込番号:50090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 ゆのまるさん

カラーレザープリンターが欲しいな〜と思っています。使用目的は会社での資
料作りです。もちろん、個人でなんか買えないので、会社へ提案し購入を考え
てもらおうと考えています。会社にはいろいろなPCがあり、iマックなんか
もあります。どんな機種が良いのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:49749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください!!!

2000/10/21 01:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ M40

スレ主 MiniMamiさん

海外留学のため、モバイルプリンターが欲しいのですが、キャノンのBJ M40
かブラザーのMP-21CDXか判断がつきません・・・!どなたか詳しい方、アドバ
イスお願いします!!!どちらがキレイなプリントできるのでしょうか・・?

書込番号:49702

ナイスクチコミ!0


返信する
NSXさん

2000/10/21 02:08(1年以上前)

キャノンBJ M40に一票

書込番号:49716

ナイスクチコミ!0


NSXさん

2000/10/21 02:19(1年以上前)

追伸
>キレイなプリント
どの程度かわかりませんが、こういうプリンタに写真画質などを期待
してはだめですよ、蛇足ですが。

書込番号:49721

ナイスクチコミ!0


マララーさん

2000/10/21 02:20(1年以上前)

ブラザーのMP-21CDXBJ M40に二票

書込番号:49722

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/10/21 08:54(1年以上前)

インクたくさん持ってけよー。それか現地で買えるかちゃんと
確認しとこーな
M50だったと思うけどキヤノンはまあまあな画質だったです

書込番号:49771

ナイスクチコミ!0


伯爵さん

2002/04/28 19:51(1年以上前)

海外でのサポートもキャノンさんなら安心だよ!
ちなみにM40画質もいいし安定性もよし!!

書込番号:681270

ナイスクチコミ!0


ごうしさん

2003/06/27 16:25(1年以上前)

留学先でつかわれるのなら、日本で高い携帯用のものを買わず、
向こうで、普通サイズの安いものを買われるのが良いと思います。
CANONは、少なくともアメリカ、カナダでは最もポピュラーなメーカー
で、本体、インク、部品なども簡単に手に入ります。
MJ40が必要になるのは、旅行中、出張中などだけではないでしょうか。

書込番号:1707262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 Erikoさん

PM−3300Cを使ってるんですけど、PM−3500Cのドライバを使用
するとナチュラルフォトカラーがだせるとちょっと見かけたんですが、本当に
そんなことができるのでしょうか?別の機種のドライバなど使用できるのでし
ょうか?教えていただけますか、よろしくおねがいします。

書込番号:49443

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/10/20 05:16(1年以上前)

もし出来たとしてもいつ不具合が起こってもおかしくないし、不具合
が起こった時の覚悟が出来ているのでしたら一度ご自分で試してみる
のがいいと思いますよ.

PM-3300CとPM-3500Cの違いなんて、800Cと820Cの違いみたいなもの
だと思ってましたが、印刷結果は違うのでしょうか?
そもそも3300Cの印刷が気に入らないのでしたら、3500Cと同等にし
ても気に入らないような気もしますが.
元の画質も(専用紙だと)素晴らしいし、インクが同じなのであまり
変わらないような気もしますけど.

先日このサイト(だったと思いますが)800Cに820Cのドライバ入れ
て、なんかの検出穴(?)をふさいだらA4縁なし印刷が出来たとかいう
書き込みもありましたけどね.

それでは是非とも頑張ってください.

書込番号:49505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PM−820Cの価格について

2000/10/18 23:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 大森祥次さん

PM−820Cを安く買える所を探しています。「特価COM」で25800
円でさがしたのが、最低価格でした。もっと安い所を知っている方はぜひ教え
て下さい。通販で、カードを使って購入するつもりです。

書込番号:49153

ナイスクチコミ!0


返信する
大森さん

2000/10/19 08:13(1年以上前)

まごまごしていたら、特価COMは売り切れていました。残念。他で
もう一度捜してみます。安くなる時期などを、もしご存知の方がいれ
ば、教えて下さい。

書込番号:49262

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/10/19 13:36(1年以上前)

>安くなる時期などを、もしご存知の方がいれば、教えて下さい。
('-';) 時期もなにも・・今ですよ。
年末の「年賀状」需要を当てこんでプリンターメーカーが新機種を出
して、旧機種が安くなっていますから。

書込番号:49309

ナイスクチコミ!0


DerthVaderさん

2000/10/19 17:02(1年以上前)

今が買い時でしょうね。数百円の差を気にしていたら無くなりますよ。まぁ、タマはある程度有るみたいですが・・・ただ、年賀状印刷をするならランクを下げて780Cかもう少し足して880Cでしょうね。4辺フチなし印刷は非常に魅力的だと思います。かく言う私は900Cを予約しました。高くても性能差で満足度を得て長く使うつもりです。はやく来ないかなぁ・・・(^-^)

書込番号:49332

ナイスクチコミ!0


卑弥呼さん

2000/10/19 20:52(1年以上前)

 定価はあてにならない。百も承知です。しかし、正当に定価がつけ
られたものであれば、定価5万円のものより定価2万円のものが高く
売られることはないでしょう。(旧モデル等は除く。)何が言いたい
かと言うと今、主に出回っているものは定価59,800円時代の商品で安
いところですと26,000円前後で売られています。ということは、新定
価44,800円ものが出回りだすと実売価格は20,000円前後になると予
想し、非常にコストパフォーマンスに優れたプリンタになると思いま
すが、皆さんどのように思われますか?

書込番号:49378

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/10/19 23:18(1年以上前)

昔からエプソンのプリンタは新機種でも出ない限りあまり値段が下が
りませんよね.(今がその時期ですね)
エプソンのプリンタは放っておいても売れるので、お店の方も無理し
て値段を下げる必要もないということかもしれませんね.

定価は無視するとして、PM-820Cが2万円なら安いと思いますが果た
してその値段で買えるかどうか.
自分が安いと思う物は他の人も安いと思うでしょうからね.
質問者の方みたいに、「もっと安く」と思っている内に売り切れるの
がオチだと思いますが.

かくいう私はPM-900がもっと安く(3万円程度)か、同等の新製品が
出たら乗り換えるつもりでPM-780Cを買いました.
そんな訳で、故障でも無い限りあと1年は使う予定です.

書込番号:49423

ナイスクチコミ!0


卑弥呼さん

2000/10/19 23:33(1年以上前)

 PCボンバーで23,500円まできてますよ。20,000円は近い?

書込番号:49430

ナイスクチコミ!0


大森さん

2000/10/20 08:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。23500円までくると地元で買う
より送料を含めても安いですね。この週末でタイミングを見て発注し
ようかと考えています。「¥価格.COM」も今日が更新日だったよ
うな気がしますので、もっと安くなる事を祈って待ちますか。

書込番号:49516

ナイスクチコミ!0


大森さん

2000/10/20 12:37(1年以上前)

またまたやってしまいました。PCボンバーは全て売り切れでした。
10時にTELしたんですがね。「安い」と感じた所ですぐ注文が鉄
則でしょうか?次こそは3度目の正直でいきたいですね。

書込番号:49552

ナイスクチコミ!0


DerthVader さん

2000/10/20 13:26(1年以上前)

やってしまいましたね。タイミングというのは難しいものですね。
店売りは地元の人ばかりですが、ネットは全国が相手ですからね
ぇ...820Cについては価格のお知らせメールに登録してる人が
581人!ですから店で扱う10台程度の在庫なんぞ「あっ」という
間になくなるでしょうね。次はがんばってくださいね。o(^o^)o

書込番号:49556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キヤノンとエプソン

2000/10/18 23:27(1年以上前)


プリンタ

スレ主 baaさん

キャノンのF870とエプソンのPM880は似たような価格で売られています
が、どちらのほうが印刷が速いのでしょうか?キャノンのホームページで
みた限りですと、F870のほうが速そうなのですが。実際のところを知って
いたら教えて下さい。

書込番号:49145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング