プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランニングコスト

2001/02/10 07:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON

はじめまして
私は今750Cを使っていて、写真画質が高品質のものに買い換えたいと思っています。今までの書きこみが参考になりますが、もうひとつ知りたいのがランニングコストです。エプソンでは、インクが一体型だから安い、キャノンでは独立型だから安いと書いてあってどっちが本当だかわかりません。

書込番号:102016

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/02/10 14:01(1年以上前)

自宅ではエプソン、職場ではキヤノンとエプソンを使用しています。

特定の色合いの強い写真印刷や、背景色の付いたチラシなどを印刷される場合はキヤノンの独立タンクシステムは親切ですよね。

ただキヤノンは使い始めは各インク満タン状態だけど、使用、交換していく後に各インクの残量をこまめにチェックしながらプリントしなければならず、面倒かなと思います。(途中で一色切れると悲惨です)

偏った色の使用しないプリントをされるのでしたら独立タンクシステムにこだわらなくてもよろしいのでないでしょうか。

書込番号:102118

ナイスクチコミ!0


スレ主 らむさん

2001/02/10 15:32(1年以上前)

どうもありがとうござました。普通の用途だと、一体型のほうがメンテナンス
が楽みですね。エプソンのプリンタは750の前に550だったかを使って
いてこれは、結構問題もあったのですが、エプソンは、問題がおきたときの
クレーム処理等は、すごく親切だったので、(どうやら同じトラブルが何回も
おきていたようなので機種に問題あったのかもしれません)安心して使え
そうな気がします。

書込番号:102161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/02/10 01:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 さんがりあさん

エプソンの新製品のプリンタ購入を考えています。
PM880Cと780Cはロール紙印刷ができるかどうかの差だけなのでしょうか?
画質的には変わらないのでしょうか?
また、ビックカメラやヤマダ電機など量販店で安く買った人(最近で・・・)はできれば購入価格も教えてください。とりあえず写真をきれいに印刷することが目的なのですが、900Cを買う必要があるのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。日曜日に買いに行く予定です。

書込番号:101870

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/10 01:22(1年以上前)

過去ログ[10744]真人さんのプリンタについてを参考に為さっては如何でしょうか?
私個人的には、PM−880Cがよいと思いますけど…
私は、800Cを使っています。

書込番号:101878

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんがりあさん

2001/02/10 01:28(1年以上前)

あもさん返答ありがとうございます。
880Cのほうがいいという理由はなんでしょうか?
ついでに教えてください

書込番号:101884

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/10 01:35(1年以上前)

780Cは印刷スピードが遅かったように記憶しています。
(780Cユーザーさん間違っていたら、ごめんなさい)
880Cは、画質もかなりきれいだったと思います。

書込番号:101893

ナイスクチコミ!0


rainさん

2001/02/10 01:43(1年以上前)

780Cは安っぽいつくりだし、うるさいですよ。

書込番号:101898

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/10 02:25(1年以上前)

さあんがりあさんごめんなさい
過去ログの番号は[100744]でしたとんでもないページを示していました。ごめんなさい

書込番号:101937

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/10 02:33(1年以上前)

慌てて書き越したもので…
>さあんがりあさん→さんがりあさんの間違いです。
たびたび、ごめんなさい。

書込番号:101942

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/10 04:33(1年以上前)

写真をきれいに印刷したいのでしたらプリントサービスに持っていったほうが断然きれいです、コスト的には同じくらいでしょうか?

書込番号:101989

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2001/02/10 11:13(1年以上前)

もうすぐ、こんなのが出ますけど...
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010208/epson.htm
でも、写真画質で出力したものを長期保存するのならば
もとくんさんが言っているように、プリントサービスを
利用するか、ALPSのMDシリーズ(通販のみになってしまいましたが)を
薦めます

書込番号:102058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PMの改造

2001/02/09 14:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 小宮山さん

以前にPM700を改造してCDRに直接印刷してる方の
書き込みがありましたが、いろいろ探してもその方法が見つかりません。
どなたかご存知の方がおられましたら、教えていただきたいのですが。
ちなみに私はいまPM-680CとMJ-930Cを使っています。

書込番号:101510

ナイスクチコミ!0


返信する
konchanさん

2001/02/10 04:29(1年以上前)

http://www.d3.dion.ne.jp/~publica/CDprn.htm
だと思います。

書込番号:101987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/02/08 20:52(1年以上前)


プリンタ > CANON

スレ主 宮坂さん

レーザープリンターでお聞きしたいのですがエプソンのLP-1900とキャノンのLPB-470はリアル1200dpiと高性能ですがどちらを買ったらいいのか迷っています。どちらさまかアドバイスをおねがいします。ちなみに値段はエプソンの方が79800円キャノンの方は980000円です。ともにメーカー希望価格ですが。

書込番号:101131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Q.BJ F660を検討中なのですが

2001/02/05 20:25(1年以上前)


プリンタ

スレ主 残る桜も……さん

今、CanonのBJ F660を中心にプリンターを検討中です。今まではAlps MD4000Jを使っており、インクが近所で手に入らない&すぐインク切れするのに辟易しました。今度はメジャー路線でいこうかと。

そこで3つ質問です。どれか1つでもいいので回答を下さればうれしいです。

その1
 以前、友達のEpson PM-800Cを見た時、印刷前に印刷仕上がりのプレビューが表示されて、便利だな〜と思いました。Canonのプリンター(プリンタドライバ?)にそういう機能はありますか?
 なにせ、ホームページをIEから印刷するときに、印刷具合をプレビューしたいので。

その2
 BJ F660の騒音具合はどうでしょうか。夜、隣人を起こさないために…

その3
 私はCD-Rラベルも、デジカメ写真のプリントアウトも、ロール紙も、縁無し年賀状もとくに興味ないので、多機能よりも早く静かでインクが手に入りやすいものがいいです。モノクロ印刷が中心になると思います。
 BJ F660はスキャナも一応付いていますし、キャノンならインクは大抵の家電屋さんにおいてあろうから候補としてあげたのですが、別の製品でもよいものがあったら教えてください(別にキャノンにこだわりません)。また、BJ F660の欠点等も教えていただけるとうれしいです。
 HPも自動折り返しなどが魅力的ですし…。ちなみに、デジカメを持っているので特にスキャナには固執していません。

書込番号:99460

ナイスクチコミ!0


返信する
rainさん

2001/02/05 20:31(1年以上前)

>ホームページをIEから印刷するときに、印刷具合をプレビューしたいので
IE5.5にはついてるよ。

書込番号:99463

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/05 20:44(1年以上前)

印刷プレビューは普通はソフトのほうにありますよ。同じプリンター使っていますがちゃんと印刷プレビュー見れますし。IE5.5で搭載になったプレビューはいいんですが、初期設定で印刷時ヘッダーとフッターに文字書き込むのはやめて欲しかったなあ。

書込番号:99467

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/02/05 21:03(1年以上前)

F660の前の前の前の・・・・・モデルF600を使っています。印刷速度はかなり速いですが、音は結構うるさいです。インクは、F600から660までみんな共通で、ちょっとした文房具屋さんなら売っていますね。

騒音ということで言うと、私が見た中で圧倒的に静かなプリンタはNECのピクティ760。これは印刷時にほとんど音がしません。ただ、ピクティ用のインクタンクって、そこいら辺の文房具屋さんではあまり見かけないような気が・・・・・

書込番号:99475

ナイスクチコミ!0


残る桜もさん

2001/02/06 17:05(1年以上前)

原投稿者です。みなさん、ありがとうございます。
なるほど、IE5.5から印刷プレビューが搭載になったんですか。じゃぁ、印刷前プレビューもそんなに必要ないですね。

 今度NECのピクティ760も見かけたらチェックしてみたいです。
 他にも助言いただける方おりましたら、レスお願いいたします。

書込番号:99888

ナイスクチコミ!0


残る桜もさん

2001/02/07 06:12(1年以上前)

原投稿者です。
RYOU!さんのおっしゃっていた「NECのピクティ」というのはhp社製のプリンターをブランドだけNECにしたものなんですか?この掲示板でちらりほらり情報収集していたらそんな情報が目に付いたもので…。

 hpも魅力的だったんですけど、14mmもの余白ができてしまうらしいことと、インク交換時にヘッドも交換するので消耗品が高くつきそうなことが難点ですね。キャノンはどのくらい余白をとられるものなんでしょうか?EPSONは縁なし印刷対応機種なら余白0ということなんでしょうけど。

書込番号:100299

ナイスクチコミ!0


2001/02/07 11:35(1年以上前)

買った後に、電源のアダプターを見れば一目瞭然です。もろに
書いてありますから・・・・添付アプリはちがいますが。
HPの余白については従来のインクジェット
ではごく普通です。エプソンはふちなしできますが、部分的にインクを
無駄にするので、一長一短です。

書込番号:100374

ナイスクチコミ!0


残る桜もさん

2001/02/08 13:29(1年以上前)

原投稿者です

ひたっちくんさん、ご教授ありがとうございます。

# HPの余白については従来のインクジェットではごく普通です。

 なるほど。「従来の」というのは従来のインクジェット式プリンタ一般なのか、hpの従来のインクジェット式プリンタを指しているのかちょっと分からないのですが、多分前者だと思うので、それならあまり余白を気にしないでもよさそうですね。いままで余白14mm以下の印刷を望んだこともそんなないできがしますし。年賀状さえ我慢すればhpが一番いいと思うんですが。

 兎にも角にも、返事をくれたみなさんありがとうございます。

書込番号:100966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロール紙は2m印刷の夢を見る

2001/02/05 09:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 レンジさん

たとえばですが、2メートルの長さがある画像をそのままロール紙にフチなしで印刷できるのでしょうか?
もちろん幅は紙幅に合った細長い画像ですが。
これができればPM3500C を購入したいと思っております。
私はでかいCGを印刷したいのです。

書込番号:99199

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 レンジさん

2001/02/06 09:58(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
私も少し調べてみました。
どうやらアプリケーション側で画像が扱えれば可能なようですね。
ふ、ふ、ふ、これは面白くなってきた。

書込番号:99760

ナイスクチコミ!0


rainさん

2001/02/06 18:21(1年以上前)

>レンジ さん
何を印刷するのか興味が・・・原寸大の人間?

書込番号:99914

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンジさん

2001/02/07 10:43(1年以上前)

rain さん
基本的にはCGのコラージュ。
元画像を複数枚にスリットして、印刷。
その後、並べて張り合わせ、デカ画面に。
う〜、私はメモリーの恐怖に耐えられるのか?
すべてはこれからです。

書込番号:100362

ナイスクチコミ!0


rainさん

2001/02/07 17:11(1年以上前)

なんかすごいですね・・・メモリーもいっぱい・・・>レンジさん

書込番号:100471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング