プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CANONの430Jより…

2000/11/28 01:17(1年以上前)


プリンタ

初めて投稿します。
僕が今使っているプリンタは、キャノンの430Jで、2年間使ったのですが、
そろそろ買い換えたいなと思っています。そこで質問なんですが、
キャノンではF870、エプソンでは900C、と最上位モデルがありますが、
なんでもかんでも最上位のものを買えば良いのかどうか、というのが、
プリンタを買い換えた事が無い為に、わからなくて困っています。
キャノンのF860、エプソンの880Cなど、最上位の次点モデルを買うぐらい
なら、多少高くても最上位を買った方が、という思いもありますし、
かと言って、キャノンS600やF660、エプソン780Cや820Cなど、
廉価なものもありますが、安いのはうるさいくて、期待以上に画質が
落ちる、と言う事も聞きますし、どれが良いのか迷ってしまっています。
使う用途としては、今年の年賀状作りや、ホームページ印刷、
デジカメ画像印刷、という所なのですが、このデジカメ画像印刷については、
僕のデジカメが、35万画素と言う非常にレベルの低いもので、
果たして、今の上位モデルに買い換えた所で、きれいに印刷できるのか
疑問です。エプソンのロール紙印刷も、やってみたいなと思うんですが、
先ほどの理由から、迷っています。いろいろ、このBBSのメッセージを
過去のものまで読んだんですが、結論が導き出せません。
答えていただける方よろしくお願い致します。
P.S.エプソンのフチ無し印刷は、やっぱりきれいですか?

書込番号:62862

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥さん

2000/11/28 02:56(1年以上前)

PM-900C使っているんで
淵無しは綺麗と言うよりも インパクトがあります
飾るのに非常に良いです<ポスターみたいに出来ます

速度は○ただしヘッドの双方向印刷を切って
マイクロウウェーブをいれないと印刷が若干荒いです
あと色合いは非常に綺麗ですね

書込番号:62906

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/28 03:32(1年以上前)

でも良く考えたら
メーカーの出している サンプルは綺麗なんですよね
データーの最適化をしている様なんですが
どうやったら最適化出来るのか公開すれば良いのに>EPSON

#USERが印刷するよりも圧倒的に綺麗だし
#解像度だけならやりようによってはいくらでも上げようがあるのに

書込番号:62916

ナイスクチコミ!0


スレ主 CARSさん

2000/11/28 04:07(1年以上前)

真弥さん、レスありがとうございます。
やはり900Cは良い様ですね。
ただ、地元(長野)の電気量販店ではもう手に入りません、
売れ切れ続出です。逆に880は在庫めちゃくちゃあって
こないだコ○マで31000でした。でも、かといって880は、
極端にやっぱりグレード落ちますよね…(想像)。
時間とお金をかけても900か、それとも…。迷いどころです。

書込番号:62922

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/28 04:29(1年以上前)

発色 900C>880C
画質 900C<880C
速度 900C>880C

こんな感じかな?
あと無改造でCD-Rに印刷できるのが900Cの強みです

書込番号:62925

ナイスクチコミ!0


kitsuneさん

2000/11/28 18:39(1年以上前)

私も今BJC-420Jから、BJS-600に買い換えようと考えているとこ
ろです。
私は主にウェッブのページの印刷をしますが店頭でウェッブペー
ジのためし印刷をしてもらった所、今まで1分くらいかかってい
たカラーで写真も入っているページを鮮やかにそして15秒くらい
で印刷できていました。
写真も4色のプリンタの中では一番きれいに写っていたように思
います。6色の低価格のプリンタにも匹敵するように見えました。
35万画素のデジカメですと名刺サイズが精一杯だと思いますが、
S600でもきれいに写るように思います。
エプソンの700シリーズは音がうるさいと言われてますがS600は
結構静かでした。
以上の点で私はS600をお勧めします。

書込番号:63108

ナイスクチコミ!0


スレ主 CARSさん

2000/11/28 19:35(1年以上前)

kitsuneさん、レスありがとうございます。
同じ環境の方がいて助かります。
なるほど、そうですか。僕の思っていた(聞いていた)
S600の評は、スピードに関しては、たしかに速いけど、
画質に関しては、必要以上の期待をしてると、痛い目を見る。
と言う話を聞いていました。が、そうでもないみたいですね。
まー、僕も持っているので分かるんですが(でも想像)、
たぶん、430J(420J〉からの買い換えだと、S600以上なら、
どれも極端にレベルアップしたように見えるという事も
あるような気はします(画質の良悪の判断は本当難しいです)。
で、デジカメ画像印刷の話ですが、名詞サイズで精一杯ですか…。
となると、ロール紙印刷なんて夢のまた夢と言う所ですかね…。
どっちかというと、A4で、16分割で印刷した方が良いでしょうか。
(本当想像ばっかりですいません)

書込番号:63129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2000/11/27 10:43(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ライオンさん

今、エプソンのPM780Cを買うかどうか迷ってます。
音がうるさくて印刷速度も遅いと聞いたのですが、
どの程度の遅さとうるささなのでしょう??
インクもよく詰まるみたいですし、
キャノンかなんかにしたほうがよいのでしょうか??
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:62598

ナイスクチコミ!0


返信する
sizukaさん

2000/11/27 13:30(1年以上前)

最近PM−780C買いました。
音は結構うるさいです。使ってるうちになれてきましたけど・・・。
印字速度ですが、会社にあるPM−3300Cに比べたら遅いです。
でも個人的には気にならない速度です。
インク詰まりについては買ったばかりなのでわかりません。
価格と性能(画質、ふちなし)を考えたら結構いいプリンターだと思
います。
アドバイスになったかどうかわかりませんが参考にしていただければ
幸いです。

書込番号:62624

ナイスクチコミ!0


kotomaさん

2000/11/27 16:00(1年以上前)

私も先日780Cを購入しました。廉価機だけのことはあり、随所にコス
トダウンが見られます。
ただ私の様に用途を限定して使うのなら、(年賀状、写真の拡大、シ
ールなどのお遊び)価格的にも買い得感はありますね。
騒音についてもそれほど問題だとは思えません。
(枕元だと少し困りますが....)
速度も遅いと聞いていましたが、以前に使っていたBJC-400Jよりは
格段に早いです。(比較対照の問題?)
色々と悩んでいるようなら、上位機種を買った方がいいと思います
が、予算優先なら後悔はしないと思います。

書込番号:62654

ナイスクチコミ!0


くれさん

2000/11/27 19:52(1年以上前)

私もPM-780Cを買おうと思っているのですが、店頭に置いてある現品
を見たらカバー兼排紙トレイが湾曲したままで、カタログの様に真直
ぐになっていないので気になりました。実用上は問題ないのでしょう
か。

書込番号:62705

ナイスクチコミ!0


えふさん

2000/11/27 19:58(1年以上前)

私も買いました。

>カバー兼排紙トレイが湾曲したままで、カタログの様に真直ぐにな
>っていないので気になりました。実用上は問題ないのでしょうか。

使用しないときに本体の湾曲に沿らせて、引っ掛けてとめる(固定す
る)ので仕方がないのでしょう。
(↑分かりますか?)
使用には今のところ問題ないです。



書込番号:62711

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/28 00:08(1年以上前)

短点は,音が大きい,少し遅い,ロ−ル紙が使えない。
長所は,安い割に画質がいい,縁無し印刷が出来る。
気になるなら,実際に近くの店に行って,画質や音を確認した方が良
いでしょう。
私はPM-670Cから買い替えましたが,音は同じ位,画質と速度はやや上
という感じです。でも,縁無し印刷はかなりインパクトがあります。
ロ-ル紙を使わないなら,かなりお勧めだと思います。

書込番号:62827

ナイスクチコミ!0


みなさまへさん

2000/11/28 10:58(1年以上前)

ありがとうございました。
かなり参考になりました。
買うことにします。
騒音には慣れてみせます。

書込番号:62989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

意見をください

2000/11/13 20:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

HP HP DeskJet 990Cxi とどっちを買いますか?

書込番号:57603

ナイスクチコミ!0


返信する
みやまさん

2000/11/13 21:14(1年以上前)

カラー印刷中心ならば、BJ F870。

モノクロ印刷中心ならば、DeskJet 990Cxi 。

ただ、私の印象ではどちらのモデルも、プリンタエンジンそのものは
昨年の主力モデルと変わっていないし、技術改良はあまり見られない
ので、やっぱり色合いの好みとなるのでしょうか。

サンプルを見た感じでは、BJ F870のほうが派手に感じる色調で、
DeskJet 990Cxi はどちらかというと抑え目の色調に感じられまし
た。ただ、そもそもキヤノンは写真画質に機能の重点を置いており、
HPは実用性に機能の重点を置いています。

このことから、BJ F870とDeskJet 990Cxi の比較については、画質
にこだわるか、実用性を求めるかです。

書込番号:57616

ナイスクチコミ!0


みやまさん

2000/11/13 21:17(1年以上前)

すいません。日本語がバラバラで・・・

書込番号:57617

ナイスクチコミ!0


ぽろさん

2000/11/19 18:08(1年以上前)

わたしもみやまさんと同意見です。
実用ならHPです。

nepuさんが写真を中心に印刷するというのならCANONを選んだ方がい
いですね。写真専用の用紙とかもそろえがよいですし、専用紙にイン
クをのせたときのソフトな印象が好きです。

私は普段普通紙とかにばりばりに印刷するひとなので、(普通紙に対
する)インクののりなどの関係でHPを気に入っています。裏写りもほ
どんどしませんし。

書込番号:59522

ナイスクチコミ!0


m-oshimaさん

2000/11/27 00:41(1年以上前)

HPだと用紙を入れっぱなしにして半年くらいほっておいても
平たく用紙を置くので紙に型はつきません。キヤノン、エプソンの
Jパスのプリンターは用紙が曲がります。
半年も放置すると、HPのインクには使用期限があってキラーチップが
作動するかもしれません。
HPのインクは1本の価格が高いのでインクを買うときに
心理的ダメージを受けます。長持ちはしますけど。
また、データの転送を終了してプリントを開始するのは
キヤノンの方が早いことが多いので個人ユーザーが単発
プリントするのに向いています。
逆に同じものをコピーで出すならHPの方が優勢です。

黒についてこだわるならS600か990Cxi
写真ならF870か900Cですな。

ご参考になりましたでしょうか???

書込番号:62482

ナイスクチコミ!0


Ishidonさん

2000/11/28 07:33(1年以上前)

自分は、HPのDJ970cxiを使っていますが、実用使用ではとても満足
しています。特にモノクロ印刷が普通紙でもにじみがなくきれいで
す。
あと、紙のハンドリングのしやすさや、印刷プレビュー、印刷キャン
セルボタン、両面印刷など、実用的な機能もてんこもりです。
ただ、ドライバは更新されないし、カートリッジエラーがでるように
なるし(これってキラーチップとやらのせい?m-oshimaさん!)
で、この辺が問題点ですね。
F870の写真画質がとても魅力的に見えます。今買うなら私も悩みます
ね。

書込番号:62948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ミシン目のような跡

2000/11/05 23:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 アニマルさん

本日、PM-900Cを購入しました。これまで、使用していた機種がMJ-830Cだった
ので、画像や音に関しては大変満足しています。
しかし、気になるのは、用紙にミシン目のような跡が出てくる事です。ユーザ
ーズガイド(電子マニュアル)にも、記載されていますが、 ギザローラレリー
スレバーの手前3つは奥にすることはできるのですが、左端のレバーは奥に切り
替える事が出来ない(手前3つと異なり、カチッと切り替わる感覚がない)ので
すが、皆さんのものはどうなのでしょうか。
また、マニュアルには「印刷可能領域は[標準]を選択してください。[最
大]や、[四辺フチなし]は選択しないでください。…」とありますが、購入
の主目的である年賀状印刷の際に、ミシン目のような跡が出ずに「四面フチな
し」印刷する事は、可能なのでしょうか。

書込番号:54767

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄 真弥さん

2000/11/06 00:36(1年以上前)

これは プリンターの個体差だと思います
うちのPM-900Cはミシン目がほとんど出ません(まだでたことが無い
です
縁無しマットボード紙ですらでません
<マットボード紙で縁無しは出来ませんやらないで下さいとは書いて
ありますが

あんまりひどいようなら
メーカーに診てもらった方が良いのかも知れないです

書込番号:54789

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニマルさん

2000/11/06 01:13(1年以上前)

鉄 真弥さん、こんにちは。
> うちのPM-900Cはミシン目がほとんど出ません
あらー、そうですか。
明日、というより本日ですが、秋葉原に行くので、ショールームに
寄ってみます。

それと、もう一つお聞きしたいのですが、「四面フチなし」印刷する
とこちらでは、印刷の最後の方(画像の中央下端あたり)で、黒イン
クが、にじんでいるのですが、いかがですか?

書込番号:54813

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニマルさん

2000/11/06 01:16(1年以上前)

すいません。補足です。
使用した用紙は、インクジェット用の市販はがきです。
A4では、試していません。

書込番号:54815

ナイスクチコミ!0


鉄 真弥さん

2000/11/06 01:33(1年以上前)

インクがついて縁が汚れる件に関しては
縁無し印刷を大量にした場合出ることもあります
某所にて大量に縁無し印刷をしている所を見ていますが
(これは自分のものではありませんが)
何枚かに一枚くらい最後のふちが汚れる
又は裏がかすれた様にインクがつく
これらは確認しています(ハカキ大の大きさで)
(縁が汚れるときも稀にはあるみたいです)

自分も普通紙で(やるなって書いてありますが)縁無しをすると
最後が汚れるのは知っています

ただミシン目は出た事が無いです
ギザローラをいじったのはCD-Rに印刷したときだけで
それ以前も以後も問題無いです

書込番号:54820

ナイスクチコミ!0


鉄 真弥さん

2000/11/06 02:03(1年以上前)

ショウルームに行けるのであれば
ミシン目の出た印字サンプルを持っていって
見せた方が良いと思います<話が判りやすいので

出来れば ショールームのPM-900Cで縁無し印刷をしてらって
ミシン目が出ないことを確認した上で
うちの PM-900Cではこんな風にミシン目が出てしまうのですが〜
と切り出したほうがいい気がします(ちょっと確信犯的ですが

書込番号:54828

ナイスクチコミ!0


鉄 真弥さん

2000/11/06 02:08(1年以上前)

補足

ふち=最後に印刷される所もしくは印刷の下側
縁=左右を含む縁(主に角)

です

書込番号:54831

ナイスクチコミ!0


鉄 真弥さん

2000/11/06 02:33(1年以上前)

http://www.i-love-
epson.co.jp/products/square/tokyo/index.html
曰く 秋葉原ではPM-900Cの展示のみで印刷は出来ないそうなので
印刷サンプルもしくは印刷中の様子が見たければ
新宿のショールームに行かないと行けないそうです

書込番号:54840

ナイスクチコミ!0


hide-kazさん

2000/11/06 16:27(1年以上前)

用紙による影響もあるのではないでしょうか。
他のカラリオでですが、フォトペーパーを色々試した際に、
それぞれミシン目が強く出るものと、目立たないものとが
ありましたから、色んな用紙で試してみるのも良いかも。

書込番号:55005

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニマルさん

2000/11/06 23:48(1年以上前)

鉄 真弥さん、hide-kazさん。情報ありがとうございます。
本日、秋葉原のショールームに行ってきました。
私が印刷したサンプルを見せたところ、「初期不良のため、
購入店舗にて取り替えてもらってください。」との事でし
た(ショールームでは、修理扱いになるとの事)。
帰宅後、購入店舗に連絡して取り替えてもらう事になりま
した。購入店舗との電話でのやりとりも、ショールームに
行った事を伝えたのでスムーズに対応していただけました。

なお、秋葉原のショールームでも印刷は可能でした。

書込番号:55149

ナイスクチコミ!0


鉄 真弥さん

2000/11/07 03:58(1年以上前)

交換してもらえるのか ほぇ〜<修理になるのかなって思ってたけど
やっぱりよっぽど酷かったんですね
交換受け付けてもらえて良かったですね

でも PM-900Cの本当の問題は普通紙で双方向印刷をした時だと思う
縞縞になってしまいます(どのプリンターでも多少はなるそうですが
自分は速度が遅くてもかまわないので 双方向印刷を切っていますが
速度最重視で買った人はちょっと辛いかもしれないです

双方向印刷でも縞縞にならないプリンターは キャノンのS600かな
インクが行きと戻りで同じ順番で印字されるように
左右対称になっているそうです 下記のアドレス参照

http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/s600.html

速度最重視の人はこれの方が良いかもそれないです
ただしインクの大きさが 5pl[ピコリットル]と
最近のプリンターにしては やや大きいので
これが印刷にどの程度画質に影響するかですね

書込番号:55201

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニマルさん

2000/11/08 00:56(1年以上前)

販売店が、素直に取替えを認めたのは、ショールームでの事を
言ったからでしょう。正直、私もこんなにスムーズに行くとは
思ってもいませんでした(販売店には、印刷サンプルは見せて
いないのですから)。

双方向印刷での縞々や速度については、私の場合は「現状の技
術では、ここまでが限界」と思っています。お金を掛ければメ
ーカーも完璧なものができるのでしょうが、この不景気なので
そこまで金を掛けられないのではないでしょうか。今後の各メ
ーカーの開発技術に期待しましょう!

書込番号:55498

ナイスクチコミ!0


鉄 真弥さん

2000/11/08 04:31(1年以上前)

それで 結局跡が残らず印刷できるようになったんですよね?
結構気になってたりします

書込番号:55589

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニマルさん

2000/11/23 01:33(1年以上前)

返事が遅くなってすいません。
交換後は、ミシン目が出ずに印刷できてます。

書込番号:60762

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/28 01:41(1年以上前)

そっか良かったですね <今ごろ気がついた人だったり

書込番号:62872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

耐久性は大丈夫?

2000/11/27 05:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 ゆーたさん

S600は価格と顔料ブラックインクとHPの二倍の速さと下余白が大きくな
い点が魅力なので購入を検討していますが、メーカーがCanonである点に不安
を感じてます。以前にCanonのノートPC(INNOVA NOTE)とレーザープリン
タ(LBP-210)を購入しましたが、ノートPCはHDの故障が二回、ボードの
故障が二回とさんざんな目にあいましたし、レーザープリンタは頻繁に紙づま
りをおこし、しかも構造的につまった紙を取り除くのが困難なため、信頼性・
保守性に問題がありました(現在のところ、両者とも故障して使ってませ
ん)。そのため、私の中ではCanonは「安かろう悪かろう」というイメージが
定着してます。S600または他のCanon製カラープリンタをお使いの方にお
尋ねしたいのですが、耐久性(トラブルのおきにくさ)・保守性(トラブルが
おきたときの修復のしやすさ)はいかがでしょうか?
また、カラー印刷の安定性はいかがでしょうか?私は現在エプソンのMJ-810C
を使用してますが、ヘッドがつまりやすいためか、同じドキュメントを連続し
て数十枚カラー印刷する場合に、かすれが生じてしまいます(そのため、5枚
ずつ位に分けて印刷してます)。S600でそのようなトラブルはないでしょ
うか?

書込番号:62557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2000/11/27 08:12(1年以上前)

うーん私としては次はCANON買わないと思います。
今F850使っていますが、たびたび通信不良や、ヘッドの異常で
す、交換してください。
等といったことが良く起こり印刷しにくいです。
まあそれでも使ってはいますが。
今3回目のインク交換しました。
全色で1回5000円近くかかるので維持費もかかります。
S600などは少しはましかな??
でもまだインクヘッドは詰まっていません。
しょっちゅう印刷するからかもしれませんが。

書込番号:62570

ナイスクチコミ!0


だいじょうぶさん

2000/11/27 21:22(1年以上前)

キャノンのプリンタをそのように言うのはどうかと思いますが!?
ノートパソコンとプリンターは全然違う部門ですし、関係ないと思い
ます。というか、ひどいのは反対にエプソンのような気がします。昔
のエプソンはひどい物です。(今ではましですが・・爆)S600を現
在使っていて、また430Jも使っていますが、インクの質はS60
0の方が全然いいですが、どちらもいいですね。エプソンですが、ず
いぶんと音もうるさいと思います。どうでしょう?

書込番号:62744

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーたさん

2000/11/28 01:05(1年以上前)

NなAおOさん、だいじょうぶさん、書きこみありがとうございま
す。
> キャノンのプリンタをそのように言うのはどうかと思いますが!?
ごもっとも。「安かろう悪かろう」は言い過ぎでした。キャノン関係
者の方々とキャノンファンの方々にお詫びします。
> エプソンですが、ずいぶんと音もうるさいと思います。どうでしょ
う?
私が使ってるのは4年近く前に買ったMJ-810Cという機種ですが、音
は確かにうるさいです。しかし、4年近くも現役で使えるというのは
エライと思います(一時期ほとんど使ってなかったためにヘッドがつ
まり修理に出したことがありますが。また、上にも書いたように、大
量印刷するときなど手動でインククリーニングをしなければならない
など不満足な点はありますが)。私の印象では、エプソンはインクづ
まりなどで多少手がかかるものの、耐久性はあると思います。HPは
使ったことがないのでわかりませんが、耐久性を売りにしている点は
評価できると思います。S600という選択肢が無ければ迷わずHP
を選んでました(顔料ブラックインクが私の絶対条件なので)。
S600は雑誌などの評価を見る限りはスゴイと思います。スピード
はHPの二倍ですし、インクコストはHPの半分ですし、下余白はH
Pの半分以下ですし、それでいてHPより低価格。これがHPの製品
だったら即買いです(笑)。気になるのは、耐久性と使い勝手だけで
す。キャノンのサイトでS600のページを見ると耐久性については
何も書いてないようですし(この点には触れて欲しくないのか
な?)。S600の現物を見ると、インク交換の開閉窓?が小さいの
で紙づまりなどの修復が大変そうだし。また、中古店ではエプソンや
NEC(HP)は中古として売ってるけど、キャノンはジャンクコー
ナーでよく見かけるし(私の偏見かな?)。
S600の耐久性についてはメーカー側が何も言わない以上、発売し
て間もない時期に掲示板でお聞きするというのは無理な話かもしれま
せんが、S600の使い勝手や、他のキャノン製カラープリンタの耐
久性・使い勝手について情報をいただければ大変参考になります。

書込番号:62858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

年賀状にしかプリンタを使わない人

2000/11/24 08:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 とうこさん

 初めまして。
 880Cを買おうかなと思っています。
 私、年賀状を作るときくらいしかプリンタを使いません。つまり、1年に1回
しか。こんな人に、エプロンのプリンターは、不向きですか?
“ノズルのつまり”が気になりまして、質問させていただきました。

書込番号:61245

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥さん

2000/11/24 11:14(1年以上前)

一ヶ月に一回くらい試し印刷をしていれば問題無いのかも
1年間放置したとすればヘッド詰まるのもありますが
インクも買い直しですし〜
かといって お年玉付き年賀はがきに
淵無し印刷が出来るのはEPSONだけですし


条件が厳しいかもしれませんが
EPSONのPM-880かPM-900を
持っているお友達に印刷を頼むってのはいかが?

書込番号:61293

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/24 11:15(1年以上前)

その手があったか >Bambooさん
おいらもそう思いますよ >とうこさん

書込番号:61294

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうこさん

2000/11/25 08:39(1年以上前)

 Bambooさん、真弥さんレスありがとうございます。
 
 確かにそうですよね。印刷屋さんにプリントしてもらった方が安
い。
 実は、去年は友達にプリンタを借りて印刷しました。毎年毎年借り
るのも悪くて・・・。

 あーん、どうしよう。

書込番号:61675

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/11/28 00:32(1年以上前)

インク代+αのお礼をすれば,相手も喜ぶかも。

書込番号:62840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング