
このページのスレッド一覧(全41395スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年12月29日 21:15 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月29日 13:17 |
![]() |
0 | 7 | 2000年12月29日 10:20 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月28日 18:59 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月27日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月27日 05:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2000/12/29 21:15(1年以上前)
中古でよければ、ここにあったけど。
オークションよりも品質は確かでしょう。
プリンタ、ハードディスクはオークションで買わない方がいいと
この間、思い知ったところです。ここのは割と安心みたいですよ。
秘密にしておいた方がえかったかもな。
http://www.applied-net.co.jp/honjitu02.htm
書込番号:77876
0点





キャノンF210の購入を検討しています。
決め手はとにかく安いことです。
また使途は,年1回の年賀状の印刷と各種ラベルの作成といったところでし
て,写真の画質に特にこだわるわけでもないし,売れ筋の780Cなどは宝の持ち
腐れになると思っています。この機種で必要にして十分と考えています。
F210の使用感,評判など聞かせていただければと思っています。
よろしくお願いします。
0点


2000/12/28 23:36(1年以上前)
この機種コンパクトでいいんだけど、インク一つしか装着できま
せん。つまりカラーと黒と同時に装着できません。いちいち
インク替えなきゃいけないのは少々めんどくさいかも?まあ普段
黒オンリーでたまにカラーって言う人ならいいかな?
書込番号:77522
0点


2000/12/29 11:31(1年以上前)
フォトインクだけでなく顔料ブラックインクも別売ですから、
揃えると結構な値段になりますよ。
しかも、最近良く話題に出ている国民生活センターのテストでは、
ほぼ全ての項目で最低評価で、HP815Cなどに較べるとかなり
見劣りがします。
低価格帯で、写真にこだわらないなら、HP8××系か
そのOEMであるNECの旧型を探した方がベターだと思います。
(量販店にはまだ在庫があるみたいなので、セールの目玉商品で
でてくることも期待できそうですし。)
書込番号:77722
0点





とうとう買っちゃいました。PM-900C!近くの電気屋には品薄で全く
だめだったので、「Cat Works」TOPで紹介されてた所の通販で
手に入れました。44800円込み込みで48000円ぐらいだった。
ちょっと高かったけど、どうしても今年中に欲しかったもので…。
そして今日届き、繋げてドライバも入れ、そこまではうまくいったの
ですが、続けてEPW!3をインストしようとすると「Sagent2」という
エラーメッセージに蹴られ、強制終了になってしまいます。
詳細を見ると、下記のようになってました。
SAGENT2 のページ違反です。
モジュール : NETBIOS.DLL、アドレス : 015f:7f87187e
Registers:
EAX=81b00d10 CS=015f EIP=7f87187e EFLGS=00010202
EBX=00000000 SS=0167 ESP=0296ff14 EBP=0296ff6c
ECX=df356f40 DS=0167 ESI=0043b028 FS=1a17
EDX=bffc9490 ES=0167 EDI=df350000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
f6 06 80 74 06 8b 46 32 89 46 2c 8b 7e 2c 8b 6e
Stack dump:
0296ff6c df350000 7f87186b 00000000 bff851a7 0043b028 df350000
000000c0 00000000 00000001 00000000 00000000 00000001 81b03ca0
00000001 df36c244
初心者でよく分からないのですが、ここにおられる方は、カキコ
されている内容を見る限り、相当の熟達者と感じました。
使用PCはDOS/V機のWIN98です。USB接続でもパラレル接続でも
同じ結果になってしまいます。
「こんなとこに書くことじゃないだろ。」と言われるかも知れませんが、
対処の仕方、理由のわかる方ぜひご教授お願いします。
情報が足りなければ、付け加えます。よろしくお願いします。
0点


2000/12/27 22:50(1年以上前)



2000/12/27 22:51(1年以上前)
言い忘れてました。同じような症状の方っていらっしゃいます?
あとプリンタのプロパティーを見ると、8つのタグのうち、
4つが英語表記になっていて直りません。
書込番号:77109
0点


2000/12/27 22:56(1年以上前)
全部コピペーしてね!
書込番号:77110
0点


2000/12/27 22:58(1年以上前)
http://www.i-love-epson.co.jp/download-
http/printer/driver/win/ink/p90c60b.htm
これもコピペーしてね!
書込番号:77114
0点



2000/12/27 23:30(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
最新のデータですよね?それも落として試してみたのですが
やはりだめでした。しかもPCを起動するたびに、
上記のエラーメッセージがでてきてしまいます。
なぜだろう?
書込番号:77128
0点


2000/12/28 02:01(1年以上前)
とりあえずエプソンに電話かけましょう
EPW3は無くても良いです
ドライバ入っていれば使えます
書込番号:77207
0点



2000/12/29 10:20(1年以上前)
ご教授ありがとうございました。EPSONのサポート係に電話した
ところ、エラーメッセージはEPW!3に起因するものだったそうです。
英語表示もインスト・アンインストすることによって、WINの方が
勝手に判断して、設定が変わっってしまっていたそうです。
地域のプロパティーを
「日本語」→「どこでもいい」→「日本語」と変更してやると普通の
設定に戻りました。変な質問を持ち込んで申し訳ありませんでした。
情報を下さった皆さん、目を通してくださった皆様方には感謝
いたします。ありがとうございました。
書込番号:77707
0点





アルプス電気のプリンターなんですが、製造中止になるそうです。
沖電気と技術提携をして、沖から新しいのが出ると聞いたのですが、どなたか
ご存知ないでしょか?
MDー5500をやっと買う決心がついたのに・・・
0点


2000/12/28 17:26(1年以上前)
MD-5500 も持っています。
新しい型式の機械は知りません。
支援は提携後もおこなわれるのですから
ほしいのを買えばよいと思います。
書込番号:77379
0点



2000/12/28 17:33(1年以上前)
Bamboo さん ジェイン・ウェイン さん ありがとうございます。
ジェイン・ウェイン さん にお聞きしたいのですが・・・
ヤッパリ、綺麗ですか?ランニングコストが高くつくし、印刷遅いの
で、やめておけと友人に言われています。
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:77380
0点



2000/12/28 18:07(1年以上前)
Bamboo さん 早速ありがとうございます。
私の場合は、お店のアルバイトの人の名刺やDMになると思います。
あとは、Tシャツなんかにもアイロンプリントの用紙で印刷したいで
す。
それと、特殊な印刷てなんでしょうか?興味有ります。
書込番号:77398
0点



2000/12/28 18:59(1年以上前)
Bamboo さんどうもありがとうございました。
今度暇を見つけて、店頭に行ってみます。
書込番号:77414
0点





過去の書きこみでも、PM780Cの、印刷位置のずれ(左に1mmずれ
る。左の余白が2mm、右の余白が4mm)に、ついて訴えてる方がおられま
したが、私のPM780Cも、きっちり印刷位置がずれます。これは、全て同
じ症状が出てるんでしょうか?どなたか、PM780Cを利用されていて、中
央にきちんと印刷出来てますという方、おられますでしょうか?
今回、初めてプリンターを購入したのですが、1mm印刷位置がずれるとい
うのは、不良(修理の対象)になると考えていいんでしょうか?それとも、価
格を考えれば、こんなものと考えるべき(我慢の範囲内)なんでしょうか?
だけど、もしほとんどのPM780Cで、同様の症状が出てるとしたら、ち
ょっと頭に来ますね。特定の状況でおきる訳でもないですし、メーカーで出荷
する前に気づかないというのは、考えられないですしね。分かってて出してる
としか思えない。修正して、年末の商戦の時期を逃したくないとかで。
0点


2000/12/27 04:06(1年以上前)
私のPM780Cも印刷位置、左に1mmずれてます。
使用ソフトは主にジャストホームです。
ソフトの方で印刷範囲の調節ができるので
こんなモンかと思っていました。
書込番号:76828
0点


2000/12/27 22:57(1年以上前)
私の780Cの印刷ずれのその後なんですが。
EPSONのサポートに電話しても解決しなかったので
購入先に電話したところ初期不良で交換となりました。
こちらからは交換してほしいとは言わなかったのですが
不具合(10枚のうち1枚印刷されない、印刷時間が一定しない)
が重なったことから交換となりました。
その交換した物で印刷すれば780C固有の症状かどうか判明したので
すが、あの騒音に耐え切れなくなり880Cに買い換えてしまいました。
780Cの方は新品になったのでオークションに出してしまいました。
私も初めはソフトの問題と思っていたのですが
どのソフトでもズレます(ワード、フォトショップ、筆自慢、デジカ
メの達人 など)
780Cか880Cかで悩んでおられる方、880Cのほうが断然いいですよ
実売1万の差額の価値はあると思います。
特に騒音と振動面で雲泥の差です。
書込番号:77113
0点


2000/12/27 23:00(1年以上前)
コストダウンしすぎ?
書込番号:77116
0点





こんにちは、880Cを探してるうちに900Cがほしくなってしまいまし
た。(^^; 900Cの掲示板には価格情報が少ないです。安値購入達人の皆
様880Cのついでにちょこっと900C価格も見ておいてはいただけません
でしょうか?では お邪魔しました。
0点


2000/12/27 00:58(1年以上前)
いちおー、サトームセンで49,800→46,800で買いました。
で、一般的には49,800ですね、どこのみせも。
書込番号:76770
0点



2000/12/27 05:20(1年以上前)
あも カブトムシ KERA殿ご意見ありがとうございます。
スグに使わないので 少し様子をみながら購入しようと思います。
先日 ヤフーオークションで PM700Cが9000円で売れたので
それも 不足金にあてて がんばります。参考までに ヤフーオークシ
ョンでは 当方のココ一週間の900Cの底値は新品で43500円
1週間ぐらいの使用の中古で42500円ぐらいだと思われます。8
80Cは 29000円ぐらいでした。
書込番号:76835
0点



2000/12/27 05:22(1年以上前)
ちょっと文脈がおかしいですね。当方の1週間の調査の結果報告で
す。送料や詐欺に注意が必要ですけどネ。では 失礼しました。
書込番号:76836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





