プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MFC-J6980CDWとの相違点は?

2024/10/21 00:24(11ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2018.3から使用し、スキャンto Email が出来なくなったため。

書込番号:25933142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2024/10/21 06:54(11ヶ月以上前)

「簡単Eメール送信」機能のことなら備わっています。

・MFC-J6983CDW 特長 - スキャン
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6983cdw/feature/feature4/index.aspx

他の相違点については、それぞれの仕様表を見比べましょう。

書込番号:25933265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2024/10/21 13:25(11ヶ月以上前)

Mr.9230さん、こんにちは。

> MFC-J6980CDWとの相違点は?

「MFC-J6980CDW MFC-J6983CDW 違い」などをキーワードにして、ネット検索をすれば、情報が見つかると思います。

書込番号:25933585

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

性能について

2024/10/20 11:50(11ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

MFC-J6980CDW(2018.3購入)の実質後継モデルはMFC-J6983CDW(36,800円)だと思いますが、

MFC-J7300CDW(42,800円)なら印刷速度が20→28枚/分で、
最小インク滴サイズ1.5→2.5plはどの様な違いがありますか?
細かい文字の潰れ具合でしょうか?

現在、プリントメイン機はエプソンEW-M674FTで最小滴サイズ表示がないため解りません。

今回の機種選定目的は100枚/年程度のA3カラー印刷と、メイン使用の両面スキャンとFAX to Email が主目的です。

2.5plでも高さ2ミリの漢字で「目」の横棒線が潰れないでしょうか?

あと時期的に次のモデル発売日はまだ先でしょうか?

書込番号:25932195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/20 17:25(11ヶ月以上前)

>2.5plでも高さ2ミリの漢字で「目」の横棒線が潰れないでしょうか?
6ポイントぐらいの文字でしょうか・・・
普通紙では潰れるのでは???専用紙でなんとかのレベルですね。
小さい文字を出力するならレーザープリンターじゃないと厳しいです。
レーザープリンタなら3ポイント文字でもちゃんと読めますけど( ゚Д゚)

書込番号:25932628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/10/20 19:41(11ヶ月以上前)

>keijigarusuさん
1.5&2.5plの差が解る詳細画像データあれば貼り付けをお願いします。

書込番号:25932780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/10/20 19:46(11ヶ月以上前)

>keijigarusuさん
A3カラーレーザー複合機で安いものはいくらからありますか?
トナーのランニングコストは高くていいのですが、初期費用は安い方がいいですね。

書込番号:25932787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/10/20 19:48(11ヶ月以上前)

あと7300&7500の相違点は、28→30ipm枚数とインクコストだけですよね?

書込番号:25932791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/20 21:21(11ヶ月以上前)

1.5と2.5の差はありますよ。データは出せないけど( ゚Д゚)
要は紙の上でインクがどれだけ広がるかなんですね。
そういう意味だと普通紙にプリントする分にはどちらも変わんないでしょう。
プリント速度もインクジェットは速くてA4で20枚程度かな・・・
レーザーはカタログスピード出るけどインクジェットは画像によって全く変わるから

書込番号:25932924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/10/20 21:44(11ヶ月以上前)

>keijigarusuさん

以下の内容ですね

ピコリットルの表記はplで,インク液滴の体積を表す単位。1ピコリットルは10のマイナス12乗リットル,すなわち1兆分の1リットルである。1ピコリットルとは1辺が10μm(1/100mm)の立方体の体積である。

2ミリの「目」だとすると、印字するには充分な太さがあるので2.5plでも大丈夫な気がしますが。

印字精度もも2.5÷1.5=1.66…倍なので、
印刷速度も28÷20=1.44…倍程度に逆に早くなるというわけですか?

メーカーとしては
6983 & 7300 & 7500 をユーザーにどの様な基準で選択させようとしているのですか?

私の場合は6983が最適ですか?

書込番号:25932965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/10/20 21:56(11ヶ月以上前)

2台のプリンターの使い方としては、
見積書やチラシ等はA4両面カラーで、EW-M674FTで1万枚/年間印刷。

その他、重説等の誰も読まないが渡す必要のある定形文章などはMFC-J6980CDWにてA4モノクロ印刷(横印刷で高速なので)。

A3カラープリントは見開きパンフレットの在庫が無い時に代わりに印刷する程度100枚/年間。

書類関係はADFやオンボードにて1000枚/年間程度スキャンし、最近はQRコード表示を多用。

今回はそのQRコードが出来なくなったので買い換えか、明日ヘルプデスクで改善策を練る予定。

書込番号:25932985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/10/21 07:14(11ヶ月以上前)

>keijigarusuさん
インク詰まり防止機能は30枚相当分のインクを使用するとどこかのスレに書いてありましたが、毎日1枚程度カラー印刷していれば上記のようなメンテナンス機能は作動しなくなるのでしょうか?
その頻度の限界はどのていどでしょうか?

例A4カラー1枚/週程度など。

本体価格が安い分、インク代で稼ぎ、リサイクルインクを使わせない為の特殊チップを強化しているのでしょうか?

そこまで考えるとMFC-J6983CDWが本体価格以上に相当程度安上がりな気がします。

書込番号:25933278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2024/10/21 13:15(11ヶ月以上前)

Mr.9230さん、こんにちは。

> 2ミリの「目」だとすると、印字するには充分な太さがあるので2.5plでも大丈夫な気がしますが。

そうですね、2mm程度の「目」でしたら、そこまで小さくはありませんので、相当滲みやすい用紙でもない限り、どのプリンターでもきちんと印刷できると思います。

> メーカーとしては
> 6983 & 7300 & 7500 をユーザーにどの様な基準で選択させようとしているのですか?

印刷速度とランニングコスト、それと本体の値段ですね。
この程度の性能差で、3機種も作る必要があるのかは疑問ですが、一応、印刷量が多いほど、上位の機種を選んだ方がお得ですよ、というラインナップなのだと思います。

> 私の場合は6983が最適ですか?

現在MFC-J6980CDWで問題がないようですので、買い替えならMFC-J6983CDWで良いと思います。

> インク詰まり防止機能は30枚相当分のインクを使用するとどこかのスレに書いてありましたが、毎日1枚程度カラー印刷していれば上記のようなメンテナンス機能は作動しなくなるのでしょうか?

この辺りにつきましては、MFC-J6980CDWとそう変わらないと思いますが、今はどのような感じでしょうか?
本当に1回のメンテナンスで、30枚相当分のインクを使用しているのでしょうか?

書込番号:25933576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/10/30 18:05(10ヶ月以上前)

まだまだ偽インクの在庫が減らないので、7300買うのは年明けになると思います。
偽インクの検出機能は強化されてますか?

書込番号:25943959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホから正方形写真のL版への印刷

2024/10/19 08:40(11ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M754T

クチコミ投稿数:104件

元写真

スマホ上の設定

印刷結果

題名の通りiPhoneやAndroidから直接写真を印刷するときの
設定について教えてください。

正方形の写真をL版の紙へ印刷したいのですが、
設定をいろいろ変えても横が切れてしまいます。

プリンター側の紙の設定はL版になっていることは
確認済みです。
またAirprint上では余白がしっかりとあり、
プリンター側で勝手に拡大縮小の設定が変わっているのではと思っています。
やり方を教えてもらえませんか?

書込番号:25930899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2024/10/19 08:49(11ヶ月以上前)

スマホで写真を印刷をするなら、「Epson Smart Panel」アプリをダウンロードをしてください

アプリ内で写真を縮小したり拡大ができます

書込番号:25930904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2024/10/19 18:55(11ヶ月以上前)

どっかの誰かさん、こんにちは。

AirPrintで、Lサイズに印刷すると、勝手に横が切られた全面プリントになってしまいますので、Sasayan_Smileさんが書いてくださっているような、印刷アプリを使われた方が良いと思います。

書込番号:25931498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2024/10/21 08:14(11ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。
アプリを使わないと正しく印刷できないのですね。

毎回アプリを利用するのが面倒だなとおもってしまっていましたが
アプリをつかってみることにします。

書込番号:25933317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

標準的なスペックで

2024/10/19 01:31(11ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J528N

スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

カラー印刷とスキャンとコピーと自動両面印刷が出来て、スマホやタブレットとも接続可能なプリンターを探しています。
頻繁には使用しませんので、高スペックの物は求めておらず最低限の機能があれば充分です。
スキャンとコピーと両面印刷は出来たら良いなという事で、最低限はスマホ接続と白黒・カラー印刷です。
(予算は15000円程度)

こちらのプリビオかPIXUSのTS5430が良さそうかなと思ったのですが、他にオススメのプリンターがあれば教えていただきたいです。
候補にあげた2つの内どちらかで良いというご意見でも構いません。
よろしくお願いします。


因みに、、、
古いノートPCと古いプリンター(CanonのiP2700)を長年使用していましたが、PCの方が そろそろ寿命のようで調子が悪く、元々たまにしか使っていなかったので思い切ってPCは捨ててしまおうかという話になっています。
ただ、そうすると必要な時に印刷出来なくなってしまうので、スマホやタブレットから印刷できるプリンターを購入すればPCが無くても大丈夫だねという事で、今回プリンターの購入を検討する事になりました。

書込番号:25930752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/19 06:27(11ヶ月以上前)

>siam_5さん

>標準的なスペックで

TS5430はインクタンクが独立タイプではないのでそれでも問題がなければ
ちょっと古めにはなりますが、カラリオ EW-452Aが有ります。
新しい、プリビオ DCP-J528Nがよろしいのでは。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001175403_J0000036711_K0001568352&pd_ctg=V061&spec=101_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,104_6-1-2-3-4,105_7-1-2-3-4-5-6,102_4-1-2-3-4,106_8-1-2,103_3-1-2,109_9-1-2

書込番号:25930825

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:63件

2024/10/19 11:16(11ヶ月以上前)

>siam_5さん
こんにちは
現在の使用機種がiP2700とのことですが
購入を検討されている機種で必須の機能は
スマホ・タブレットからの印刷、スキャン、コピー、自動両面印刷ということでよろしいでしょうか?

基本的に、ここ数年に発売された機種でしたら複合機本体側はスマホ対応ですが、
スマホのOSが古い(サポート切れのバージョン)と非対応の場合もありますのでご注意ください。

販売価格が15000円程度もしくは下回る複合機は何機種かありますが
前面給紙(カセット給紙)の機種と背面給紙、両対応の機種があり
ブラザーとエプソンはインクカートリッジが全色独立
キヤノンはiP2700と同様のヘッド一体型カートリッジです。

HPやエプソンはADF搭載の機種も選択できます。(定形用紙の複数枚自動スキャン、コピー)
HPはグローバル企業で世界でのプリンター販売数トップのため
高機能のわりに低価格ですが販売ルートによっては高額なので注意が必要です。
HPに関してはインクの販売ルートは大手量販店もしくはネット通販が中心になると思います。

あとは価格と機能と妥協点の関係と思いますので、
以下に実勢価格15000円程度、もしくはそれ以下の機種を羅列しましたのでご参考になさってください。

ブラザー
DCP-J528N(前面給紙、手差し背面トレイ、自動両面印刷対応、独立インク、Wi-Fi5GHz対応、印刷解像度6000dpi)

キヤノン
TS5430(前面、背面給紙両対応、自動両面印刷対応、ヘッド一体型インク、Wi-Fi5GHz非対応、印刷解像度4800dpi)
TS3730(背面給紙、自動両面印刷非対応、ヘッド一体型インク、WiFi5GHz対応、印刷解像度4800dpi、光沢紙印刷A4非対応)
TS3530(TS3730の先代、併売機種。背面給紙、自動両面印刷非対応、ヘッド一体型インク、WiFi5GHz非対応、印刷解像度4800dpi、光沢紙印刷A4非対応)

エプソン
EW-M530F(前面給紙、自動両面印刷対応、ADF対応、独立インク、Wi-Fi5GHz非対応、有線LAN対応、印刷解像度4800dpi、ビジネスインクジェット)
EW-456A(背面給紙、自動両面印刷対応、独立インク、Wi-Fi5GHz非対応、印刷解像度5760dpi)
EW-056A(背面給紙、自動両面印刷非対応、独立インク、Wi-Fi5GHz非対応、印刷解像度5760dpi、液晶ディスプレイ無し)

HP(ヒューレットパッカード)
ENVY Inspire 7220/7221(前面給紙、自動両面印刷対応、ヘッド一体型インク、Wi-Fi5GHz対応、印刷解像度4800dpi)
ENVY 6420(前面給紙、自動両面印刷対応、ADF搭載、ヘッド一体型インク、Wi-Fi5GHz対応、印刷解像度4800dpi、液晶ディスプレイ無し)
ENVY 6020(前面給紙、自動両面印刷対応、ヘッド一体型インク、Wi-Fi5GHz対応、印刷解像度4800dpi、液晶ディスプレイ無し)
OfficeJet Pro 8020(前面給紙、自動両面印刷対応、ADF搭載、全色顔料独立インク、Wi-Fi5GHz非対応、印刷解像度4800dpi、ビジネスインクジェット)

書込番号:25931031

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

2024/10/19 16:17(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん

返信ありがとうございます。
比較表も分かりやすくて助かりました。
インクタンクの事は全く気にしていなかった、というか理解していなかったので、調べるきっかけになりました。
一体型と独立型で、それぞれ良し悪しがあるみたいですね。
お薦めいただいたプリビオ DCP-J528Nを検討したいと思います。

書込番号:25931315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

2024/10/19 16:31(11ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん

返信ありがとうございます。
必須の機能はスマホ・タブレットからの印刷とカラー印刷で、それ以外は 有ればなお良しという感じです。
スマホとタブレットは本体もOSも新しいものを使用しているので大丈夫だと思います。

給紙方式は特に気にしていなかったのですが、教えていただいたので調べてみました。
これまた それぞれに良し悪しがあるようで、知らない事だったので助かりました。

色々なメーカーの希望に合う商品を書いてくださったので、比較して検討したいと思います。

書込番号:25931331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2024/10/19 19:05(11ヶ月以上前)

siam_5さん、こんにちは。

インクは、純正インクを使われますか?
それとも互換インクを使われますか?

ご予算が15000円程度とのことですが、この価格帯のプリンターは、インクコストが高いので、純正インクを使われるのでしたら、ご予算を2万円台に上げて、インクコストが安いプリンターを選ばれた方が、結果的には、トータルコストを抑えられると思います。

ちなみにそのようなプリンターとしましては、ブラザーのDCP-J1203Nや、キヤノンのG3370などがあります。

https://kakaku.com/item/K0001568351/
https://kakaku.com/item/J0000039972/

書込番号:25931504

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

2024/10/19 19:19(11ヶ月以上前)

>secondfloorさん

返信ありがとうございます。
おそらく純正インクを使用すると思います。
ただ、印刷自体あまりしないけど無いと困るという感じですので、インク代はそんなに気にしていません。

書込番号:25931510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2024/10/21 10:53(11ヶ月以上前)

siam_5さんへ

> ただ、印刷自体あまりしないけど無いと困るという感じですので、インク代はそんなに気にしていません。

インク代を気にしないというのは、印刷をあまりしないから、インクもあまり使わない、だからインク代は気にしない、という意味ですよね?
ただ実際のところインクは、日常的なメンテナンスや、ヘッド詰まり時のクリーニングなどでも消費され、とくに印刷量が少ないケースでは、これら印刷以外で消費されるインクの割合が大きくなる傾向がありますので、必ずしも『印刷量が少ない=インクの消費も少ない』とはならなかったりします。
なので今後3年ほどは、プリンターをコンスタントに使用されるようでしたら、印刷量の多い少ないに関わらず、ランニングコストが安い大容量インクの機種を選ばれた方が、結果的にお得だと思っています。

書込番号:25933465

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 プリビオ DCP-J528Nの満足度3

2024/10/24 12:25(10ヶ月以上前)

スマホやタブレットとも接続可能なプリンターを探していると言う事でこの接続性は肝だと思いますよ。Wi-Fiダイレクトで繋ぐ事を想定していると予想しますが、ここで上手く行かないようだと気分が萎えてしまいますね。

飽くまでも僕の経験から来るものですけれどAndroidでもiOSでも思った通りに繋がって印刷可能と言う点ではキヤノンが頭一つ抜けていると思います。ブラザーはAndroidだと上手く行かない事があったり、エプソンはセットアップモードに入ってしまってそこから抜け出せなくなるなどの経験があります。

勿論、日々改善が進んでいるものでしょうからそのまま僕の経験が当て嵌まるとは限りませんが、今回はキヤノンの機種をお薦めしておきます。ベーシックモデルだけれども印刷スピードはそこそこあってしかも15,000円以下となるとTS5430がベストですね。

本体の操作性や印刷スピードをもっと重視するなら多少予算オーバーしますが、TS6630と言う手もあります。キヤノンの弱みとしてはベーシックモデル近辺ではブラザーよりもインクコストの仕様値が高く付く事ですが、そこは今回気になさらないのですね。

書込番号:25936652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

2024/10/30 00:50(10ヶ月以上前)

>secondfloorさん
そうなんですね。
まさに「印刷量が少ない=インクの消費も少ない」だと思っていました。
その辺も考えながら検討しないといけませんね。

書込番号:25943284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 siam_5さん
クチコミ投稿数:41件

2024/10/30 00:57(10ヶ月以上前)

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。

確かに、上手く接続できないのは困ります。
特に今回はPCは使わずにスマホやタブレットから印刷出来るというのが絶対条件ですので、ここが簡単に出来ないとイライラしてしまいそうです。

TS5430がお薦めということですね。
プリビオ DCP-J528Nをお薦めしてくださった方もいらっしゃるので、結局この2台で迷う事になりそうですが、みなさんの意見も参考にしつつ決めたいと思います。

書込番号:25943288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

LANの設定をしない

2024/10/18 13:57(11ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > JUSTIO DCP-L2660DW

スレ主 JohnTaylorさん
クチコミ投稿数:6件

いつも、他のPCからは互いに見えない様にする為、プリンター共有はしないように、有線無線LAN接続の設定はしないで、USB接続でプリンターを使っています。

今、使っているEPSONのインクジェットプリンターは、セットアップ時に、USB接続の設定だけを行い、LAN接続の設定をしないでおく事ができたので、セットアップ後も、プリンター共有はされず、他のPCと互いに見えないままになっています。

そこで質問なんですが、このプリンターも、セットアップ時にUSB接続の設定だけ行い、セットアップ後もプリンター共有はされないで、他のPC同士見えない設定を維持出来るでしょうか。
製品に添付されたセットアップCDを実行すると、共有の設定を自動的にされてしまうことは、ないのでしょうか?
宜しくお願いします。

尚、こちらのプリンターの購入を検討していますが、キヤノンのMF272dwも検討していますので、同じ内容の質問をさせて頂いております。

書込番号:25930174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/18 14:12(11ヶ月以上前)

>JohnTaylorさん

>LANの設定をしない

USBケーブルは接続し。
LANケーブルを接続しなければ他からは見えませんよ。
CDがついているのかは、判りませんがオートでインストールをせず。
必要なものだけをインストールすればよい。

書込番号:25930189

ナイスクチコミ!2


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/10/18 14:17(11ヶ月以上前)

どういう接続になってるの? USBだけなら、そのPCしかアクセスできないけれども。

書込番号:25930196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2024/10/18 16:07(11ヶ月以上前)

Windowsには接続方法を問わず、プリンターを共有する機能があります。
そこで設定しなければ共有されません。

有線/無線LANで接続されているプリンターが複数のパソコンやスマホから
使用できるのとは違います。

書込番号:25930297

ナイスクチコミ!1


スレ主 JohnTaylorさん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/18 21:09(11ヶ月以上前)

湘南MOON様、Gee580様、猫猫にゃーご様、早速のご返信ありがとうございます。

我が家のLAN環境について、ご説明したいと思います。

我が家では、PC2台を無線LANで、TVと、レコーダーを有線LAN で、繋いでいます。
2台のPCは、共有の設定はせず、互いに見えない状況に設定してもらいました。

今回、ドライバー等をPCにインストールする際にPCの設定を変えられて、互いに見えるようになってしまわないかと、心配している次第です。

私はPCにうとく、よく分からないので、心配だけが膨らんでいる状況なんです。

書込番号:25930586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/10/18 23:02(11ヶ月以上前)

@PC A と PC B は互いに見えず、アクセスはしない。
Aだけれども、
TVと、レコーダーと、2660 は 両方のPCからアクセスできる。 これら3台は有線LANにする。

ような状態にしたいんですかね?

書込番号:25930685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2024/10/19 06:14(11ヶ月以上前)

うちは、ブラザーのインクジェットプリンターをWi-Fi接続していますが、
6台あるPCで印刷できるのはドライバーをインストールしたPCだけです。
スマホから印刷することも可能です。

他のPCを使う人がWindowsや他のOSに長けた人だったら、何をしても無駄です。
ネットワークから切り離してスタンドアロンで使わせるしかないです。
無線LAN環境があるので、それも無駄なあがきになるだけですが。
反対に、主が使えないように全体の設定を変えてパスワードロックされるかも。

書込番号:25930819

ナイスクチコミ!1


スレ主 JohnTaylorさん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/19 10:05(11ヶ月以上前)

>Gee580さん
 プリンターは、LANには繋がないつもりです。
 PC AとPC BとプリンターはUSB接続し、プリンターを使う時は、面倒ですがUSBケーブルを抜き差して、プリントしたいPCとプリンターをその都度繋いで、使うつもりです。

書込番号:25930974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/10/19 13:29(11ヶ月以上前)

なるほど。 わたくしの先述した方法はルーター機能をつかっての方法だよね。

USBだけでつかうならば、
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2660dw&os=10068

同梱CD や フルパッケージではなく、

プリンタードライバー、スキャナードライバー (USB)
パソコンと本機を USBケーブルで接続するだけで、簡単にインストールが可能なプリンタードライバー/ スキャナードライバーです。
閉じる 2024/06/10
(E1) 51.24
MB

でやってみれば?

しかーし、 

”そこで質問なんですが、このプリンターも、セットアップ時にUSB接続の設定だけ行い、セットアップ後もプリンター共有はされないで、他のPC同士見えない設定を維持出来るでしょうか。
製品に添付されたセットアップCDを実行すると、共有の設定を自動的にされてしまうことは、ないのでしょうか?
宜しくお願いします。”

の意味がよくわからないんだけれども。 というのも、USBをつなぎかえるだけで、無線も有線もつなげないんでしょ? だから、USB接続したPCしか使えないけれども、 ”共有の設定を自動的” とは 具体的には何を想定しているのかな?

書込番号:25931167

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LANの設定をしない

2024/10/18 13:47(11ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF272dw

スレ主 JohnTaylorさん
クチコミ投稿数:6件

いつも、他のPCからは互いに見えない様にする為、プリンター共有はしないように、有線無線LAN接続の設定はしないで、USB接続でプリンターを使っています。

今、使っているEPSONのインクジェットプリンターは、セットアップ時に、USB接続の設定だけを行い、LAN接続の設定をしないでおく事ができたので、セットアップ後も、プリンター共有はされず、他のPCと互いに見えないままになっています。

そこで質問なんですが、このプリンターも、セットアップ時にUSB接続の設定だけ行い、セットアップ後もプリンター共有はされないで、他のPC同士見えない設定を維持出来るでしょうか。
製品に添付されたセットアップCDを実行すると、共有の設定を自動的にされてしまうことは、ないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25930167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/18 14:06(11ヶ月以上前)

>JohnTaylorさん

>LANの設定をしない

プリンタードライバーが不要なので、USBだけを接続すれば
他からは見えません(PCを開放していれば別)

書込番号:25930184

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング