プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと教えてください

2001/04/15 16:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

EPSONのインクジェットプリンタには
EMシリーズとPMシリーズがあるようです。
どこが違うんでしょうか?

書込番号:145082

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/15 17:05(1年以上前)

印字速度でしょ。
HP見たら書いてあるやん。自分で調べようとしないの?

書込番号:145101

ナイスクチコミ!0


masa2580さん

2001/04/15 20:54(1年以上前)

PMとEMの違いですが
印字スピードが違いますが、EMはどちらかというとビジネス色が強くスピードは速いですが、画質は3色カラー+モノクロインクと言うこともあり5色からー(PM-900Cは6色)+モノクロであるPMの方が良好です。
ビジネス機では、あまりカラーは使っても写真画質まで要らないと言うのが大半ですよね。
なので一般的なパーソナルユースでは、PMがよろしいかと思いますよ。
インク代もEMとPMかなり違ってきますし(^_^;;;
ちょっとつっこんだ所だと・・・。
違いはEMはビジネス機と言うこともあり、ネットワーク対応機種があったりします。PM系でもそれに近いこともやろうと思えばできますが、お奨めできません。それはコントローラーと言われるプリンタの制御基板の能力差のためです。インクジェットでもPCからのデータをある程度ためておくメモリー(スプールメモリ)を積んでいますが、この容量がこの2系統の機種は全く違います。EMはネットワーク対応を前提に基本設計がなされているので、複数のPCから来る多量のデータを効率よく処理してプリントできますが、PMはそこまでの処理能力がありません、パーソナル機なので複数のPCを使う前提がないのですね。
こんな所でご参考になりましたでしょうか?

書込番号:145278

ナイスクチコミ!0


スレ主 小沢さん

2001/04/15 22:47(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございました。

けん10さん、すいません今度から自分でも調べるようにします。

書込番号:145329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

930か957

2001/03/31 01:34(1年以上前)


プリンタ > HP

スレ主 toyofumiさん

HPのプリンタを購入しようと思ってるんですが、957と930で両面印刷以外の大きな違いはなんでしょうか?
スピードも少し違うみたいですが、画質はどうなのでしょう?
そして両面印刷って便利ですか(使える機能ですか)?

自分なりにコスト等考えてこの2機種で悩んでます。
用途としてはホームページ印刷とMDのラベル印刷なんですが。
この2機種の比較と、もし他の機種で候補があるのならば教えてください。

書込番号:134889

ナイスクチコミ!0


返信する
てん・さん

2001/03/31 10:56(1年以上前)

957ユーザーのてんです。
画質は930と変わらないと思います。インクも一緒ですし
両面印刷は結構便利です。 かさばりませんし読みやすいです。 
長い文章を印刷するときはいつも使っています。
ただ、少し印刷時間は長くなるようです。

930は給紙トレイの折り畳みができるようです。
957は給紙トレイの容量が大きく、耐久性が高そうな感じです。

自分はこのプリンタかなり満足しています。 オススメですよ

書込番号:135033

ナイスクチコミ!0


スレ主 toyofumiさん

2001/04/15 22:15(1年以上前)

957購入しました。両面印刷便利ですね。ただ用紙が斜めに印刷されるときが多くて・・・。用紙セットのポイントなんかがあれば教えてください。

書込番号:145315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってるのですが

2001/04/14 02:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

はじめましてbondと申します。
プリンタはよくわからなく迷っているのです。
880と790PTで迷っています。
定価でみると全然880のほうが高いですよね。
でも790PTって言うほうは新しい型ですよね。
果たしていったいどっちがよろしいのでしょうか?
ちなみにデジカメ画像とかをプリントする予定はないです。
ペイントソフトとかで作った絵を印刷するつもりです。

以上あまりに漠然とした質問で失礼ですが、
どうか教えてくださいませ。

書込番号:144200

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/04/14 02:17(1年以上前)

bond さん こんばんは
私は800Cを使っていますけど、画質や静かさは満足しています。
私も、790Tについては、よく判らないのですが、一度Shopさんで印刷のデモンストレーションを見てから決めても良いのではないでしょうか?
片方だけで、推薦するのはちょっと危険かなーと思いました。

書込番号:144205

ナイスクチコミ!0


マウスさん

2001/04/14 03:56(1年以上前)

新宿のショールームで聞いた話ですが(EPSONの)880Cのほうが印刷スピードが少し早いそうです。

書込番号:144223

ナイスクチコミ!0


masa2580さん

2001/04/14 19:06(1年以上前)

PM8xx系(800、820、880)と790PT、780は同一ヘッドです。
その為画質そのものには、変化無しです。但し800、820は色再現する領域が現行より若干狭いです。(青-緑の領域)後は変わりません。
後、8XX系は7xx系よりも骨組み、駆動系、制御はお金を掛けているので、
高速で静粛になっています。なので特にPCからプリンターを動かすのであれば
PM880が良いと思いますよ。

書込番号:144487

ナイスクチコミ!0


スレ主 bondさん

2001/04/15 02:30(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
大変参考になりました。
特にmasa2580さんのカキコミは参考になりました!
なにぶん田舎住まいなものでショップにいっても全然置いてないんですよ〜
しかも展示用とかいって動かしてくれると思いきや動かしてくれませんでした…

なにはともあれみなさまありがとうございました。

書込番号:144796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フチなし写真プリントについて質問

2001/04/10 02:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 日本 太郎さん

 初めまして。BJ-870かPM-880を購入しようと考えています。
870で「フチなし写真プリント用紙」にプリントした場合、何か不都合が生じた方が居ましたら、詳しく教えてください。
 と言うのも、PM-880Cの掲示板で(ロール紙にプリントした写真が、数日後表面がガサガサしたひび割れ状になった)と言うような過去ログを呼んで
870でも同じような事が起こるのか心配になったからです。
 
 また、普通のアルバム等に入れた保管環境で色アセは、どれ位進むのですか?
 購入の手がかりにしようと思います、どなたか教えて下さい。
  

書込番号:141837

ナイスクチコミ!0


返信する
masa2580さん

2001/04/14 20:26(1年以上前)

縁なしのひび割れですが、レアケースですよ。使っててありませんでしたよ。
あと縁なしも870は後からミシン目に沿って切り取るので、縁なしと言えるのかどうか・・・。
退色はある程度仕方ありません。用紙は純正インクも純正であれば、結構もつと思います。
メーカー発表の何年プリントとか言うやつは、光での劣化を指しますので、
酸化劣化は計算に入れてません。あと大気中の水分によっても写真用紙は
一般的に全ての用紙で影響されます。
1,ある程度光があたらない環境であること。
2,大気を遮蔽すること。
3,湿度をおさえること
この三つが重要なのですが、アルバムであれば問題は無さそうですね。
アルバム保存した物で1年以上経っていますが私のはまだ変化ありません。
同じ時にプリントした物で車に貼った子供の写真(親バカなモンで・・・。)
は1ヶ月ちょっとぐらいで、褪せました。
個人的には、880Cがお奨めですかね。
仕事柄、両方使う事がありますが「どちらかと言えば、こっちかな」
どちらもカタログ上では”伝説の名機”(笑)的な書き方ですが、
カタログには載っていない事、載っていないスペックが結構使ってると重要ですからね。

書込番号:144514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/04/13 17:01(1年以上前)


プリンタ > HP

スレ主 中森海南江さん

HP社のDesign Jet800 42を使っているのですがモニターの色と大分違います、それにオレンジ系がでないんですけど。。。
どうしたら色調整できますか?

書込番号:143846

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/13 20:04(1年以上前)

インクカートリッジを交換してくだされ。確かに赤系が減りが早いの。インクのみもカートリッジによってはでてるど。

書込番号:143930

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/14 00:12(1年以上前)

ヘッドが詰まってるか、インクが無くなってるか。

色合いの違いは当然だと考えましょう。
色合いを調整するのはあなたの役目。
やり方はいろいろ。

書込番号:144110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタについて教えてください

2001/04/13 07:47(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ゆうといいます。さん

皆さん、おはようございます。
このHPをみつけて以来よく拝見(勉強)しています。

普段はCANONのBJC430Jを使っているのですが(約2年)近頃、インクの減りがとても早くて・・・
そんなにプリントアウトするほうでもないのに(年鑑に20枚程度)すぐなくなるのです。
使う度ににインクを買わないといけないような感じです。
これってもう、買い直した方が言いのですかね?

もし、買い直すとしたらどんなのがいいですかね〜?
そんなに使うほうでもないし、プリンターって消耗品のような感じもして、あまり高性能(高価)じゃなくて、年数が経ったら買いなおした方がいいのかな〜って思ってます。

ちょうど、HP C6464AABJが安く出てるんでこれでもいいかな〜って思ってるんですが、これってどうですかね〜?
使ってる方がいたら教えてください。

勝手な質問ですが、よろしくお願いします。
皆さんに質問なんですが、HP C6464AABJってどうなんですか?

書込番号:143662

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/04/13 08:42(1年以上前)

1年に20枚じゃプリンタ買う必要も無いじゃろ。データ持ち出して友人や職場(状況が許されば)でプリントアウトすればよろし。

書込番号:143675

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/04/13 10:55(1年以上前)

ぷちしんし さん に賛成。
人に見られてまずい物でないのなら、缶コーヒー1本ぐらいで友人に頼みましょう。

書込番号:143699

ナイスクチコミ!0


春樹さん

2001/04/13 14:03(1年以上前)

430辺りまでのキャノンのインクってプリンタに着けたままだと3か月も使わないと無くならないまでもヘッダが乾いて印刷が出来ないことがよくありました。どの会社も似たようなものですので皆さんのおっしゃっているように買い替えるのは無駄と思います。キャノンのインク専用ケースに入れておけば少しは蒸発を防げるのではないでしょうか?

書込番号:143784

ナイスクチコミ!0


ヒキさん

2001/04/13 20:16(1年以上前)

私のBJC-410Jの場合ですが、先日プリンタの掃除をしましたら、プリンタのインクが収まる部分のゴムキャップにインクかすとゴミがだいぶ付着しておりましたので、水を含ませた綿棒などで掃除するといいかもしれません。
この部分は定期的に掃除した方がよさそうな感じがしました。

書込番号:143938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうといいます。さん

2001/04/13 21:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
使用頻度から言って、新たに購入するのは考えた方がよさそうですね。
実際に使う機械が増えてからの購入にしたいと思います。
それと、ヒキさんの言われてるように、掃除をして見て、少しでも持てばいいな〜と思います。
皆さん、ありがとう〜。

書込番号:143986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング