プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ここで聞いていいですか?

2000/10/03 20:51(1年以上前)


プリンタ

スレ主 メロンさん

今日、友人がパソコンを初めて買ったのですがお店の人に薦められてNECの
プリンターを買ったようなんです。
ここにはNECのプリンターについての情報が無くってなんだか心配なんです
が・・・・
今ならまだ交換してもらえるかも、って思ってるのですが。
音とか画質とかについての情報をお願いします!!

書込番号:45483

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/10/03 20:54(1年以上前)

>今ならまだ交換してもらえるかも、

不良品でもない限り、梱包解いたら無理でしょう。
梱包を解いてなくても、難しいのでは。
ユーザーの都合で返品や交換を自由にやられちゃあ、
商売にならないですよ。

書込番号:45485

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2000/10/03 21:30(1年以上前)

インクジェットタイプでなら、
(ちょっと前の)ヒューレットパッカードの物ではないかと。
ピンきりですが、自分は
音は静かで、活字がくっきりというイメージをもっとります。

書込番号:45490

ナイスクチコミ!0


きょうさん
クチコミ投稿数:45件

2000/10/03 23:34(1年以上前)

上でも書かれていますが、ヒューレットパッカードの
プリンターと同じ物です。インクリボン等も共用できます。
当然機種にもよりますが製品自体の評判は悪くないです。
画質等はその人の感じ方によるだろうけど。

書込番号:45526

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/10/04 02:34(1年以上前)

余計なお世話で、初心者が初心者を不安にさせないようにしましょ
う。

書込番号:45605

ナイスクチコミ!0


18歳@夏休みさん

2000/10/04 02:35(1年以上前)

腐ってもNECです

書込番号:45606

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/10/04 10:28(1年以上前)

NECのPICTYシリーズは、HPからのOEMです。
音は静か、画質はそこそこ。(っていうか、そんなの使ってるのなら
分かるのでは。使わないんなら最初から買わなければいいわけだし)
パカパカの部分(正式名称分からず、裏写り防止機構及び排紙サポー
トの役割を果たすところ)が構造的に壊れやすいこと、インクが大容
量タイプのため高いこと、折り返し給紙のため設置面積が少なくて済
むことが特徴かな。
とにかく、HP・NECはインクジェットプリンターではエプソン・キヤ
ノンに比べてマイナーな存在ですが、それでも一定のシェア(1割弱)
を持ち続けてるわけですし、てんでお話にならない粗悪品てワケでは
ないです。ボクは次に買うならHPのにしようと思ってます。ここの掲
示板で話題に上らないのは、製品が恙無く暮らしている証拠でしょう
(便りがないのは〜ですよ。)

書込番号:45656

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロンさん

2000/10/04 17:23(1年以上前)

たくさんの方にお返事を頂いて、ありがとうございました。
まだ梱包を開いていなかったので今なら・・と思ってわがままな書き
込みをしてしまいました。
みなさんのご意見を読んで安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:45708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EPSONのNEWプリンターは?

2000/10/03 12:23(1年以上前)


プリンタ

Canon出ましたけど↓
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/f870.html
EPSONは、どうなんでしょうか?

書込番号:45400

ナイスクチコミ!0


返信する
SYSさん

2000/10/03 13:15(1年以上前)

EPSONの新製品について
ここの掲示板に情報(噂?)が出ています。
http://printer.page.ne.jp/

書込番号:45402

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/10/03 17:42(1年以上前)

○参考 発表日 発売日
PM-700C 1996年10月22日 11月下旬
PM-750C 1997年10月22日 11月15日
PM-770C 1998年10月15日 10月24日
PM-800C 1999年10月13日 10月23日

年々早くなってきてますね。今年はもうそろそろかな?

書込番号:45443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

各社のプリンタドライバ設定

2000/09/20 13:59(1年以上前)


プリンタ

現在、プリンタの買い替えを検討しています。
主な用途はモノクロ文書の印字です。
候補はHPのDeskJet970Cxi、ALPSのMD-5500、CANONのBJ-850、EPSONのPM-
820Cあたりです。

そこで質問なのですが、モノクロのグラフィックを「スクリーントーンのよう
なタッチで」印刷できるプリンタはどれでしょうか?
レーザープリンタのように、大きさの違う黒い円を重ね合わせてグラデーショ
ンを表現してるってことなんですが……分かりにくいかな(^_^;)
現在使用しているEPSONのPM-750Cには、ドライバ側にそのような設定がない
のでちょっと困ってます。
確か、アルプスのMDシリーズではできたような気がしますが、他のプリンタは
どうでしょうか?教えていただければ幸いですm(_ _)m
あと、MDシリーズは速度の問題があるので、できればインクジェットにしたい
と考えています。

書込番号:41822

ナイスクチコミ!0


返信する
アドロフの飼主さん

2000/09/21 13:01(1年以上前)

>主な用途はモノクロ文書の印字です。

それならばHPをすすめます。たしか油性インクで
にじみが少ないです。
音も静かで,印字が始まるとほとんど音が出ません。

書込番号:42057

ナイスクチコミ!0


ほってんとっとさん

2000/09/30 19:28(1年以上前)

 まずモノクロという時点で顔料系でないF850と820C
は除外だけれど…(印刷品質的に)
 ハーフトーン処理のドライバ側での対応は少なくとも
エプソンはしてないはず。

 どうしても新しいプリンタでのカラーが必要なのでない
限りは低価格帯のA4レーサーを買い足すほうが楽なのは確か

書込番号:44712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カラーレーザーについて

2000/09/29 00:38(1年以上前)


プリンタ

少しずつカラーレーザープリンタが安くなって来ましたので、年内にエプソンのA4カラーレーザーのLP-3000Cを購入使用と考えています。
導入されている方、この機種の使い勝手、稼働騒音等いかがでしょうか?

書込番号:44274

ナイスクチコミ!0


返信する
kon-kenさん

2000/09/29 00:52(1年以上前)

カラーレーザーは、いろいろな意味で、性能が異なります。いろいろ
な意味とは、画質(色および質感)、また、色の再現性(これがまた難
しい)最近かなりよくなったとはいえ写真画質のインクジェットとは
、格段の差です。インクジェットは、使用する用紙が、かなりよいの
で、画質も格段にいいですが、レーザーは、カラートナーの定着に熱
を使用しますので、あまりそのような用紙はありません。(逆に養子
をあまり選ばなくてもそんなに変わりはしません)
後は、スピードです。カタログ等に書かれてあるスピードは、エンジ
ンスピードである場合が多いです。ラスタライズしている時の時間が
もんだいです。
どちらにしてもまだまだカラーレーザーの低価格のものは、宣伝で見
るようにビジネスユースの画質しか出ないと思ってください。
個人で使用するなら、レーザーはモノクロカラーは、インクジェット
という感じで使用するのが今のところ妥当な線だと思います。
プレゼン資料を作るには、お勧めです。(ビジネスユースです)
カラープリンターは、○○ゼロ○○○です。

書込番号:44281

ナイスクチコミ!0


日本一さん

2000/09/29 01:40(1年以上前)

当然、ビジネスユースですよね?

うちの職場でも使っていますが、20人で1台を共有している
ので、メンテ代が凄いです。
カラートナーが1ヶ月で1組(4色)が無くなります。

この費用を見たら、とても個人で買おうとは思いませんね。

書込番号:44299

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/09/29 02:19(1年以上前)

>カラープリンターは、○○ゼロ○○○です。
私の会社では、CLW3310ですけど標準のマゼンタ色が、ワープロやエ
クセル、またプログラムでも色が薄いです。
トナーでマゼンタがあるのに何故薄い???
(チョット、話して見ると文字読めません)

そこで、次にはEPSON LP-8200Cになりました。
EPSONのカラーは、どちらかと言うとインクジェットに近い色でし
た。(チョット、濃い目)
ちなみに富士通のもゼロックスと同じ結果でした。
富士通のは、外見・パネルも同じ(OEM)でした。

書込番号:44305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソンVSキャノン

2000/09/27 13:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-820C

エプソンの820CかキャノンのF850のどちらにしようか迷っています。
皆さんが820C(または820DC)を選ばれた理由を教えていただけませんか?

書込番号:43864

ナイスクチコミ!0


返信する
oz2さん

2000/09/27 15:34(1年以上前)

ここのページはこれが一番、多い質問です。
スレッド立てるより、過去のログを一度、見なおしてみたらどうです
か?

書込番号:43878

ナイスクチコミ!0


スレ主 Coさん

2000/09/27 18:22(1年以上前)

申し訳ありません。
掲示板のTOPに行けば、過去ログを見ることが出来たんですね。
#というか、過去ログがあったんですね。
知りませんでした。

質問内容に付いては、確認することが出来ました。

書込番号:43910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CC−700っていいの?

2000/09/26 20:15(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ゴンベさん

今、EPSONのPM-820C+CANONのスキャナ(FB1210U)とEPSONのCC-700を比べて
いるのですが、CC-700について情報を教えてください。
また、印刷スピードや、静寂性等教えていただけたら幸いです。

書込番号:43616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング