プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM900C,いかかでしょうか?

2000/11/22 14:41(1年以上前)


プリンタ

スレ主 たれあきさん

みなさま、こんにちは。たれあきです。
今回、これからの年賀状のシーズンに備え、PM−900Cの購入を検討して
いる最中です。
今まで、PMー750Cを使っていましたが、最近デジカメ(ファインピック
ス1500)を購入して、写真のプリントアウトに使う目的や、CDRに直接
印刷する目的で、750Cには無い機能があるので、750Cを手放して、9
00Cに買い換えようと思っているのですが、いかかでしょうか?
申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:60564

ナイスクチコミ!0


返信する
papi2000さん

2000/11/22 17:33(1年以上前)

私は今までPM700Cを使用していて、今回PM900Cに乗り換
えました。使用してみた感想は、写真画質は確かにきれい。写真用ロ
ール紙で印刷しましたが、ほとんど写真と変わらず満足しています。
CD−R印刷は、キットがついていましたが、まだ、試していないの
で何とも言えません。それと、700Cと比べると非常に静かで、印
刷スピードも速く驚いています。まぁ、人それぞれでしょうが、私は
個人的に使うのであれば充分ではないかと思います。

書込番号:60621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

下取り

2000/11/22 09:18(1年以上前)


プリンタ

スレ主 hidekinさん

PC Depot で下取りをしてくれるそうですが、ノズルの詰まったプリンターな
んてだめなんでしょうか。というか、そういうところまでチェックするんでし
ょうか。下取り経験された方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:60472

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃマンボウさん

2000/11/22 17:04(1年以上前)

元来「下取り」というのは値引きサービスの一環のはずなので、極端
な話、壊れたものでも形式的に取ってくれるはずです。しかしこの場
合の「下取り」が、例えばリストアして中古販売するための「買取
り」なのだとすれば当然印字テストなどして動作を確認するはずです
し、プリンターとしての基本機能にかかわる部分の問題ですから、修
理費(部品費よりも多めに)を引かれてしまうと思いますね。そちらの
窓口に電話などで確認されたほうが良いですね。

書込番号:60613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カラーページプロWX

2000/11/21 23:28(1年以上前)


プリンタ

MINOLTAのColor PageProWXを個人で使用しております。
通販で本体を(50数万が16万)安く購入したまでは良かったのですが、
本体を購入した店では消耗品(トナーとかドラム)を扱っていなくて
購入したくても出来ません。
どなたか、通販で取り扱っているところを教えてください。
MINOLTA等で検索してもヒットしませんし、ISIZEで1軒見つけたのですが
ほとんど定価ですし、もともと業務用?なので数も少ないのでしょうが。
プリンター専門店とかご存じでしたら教えてくださいお願いします。

書込番号:60349

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 月影さん

2000/11/22 10:26(1年以上前)

彩さん早速RESありがとうございます。
http://www.misumi.co.jp/JAPANESE/DS/
取り敢えず、このページに行ってカタログを請求させて頂きまし
た。情報ありがとうございます。

書込番号:60489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

BJ S600 インクカートリッジについて

2000/11/15 00:01(1年以上前)


プリンタ > CANON

BJ S600 を購入しようと考えてるのですが、カタログのインクのページ
でブラックインクタンクの所に * で *S600はカートリッジ不要です
 と書かれています。カラーインクタンクの所にも同様の事が書かれていま
す。カートリッジ不要とはどういう事なのでしょうか?今日 YAMADA電
器で店員さんに聞いたのですが店員さんも良く分からず、買いそびれてしまい
ました。大阪の野田阪神店で15日までのOPEN記念価格で 26000円
です。F870や860と違い4色カートリッジなのが少し気になりますが、
印字速度とコスト面で決めました。16日以降は価格はどうなるのでしょう
か?値引き交渉すれば26000円でもOKなのかな?大阪では2店舗目なの
でYAMADA電器のことよくわかりません。どなたか教えてください。

書込番号:57970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2000/11/15 01:21(1年以上前)

その予算があればF850がかえると思いますが・・・
インクも6色ですよ。前のモデルでも良いのでは??
これの方がコストパフォーマンスは良いです。
YAHOOオークションでは25000円でCDR印刷改造済み
のF850がこの前25000円ででてましたし。

書込番号:58007

ナイスクチコミ!0


F850さん

2000/11/15 01:39(1年以上前)

F850の方がいいですよ、その価格でしたら。

CANON BJ F850 25,300 家電の王様 25,680 JB-C

書込番号:58017

ナイスクチコミ!0


スキーヤーさん

2000/11/15 11:48(1年以上前)

プリンターは価格で決めるより、どのように使用するかで決めた方がいいと思います。私も以前、プリンターを検討してるとき、こちらの掲示板でめっちゃ参考になりました。 F850とF600は黒インクの性質が違うみたいで、主に文章を印刷するとき、F850に使われてるインクでは、ちょっとにじんで印刷されるみたいですね!普通紙で!!
でも、F850で写真を印刷すると、めちゃめちゃ奇麗に印刷されます。(ホンマ最近のプリンタはすごいな!)私の場合、写真よりも文章が多いので、F620を買いました。(一応、写真もF850ほどではありませんが奇麗に印刷してくれるので)

書込番号:58124

ナイスクチコミ!0


スレ主 bainoさん

2000/11/15 14:58(1年以上前)

NなAおO さん F850 さん スキーヤー さん ありがとうございま
す。

>プリンターは価格で決めるより、どのように使用するかで決めた方
がいい

そうですね。私の場合はお店のチラシと写真印刷が8対2ぐらいになる
と思います。
F850は私のカタログには少ししか載っていないので、今日、実物と値
段を見に行って
きます。印字スピードがF850はモノクロ3:カラー3に対してS600
は15:10なん
です。早いですよね。画質はF850が6色1800DPIに対してS600が4
色2400*1200DPIどちらがきれいなんでしょう?F850は60
0DPIのスキャナーもオプションでつけられるのですね〜。

[58012] メンテナンスについて 矢部 さん の件も気になるしもう
一度見てきます。
今日までなんです。OPEN記念価格。ウゥ〜ン。

書込番号:58187

ナイスクチコミ!0


きしじゅんさん

2000/11/15 15:00(1年以上前)

先週F850を買いましたが、、、、確かにキレイ!
しかし遅い!っていうか、モノクロも同じ印刷速度って
いうのには驚きました。年に1度年賀状でものすごくキレイな
ものを印刷するというならともかく、チラシ印刷されるんだっ
たら
速度を優先されたほうがいいように思います。。。。

イラチな私はS600にしとけばよかったな〜〜と後悔してま
す、、、

書込番号:58188

ナイスクチコミ!0


さん

2000/11/15 15:19(1年以上前)

>モノクロも同じ印刷速度

設定ちゃんとしてますか?

書込番号:58193

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/15 20:51(1年以上前)

たぶん設定ミスですよ。
黒(宛名印刷等)の印刷は、メチャクチャ速いはずです。

書込番号:58265

ナイスクチコミ!0


きしじゅんさん

2000/11/17 17:51(1年以上前)

設定といってもそんなにできないんですよね、、、
速さ優先か画像優先かぐらいで…

ちなみに仕様は

F850
印字速度 データ(A4サイズ)BJプリントヘッドで  
スループット/モノクロ 3(ppm)
      /カラー 3(ppm)

となっております。。。。

書込番号:58834

ナイスクチコミ!0


きしじゅんさん

2000/11/17 22:32(1年以上前)

↑なんだかグチモードの書き込みしてしまって申し訳ありません。
しかも本筋から離れていっている、、、かも。

再度印刷設定を試してみました。
速度が遅かったのは紙質を「高品位専用紙」にしていたからでした。
(グレースケールにしてもあまり早く感じなかった)
紙質を「普通紙」にして「高速」設定にするとだいぶ早いです。
(でもかなり画質は落ちまするが)
ずっと「高品位専用紙」で設定していたので、体感速度が遅かったようで
す。
ちゃんと確認せずに書き込みしてしまってすみませんでした。

でもこれで(モノクロ)3ppmだったら15ppmとかってどんなに早いんだ
ろうーとか
つい考えてしまうのですが、そうすると今後は画像にヒビいてくるのです
ね。

仕様を見てカラーもモノクロも(最高)速度は同じ3ppmってどういうこ
と?と
思っていたのでつい思い込みで書き込みしてしまいました。
ご助言くださった方々、ツリーのみなさま、すみません。

書込番号:58921

ナイスクチコミ!0


Tanakaさん

2000/11/22 10:26(1年以上前)

>画質はF850が6色1800DPIに対してS600が4色2400*120
0DPIどちらがきれいなんでしょう?


F850は1800dpi相当と書かれていますが、実際は1200
dpiです。
以下、CANONのHPから引用。


LSI製造装置であるステッパーを用いて加工された超高精度ヘッドか
ら吐出されるインク滴は約4pl[ピコリットル]という 超極小サイ
ズ。しかもレギュラーインクの約1/6という極低濃度のフォトインク
を採用しています。この結果、視覚上のドットサイズは、レギュラー
インクのドット滴における0.67plに相当。解像度に直すと、約
1800dpi相当の描写が可能となります。

書込番号:60488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BJC-465Jの性能

2000/11/22 01:20(1年以上前)


プリンタ > CANON

スレ主 Dahaliaさん

BJC-465JはA3対応で値段が安いので今度買おうと思っているんですが、安す
ぎるぶん、性能が気になります。もし使っている人がいたら使っている感想を
聞かせてください!あと、スキャナカートリッジも使っていたらぜひ感想を聞
かせてください!

書込番号:60390

ナイスクチコミ!0


返信する
tareさん

2000/11/22 08:11(1年以上前)

値段的にはPM2200Cより6000円くらい安いと思うのですが(僕の知っ
てる店では)、写真画質を求めるのならばPM2200Cの方が良いと思い
ます。モノクロ印刷ならBJC465Jでしょう。
写真に関してはヘッド自体がFシリーズ以前の物なので、粒状感はか
なりです。店でのサンプルでしいて言えばF210と同等かと思うので、
見てみるといいと思います。カートリッジが安く交換できるメリット
はありますが。

スキャナカートリッジは今やメリット少ないかと・・・。
フラッドヘッドの656Uが1万切ってますから、そちらのほうがいいか
と思います。

書込番号:60461

ナイスクチコミ!0


tareさん

2000/11/22 08:13(1年以上前)

あ、A3でスキャンしたいならまた別です・・・ごめんなさい。

書込番号:60463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタと画質

2000/11/20 13:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 ユメツカイさん

今880と820どちらを買おうか悩んでいます。画質的にはほとんど
変わらず、にもかかわらず価格的には大きな差が開いています。
ではどのへんが具体的に違うのでしょうか?昨日店の人に聞いたら
820はロール紙での幅が127mmに対応してないから写真サイズとかに
したかったら880とかの方がいいのでは?とかいわれました。どうか
納得のいくご意見を聞かせてください。あと僕いまFUJIのfinepix
1700z使ってまして、画素が150万なんです。もちろん1280pixの
fineモードで撮るつもりでが、店頭での300画素のデータをくらべて
どれくら見た目で差がつくのかも知りたいのです。どうかご意見を
聞かせてください。お願いします。

書込番号:59830

ナイスクチコミ!0


返信する
hitsuji77さん

2000/11/21 21:55(1年以上前)

PM−820C所有者です。
悔しいけれど、PM−880Cの方が格は上です!!
それと、思ったよりもロール紙は使いづらいですよ!!

書込番号:60309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング