プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DJ930とS600

2000/12/05 18:44(1年以上前)


プリンタ

スレ主 kanさん

テキスト中心で時々写真印刷に使用する程度なので雑誌の比較などを見て、コ
ストパフォーマンスと顔料系インクを考え上記2機種に絞ったのですが、いま
いち迷っていますので気になっている下記のことを教えて下さい。
DJ1120c(DJ815・PICTY820と同程度画質?)を使用していたのですが
・両機種の写真印刷の画質とスピードは?
・前のDJ機は連続印刷際、紙を複数取りこみ時々失敗していたが改善は?
・下の方でS600が連続印刷で汚れるとありましたが他の人はどうですか?
・その他良いとこ悪いところなどありましたら教えて下さい。
初投稿でですよろしくお願いします!

書込番号:65970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

EPSON NATURAL PHOTO COLOR

2000/11/18 06:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

クチコミ投稿数:4件

「EPSON NATURAL PHOTO COLOR」について質問です。EPSONのホームページに
は「モニタに映る色ではなく、あくまで人の目に映る自然の色をプリントする
ことにこだわった」と書いてあるんですが、これってせっかくモニタ上で微妙
に調整しても勝手に色を変えられちゃうってことですか?
もしそうならWYSIWYGにならないんで困るんですが、この機能を切ることは可
能なんでしょうか?

あ、ぼくはWinユーザです。

書込番号:59082

ナイスクチコミ!0


返信する
zakさん

2000/11/18 07:07(1年以上前)

何で同じ質問を繰り返すかな....
直接メーカーに聞けばいいことでは?

書込番号:59084

ナイスクチコミ!0


プチさん

2000/11/19 05:08(1年以上前)

こういう言い方って好きじゃないな。誰もがあんたみたいに、
ずっとこの掲示板見てるわけじゃないんだよ。過去ログチェック
しないのも悪いけど。

過去ログ見ると、zakって人、むかつく書き込みばっかしてるね。
実際もきっと性格悪いか、何にもできないヒッキーでしょう。

書込番号:59395

ナイスクチコミ!0


加藤紘一さん

2000/11/20 23:13(1年以上前)

「ヒッキー」って何ですか?

書込番号:60027

ナイスクチコミ!0


たかし3 さん

2000/11/21 22:23(1年以上前)

プチ さん の意見に賛成
『直接メーカーに聞けばいいことでは?』では
ここの掲示板の意味無いと思います。
なぜかどこの掲示板でもこの様な人がいますね
昔から掟でも有るのですか

書込番号:60323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2000/11/22 08:20(1年以上前)

どうも質問者です。
久しぶりにのぞいてみたら、あららなんかややこしいことに。
肝心の質問にかんしては何も書いてないようで。

一応いろいろ調べた上で、わかんなかったんで質問して
みたんですけど、努力不足でしたでしょうか?

あ、でも他の掲示板で解決しました。
常にONだそうですね。どのくらい変わっちゃうのかなー?
こういう質問は実際のユーザの人に聞くのが良いと思った
んですけど、こういうのでもダメ?

書込番号:60464

ナイスクチコミ!0


zakさん

2000/11/24 12:08(1年以上前)

何で同じ質問を繰り返すかな....
俺に文句いうなよ!!

書込番号:61312

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/11/24 23:04(1年以上前)

1.同じ質問を繰り返すことについて。

・発言者が悪いでしょう。
・掲示板の使い方がわからなくて、前回の発言が探せないなら
 探し方を聞くとか、色々試してみるとか出来ると思います。
 又は、ここの管理者にメールで質問するとかも出来るでしょう。
・前回の発言の返信に対して、無反応であったり、
 自分の望む答えでない場合に、往々にしてこういった事を
 繰り返す方がいます。こういった方には適切なアドバイスは
 つかないと思います。

2.『直接メーカーに聞けばいいことでは?』

・掲示板で質問できる人(ネットに接続できる人)であれば、
 知りたい情報は、公式サイトを探して見つけることが
 出来るはずです。
 自分が楽をしようとしていると思われて当然かもしれません。
・メーカーサイトに情報が載ってない、
 見つけられない場合でも、基本的には、
 メーカーサイトに問い合わせましょう。
 メーカーもそういう問い合わせがあれば、
 公式サイトを 改善すると思います。
 それを気づかせる意味でも直接問い合わせましょう。
・メーカーサイトに問い合わせる時間がない。
 メーカーの時間は学校や仕事で問い合わせ出来ない。
 電話が繋がらない。すぐに知りたい。
 上記同様、こういった事をメーカーに訴えて改善して
 もらいましょう。(手紙、メールなど方法は有るはずです)
・まぁ、あまり堅苦しくなると掲示板の存在意義も
 あやしくないますけど、
 こういった場合は、知りたいことだけでなく、
 自分が聞く前に調べた事、知りたい理由を簡潔に
 付け加えると良いのかも知れません。
 ただ、トラブルで無い内容や、好奇心からの質問や
 購入相談的な内容はメーカーに問い合わせた方が
 良いと思います。ここでの発言について信用するしないは
 あくまで本人の自己責任ですから、メーカーに聞いた方が
 適切と思われる内容については直接問い合わせましょう。

3.いつも、厳しい事を言ってる人達について・・・

・他の人が言えない、言いにくいことを発言して
 あえて嫌われ役を買ってでてる場合も有るのではないでしょうか?
・まぁ、鬱憤晴らしみたいな人もいるのは事実でしょう。
 つっけんどんな書き方や、マナー違反な書き込みに対しては
 それなりの返答しか得られないと思います。
 しかし、そうでなければ、他の方から適切なフォローが
 有ると思いますよ。

書込番号:61532

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/11/24 23:12(1年以上前)

> あやしくないますけど、
あやしくな”り”ますけど・・・です。

あと、掲示板に質問できる人なら、
検索サイトで検索する事も出来る(出来るようになる)はずです。

少し調べたらわかるような内容や、安易に質問を繰り返す方は、
だんだんとアドバイスがつきにくくなると思います。
# 皮肉混じりの突っ込みが無くなっても
# 質問する側も変わらないと、結局は同じ事だと思います。 

書込番号:61536

ナイスクチコミ!0


モームスさん

2000/11/25 09:46(1年以上前)

同じ質問じゃないじゃん。

それはともかく、
あんまり堅苦しいこと書くと質問しにくくなるんじゃないかなぁ、
とも思うんだけど。なんか文句言われたらイヤだからやめようみた
いな。

>・他の人が言えない、言いにくいことを発言して
> あえて嫌われ役を買ってでてる場合も有るのではないでしょう
か?

そうであったとしても、書き方を考えたほうがいいと思いますよ。
少なくともzaqさんの書き方は愉快なものではありませんね。
このスレッドにかぎらず。

書込番号:61683

ナイスクチコミ!0


あいおさん

2000/11/26 11:05(1年以上前)

なんで目くじらをたてて、人にケンカを売るような言葉を
使うのか、わかりません。
あなたの掲示板なら、少しはわかりますが。
同じものを使っている親切な人達が、教えて上げようと思う人
がレスしてあげればいいだけの事。

本当に初歩的な事が書かれたとしても、誰も最初は初心者
なのだし。

人に不快感を与えるのが、目的なら達成してますよ。
加え、読んでいる人達へも伝わっています。
この言葉もケンカを売っているようなもんか。

書込番号:62166

ナイスクチコミ!0


sinoさん

2000/12/05 16:39(1年以上前)

>>本当に初歩的な事が書かれたとしても、誰も最初は
>>初心者なのだし。

初心者にも二通り。
なんでもかんでも聞けば教えてもらえると思っている人=×
自分なりに調べることが出来る人=○

学校にもいたでしょ。
人の宿題丸写しにする人は学力つかない。
いろいろと知識をつけるには自分で調べることも必要。



書込番号:65916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エプソンCC-700は?

2000/12/05 05:46(1年以上前)


プリンタ

スレ主 こんぶさん

エプソンのCC-700を買おうと思っています。他社の複合機と比べてどうでしょうか?値段は一番高いです。使ってる方、また買おうとしてる方、教えて下さい。

書込番号:65778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PM−880C買ったんですけど

2000/11/29 00:01(1年以上前)


プリンタ

スレ主 Yamaさんさん

はじめまして Yamaと申します。
PM−900Cを購入予定だったのですが、この掲示板を見て
急遽PM−880Cを購入しました。値段は36,000円でした。
早速USB接続してみたのですが、ドライバ類を入れたら
システムが不安定となりガクガクと行った感じでマウスが
ぎこちなく動きスタートを押してもメニューがすぐ出てこず、
色々試したところ、プリンタウィンドゥ3が原因のようでした。
Windows2000で試したら問題ないのですが
Win98では駄目です。自作パソコンなのでメーカーに
問い合わせても駄目そうなので、困っています。
どなたか似たような状況の方がいらっしゃったら教えてください
ちなみにマザーボードはVIAのAppoloPro133Aです。

書込番号:63240

ナイスクチコミ!0


返信する
生茶々さん

2000/11/29 01:33(1年以上前)

茶々ですが・・・

「マザーボードはVIAのAppoloPro133Aです。」
              → チップセットでしょ?

ちなみに私、VT6X4(ABIT)に接続していますが、
何ら問題ありませんが。

書込番号:63292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2000/11/29 06:39(1年以上前)

パラレルでつないでもだめですか?

書込番号:63366

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaさんさん

2000/11/29 22:12(1年以上前)

Appoloはチップセットですね。焦ってしまいました。
パラレルも試したんですけど更に状況悪化で印刷も遅くなりました。
以前PM−700Cで使っていたときは何の問題も無く動いていて
PM−700C関連のドライバを全てアンインストールしてから
PM−880Cセットアップをしたのですが駄目でした。
USB−HUB経由でも直結でも状況は同じです。

書込番号:63604

ナイスクチコミ!0


OSUDAさん

2000/12/03 14:32(1年以上前)

Yamaさんがお困りの点ではなく申し訳ないんですが、
どうして急遽900cから880cに変更されたんですか?
私も迷うところがありますので(値段・騒音とか・・)
よろしければ教えて下さい。

書込番号:65055

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaさんさん

2000/12/03 20:16(1年以上前)

PM880Cに変えたのはこの掲示板でPM900Cのドライバの完成度かも
しれませんが、印刷時に縦スジが入ったりする場合があったりとか、
起動時の動作音が大きいこと、それとCD−R印刷機能は最初のうち
はめずらしさでやるけど、その内面倒になりそうだし、メディア
が限定されると安いCD−Rは使えないので、PM-880Cにしました。
起動音はPM-700Cには比べ物にならないほど静かです。
フチなし印刷も出来るのでPM-880Cでも十分でした。
880Cの異常もWin98を再インストールしたらOKになりました。
予算とお店の在庫もチェックした方がいいと思います。
よろしければ参考にして下さい。

書込番号:65163

ナイスクチコミ!0


OSUDAさん

2000/12/04 20:51(1年以上前)

Yamaさん、レスありがとうございました。
恐らく私の選択基準と共通点が多い方と思います。
実際使ってみた結果満足されているということは、個人使用で
全く問題ない機種だということだと思います。
アドバイス十分参考になりました。
再三ですが、感謝致します。

書込番号:65577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めのプリンタ

2000/12/03 13:41(1年以上前)


プリンタ

スレ主 カランクさん

ボーナスが出たんで年賀状に向けて新しいプリンタを購入したいのですがやは
りPM900Cがいいのでしょうか。
CD-Rにも印刷できるようですが。
実際にはがきへの印刷の品質が高いのはどれなんでしょうか。
実際にお使いのかたいらしたらアドバイスをお願いします。

書込番号:65035

ナイスクチコミ!0


返信する
KISSKISSKISSさん

2000/12/03 14:01(1年以上前)

はがきはわからんけどプリンタの比較ならここに載ってるだに。
http://info-web.co.jp/printer-comp/

書込番号:65042

ナイスクチコミ!0


一郎さん

2000/12/03 14:10(1年以上前)

もうボーナスが出たのですか、羨ましい。

使用目的がはがきとしか書いてないので、
写真や、画像を含む年賀状を作成するのであれば過去レスにも書いて
ある通りPM900Cはいいと思います。
(縁なしもインパクト十分なので)

ただショップで専用はがきを購入して作成するか、一歩譲って郵政省
発行のインクジェット用ハガキを使用しないと、PM900Cを購入
する程の事ではないような。

12月になってインクジェット用ハガキを売り切れ表示していた郵便
局にも在庫があるようになったので、安くあげるのならばプリンタ買
って、月曜日にも郵便局へ行って購入してください。

書込番号:65048

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/12/03 18:40(1年以上前)

>実際にはがきへの印刷の品質が高いのはどれなんでしょうか。
EPSON、Canonのいいやつは、やはりハガキへの印刷もいいです。
(あたりまえですが・・)
個人的には、ハガキに高解像度の印刷や全面印刷をしてもどうかと思
いますが・・。

金額が気にならないのでしたら、900Cでよいかと思います。
もし安くて充分な性能でしたら、各メーカーの普及機の機種でもよい
と思います。
(でも、差額は1万数千円ですね・・)

書込番号:65134

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/12/04 16:07(1年以上前)

CD−Rにも印刷するのなら、900でしょうね(^^)
しないのなら、880で充分のような気がします。
780でも充分...だと思う

CD−Rプリンタ欲しいけど、去年キヤノンの850を買っちゃった
ので、もったいなくて買い換えられません(^_^;)
改造するのも何だか怖い気がして(まあ保証は切れてるんですが)

でも、めんどくさいから結局CD−Rに印刷しなかったりして(^^ゞ

書込番号:65499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PMー820Cについて

2000/12/02 02:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON

本日初めてプリンターなる物を買いました。 PM−820Cです。
最後の最後までBJ−S600と悩みましたが、S600の写真印刷を見て
PM−820Cに決めました。深くは言いませんが。

使ってみると思ってたよりも速くて使いやすくて良いのですが、画質の決め方

イマイチ解りません。 速くするのは解るのですが、綺麗にするにはいろいろ

設定項目が多いし、紙と設定によってどれ位差があるのかよくつかめません。
普通紙で写真を印刷すると速くやっても、フォトとかで双方向切ってもあまり
差が無いような感じですし、ファイン専用紙でやってもそこまでの差は無い
ような感じです。 絵を印刷した時なんか速い設定の方が綺麗だと思うくらい
です。

フォト専用紙なんかだとかなり差はつくと思うのですが、普通紙やファイン用

程度で一番おすすめの設定はありますか? 思うに、あまり綺麗な設定だと
普通紙程度ではにじんであまり意味が無いように感じます。 にじみに関して

もしかして紙のレベルが高い設定だと、多くインクを拭くって事は無いです
か?
ファイン用紙で普通紙設定だとにじみにくいとか・・・。
普通紙、ファイン専用紙くらいで一番綺麗な設定方法があれば教えて下さい。
それと手動設定で、品質を変えるとマイクロウエーブとかスムージングが
点いたり消えたりでそれもなぜ?って思います。普通紙とかでマイクロウエー

とか意味はあるのでしょうか?なんせファイン用紙で最高の設定を・・・。

書込番号:64487

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2000/12/02 17:04(1年以上前)

>普通紙、ファイン専用紙くらいで一番綺麗な設定方法

ご自分の目で「一番きれい」と思う設定にするといいと思います。
エプソンでは「きれい」や「Photo」等が一番きれいだと思っている
のでそういう設定が存在しているのでしょうが、それがよくないとお
思いなら他の方の設定を聞いてもあまり参考にならないかもしれませ
んね。(紙質や印刷するデータにより変わってくるでしょうから)

書込番号:64658

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんさん

2000/12/03 17:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
いろいろ設定をあれこれ変えてみたのですがどうも思ってるほど
綺麗に出ません。しかもカラーインクの減りが思ってたより速く
1日で半分以上減ってしまいました。設定項目も多いし、なにぶん
初めて買ったので何か僕の知らない事もあるかもしれないと思い、
少しでも参考になればと思い質問させて頂きました。
場違いな質問だったみたいですみませんでした。

書込番号:65116

ナイスクチコミ!0


ms@wiredさん

2000/12/04 00:39(1年以上前)

もし、お店とかにある印刷サンプルを出来上がり状態として
参考にしているのなら、それは止めた方がいいと思います。
(サンプルとしてCDROMに入っているものを打ち出したものも)

EPSONさんも他のメーカも印刷サンプルは最高の条件下で、
素材そのものがプリンタにあったもの(あらが目立たない)
を印刷している事が殆どです。

ただし、EPSONさんも昔ほどサンプルとの差が無くなった、、、
というかその状態に近い物が出力が出来るようになっているの
で頑張れば、そのうち最良の結果を得る事が出来るようになる
と思います。

ただ、EPSONさんので普通紙に綺麗に出すのはなかなか難しい
ハズです。綺麗にだしかったらそれなりの紙を使いましょう。

マニュアルにもあると思いますが、普通紙とかでPhotoとかを
使うと間違いなく滲みや色の擦れが発生するため汚くなるので
す。逆に高速にすれば色の乗りが少なくなり滲みや、こすれが
へるので綺麗かにんるかもしれません。
(でも、専用紙でばっちり決まったときの綺麗さはやっぱり
EPSONさんがダントツです。気を落とさず頑張って下さい)

書込番号:65270

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんさん

2000/12/04 15:52(1年以上前)

ms@wiredさんありがとうございます。
やっぱり難しいのですね。普通紙印刷ならやっぱりHPとかに
なるのでしょうか。でもエプソンってドットがほとんど目立たない
のでそれが一番いいですね。紙を良い物に換えてみます。

書込番号:65497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング