プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャノンBJC50vTiについて

2001/01/09 01:41(1年以上前)


プリンタ > CANON

スレ主 しょうじさん

キャノンBJC50vTiとSONYバイオPCG-SRIC/BF(USB)との接続は不可能な
のでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらご指導願いたいのです
が…

書込番号:83285

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりでさん

2001/01/09 16:34(1年以上前)

USB-パラレル変換ケーブルを使えばできるはず。

http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/mac-usb/usb-
use.html

書込番号:83502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印字品質

2001/01/08 21:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EM-900C

スレ主 hamu2001さん

オリンパス C−990ZOOMのSHQで写真を撮り、年賀状(インクジェッ
ト用)に添付して印刷しました。プロパティで用紙をスーパーファインに設定
して印刷したのですが、綺麗に印刷できないのです。以前持っていたFuji
Fine Pix500で撮影した画像をEpson 750で印刷した方が断然きれいな
のですが、C900Cに何か問題でもあるのでしょうか?それとも私の操作方法が
悪いか分からないのです。

書込番号:83125

ナイスクチコミ!0


返信する
まきものさん

2001/01/08 21:58(1年以上前)

900Cユーザーです。PMマット紙、マイクロウィーブスーパーO
N、双方向印刷OFFは試してみました?私はこの設定でインクジェ
ットはがきで満足行く仕上がりでした。スーパーファインの設定だと
確か黄色くなっていまいちだった覚えがあります。ちなみにデジカメ
は15−万画素の1700Zです。

書込番号:83135

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/01/09 10:44(1年以上前)

PM900C使ってます。
私はス−パ−ファイン専用紙・オ−トファイン4(人物)・双方向オフ
が一番好みでした(画像はPhotoCDをフォトデラックスで加工
はがき1/4程度)。まあ、色は好みあるので試し刷りして合せて下さ
い。
どちらにしても綺麗に印刷できないという事はないはずなので、設定
とか、元デ−タとかをもう1度確認されてみては?

書込番号:83401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドバイスありがとうございます.

2001/01/08 14:36(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

 ぶちしんしさん,FUMBLEさんアドバイスありがとうございます.
先ほど近くの大型電化製品店に行って聞いてきたところ,HPの990よりも
EPSONの900Cの方が遥かにきれいです.使っているインクの数がまず
違うし,従来のHPのスピードにはもう追いついた状態です.さらにコストも
EPSONの方が安いです.1万円は差がありますが…と言うことでした.
まだ迷っていますが・・・.
#プリンターはデジカメ対応にこだわらなくてもイイかも。
これはどういう意味でしょうか??やっぱり画面で操作したものを印刷するの
で,デジカメ対応でなくても十分である.と言うことでしょうか??
ちょっと僕もそう思えてきましたが..

CD−Rに印刷するのは掲示板を読むとあまりよさそうではないですが
ちゃんときれいに仕上がるのでしょうかね??これも使ってみたいけれど
やっぱり心配ですね..
では,またお時間がありましたらアドバイスお願い致します.

書込番号:82912

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLE さん

2001/01/08 17:47(1年以上前)

>#プリンターはデジカメ対応にこだわらなくてもイイかも。
>これはどういう意味でしょうか??やっぱり画面で操作したものを
>印刷するので,デジカメ対応でなくても十分である.と言うことで
>しょうか??ちょっと僕もそう思えてきましたが..
そういうことですね。PCカードスロット若しくはUSB端子があればデ
ータの取り込みはできるわけだし、PCの画面で画像を確認してから印
刷するのが普通ではないでしょうか。あっても困るものではないでし
ょうが、対応モデルは割高ですから・・・。対応モデルの方が画質が
いいという話も聞かないし。EPSONの820DCとかでは結局パソコンの
画面で操作することになりますね(HPは不明)。CanonのF870PDは
パソコンなしでできるみたいですね。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/f870pd.html

書込番号:82986

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/08 18:51(1年以上前)

HPのデジカメ対応はこちら
http://www.jpn.hp.com/inkjet/shousai/index5.html#1

書込番号:83010

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/01/08 23:55(1年以上前)

ぷちしんしさん、フォローありがとうございます(^^
#機種ごとに特徴が書いてあるのではないのですね・・。

書込番号:83202

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/09 01:12(1年以上前)

>] FUMBLE さん 事実上1機種しかないんじゃ。泣)

書込番号:83272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャノンよりエプソン!?!

2001/01/08 20:54(1年以上前)


プリンタ

スレ主 シモヤンさん

パソコン経験の豊富な方ほどエプソンのプリンタを進める人が、多いような気
がするのは、錯覚!?キャノンのプリンターは人気がないのかなぁ?また、ス
キャナ等は、薄くてデザインもキャノンの方がいいと思うのですが・・・!?

書込番号:83094

ナイスクチコミ!0


返信する
成人の日さん

2001/01/08 21:09(1年以上前)

>パソコン経験の豊富な方ほどエプソンのプリンタを進める人が、
>多いような気がするのは、錯覚!?

錯覚です

書込番号:83107

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/08 21:15(1年以上前)

ベテランはキャノンではなくキヤノンと表記すると思うが?
現時点て分かり易い性能だからでは?
HP使っていてあなたにはといってるのが多い気がする。

書込番号:83112

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/08 22:07(1年以上前)

すんまへん。( ;^^)ヘ..

書込番号:83138

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/01/08 22:54(1年以上前)

薄いスキャナは密着させないとボケるので用途によりけりなんよ

書込番号:83157

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/09 00:50(1年以上前)

>パソコン経験の豊富な方ほどエプソンのプリンタを進める人
が、
>多いような気がするのは、錯覚!?
パソコン暦2年ほどですが人に勧めるときはまず用途を聞きます
が仕事用に使う人にはHPを勧めます。
スキャナはエプソンを勧めます。

書込番号:83256

ナイスクチコミ!0


なんでぇさん

2001/01/09 01:09(1年以上前)

仕事用にすすめるなら、アスクルみたいな消耗品のデリバリー屋さんも紹介してあげてね。>もとくんさん

書込番号:83270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

システム手帳用紙に印刷したいのですが!

2001/01/08 22:44(1年以上前)


プリンタ

スレ主 house8さん

はじめまして。
じつはシステム手帳(用紙縦128mm横80mm)用紙に印刷しなければな
らなくなったのですが、当方のBJC620jwとPM−900Cにて印刷す
るにはあまりのも用紙が小さいのでうまく印刷出来ません。
アプリケ−ションは対応してなんとかサイズ等対応出来るのですが、
用紙の挿入がうまくいきません。はがきに切り込みを入れて用紙を挟み印刷し
たりしているのですが、どなたかいい方法をご存じの方、また対応出来るコン
パクトプリンタ−等ご存じの方教えてください。

書込番号:83149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM900C買いました

2001/01/08 21:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 どぅわっちさん

本日PM900Cを購入しました。
最初、江戸川区のコジマを物色に行ったところ43,000円(店頭49,800円)でし
たが在庫が無かったので足立区のサトー無線へ。
47,800円でしたが前出の値段を出すとUSBケーブル込みで同価格でということ
だったので即購入しました(税別)。
特別安くないかもしれませんが税込みで5万以上を覚悟してたので自分では満
足してます。
さて、早速使ってみたのですが、一番最初A4ふち無しで印刷したところ全体が
2〜3センチ幅で縞模様が走ってしまうのですが、これってカートリッジがまだ
なじんでいないせいなんでしょうか?
ちなみにPM写真用紙(同包のお試しセット)でデジカメの人物写真をプリント
しました。

書込番号:83105

ナイスクチコミ!0


返信する
ざわめきさん

2001/01/08 21:41(1年以上前)

>一番最初A4ふち無しで印刷したところ全体が2〜3センチ幅で縞模様
>が走ってしまうのですが、これってカートリッジがまだ
>なじんでいないせいなんでしょうか
クリーニングが必要です。プリンター→プロパティー→印刷設定で
でできます。
ドライバーも付属のものでなくて、HPから最新のものを。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/download/
一度入れたものをアンインストールしてから再インストール
しましょう(最新バージョンである場合はのぞく)

書込番号:83123

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング