プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンターについて

2001/03/24 16:51(1年以上前)


プリンタ

スレ主 マック123さん

プリンターを買おうとおもっているんですけど、
フォト印刷ができて2万円以下の物があれば教えてください。
メーカーは問いません。

書込番号:130094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/24 16:52(1年以上前)

PM-720Cとかは、そうだと思います。
光沢紙などにやれば、そうとうに綺麗なものができますよ。

書込番号:130095

ナイスクチコミ!0


スレ主 マック123さん

2001/03/24 17:04(1年以上前)

PM-820CやPM-820DCとではやはりPM-720Cのほうが画質はいいのでしょうか?

書込番号:130101

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/24 17:18(1年以上前)

820Cの方がいいのでは?
同じようなもんだと思いますが・・・

書込番号:130110

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/03/24 17:19(1年以上前)

PM-720Cの上位機種がPM-820Cだと思うので、画質(インク)に関してはPM-820Cの方が綺麗(耐光性が違う)だと思います。

書込番号:130112

ナイスクチコミ!0


よしみおさん

2001/03/26 19:15(1年以上前)

720Cが780Cの簡易版ということであれば820Cよりも
720Cのほうがほんのちょっぴりきれいです。(最近のドライバーは
エメラルドグリーンが出せます)実際はほとんど変わらないので
使い勝手で820Cのほうがいいのでは、、、。

書込番号:131795

ナイスクチコミ!0


天狗さん

2001/03/26 21:25(1年以上前)

720Cは最近でた廉価版ですね。見るからにちゃちいです。
まだ手にはいるのでしたら、値段も手頃になってる820Cの方がいいです。

書込番号:131891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2200Cor3300C?

2001/03/23 23:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 猿投沢さん

PM−2200Cと3300C、今どちらを買うべきか悩んでいます。
現在のショップ価格だと約一万円の差ですが、単純に元値を考えれば3300の方がトク・・・と言えばトクかな、と。
それぞれの性能をさんざ見比べたんですが、どうにも決めかねています。
無難に2200にしとくべきなのか、はたまた一万上乗せしてでも3300にする価値はあるのか?
所有者の方、ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:129581

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/03/24 04:55(1年以上前)

所有者ではありませんが、総合的に考えてPM-3300Cに一票。

書込番号:129817

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/03/24 19:45(1年以上前)

予算的に問題がないのなら、3300Cでしょう。
コスト・スピード・画質そして縁なし印刷。
長く使用する予定なら、少し投資しましょう。後々後悔しないと思います。

書込番号:130169

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿投沢さん

2001/03/25 00:28(1年以上前)

土曜日さん、一太郎さん、レス有難う御座います。
やはり3300ですかねぇ?
用途にもよるのでしょうが、結構色々な事に使いそうなので・・・
総合的な良さを考えるべきですかね、やっぱり。
あと些細な事ですが、価格の波はどうなんでしょうかな?
友人の話だと、プリンタは年末年始が最高値で夏ごろが大抵の場合安くなっている、と言う事らしいんですが・・・
仮に実際、夏ごろに安くなったとしても、今買うのと大差無いようなら迷わず購入するんですが・・・展示品処分とか数量限定の特売でも無い限り、時期による変動はさほど無いんじゃないか、と私は思うんですが。
どうなんでしょう?

書込番号:130420

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/03/25 12:07(1年以上前)

猿投沢 さん にんにちは
>価格の波ですがプリンタは年末年始が最高値で夏ごろが大抵の場合安くなっている。
年末の年賀状作成期に新機種を投入する関係から値引きが少ないのだと思います。逆に3月の決算期、夏のボーナス期になってくると、一通り落ち着いて値引き合戦が激しくなるのではないでしょうか。
>仮に実際、夏ごろに安くなったとしても、今買うのと大差無いようなら迷わず購入するんですが・・・
おそらくですが今と夏のボーナス期では5000円ぐらい差がでるでしょうね
(勝手な思いこみです)
メーカーも常に新機種の開発をしているのですから、前モデルは値が下がり、新機種がでたら展示コーナーのメインは取って代わるのですから。
猿投沢さんはそこまで購入を延ばしても影響ないのでしたら待ってみてはどうでしょう。その代わり値が下がった頃には新機種が展示されているはずですよ。必要なときに購入するのが一番いいと思いますが、どうでしょう。

書込番号:130789

ナイスクチコミ!0


スレ主 猿投沢さん

2001/03/26 04:55(1年以上前)

一太郎さん、またまた有難う御座います。
>おそらくですが今と夏のボーナス期では5000円ぐらい差がでるでしょうね
う〜ん、何と言うか・・・
無視してしまえばそれまでだけど、完全に無視するにはちょっと引っ掛かる、ビミョーな差額ですねぇ。(笑)
いつまでも値下がりを待っていても、次から次へと新機種が発表されていく訳ですしね・・・
夏ごろまで待ってたら、今度は「3500Cと言う手も・・・」とか言い出しそうですし。(笑)
とはいえ、やはり
>必要なときに購入するのが一番いいと思います
・・・そうですよね、やっぱり。
有難う御座います。さらに検討してみます。

書込番号:131433

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/03/26 05:37(1年以上前)

3500Cと3300Cはあまり違いがないので、3300Cがお勧めですね。2200Cは今更という感じ。

書込番号:131440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

用紙選択について

2001/03/26 03:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 delburnさん

教えてください。
photoquickerを使ってはがきサイズの印刷をしたのですが、
用紙選択の画面で「epson専用光沢フィルム」だけが選べないんです。
(クリックしても反応しない)
用紙は専用光沢フィルム相当のものなので、これを選びたいのですが、、、。
何がおかしいのでしょう?

書込番号:131413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/26 03:29(1年以上前)

そのフィルムでは印刷結果が出せないから封じてあるだけかも知れない。
他の紙類なら選べるわけですよね? それなら専用光沢紙にでもして
印刷しても良いのでは? OHPフィルム系ですか?

書込番号:131417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CanonBJC430Jについて

2001/01/26 18:08(1年以上前)


プリンタ > CANON

はじめまして。noaと言います。
古いプリンタなのですがキャノンのBJC-430Jについての質問です。
以前は正常に印刷されていたのですが、最近になって正常に印刷されなくなってしまいました。設定をいじったとか、心当たりがありません。インクカートリッジを替えるのはもちろん試しましたが、カラー・白黒とも印刷できません。具体的には、文字らしきものは全く印字されず、ヘッドについたインクの残りなのか、ちょこちょこと長さ3ミリほどの線が所々におちるだけです。
他に試したことは用紙の厚さのレバーをいじることと、ドライバを最新のものに入れ替えたり、1つのドライバだけインストールするようにしたことです。(前のドライバーは削除してから新しいものにしました。以前正常に印刷されていたときは、Windowsのデフォルトものと、新しいドライバが両方入っていました。)ユーティリティのテストパターンやヘッドのクリーニングを試しても同じ結果でした。皆さんのお知恵をお貸しください。

環境 
OS WINDOWS2000
Memory 256MB
Printer Canon BJC430J
Driver WINDOWS2Kのデフォルトドライバ or Ver1.2(Win2K用)
Port LPT1(ドングルなどはつけていません) 

書込番号:93025

ナイスクチコミ!0


返信する
下町むーみんさん

2001/01/26 23:48(1年以上前)

私も同じ機種を2年以上使っていますが,印字自体はきれいです。
長い間使わずに放っておいて目詰まりをすると,結構しぶといと思います。
5回くらい連続でクリーニングする必要があるかもしれません。

インクカートリッジだけではなく,
BJカートリッジを交換したらどうですか?
ちょっと高いですが。
(ここまですると,買い換えた方が良いですかねぇ)

書込番号:93248

ナイスクチコミ!0


スレ主 noaさん

2001/01/27 04:47(1年以上前)

下町むーみんさん、レスありがとうございます。

何回かヘッドクリーニングしたのですが、だめでした。ためしにヘッドの部分を見てみたのですがかなりの量のインクが固まってつまってるみたいです。壊れるの覚悟で少しいじったのですが、硬くてなっていてとれそうもありません。

さすがにBJカートリッジの交換は割高っぽいので(調べてはいませんが)、頑張ってくれたBJC430Jに感謝しつつ買い替えを検討したいと思います。

書込番号:93433

ナイスクチコミ!0


三角形さん

2001/03/25 21:23(1年以上前)

BJC430Jでnoaさんと全く現象が起きてしまいました。
いろいろ試したのですが、よくなる傾向はいっさい見えませんでした。
悔しいですけど、買い換えなけれえばいけないみたいです。
今度はEPSONのPM−3300Cを買うつもりです。
しかし、ほんとひどいですね。

書込番号:131098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷、教えてください

2001/03/24 09:02(1年以上前)


プリンタ

CDに印刷したラベルを貼りたいんですけど、プリンターの機種は限られてくるのでしょうか?エプソンカラリオの場合はPM−900Cでオプションキッドを買えばできるようなのですが。こんなに高いものを買うのは躊躇します…

キャノンではカタログを見てもわかりませんでした。

書込番号:129871

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅうさん

2001/03/24 09:19(1年以上前)

ラベル印刷ソフトとそのソフト用のプリント用紙を買えばどれでもできたと思うのですが、シールなのでドライブの中ではがれてしまうのではないか?と思っています。PM900Cは、CD-R等に直接プリントするのでそんな心配はいりません。

書込番号:129880

ナイスクチコミ!0


ぎんちゃまさん

2001/03/24 23:56(1年以上前)

CDにシールを貼ると、CDプレイヤーのほうが読み込んでくれない場合もあるそうです。大丈夫なものが大半だと思うのですが・・・。私が聞いた例だと、車のCDプレイヤーが読み込んでくれなかったとか。
PM−900Cは年末だと5万円くらいしてましたけど、最近は3万円台で買えますよね。結構お値打ちな時期なのでは?
でも、それでも高いようだったら、CDにシール貼るしかないですよね。
ラベルを貼るなら、プリンタのカタログよりも、ラベル袋の裏とかに対応のプリンタの機種が表示されているのではないでしょうか?

書込番号:130366

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/03/25 18:11(1年以上前)

CDプレーヤがCDRを読み込んでくれないのは、ラベルのせいではありません。CDRの場合、販売しているCDと違い、薄めに作成されており、CDR読み込み対応になっていないCDプレーヤだとレンズがうまく読み込まないといわれています。怖いのはラベルを貼っていて、熱のせいで中ではがれた場合が怖いです。

書込番号:131018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CC-500Lのコピー速度

2001/03/25 16:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > CC-500L

スレ主 わかまちゅさん

CC-500Lの購入を検討しているんですが、
モノクロのコピー速度はどのぐらいでしょうか?
同じような機能のSANYOのCPS-1では、一枚目が約37秒だそうですが。

書込番号:130947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング