プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41387スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM-3000Cはもう無い?

2000/04/17 21:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 たこりんさん

PM-3000Cを探していますが、在庫処分でももう見つからないでしょう
か。USBを持たないマックを使用しているとこれがA3対応の最後の機種に
なってしまうので、欲しいのですが・・・。キヤノンのもいいのですが、
あちらはケーブル(1万円近い・・・)が必要になるのでいまいちなので
す。売っているところをご存知の方がいましたら教えていただけると幸い
です。ショップからの売り込みも歓迎します。

書込番号:3243

ナイスクチコミ!0


返信する
aさん
クチコミ投稿数:59件

2000/04/18 00:36(1年以上前)

Wattmanに腐るほど有る。

書込番号:3280

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこりんさん

2000/04/18 00:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。Wattmanって初耳なのですが、
通販はできますか?もしできるとしたらホームページのアドレス
を教えてほしいのですが。

書込番号:3285

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこりんさん

2000/04/18 14:07(1年以上前)

30店舗ぐらいのホームページを探してみても無かったので
諦めるところだったのですが、石丸電気のホームページに
載っていたので購入しました。39800円でした。相場よりも
若干高めでしたがしょうがないです。ありがとうございました。

書込番号:3327

ナイスクチコミ!0


I LOVE EPSONさん

2000/05/20 21:57(1年以上前)

PM2000Cなら、A3対応で25000円ぐらいとお値打ちでシリアル端子もあります。

書込番号:9129

ナイスクチコミ!0


たかうーきさん

2001/02/11 21:12(1年以上前)

私売ります。

書込番号:102930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LBP-840の紙詰まり

2000/04/17 16:51(1年以上前)


プリンタ > CANON

会社で使用して3年程になるのですが、ここ数ヶ月前から紙詰まりが出てしょう
がありません。静電気により紙が張り付いたのか2枚一緒に出てきたり、ずれて
途中で詰まったりと困ったものです。(^^)
サポ−トに電話しても「紙側の問題では?」と何のアドバイスにもなっていま
せん。何か方法がありましたら御返信よろしくお願い致します。

書込番号:3213

ナイスクチコミ!0


返信する
BUBBLYさん

2000/04/17 17:30(1年以上前)

仕事でイントラ全般のヘルプデスクをしています。その関係もあって
プリンターもいろいろと見てきましたが・・・
お困りの現象ですが、多分、用紙送りのローラーが磨り減っている
ものと思われます。これも消耗品で、長年使用していると磨り減って
きます(私のところでもそうでした)。用紙送りのローラーの交換
をしてみては如何でしょうか。メーカーの方にも、用紙送りのローラ
ーを交換したいのですが、というようなことを相談すれば交換にきて
くれるか、あるいは部品を送ってくれるので自分で交換するといった
対応になると思います。

書込番号:3218

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/04/17 17:38(1年以上前)

ローラに紙粉等のごみが付着していることも考えられます。
プリンタはマメにメンテナンスした方がいいですよ。
静電気で紙が張り付く場合は、よ〜く紙をさばいてみては如何で
しょうか。

書込番号:3219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レーザープリンターについて

2000/04/13 11:06(1年以上前)


プリンタ

最近、中古でNECのレーザープリンター(PC-PR2000/4R)を買ったのですが
印刷をすると、A4紙の横一面に文字とは別に薄い線が入るのですがトナーの
寿命なのでしょうか?それともクリーニングペーパーかキットがどこからか
でているもんなのでしょうか。
このままではちょっと使用に堪えない状況なので宜しくお願いします。

書込番号:2710

ナイスクチコミ!0


返信する
大介さん

2000/04/13 18:58(1年以上前)

トナーを交換すれば直ると思います。
確か、トナーカートリッジのメタリックグリーン(金属箔?)の
部分に傷があったりすると出ると聞いたことがあります。

書込番号:2743

ナイスクチコミ!0


がうさん

2000/04/13 22:10(1年以上前)

用紙が出てくる進行方向を見て横線ですか?
トナーカートリッジ替えて駄目なら
定着器にトナーがこびりついてるかも(これだと焦げてしまって取れ
ない)
それだとするとメーカー修理になってしまうので、
厳しいですね
後、再生トナーカートリッジ使うと,たまにそういう不良品がありま

書込番号:2755

ナイスクチコミ!0


けいすけさん

2000/04/14 00:45(1年以上前)

んーもう少し情報が欲しいですね。ひとつは、がうさんの言われる
用紙搬送方向に対する向きが知りたいです。あとは、黒筋の太さ
ぐらいかな?搬送方向だと、カートリッジの可能性が最も高いです。
ブレードと呼ばれるカートリッジ内のクリーニングゴムがいかれて
いるか...。軽い場合だと、メインチャージャーという細いワイア
があるので、これにゴミがついた時も発生します。

書込番号:2785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブーさん

2000/04/14 01:14(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
早速ですが、黒い筋線が用紙につくのは用紙の進行方向に対しての
横線(つまり垂直)です。線の太さは1ミリぐらいの太さのものが何
十本も束になった感じで太くでてきたり、細く出てきます。
その黒筋自体は薄色なので、印刷された字などは見ること
が出来ます。
ちなみにトナーを外して見てみたのですが、棒状の物にセロハン紙を
巻きつけたみたいな部分(あいまいな表現ですいません。)にずばり
その黒筋の跡と同じ形の黒い粉がへばりついていました。

何とかお金をかけずに、と思ってますので宜しくお願いします。

書込番号:2791

ナイスクチコミ!0


けいすけさん

2000/04/15 00:21(1年以上前)

横線となると結構厄介かもしれません。黒筋が薄くて後ろの文字が
見えるのは、メインチャージャと呼ばれるドラムの帯電に問題が
ある(高圧電気のリーク等)か、何本かに一本の割合で黒筋が割り
込んで、あたかも薄く見えるのかどちらかと思います。後者だと、
レーザスキャン部分のユニットがいかれているので、相当費用が
かさみます。前者だと、上手く行けば、カートリッジと本体の
金属接点が単に少し曲がっただけかもしれません。さらに深いと
さすがにこのメーカの職員でない私には辛いか...。
え?私?レーザプリンタの設計を別メーカでしている者です。

書込番号:2885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタについて

2000/04/09 23:43(1年以上前)


プリンタ

スレ主 volvo13さん

canon BJ−70モバイルプリンターをお持ちの方
使った感想を教えて下さい。
720x360dpiは仕事で使えますか?
教えて下さい

書込番号:2297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタについて教えて下さい!!

2000/04/07 10:58(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ひろみさん

エプソンPM-3300Cと、キャノンF850、どちらを買おうか迷っています。エ
プソンはロール紙が使えるし、キャノンは独立インクタンク・・・。
誰か、どちらが良いのか教えて下さい!!

書込番号:2019

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/07 11:38(1年以上前)

貴方の使い方によるでしょう。
ロール紙を頻繁に使うと思うのであれば選択の余地はないでしょ。

書込番号:2022

ナイスクチコミ!0


DAISUKEさん

2000/04/07 12:38(1年以上前)

貴方の使用用途によってメーカを選んだ方が良いでしょう。
エプソンは専用紙でカラー印刷すると一番綺麗だと思いますが
その逆に普通紙でのモノクロ印刷は若干にじみが目立ちます。
キャノンはモノクロが綺麗ですがカラーはエプソンと比べると
やはり劣ってしまいます。専用市でガンガンカラー印刷されるの
であればエプソンを選択しても良いと思いますよ。逆に専用紙を
使わずに普通紙でカラー・モノクロ印刷されるのであれば
ヒューレッドパッカード(HP)が綺麗なのではと思っています。
前面給紙の前面排紙でプリンターを奥にガッと置けるデザインですし
・・・。独断と偏見でメーカー別に特徴を簡潔に書きました。
プリンター・・・。僕も実際プリンター持っていますがいろいろ
検討してキャノンとHPを持っていますが、頻繁に使うかと言うと
・・・(苦笑) ひろみさんは何に使うかもう一度考えて検討して
みては如何でしょうか?

書込番号:2026

ナイスクチコミ!0


JUNYAさん

2000/04/07 13:24(1年以上前)

私は悩んだ末(三ヶ月程)、EPSON PM-3300C(ロール紙ホルダー
も)を買いました。
DAISUKEさんと同じ意見で、カラーはEPSON、モノクロはCANON、普通
紙印刷ならHPだと思います。
私はビジネスとプライベート兼用で使用しており、デジカメをよく使
用するのでPM-3300Cにしました。やっぱり、何を目的として使うか
で決まってくると思います。CANONの独立タンクはコストダウンに最
適(雑誌評価)かも知れませんが、「エプソンはロール紙が使えるし」
ということを書かれているところから、カラー印刷が多いのではない
かなと思います。私の意見として、カラー印刷ならEPSON、コスト(あ
まり変わんないと思うけど)を考えるならCANONでしょう。あとは自分
でしたいことがどちらでできるかですよ。参考にどうぞ。

書込番号:2033

ナイスクチコミ!0


ぽんたろうさん

2000/04/07 14:22(1年以上前)

個人的には、それなりに綺麗なカラー印刷と他を寄せ付けない印刷ス
ピード、
フロント給紙で省スペースなHPを推したいところですが
エプソンかキャノンとの事なので高画質カラー印刷が目的なのでしょ
うね。

先日キャノンF850の印刷サンプルを見ましたが、エプソンに劣る感じ
は無いですね
CMで謳っている”粒子感ゼロ”っては伊達じゃないようです(笑)
好みにもよるでしょうが、人によってはエプソンより綺麗だと思うん
じゃないかな。
ひろみさんもショップで実際に見たほうが良いですよ、HPも含めて
(笑)

書込番号:2042

ナイスクチコミ!0


Hideo.Sさん

2000/04/07 16:14(1年以上前)

私も写真を印刷したかったのでPM−800Cにしました。
印刷して買って良かったと思っています。
本当に写真そのままですね。
キャノンの独立インクタンクはあまりメリットないです。
会社のプリンタですが、インクが切れるのはほとんど
同じですよ。

書込番号:2051

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2000/04/07 16:49(1年以上前)

HP(970cxiなど)が言われている長所のほか、両面印刷という特技も
もっています。モノクロで文書印刷を頻繁にする場合には威力を発揮
すると思います。ただインクカートリッジにプリンタヘッドがついて
いる為やや高く、ランニングコストが気になるところです。
ちなみに私は悩んだ挙句エプソンPM-800DCにしました。デジカメも
もっていないというのに・・^^;

書込番号:2053

ナイスクチコミ!0


ちびさん

2000/04/12 14:00(1年以上前)

独立インクタンクにひかれて、BJ-F600を買って使っていますが、思ったほどのメリットは感じられませんよー。
だって、ほとんど同時にインクがなくなるから、結局インクを買う時は全色買ってます。
ちなみに、購入後一年ちょいで、給紙不良で三回程修理に出しています。サービスの対応が親切なので我慢していますが、保障期間が過ぎた後は、ちょっと不安です。

書込番号:2617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カラーレーザープリンター価格

2000/04/05 22:40(1年以上前)


プリンタ

LP8200C(エプソンカラーレーザープリンター)の
実売価格はいかほどでしょうか?

書込番号:1840

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺすさん

2000/04/06 13:06(1年以上前)

昨年末納入でちょっと古いのですが、
8200CPS(PSサーバ付きのセット)に、
3段カセット、A3ノビ用用紙カセット、128MBメモリを付けて、
80万強というところでした。

A3ノビが必要なので、対抗はXEROXの3320PSでしたが、
8200の方がグラデーション部分の出力がきれい。
アイミツとって、交渉の末、
安かったXEROXの価格に合わせる、
ということでEPSONを購入。
買ったのは、コピー機メーカーの販社からです。

参考になりますか?

書込番号:1906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング