
このページのスレッド一覧(全41395スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年10月12日 08:48 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月8日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月9日 23:34 |
![]() |
0 | 5 | 2000年10月8日 19:38 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月8日 00:48 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月9日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。私、760ユーザーです。今日、赤がどうしても出ないので
「ノズルチェックをしたら。」・・・「ヘッドクリーニング」をしたんです
よ。
(なおるかなあ〜♪)なんて気楽に考えていたら、そのうち、なんでもなかっ
た1つの方の青まで消えてしまったんです!
何度も「ヘッドクリーニング」をしましたが、赤と1つの青は消えたまま
で・・・
どうしてかな???
本当に困ってます。ヘルプを見ようとしてもどこをどうみたらいいものか
分からなくて、いきずまってしまい、ここへ来ました。
あと、まだあるインクを途中で交換できますか?
0点


2000/10/09 22:30(1年以上前)
デジカメの画像のようなフルカラーものをA4用紙で20枚ぐらい印刷す
ると直るかもしれません。
私の使用している、PM-750Cでは繰り返し印刷することで回復しまし
た。
書込番号:46987
0点


2000/10/10 01:07(1年以上前)
ヘッドクリーニングを2〜3度やり一晩おき
固まったインクを溶かしてから印刷すると
直ることがあります
書込番号:47052
0点


2000/10/12 08:48(1年以上前)
まだ、インクが残っているタンクを強制的に交換するには、
用紙がセットされていない状態で、インク交換ボタンの上にある、
用紙ボタンを3秒以上押し続ければ、交換することができます。
でも、その前に「じゅんさん」や「エプソマさん」の言う方法を
試してみて、どうしもだめなら強制的に交換する方法がいいと
思います。ちなみに、インクタンクの強制交換は、ユーザーズ
ガイドにのってますよ。
書込番号:47584
0点





はじめまして♪。ながやんと言います(^^)。
キヤノンが出した新しいプリンタについてなんですが、
ズバリ「S600」は「買い」でしょうか?。
今使っているプリンタがEPSONの「MJ−830C」という
3年前のもので、そろそろ買い換えたいかなぁ・・と思っているのですが、
自分の好みでキヤノン製がいいなぁと思ってます。
そんで「速い」「スキャナ機能は要らない」「キレイ」の3つを見ると
「S600」がすごいいいんじゃないかなぁと思うのですが・・。
まだ発売されてないモデルですけど(爆)、もし
「こっちの方がいいんじゃない?」みたいなのがあったら教えてくださいm(_
_)m。
0点


2000/10/08 17:59(1年以上前)
Canon S600↓ですが、ちょっと中途半端な感じを受けます。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/s600.html
どうしてもCanonというので有れば、F870
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/f870.html
型落ちだけど、F850
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/f850.html
の方がいいと思います。
EPSON PM820は?
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm820c/pm820c2.htm
定価も下がったし買いやすいかもしれません。
余裕が有れば、PM900
http://www.i-love-
epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm900c/pm900c2.htm
ちょっと高いですね。
LAOXのダイレクト
http://direct.laox.co.jp/ec/EcTRMC.dll?FUNC=GEN_INDEX01
を丹念に探すとPM800C(縁なし印刷できません)が超特価?
19800円で出てきます。
書込番号:46721
0点


2000/10/08 19:00(1年以上前)
はじめまして。私もSUNさんと同じような意見です。
今回のキャノンの新製品ラインナップはどれも中途半端です。
実は去年のラインナップと性能的に比較しても対した差はないらしい
です。
キャノンに関しては明らかに開発に手を抜いてきた感があります。
そういうことを踏まえてもやはりエプソンのほうがいいですね。
PM900は凄い良いけど、ちょっと高いです。
やっぱり新製品の880Cかなー。
四辺ふちなしはかなり迫力ありますよ。速度も十分だし。
四辺ふちなしじゃなくていいというなら820Cだと思います。
ご参考になればうれしいです。
書込番号:46732
0点





私はHP-955Cを使っているのですが印刷を実行しても実際印刷を始まるのに時
間がかかります。(数分) ほかにHP-955Cを使っている方は印刷が始まるまで
どのくらいかかりますか?また、何か知っている方がいましたら教えて下さい
ちなみにパソコンは PU233 メモリ96 HDDも十分な空き容量があり
ます。 よろしくお願いします。
0点


2000/10/08 10:22(1年以上前)
数分?って実際にはどれくらいですか?
実測できると思います。
その数分まで、プリンターはアイドリングさえもはじめないというこ
とでしょうか?
書込番号:46634
0点



2000/10/09 23:34(1年以上前)
18歳@夏休み さん Bamboo さん レスありがとうございました。
ドライバのアップをしてみます。
書込番号:47024
0点



現在PM-770Cを所有しています。現状で全く不満はないのですが、やはり
新しい機種には目移りしてしまいます。
そこでこのPM-780Cがどの程度のクオリティなのか、どなたか是非!語っ
ていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2000/10/08 03:01(1年以上前)
ショップで確認するのが一番では?
印字サンプルがあるので、それを見て判断されるとよろしいのではな
いでしょうか。
「きれい」かどうかというのは個人によって受け止め方が違うと思う
ので、自分の目で確認してみてください。
書込番号:46565
0点


2000/10/08 03:11(1年以上前)
じゅんさんのいうことももっともですが、
店頭のサンプルなんて一般家庭ではほとんど再現できません
から、あまり過度な期待はしない方がいいです(笑)。
今使ってる機種に不満がないのなら、別に買い替えることない
んじゃないですかね。来年、再来年と、どんどん新しい機種は
でるんだから、現行の機種に不満を感じるようになった段階で
検討しても遅くはないのでは。
書込番号:46567
0点

以前の印字サンプルは工場一括での作成でしたが、最近の印字サンプ
ルは、各支店、お店で印刷したものをサンプルとしておいています。
今年の4月からは、HPのように、ボタンを押せば、印刷するボック
スが設置してあるお店もありますので、そういう大手のお店で印刷時
の音、振動、速さを確認してください。画像はデジカメ(300万画素
以上で、修正、補正をかけて、A4サイズで50Mほどのでかい画像で
す。)
書込番号:46597
0点


2000/10/08 19:14(1年以上前)
PM780の画質はPM880Cと一緒です。
820Cとも同等ですがナチュラルフォトインクの採用で780のほ
うがいいとおもいます。
ただしスピードは800系に比べるとおそいです。0.67倍くらいか
な?。
そして780はロール紙が使えません。
その代わり4辺フチなし印刷が出来るので、年賀状なんかを作ったり
写真を印刷したりするのは断然楽しい。
後はデザイン。好みがはっきりわかれると思いますが、基本的にはい
いのでは?。用紙受けは安っぽいけど、別に気にしなければいいと思
います。
総合的にみて2万5千円の価格帯では断然いい!!。
キャノンやHPの同価格帯では比べ物にならないと思います。
ただ、お店で買う時店員はキャノンを勧めると思います。
なぜなら黙っているとエプソンがどんどん売れてしまうそうです。
お店の人は一つのメーカーが60%のシェアを越えるのを嫌がる為
キャノンやHPを勧めてきます。
気をつけて下さいね。
書込番号:46734
0点

>PM780の画質はPM880Cと一緒です。
そうなんですか。700系列のものとばっかり思っていましたが
800系列と同じものなのですね。もちろん店頭サンプルは参考に
しますけれどもmikioさんのおっしゃるとおりあの画質は一般家
庭ではちょっと・・・相対的に他のメーカー酸と比べるにはい
いんですけどね、でも、値段から考えたら買い替えるのは別と
しておすすめな機種ですね
書込番号:46738
0点





初めまして、今年パソコンを買ったので、次はプリンタを5万円位でと思って
います。年賀状や写真印刷が主です。エプソンに決めて、今まではPMー82
0CかPMー820DCを考えてたんですけど新製品PM−900,PM−8
80,PM−780がでて迷っています。違いを教えてください。
0点



2000/10/07 23:35(1年以上前)
redcardさん、ありがとう。早速、読みました。今から買うなら、P
Mー900がいいかなと思いました。カット紙四辺縁無し・その他3
mmのその他とはロール紙のことですか。PM写真用紙とPMマット
紙どちらが綺麗に写真は、プリントされますか。子供の写真を撮るの
にデジカメを買おうと思ってるんですけど、その際プリンタを買うと
きに注意したらいい点があれば教えて下さい。
書込番号:46493
0点


2000/10/08 00:48(1年以上前)
>その他
縁なし印刷に対応していない用紙という意味で、ロール紙は縁なし印
刷に対応しています。というか、縁なし印刷はロール紙から・・・
--------------------------------------------------------
■四辺フチなし全面印刷対応表
ドライバでサポートする用紙サイズ 用紙種類
A4 フォト・プリント紙2/PMマット紙
ハガキ 官製ハガキ/官製ハガキ(インクジェット紙)/
スーパーファイン専用ハガキ/
フォト・クオリティ・カード2/PMマットハガキ
PM写真用紙、MC写真用紙、普通紙、スーパーファイン専用紙は、四辺
フチなし全面印刷が可能ですが、以下のような制限があります。 *
PM写真用紙、MC写真用紙では、用紙が反っていないことを確認して印
刷してください。用紙が反った状態で印刷すると、プリントヘッドが
こすれ印刷結果が汚れます。
* 普通紙、スーパーファイン専用紙では、印刷濃度の高いデータに
よってはプリントヘッドがこすれ、印刷結果が汚れる場合がありま
す。
* 光沢フィルム、OHPシート、アイロンペーパー、バックライトフィ
ルム(PM-3500Cのみ)には、四辺フチなし印刷はできません
--------------------------------------------------------
>PM写真用紙とPMマット紙どちらが綺麗に写真は、プリントされ
>ますか
PM写真用紙の方でしょう、普通の写真みたいにということでは。
書込番号:46512
0点





家でコピー機を買うことになったので、
この際カラーもとれるし、スキャナー
にもなるCC-700にしようと思っています。
コピーは枚数も多くないし、遅くてもいいと思って
います。ただ、私の性格上、買ってすぐ
もっと優れた新製品が発売されたりすると
ショックが大きいです。この機種のモデル
チェンジはいつ頃だと思われますか?
あと、使ってる方いらしたら、使用感など
教えていただきたいです。
0点


2000/10/07 00:46(1年以上前)
富士ゼロックスで新しいモデルが発売されました。
www.fujixerox.co.jpで確認してみてください。
エプソンのそのタイプの新機種についてはわかりません。
書込番号:46274
0点


2000/10/07 09:13(1年以上前)
一番安いプリンタなんて画質は悪いし使いものにならんよ あとプリンタでスキャンしてもキレイにはできません。最低限エプソンのフラッグシップ機同士で揃えましょう。
書込番号:46345
0点



2000/10/07 16:58(1年以上前)
Richie さん,やまだか さん ありがとうございます。
ゼロックスのはWorkCentre 2150Jという物ですね。
検討してみます。
パソコンを使えない父親が主に使うので、プリンタと
スキャナを別に買う手は使えないんです。
どうしてもボタン一つの複合機になってしまいます。
今日に新聞では、シャープからも出たみたいですね。
書込番号:46416
0点


2000/11/09 14:42(1年以上前)
どうですか−−
CC700は−
私も買おうと思ってるのですが
使い勝手どうですか
あと写真ぐらいの大きさでの
プリンタ−機能はどうですか?
書込番号:56102
0点


2000/11/09 14:42(1年以上前)
どうですか−−
CC700は−
私も買おうと思ってるのですが
使い勝手どうですか
あと写真ぐらいの大きさでの
プリンタ−機能はどうですか?
書込番号:56103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





