
このページのスレッド一覧(全41394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年11月24日 10:16 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月23日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月23日 20:30 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月23日 03:09 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月22日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月22日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先週末にF870を購入したのですが、何かおかしい・・・?
印刷ボタンを押してから、プリンターが動き出すまで凄い時間が掛かるので
す。印刷のダイアログボックスが出てくるまでも2〜3分掛かります。色々
設定を変えてみても変化なし。というより、むしろ段々と遅くなってい
く・・・仕舞には、画面の切り替えさえ数分掛かる有様です。canonの
サポートに電話しても、ドライバを入れ直すとか、最新のドライバを手に入
れてくださいとか、そんな答えしか返ってこないし。
それで、色々と試してみた結果、どうやら「筆まめ」との相性が悪いのか
な? という結論に達しました。他のアプリを動かしている分には問題ない
のですが、一回でも筆まめで印刷しようとすると、途端に遅くなるようなの
です。
どなたか、同じ様なトラブルに遭っている方はいらっしゃいませんか? 若
しくは、この現象の解消方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非お教えください。宜しくお願い致します。 ちなみに「筆まめ ver
10」を使用しております。 動作環境はpentium700Mhz、メ
モリ192MB、ハードディスク空き容量12GB、windowsです。ハー
ド的には問題ないと思うのですが。
0点


2000/11/21 01:46(1年以上前)
プリンターの設定だと思いますが、コントロールパネルでチェックし
てみて下さい。
異常が無いようでしたら、「筆まめ」を再インストールしてみるしか
ないと思います。
Windows95というのも気にかかるけれど・・・。
書込番号:60093
0点



2000/11/21 08:18(1年以上前)
彩さん、hitsuji77さん。ありがとうございます。
彩 さん>
>不思議な現象ですね。一応筆まめを出しているメーカーのクレオ
>にも質問してみてはどうですか?
早速、メールで質問をしてみました。
やっぱり変な現象だったんですか。ここの常連さんらしき彩さん
が、ご存知無いとなると、私だけ?なんでしょうね・・・なんか、
ちょっと悔しかったりします。(^_^;;
hitsuji77 さん>
>プリンターの設定だと思いますが、コントロールパネルでチェッ
クしてみて下さい。
>異常が無いようでしたら、「筆まめ」を再インストールしてみる
しかないと思います。
一応知っている限りの知識を総動員して、対処してみたのですが変
化ありませんでした。 「筆まめ」の再インストールは・・・こう
いう時期なので、嫁さんの親の分の年賀状も印刷待ちになっている
ので、一段落ついたら「筆まめ」を削除してしまおうかなと考えて
います。
>Windows95というのも気にかかるけれど・・・。
説明不足ですみません。windows98を使ってます。
書込番号:60168
0点


2000/11/21 20:03(1年以上前)
>[60168] Basti さん 2000年 11月 21日 火曜日08:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)
ここを見てWindows 95だと思ったんだと思います。
書込番号:60278
0点


2000/11/24 10:16(1年以上前)
私も昨日F870を買って早速印刷しようと、試しに今年の年賀状の
サンプルでも・・・と筆まめ(Ver9)で作成&印刷したところ、印刷
できませんでした。ただし、去年のデータだと問題なくすぐに動作し
たのです。ただ、画面の切り替えとか遅くなるとかはなかったです。
あれれ?と思っていろいろいじってたんですが、自分の場合はUSB
ポートが余ってなかったんで、今まで使用していたプリンターのパラ
レルケーブルをそのまま差し替えて使ってたんで、「ECPモード」
って奴のチェックをつけたところ、何事もなかったように印刷されま
した。ちなみにOSは98です。
書込番号:61265
0点







先日こちらでアドバイスをいただき、無事PM-3300Cを購入しました。
ありがとうございました。
PM-3300Cでソフトリッパーをお使いの方がいましら伺いたいのですが、
ズバリ、価格に見合うものでしょうか?
当方、グラフィックデザインで使用(Photoshop,Illustrater等)します。
(ポストスクリプトのプリンタに手が出せず......自然に)Quarkはほとんど
使用しないので文字バケ等はあまり関係なく、Illustraterのプリントも
現状で結構キレイと思っていますが、ソフトリッパーを使うとIllustraterも
もっとキレイにプリントできるらしい?と聞きました。いかがでしょう?
それと、Quarkのプリントは問題無いですか?アドバイスお願いします。
また、ソフトリッパーを通販している秋葉原等のショップをご存知の方
教えていただけまっせんか。よろしくお願いします。
0点


2000/11/17 15:10(1年以上前)
すみません、ソフトリッパーとか使用していないので、わかりません。私の場合、使用しなくても十分なので。
書込番号:58785
0点


2000/11/23 03:09(1年以上前)
EPSファイルを扱わない限り必要ないのではないでしょうか。
Quarkでプレビューでなく、EPS画像を準解像度で出力したい場合
(プリンタの性能に依存しますが)のみ必要と考えて良いのでは
ないでしょうか。
書込番号:60802
0点







はじめまして。カラープリンタを購入しようと思っています。
主な用途は、年賀状印刷(官製のインクジェット用紙)になる
と思います。写真印刷はEPSONがきれいと聞いたので、PM-900C
かPM-880Cあたりを考えているのですが、専用紙以外でも他社の
プリンタに比べてそれなりにきれいに印刷できるのでしょうか?
普通紙だったら別のプリンタの方が良いとかありましたら、アド
バイスお願いします。
また、PM-900Cは速いと聞きますがPM-880Cと比較しても随分速い
のでしょうか?
(ちなみに、現在使用しているプリンタはEPSONのMJ-800C、
スキャナはGT-7700Uを購入予定です。)
0点


2000/11/22 12:19(1年以上前)
普通紙への印刷は「それなり」です(遠まわしな悪評)。専用紙も最近
は意外に高くはないので、実際使われるとどんどん専用紙を使うよう
になられると思います。(無論白黒印刷は普通紙にするなどして節約
しますが・・・)。
普通紙だけにこだわって言えば、やはりレーザーが一番ですが個人ユ
ースにはまだまだ高いですね。他に「昇華型」(アルプス電機など)が
あり、これは普通紙でもギザギザが出ずに印字はきれいです。でも専
用紙使っても今のインクジェットほどのクオリティーは出ないし、印
刷スピードがすごく遅いので不評です。インクリボンも高いし...。
でも私はまだ自宅では使ってます。
書込番号:60523
0点


2000/11/22 17:03(1年以上前)
写真印刷はエプソン。白黒のみならレーザー。
写真と見間違うような写真印刷をしなくても良い,
できれば1台ですませたい。というのでしたら,HPですね。
静かですよ。普通紙にカラー印刷してもそれなりにできます。
エプソンは普通紙に出すとちょっとにじむような...。
まぁ安い専用紙も結構あるので(安いやつはそれなりですよ)
それを使うのも良いのでは。
ただ,安い専用紙でエプソンとHPの差がどれくらい出るかは
わかりませんが。
書込番号:60612
0点

みなさん、普通紙ときいてHPをお勧めですが・・確かに良いプリンタ
ーですが、NONKOさんの年賀状印刷を考えると、1CMもの余白を必要
とする、HPはちょっとと思います。本人の思うとおり、EPSONの880C
あたり、予算があるなら900Cが間違いないと思いますよ。
書込番号:60631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





