
このページのスレッド一覧(全41394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2000年12月9日 14:26 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月9日 13:47 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月9日 11:09 |
![]() |
0 | 5 | 2000年12月9日 09:23 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月9日 02:43 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月9日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
エプソンのPM880Cの購入を考えています。
プリンターの購入ははじめてなので分からない事があります。
インクの目詰まりは新品の状態からどのくらいで起こるのですか?
そして、それは自分では直せないのですか?
教えてくださいよろしくお願いします。
0点


2000/12/08 23:53(1年以上前)
過去ログ読んでます?
とりあえず、年に数回(年賀状だけ)しか使わないと
インクが目詰まりするようですね。
長期間使わないときは、定期的にテストプリントするなど
メンテナンスすれば基本的には大丈夫でしょう。
目詰まりが発生して、プリンターの機能で改善しない場合は
機械の分解などが得意なら自分で掃除なども出来るでしょうが
ショップの保証を付けておくなどして
メーカーに見てもらうのが一番良いでしょうね。
書込番号:67485
0点


2000/12/08 23:57(1年以上前)
ちゃんと使っていれば(簡単なメンテを含む)目詰まりなんて不良で
もない限り、そんなに起こらないですよ。
軽い目詰まりなら、メンテ(ユーティリティのヘッドクリーニング
等)で・・・それ以上は、自分では無理、ヘッド交換になります。
書込番号:67488
0点



2000/12/09 01:35(1年以上前)
カブトムシさん、返信さん、さっそくレスしてくれてありがとうござ
います。
僕が過去ログを見るのが少し足りなかったようでした。
すいません。
ありがとうございました。
書込番号:67548
0点


2000/12/09 02:59(1年以上前)
あんまり、過去ログって言いたくはないんですが、
必ず返事が来るとは限らないのが掲示板ですから、
有る程度は(過去ログなどを)調べてから
質問した方が良いって事です。
今回の話題は、少し前に同じ様な内容があったので
特に反応してしまいました。
気分を悪くしないで下さいね。
書込番号:67579
0点


2000/12/09 14:26(1年以上前)
あと、いろんな環境の方がいるので(i-modeの人とか)
同じ内容が重複しないように心がけるっていうのも
マナーでしょうね。
# 同じ話題が、数日のうちに複数あると(悪意が無くても)
# 嫌がらせと思われても仕方がないかも(^^;
書込番号:67703
0点





PM900cを購入しました。ふちなし印刷や、印刷スピードはとても満足して
います。しかし、オートファイン4に設定して印刷してみると、ざらつき?
粒状感みたいなものが出てきて、不満です。様々な画像、サイズ、解像度の
データを印刷してみました。でもすべて同様の結果です。しかし、オートファ
イン設定をはずすと、きれいに印刷されます。どうしてなのでしょうか。
ちなみに、購入価格は、ヤマダ電気で43800円で販売されていることを、近所
の業者に伝えたら、42000円で購入できました。
0点


2000/12/09 13:47(1年以上前)
11月30日に新しいドライバーが公開されていますが、導入されて
いますか?
PM-900C Windows95/98/Me用プリンタドライバ DriverVer.6.01
http://www.i-love-
epson.co.jp/download/list/mj_list.htm#PM-900C
コピーしてつなぎ合わせてください。
書込番号:67694
0点





はじめまして。
はじめてのプリンタの購入を考えております。
使用目的はHPをプリントアウトしたり学校のレポートをやったりです。
いずれデジカメを買って印刷もしてみたいなと思っています。
今のところエプソンのPM780CかPM880Cのどちらかにしようと思っ
ています。
この二つの画質はそんなに変わらないと聞いています。
印刷時の音はどの位違いますか?
深夜にでも気にせず印刷できるくらいなのでしょうか?
隣の部屋に家族が寝ているので、この機種をお使いの方、是非教えてくださ
い。
あと、最近のプリンタはパラレル、USB選べると思うのですが、どちらも接
続できる環境にある場合はどちらのほうがいいんでしょうか?
長くなりましたが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2000/12/09 08:19(1年以上前)
PM780Cつかってますが、深夜なんてとても印刷する気にはなり
ません。かなりうるさいです。
書込番号:67605
0点


2000/12/09 11:09(1年以上前)
↑同感。
880がいいと思いますよ。縁なし印刷が必要なければ820もいい
かと思いますが。780と同じくらいの値段で売っていますよ。
書込番号:67650
0点





はじめまして。今キャノンのBJC-700Jを使っていますが、印刷出来なくなって
しまったので買い替えようと思っています。その前もキャノンを使っていたの
で、出来れば他者メーカーをと考えているのですが・・・。予算は4万円までな
のでPM-900Cは無理なので、PM-880Cがいいかなと思うのですが、キャノンの
BJ F870とでは写真はどちらの方がきれいなのでしょうか?あとキャノンのプ
ロフェッショナルフォトカード(ミシン目を切ってフチなしに出来る紙)を使
った事のある方、使い心地など教えて下さい。
すみませんもう1つ、シャープのPrizma AJ-21001を使っている方いません
か?もしいらっしゃったら、写真の画質などを教えて下さい。
たくさん質問してしまってすみません。よろしくお願いいたします。
0点

画質に関しては、EPSON 880C/900Cのほうに
軍配が上がります。900Cは、インク粒子(2pl)・
印刷速度・CD-R/厚紙に印刷ができること以外は
880Cとの違いはありません。
したがって、PM-880Cはcorgiさんの要望に
十分応えられるプリンタだと思います。
ちなみに私はPM-900Cを買いました。
来年の夏のボーナス払いで…(^_^;)
書込番号:67271
0点



2000/12/08 18:41(1年以上前)
rtasさん、ありがとうございます。F870の方がもとの値段だ高いの
で画質もきれいなのかなと思っていたのですが、写真はエプソンの方
が強いんですかね。880Cと900Cのインク粒子の違いはどれほどなの
でしょうか?じっくりみないとわからない程度ですか?ぱっと見でわ
かる程なのでしょうか?もし知っていたら教えて下さい。よろしくお
願い致します。
書込番号:67321
0点

エプソンは徹底的に写真品質を求めていますので,
モデルを重ねるごとに良くなってきています。
キヤノンやヒューレットパッカードなども
がんばって追随していますが,今のところ
エプソンが「一歩リード」といったところでしょうか。
さて,880Cと900Cのインク粒子の違いですが,
880Cは4pl(ピコリットル),900Cはさらに半分の
2plとなっています。また,900Cでは従来の6色インクに
ダークイエローを加えた7色インクとなっています。
…が,普通,パッと見たときの違いはわかりません(苦笑)。
よほど目が肥えていなければじっくり見ても違いは
わからないでしょう。
「880Cのほうがきれいだ」と言う方もいらっしゃるようですが,
店頭でのサンプルを自分の目で確かめてみたほうが良いでしょう。
あとは,それぞれの機能について,本当に自分に必要なものかを
考えて,最終的には財布との相談です。
書込番号:67439
0点


2000/12/08 23:18(1年以上前)
予算が4万円でしたら、EPSONの880がヨドバシ、サクラヤ等で
\29800-で売っているはずですのでおすすめです。(ポイント付き)
ケーブルと予備インクと紙を購入するとだいたい4万円弱になると思
います。
書込番号:67465
0点



2000/12/09 09:23(1年以上前)
rtasさん、懐古主義さん、ありがとうございます。
ずーっと、どれにしようか迷っていたのですが、掲示板を見てPM-880
Cで落ち着きそうです。今日電気店をまわってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:67627
0点





最近、PM−820Cを買いました
4辺縁無し印刷ができないのを知らずに買っちゃいました
PM−880Cだとできるそうですが、友達に聞いた所
880Cのドライバーを入れれば880Cの性能になるんじゃない?
って言われました
そんな事ができるんでしょうか?
詳しい方がおられましたらお教え下さい。よろしくお願いします
0点


2000/12/08 21:33(1年以上前)
4面縁無し印刷には、はみ出したインク用を受ける機構が付いてい
たと思います。できたとしても2枚目から縁にガラが付きそうな?
書込番号:67404
0点

T.Yさんの言われるとおり、インクを吸い取る吸着マットがありま
す。(かたいスポンジという感じ)
ですので、やめた方がいいと思います。
(最悪インクでビチョビチョになるかも・・・)
書込番号:67575
0点







2000/12/08 22:24(1年以上前)
普通の年賀状に印刷するのであれば、BJC−870
インクジェット用の年賀状ならPM−900Cかな?
写真を入れないのなら、HPの990cxiも選択肢にいれても
よいのでは?
黒インクの印刷が多いのなら、顔料系インクを使ったエプソン以外
のメーカーのもののほうが・・・。
書込番号:67431
0点

私はPM900Cで筆ぐるめ使い、写真に賀正の文字を入れフチ無し
印刷をしようとしましたが、筆ぐるめでのやり方がよくわからずでき
ませんでした。(マニュアル本を見ながら)
しかたないので、付属ソフトのカラリオ年賀2001を使用したとこ
ろ、簡単にできました。
写真フチ無し印刷なら、PM900Cが付属ソフトも付いていいと思
います。(ただし文章印刷はいまいちです。)
書込番号:67567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





