
このページのスレッド一覧(全41393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年11月17日 13:41 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月17日 10:52 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月16日 21:41 |
![]() |
0 | 8 | 2000年11月16日 14:37 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月15日 13:29 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月15日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆様、こんにちは、たれまさです。
今回、プリントさーばーの購入を考えております。
家でパソコンを4台持っており、今までは使う毎に、PCとプリンタの電源を付ける以外にどのようなメリットがありますでしょうか?
だれかおしえていただきたいのであります。
0点





先日PM780を買ったのですが今日ふと紙を入れる所の中を見てみたら中にある
物が斜め(向かって左が出っ張ってて右が引っ込んでるんですがこれは普通で
すか?あと紙が吸い込まれる時になるバキッ!という音がするのも気になるの
ですがどうなんでしょうか?教えてください。
0点


2000/11/17 01:32(1年以上前)
PM−820Cを使用していますが、言われてみればボウルさんの言
ったように斜めになっていますよ。
おそらく給紙センサーか何かでしょう。
バキッ!については不明ですが、購入されたとき付いていたテープ等
の取り忘れはありませんよね?
そして、マニュアルをもう一度読んでからチェックしてみて下さい。
たぶん、故障等ではないと思います。
職場のプリンターがPM780なので調べてあげたいのですが、明日
休暇なんで詳しく書けなくてごめんなさい。
書込番号:58657
0点



2000/11/17 10:52(1年以上前)
hitsuji77さんありがとうございました!おかげでホッとしました。
書込番号:58730
0点





おとといEpsonのPM900Cを買いました。質問なんですが,インクジェット用の両
面印刷ができる用紙(普通紙以外)ってあるんでしょうか?ヨドバシや他の電
気店をまわってみたんですが,両面印刷できるのは普通紙しかありませんでし
た。レーザー用ならあったんですけど・・・レーザー用の用紙を使うとインク
ジェットのプリンタの印字ヘッドがコーティング剤で壊れてしまう,なんてこ
とありますか? もしインクジェットで両面印刷できる用紙をお使いの方がいら
っしゃいましたらメーカー名と品番を教えていただけませんか?よろしくおね
がいします!
0点


2000/11/15 23:34(1年以上前)
インクジェットの両面印刷用紙は「コクヨ」から出ています。型番は
「KJ-1810」だと思います。
1440dpi対応なので、ファイン用紙クラスだと思います。
なお、用紙サイズは「A4」・1パック30枚・メーカー希望価格は
「¥550」です。
書込番号:58336
0点



2000/11/16 21:41(1年以上前)
ありがとうございました。さっそく買ってみます!
書込番号:58590
0点







2000/11/14 16:55(1年以上前)
んなことはない、カラーだけ交換でOK!
書込番号:57844
0点



2000/11/14 17:02(1年以上前)
SW20 さん
ありがとうございました。
先日、まだ1/4位残っている黒も一緒に換えてしまいました。あー
あ損したなあ!!
書込番号:57845
0点

替えてしまったインクカートリッジは捨ててしまったのですか?
820であれば、再度、とりつければ使えますよ。交換して使うという
方法があるんですよ。
書込番号:57860
0点


2000/11/14 18:26(1年以上前)
次回から気をつけましょう。
余談になりますが、PM−820C用のインクカートリッジの
「お買い得2個入り」というのが販売されています。
黒用とカラー用が別々に販売されているので、お店で探して下
さい。
先日、初めて知って購入しました。
書込番号:57871
0点


2000/11/14 20:46(1年以上前)
2個入りの方が、1個あたり少し安いですね。
書込番号:57899
0点

エプソンでは一度外したインクカートリッジは使ってはいけないとな
っています。
でも私は外したりしてますけどね。今のところ問題はありません。残
量計算を誤るなどの理由があったように思います。
書込番号:57965
0点

>エプソンでは一度外したインクカートリッジは使ってはいけないと
な
>っています。
それは800よりも前の機種においてです。
800Cよりメモリ機能がつきましたので、途中でいれかえても問題無い
というか、売り文句になっています。残り少ないインクで多くの印刷
を開始する時に、ちょっとお出かけすると、途中で止まってしまうた
めに、その時だけ、インクを新しいのに交換し、印刷する。戻ってき
て古いのに入れ替えて使うという方法などに用いられます、
書込番号:58089
0点



2000/11/16 14:37(1年以上前)
みなさん、いろいろな情報ありがとうございました。
替えてしまったカートリッジは、先週のゴミ出しに出してしまったの
でした(涙)。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:58508
0点





良くCanonは製品は良いけどドライバーが悪いなどと聞きますが
F870はどうでしょうか? 私の知人でもCanonのドライバーを
入れた途端にpcがおかしくなったと言う人がいるんで、いまいち
踏ん切りがつきません、購入された方レスお願いします。
0点


2000/11/14 19:53(1年以上前)
同じくF850を使ってますが、別にそんなことはないですね。
LANではエプソンより使いやすいし。(LANだとプリンタウインドウがだめ・・・仕様で)
書込番号:57891
0点


2000/11/15 00:56(1年以上前)
個人的にはエプソンの方がだめだと思います。
評判なんてそんなものです。
書込番号:57999
0点


2000/11/15 02:10(1年以上前)
>エプソンの方がだめだと
私もそう思います。
書込番号:58026
0点



2000/11/15 13:29(1年以上前)
とても参考になりました。みなさま有り難うございました。m(__)m
お陰様でCanonにしてみようと思います。
書込番号:58153
0点





コジマで670Cが12800円でチラシに出ていました。
だれか、使った感想を聞かせて下さい。
今は300x300dpiのかなり古い物を使っていますが、みしん目が凄く
気になります。綺麗に印刷出来るでしょうか?
0点


2000/11/13 23:31(1年以上前)
670Cは今となっては低いグレードになってますが、画質自体は非常に
綺麗です.
個人で使用するのでしたら670Cでも充分だと思いますが、確か印刷余
白が少し大きかったような気がします.
また最近の(780C、800C、820C、880C、900C等)とは
インクの耐光性が違います.
実際に試したことがないのでどれくらい違うのかわかりませんが.
(メーカーのスペックはすごいですが)
ミシン目というのは良く話題になる紙送りのギアの跡でしょうか?
私も780Cになって確認したら結構きつく残っていたのでショックでし
たが我慢できないものではないです.
これは同じ機種でもアタリ・ハズレがあるみたいですね.
書込番号:57647
0点


2000/11/14 03:08(1年以上前)
私は最近中古でPM-670Cを手に入れました。
まだ少ししか使っていませんが、
画質はけっこう綺麗です。
デジタルカメラで撮った写真を印刷してみましたが、
けっこう写真みたいな感じに印刷されます。
虫めがねで拡大して見るようなことをしなければ、
問題無い画質だと思います。
私はこの画質に満足していますが、
綺麗か綺麗でないかは人によって感じ方が違うことも
あるので、実際にお店で印刷されたものを1度
見ることを強くおすすめします。
私にとってはこのプリンタはおすすめのプリンタです。
書込番号:57728
0点


2000/11/14 23:17(1年以上前)
ちなみにエプソンのプリンタを使用する場合、最低でもファイン用と
銘打ってる物を使うことをお薦めします.写真画質で印刷したいので
したら光沢紙を使用されるべきです.普通紙を主体にしたいのでした
らエプソンのプリンタはお薦めしません.
書込番号:57955
0点


2000/11/15 11:37(1年以上前)
PM670Cは音が結構うるさいので、夜中使うんだったらちょっと考えた
方がいいと思います。
書込番号:58120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





