プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296034件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NATURAL PHTOCOLOR

2000/10/22 17:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 くりおさん

EPSON のナチュラルフォトカラー と
PM900のダークイエローは PM820のものと
比較してどうでしょうか。
高画質画像で、サンプルでは色物のシャドウ
の階調がより出てたような気がしましたが。

書込番号:50187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インクの耐水性

2000/10/21 07:12(1年以上前)


プリンタ

皆さんのお知恵をお貸し下さい。
現在エプソンのインクジェットプリンターPM−600Cを使用しています。
で、仕事の都合でトレーシングペーパーのような通常紙以外の紙にカラー印刷
することがあるのですが、この機種(インク)だと、手の汗程度の水分で文字
がにじんでしまうのです。
で、聞いたウワサだとキャノンのインクジェットはにじまないと聞いたのです
が…。
で、というわけで、「耐水性の強い(インクの)プリンタ」を探しておりま
す。
アルプス電気のプリンタなどが強そうな感じなのですが、その辺の使用感など
も踏まえて、皆さんのお勧めのプリンタがありましたら、お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:49760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2000/10/21 09:36(1年以上前)

私はキャノンF850使っていますがにじみますよ。
インクジェットでは仕方が無いですね。
HPのCX955,970,990(新型)当たりがインクジェット
のインクの中ではにじみにくい感じですね。
私は転倒のサンプルを持ってかえって水に濡らす実験しましたがアル
プスは絶対にじみません。
トレーシングペーパーにあってるかもしれませんよ。
私も1台ほしいぐらいです。良くサンプルもってかえるなりして考え
て見てください

書込番号:49779

ナイスクチコミ!0


DerthVader さん

2000/10/21 10:52(1年以上前)

アルプスのMD4000Jを使ってますが、全くと言っていいほど
にじみません。字体の輪郭も非常にハッキリしています。耐水性も
十分。今、印刷した紙を水につけて擦ってみました。少々擦っても
変化無く、廻りの字体も全く変化無し。
ただ、このプリンターの欠点として印字速度の遅さがあげら
れます。黒字だけのA4フル印刷で1分30秒位、カラーに至っては
いったいどれだけ待てばいいのか!というくらいかかります。
4色印刷しますから単純に4倍で6分。
紙の巻き戻しとカセット取り替えが1回10秒で合計30秒
ドライバの立ち上げなどを考えると7分近くかかります。
今はMD5500しかないみたいですね。少しは性能アップしたか?
http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/index.htm
ここで自分のプリンターとスピードを比べてはどうでしょうか。
ページからテストサンプル画像をDLして自分のプリンターで印刷
するとか...
この印刷テストの資料で性能を説明するのはちょっとズルいと
思うのは僕だけ?(_ _;)

書込番号:49787

ナイスクチコミ!0


きむさん

2000/10/21 16:41(1年以上前)

インクには顔料系と染料系に別れます。
顔料系は、水に強いですが、色が(発色が)染料系に比べて
よろしくありません。
顔料系のインクを使っているのは、HP、レックスマーク、NECの
一部やALPSです。
キャノンは染料系だったと思うので耐水性は”?”ですね。
えてしてインク代が高いのは顔料系です。(^^
そしてタンクが丈夫そうに見える(黒色のケース)に収められていま
す。変質しやすいそうですよ。

書込番号:49853

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2000/10/21 17:12(1年以上前)

>顔料系のインク
 エプソンのMCシリーズも顔料系ですね。
 といってもMC-2000以外は手の届く値段ではないですが。

書込番号:49858

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミンさん

2000/10/22 09:19(1年以上前)

お返事をくれた皆さん、ありがとうございました。
とりあえず、MD5500とHPのプリンターを候補として、もう少
し調べてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:50070

ナイスクチコミ!0


ほってんとっとさん

2000/10/22 11:13(1年以上前)

カラーで耐水性となれば現行ではMDシリーズかCANONのF8500
(not F850)でしょう.

しかしF8500は耐水強化剤に染料系インクを混ぜ込むタイプで,
普通紙には向いてもトレーシングペーパーには向かない
かもしれません.
MD系はインクジェットで無く基本は熱転写ですので
相性の悪い種類のトレーシングペーパーでは剥がれがある
かもしれません.

どちらも試す(たとえば店頭で),もしくはメーカーに問い合わせ
るのが
一番かと思います.

余談ですがMDを染料系/顔料系で分類するのは相当に乱暴な意見
かと.

書込番号:50090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カラリオのシールについて

2000/10/21 19:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 プリンターシーズンですなぁ。さん

はじめまして、皆様。
去年、EPSONのPM-800Cを買い、今年ふち無し印刷ができる
CD-Rラベラー印刷もできるPM-900Cが欲しいという物欲魔人に
取り付かれてしまいました(^^;;)

そこで、気になってしまったのが今持っているPM-800Cについている
Super CalarioというシールはPM-900Cにはつかないのか?
と言うことです。たいしたことではないですが、私的にはあのシールが
結構気に入っていて、PM-900Cについていなかったのをみて、アレは
去年だけなのかなぁと思ってしまった次第です。

それとも、年賀状作成シーズンに突入したらアレはつくのでしょうか?
誰かご存知でしたらお教えください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:49901

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/10/21 22:06(1年以上前)

ついていないですねえ。

書込番号:49935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB変換ケーブルについて

2000/10/21 18:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 popopoiuさん

こんばんは、PM2000C使用していてシリアル接続マックからG4
に乗り換えたので、USB変換ケーブル(PRCB8N)必要になる
のですが、自分で調べた結果新品で7000円台でした。
もっと安く売っている所知っている方いませんか?
すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:49873

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/10/21 18:24(1年以上前)

需要がすくないから高値安定、そんなものです。
根気よく投売り探すしかないんでは?

書込番号:49881

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/10/21 19:09(1年以上前)

サイドメーカーから出ているものだともっと安い物がありますよね.
(USB->パラレル変換ケーブル)
1000円とか2000円くらいでみかけたりしますよ.
もちろん動作保証なんてありませんが.

以前PM-2000(Windows98)で使用した時は少し動作が怪しかった気
もしますが、
それがケーブルのせいなのかアプリケーションのせいなのか、
PCのせいなのかプリンタそのもののせいなのかはわかりませんでし
た.

書込番号:49892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 ゆのまるさん

カラーレザープリンターが欲しいな〜と思っています。使用目的は会社での資
料作りです。もちろん、個人でなんか買えないので、会社へ提案し購入を考え
てもらおうと考えています。会社にはいろいろなPCがあり、iマックなんか
もあります。どんな機種が良いのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:49749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか?

2000/10/16 15:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 プリンターを買うぞさん

MC−2000とPM−3500Cはどちらの方が綺麗に印刷出来るのでしょ
うか?写真画質にこだわりますので。

書込番号:48587

ナイスクチコミ!0


返信する
はまださん

2000/10/16 20:03(1年以上前)

こだわりがあるのなら、ご自身で確かめるべきでしょう。

書込番号:48627

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/10/19 09:50(1年以上前)

ちょっと質問がアバウトすぎるかと思われます。
「綺麗」「こだわり」といわれると個人の主観が大きいと思いますの
で、はまださんの言われるようにご自身でとうのが最適かと思いま
す。

補足として、MC2000はありのままで印刷してPM3500は派手めに印刷
されると思いました。
この辺のモノになると「味わい」の領域になっていると思います。

>はまだ さん
『自分』かと思ってしまいました。(^^;

書込番号:49271

ナイスクチコミ!0


はまださん

2000/10/20 20:18(1年以上前)

あっ、なんかプリンターを買うぞさんを怒らしてしまったようです
ね。別スレッドになっていたので見落としてました。
うーん、私としては馬鹿にしたり、偉ぶったりしたつもりは毛頭なか
ったのですが、返信文がブッキラボウでしたかね。

「コシヒカリとササニシキどちらが美味しいでしょうか?
ふっくら御飯にこだわりますので。」
と聞かれたら、「御試食してみてください。」と答えるくらいしかな
いと思うんですが・・・せめてメリハリのある写真が好きとか、しっ
とりとした写真が好きとかを書き込んでもらえれば、前者ならPM、
後者ならMCが向きますよ、ぐらいは返信できたんですが。

>懐古主義 さん
>『自分』かと思ってしまいました。(^^;
もしかして同姓の方なのでしょうか?
だとしたら、ハンドル使っちゃってすみません。(^_^ゞ

うーん、質問はどんなにアバウトでも構わなくて、返信は必ず懇切丁
寧でなければならないのでしょうかねぇ?難しいなぁ。

書込番号:49621

ナイスクチコミ!0


ken-1さん

2000/10/20 22:05(1年以上前)

便乗ですが、札幌近郊でMC-2000の展示機があるところ知ってた
ら教えてください。ヨドバシカメラ札幌店にはたぶんなかった
と思います。どこかにあるかな?

書込番号:49638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング