プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8630

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】FXのチャートを印刷したいです

【重視するポイント】文字がボヤけず読みやすい

【予算】4万円以内くらい

【比較している製品型番やサービス】EP-886A

【質問内容、その他コメント】
EW-456Aを使っているのですが、普通紙にチャートの画面を印刷すると、文字が少し潰れて読みにくいです。チャートの様に黒い背景でも文字がくっきり見易いプリンターを購入したいのですが、TS8630で普通紙に印刷した場合、くっきり印刷できるものでしょうか?それとも少しボヤける感じでしょうか?
黒インク2種だと、黒1色の物と比べて明らかに違うものでしょうか?
もし印刷した事がある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
また、適している・いないと共に、こちらの方が適しているという物がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:25850891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/15 04:18(1年以上前)

>くまくま☆さん

>黒背景でもくっきりなプリンターを検討中です

BCI-330は顔料インクなので、染料インクに比べきれいに印刷できます。
PIXUS TS8630で顔料のみで印刷がお勧めです。
カラー印刷をするならばGX1030
等がお勧めです。
https://kakaku.com/item/K0001572756/

書込番号:25850907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

手差しで印刷が傾く

2016/04/12 10:21(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-L2520D

クチコミ投稿数:16件

かなり慎重に気を遣って入れても傾きます。こんなものでしょうか?

書込番号:19780989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/04/12 10:34(1年以上前)

「印刷が斜めに傾いてしまいます。」
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2520d&ftype3=10007&faqid=faq00010016_031#slot

これでも駄目なら,ショップに相談です。

書込番号:19781013

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/04/12 10:57(1年以上前)

さかいだにさん、こんにちは。

> かなり慎重に気を遣って入れても傾きます。こんなものでしょうか?

印刷が傾くとのことですが、どの程度傾くのでしょうか?

あと用紙はどのような物をお使いでしょうか?

書込番号:19781056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/04/12 12:28(1年以上前)

こんな傾きです。

早速のご返答ありがとうございます。用紙はアスクルで買った普通紙です。コピー用紙です。

書込番号:19781224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2016/04/12 13:02(1年以上前)

さかいだにさん、追加情報ありがとうございます。

たしかにパッと見で分かるほど傾いていますね。

ところで同じ普通紙を、給紙トレイから印刷したときはどうでしょう?

また手差しトレイで、ハガキや封筒を印刷したときはどうでしょう?

この機種の手差しトレイは、本当に簡単なもので、ハガキや封筒のように硬くて小さな用紙が印刷できればいい、という程度のようにも思いますので、A4普通紙でしたら、これが限界かなとも思います。

書込番号:19781328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/04/12 15:18(1年以上前)

丁寧なご返事ありがとうございます。
給紙トレーのほうは全く問題なくA5の普通紙で、機能しております。手差しのほうはもう少し厚めの紙でやってみます。まあ値段も値段なので文句も言えませんね。

書込番号:19781531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2018/05/23 13:40(1年以上前)

手差し印刷ってそんなものです。
期待しすぎ。

遅レスですが。

書込番号:21845508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/08/14 23:05(1年以上前)

いやふつうに傾かねーよ。
手差しのガイドが短いからじゃね?

書込番号:25850799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動起動

2024/08/14 20:30(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J528N

スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

購入後、電源をOFFにしていても印刷をすると自動で起動し印刷がされていたのですが
いつからか電源を入れないと印刷されないようになってしまいました。
プリンターの設定を初期化したのですが変わらず・・・
どこの設定をいじればいいか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:25850621

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 SYP_USAさん
クチコミ投稿数:51件

2024/08/14 20:42(1年以上前)

自己解決しました。
設定でスリープを1にして放置してたら以前のように動きました。

書込番号:25850636

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

利用者制限をかけたい

2024/08/14 16:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M5610FT

クチコミ投稿数:7件

EW-M5610FTを利用しています。

表題の通り
利用者の制限をかけたいのですが、
可能でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:25850330

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2024/08/14 17:50(1年以上前)

下記のFABを見ると、利用者制限が設定できるプリンタの機種には入っていないようです。

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52771

書込番号:25850431

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2024/08/13 06:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP661C

スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

展示処分品?らしきものがネットでいくつか見かけたので購入を考えています。
トナーは汎用品を使うことを考えているのですが運用している人はいますか?
チラシの印刷がメインなのですが印刷屋と比較検討されて購入した人はいますか?

書込番号:25848198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/08/13 08:51(1年以上前)

Jfishさん、こんにちは。

どのようなことをお聞きになりたいのか、ご質問文だけでは読み取れなかったのですが、、、
展示処分品ということで心配しておられるのでしょうか?
それともLBP661Cという機種を心配しておられるのでしょうか?

それにもよりますが、、、

> 展示処分品?らしきものがネットでいくつか見かけたので購入を考えています。

いずれにしても、ネットのどこで見かけられたのか?そこは信頼のおける場所なのか?そのようなことがチェックポイントになってくるように思います。

> チラシの印刷がメインなのですが印刷屋と比較検討されて購入した人はいますか?

どうでしょう?一方は大量印刷、一方は適時印刷と、お互いに性格が違うので、直接比較されることはあまりないかもしれませんね。

書込番号:25848310

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2024/08/13 09:32(1年以上前)

>secondfloorさん
返信ありがとうございます。言葉足らずで失礼しました。

購入検討しているのはT.S.oneというYahoo!ストアです。ヤフオクにも複数出しています。

汎用トナーがそこそこ安いようなのも、購入予定のきっかけです。

>どうでしょう?一方は大量印刷、一方は適時印刷と、お互いに性格が違うので、直接比較されることはあまりないかもしれませんね。
A3インクジェット複合機があるので、チラシカラー印刷のみの用途で考えています。
そうなるとチラシ印刷を印刷屋に外注するのと比べて考えるものかと思った次第です。

書込番号:25848351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/08/13 14:00(1年以上前)

Jfishさんへ

> 購入検討しているのはT.S.oneというYahoo!ストアです。ヤフオクにも複数出しています。

この商品は、中古品としての扱いになるようですね。
そして中古品は、届いた時点で故障している場合以外は、交換や返品の対象外となるようですので、その辺りのリスクをどのように考えるかだと思います。

> そうなるとチラシ印刷を印刷屋に外注するのと比べて考えるものかと思った次第です。

これにつきましては、すでに書かせてもらいましたが、大量印刷と適時印刷のどちらなのか?で考えてみてはどうでしょうか。
Jfishさんが印刷されるチラシが、どのようなものか分かりませんが、、、
例えば時々内容を変えながら数十枚位ずつ印刷されるのでしたら、レーザープリンターの方が良いと思います。
逆に数千枚単位で印刷して、一気に配布するようなチラシでしたら、印刷屋への外注の方が良いと思います。
このあたりは、印刷屋の値段を調べてみれば、どちらが得か分かりますが、そのためにもまずは、印刷しようとしておられるチラシの性質を把握してみてはどうでしょうか。

書込番号:25848633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2024/08/13 14:10(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます。ヤフオクではなくYahoo!ストアだと保険に入れるようなので、そっちで考えています。

そうですね。印刷コスト比較もだけど融通が利くかどうかもあるので、自分はこの機種を候補にしています。

書込番号:25848642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 15:48(1年以上前)

会社で2台継いで使っておりますが、1台目が汎用トナーを使っていたため定着器にトナーかすがこびりつき、
カラー1000枚を超えたあたりで印刷物に汚れが目立つ様になりました。
お客様への案内に使えなくなり、急遽新品で同じものを購入しました。

(廃棄処分しましたが、こういうのが中古になっていると思います。
使用枚数は少なくても汎用トナー使用過多で内部にトラブル、
もしくは内部の汎用トナー検知機能で早めに使用不可表示がでるなど)

汎用トナー使用の場合、キャノンの修理に出すとそれを理由に断られ事もあることと
修理代が高額になるので同じものを買った次第です。

2台目は、安い純正トナーを探して使ってますが結構ランニングコストがかかるなあと言う印象です。
弊社の場合、安いネット印刷で背景やカラー部分を印刷したものをつくり、
変化のある部分をモノクロプリンター(LBP6040+汎用トナー使用)で
ネット印刷で印刷済みの紙にプリントするようにしています。

また、カラープリンターの場合、黒が多めの写真やイラストとかだと、カラーの掛け合わせで黒を作ったりするので消耗が激しいです。
また、汎用マゼンダトナーは(特許の関係?)純正と色が違いますので注意が必要です。

インクジェットとカラープリンター、ネット印刷、安いモノクロレーザー+汎用トレーを色々組み合わせて使っているのが現状です。
参考になれば幸いです。




書込番号:25850254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2024/08/14 15:53(1年以上前)

>ガフくんさん
とても参考になりました。
家電量販店で在庫処分品などないか見て回りましたが
カラーレーザー自体がA4単機能だと1台しか2台しかなくて
人気がないんだなぁと思いました。

いっそのことチラシデザインをモノクロにシフトしようかなぁ?

書込番号:25850272

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jfishさん
クチコミ投稿数:309件 SRTK 

2024/08/14 16:01(1年以上前)

明日のYahoo!ショッピング5のつく日で買うつもりでしたが、
いったん保留にします。
いま使っているインクジェット複合機が黒のみ顔料なので
レーザーではなく、これを活用します。

書込番号:25850283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

上下反転させてプリントしたい

2024/08/06 10:12(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L2375DW

クチコミ投稿数:32件

国際郵便の送り状を連日沢山プリントしているのですが、
どういう訳か用紙(縦)の右半分に白い筋が沢山入ってしまいます。
FAQによるとドラムの該当箇所を綿棒などで掃除しろとのことで
それは試しましたが、ドラムのリボン(で合ってるかな?)を押す部分に
既に無数の筋が入っている様に見えるのですが、これはドラムの
交換時ということでしょうか?

紙の左半分はクッキリ印字出来ており、よりによってバーコード等
重要な情報が紙の右面に多いため、上下を反転させて印字出来れば
重要な部分が綺麗に印刷出来るのでは?とも思うのですが、
そんな方法はありますでしょうか?
(郵便HPにはクロームでアクセスしています)

書込番号:25839731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2024/08/06 11:15(1年以上前)

プリンタドライバに回転の機能が無いのなら、一旦PDF化して180度回転させるとか?

書込番号:25839805

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2024/08/06 11:36(1年以上前)

プリンターの設定で 例えば 「180°回転」が有れば可能ですが、微妙な紙送り、位置ずれを修正しないと、
フォーム用紙?に収まらない場合が有ります。

「ドラム?」の交換が宜しいかと・・・・

書込番号:25839830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/06 11:51(1年以上前)

同じものを普通紙に印刷した場合は門債無いのですか?
いままでは、問題無く送り状印刷ができていたのですか?

どちらも正常なら、現在の送り状に問題があります。
手配先にロットの違う送り状を用意してもらうなどして、
正常印刷できるものを見つけましょう。

書込番号:25839852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2024/08/06 11:57(1年以上前)

うちは同社のインクジェットプリンターですが、
封筒印刷にすると、上下逆に印刷されます。

正方向でセットすると、ベロが引っかかって
上手く給紙できないので、逆方向にセット。

書込番号:25839856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/08/07 13:39(1年以上前)

doppelganger-YPさん、こんにちは。

> ドラムのリボン(で合ってるかな?)を押す部分に
> 既に無数の筋が入っている様に見えるのですが、これはドラムの
> 交換時ということでしょうか?

ドラムに傷がついている場合、何回印刷しても、同じ場所にスジが出ることが多いので、そのあたりから判断するのも方法かもしれません。

> 上下を反転させて印字出来れば
> 重要な部分が綺麗に印刷出来るのでは?とも思うのですが、
> そんな方法はありますでしょうか?
> (郵便HPにはクロームでアクセスしています)

どのような環境のクロームを使われているのか分かりませんが、Windowsでしたら、「システムダイアログを使用して印刷」で、プリンタードライバーの上下反転機能を使うことはできないでしょうか。

書込番号:25841218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/08/07 14:22(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
シンプルに反転出来る何かがあるものと思っておりましたので、
この感じですとドラム交換になりそうですね。。。

>茶風呂Jr.様
ファイルを一旦保存すればどうにでも出来ますが…
じゃんじゃん大量印刷するものですので現実的ではないのです。。。

>沼さん様
あらゆる部分の【設定】でそれらしきを探すも見当たらずでした。ドラム交換に向かいます。。。

>猫猫にゃーご様
既存のカーボン式用紙ではなく、普通紙へプリントして
パウチに入れる仕組みで動いております。

>secondfloor様
プリントする際、「システムダイアログを使用して印刷」という項目があるのは
知っており、今回それを初めて押してみたのですが、そこからプリンタードライバーの
上下反転機能を発見するに至りませんでした。。。


一つ前に交換したドラムの該当箇所を確認すると、こちらも右側に筋が。
これってもしや、プリンターが水平ではなく右を下に傾いて設置してしまっている
ということでしょうか…
プリンターより少し幅の狭いキャビネットの上に置いているので、
目に見えないレベルでの傾きは否定出来ない気がします…

書込番号:25841251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/08/08 08:46(1年以上前)

doppelganger-YPさんへ

> そこからプリンタードライバーの
> 上下反転機能を発見するに至りませんでした。。。

「システムダイアログを使用して印刷」を選択したとき、次のリンク先のような印刷設定のダイアログは出てきますか?

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_hll2330d_jpn_e/ug/html/GUID-A3832074-9103-45F9-939B-09FF873244F3_27.html

書込番号:25842193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/08/08 23:33(1年以上前)

印刷設定のダイアログは開くのは開きますが…
うちのはどこを探しても反転させる項目がありません。。。

書込番号:25843129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2024/08/09 05:19(1年以上前)

こんなのが、出てきませんか ?

https://download.brother.com/welcome/doc100947/cv_hll2330d_jpn_oug_d.pdf

書込番号:25843276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/08/09 16:16(1年以上前)

うちのPCの場合は

Win32 アプリケーションから印刷しています。-印刷

というウインドウが開いて、「その他の設定」をクリックすると

印刷設定という「レイアウト」と「用紙/品質」の2つのタブだけのウインドウが開き、
その中に反転の項目は無いのです。。。

書込番号:25843806

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/08/09 21:07(1年以上前)

doppelganger-YPさんへ

> 印刷設定という「レイアウト」と「用紙/品質」の2つのタブだけのウインドウが開き、
> その中に反転の項目は無いのです。。。

HL-L2375DWのドライバーは、インストールされましたか?
このご説明を読ませていただきますと、HL-L2375DWのドライバーがインストールされていないので、Windows標準のドライバーで印刷しているようにも思えるのですが、いかがでしょうか?

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2375dw

書込番号:25844118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/08/14 13:49(1年以上前)

>secondfloorさん
ありがとうございます。
ドライバーを入れなくても普通に使えていたため、やはり入れていませんでした。
そしてインストールすることで、反転印刷が可能になりました。
アドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:25850084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング