プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WindowsMeでPM-900Cが使えない?

2000/11/07 14:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 こあくんさん

CD-Rキット込みで46800円で購入しました。
購入価格、Windows98での印刷では大変満足していますが、WindowsMeでの写
真印刷に不具合があるので困っています。
具体的には、印刷された写真の上に、赤、青、黄色の線(小筆で書いたぐらい
の太さ)が斜めに印刷されてしまいます。
本数、位置はそのときによって違います。(線の角度はほぼ同じ)
しかも、わざと書いたかのようにキレイな線(笑)
文字だけの文書は問題有りません。
また、Windows98では問題有りません。
ドライバも11/01のものを使っています。WindowsMe用ドライバのバグで
しょうか?
WindowsMeでPM-900Cをお使いの方、このような現象ありませんか?
何か対応策を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

使用環境
1.自作PC+WindowsMeでパラレル接続
2.FMV-5133T3改(5年前の機種をCPU,HD交換)+Windows98でパラレル接続

使用アプリ等(どちらも同じ結果)
1.PhotoQuicker
2.一太郎10で作成した挿絵付カレンダー

使用した用紙(いずれも同じ結果)
1.PMマット紙
2.富士フィルム製スーパーファイン用紙
3.普通紙

書込番号:55334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-R印刷

2000/11/07 13:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 altogoofyさん

PM-800DCからPM-900への乗換えを検討しています。
CD-R印刷ですが、どなたか三菱のホワイトレーベルに
印刷してみた方はいらっしゃいませんでしょうか?
推奨リストには含まれていないので、どんな感じかを知りたいのです。

書込番号:55328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱転写って・・・・?

2000/11/07 04:30(1年以上前)


プリンタ

スレ主 うにゃぽんさん

プリンタを買い換えるか、デジカメ用のプリンタを買うか、迷ってます。
EPSON PM770 を使ってます。
熱転写方式って、バブルジェットと比べて、良いんでしょうか?
プリンタを買い換えるとしたら、PM900なので、それとの比較で
どなたか分かる方、お願いします。

あと、デジカメプリンタを買うとしたら、今度ソニーから出る
DPP-SV55を考えてます。デジカメがソニーなので。

過去ログをがーっと見ましたけど、まだ理解できない部分が多いので
質問しました。

書込番号:55206

ナイスクチコミ!0


返信する

2000/11/07 11:56(1年以上前)

具体的に検討中の機種名をあげてもらわないと
わかりにくいっす!熱転写って?レーザープリンター?
マイクロドライ?

書込番号:55294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HPのプリンターについて

2000/11/05 00:27(1年以上前)


プリンタ

先日、家電屋でHPのプリンターを試し印刷して来たのですが、印刷の直後の用
紙を触ったら、インクが乾ききっておらず、手にインクが付いてしまったので
すが、これは、他のどのプリンターにも有る事なのでしょうか。教えてくださ
い。(現在エプソンのPM-670Cを使用中ですが、印刷の直後にインクが手につ
くということはありません。)※PM-670Cは音がうるさいので買い替えを検討
中!

書込番号:54425

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/11/05 04:44(1年以上前)

顔料インクの欠点です。そのために、はねを付けて、印刷した用紙が
あわさないようにしてありますよね。基本的にHPのみです。

書込番号:54521

ナイスクチコミ!0


RICEさん

2000/11/05 05:06(1年以上前)

顔料系黒インクの機種は別にHPだけじゃないですけど?
キャノンやエプソンにもあるし、LEXMARK(富士通、ゼロック
ス含む)やシャープも顔料系黒インクだから、別にHPだけの問題で
はないです。
それに、乾いてしまえば染料系インクよりずっと耐水性が高いです。
私の経験では、羽が降りたときにはちゃんと乾いてますし。

書込番号:54525

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/11/06 09:29(1年以上前)

文を付け足しますね。
顔料系インク>乾きにくい
羽をつけて印刷しあわさないように>基本的にHPのみ(necもそう
ですが、oemですので・・)
そう言う意味です。

書込番号:54916

ナイスクチコミ!0


スレ主 worldさん

2000/11/07 01:52(1年以上前)

ozさん、RICEさん、貴重なご意見ありがとうごさいました。
「羽がつく」「羽が降りる」というのは、どういうことなのか、分か
らないので教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:55181

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/11/07 10:43(1年以上前)

羽がついているのは、hp系のメーカだけですので、付くというのは
装着されていて、おり、それが下りてきて紙を支えると言う意味でと
らえてください。

書込番号:55265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM780Cについて

2000/11/06 19:57(1年以上前)


プリンタ

今日コジマにPM780cを買いに行ったのですが23800から下げてくれなかったの
で結局買わずに帰りました。どなたかコジマでPM780cを買った方いくらで買っ
たか教えてください。それでも安値世界一へ挑戦してんのか!

書込番号:55054

ナイスクチコミ!0


返信する
そんさん

2000/11/06 20:01(1年以上前)

16800

書込番号:55058

ナイスクチコミ!0


ふとん屋の息子さん

2000/11/06 21:38(1年以上前)

東京郊外のコジマで24800円でした。
同じ値段ならさくらやで10%ポイントバックにて
ガマンして購入しました。結構交渉はしましたが、
強気で値段は下がらずでした。

書込番号:55101

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/11/07 10:31(1年以上前)

YAMADAデンキでは22000円です。16800は間違いでは?

書込番号:55263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日っていつでしょう?

2000/10/30 01:02(1年以上前)


プリンタ > HP > HP PhotoSmart 1215

スレ主 わにくんさん

 カタログによると11月発売ですが、価格が各店で発表されて
いますね。
 正式な発売日をご存じの方、発売日を教えていただけませんか?
 

書込番号:52460

ナイスクチコミ!0


返信する
ケッツーさん

2000/11/05 19:23(1年以上前)

どこかのHPによると、11月15日だそうです。確認はとれていま
せん。

書込番号:54687

ナイスクチコミ!0


スレ主 わにくんさん

2000/11/07 00:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。
やはりまだ流通していないんですね。

 色んな雑誌のプリンタ紹介記事を見るたび、未だに悩んで
しまいます。
 今はEPSONのMJ−900Cを使っているので、どの
製品でも品質は向上するに違いないんですが、PM−900
はモノクロが滲みがちだし前面給紙でないし。
 HPは14mmという印字範囲の制約さえなければ最高に
思うんですけどね。
 
 壊れてないプリンタを買い換えるのも忍びなくはあるので
すが。

書込番号:55163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング