プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

定期的な自動メンテナンス?について

2024/07/26 11:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3360

仕事で簡単な文書作成をしているのですが、50枚ごとか100枚ごとかわからないですが、ある一定枚数印刷すると、自動的にメンテナンスみたいなのが始まり、2分ほどクリーニングのようなことをしてから印刷が始まります。

急いでいるときにこの自動メンテナンスが始まるととても困ります。

これをオフか、自動になるタイミングを遅らす設定などは無いのでしょうか?

書込番号:25825724

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2024/07/26 12:01(1年以上前)

こたろうちゃん。さん、こんにちは。

> 50枚ごとか100枚ごとかわからないですが、ある一定枚数印刷すると、自動的にメンテナンスみたいなのが始まり、2分ほどクリーニングのようなことをしてから印刷が始まります。

いっときに大量の印刷をされているのでしょうか?
それとも数枚の印刷を、ちょこちょことされているのでしょうか?

書込番号:25825755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/07/26 12:07(1年以上前)

1枚ずつ、時間を置いてです。
ただ、仕事で特殊な使い方をしておりました、赤い文字だけを使った文書を10行くらい書いてそれを印刷しています。

書込番号:25825758

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/26 12:15(1年以上前)

>こたろうちゃん。さん
プリンター側の保護機能な気もしますが…。
目詰まり対策機能等

インクジェットでそういうくだらないことはどうかと思います。

気になるのであれば、レーザープリンターを買うべきです。
以下は例
Satera LBP661C

所詮、インクジェットは家庭用ですよ(苦笑)。

後は本気で写真とかを印刷するときに使うものです。

※過去にはお役所等にレーザープリンター等も納めていました

書込番号:25825765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/07/26 12:46(1年以上前)

必要な昨日なのはわかるのですが、印刷終わった後や、何もしてないときにやってくれたらいいのに、印刷開始ボタンを押した瞬間にそのメンテナンスが数分始まるのでなんとかならないのかなと思った次第です。

書込番号:25825786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2024/07/26 12:50(1年以上前)

こたろうちゃん。さんへ

> 1枚ずつ、時間を置いてです。

情報、ありがとうございます。

これは私の感覚なのですが、キヤノンのプリンターは、1枚目の印刷に入る前の動作が、ちょっと長すぎるように感じています。
そしておっしゃられているように、急いでいる印刷と重なると、本当に困りますよね。
ちなみに20年以上前に使っていたキヤノンのプリンターには、このように待たされることはなく、軽快だったのですが、いつの頃からかこのような感じになってしまったようです。

ちなみに残念ながら、この動作を止める設定はないようです。

書込番号:25825792

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/07/26 12:54(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25825799

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2024/07/26 13:04(1年以上前)

こたろうちゃん。さんへ

すいません、完全に蛇足なのですが、このスレを見させてもらっていて、かつて、MG6230という機種の印刷開始がメチャクチャ遅いといっていたことを思い出しました。
次のスレによりますと、5分以上かかることもあったそうなので、それに比べれは、今は多少改善(?)されたのかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008256/SortID=15110879/

書込番号:25825809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2024/07/26 13:57(1年以上前)

G3370を使用していますが、同じように印刷前や電源を切ろうとした時ににクリーニングが始まって邪魔に思うことが時々あります。

G3370は小さいモニタがあるので設定項目を確認しましたが、自動メンテナンスをオフにしたりタイミングを決めたりは出来ませんでした。
そういう設定はないようです。
完全にプリンタ任せのようです。

書込番号:25825868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/07/26 14:00(1年以上前)

ありがとうございました。
設定できないんですね。我慢することにします。

せめて、印刷するときじゃなく、電源を切るときにやってもらいたいものです・・・

書込番号:25825871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種の液晶で表示される内容は?

2024/07/26 09:42(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L2375DW

クチコミ投稿数:790件

いろんな接続をやってみました。
一番便利なのはやはりWi-Fi。
でも台数があるので新たにWi-Fi機器を購入する必要が出てきます。
それで最後の手段として、自室⇔ルーター⇔光ルーター⇔Wi-Fiルーターの有線端子⇔ルーター⇔HL-L2375DWでつながっているはずですが、ドライバーインストール時にこの機種を探すとみつからないのですべてのルーターを再起動して確認しました。でも、見つからない。

それでこの機種の液晶で有線接続の状態を確認できるのでしょうか?
そうすれば、手作業で入力して確認できるのですが?
どなたか教えていただけますか。

書込番号:25825657

ナイスクチコミ!0


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/26 11:38(1年以上前)

認識されるのは同じネットワーク内のプリンタだけです。
接続機器の中にルーターが4台ありますが、ルーターというのは本来異なるネットワーク同士をつなぐ機械なので、違うルーター配下のネットワークにある端末とプリンタは接続できません。
ただし、ルーターという名称で売られている機械でも、ルーターモードではなくブリッジモードで使っていれば同じネットワークにすることが出来ます。

書いてくださった機器の接続イメージが上手く伝わってこないのですが、インターネットとの接続部分のみルーターに、残りをブリッジに設定してネットワークを構成すればプリンタを認識すると思います。

書込番号:25825741

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2024/07/26 12:06(1年以上前)

Bluebird SSSさん、こんにちは。

> それでこの機種の液晶で有線接続の状態を確認できるのでしょうか?

ネットワーク設定レポートを印刷してみてはどうでしょうか。

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_hll2330d_jpn_e/ug/html/GUID-44BEFA90-16C6-48A6-8A51-4A2D1A14D01F_57.html

書込番号:25825756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2024/07/26 13:47(1年以上前)

>Bluebird SSSさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>それでこの機種の液晶で有線接続の状態を確認できるのでしょうか?

結論としては、
どんな「状態」を知りたいのか不詳ながら、本体画面で見られる情報やその手順は HL-L2375DW 取説に書いてあるでしょう、です。


で、上記はお困りの本題じゃないですよね?
解決したい本題は、今の接続状態でどうにかして自室?にあるパソコンからプリンタHL-L2375DWへ繋がってつかえるようにしたい、ですね?

だとして以下お節介で。

>自室⇔ルーター⇔光ルーター⇔Wi-Fiルーターの有線端子⇔ルーター⇔HL-L2375DW

逆質問を4点。

@プリンタHL-L2375DWに繋がってほしい端末機器(パソコン?スマホ?)って、上記の何処にどうやって(有線?無線?)繋がっているのですか?

Aこの環境はご自宅とかの「住居」ですか?それとも会社とかの事務所ですか?

Bそれぞれの「⇔」区間の接続手段はすべて有線ですか?もし無線な区間があるのなら、書き分けて判るようにしてください。記号 ⇔ なら有線、= なら無線、とかで。

C個々の機器名のメーカー・機種名を書いてください。「何たらルーター」と書かれてもそれの素性が読み手にはわからないので(複数の有線LANの口がある中継機器が「ルーター」とは限らず「Hub」ってこともあり、見た目は似てても中身の機能が違うため、その辺がごっちゃ?曖昧?だと読み手が混乱します:無難に確実なのは個々のメーカー・機種名の明記です)


以下たぶん余談ながら。

>でも台数があるので新たにWi-Fi機器を購入する必要が出てきます。

まぁ端末機の1台か数台かが無事繋がって使えるようになったら、それで某か不便なことがあったら、で、また考えましょう。

書込番号:25825855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/26 15:21(1年以上前)

>Bluebird SSSさん
素直に無線ルーターを購入して、wifiで登録するだけで問題ないです。

現状だとPCとUSB接続するか、スマホ等で接続して印刷する程度ですね。

自分はONUのルーター機能を使って、CANONのMG8230で印刷する程度です。

※と言っても、そこまで印刷する必要性がないので、現在は登録を
していなかったのですが、先ほど登録しました。

書込番号:25825949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ドキュワークスとの相性

2024/07/23 15:37(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW

スレ主 魚沢3403さん
クチコミ投稿数:2件

今までゼロックスの複合機を使っていたのを取替えを検討しています。
この機種のスキャナーからパソコンのドキュワークスに取り込みたいのですが、可能でしょうか?

書込番号:25822301

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/23 19:53(1年以上前)

>魚沢3403さん

>ドキュワークスとの相性

環境も判らないので、富士フイルムビジネスイノベーションに聞いた方が早いのでは。

書込番号:25822591

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2024/07/23 20:29(1年以上前)

魚沢3403さん、こんにちは。

お使いのDocuWorksがTWAINスキャナからの読み込みに対応しているのでしたら、MFC-J7300CDWにはTWAINドライバーがありますので、取り込みは可能です。

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc7500cdwa_jpn/doc/html/GUID-476117E5-0DDA-49F7-AAEE-D3C0E5D94BA7_1.html?broug=in

ちなみに本来DocuWorksは、TWAINスキャナからの読み込みに対応しているようですが、プリンターに付属のソフトの場合は、自社プリンター限定などの制限がある場合もありますので、そのあたりはチェックしてみてください。

書込番号:25822643

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚沢3403さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/24 11:35(1年以上前)

ありがとうございました。
当方のニーズに合うのがこの機種くらいなので早速購入します。

書込番号:25823253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

・TS8030
・インクタンク認識エラー
・エラーコード1411
お世話になります。質問させて頂きます。
インクタンクを交換した際、認識エラーが出てLEDランプが点灯しませんでした。「不良インクを引いちゃったかー」と思って元のインクタンクに戻したのですが、エラーが解消されません。
色々調べてみると、インクタンクエラーは記憶されてしまうということで、電源ケーブルを抜いて数時間置き、再び電源を入れてBKを1番に入れてリセット、、、も試しましたが、同じエラー画面になります。
本体を初期化したくとも、1秒でエラー画面になるため初期化処理ができません。
物理ボタンは電源ボタンしか無いのですが、画面操作できない状態において、本機の工場出荷状態への初期化方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25819630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2024/07/21 12:33(1年以上前)

USBを使ったリセットをする専用の機器が必要なのでは。基盤に何かスイッチでもついていればとは思いますが。ユーチューブあたりにアップロードされているかもですね。

要は修理に出すか買い替えろってプリンターが訴えているっていうことです。

へんてこな機能を付けるものだと感じます。

書込番号:25819725

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/07/21 12:36(1年以上前)

ICチップの接触端子(本体側)が汚れて接触不良になってるんじゃないの?

書込番号:25819731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/07/21 13:06(1年以上前)

ありがとうございます。
本体側も軽く綿棒で拭いてみましたがダメでした。
インクタンクエラー状態を記憶するらしく、端子を拭いてもインクタンクを変えても、どうにかしてリセットしないと復帰できないようです。

書込番号:25819765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/07/21 13:08(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーの暗黙のメッセージは、ヒシヒシと感じ取っております。他機種を見ると、リセットボタンと電源ボタンの組み合わせで、本体リセットが可能なようですね。

書込番号:25819771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2024/07/22 09:07(1年以上前)

なっとうまぜまぜさん、こんにちは。

> 色々調べてみると、インクタンクエラーは記憶されてしまうということで、電源ケーブルを抜いて数時間置き、再び電源を入れてBKを1番に入れてリセット、、、も試しましたが、同じエラー画面になります。

これはエラーが出たという記録が、ログとして残されるという意味で、何をしてもエラー画面になってしまう原因とは関係がありません。
ちなみに何をしてもエラー画面になってしまうのは、エラーの原因が解決していないからですが、、、
おそらく今回の場合ですと、エラーの原因は、プリントヘッドか基板にあると思います。
なのでまだ試されていないようでしたら、プリントヘッドごと取り外して、接点をクリーニングしてから、もう一度取り付けてみてはどうでしょうか。
それでも直らないようでしたら、おそらくユーザーではどうしようもないような故障なのだと思います。

書込番号:25820795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/07/26 15:09(1年以上前)

secondfloor さん

ありがとうございます。
ヘッドを外して汚れを拭き取ってみましたが、エラー解消されませんでした。
寿命と割り切るしかないですね^^;

書込番号:25825933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

はっきりした縦線が出ます…

2024/07/18 21:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK120 [ホワイト]

クチコミ投稿数:29件

こちらの品を新品購入したばかりなのですが、何もない状態でコピーしただけで、はっきりとした縦線が入ります。
スキャンのプレビューでは確認できませんでした。
インクはもちろん購入時に付いてきた標準のものです。
こちら、初期不良なのでしょうか…

書込番号:25816519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS XK120 [ホワイト]の満足度4

2024/07/18 21:18(1年以上前)

これはスキャン読み取りのCISセンサー周りの不具合でしょうね。プレビューの時に見えなかったのはたまたま間引かれた部分が不具合ビットに当たらなかったからだと思います。速攻で交換して貰いましょう。

書込番号:25816541

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2024/07/18 21:24(1年以上前)

ありがとうございます。早速明日購入店に持っていきたいと思います。
キャノン腹立たしい…

書込番号:25816554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > 京セラ > MA2000w

スレ主 m8310さん
クチコミ投稿数:29件

スマホアプリKYOCERA Mobile Printからのスキャン操作ができないのですが、できてる方おられますか?
端末内のファイルの印刷は問題なくできているのですが、スキャンやコピーをしようとすると「スキャナーに接続できません」というエラーメッセージが出ます。
iOS版、Android版とも同じ状況です。

書込番号:25816331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 m8310さん
クチコミ投稿数:29件

2024/07/19 18:22(1年以上前)

メーカーに問い合わせて回答をいただきました。
MA2000wは、KYOCERA Mobile PrintやmacOSでのスキャンには対応しておらず、今後の対応予定もないそうです。
スキャナー機能はWindowsのみ対応だそうです。

レーザー複合機のなかでは小型・軽量な点は気に入っていますが、対応OSが少なくて残念です。。。

書込番号:25817519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング