プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD−R印刷改造キットは…

2000/12/08 22:59(1年以上前)


プリンタ

スレ主 りごりごさん

改造キットは大阪でも売ってますか?明日大阪の日本橋でんでんタウンに見に行こうと思っているのですがだれか知ってる人いませんか?教えてください

書込番号:67452

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/08 23:03(1年以上前)

どのメーカーのどの機種ですか?

書込番号:67457

ナイスクチコミ!0


スレ主 りごりごさん

2000/12/08 23:35(1年以上前)

[かぶとむしさんへ]どの機種でもいいです、プリンタ−も買うつもりなんで…PM-900C買いたいのですがパソコン買い替えたばっかりなのでお金が…もうひとつ質問なんですが印刷の仕上がりはどうですか?

書込番号:67471

ナイスクチコミ!0


通りすがりの人さん

2000/12/09 01:54(1年以上前)

PM-900CならJ&Pが結構やすかったですよ。
(先週、行ったのはテクノランド)
PM-900C+印刷キット+イメーションのメディア20枚
インク割引券500円X2枚 ケーブルに用紙25枚
で、49800円でした。
会員カードあれば、割引券が送ってきてるはずですので
そいつが、あれば、さらに2000円引き。(たぶん)
私は写真印刷しないので買いませんでしたが、
聞いたところによると土日で、100台くらいは在庫あったみたい
です。今週も土曜とかなら買えるのでは?
(在庫切れのお店も多いですしね。)

書込番号:67554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2000/12/08 17:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

PM900Cのスペックで、A3まで印刷可能なものは、いつぐらいに出るん
ですかねー。それまで待ってみてもいいかな、と思っています。過去のエプソ
ンの傾向とか詳しい方教えてください。

書込番号:67290

ナイスクチコミ!0


返信する
T.Yさん

2000/12/08 21:29(1年以上前)

同時発売のPM−3500Cの性能を考えるとわかると思います。
1年位は気長に待ちましょう!

書込番号:67400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

玉不足?。

2000/12/06 12:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

年末に備え、至急欲しいのですが手に入りません。
名古屋近辺ですぐに手に入るお店どなたかご存知ありませんか?。
ああ〜年賀状が、CD印刷がしたい。

書込番号:66226

ナイスクチコミ!0


返信する
ウルトラマンさん

2000/12/06 13:37(1年以上前)

通販でもよければαランド(大塚商会のお店)にあります。
http://www.alpha-land.com/
値段は48,200円とあまり安くありませんがポイントが4820円
つくので私はそれでカラ−インクを3本買いました。
金曜日の夜に注文して日曜日には届きましたよ。
私はもう何度も買っていますが信頼のおけるお店です。
カ−ドも使えます。

書込番号:66239

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/12/08 12:26(1年以上前)

週末、土曜日に確実にお店に入ってきています。
土曜日の午前中にお店に出かけてください。

書込番号:67195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタの性能について

2000/12/07 15:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON

はじめまして、初めて書き込みさせて頂きます。
それで、年賀状の作成にあたって、初めてプリンタを購入しようと思い
ますが、どのプリンタが良いのかさっぱりわかりません。
一応、エプソンの縁無し印刷ができるのが良いと思ったのですが
880Cと780Cの性能差が、ただロール紙が使用できるという差しか
わかりません。特にロール紙は使用しないので、780Cで良いと思う
のですが、過去の掲示板を拝見しますと、不都合が多いようなので
悩んでいます。記事では、印刷速度も遅いような感じに思えますが
体感的に、それほど遅いものなのでしょうか?
年賀状の他にも使用したいと思いますので、後々後悔しないように
したいと思います。どなたか実際に使用してみて、感想などを
お聞かせ願えますでしょうか?

書込番号:66742

ナイスクチコミ!0


返信する
sizukaさん

2000/12/07 18:59(1年以上前)

(ロール紙を使わないとしても)お金に余裕があるなら880。余裕
がないなら騒音と速度をがまんして780。ちなみに私は後者。
速度ですが速いプリンターを見た後だと遅いと感じます。速いプリン
ターを体験してなかったら遅いとは感じないと思いますよ。(基準が
ないから)
画質に関してはさほど変わらないと思いますよ。

書込番号:66839

ナイスクチコミ!0


はるさん

2000/12/08 09:13(1年以上前)

PM880Cが渋谷のビックカメラで29,800円で売ってました
よ。820の間違えかと思いましたが、880でした。ポイントを加
味すれば26,820円・・・780Cとの価格差もかなりなくなっ
たのでは?
私は一ヶ月前に39,800円で買ったのでショックを受けていま
す。時の流れは早いものですね〜。
ロール紙はいろいろなサイズ(カード・L版・2L版など)での出力
が出来て、写真印刷をする私にはとても使い勝手がいいです。

書込番号:67145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタについて

2000/12/07 19:55(1年以上前)


プリンタ

プリンタのインクの目詰まりは、直す方法直す方法ないのでしょうか?
どなたか、知ってる方いましたら教えてください。

書込番号:66856

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/07 20:01(1年以上前)

状況にもよるんでしょうが、インクを変えたり、
暖めたり、叩いたり、ひっくり返したりするしかないと思います。

年賀状に使うなら、早めにメーカーに修理に出すのが良いのでは?

書込番号:66861

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんさん

2000/12/07 20:47(1年以上前)

早速のレス有難うございます。
>暖めたり
暖めるというのは、ストーブとかで暖めるという事でしょうか?
プリンタについては無知なのでどうか知ってらっしゃる方いまし
たらお教えください。
>カブトムシさん、ホントにありがとね!

書込番号:66886

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/07 20:57(1年以上前)

いぜん、自分で直す方法を書かれてるのがありましたが
もう残ってないかも?(探せないでしょうね)

http://hp.vector.co.jp/authors/VA004478/pm750c/

ちなみに使用機種はなんでしょう?メジャーな機種なら
上記のようなサイトが見つかるかも知れませんよ。

書込番号:66893

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんさん

2000/12/07 21:16(1年以上前)

カブトムシさんレス有難うございます。
いやぁ、これからプリンタ買う予定なんですよ。
狙ってるのが富士ゼロックスの1,4万くらいの機種です。僕は
あまり、カラーの綺麗さにこだわっていませんし、仕事でプリン
トアウトしたときにはっきり写ってるものであれば良いんです。
ところで、上に書いてあるような使い方で良いものってどこのメ
ーカーかご存知ないでしょうか? 宜しければ知恵をお貸し下さ
い。宜しくお願いします。

書込番号:66903

ナイスクチコミ!0


tokukanaさん

2000/12/07 21:46(1年以上前)

ゼロックスは安くて早くていいんですけど、仕事で使うならイン
クが手に入りにくい、ランニングコストが高い、という点であま
りお勧めができない気がします。(JW-600Cをもとに書いています)

書込番号:66914

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんさん

2000/12/07 23:34(1年以上前)

早速のレス有難うございました。
tokukanaさん参考になりました。
有難うございます。

書込番号:66970

ナイスクチコミ!0


indigoさん

2000/12/07 23:54(1年以上前)

ゼロックスはランコスが高いというご意見がありましたが、インクが
ヘッド一体型なのを考えると、そんなに高くない気がしますがどうで
しょうか?また、仕事でお使いなら、B70なんかは仕事向けで、イ
ンクも独立だからランコス的にもいいような気がします。ゼロックス
って、もともと企業向けの会社ですから、仕事にはいいのでは?

書込番号:66993

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/08 05:42(1年以上前)

ありゃ?これから購入されるんですか。

そうであれば、
使わない時でも定期的に電源を入れたりメンテナンスするなど、
インクがつまらない様にこころがけるのと、
購入店などの保険(保証)を追加しておくと
良いのではないでしょうか?

書込番号:67112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/12/07 16:35(1年以上前)


プリンタ

ウィンドウズとマックの両方を使う環境で、カラープリンターを購入しようと
思っています。予算は5万円ぐらいで、レーザー・ドットは決めかねています。
皆さんはどの機種がよいと思いますか?
プリンターの購入は初めてで悩んでいます。

書込番号:66775

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/12/07 16:47(1年以上前)

最近の価格に疎いんですけど、
カラーのレーザープリンターって5万円で買えるの?

いずれにせよトナー(維持費)が高そうなので、
# 使用頻度にもよりますが
レーザーは止めた方が良いのではないでしょうか?

あとは、MacとWindows機とプリンターをどのように接続するか
書いた方が良いと思います。

P.S.
出来れば店頭に行って、自分の所有機などの環境と
製品のカタログと印刷したものやデモ(動作音)を
見てきた方が良いと思います。

書込番号:66784

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズさん

2000/12/07 16:51(1年以上前)

カブトムシさん、早速のお返事ありがとうございます。
接続環境としましては、マックと、ウィンがネットワーク上にある環
境になります。
プリンターサーバをおいて接続したいと思っています。
店頭で調べたいのですが、なかなか行けないのと、あういうお店の人
ってどうも苦手で・・・^^;

書込番号:66787

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/07 17:04(1年以上前)

プリンターサーバーで、上手く行かない物ってまだあるのかな?

とりあえず、プリンターサーバーのメーカーで
使えないプリンターがないか確認しておくのを忘れないで下さい。

Bambooさんも書かれているように状況をみますと
インクジェットになると思われるので、
必要な用紙サイズと価格を考慮して、
Epson、Canon、HP社のサイトから候補機を探して
プリンターサーバーで使える物を選ぶと良いと思います。

書込番号:66795

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/12/07 17:55(1年以上前)

そのご予算ではwin,Mac両方のネットワークに同時に対応できる
カラープリンターはないと思われます。

最近のプリンターサーバーはmacをサポートしていると言っても
ポストスクリプトプリンター(PS)以外はサポートしません。
よって、ほとんどのカラープリンターは該当しません。

最初からネットワーク対応をうたっているプリンターを購入する
か、
USB接続のプリンターを購入して印刷ごとにつなぎ直すしかない
と思います。

Macだけしたら以下のような共有ソフトがあります。
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/
usb_printer_sharing_1.0.ht

書込番号:66823

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/08 02:46(1年以上前)

あの〜 一つ突っ込みしておくね?
プリンタサーバーってマックじゃ使えませんよ
ポストスクリプト対応が必須になっちゃってます<ほぼ全部

#業務用の高いプリンターのみ対応です>ポストスクリプト

書込番号:67079

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/08 02:51(1年以上前)

書く必要なかったよ bさんの方が詳しく載っていました
とほ

書込番号:67082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング